2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 197

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 01:53:42.24 ID:NFNdZAEC0.net
そんなもしもの話をされてもどうしようもないけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 01:55:04.91 ID:hYSHQhVR0.net
呼び出された時点で事後を通り越して終点だよw
張本人はもう罠掛けた目的達成しちゃってるよw

そういや話の最初の方で、証拠がなければ単なる戯言、白を切ればいい云々と
何度も証拠の重要性を力説しまくってたのは誰だったんだろう

というかもうここまでくると、分かっててネタでやってるだけだろ
さすがに知らんわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:03:17.65 ID:uNJBIa1aH.net
皇帝側が白を切り通す場合は皇帝という王の立場に傷は付きません それは弱い立場であるから

ところが圧倒的な力あるものが姑息な手段を用いて罠にはめたつもりで会談に望むと
ナメてた相手に完全に読まれていた
これは、恥以外の何物でもなく 証拠以前に相手に見抜かれていたという事自体が失態となる

その失態と汚名をなんとかするには潔く認めた上で相手の見抜いた功績を讃え、そう来た場合のことも
考えていた(計画通り)と、平静を装うしかない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:07:44.87 ID:uNJBIa1aH.net
つまり、皇帝くん君を試していたんだ、許してほしい なんて大きくごまかすしかなくなる

そんなことはない!証拠を見せろ!証拠がないのに私を疑うのか! こんな態度をとると
事情を知っているデミやアルベドにとってすれば、アインズ様が追い詰められて焦っている としか見えない
威厳も糞も最低だね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:13:43.44 ID:QrVBDiSx0.net
まさか分からない愚か者はいないね?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:14:16.28 ID:T56BXGre0.net
お前の脳内シナリオ語られても困るんだけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:18:10.41 ID:r+1xqUfL0.net
圧倒的な力を見せつけて、言いがかりとしか言えないような呼び出しで脅してくる相手に
知らぬ存ぜぬで惚けてみせるというのは、力でねじ伏せようとしている者への立派な抵抗と映るだろう
それで滅んだとしても、圧制に屈して奴隷化するよりマシとも見れる

証拠が出せないのなら、アインズ側は強引に事を進めるしかなくなるが
そこで肯定側は折れれば良い 言いがかりには屈しないでせめてもの抵抗は見せたとして
皇帝の威厳はかろうじて保てるようになる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:20:26.01 ID:IP2AbUgGr.net
自国滅んだら困るんですけど(笑)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:25:44.93 ID:jXoIvk8e0.net
まぁ皇帝に証拠出せって言われても
フールーダが提案してて、フールーダは裏切ってるから証言すればそれが証拠になるし
フールーダ使わずとも、ワーカーを一人尋問してるし繰り返し尋問して辿っていけば
皇帝に行き着くからな
証拠もアイボールコープスってmobなのか魔法なのかアイテムかわからんが、動画の記録と再生できるものもあるし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:26:19.30 ID:J8UReJTba.net
てかジルは知らぬ存ぜぬで通したじゃん
「部下が勝手に動いただけなんで許してちょ」って言ってただろ?

それでアインズが「嘘つけ! お前がやったんだろ!」みたいに来ると思ったら「あ、そう? じゃあ仕方ないね」と来たから混乱したんだよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:26:35.34 ID:uNJBIa1aH.net
皇帝であればこう白を切る理由を作れる
「貴公がもし、ワーカの侵入を我が罪として我らが民もろとも滅ぼすというのであれば何があろうとそのワーカと私との接点を認める
訳にはいかない」と

これは国そのものの運命を決めるものである以上、事実であっても認めないとするのは王であれば当然の選択なわけで
それこそ覆すには確たる証拠が必要となるだろうね

だから、皆殺しにしちゃだめなんだよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:28:06.76 ID:Vg4RQUP20.net
プロレス

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:29:31.65 ID:uNJBIa1aH.net
>>298
はぁ?
裏切り者が 突然皇帝の威とは正反対の証言をし始めるのか? 
それこそ、アインズが首謀者で結託してましたって証拠じゃないかw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:29:39.91 ID:bTJsbvW0d.net
まあ仕方ないとはいえご都合主義な部分は多々見られるな
いちいち気にして話考えてたら進まないんだろうけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:30:48.86 ID:IP2AbUgGr.net
これ何が怖いって
自分の結論ありきで語っている事もアレだが
本編の内容も勝手に歪めて語ってるからな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:31:00.87 ID:uNJBIa1aH.net
>ワーカーを一人尋問してるし繰り返し尋問して辿っていけば
ワーカみたいな末端には皇帝のこの字も出るわけがないだろwwww しかも全ゴロししてるんだから

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:31:39.96 ID:jXoIvk8e0.net
それに皇帝が直接命じたって事の前に、問題なのは帝国の人間が墳墓を荒らしたって事
帝国収めてる人間が責任を取るのは当然だからな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:32:51.27 ID:jXoIvk8e0.net
>>302
結託してたからって、最終判断下して命令したのは皇帝だからな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:33:09.60 ID:NFNdZAEC0.net
本気で言ってるなら面白いからもうちょっと眺めていたいわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:34:29.39 ID:f4GU0fYN0.net
2クール目から随分ふんいき変わるんだな
http://s.kota2.net/1537810426.jpg

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:37:03.51 ID:jXoIvk8e0.net
>>305
ワーカーの一人を尋問官に送ってるの忘れたのか?
ワーカーから直接皇帝の名前なんて出るわけないだろw辿っていけばって見えないのか?
ワーカーは末端だけど、指示出してた人間を次々洗っていけば最終的に皇帝にたどり着くって事だよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:37:55.60 ID:r+1xqUfL0.net
>>306
ワーカなんてのは墓荒らしなどして当然の輩みたいなものだから
実際に命じたわけじゃないのなら、そこまで責任は取れないと言うだけだろうね

国や自治権として立っていないのならって続く

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:39:06.03 ID:bTJsbvW0d.net
アインズがフールーダに命令して、フールーダは皇帝に提案して、皇帝が貴族に命令して、貴族が雇ったワーカー達が依頼通りに実行したんだから証拠もくそもないんじゃないの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:39:30.07 ID:uNJBIa1aH.net
>>310
尋問官は人間側ですが? なんで魔物側の利益になる事を発表するんすか?
頭大丈夫?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:41:01.24 ID:jXoIvk8e0.net
>>311
じゃー皇帝なのに国民すら管理できないで、人の家に強盗来るのか?
お前ら危ないから滅ぼすわで話終了するけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:41:15.29 ID:uNJBIa1aH.net
尋問官をやとってるのは皇帝なわけよ その情報は全部肯定側がどうにでもできます

当然ですよね?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:42:11.06 ID:jXoIvk8e0.net
>>313
お前アニメ見てないだろ
ニューロニストってナザリックの尋問官出てきただろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:42:38.64 ID:r+1xqUfL0.net
>>314
魔物の財産を守る責任は皇帝にはない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:43:33.84 ID:YaeIXOt00.net
ルプス可愛いよね
獣のように後ろから突きまくりたい
喘ぎ声はアニメの声のままでね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:45:02.44 ID:r+1xqUfL0.net
>お前ら危ないから滅ぼすわで話終了するけど
そうそう結局のところワーカが実際に入ろうがはいるまいが関係なく

外が騒がしくて眠れないから、人間を一掃するわーで理由できちゃうじゃん

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:45:53.32 ID:jXoIvk8e0.net
>>312
別に依頼してる時の証拠じゃなくても、誰から依頼されてるのかってだけで十分

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:47:20.42 ID:r+1xqUfL0.net
なので、おっと!そこまでする気なら
国としてある程度の外に自治権を作れば静かに成るんで、お手伝いをするからこっちまでこないでね
ってのが今の流れでしょ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:48:04.46 ID:IP2AbUgGr.net
本編で説明されてることを無視してオリジナルストーリー語られても困るんだが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:49:19.86 ID:jXoIvk8e0.net
>>319
デミかアルベドが大義名分って言ってた説明忘れたのかよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:52:33.30 ID:r+1xqUfL0.net
>>323
大義名分なんて力があればいくらでも捏造できます
これ何回目だろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:56:06.97 ID:r+1xqUfL0.net
国でもない平野? 未開拓地にワーカがどういった行動しようと
保護下にない領地の保証などを皇帝が背負う大義名分などありません

