2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 15:23:12.74 ID:QqtBqkDa.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
フジテレビ・岩手めんこいテレビ・さくらんぼテレビジョン(木)24:55〜25:25
秋田テレビ(木)25:20〜25:50
福島テレビ(木)25:25〜25:55
テレビ愛媛・長野放送(木)25:30〜26:00
テレビ静岡(木)25:35〜26:05
テレビ熊本・新潟総合テレビ(木)25:45〜26:15
関西テレビ・テレビ新広島・テレビ西日本(木)25:55〜26:25
仙台放送・鹿児島テレビ(木)26:00〜26:30
東海テレビ(木)26:10〜26:40
サガテレビ(金)24:55〜25:25
高知さんさんテレビ2018/7/18(水)25:55〜26:25
山陰中央テレビ2018/8/6(月)25:25〜25:55
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
配信ページはこちら:外部リンク:www.amazon.co.jp

【前スレ】

BANANA FISH #21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537507432/

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:44:32.31 ID:gV+syDk+.net
レイプ犯や敵対グループの人間を殺すのと、薬で自由意思を奪われて襲い掛かってくる親友を殺すのを
「殺す痛みは同等」という方が違和感

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:46:08.13 ID:6E70Dygq.net
信頼もしていただろうけど、、
ショーターの死以降 煮詰まった気持ちが
あると思うんだよね あれ以降親友に
なったんだよ 私は逆でも撃ったと思う
英二がショーターと同じくもうだめだ
殺してくれ苦しいと訴えたならだけど
そもそも逆なら英二にショーターは
やられないので ありえないたられば
だけど、、、

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:55:31.52 ID:ESWK+0Ge.net
ショーターはアッシュが殺してからも何度も殺されてる
死後解剖されるしそれをまたアッシュが発見してしまうから余計にアッシュの精神ダメージが半端ないと思う
やっぱりトリガーはショーターをころした時なんだと思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 00:00:16.74 ID:bDGZ/fvP.net
>>358
ショーターを殺したことのショックは今までの誰よりも大きかったと思うし
個人的な心情としてはそうかもしれないけど、程度の差の話をしてるのではなく
アッシュは青髭でさえ殺したことに深く傷ついてることが
そばにいてくれのアッシュと英二のシーンで伝わってくるよね?
何も感じなかったから泣いたと言うアッシュに、そんなことはない君は深く傷ついてると英二は言う

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 00:17:04.90 ID:Aey+YeGi.net
>>361
なるほどね
アッシュが英二に傾倒していった理由がわかった気がする
本当に欲しい言葉を掛けてくれたんだね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 00:32:40.51 ID:QBnGWpwA.net
>>358
>「殺す痛みは同等」という方が違和感
わからなくはないが ダメージはデカくてもたぶん痛みはいっしょ
オーサー戦終わってアッシュが担ぎ込まれた病院でオレは人殺しだ!って泣くシーンがある
あそここそ相当数の人間をそれこそ機械的に殺したが実は精神的にズタズタなことがわかる
あそこでアッシュはショーターと英二を殺す夢を見るが ショーターのような状況になれば
英二さえ機械的に殺してしまうんじゃないかという潜在的な恐れが見せたものなんじゃないかと思ってる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 00:34:52.10 ID:Beiajpd9.net
今までは敵を反射的に殺してたから何も感じなかったけど
親友ショーターを殺したあとはいろいろと思うことがあったんだろうな
ショーターの件の後に、グリフを撃ったマックスの気持ちも分かってマックスを許したんだと思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 00:38:32.07 ID:Rnsa6Zdo.net
ショーターの年齢って

初対面のときアッシュは15才(外伝)で
オーサー戦のあと警部に「18才だからもう少年扱いじゃない」って言われてるから
少年刑務所にいたショーターは17才以下だよね

