2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はねバド! 34羽目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:20:06.02 ID:tYn9dzLJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく

わたしの全てを、このコートに!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★TV放送 7月1日(日)24:00より各放送局にて放送開始
TOKYO MX:毎週日曜 24:00〜
関西テレビ:毎週日曜 25:55〜
BS11:毎週日曜 24:00〜
AT-X:毎週日曜 24:00〜(リピート放送
毎週月曜22:00/毎週水曜14:00/毎週土曜6:00)
★ネット配信 7月3日(火)24:00より各配信サイトにて順次配信
Hulu、AbemaTV、Amazonプライム・ビデオ、dアニメストア、dTV、FOD、Google Play、
YouTube、HAPPY!動画、J:COMオンデマンド、ビデオパス、みるプラス、
Rakuten TV、TSUTAYA TV、アニメ放題、U-NEXT、ゲオTV、
ニコニコ生放送、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、ビデオマーケット、
ふらっと動画、GYAO!ストア、GYAO!、ひかりTV、ムービーフル、あにてれ、PSvideo

■関連サイト
公式サイト:http://hanebad.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hanebad_anime

■前スレ
はねバド! 33羽目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537573710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:50:24.30 ID:tkuK1o0j0.net
逆にいうとなぎさちゃんクラスの凡人に手こずってる程度では全国では通じないだろうな
恐らく全国にはスポーツ漫画でよくある人知で推し測れない魔力やら超級魔法やらで戦う人外がワラワラ出てくるからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:54:38.94 ID:iepTGx9T0.net
パロディの元ネタを知らない厨ぼ…若年層が
「これがスポ根なんだ!」とマジに受け取るのは恥ずかしい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:56:12.32 ID:gGOWn410a.net
水島努は原作に忠実な作品をモットーにするから、まあ少なくてもこんなザマにはならんよ

まあ唯一無二の糞という意味では江崎君は大したもんじゃないか
この糞は江崎君にしか出せないわけで

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:58:12.87 ID:N8VZu0Yy0.net
原作者が関わってるとはいえ大幅改変して売れたアルペジオが奇跡だったんだなって

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:05:10.88 ID:asecetSd0.net
今さら叩いているヤツはアホ
俺は3話見て見切った
あんとき江崎擁護してたのおまえらやろ?
恥を知れボケwww

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:06:53.63 ID:uV8tM75xH.net
悠ちゃんまでキチガイにした罪は重い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:11:06.81 ID:k0fJesf10.net
水島ってBLOODCとかクソなアニメの監督だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:16:29.77 ID:4kv1/ICB0.net
>>861
おおふりとか原作に声と動き足しただけの作りだからな
原作ファンはそれが嬉しかったろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:21:34.13 ID:4RxuaPyYa.net
顔がころころ変わりすぎ
面白いなら許せるがほんとにツマラナイだけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:32:55.40 ID:8gqUXZFOK.net
円盤ハイキュー越えは無理だったね岸本さん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:47:52.54 ID:/BJfriU3d.net
全然打ってこないスマッシュに警戒しまくってフェイントに何度も引っかかった挙げ句スタミナ切れって相当頭悪いと思うけど本当にこれ綾乃なの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:52:34.11 ID:tg0eK7hOd.net
アニメではスマッシュの凄さを描けてないからな
スタミナ切れも本来は2セット目からわざとスマッシュ打たせて拾って楽しむって下りやってないのに急にガス欠とか言うからただのスタミナ不足に見えるしほんと無能オブ無能