アインズがいってるのは完全ないちゃもんです 最初から大義名分ないっす

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:58:32.89 ID:BJwimDIY0.net
>>324
後からねつ造するのと、最初からレールを引いておくのでは面倒事の差がありますってのも何度言えば

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:58:41.32 ID:r+1xqUfL0.net
ワーカが宝物を荒らしたってのは大義名分ではなく

”この土地周辺一帯は大昔にアインズの土地であった”というのが大義名分の捏造にあたるのです
で、この大嘘は力まかせのねじ込みです

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:00:11.57 ID:r+1xqUfL0.net
>>326
レールは皇帝との密談であるから、それこそ力押しでいつでも可能じゃないすか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:02:46.55 ID:uNJBIa1aH.net
というかレールいらなくね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:04:52.28 ID:r+1xqUfL0.net
いらんな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:06:01.12 ID:n61UDnbna.net
キチガイが同時に湧いて化学反応起こしてらぁ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:07:47.39 ID:dYennzh6d.net
まぁオーバーロードなんてゴミだからな

洗脳してしゃべらせることができるって1期でやってたのに、尋問官とかいうわけわからん設定追加
作者がバカだからしゃーないですわな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:08:11.79 ID:fAkVXPHh0.net
一応の大義名分を建てとかないと
ギルメンが来てたときに嫌われそうで嫌だからでしょ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:09:41.73 ID:bTJsbvW0d.net
大義名分と言っても自作自演だしな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:11:40.26 ID:IP2AbUgGr.net
皇帝が無礼な連中をナザリックに送りました、安寧を邪魔された家主は、自分の愛する静寂が戻るまで邪魔者は滅ぼすと宣言したので、敵対を恐れた皇帝は同盟を呼び掛けました。
第三者に問われてもこれが事実なのだから
納得もクソもない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:11:44.30 ID:sgzlvPT+0.net
フールーダが裏切り者と知らずにフールーダの墳墓調査の許可したのは皇帝
帰りの馬車で裏切りに気付いたが後の祭り
人の家に勝手に入り宝を盗んでスケルトンを殺すのはナザリック側としたら迷惑行為
子供が万引きしたら親があやまりに行くのが当たり前

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:12:40.21 ID:dYennzh6d.net
>>333
その設定も矛盾してんだよな

ゲームの中のキルってシステムじゃなくて、異世界で大虐殺だからな
まぁ作者がバカだから設定覚えてないんでしょ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:19:27.03 ID:dYennzh6d.net
ジジイの裏切りに気付いた(すんなり帰りやがった!だけ)

まぁ作者がバカだからそれ以上の理由付けを考えられなかったんだよな
ジジイは参謀役だからいろんな情報を持ってくるのはごく自然、だからジジイの情報に違和感を持たなかったんだから

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:23:42.99 ID:dpM7ZXFg0.net
アンデット化してるせいもあるかもしれないけど感覚がズレまくってるし大義名分を整えたところでギルメンに会ったらそこ指摘されて鉄拳制裁食らう未来しか想像できない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:26:10.14 ID:T56BXGre0.net
大義名分ってのは
パワープレイでの支配は
トカゲのような原始的な種族には通用しても
人間社会にやると全世界を敵に回す
なので何故やった?と問われたら
「家荒らした帝国が代わりに提案しました」と事実を言えば、第三者納得する他ないということ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:29:34.96 ID:dYennzh6d.net
>>339
そこも矛盾してるんだよな

アンデッドになったから〜ってアホは言うけど、そうするとモモンが自然に街に溶け込めてるのがおかしいんだよ
まぁ作者も信者もバカなんだろうね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:41:20.00 ID:dpM7ZXFg0.net
>>341
まあ作者がなにも考えてないだけとか言われると否定もできないんだよね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:58:08.93 ID:VOXYAJmn0.net
>>339
後からきたギルメンが
どうやって細かい事情を知るんだ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 04:14:59.28 ID:BJwimDIY0.net
全て作者の手の内って言われても何も否定できないんだけどね。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 04:34:28.25 ID:LxQGgh+ka.net
アンデッドだと街にとけこめない理由がないからな
ただの言いがかり
精神の変貌は感情の抑制の部分であって人間時の記憶は残っている
むしろ街に溶け込むには人間社会の常識を知ってるアインズが最適なんだよ
わざわざ自分で情報収集と金策してるのはその為だし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 04:50:42.05 ID:87RhB0Cm0.net
たかひろもう寝なさい!
あんた、三連休はもう終わりよ!

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 04:57:19.21 ID:LxQGgh+ka.net
頭アルツくんは毎回同じ事言ってるけどフールーダが帰ったから気付いたんじゃなくてそこで違和感を覚えただけ
アインズがなぜか側近しかしらない帝国側の裏の情報を知っていたという疑問
それはつまり裏切り物がいる可能性があると気付いた
その場合にもっとも怪しいのはナザリックの場所を探しあててワーカーを送り込む案を提案したフールーダしかいない
これはアニメでもやってる話で疑問がでるような部分じゃない
小学生でも理解できるような丁寧さだぞ
爺が帰ったから気付いたーとか騒いでるバカはマジで頭悪すぎ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 05:26:23.05 ID:ynpGtl8y0.net
エヘヘ…へ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 05:30:23.39 ID:6Ad7zSHi0.net
>>300
堂々と認めないのはよくあることだけど
逆に相手側はそれが事実でないとしても『事実』だと言い張るのもよくあること
犯人でないと分かっているのに犯人だと断定するのはね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 05:37:39.38 ID:opdUgHfYa.net
>>339
ギルメンは全員異形種で、モモンガ(鈴木悟)がアンデッド化で精神が変異してるなら
ギルメンも全員漏れなく精神が異形化するから
結局全員世界征服に邁進しそうだけどな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 06:09:12.40 ID:ynpGtl8y0.net
ギルガメッシュのやつめ!!

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 06:16:31.06 ID:StweoNeTd.net
>>252
NG登録って物がないんだ
ID真っ赤にしてって表示も時々見るけど赤くもならない
まあレスする数が多いんだろうなってのは判るが
専用ブラウザとやらをみんな持ってるのが前提に話してもね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 06:29:13.75 ID:StweoNeTd.net
>>350
時々たっちさんあたりに鉄拳制裁されないかなってレス見るけど
そのたっちさんだって蟲の異形種なのにねw
異形種は精神が歪むって原作でオッスオラババアな人に指摘されてたけど
アニメではそういう話がないから仕方ないっちゃ仕方ないか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 06:30:46.80 ID:EfP7H+SJd.net
よくもまぁこの連休明けの深夜に長々と意味不明なやり取りで盛り上がれるなぁ羨ましいわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 06:40:40.65 ID:fAkVXPHh0.net
たっちさん虫系だったのかよ
人肉食べなきゃ行きていけなそうだし
人間に対してはアインズみたいに何も感じなくなりそうだな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 06:57:29.91 ID:StweoNeTd.net
>>355
大昔の特撮が好きで蟲系選んだらしい
→蟲系で有名な特撮ってことは仮面ライダー?
って事でバッタじゃないかと予想されてる
カマキリとかキリギリスなら肉食待ったなしだが、バッタならギリギリセーフ…かもw
まあ、精神が歪むのは間違いないんで人間に対してはそうなると思うよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:03:05.28 ID:ynpGtl8y0.net
薄暗く壁はスライムがべっとり張り付いてたり天井はクモの巣だらけ床は苔生したトコに住むよっ精神異常なら

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:11:51.07 ID:k3Ppkz9rK.net
>>352
いやよくセンブラなしでこんな長い早いスレ見てられるなと感心する

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:16:01.95 ID:ynpGtl8y0.net
ちんちんぶらぶらソーセージ

チンぶらなら知ってる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:16:39.96 ID:5Z0PVRm80.net
>>352
レス8以上でID赤くなる。7だったかも。たいしてレスしてなくても赤くなるから気にしなくて良い

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:21:41.50 ID:StweoNeTd.net
>>358
スマホからだから待ち時間の合間にちょくちょく見ることができるんでそこまで苦労でもないが
それでも7話8話辺りは全部追うのは無理だったよw
まあ、自分に答えられる範囲で無理なく行くよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:31:06.88 ID:StweoNeTd.net
>>360
詳しい話サンクス