アッシュ15才の時ショーター17才なら
英二と同じく2才年上でいいのかな
初登場時は19〜20才?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 00:43:47.73 ID:QBnGWpwA.net
>>364
>今までは敵を反射的に殺してたから何も感じなかったけど
いやだから感じてるって!アッシュ自身は何も感じないと思い込んでるけどずっと傷ついてた
そこ本当に何も感じてないならアッシュマジ白い悪魔やん
マックスがグリフを撃った気持ちを知ったというのはそのとおりと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 01:02:30.73 ID:7NKJRlln.net
>>269
アラフィフを感じる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 01:09:36.83 ID:Beiajpd9.net
アッシュ・リンクス「ムシャクシャしていた。
誰でも良かった。反省している」

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 01:18:05.49 ID:LSwL/zLd.net
>>357
英二とショーターの立場が逆だったら、むしろアッシュは相手がショーターの場合より躊躇わないで済んだと思うよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 01:28:22.31 ID:cZjfWBHE.net
>>369
357じゃないけど何で?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 01:28:42.02 ID:ZJ7oKVRf.net
英二だったらショーターがやられるわけないから撃たなくて済んだと思う

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 01:39:43.06 ID:SpuBaP4T.net
勢い余ったショーターが返り討ちにしちゃって新しいストーリーが始まりそうだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 01:52:24.26 ID:CASCM5NX.net
ID:VbCtLEBgは解釈アレなやつだからあんま触らん方がいいぞ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 01:55:58.17 ID:LSwL/zLd.net
>>312
そこで妄想って表現が出てくるのは解釈の違いなんだろうな

アッシュの感情は決断を下すまでの一瞬の間に容量オーバーになったか、自分では認識していなかったかで、記憶には空白として残った
後でショーターを撃った瞬間に関するピースを集め、絵を完成させようとするも、感情に関するピースだけ見当たらない
その合理的に考えられる説明として「何も感じなかった」ように錯覚する事になった
これが私の解釈だよ

妄想っていうのは実在しないものを想像の中で作り出して信じてしまう事
意味がちょっとズレてるように感じる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 01:59:12.31 ID:cZjfWBHE.net
>>372
英二の尊厳を守るためには英二殺して自分も死ぬ宣言してたショーターだから
逆の立場ならむしろ勢い余ってじゃなく覚悟を決めて英二を殺してたと思うな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 02:02:10.44 ID:LSwL/zLd.net
>>370
あの時点で英二とショーター、どっちがアッシュにとって余分に大事かっていったら、より長い時間を一緒に過ごして来たショーターの方なのかなって思ったから
別に断定までする気はないけどね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 02:17:47.06 ID:bDGZ/fvP.net
>>362
あのシーンは英二にショーターの死は自分も責めを負ってると言われたのも大きかったと思うし
(アニメではそれが原作よりよくわかるように描写なってて良かった)
おそらく誰にも吐露したことのない自身への嫌悪を否定してくれたこともすごく大きいよね
アッシュが英二に傾倒していくのは必然だなと思える

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 02:40:57.49 ID:ZJ7oKVRf.net
>>375
ってことはそのあとショーターも死ぬんだね
二人とも失うことになるから逆じゃなくて良かった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 02:43:38.25 ID:jb0kbkb1.net
>>369
禿同。その方が良かったな・・・はぁ。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 02:50:30.39 ID:dvNLgFEo.net
飛行機内でショーターが、あのじじいが妙なまねをしようとしたらこの手で殺してやるから
ぜったい苦しませたりしないからな、何が起こったかわからないうちに死なせてやるから
と、涙ながらに英二に言うところがショーターの決意がわかって良かったのに
アニメでは、必ずおれがこの手で…。
そこで終わっちゃったのが残念でした。なんで途中で切っちゃったのかな?涙も流してない。

あんなに強く決意して苦しむなら殺す、とまで言ってたショーター自身がその苦しませる
立場になってしまうところが、このストーリーの皮肉というかせつないところだと思う

ショーター登場シーンの、オレにおまえを殺るハメになるようなことはしてくれるな、も
伏線だと思うのにカットされてしまった

ええ、尺が足りないんですよね、わかってますとも。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 02:50:39.61 ID:cZjfWBHE.net
>>378
そう思う>ショーターも死ぬ
英二にあんだけ責任感じてたショーターが英二をあのまま苦しめておくわけないし
自分の手で英二を殺したら誓った通り一緒に死んでたよね…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 03:00:59.10 ID:G5gqxoRc.net
アッシュが魔王化するルートかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 03:09:05.47 ID:skVxj5dl.net
>>382
それはそれで見たかったかも
生きててくれるならそれでもいい
(名作にはならないだろうが)