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 09:03:08.23 ID:Ka7bE4Naa.net
>>868
ハイキューどころか、スマホ太郎すらとんでもなく高い壁なんだよなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 09:08:13.01 ID:RIFf3JdO0.net
>>861
美咲ダンス好きだったわ
赤沢さんも好き
でも先生を殺した通り魔は主人公ではないと思うわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 09:09:39.21 ID:RIFf3JdO0.net
>>869
はい
原作も同じ
無理に相手のスタイルに合わせようとしてストレス溜まって第3セットに響いてくる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 09:11:12.34 ID:RIFf3JdO0.net
>>856
ケイジョはFateのパロディだよ
流石にあれは怒られても仕方がない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 09:16:15.70 ID:g8UYNo8p0.net
スポーツアニメの覇権狙ってたんだろうけど大失敗だったね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 09:31:41.23 ID:8gqUXZFOK.net
>>875
スポーツアニメは黒バスとユーリオンアイスが最強だね
黒バスは原作アニメ両方であれだけ充実したアニメは他に無いわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 09:35:01.74 ID:uFTFB/ki0.net
腐れは去れ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 09:58:13.37 ID:SGu9Wekt0.net
4話後半と5話後半と10話以外はいいよ。ここ以外ならBD買ってもいい。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 09:59:16.20 ID:w4NLx2qIa.net
綾乃対渚さえ良ければと見続けてきたがもうあかんな辛い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 10:04:47.47 ID:dvQuaOnda.net
練習中とか同じメニューこなしながら汗一つ流さずに一人で壁打ち始める描写入れてたのに一方的にスタミナが切れる綾乃
やっぱクズは練習でも手を抜いてたんだなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 10:11:23.33 ID:LIn2u7vd0.net
黒バスをスポーツアニメはギャグすぎるからやめろよww
面白いけどあれはテニヌ枠だろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 10:15:00.31 ID:p3olkGYw0.net
序盤と終盤で落差すごいって点ではスラムダンクの方が近いかな
最初はただのヤンキー漫画だったよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 10:18:09.19 ID:tg0eK7hOd.net
なんと孫六(小声)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 10:20:33.32 ID:k0fJesf10.net
あやのんが渚ボコボコしたら円盤買うよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 10:24:54.49 ID:cT4Rf7f00.net
>>873
2セット目と3セット目じゃ大分違わない?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 10:30:50.47 ID:0X1k4KV8a.net
原作との乖離で不当に評価下がってるかと思って、アニメ独自で評価しようとすると
そこは原作でもあったから……で擁護してた部分が突き刺さる罠
変えるなら全部変えろって、無駄に戻ってこなくて良いからさぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 10:39:01.62 ID:9ugxd8tbd.net
>>849
今期だとあそあそやぐらんぶるもOP詐欺アニメだけどあっちはOPと本編のギャップが笑いや面白さに繋がってるのになぁ
こっちはただ期待させといてがっかりさせるだけ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 10:52:07.64 ID:tg0eK7hOd.net
アルペジオのアークもクランプみたいに複数人体制なんだっけ?
原作漫画の通りやるとアニメ向けじゃなくなるのをちゃんとわかってアニメ向きな話にした良作だったなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 10:54:12.19 ID:rsP1vChf0.net
12話も面白かった…
試合展開いいね、熱い
そして母親はやっぱりクズだった、綾乃の性格が歪んだのは母親のせい
なぎさが思いのほか強い、膝の爆弾がいつ爆発するのかが不安だな
綾乃は孤独だと思ってたが独りではなかった…ベタなパターンだけど次につなげるには良い
最終話も楽しめそうだ、これなら綾乃が勝っても納得するわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 10:58:22.24 ID:uFTFB/ki0.net
この糞監督、負けて惨めな強い選手を雑魚が慰めて仲間扱いするの好きなんだよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:00:11.42 ID:rsP1vChf0.net
>>890
それが良いか悪いかは視聴者に委ねられるね、俺は良いと思った

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:01:39.07 ID:rsP1vChf0.net
なぜなら、この表現によって綾乃が浄化されつつあることを示しているし
最終回で綾乃が勝つことに意味を持たせることもできるからだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:03:31.57 ID:uV8tM75xH.net
筋書きの問題ではなく単純に表現技能が未熟なんだよなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:03:37.51 ID:rsP1vChf0.net
もひとつ言うと、主人公が闇堕ちのまま最終回で勝つってのはスポーツものとしてはあってはならない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:04:29.30 ID:rsP1vChf0.net
>>893
未熟化どうかは素人の俺には判断できんが、少なくとも俺は理解できたよ…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:05:48.84 ID:0X1k4KV8a.net
たとえ負けても必要としてくれる人が居る的な流れに持って行きたいのかな?
そうだとしてもそれはバド以外でちゃんとコミュ取った結果であるべきだと思うわ
自分から嫌われるようなことやったやつはせめて結果で示さないと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:07:05.45 ID:uFTFB/ki0.net
いや俺は違うと思うな
才能のある奴に努力をやめさせて怠け者グループに引きこみたいんだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:07:10.91 ID:rsP1vChf0.net
スポーツ闇落ちの場合、その解決に二つのパターンがあると思う
・負けて浄化する
・浄化して勝つ