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:48:29.20 ID:wYrpZ/q1d.net
専ブラくらい使えばいいじゃん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:50:21.24 ID:APCqYQ/V0.net
スマホでも専ブラあるしな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:59:22.47 ID:ynpGtl8y0.net
わかんね!!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:21:23.24 ID:gqfaplCb0.net
クレマンティーヌとナーベラル、彼女にするならどっち?
(アインズ様の庇護はないものとします。)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:26:04.43 ID:wYrpZ/q1d.net
専ブラもわかんねとかどんだけ情弱なんだよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:29:15.14 ID:CtNdEDCmx.net
>>352
びんたん
http://2ch.bintan.me/2ch/manga.html

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:40:31.85 ID:PczRzeitd.net
クレマンだといたぶりコロされるけどナーベなら一瞬で消し炭にしてくれそう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:43:56.12 ID:PBkmjTydd.net
>>366
彼女ってことは相手はこっちに好意を抱いてるんだよな?
ナーベ一択だろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:53:38.27 ID:ynpGtl8y0.net
オッパイさわったらクレマンなら殺されちゃうナーベならぶたれるだけみたいだからナーベ!!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:57:14.70 ID:fAkVXPHh0.net
ナーベのほうが言葉責めが上手そうなのでナーベ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:58:15.20 ID:gqfaplCb0.net
いや、「彼女にする努力から」で。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 09:00:29.71 ID:fw3+sIp1M.net
アインズの庇護なしでナーベラルは無理だろ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 09:00:48.39 ID:4zsoQHFXM.net
今日12話か!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 09:05:57.64 ID:gqfaplCb0.net
努力でアインズ様の庇護を貰うのも可だよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 09:10:25.03 ID:CtNdEDCmx.net
ナーベってドッペルゲンガーだから
本当の顔はパンドラズ・アクターみたいなハニワだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 09:14:47.86 ID:CtNdEDCmx.net
朝起きるとコレが横にいる
ttp://livedoor.blogimg.jp/kecyu_8/imgs/c/1/c1b22271-s.jpg

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 09:16:57.74 ID:ynpGtl8y0.net
ぢゃなんでいろんな顔にしないの!?
ナーベ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 09:21:13.12 ID:loEXojm2d.net
種族lv1だから登録したあの顔しかなれない
登録したのは、そうあれとした創造主二式炎雷だから

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 09:22:24.63 ID:ReSSdmGr0.net
>>379
キャラメイクの時、種族レベル1のまま魔法特化したので
あの姿以外には化けられない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 09:32:07.25 ID:57QmaY5eM.net
彼女にするならエントマかシズ
ハニワとかスライムはちょっと

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 09:59:14.29 ID:gqfaplCb0.net
>>382
虫とかロボはいいのかwww
上級者ね!

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:04:44.79 ID:loEXojm2d.net
ナーベラルかルプスレギナが良いな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:05:34.50 ID:CtNdEDCmx.net
NPCは味方キャラクター一覧とかの画面を普通に開けるのにプレーヤーのアインズ様が開けないのはなんでなんだろ?
ギルド武器持っててもコマンド画面開けないとキャラメイク(1話でやった説明欄に「アインズの事が好き」修正とか)
やり直しとかできないのかな?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:13:23.67 ID:CtNdEDCmx.net
>>383
ロボは夢が(他にもいろんな意味で様々なアレが)膨らむよな
ttp://livedoor.blogimg.jp/aushio-ota/imgs/3/0/30df3d27.png

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:20:22.60 ID:k3Ppkz9rK.net
ここまでツアレなし
やっぱ中古(それも廃棄物を拾ってのクリーニング済み品)は人気ないのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:29:46.02 ID:ZjPGH5xI0.net
よくエンリが絶倫って見るけどルプーがエンリを回復させてンフィー虐めてるって事はないのかな?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:41:15.77 ID:CtNdEDCmx.net
スライムの人がコッソリ穴に入ってて
挿入されたポコチンを裏から表から同時に責めてたら
人間ごときには耐え切れまい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:54:09.53 ID:loEXojm2d.net
>>387
ツアレにはセバスいるからなー

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:02:55.94 ID:9oLNyvKn0.net
>>387
ナザリックでイチャついてるさw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:03:30.91 ID:9pzfHwg0H.net
デュラハンなら首の位置は自由自在
いかなる変態プレイもできるぞ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:05:02.47 ID:gqfaplCb0.net
ツアレは経緯を考慮しなくてもも、あまり好きじゃない。個人的にはブリタの方が好きだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:06:59.31 ID:pHP09F//a.net
クレマンさんは土下座したらヤレるかもしだけど、鍋さんは何しても殺される未来しかない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:07:31.99 ID:gqfaplCb0.net
ユリは
首を胴体と100キロくらい離れた所に持っていって、そこでテレポートを唱えたらどうなるんだ?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:08:02.21 ID:CtNdEDCmx.net
ドッペルゲンガーに明確な性別は無いハズで
変身中はその人の完全コピー(竿の長さも穴の深さも)になれるので
アインズ様にそのようなご趣味があれば
必ずや毎夜寝室にお呼びになり色々な姿で完璧にご期待に答えていたハズ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:09:02.48 ID:gqfaplCb0.net
パンドラ「えっ////」

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:09:39.43 ID:CtNdEDCmx.net
という事で
パンドラズ・アクター一択

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:14:14.64 ID:6Ad7zSHi0.net
クレマンティーヌなぜか評判いいんだよなあ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:14:55.15 ID:gqfaplCb0.net
パンドラは両刀使いの人じゃないと普段の姿を思い出しちゃってツラくないか?

声も完璧にこなせるのであれば、茶釜スライムになってもらって「お兄ちゃーん!」って(キモいスライムの姿で)まとわりついてみて貰いたいw
ってのはある。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:15:59.48 ID:FYF9FNF90.net
んアインズ様の腕の中で昇天とかアルベドが嫉妬しそうな最期でしたし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:17:04.13 ID:jXoIvk8e0.net
おれ的にはスタイルは別としてツアレ可愛いと思うけどね
奴隷プレイできるし
現地では絶世の美女って事になってるラナーこそ町娘にしか見えない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:17:31.40 ID:gqfaplCb0.net
>>399
中の人パワーですな。
あと意外と、素直で可愛らしい性格をしているのも無意識に評価されている模様。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:21:46.51 ID:9oLNyvKn0.net
奴隷エルフさん達の処遇も最終回で見せてほしいな
双子をアウラお嬢様とかマーレお坊ちゃまとか呼んでるのかしらw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:23:33.20 ID:SDpHxrNnd.net
そもそも奴隷エルフはワーカーだよね?
ワーカー皆殺しになんかしてないよ
護衛の冒険者達に証言して貰おう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:28:45.18 ID:+XBO87770.net
>>399
何回でも殺したくなる魅力がある

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:29:02.02 ID:8Y9FVwre0.net
出てきた中で一人選ぶなら一般メイドの子選ぶわ。CMでハニカミながらセンター歩いてる子。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:31:37.15 ID:9pzfHwg0H.net
ナザリックでカルマが引くやつは無理だろな
中立かカルマ善よりじゃないと生きた心地がしない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:34:57.57 ID:r+1xqUfL0.net
>>340
同盟による相互支配という形が、生者のいない荒野にはならないって話であって
殺しまくる必要性はないといっているだけだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:38:12.14 ID:57QmaY5eM.net
セバスってツアレ以外にも人間もメイド
多数飼ってて毎晩夜伽によんで
アインズ様ぶちギレ寸前
ってマジ?
創造主似似たのかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:38:35.43 ID:CbpouQyD0.net
クレマン人気はシオニスト心理と同じだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:45:49.23 ID:S6OyTUGY0.net
俺も脅しの内容が皇帝がワーカを差し向けたと断言した事で、あの皇帝なら裏切り者の存在と
もっとも疑うべきはフールーダとなるところまでは賛同するw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:46:10.23 ID:W40peQgK0.net
>>385
アルベドの見てたやつは玉座の間で見れるインフォメーション的なコンソールでアインズも見れる
アニメ1期1話でモモンガがアルベドの設定をいじった奴はシステムコンソールで転移後は出せない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:51:50.23 ID:S6OyTUGY0.net
他国でも自国の市民でもないアインズの大墳墓にワーカ送ったところで皇帝にはなんの罪もない
だから、ワーカ送ってきやがってどうこうは全くの大義名分じゃないんだね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:55:21.24 ID:gqfaplCb0.net
まだ続いてるのかこの流れ

