2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル バディ2人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 03:07:27.96 ID:GLPCnU/B.net
飄々とした掴みどころのないベテラン刑事と、やる気だけが空回りする新米刑事。
型破りな二人の刑事の物語が今はじまる。
アニメ『TIGER & BUNNY』新アニメシリーズプロジェクトのひとつ、"バディシリーズ"新作
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 18年9月30日より放送開始
TOKYO MX:2018年9月30日(日)22:30より
BS11:2018年10月2日(火)24:00より
MBS:2018年10月2日(火)26:30より

バンダイチャンネル他、見放題・都度課金サービスにて9月30日(日)23:00〜配信決定!
また放送同時ライブ配信を「&CAST!!!」他サービスにて実施!

●関連サイト
公式サイト:http://dabudeka.com/
公式Twitter:https://twitter.com/dabudeka

●前スレ
DOUBLE DECKER! ダグ&キリル
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1534027847/
(deleted an unsolicited ad)

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:09:37.59 ID:5409PEly.net
>「DOUBLE DECKER!」は「バディシリーズ」であって、「TIGER & BUNNY」新シリーズではないのでお間違いなく!

別物って主張したいくせに関連キーワードチラつかせてるからやり方が狡い

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:11:40.61 ID:HvOZGWoW.net
>>279
そうか?
下ネタもなかったし刑事やってて良かったわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:06:24.03 ID:l7fy2Sir.net
同じ時期に同じキャラデザのアニメ(あかねさす少女)を流すってアリなの?

まぁ桂正和色はこっちの方が強いけど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:56:46.63 ID:kqQJYi7l.net
あかねさすは作画ひどいね
EDのゴッキー絵のがマシってなんだよ

まぁこっちも大概だが
アニメタにデザインさせてもと桂にやらせてるんだろうけど
レトロ調なのかやはり古臭さは否めない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 22:28:23.67 ID:Zumrro7j.net
そもそもジャンル違うし
あっちはSFでこれは刑事もの

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 22:30:27.40 ID:qi95/sVj.net
今1話を見たところだけどタイバニの二匹目のドジョウ感丸出しなんだろうなと期待値低かったからか普通に面白く見れた
薬漬け連中の遺伝でネクストが発現するようになってタイバニの時代へ、って感じなのかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 22:54:32.56 ID:gFP/4Cc+.net
タイバニじゃなくてFFU

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 23:19:16.69 ID:kqQJYi7l.net
初回からパロタイトルから察しろというかそういうノリを期待するも
総じて映画パロばかりだな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 23:27:36.09 ID:G01OMNnQ.net
>>250
おっぱいミサイルも!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 23:52:58.97 ID:RcnkIEQA.net
これタイバニのスピンオフなの

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:01:19.45 ID:8DjtQVe+.net
タイバニよりこっちのほうがいいわ
深夜にのんびり見られる良アニメになってほしい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:08:10.57 ID:Xw8EaA5h.net
MCUみたいなのやりたいのかな
世界観共有してるっていうやつ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:08:44.76 ID:uHbhXrAE.net
1話でタ0ミネター
2話でデロリアン
次はなんだろな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:21:12.70 ID:8N4FGnOt.net
太陽に吠えろとか若くない自分ですら親の世代のネタなんだが今の世代にわかるの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:28:15.66 ID:wjdRFjHr.net
>>289
んな訳ないだろw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:29:16.39 ID:/IjN2qBA.net
平安牙狼のスピンオフだよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:30:39.21 ID:wjdRFjHr.net
主人公の声は、鉄血のオルフェンズのタカキ役の人か。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:32:33.42 ID:DFIWTdJu.net
トネガワ同様、ナレーションが残念だな
とりあえず、最後まで見てみるか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:32:48.85 ID:wjdRFjHr.net
>>267
早見沙織wwwww

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:32:58.90 ID:CdxrNL/m.net
1話見た
うん、継続視聴決定