監督は後者を選んだだけのこと、俺は楽しめてる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:19:55.93 ID:U3Z8eNbm0.net
大爆死の責任はよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:20:16.00 ID:RiYwg76cC.net
>>857
イベントの対応もやらかしたらしいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:33:32.56 ID:oLgYgcu00.net
ここまで予算に見合わない爆死も珍しいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:44:46.80 ID:ZhV0e4eK0.net
作画は悪くないと思ってるけどキャラが全員迫真顔すぎて全くかわいいとか思えんわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:46:03.24 ID:pJxZHSEL0.net
>>899
イベントで監督が土下座しそうだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:56:46.08 ID:TfxQ5rdVa.net
最終話は目のハイライトを取り戻した綾乃となぎさの試合が盛り上がり綾乃がバドミントンの試合を心の底から楽しいと思えたところでなぎさの膝が限界に来て棄権
綾乃が「こんなに…こんなに楽しかったのに途中で終わりにしないで……」涙を流しながら優勝してお終い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:12:28.97 ID:L4sbt5jma.net
>>903
こんなクソ放り出して自信満々のインタブー受けてる奴が客に向かって土下座なんかするかよ
Pは関係各所に土下座してるだろうが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:17:07.80 ID:B5DQuHT4M.net
綾乃がほんと今流行りのメスガキで草生える

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:17:43.98 ID:XT5/DPGHM.net
みんな厳しいなあ。そんなに期待してたんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:19:29.92 ID:TfxQ5rdVa.net
圧倒的にネガティブなスレの雰囲気を気にせず、意見の対立で煽るでもなくただ自分が面白かったと思ったところの感想を書ける人は強いと思う
その内容に賛同できるかどうかは別として

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:20:01.16 ID:6cXjejXRp.net
>>904
13巻の話じゃねえか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:23:30.15 ID:s/h/WwMa0.net
>>907
まぁ原作からして大して売れてないのになんでこんなに熱心に持ち上げられたり
叩かれたりしてんの?とは思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:31:12.94 ID:MyM5yGVw0.net
アルペジオは原作に対するリスペクトがあったからね
改変に対する違和感は一切なかった
はねバドみたいにキャラの性格を悪くしたり話をギスギスさせたりしていないからね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:32:07.86 ID:k0fJesf10.net
>>906
女の子のシンデレラタイムは短いのよ!
30過ぎたら相手にされずババァとか罵られ
20代で結婚したとしても子育てに時間を取られて

ちやほやかまって貰う期間はめっちゃ少ないの
しかも学生時代を差し引いたらたったの8年しかないの
30過ぎたら女の人生なんて奴隷よ奴隷
だから若いうちに一緒分のわがまま言いたいの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:34:26.97 ID:dzP+gie00.net
>>809
なんか葬式行くみたいだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:35:29.72 ID:TfxQ5rdVa.net
>>909
アニオリ展開の中へ変に原作要素取り入れて来て発言者は違ってたりするこのアニメが好きそうな糞手法で最終話予想してみた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:38:10.00 ID:YIduZE9EM.net
原作全く知らんけど、一話観た時はwkwkした
それが今ではなぎさのゴムまりみたいなオッパイだけが見所になった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:40:59.52 ID:TfxQ5rdVa.net
綾乃:あいつのセリフを奪ってやった(ニタァ…)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:41:12.15 ID:6M0q/uZ50.net
史上最悪のヒロインだな
ゲス親子丼の同人まだ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:41:54.72 ID:QUF2tayz0.net
>>906
あんなもん流行ってるわけがない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:42:08.86 ID:dzP+gie00.net
>>900
やらかしたっていうか少なくとも売り上げでないと参加者数見積もれないからな。
まあ三部まで埋まるとタカくくってたのは確かだろうが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:42:22.08 ID:TfxQ5rdVa.net
割り箸さんも魅力的だろ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:42:58.43 ID:MyM5yGVw0.net
なぎさのおっぱいも原作の方がロケットしてて見栄えがある