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 03:09:53.84 ID:ZJ7oKVRf.net
バッドエンドルート…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 03:20:19.12 ID:wYiH6GXE.net
のぼちゃんお誕生日おめでとう
もうホモバナナで見ることはないけどいつまでもちゅっちゅしますお3時なんで買ってきたケーキでお茶会にしますお

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 03:22:48.99 ID:skVxj5dl.net
>>380
必ずおれがこの手で…
ゴルツィネの野郎を殺してやるからな、かもしれないよね
セリフとして喋んないところはご想像にお任せ?

待て!またこのパターンか!?
ずっとだの件は忘れていないぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 06:20:45.64 ID:9xrIfSzC.net
>>374
あそこまで客観的にショーターを撃たざるを得ない状況があったのに
直前まで「俺を殺せ」と叫んでいたのに(十分、感情は存在した)
それでも自分を「機械」と表現してしまうという
その主観と客観のギャップはむしろ「妄想」と呼ぶのが適切だと思うし
感情のピースだけが見当たらないという状態が仮に正しいとしても
それ自体が既に合理性を失っていて異常性を感じるってことかな

グリフ餓死説以外にも>>335で書いたような、なぜそう思うのか理解できない
と思える行動がアッシュにはちらほら見えて、それらを統合する意味でも「妄想」としたほうが
自分の中でおさまりが良いというか、自然にラストの狂気へつながっていく感覚

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 06:28:55.69 ID:9xrIfSzC.net
>>357で書いた

>仮に、ショーターと英二の立場が逆だとしたら

について、あの時点で正確にアッシュが英二に対しての感情がどこまで育っていたかは
確かに不明だけど、そういうことを言いたかったんじゃなくて
仮にフォックスが英二にバナナフィッシュを注射してマックスを殺すように命じたら
アッシュは英二を殺せるのか?でもなんでもよかった
言いたいことは、アッシュは愛する者ほど殺すことに傷つくってことで(当たり前だけど)
すべての殺人が等しくアッシュを傷つけるなんてことはないって言いたかっただけ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 07:13:29.64 ID:PNklu/s8.net
>>380
尺が足りないわりに妙なアニオリ多いから時間足りないは言い訳でしょ
たぶん十分な尺があっても変なカットして苦情出ると思われる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 09:45:50.35 ID:/tKCLw0b.net
いつもの解釈BBA
ID:9xrIfSzC
自分の解釈ありきで都合のいい原作のコマ持ってきて当てはめてる
または原作に描写すらないがそれっぽいことを言って主張する
レスをしてもその内容が吟味されることはない
というか>>335のようにしか解釈できないような頭だと
BFが面白いとはとても思えないがなぜか粘着している

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 09:55:21.09 ID:8BYH4tMx.net
>>351
>「原作の主人公のこの時の感情、この場面はこう解釈すべきなのに、アニメは読み込めていない、間違ってる」って
なんか国語の試験の採点してる先生みたいだわ
絶対的に正しい答えがあって、それ以外は全部×なのだって

いい大人な癖して狭量なんだよな
青春時代に嵌った作品だからってこんな心と視野が狭くなるもんか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 09:56:28.53 ID:COp1sa8G.net
それはそうといつブランカのキャラデザ発表してくれるんだろ
来週にはOPで出るよね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 09:58:32.27 ID:Rnsa6Zdo.net
もっと楽しく語ろうよ(・ω・`)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 09:59:03.15 ID:COp1sa8G.net
つか最近長文で自分の解釈垂れ流すレスは
もうメンドクサイから適当に流し見してる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 10:13:26.23 ID:Rnsa6Zdo.net
ブランカ楽しみだねえ
声優さんはジョジョで吉良やってた人だよね、大変期待できますなー