ワーカー=帝国皇帝の手先
が無断侵入&住人殺害&宝物強奪
したのでダメでしょ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:56:58.80 ID:CtNdEDCmx.net
>>395
言霊(呪文から発生する術式)とそれを起動するのに必要な魔力がそろってる首の方は飛んでいくけど
胴体は言霊がないからその場で棒立ちかもね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:57:43.94 ID:r+1xqUfL0.net
>>414
Q:じ.ゃぁなんで皇帝はそんなむちゃぶりに応じたの?
A:命が危ないからさ、つまり力押しでしかない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:59:42.54 ID:r+1xqUfL0.net
>>415
あそこは未開拓と土地 他国でもないから財産としてどこも保証されていません

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:59:48.06 ID:loEXojm2d.net
何回同じ話すんだお前らw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:00:01.66 ID:3qdPFfTI0.net
アインズ様は大勢の美しい処女に囲まれモテモテだが
リアル勝ち組作のセバスの女はキモデブに犯されまくった性病もちを修復した中古w

これが「本物の男」としての格の違いなんだよな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:04:04.64 ID:r+1xqUfL0.net
人の国の法とは、国として認可されたところ同士での共同な道徳

自国の国民かあるひは他国の領土とみとめられた地域でないのなら
そこは単なる未開拓ゾーンとなるので どんな略奪行為もそこの原住民への責任はない

責任が生じるのはアインズが国として立つ必要がある つまり前後が逆だ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:06:28.81 ID:CtNdEDCmx.net
胴体の魔力と干渉してテレポート失敗もありうる
ttps://lh6.googleusercontent.com/proxy/odPTSlJcjvkGJ_5X10acgVCLjeYsXxYLjFyJ-Rj7zKrHOwve4bXUo4nYJqSEIXRmKqndmvawVpU2ZeY

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:11:27.55 ID:Y9nBo/EN0.net
>>418
人工構築物(建物)が存在するのに
未開拓とか?馬鹿なのか?w

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:12:22.34 ID:r+1xqUfL0.net
国や自治権を認められた村でもない限り、そこは早いもの勝ちの不毛な土地だから
事実上そこに原住民がいても奪おうが殺そうが国の法として罪はない

ギルドがそういった行為を禁止してるのは、抜け駆けして宝荒らしさせないためであるから
原住民への配慮ではない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:14:35.32 ID:loEXojm2d.net
今日自分の悲鳴聞くと思うと小っ恥ずかしいなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:14:50.33 ID:Y9nBo/EN0.net
>>414
中国がお前と同じこと言ってるよ
南沙諸島とか尖閣でな。

国家間ではこの行為を
「侵略」と呼んでるんだよw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:15:22.87 ID:r+1xqUfL0.net
>>423
どこかの国の領土、または自治権を認められた村(エルフとかドワーフ族とか)そういった国の管轄外の
土地は遺跡文明があろうがなかろうがすべて”未開拓”の土地ですぜ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:18:25.59 ID:57QmaY5eM.net
セバスってツアレとプレアデスだったら
ツアレ取りそう
特にソリュサン嫌いそう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:18:48.98 ID:Y9nBo/EN0.net
>>427
じゃー、南極の昭和基地でもスコット基地に
強盗に入って撃ち殺されて来いよ、お前


www

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:19:55.51 ID:r+1xqUfL0.net
>>426
ちゃんと自国の土地として”事前”に表明しているかどうかで違いがあるよね

南沙諸島をしれべるとフィリピンの土地となっているんで未開拓ではないね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:21:47.34 ID:CbpouQyD0.net
>>414
逆だろ自国ならどーでもなるが他国か係争地に手の者派遣して罪に成らんわけあるか
お前の理屈はアジアのならず者国家よりさらに質が悪い

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:22:56.37 ID:Y9nBo/EN0.net
>>430
じゃー、なんであんだけ国際的に
モメてんだ?説明してくれよ
中共支那ぢんさんよ


www

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:22:58.29 ID:r+1xqUfL0.net
>>429
南極条約によって未開拓ではないよね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:23:41.25 ID:T56BXGre0.net
エ・ランテル周辺が勝手に未開の地にされててわろた
あそこは本来法国領で王国が占拠してる
アニメじゃやってないけど
あそこで戦争するときは王国、帝国、法国の三国の声明を出すのが常で
今回の戦争に対しては、法国は
「そんな記録はないが、アインズがそこを領地だと主張するならそうなんだろうと」
日和見を決め込んでる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:23:50.35 ID:hYSHQhVR0.net
なんでワーカーをワーカって略すの?
まあ、昨夜のアンチと、なぜか半日たった今になってそのアンチに同意レスしてる奴の二人しか使ってないようだけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:24:45.60 ID:Y9nBo/EN0.net
>>433
>土地は遺跡文明があろうがなかろうがすべて”未開拓”の土地ですぜ


お前が言ってたんだろうがw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:24:49.87 ID:r+1xqUfL0.net
>>432
たがいが俺の土地だと主張しているからでしょう?

アインズの初手は我が城に土足で入ってきたという主張であり、建国ではない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:25:31.05 ID:r+1xqUfL0.net
>>436
南極条約によって未開拓 で は ない よね?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:28:16.64 ID:Y9nBo/EN0.net
>>437
>、建国ではない


じゃー、南沙も尖閣も独立建国すれば
侵略が認められるてか?
バカなの?お前w

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:28:41.27 ID:r+1xqUfL0.net
南沙諸島はフィリピンの土地と世界的に認可されている

よってフィリピンの主張に大義名分はあり、中国にはない

中国は大義名分なしに主張している これはいまのアインズだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:29:02.25 ID:wS6CuzZRd.net
決まりなんて戦争で勝った方が作るもの
つまり力が正義なんだよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:29:49.53 ID:wYrpZ/q1d.net
荒らしと荒らしにレス付ける馬鹿をNG入れるとスレがスッキリするわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:30:11.17 ID:r+1xqUfL0.net
>>439
独立建国が求められたら それは独立国だから 侵略とはどこからどこへのだ?
言葉足らずでわからんな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:31:03.21 ID:Y9nBo/EN0.net
>>438
そうか、そうかオバロ世界にも南極も
南極条約もあるんだぁ?


www

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:31:40.57 ID:pHP09F//a.net
そういやひと昔前に廃棄されたコンビナートを国として独立しちゃった外人さんいたね。
あの人達どうなったんだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:32:26.93 ID:r+1xqUfL0.net
>>444
話がまるで通じてないようだが? アインズの土地は南極条約のような条約を結ばれた土地ではないぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:33:20.66 ID:loEXojm2d.net
現代版経済戦争の代わりがあの世界の帝国が王国に仕掛けてた刈りいれ時にする戦争

それで決着つかなけれは大規模な戦争なるだろうな今回みたいな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:33:36.67 ID:fw3+sIp1M.net
今日も頭アルツ君があばれてるなぁ。
それより可愛い黒山羊がみれるので楽しみだ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:34:01.23 ID:Y9nBo/EN0.net
>>446  ID:r+1xqUfL0

南極条約とやらを持ち出してきたのは
おまいなんだがw バカなのか?


www

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:35:51.58 ID:r+1xqUfL0.net
>>449
意味がわからないな? お前は南極を未開拓の土地だと主張したんだろ? 
それをこちらが未開拓ではないと言う証拠として南極条約を上げたまでだよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:36:08.73 ID:9pzfHwg0H.net
エランテルは竹島だよ
武力がないときに住民虐殺して占有要求しているようなもの

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:38:36.33 ID:pHP09F//a.net
月の土地販売してるけどあれ登記とかどうなってるんだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:39:34.03 ID:r+1xqUfL0.net
竹島の現状は大義名分”なし”での占領です。 これは北海道の上の半島も同じく

アインズの違いは、エランデル占領をいずれ王国が認めるということだな、これによって
エランデルはアインズの国となる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:40:05.37 ID:Y9nBo/EN0.net
>>450   ID:r+1xqUfL0

>>427のテメーの寝言を百万回読み直してみろよ!