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:33:51.26 ID:Xw8EaA5h.net
>>293
若い世代にはわからないの承知のうえで
あの時代の刑事ドラマみたいな外連味きかせた作品を作ろうとしてるのかもな
一話からすべってたけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:34:40.64 ID:8GNesBsn.net
正直なところすべてのパロを分かる人なんて極少数じゃねーかな
昔のドラマや映画は配信で見たりするけどリアルタイムで見てないとパッと繋がらんし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:38:00.50 ID:wjdRFjHr.net
>>296
Re:ゼロから始める異世界生活(オットー・スーウェン)
僕のヒーローアカデミア(物間寧人)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:39:18.46 ID:wjdRFjHr.net
>>250
ロボ子って誰のこと?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:40:23.86 ID:wjdRFjHr.net
>>156
あいつロボットだったのか。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:42:45.89 ID:wjdRFjHr.net
>>300
おっさんはすぐ「若い世代は〜」と言うな。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:54:33.90 ID:4iwcko3J.net
なんか普通に面白くなかったな...
何だろう、スンと抜けてく感じの面白く無さ。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 01:01:33.35 ID:uHbhXrAE.net
汚っさんは娯楽が少なかった時代の人間なんで共通言語がだいたいそんなもんで話せた
今は娯楽が氾濫してるから共通言語が見つけにくいんだと思うよ

個人的にバディ物ではマイアミバイスとかあぶない刑事とかになるだろうけど
流石に古いからね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 01:08:11.47 ID:Xw8EaA5h.net
>>305
おっさんがよく言うのは「若い世代は〜」じゃなくて「若いもんは〜」だろ
若くないのは認めるが
>>307
スタハチも混ぜてくれ(古いけどバディ物の名作だ)

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 01:15:25.55 ID:uHbhXrAE.net
>>308
スタハチいいね
スタッフの年齢的にも好きそうな人が多そうだけどね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 01:56:09.61 ID:wjdRFjHr.net
http://1192ch.net/in/wp-content/uploads/2018/09/bf06c1d3937ca16f983937a180fdca4e-563x600.jpeg

みんな二人一組なのか。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 02:09:34.08 ID:/IjN2qBA.net
このトンチキな衣装に着替える必要性はあるんですかねぇ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 02:11:01.72 ID:LNNkIXjG.net
ほんとそれ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 03:00:35.81 ID:8N4FGnOt.net
古いギャグとかパロやる一方でBDジャケットはシャーロックだったりよくわからんな
色々詰め込み過ぎでは

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 03:08:49.20 ID:IpRkIZfZ.net
新作だよな?これ。一話から完成度高すぎてびっくりしたわ。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 03:12:36.34 ID:XmmnN6Oo.net
このクソうざいナレーション島田敏かと思ったら全然別の人なのな
とりあえず死んで欲しいと思った

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 03:15:06.85 ID:IpRkIZfZ.net
あーサンライズか。堅いなあ。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 04:18:07.60 ID:Yiaxu/tG.net
ターミネーター って 未来警察ウラシマンのオマージュだったのかもな?
主人公の5連リボルバー見ててターミネーターネタが出てきたから思い出した
ウラシマンは過去から来た主人公が刑事になるって話だけど
このアニメはオマージュだらけでオッサンホイホイになる可能性があるね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 04:21:02.10 ID:KbraGh+K.net
色味がセル画からデジタル化した時の東映アニメーションみたいな
明らかにおかしいギラギラした色になってるのは何故なんだろう?
今どきデジタル化直後の色になっちゃってるアニメなんて他で見ないのに

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 04:39:58.11 ID:Yiaxu/tG.net
ハリウッド版 ゴースト イン ザ シェル のタケちゃんマン無双のオマージュにはワロタ
タケちゃんマン は6連リボルバーから9発
本作のダグ は5連リボルバーから8発
ノーリロードで3発多く撃つチートスキルw
最初に出てきた刑事は、ハンマー露出してたから多分、DA/SAの.45ACPの10連オート
全弾撃ちきってスライドストップが掛かってたね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 05:51:58.59 ID:fLVG4V+C.net
セブンオーって海外ドラマのファイブオー(FIVE-O)のオマージュ?ww
バディ物だし細かいところに他の海ドラのパロもありそうだ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 05:56:06.02 ID:cd8dFAu5.net
スレ見るといろんな刑事映画のパロディアニメなのか?
サブタイの太陽にほえろしかわからんかった。映画は観てないけど
まあまあ面白かった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 07:02:40.27 ID:Kj7dP9s5.net
>>310
どれかを男女コンビにすればよかったのにって

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 07:24:07.81 ID:t6FmjZXk.net
これは見てしまうかも
あまり重い暗い主人公がうじうじ悩むみたいな方向には持ってかないで欲しいが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 07:31:55.55 ID:uHbhXrAE.net
主人公二人の目的からしたら暗くてジメジメした話には最後なるだろうな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 07:44:09.59 ID:P10ENXpT.net
BSで1話見たけど面白かった〜