ドラマCDでもいいから、ブランカの外伝も作ってほしい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 10:19:51.59 ID:OikPJMfK.net
>>392
来週はまだ話数的には1クール目じゃないのかな
オーサーとの決着ついてからOP切り替わって欲しいなあ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 10:44:14.59 ID:RbxY2l6e.net
>>330同じく同意

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 10:46:02.93 ID:RbxY2l6e.net
>>390
だよなあ。もう斜め解釈にdisうんざりだわ。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 10:57:50.71 ID:zbeTuJtA.net
放送無かったのにすげー進んでたからブランカの絵の発表でもあった?wktkと思ったら、
いつもの基地害かよー、って感じだったわー

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 10:58:54.62 ID:zbeTuJtA.net
ブランカの絵柄は来週の予告で初出しになるかねえ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 11:06:20.81 ID:TEI60Vvw.net
英語の字幕版見てたんだけど、ホントに英語って語彙が少ないんだな

オーサーの決闘はfight
英二とアッシュのケンカはlittle fight

こんなんで細かいニュアンス伝わってるのかなぁと思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 11:13:14.48 ID:aSrUU9YC.net
喫茶店BBA並び中
アメリカンなっとうドックになっとうは入っていないと説明ありw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 11:44:09.56 ID:utdYOZdX.net
>>392
ブランカも髪型変わるのかな?
原作の金八先生みたいな髪型も好きだけど変わっても別にいいかな
森川さんはベテランだから演技的には心配ないね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 11:59:55.55 ID:Rnsa6Zdo.net
>>401
「バナナフィッシュに会え…」を「BANANA FISH…」しか訳してなくて、海外の実況民は最初からあの白い粉がバナナフィッシュ=ドラッグだと思ってたらしく
ドースン邸で「バナナフィッシュは人じゃなかった」って場面で「人だったの?!」って反応してたな

「自由の国」の自由をLibertyとかFreedomじゃなくFreeって訳してるのも失笑されてて痛かった

アマプラ放送までの1時間で慌てて訳してるのかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 12:04:50.52 ID:COp1sa8G.net
>>403
基本現代風に変えられちゃうんだよね・・・
つかブランカはあの風格で金八さんじゃなかったら
オールバックしか思いつかないw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 12:05:30.49 ID:kGlfQ3Yq.net
>>330
アニメは動かして喋らせる状況描写は得意だけど女性向け作品特有の心理描写はまだうまくないからね
動作も表情もきちんと動かして状況を理解した効果的な演出が出来ればある程度描写できると思うけどそういうキメが出来るかどうか
ここじゃタコの処刑場に天使像はわりと好意的だったみたいだけど
私はアッシュに最高の教育を施すような美学の塊のはずのタコのセンスがわからなくなったわって思ったよ
制作側の考えた演出意図は理解できるけど反面タコの美学は理解してないなって

>>391
狭量の一言でバカにして済ませるのは簡単だけど
解釈の違い以前に見落としが多いまま妙な方向に行ってる書き込みも多く見られるからなあ
何十レスと続いてる機械の解釈だってブランカに叩き込まれた技術が身体に染みついていて完璧にこなしてしまう自分を自嘲してる
親友を頃す以外選択肢のない状況に追い込まれてあれだけ心が乱れていても目的を達成してしまう自分にたいして機械と言ってるわけで
それまでの描写と文脈から推理できる範囲だけど推理ものみたいに親切丁寧で明確な誘導があるわけじゃないから経験や知識量で解釈に差が出るというだけのこと
誰にでも読書量と読解力の違いがあるんだから年齢をネタに不満をぶつけるよりもっと食いつけばいいと思うよ

>>402
ホットドッグにチリビーンズが入ってるんだっけ?
多少ねっとりしてるとはいえ糸引くほどではないし豆がこぼれて食べにくそうだなとは思うw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 12:13:29.79 ID:zbeTuJtA.net
>>365
長文の間で見逃してたよw
少年刑務所はまだアッシュ14歳じゃなかった?
ショーターは17歳(誕生日によっては中で18歳)位かなーと私も思ってる
英二と同じ年ならその会話ありそうだし、1つ2つ上かなーと想像