>そういった国の管轄外の
>土地は遺跡文明があろうがなかろうがすべて”未開拓”の土地ですぜ

う・す・らヴァーカ


www


455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:42:28.51 ID:r+1xqUfL0.net
>>454
アインズの土地はそういった南極のような特殊な条件に当てはまるところではない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:42:37.78 ID:CbpouQyD0.net
>>450
お前がなんでオバロにリアル世界の法を当てはめようとしてるか分からんけど
お前が>>424で言う「未開部族を殺そうが奪おうが問題ない」は
国連総会決議で明確に侵略の定義に含まれてるよ?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:42:51.65 ID:loEXojm2d.net
>>452
中国が全部自分達の物にするためになりふり構わす予算突っ込んでるよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:43:46.03 ID:r+1xqUfL0.net
南極条約は 条約を結んだ 国々 の 管轄で 管理する というものである

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:46:17.82 ID:r+1xqUfL0.net
>>456
それは現代の国連とアインズの世界の法との違いでしょう

アインズの国々を束ねる国連なんてのはないだろうねぇ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:47:01.75 ID:tu49N8Wwd.net
ナザリックの大義名分って要は
地下で大人しくしていても無礼な連中が侵略して来るから
自衛の為に国を作る事にしたンゴ(自作自演)
他のプレイヤーやプレイヤーが遺した物を警戒するのは分かるか
ぶっちゃけ策謀なんて巡らせるより力で征服するのが正解なんじゃね?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:48:28.87 ID:pNCpCjM5d.net
>>428
>ソリュサン
新しいな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:48:36.16 ID:HxPgIaQX0.net
今日はシズの活躍が見られる予定

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:48:52.76 ID:vp848NGd0.net
自演してアフィに転載してるんだろ
本当糞みたいなやつらだわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:50:15.69 ID:loEXojm2d.net
今日の夜とかアフィが大量に出てくるだろうなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:50:32.05 ID:tgIq8ZYU0.net
>>452
シーランド公国で爵位買うときに月の土地を登記してると言ったら
静かの海辺境伯とかもらえないかしら

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:50:49.46 ID:CbpouQyD0.net
>>459
じゃあ何でそんなこと言い出したの?
あとお前が以降一連のレスバトルで言ってる条約は国家間で管理するとかもオバロじゃなくてリアルの話だよね?
お前の言ってるリアル世界の話がリアル世界の理屈で間違ってるって指摘してんだけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:51:01.65 ID:Y9nBo/EN0.net
>>455
お前のいう未開拓ガー、ミカイタクガーの定義が曖昧で
都合よくコトコロ変えるから、突っ込まれんだよ。

住居じゃないとお前が勝手に断定したところに
ヒトが住んでいた。

不法住居侵入でしたよね?
帝國はナザリックにネジ込まれた。

帝國さん謝ればいいですよ。
今後は魔導国の表札だしときましょう

王国にも認めさせましょう(帝國)
法国は黙認

こういうことだから手はずは済んでるよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:51:18.04 ID:8W5cxDjy0.net
>>460
原作知らんから解らんがLV100洗脳出来るアイテムあるんだから
他のNPC洗脳される可能性もあるし
最悪自爆覚悟で敵を強制的に消滅させるアイテムとかある可能性も有るから
慎重に動くのは普通だろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:55:47.69 ID:QnArq29w0.net
ルータが落ちたんで全部変わった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:56:31.84 ID:QnArq29w0.net
>>467
何一つ変わってないんだけど?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:58:13.71 ID:QnArq29w0.net
>住居じゃないとお前が勝手に断定したところに
>ヒトが住んでいた。
まず人じゃなくて魔物です

>不法住居侵入でしたよね?
>帝國はナザリックにネジ込まれた。
国でも自治権でもない場所で不法侵入もクソもないです

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:58:44.03 ID:9pzfHwg0H.net
台湾「魚釣島は中国固有の領土」
中国「そうだそうだ」

こういうことですね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:58:50.54 ID:VOXYAJmn0.net
>>460
力をちらつかせつつ譲歩を引き出している
皇帝陛下がたった数日で(最後のほうは分単位で)どんどんハードル下げていく様はある意味圧巻

じいの献策を実行してアインズ・ウール・ゴウンとやらの実力を確かめようじゃないか。王国と噛みあわせられたら最高なのだが

バレた?!このダークエルフたち、離反させられないかな。やるじゃないかアインズ・ウール・ゴウン。舌戦で決着をつけよう

切り捨て用貴族の首は持ったし、財・地位・女などで懐柔する用意も整った

あ、これは無理だ。とりあえず生きて帰れたら勝ちだな

同盟だと?属国ではないというのか?(属国要求もやむなしと考えたが、要求してこないので逆に警戒している)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:59:34.97 ID:4zsoQHFXM.net
NGで快適になるぞ

https://i.imgur.com/BwmEqt9.jpg

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:01:20.10 ID:loEXojm2d.net
一々ワッチョイ変えんなアフィカス

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:03:43.07 ID:xaanUA9gD.net
>>460
結果的に国民がカルネ村住民の様にアインズ様の盾になってくれる様な状況が一番良いのです。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:04:27.16 ID:Y9nBo/EN0.net
>>469>>460   (ワッチョイ dd9f-NZ05)

アフィカス


www


478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:07:28.99 ID:H1jOJFxFa.net
もし仮に思考の御方がこっちの世界に来てた場合
無条件でモモンガに同意しそう。というか進んで世界征服しそうなのがウルベルトとペロロンチーノ
精神がそのままなら反対しそうなのが、たっち・みーとやまいこ
かな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:09:38.35 ID:xaanUA9gD.net
>>478
残念ながらモモンガさんは物事を提案する人ではないのでモモンガさんは同意する方だよ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:10:19.11 ID:HhAeOZcIr.net
>>471
いや王国領だけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:10:48.73 ID:H1jOJFxFa.net
>>460
全員異形種のアインズ・ウール・ゴウンが特殊なだけで
6大神のように人間種に好意的なプレイヤーやギルドがいるかもしれないだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:10:51.49 ID:fw3+sIp1M.net
>>460
アインズは世界征服したいとは思っておらず、デミウルゴスの勘違い。
本人の願いは世界中にアインズ・ウール・ゴウンの名前を広め、ギルドの仲間が転移しても連絡つくようにすること。

過去にアインズが、偽の魔王をでっち上げて自分が救世主になる計画を建てるよう指示していたため、侵略するにしても大義名分が必要。
(偽の魔王計画としてデミウルゴスが作ったのが、魔皇ヤルダバオト。)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:11:51.91 ID:D8kJ3dEH0.net
>>478
悟並みにAOGでの記憶があれば
後腐れなしの多数決ですんなり済むと思うけどな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:11:57.19 ID:VOXYAJmn0.net
>>479
調整役に徹することができて楽になれるんだよな、モモンガ様
意見わかれた2陣営をほほえましく思いつつ幸せかみしめながら眺めていられる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:13:44.61 ID:QnArq29w0.net
>>480
エランデルの話じゃないっしょ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:14:35.10 ID:loEXojm2d.net
>>478
というか現実世界に帰る組と残る組で意見がまず二分されるだろな

帰る組はこの世界に極力干渉しようとしないと思う、下手に干渉しても帰るから後残る組に丸投げ出し
残る組で世界征服!干渉しない!人類なるべく救う!
で大まかに分かれるの思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:16:03.75 ID:3qdPFfTI0.net
欲望のまま原住民まんこ達をレイプしまくり変態プレイしまくり孕ませまくりのレイプマンと化したペロロンチーノ様
それを後ろから幸せそうに見守るアインズ様
尊い・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:17:58.63 ID:D8kJ3dEH0.net
>>486
帰る組の方が積極的に世界に手を伸ばすんじゃ?
帰る方法が分からないんだから支配下に置いて虱粒に調べていく必要があるのでは?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:18:33.08 ID:loEXojm2d.net
ペロロンさん変態紳士だからレイプとかしないと思うの

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:18:35.49 ID:HhAeOZcIr.net
>>485
ナザリックも王国領だが?
つーか、これ理解してないと10話の会話チンプンカンプンだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:20:42.23 ID:3EfZw53U0.net
戦国自衛隊みたいな話だな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:20:56.19 ID:HhAeOZcIr.net
ついでに言うと国王直轄の領土
だから、差し出しては?というガゼフの提案に貴族はそれいいねと乗ったわけ
国王派の弱体化に繋がるから

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:22:57.98 ID:QnArq29w0.net
>>490
いいや? ナザリック周辺は強い魔物のあ住み着いていて未開拓状態だよ
平野であるカルネ村は王国t領土として実質の統治をもとめられてるが
帝国はあの周辺を王国領土とは認めていない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:23:32.55 ID:loEXojm2d.net
>>488
なりふり構わず帰るならその通りだと思う
社会人ギルドだから、残る組の方針決まってその方針の邪魔しない様やると俺は思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:27:31.15 ID:QnArq29w0.net
エランテルとカルネ村周辺までは王国の直轄領
だが森林周辺や湖近辺は強い魔物が多くて実質統治下されていない
領土として主張しているのあ王国の身勝手であって、事実上未開拓となっている