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:48:40.21 ID:6M0q/uZ50.net
納得するような家出なんかないだろでももしかしてとわずかに期待したら想像以上に酷かった

薫子さんがヒロインで死んだ魚の女がラスボスでいいだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:51:22.51 ID:s/h/WwMa0.net
>>919
そもそもイベントがアニメの最終回と被るから
地方民はもとから行けないし誰が行くんだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:57:42.36 ID:rsP1vChf0.net
>>917
だが、それが斬新でいい。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:59:11.24 ID:rsP1vChf0.net
ギスギス言うけど、このレベルのギスギスなんてシリアスものなら普通にあるよ
スポーツものには少ないってだけ
そしてそのギスギスを絶妙に活かしてるから俺は楽しめてるんだ…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:08:01.83 ID:MyM5yGVw0.net
>>925
ギスギスしてたのが一瞬で仲良しとかチープなことをやってるのに???
それどころか自分でギスギスさせておきながら拒絶されるどうしてとか言っちゃう痴呆状態なのに???

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:18:17.92 ID:+lKJCVFDa.net
ギスギスというかキャラの態度が異様に悪くなって唖然とさせられるって感じでは?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:19:35.02 ID:92s67UUd0.net
企画段階では原作の情報で金や人集めるんだろ
これだけ別物のうんこにするのって創作が下手糞とか以前に仕事としても駄目なんじゃないのか
話の作り方も知らない無能が宮崎駿気取りなのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:23:49.34 ID:nkzfi7gI0.net
単純に構成の頭が悪すぎるんだよね
なぎさの部員追い出しから始まってコニー薫子綾乃と部内で悶着を4度繰り返してる
本当に自分でこれが面白いと思ったのか?
つまらない通り越して馬鹿すぎてあきれてくるレベル

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:28:27.53 ID:QUF2tayz0.net
単純にキャラが胸糞

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:28:28.12 ID:mYGUP/v10.net
いきなりイベント三分の二は笑ってしまうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:31:30.82 ID:zCH30K40M.net
ヨネックスやらポカリの協力依頼も結構金掛かっただろ
オリンピック効果にしてはじゃっかんはやいし
完全に赤字かな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:35:38.96 ID:h+uKPe/Z0.net
群像劇もどきにしたいと提案したのは監督らしいし
わりと真面目に俺の考えたオリキャラ男子押し付けたかっただけかもしれんな
学年も中身も丸々変えて不気味すぎる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:36:31.59 ID:Eu0DJ2Smd.net
これ見てバドミントン始めようって人はいなさそうだよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:37:43.10 ID:Eu0DJ2Smd.net
原作から設定の改編が多いしアニメから原作に行った人もかなり混乱してそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:38:19.30 ID:QUF2tayz0.net
原作では綾乃の様子がおかしくなったのは
なぎさとの決勝戦を意識してからなんだよな
同じ部の仲間と戦うことで感情の整理が難しかったように見える
アニメでは合宿後にキチガイ化してるから辻褄が合わん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:40:33.93 ID:L4sbt5jma.net
江崎が漫画原作で監督したの初めてなのか
ソシャゲのクソアニメで好き勝手できるのとは違うということが理解できなかった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:41:23.03 ID:h+uKPe/Z0.net
>>936
上でも言われてるがコニーとか4、5話から9話で流れ繋がりなさすぎてタイムリープしてるパラレルワールドレベル
才能には勝てねえと言い訳しまくってるが努力を怠ってるんだよこのクソアニメの脚本は