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 12:16:05.86 ID:kGlfQ3Yq.net
>>403
せめて当時の江口洋介と言ってあげて……w
キムタクも長瀬も当時ロン毛だったくらい流行ってた
画像検索すれば少しは出てくると思うけど
長い髪で女性っぽく見えるような中性美じゃなくて男らしさとセミロングの組み合わせの流行った時代

>>404
日本語→英語翻訳の甘さに嫌気が差して日本語で見るために勉強し出すってよくきくのはそういうことかと納得したw
まだ正確に翻訳されたと言える内容の字幕がついてないんだろうけど
向こうの人も日本アニメの描写やストーリーの細やかさに気づいてるからちゃんと見たいって思うわけね

>>405
髪を長いまま下ろしてるんじゃなくて結んでる方メインで行くのかも
ロン毛にスーツの浮世離れ感がよかったんだけどなぁ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 12:17:25.00 ID:zbeTuJtA.net
>>406
ドトールだったか日本のコーヒーSHOPにもにチリビーンズドックあるよー
売ってたらたまに食べる
モスソースよりは食べやすいよw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 12:28:05.34 ID:utdYOZdX.net
>>408
確かに江口洋介とか木村拓哉風だな
うらBANANAを見てから金八先生のイメージがw
あの持ち歌一覧もかなりキャラのイメージに合ってる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 12:28:58.73 ID:cZjfWBHE.net
正直ブランカのビジュアル苦手だったから変更あってもいいけど原作と一緒なんじゃないかなぁ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 12:34:21.29 ID:9xrIfSzC.net
>>406
>何十レスと続いてる機械の解釈だってブランカに叩き込まれた技術が身体に染みついていて完璧にこな
してしまう自分を自嘲してる

あの〜いくらなんでもその程度でこれだけ解釈が分かれないってばw
アッシュは英二に
「オレは自分が恐ろしい……ショーターを殺すなんて……
今まで何人殺したかわからない 何も感じないんだ…… 何も-----」

って言ってるんだよ、つまり機械=何も感じない
と解釈すべきで「何も感じない」のはなぜなのか?が焦点なんだけどね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 12:35:15.47 ID:euDu19Wj.net
>>410
うらばなな好きだ
カラオケの持ち歌おもろい、ユーシス「うらみます」
ショーターの「Runner」
ゴルツィネの「さそり座の女」とかね
学ランアッシュとか
温泉卓球の師弟対決も
遊び心があっていいよね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 12:40:07.41 ID:Rnsa6Zdo.net
>>407
ANGEL EYESの中で15才って書いてあったよ
PRIVATE OPINIONでブランカと会った時が14才じゃなかったっけ

1年で虎狼拳できるくらいまで鍛えられたんだね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 13:32:22.12 ID:2kMu/DD8.net
アッシュの好きだった娘はアッシュのこと魔物扱いしなかったのかな?
オーサーに殺られてしまったのかな?
アッシュがオーサーのことウンザリしてても殺らなかった理由(ショータでキレたけど)はオーサーはアッシュのこと化物扱いはしても自分は勝つつもりあったせいなのかね?
オーサーはちょっとかわいいよな
最後までブレない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 14:12:39.01 ID:DwMfMrGa.net
オーサーがアッシュを憎む理由は
アッシュといたばかりに死んだ初恋の少女がオーサーの彼女か身内か何かだった説をどこかで見たな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 14:27:39.19 ID:cZjfWBHE.net
>>416
それ単に同人ネタかなんかじゃないのw

オーサーがアッシュを憎む理由は、直接対決の時のオーサーとのやりとりが全てでしょ
アッシュが「持てる者」だから
しかもアッシュがそれを望んだわけではないからこそ、自分の魂をかけてアッシュを憎む

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 14:30:31.41 ID:cZjfWBHE.net
>>417補足
まあはっきり「持てる者だから」とは書いてないんだけど
会話内容と流れ的にアッシュを目の前から消したかった理由はそうだよね