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 10:32:08.93 ID:jhVuR3iT.net
あの薬の時間だの弾は
おまえのソイルは決まったからきてるな

>>322
男女のバディ物って何かあったっけ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 10:34:50.26 ID:O2HEavuf.net
糞アニメ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 10:45:54.68 ID:91WEAYCw.net
>>324
でもシリアスになりすぎることはないって言ってるし大丈夫じゃね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 10:47:12.39 ID:lbxwMc32.net
>>326
ある意味タイバニが男女バディものだったと思う
公式はバニーを女性性の象徴として描いてたみたいだし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 10:51:35.79 ID:ZVwEQHuw.net
>>329
嘘だろ気色悪い
腐の妄想だろ気持ち悪いな吐き気がする

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 10:51:47.98 ID:hKrPvYR5.net
そんなこと考えてるのお前だけだよ
妄想を公式設定みたいに語るな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:10:38.27 ID:KbraGh+K.net
頭おかしいPが放送から数年後に腐った人達に媚びて後出しで女性向けに作ったとか答えてたし絶対無いとは言いきれない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:15:17.80 ID:hKrPvYR5.net
無いとは言い切れないってことは結局妄想ってことだろうがクソが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:19:48.01 ID:91WEAYCw.net
キレ過ぎだろw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:22:07.10 ID:lbxwMc32.net
>>332
Pはまともだと思うけど?元々虎徹によって抑圧されマインドコントロールされていた
バニーという男性の体に女性性を閉じ込められていた存在が
映画とライアンの登場よって本当の女性として描かれるようになったのが真相
それは公式設定資料集でもしっかり明言されてる
だからタイバニは男女のバディものという解釈は正しいし
巷に蔓延してる虎徹が女役の二次創作は公式アンチだっていうのはわかって欲しい
ダブルデッカーはキリルが最初から残念属性があるとは言え女の子として認識されてるみたいだから
タイバニのような事にはならないんじゃないかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:26:29.47 ID:wwsiOXFK.net
なにこの人こわい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:29:38.82 ID:hKrPvYR5.net
腐女子じゃなくて何か新手の電波だぞこれは…
よくわからんがヤバイ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:30:55.56 ID:tpqWgstQ.net
ちょっと面白い

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:34:21.09 ID:fhO7N001.net
ガクブル、はやみんが中指立ててるぅぅぅ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:42:40.31 ID:XQZ5UgAv.net
はやみんのドS声中々いい
あのピンクは上着のコート?脱いで欲しい
皆上着が独特過ぎてダサく見えるんだよな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:59:20.48 ID:W6+zix2i.net
ハピシュガあらしてたキチだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:13:58.51 ID:74MmOX0n.net
薬のボトル使って弾丸形成は何か最近の仮面ライダーっぽさを感じた

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:42:42.62 ID:rXA0ZnKM.net
>>335
私怨か基地だろお前

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:57:53.96 ID:oMnuCTEi.net
刑事モノの皮を被った医者モノ→おクスリ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:11:25.65 ID:+LMsne0q.net
主人公の一人、カッコいいのに抜けてるキャラなんだろうけど
一発目の活躍で弾を外すのはさすがにやめてほしかったわ

つーか、桂が絡むとタイバニみたいのばっかだな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:13:00.99 ID:+LMsne0q.net
>>326
その昔、ライディングビーンというOVAがありましてね

そういやBD出てたっけ
買っちゃおうかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:16:29.15 ID:gi0WppkF.net
桂先生はキャラデザ原案だけなんだから何も悪くないだろw

あと335はタイバニスレに昔からいるキチだから触らない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:18:46.47 ID:mFFZlYOl.net
>>345
ほんとそれ
初登場時は本当にかっこよく決めさせないといけないんだよな
抜けた性格とかギャグ演出は後回しにした方が良い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:22:23.49 ID:+LMsne0q.net
>>348
抜けてる描写は配管に引っかかるトコで十分だったのにな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:58:35.66 ID:p/zTy4bz.net
オカッパにメス認定のスカート臭い服着せたり
腐媚びが露骨すぎてキンモ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:59:57.11 ID:JmviOJ9j.net
次スレからワッチョイつけた方がいいなこれ
タイバニどうのうるさすぎる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:20:15.86 ID:WVFnwJKi.net
アニオタは三上哲なんて知らないだろ
シャーロックとかダウントンアビーとか観てないよな
そもそもNHKを観てなさそう
アニメ声優のわざとらしい演技だけじゃなく本物の吹替声優の演技に瞠目しなさい
センスがあればだけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:27:29.50 ID:XQZ5UgAv.net
>>351
賛成