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:42:14.19 ID:Fm+xnDT70.net
>>933
そんなの今更過ぎるわ
別の監督作品でも同じようなことやってるんだから、素人目にも誰の犯行かわかるというものだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:50:04.55 ID:+lKJCVFDa.net
>>938
一番努力してないのはこのアニメの話考えた奴だからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:51:55.77 ID:0p+prNFh0.net
>>925
必死に何かをやってる人間が周りと衝突して生まれるギスギスならいいんだよ
性格の悪さゆえ生まれるギスギスなんてなんも美しくねえわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:54:13.15 ID:mYGUP/v10.net
>>940
会議の回数だけは多かったみたいだね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:05:47.08 ID:MyM5yGVw0.net
>>942
ああ、典型的な駄目パターンだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:06:13.68 ID:f5EZ3/oO0.net
>>932
来年2期ならオリンピック効果も噛み合ってくるが、その道を制作が潰していくスタイルだからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:07:40.04 ID:mOXj0XlW0.net
>>925
煽りでもなく普通に疑問なんだけど
楽しんでるって人達を少数ながら見かけるんだけど例えばコニーの急激な性格の変化とかどういう風に捉えてるの?
心情が変化するきっかけになるエピソードなんかもなかったけど違和感感じたりしないの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:08:37.67 ID:a1CfVoPhM.net
他人との思いが交錯したギスギスじゃなくて身勝手なギスギスだからな

それに丁寧に描けてないからどのキャラも感情の浮沈が激しい
いきなり暗いモードやら本音モードに変化されても
感情移入もできない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:11:29.85 ID:H8SYDtzOM.net
>>517
ニコ生のアンケートもだいぶ差が出たな…
http://i.imgur.com/dPoeljv.png
http://i.imgur.com/0F2sfY4.png

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:13:23.75 ID:cT4Rf7f00.net
>>938
そう言えば5話では仲間なんて要らない綾乃倒してママの1番になる言ってたコニーが9話ではいきなり一緒に暮らそうとか言い出したな

その間に何かエピソード挟んでたっけ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:24:13.19 ID:tg0eK7hOd.net
なんもないよ
だからまともな人なら困惑して当然の展開になってるしキャラがまるで一貫性のない、その場面に合わせて喋るだけの人形になってる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:25:20.60 ID:WLjv9a/Y0.net
あにこ便でも叩かれまくってるし原作も打ちきりになる可能性が高いな
http://anicobin.ldblog.jp

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:45:51.26 ID:nC3hpIyj0.net
いま7話みてるけど
そらの彼氏の男が
肉のフォローして嫉妬されてるけど
これオリキャラなの?

理子の元同僚の唇が分厚いキャラのコーチがなんかゲスそう、
7話のED前で敗北フラグのセリフいって

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:58:41.04 ID:H8SYDtzOM.net
>>950
あにこ総意さん、次スレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:02:27.23 ID:tg0eK7hOd.net
なににひっかかって透明あぼんされてたのかと思ったらそれだったか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:03:48.12 ID:k0fJesf10.net
>>945
どうでもいいよ
あやのんが隠したを馬鹿にしてればそれだけで満足

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:10:41.09 ID:b2wAelDP0.net
>>910
売れてなくても熱心なファンがいる作品はあるだろ
馬鹿じゃねぇの
監督もお前みたいに「この漫画売れてないし改変しても熱心なファンなんていないからそんな叩かれないだろw」みたいな考え方だったのかもな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:11:03.98 ID:MyM5yGVw0.net
>>950
次スレまだかな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:18:30.21 ID:UpYOIBWe0.net
おもしろかった
途中辛かったがなかなか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:21:59.90 ID:U3Z8eNbm0.net
バドミントンを冒涜した糞アニメ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:22:36.58 ID:nC3hpIyj0.net
はねバド8話みた
はねさきはあいかわらずクズっぷりだけど
なぎさと
やった監督のいいなりの子はちゃんと救済されたから
途中のヘイトとか試合中の回想はいいとしてまあいいほうだね
今回は試合中の終盤の音楽がロック調だった

はねさきって原作でもクズなの?
あとBS11でみてるけどこれ毎回円盤のCMがちがうパターンなのか
今回は逗子の監督がうるさいCMだった
いつもはCMスキップしてるけど

あと声優がバドミントンを特訓する映像特典って誰得
信者のいない若手声優なんでしょこれ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200