少なくともアッシュの好きだった少女が云々じゃないw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 14:33:33.85 ID:OeiQes5f.net
どう考えても劣等感以外の何物でもないわな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 14:34:39.86 ID:euDu19Wj.net
>>417
アマデウス症候群
愛しくて愛しくて憎い俺のアマデウス

これ 作品の中に何度も描かれているね
愛憎は表裏一体ってやつ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 14:44:13.95 ID:P8Vc0OT+.net
あれ、今週ってアニメ休み?
13話って放送まだだよな?来週の木曜夜から再開?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 15:24:38.54 ID:DwMfMrGa.net
>>413
基本皆合ってるけどシンの持ち歌だけ何故「愛は勝つ」なのかはちょっとピンとこなかった
「YAHYAHYAH」はあれを主題歌に使ってたドラマの
主人公の死にざまがアッシュに似てたからなのかね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 15:26:18.43 ID:Jkx2YZR6.net
>>413
光の庭を越える癒しパートです
全ての演技を終えた役者たちの
楽屋裏 ほっこりします

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 15:28:57.54 ID:Jkx2YZR6.net
>>422
シンて精神的応援団みたいなところあるからw

425 :421:2018/09/29(土) 15:30:36.50 ID:P8Vc0OT+.net
誰か教えてください…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 15:42:32.60 ID:aSrUU9YC.net
>>425
今週は休み

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 15:50:21.50 ID:ADwsvQH8.net
フレデリックって呼ばれた時絶対嬉しかったよな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 16:11:02.51 ID:euDu19Wj.net
>>427
そこらのどうでもいい存在としてではなく
やっと俺と向き合ってくれたな
みたいな感じ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 16:16:29.04 ID:ADwsvQH8.net
>>428
むしろ俺のファーストネーム知っててくれたん?レベルかも

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 16:42:59.36 ID:W5v+fP84.net
オーサーは敵も部下も皆オーサーって呼んでたね
アッシュは皆からアッシュって呼ばれてたのに
この違いはどこにあるんだろう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 16:51:30.50 ID:XmKmRQjX.net
英語圏だと偉い人ほどファーストネームで呼ばなきゃいけないらしいよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 17:22:07.82 ID:utdYOZdX.net
オーサーの劣等感はまぁ、分かるな
卑怯な手を使ってもマフィアの力を借りてもダウンタウンをまとめる事ができない、アッシュについていく者が多いって惨めすぎる
ラオに期待されるシンも嫌だよな〜
ボスとしてアッシュと比べられたら辛いわ
といってもアッシュは全然悪くないんだけどね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 18:10:51.27 ID:ADwsvQH8.net
オーサーはジャイアンでアッシュは不良界の出来杉みたいな感じじゃない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 19:09:10.08 ID:P8Vc0OT+.net
ジャイアンって言うほど出来杉にコンプなくね?
別に張り合ってない
出来杉は野球の戦力として有能だしむしろ気にいってるよな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 19:14:03.07 ID:Nti/4oxE.net
ノイタミナカフェで先行見たよ作画ひっどw
オーサーがウォーズマンみたいに白目 なにあれ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 19:15:03.52 ID:zifFw1It.net
>>430
アッシュは若くして自らの実力でダウンタウン切り取って束ねてボスになったから尊敬されてる
オーサーはマフィアの力を借りて恐怖政治敷いてもダウンタウンまとめきれない
一言でいえばオーサーには人望がない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 19:17:49.83 ID:cZjfWBHE.net
>>435
12話までの作画と違うの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 19:24:01.24 ID:euDu19Wj.net
>>435
OPは変わってた?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 19:32:36.00 ID:SgzBQ2uq.net
今週関西だと放送なし?
もしかして録れてない?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 19:33:21.17 ID:SgzBQ2uq.net
来週やるっぽいなよかった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 22:59:29.17 ID:euDu19Wj.net
次回はキリマンジャロの雪だね
先週その話に触れなかったから回想みたいな演出になるのかな?
あの話はアッシュの死生観が感じられて好きだ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 23:20:10.33 ID:rAcZNHro.net
オーサーがマフィアの力を借り出したのはアッシュを殺ろうと決めたあたりからじゃないの?
アッシュがマフィアの犬になるとはお前も墜ちたものだなとか言うシーンがあった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 00:16:22.06 ID:q/6j1RuF.net
想像でしかないけど、アッシュが現れるまでは
オーサーこそ、あの辺りを束ねるリーダーになれるって持ち上げられてたんじゃないかなあ
本人もその気だったとかで
アッシュみたいな天才が現れて二番手に甘んじてたとかかなあって思う
前に書かれてたけど出会いを見てみたいね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 00:55:32.31 ID:xAALSy/b.net
>>443
番外編のANGEL EYESでアッシュとショーターがオーサーの罠にはめられて少年刑務所入ってたけど
あれも、自分の立場が脅かされるようになるのを予測して「災いの芽は若いうちに摘め」でそうしたとあるし
ショーターの独白で「気の毒にな オーサー お前の天下ももう終わりだ」っていうのもあったから
もとはオーサーがトップだったのを、少年刑務所出た後にアッシュが追い落としたんだろうね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 01:22:36.42 ID:2aYUODCe.net
アッシュとオーサーがいなくなってから、後釜に座ろうとするヤツが現れなかったっていうケインの話を聞いて
リーダーになろうという野心を持ってある程度実行できてた分、オーサーもそれなりの実力者だったんだなとは思った