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:27:43.90 ID:3qdPFfTI0.net
>>489
レイパーは皆そう言うんだよw
そんなつもりはなかった、同意があると思った、酔っていたからしゃーないとか
異世界で自分を縛るものがなくなったエロゲマニアのキモオタなんてやりたい放題で天国だろうな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:29:15.57 ID:loEXojm2d.net
茶釜さんいたら絶縁なるなww

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:29:36.21 ID:QnArq29w0.net
http://overload.skr.jp/2015/09/16/%E5%9C%B0%E5%9B%B3/index.html

これ見ればわかるが、薄い黄緑が王国領土で、濃ゆい緑が未開拓の魔物の土地

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:31:27.45 ID:QnArq29w0.net
ナザリック大墳墓の場所も魔物の土地ですよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:34:36.03 ID:QnArq29w0.net
未開拓の土地を我が領土だと言うのは勝手でそこに大義名分はない

これは王国もアインズも同じで、実力で取れるのはアインズ側

つまり大義名分は力で取るもの

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:36:00.98 ID:D8kJ3dEH0.net
ナザリックが未開の土地なら
冒険者ギルドが調査しても問題が無い案件だろ
なんでモモンや金クラスが野営地待機&ワーカー未帰還時にそのまま撤退したと思ってるんだ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:38:37.23 ID:DLFb+zSJa.net
ペロロンはシャルティアとヨスガる(親子版)するから浮気しない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:39:15.24 ID:CbpouQyD0.net
じゃあアインズの力に大義名分があるってことで皇帝に罪はない云々は間違いだったってことでいいよね
力で大義名分もぎ取れる強者に手出しして帝国に危機を招いたのは為政者としての失策だし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:39:39.96 ID:9pzfHwg0H.net
どうやって死んだのがわかって撤退したの?
モモンは救援じゃなくて護衛で来てただけじゃないのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:42:34.93 ID:hYSHQhVR0.net
皇帝もワーカーもナザリックを王国領内の遺跡って言ってるんだが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:43:27.18 ID:QnArq29w0.net
>>501
冒険者ギルドとして未開拓への略奪依頼は受けれないからだろ
受けるとしても一切の金品を取る事は許されないし原住民との抗争は極力避けるといった制約がかかる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:45:01.91 ID:VOXYAJmn0.net
>>503
ワーカーを送り込む前にフールーダが取り込まれてるからどうしようもない
皇帝はよくやってるよ
全てデミウルゴスの計画通りで手のひらの上とはいえ、最善策を打ち続けてる
何もしてなかった王国なんて悲惨だぜ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:45:24.50 ID:loEXojm2d.net
お前らあぼーんと会話するの好きだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:45:30.12 ID:QnArq29w0.net
>>503
力による大義名分は”捏造”だから、皇帝に罪がないのは変わりがないよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:45:51.76 ID:X6DTsWGNF.net
>>504
時間までに戻らない場合死んだものとして撤退する手はずになってた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:47:24.66 ID:9pzfHwg0H.net
>>510
最大戦力が突入してくるとかはったりかましてたから
アニメだとどうなってるのかよくわからんよね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:48:04.55 ID:QnArq29w0.net
>>510
死んだかどうか確認しなきゃ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:48:30.85 ID:t9DAxfWUp.net
>>482
いるかいないかわからん物に声かけする周りくどいやり方やめて全力で探せよって言ったら信者は孤独を確定したくないからやらないとか言ってきだんだけど?
だから名を広めて仲間云々も目的じゃないだろ

だから主人公はイキってるだけが正解

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:56:47.10 ID:ReSSdmGr0.net
>>511
フォーサイトのリーダーは
その直前に「ギルメンの許可を得てる」というフカシこいてアインズ様激怒させてるからな
アニメでも「モモンが来る」はフカシその2にしか見えなかった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:57:37.63 ID:QnArq29w0.net
>>514
どうしようもない小物だよね アインズは

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:58:42.61 ID:loEXojm2d.net
>>514
だなー
だから感想でアインズ様=モモンとネタバレして欲しかったとかあったし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:59:12.62 ID:VOXYAJmn0.net
>>512
ミスリル級3チームが予定時間はるかに経過して1日経過しても戻ってこない
誰一人逃げ帰れてすらいない未知のダンジョンに無策突入はちょっと……

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:59:41.18 ID:9pzfHwg0H.net
>>514
それに対するアインズの回答が
「そのことなら心配ない」だからキャンプ全滅させるのかと思ってみてたわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:01:45.37 ID:Ldhu76nh0.net
楽しみだ、ああ楽しみだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:02:21.91 ID:CbpouQyD0.net
>>509
オバロ世界に国連も国際法も無いってさっき言ったよね
意義的に正しくても負けたあと捏造側に制裁も損害賠償も出来る仕組みも無いから
勝てない悪に突っ込んだ責任は正義の戦いを仕掛けて負けたお偉いさんのせいだね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:03:40.01 ID:QnArq29w0.net
>>517

依頼の目的は遺跡の情報をできるだけ持って帰る事、手に入る金銭はおまけ

となった場合、生き残りがいるのなら当然保護して持ち帰らないとなんの情報ももってかえれない

つまるところ、野営陣営はモモン以外にもいたはずだからそいつらでも二次探索を開始して
生存者を探すのは当然だし、何よりも実力TOPとバレてる黒騎士がそれをしないのはおかしい

たとえ契約だとしても そんな契約を打診している時点で破綻している

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:05:47.06 ID:QnArq29w0.net
>>520
勝てるかどうかなんて最初からわからない未開拓なんだから
運の悪さを嘆くだけだよ 責任はそこにはないし 失敗だとして自分を責めるのは勝手な話だ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:07:50.29 ID:VOXYAJmn0.net
>>521
・王国領の未知のダンジョンに無許可調査、というのは冒険者組合は請けない案件
・「行き帰りの護衛です」という限定で上記をグレーでセーフ案件にしている
・全滅したら「全滅した」という情報すら持って帰れない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:13:18.37 ID:QnArq29w0.net
>>523
つまり荷場所の行き先を偽造してギルドに依頼したとなるわけだな

黒騎士は依頼した内容と異なるとしてギルドへ報告を返す必要がでるわけですね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:15:45.74 ID:VOXYAJmn0.net
>>524
依頼した内容と異なる点って何?
それをモモンがいつどうやって知った?
モモンがわざわざ冒険者組合に報告する必要(モモンにとってのメリット)がどこにある?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:16:35.72 ID:QnArq29w0.net
ギルドはギルドの名声を保たないといけないから、荷物の護衛ならそれが違法性を運ぶかどうか
も聞く必要性があり、場所も同じく情報として聞いて当然

で、黒騎士は違法性のある略奪を目にして黙っている必要が出てきてしまうと?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:18:15.40 ID:mivssbaE0.net
>>525
安価欲しくて手あたり次第にかみついてる荒らしにかまうな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:19:10.58 ID:9pzfHwg0H.net
規定時間までのキャンプの安全確保が依頼内容ということでいいのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:21:23.52 ID:QnArq29w0.net
まず単なる荷物の護衛として受け入れた黒騎士側から見た視点

荷物運びというよりも、ワーカの数と動員数の異常は依頼内容にない。
依頼内容と行き先が違うし、遺跡も見てしまっている
もし仮に、一緒に同行したワーカが生き残って宝物を馬車に乗せるのを見た場合
どう見ても違反行為に加担した事実を知る となるが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:25:11.58 ID:VOXYAJmn0.net
>>527
了解

>>528
そうなんだよね
護衛対象が何をしてるかは知らないですよ、という建前
組合としても優秀なアダマンタイト冒険者に対してあれこれ口出しする気もない
お互いにわざわざ事を荒立てるメリットがない状況

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:29:42.03 ID:CbpouQyD0.net
>>522
為政者の責任て常に結果論だよ
現代でも想定外の事態でした、って言っても株価は下がるし支持率も下がる
政治でも経済でも大人の世界で君の言い分は通用しないよ、中世古代でも為政者の求心力の欠如は国家の破綻を早める
さっきから思ってたけど君の視点て責任の掛かってない立場からのもんだよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:31:30.16 ID:QnArq29w0.net
>>530
それはギルド依頼としておかしな話なんですよ