ダグは天然ズボラなところがギャップで面白いけど個人的に家が見てみたい
中身を知らないとお洒落なところに少ない家具で住んでいそうだけど逆に散らかっているのも有りだなと

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:39:00.27 ID:MI30Q28g.net
Bパート冒頭の「侵入するときに向きを間違えたうえ引っかかった」のところはなんでぐちゃぐちゃで隠されてるんだ?
なんか引っかかった勢いでズボンずれてチンコ見えてる! って感じでもなかったが、

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:45:21.25 ID:y4rQcnrW.net
声優はどうでもいいんだがダグの声は普通にすんなり聞けるというか
キリルがうっせーってのと対照的
意識してやっているんだろうな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:52:27.66 ID:w8qvChsT.net
ズッコケ新人じゃなく先輩キャラの方がOPイベントでいきなりしくじって助けてもらうってのはどうなんだ
Wボケ路線でいくつもりなのかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:58:25.48 ID:QFGVFrjP.net
主人公が配水管?に詰まった時のボカシ処理は何を消してたの?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:36:21.32 ID:y3ohdErP.net
魔法弁護士の悪夢再来

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:42:25.61 ID:91WEAYCw.net
>>345
いやそうなんだが
あれはバディ的な演出がしたかったからだろう
最後にピンクが決めたんだからな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:27:46.19 ID:9bayid7a.net
>>310
二人一組と太陽二つでキディグレイドがちらついて困る
あっちはヘタレ新人かと思わせて記憶も経験値も全て封印した不老不死のエースコンビだったけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:35:09.46 ID:fhfX2Cy3.net
出てくる車がかっこよかったから
とりあえず見る

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:39:02.96 ID:fhfX2Cy3.net
>>352
ダウントンアビーのバローさんか!!
全然きづかなかったが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:07:45.57 ID:9bayid7a.net
>バロー
あ〜一話から男同士で飯食いながら見てた我が家の食卓が凍った人か!
料理長とデイジーの師弟コンビが良かったな懐かしい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:02:31.18 ID:8N4FGnOt.net
>>352
シャーロックは腐に大人気だぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:10:25.98 ID:XP19re+4.net
>>345
不運キャラって事じゃないのかあれは

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:11:25.23 ID:XKqGdvi/.net
>>342
おまえの罪を数えろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:11:35.47 ID:7gvP8TKi.net
新人の女の声ががすげー素人臭いな
どっかのアイドルでも連れてきたのか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:11:44.65 ID:XP19re+4.net
>>357
下水管でウンコでも見えてたとか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:56:34.59 ID:v30QMnX5.net
タイバニの続編かと思ったらキャラデザがおなじだけなのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:07:22.65 ID:tU/2wUTa.net
これはおもしろい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:11:41.40 ID:+hn8bhyY.net
キャラデザ同じで何でこんなダサくなるの?製作陣の違いか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:13:13.92 ID:Mlc+pcOH.net
1話みたけど結構期待できそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:45:27.55 ID:wjdRFjHr.net
>>367
斎藤壮馬・蒼井翔太に似てる。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:47:18.38 ID:9bayid7a.net
>>369
アポロンメディアは出てくるからアメコミのマルチバースとかアクセルワールド〜SAOみたいに世界観を繋げてはいるっぽい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:47:31.16 ID:AYkiIjyz.net
あだ名はおかっぱで確定?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:54:20.40 ID:bePctzLv.net
タイバニと繋がる部分チラホラ出しておいて一切無関係でした〜!は流石に酷すぎるぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:57:32.95 ID:9hx3zUce.net
>>1
1話見たけど、う〜んって感じ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:01:48.34 ID:i4jiLGwB.net
>>371
監督とキャラデザが違うから

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:09:37.65 ID:ZVwEQHuw.net
>>374
タイバニ腐に媚びてるだけで何も関係ねえだろww
さとうけいいちとか西田征史一切関わってねえし

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200