ディノも認めたから側に置いてたんだろうし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 01:26:05.06 ID:fp+aH0jR.net
流れぶった切ってアレだけどサントラ買った
1曲1曲はカッコ良くてOSTとして聴けばなかなか良い感じだと思った
ただやっぱり劇中での使い方が下手だなと思う もったいない
劇伴は大沢伸一だけど音当ててるのは音響監督って認識で良いのかな
リスウフのインタ読んでると監督もけっこう口出ししてるみたいだけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 01:45:30.16 ID:q/6j1RuF.net
>>445
野心があって手段選ばない姿勢は
使いようによってはいい手下になるよね
オーサーのやり方で着いてきてる人も居るんだし
警察も驚く人種越えて束ねて人気あるアッシュがほんと特別すぎる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 02:05:13.81 ID:RJ1CWgMt.net
このアニメ
制作陣の愛情と気合いを感じる
売れて報われて欲しいが
どうなんだろう?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 02:09:43.83 ID:iXP1LRCh.net
残念ながら作品自体は買いたいと思えるクオリティではない
声優や特典その他諸々付加価値つけてどうかなって感じ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 02:12:04.39 ID:RJ1CWgMt.net
>>449
参考までに、あなたが円盤を買いたいレベルの
素晴らしい作品を教えて下さいな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 02:15:08.49 ID:iXP1LRCh.net
>>450
今期だったらあそびあそばせかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 02:15:32.71 ID:N4TRxxUG.net
>>447
>オーサーのやり方で着いてきてる人

恐怖支配から抜けられないだけの奴らだよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 02:17:33.38 ID:4kEeH9cA.net
刑務所のあたりはつまんなかったかも
あのへんで少し脱落組でたのかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 02:17:58.42 ID:RJ1CWgMt.net
>>451
ごめんなさい
自分あの作品イマイチです
何が円盤購入に値する作品かは
人それぞれと言う事ですね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 02:24:48.69 ID:RJ1CWgMt.net
>>453
そうだね、刑務所内の話は一話で良かったかも
それにレ○○の場面があったじゃん
あれで男性が引いちゃった人多いと思う

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 02:28:10.17 ID:iXP1LRCh.net
>>454
別に謝らんでも
自分は製作陣の愛情と気合い感じる=買いたいじゃなくてまず面白いが先に来て製作陣素晴らしいになるから人それぞれよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 02:34:00.73 ID:RJ1CWgMt.net
>>456
もちろん面白い作品である事が
1番の動機だよね、自分もそうだよ

総レス数 1001
348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200