ギルドは違反行為は受けないとした盟約がある それなら受ける時に違反かどうかを
審査しないといけない

どんな荷物を運ぶのか? どういった行き先なのかは絶対に聞いておかないと
体面が保てない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:32:05.70 ID:VOXYAJmn0.net
>>531
結果から見ると「周辺諸国全部数日で滅ぼせるくらいのやべーやつらと同盟を組んで帝国の危機をしのいだ」だぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:35:23.61 ID:QnArq29w0.net
>>531
そういったのは予期出来うる失敗の属するもので
アインズは天災に属する厄災でしかない

日本の総理でも津波は実質いまのところ予見不可能であるから津波の完全回避を
責任として問われることはなく、その後の対応に責任の所在がある

つまるところ、帝国皇帝の責任は謁見の内容からだね 同盟を結ぶとしたことが
国民への責任だ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:38:00.69 ID:9pzfHwg0H.net
依頼内容を精査するのはギルドなんじゃないのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:42:41.02 ID:hYSHQhVR0.net
もう自演を隠さなくなってきたな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:48:25.61 ID:6SGqddHO0.net
喝采せよ。めぇぇぇぇまであと数時間か・・
緊張してきた。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:49:00.23 ID:tu49N8Wwd.net
ワーカーをナザリックへ送り込んだのは失敗だったが本来ならバレる筈が無い計画だったのに
言い出しっぺの爺が最初から裏切りっていたとか皇帝に予想しろとか無理難題過ぎる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:49:50.82 ID:CbpouQyD0.net
>>534
対応に責任の所在てのは同意だけど
同盟結ぶ前に王宮に乗り込まれて多数の死者だしたのと、同盟の裏で勝算のない背反企ててるんでしょ?
録な未来待ち受けると思えないんだけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:50:01.95 ID:xaanUA9gD.net
>>528
どちらかと言えば高級な馬車の護衛
朝になったら帰るのは王国に見つかったら面倒だから貴族側の都合とかじゃない?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:51:15.44 ID:CbpouQyD0.net
あ、ヤバいこれネタバレ呼びこんじゃうな忘れてくれ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:51:42.33 ID:xVwp5guZd.net
だんだん不安になってきた…
クソクオリティじゃないだろうか…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:01:51.27 ID:QnArq29w0.net
>>539
王宮に乗り込まれるのも天災級の力だし、その時点で戦局的に詰んでるし
フールーダが落ちようが落ちまいが、記憶操作や呪いなどで強制を強いることを考えると
皇帝どのように地場を固めても無駄だという判断になる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:07:28.55 ID:QnArq29w0.net
黒騎士が、違法依頼というのを感知しておきながらギルドへ報告しなかったとなると

冒険者という立場の剥奪もありうる重大な問題となる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:15:30.92 ID:8Nq7aGSid.net
デミえもんの勘違いでこういう支配の形になったけど村なかったら問答無用で滅ぼしてたんだろうな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:20:36.88 ID:gqfaplCb0.net
メー

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:21:20.89 ID:gqfaplCb0.net
メー メー

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:21:54.74 ID:gqfaplCb0.net
メー?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:29:37.94 ID:ReSSdmGr0.net
仔山羊自重

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:30:03.36 ID:rSas9kNOd.net
>>542

> だんだん不安になってきた…
> クソクオリティじゃないだろうか…
安心しろ安定のクソCG動作と作画だぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:34:51.07 ID:X9nh2uvB0.net
ラナーの出番が少なすぎたな。
もっとこう。ラナー、クライム、ツアレあたりが絡んでくるのを期待してたんだが、、

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:35:31.36 ID:ReSSdmGr0.net
>>544
冒険者とワーカーの違いは
合法的なギルドを通して依頼を受けるか、それ以外の依頼を受けるかという点
もしも依頼が違法なら、責められるのはそれを受けたギルド
モモンがワーカーとの問答で言ってた通り
冒険者はギルドとのしがらみから受けねばならぬ仕事もある

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:43:00.89 ID:QnArq29w0.net
>>552
具体的なのが何も示されていませんね 何が言いたいのかはっきりと

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:45:20.31 ID:QnArq29w0.net
仮に、ギルドが違法と知りながらも黒騎士に強制したとなるなら

両方が罪なんですが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:47:13.09 ID:9pzfHwg0H.net
今期ラナーってしゃべってたっけ
ニコニコして不気味だった以外の印象ないな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:47:13.20 ID:aBC9jzD90.net
>>2
やらおんと癒着しているステマ角川のゴミオバロ
http://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】

http://i.imgur.com/RdvfUtZ.jpg
公式ツイッターにやらおんのurl貼り付けたステマラブライブ

やらおん管理人を社内に招待してステマ
やらおん管理人「ってことでアスキーメディアワークスがある新宿に向かうお」 
〜AMWがある階に到着〜 
やらおん管理人「伏見つかさ先生の名刺もらっちゃったお! うれしいお」 
やらおん管理人「そして帰ろうとした時 『電撃文庫』副編集長三木一馬さんにも会いました」
 
https://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/
ラノベ作家が集団でネット工作

朝鮮アニメラブライブ
Pile「日本と韓国のハーフの何がいけない?私の母の国に結びつけないでほしいです」
小林愛香「母と、しみじみ韓国との運命を感じていた。めきめき韓国脳育てたい」
サンライズ制作デスクがサムゲ擁護
反日色盲絵師岡くんはラブライブ信者

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:48:03.69 ID:0TFC+y7a0.net
皇帝は嵌められたのか
だったら貴族の責任にした皇帝は何なんだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:50:11.61 ID:mivssbaE0.net
>>557
貴族に間者使って墳墓に墓荒らしさせに行かせるよう仕向けたとはいえ決断して実行したのは貴族だから犯人こいつや締めといたでっていうアピール

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:51:34.76 ID:rSas9kNOd.net
>>555
ヤルダバオトに攫われた人の心配する王女様を演じてたぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:04:04.94 ID:HhAeOZcIr.net
>>557
伯爵がワーカー使って墓を荒らすように仕向けたのは皇帝
というのでこれは部下の暴走の結果なんだとこれで許してくれと首を差し出したわけ
で、アインズはそれに対して言及せず「いいよ、それで」と返したんで混乱した

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:09:06.89 ID:QnArq29w0.net
違うだろ

アインズが許したのはマーヤが側近を殺したという罪との相殺といったから
皇帝は驚いたんだよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:10:02.73 ID:HhAeOZcIr.net
はぁ?なにってんだこいつ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:11:00.06 ID:57QmaY5eM.net
今日が分割2期のヤマ場や
どんな大迫力の戦争描写が見れるか楽しみにすぎる
カルネ村のゴブリン軍団超良かったし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:11:02.66 ID:0usvKeXo0.net
(´・ω・`)国際政治や三国志なんてどうでもいいです
(´・ω・`)さっさとシズのDecode Error画像をよこすのです

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:11:30.98 ID:wYrpZ/q1d.net
アインズ様ジルと友だちになったと思ってるからウッキウキで可愛い
ジルの頼みで久々に超位魔法ぶっ放すのも楽しみでウキウキで可愛い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:13:10.98 ID:2brtGEpH0.net
ウェブ小説しか読んでないからアニメは書籍版?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:13:48.57 ID:wYrpZ/q1d.net
>>566
所々端折ってるけど書籍版準拠

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:14:17.18 ID:HhAeOZcIr.net
相殺ってのは
デミウルゴスがひれ伏す事を強制したこと
こっちの部下も無礼を行ったので皇帝が部下を手打ちにしたことで相殺だなといったわけ
で、相殺だなと本気で思うならアスペだからね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:15:58.03 ID:2brtGEpH0.net
>>567
ありガッツ、書籍版ってライトノベルなのに京極夏彦並みに本が厚くて草
アニメ面白いから書籍版、買ってみる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:16:33.76 ID:6SGqddHO0.net
書籍準拠やで。
そもそもWEB版にはアルベドが存在しない。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:17:26.89 ID:2brtGEpH0.net
マーレもいなくて?ってなったわ
書籍版、読んでみるよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:18:34.50 ID:QnArq29w0.net
ワーカが無断で我が領地に入って設置してた雑魚を殺したというにがアインズの主張

なら、これまた勝手に王宮に部下を送って、側近中の側近を何名か殺したので相殺されるって話だろ

もし仮に,罪が命じた者にまで及ぶのなら、アインズも責任をとらないといけなくなるんで
 ”謝罪する用意がある”(明確なセリフじゃない)といったわけで、その言葉に守護者は反応してたよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:20:10.91 ID:G+d535I1a.net
まあでもいきなり皇帝を地べたに這わそうとするのは相当な落ち度にはなるよ
武力はともかくナザリックは国家承認前なんだから扱いとしては山賊と大差ないわけで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:20:24.59 ID:HhAeOZcIr.net
>>572
あのさーせめてアニメ見てから発言しろよ?
守護者が動揺したのが、デミウルゴスの暴走にアインズが頭下げて謝罪したからだよ
見てないにのも程があるだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:21:12.19 ID:NDMcgUAg0.net
アルベド見てると
某なにドルマスターの貴音さんエロ二次っぽくて
ほんとすこ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:21:35.06 ID:9pzfHwg0H.net
マーヤというのはアルビノ蜥蜴のことか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:22:18.22 ID:HOYAqsOx0.net
最後に可愛いルプスたんが見れてよかったわ!
ん?最終回??
正直あんまり興味ないw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:23:24.50 ID:CtNdEDCmx.net
>>487 >>489 >>496
目隠し後ろ手拘束した生娘や坊やを五大最悪のエロ最悪と一緒に檻の中に閉じ込めて
しばしの間、見て楽しむ程度ですよ?
(粘液が強力な媚薬のローパー系モンスター)
ttps://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/mishgardwiki/attach/341/733/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC1.jpg
ttp://files.hangame.co.jp/blog/2011/46/30281dd6/12/05/37134068/30281dd6_1323072370091.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:26:23.85 ID:HhAeOZcIr.net
デミウルゴスが暴走する
アインズ「部下の暴走を止められなかったのは私の不徳の致すところ、頭を下げることも辞さない」
皇帝「恥ずかしいことに私の部下も似たような事をしたようなのだ、その者の首を持ってきた」
アインズ「では、これで手打ちだな、忙しいので帰ってくれていいよ」
皇帝「!??忙しいってどういう意味かな?」
って流れ
これ理解できない馬鹿おるってマジ??

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:26:41.11 ID:QnArq29w0.net
>>574
いや? 実質的な頭を下げるというのは”部下の非礼”それはデミウルゴスの
スキル発動も含めて全体的な非礼って話だよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:26:51.12 ID:iccxwPj30.net
>>576
みつばちにしか思えん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:29:53.57 ID:QnArq29w0.net
>>579
その"私の部下が礼儀知らずの行いを行った事で”とはデミのスキルとマーレによる虐殺も含めての話だよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:31:37.90 ID:09yllInO0.net
>>563
戦争なんか起こらんよ
タイトルにもある通り虐殺でしかない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:31:45.89 ID:HhAeOZcIr.net
>>582
何が「だよ」だ、勝手に作んな
お前は書籍を読めるほど頭がいいとは思えんから
せめてアニメのセリフをメモって音読してろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:32:16.94 ID:6HJlKzkw0.net
レスが半分くらいしか見えないwww

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:33:34.96 ID:QnArq29w0.net
>>584
勝手じゃないよw

アレだけ怒って呼び出したというのに、デミの非礼ぐらいで相殺されるわけがないだろw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:33:37.76 ID:tu49N8Wwd.net
>>572
部下の先走り
つまり伯爵のワーカーを使った墓荒らしについては
デミウルゴスにより平伏の強制ので相殺したから
伯爵の首で謝罪を受け入れたって話だろ?
さっきから何を言っているんだ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:34:54.23 ID:2brtGEpH0.net
マーレの虐殺なんてアニメであった?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:35:31.66 ID:HhAeOZcIr.net
>>586
バカかな?だから皇帝がビックリしてたんだよ
本気で相殺と思ってるならアスペって言ったよなぁ?
まさか思ってらっしゃるとはこれはこれは
会話が成立しないわけだわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:36:03.53 ID:mivssbaE0.net
>>588
地面ぱっかーんのあれやろ
まああれは部下の暴走ではなく指示してやらせたから関係ないんだがな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:36:13.30 ID:8Y9FVwre0.net
本気で相殺した訳でも無いのにそんな所でもめんな。

どっちにしろアインズウールゴウン側のマッチポンプだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:37:35.40 ID:QnArq29w0.net
つまりこうだよ
ワーカを送って無断で土地や所有物を破壊したというアインズの主張は

同じように無断で、王宮に入り込み手下どもを虐殺した罪と同等であるということさ

そのあたりを皇帝に突っ込まれる前にさっさとデミの非礼(これも計画)と合わせて相殺ってはなし

デミの非礼はここまで足を運んできてくれた帝国側への非礼と相殺だね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:37:50.43 ID:9pzfHwg0H.net
伯爵がやったことは、デミの件で相殺
家宅侵入はマーレのカチコミで相殺
じゃなかったっけ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:38:02.14 ID:VOXYAJmn0.net
あのへんのやりとり、どのあたりまでアドリブなのか気になるわ
アインズ様がお困りじゃなかったあたり、デミウルゴスによる想定問答集でも事前に渡されていたんだろか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:38:41.28 ID:0usvKeXo0.net
>>588
(´・ω・`)自前の録画機ではわざわざ連続再生とかやってないので
(´・ω・`)FireHD10でamazonビデオ(今ならプライム会員無料配信中!)で見てたらちょうど場面つながってよかったです(ステマ)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:39:29.96 ID:mivssbaE0.net
>>593
家宅侵入≒伯爵がやったことだぞ
マーレは逃げるという選択肢を消す示威行為

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:39:44.55 ID:2brtGEpH0.net
>>590
ああ、あれを虐殺とするのか!
いやー、解釈の違いって面白いわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:39:56.16 ID:QnArq29w0.net
でアインズが謝ることも辞さないというのは全体的な非礼が帝国の非礼より
自分のほうが上だからという意味だよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:42:08.79 ID:QnArq29w0.net
>>596
不法侵入に変わりなく、側近を殺したのに変わりない

また、黄金竜による航空戦犯とかどうこういってたしなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:43:27.93 ID:HhAeOZcIr.net
誰がワーカーを送り込んだかなんてのはどうでもいいんだよ
「帝国がワーカーを送り込んだ」この事実だけが重要で
「静寂ためにこのような輩を潰すわ」と言ったわけ
謝罪を求めに呼んだのは方便
目的は武力でもって今から動くよと宣言すること

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:44:22.87 ID:2brtGEpH0.net
>>595
amazonか、dtv見てるから再シリーズ放送を待ちますわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:44:42.46 ID:QnArq29w0.net
デミの非礼は、帝国が許すといた時点で罪は消えるものだよ

で、消えたにも関わらず、"私の部下が礼儀知らずの行いを行った事でと続いたのは
それ以外の事柄で話している

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:45:16.80 ID:HhAeOZcIr.net
アニメの話でも理解できるだろこれくらい
書籍読まなくても

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:46:20.86 ID:tu49N8Wwd.net
というより皇帝の謝罪を受け入れない場合は帝国をナザリックが力で潰して終わりになってしまうからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:47:17.03 ID:HhAeOZcIr.net
>>602
だから、せめてアニメの話をちゃんと理解して発言しろ
書籍はお前には無理だから、アニメでがんばれよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:47:19.68 ID:FYF9FNF90.net
変な事言ってるのはただの荒らしだろう、人の揚げ足しかとってないし

アニメ見て理解できんとか、同じもの見てるとは思えんしなw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:48:04.90 ID:QnArq29w0.net
いやーー

この辺のやり取りすら、おこ様には難しかったようだねぇ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:49:24.13 ID:K0ps6j050.net
アニメだとアインズ勢のクズさがまだ出てないけど基本悪人なんだよね
わざと攻めさせて武力で脅して物事を進める
web版ではンフィーリアのおばあさんに対して「今まで何をしてこられたのですか?」
と薬剤師としての経歴をバカにするような発言をしたんだよね
ブラック企業のパワハラ的発言
ブリタもモモンから見下された感に気がついてガチ切れする
アンデットになって心まで闇に支配されかけてる自覚が薄いだけ
拷問とか精神入れ替えとかおよそ外道な事を平気でワーカーにしてる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:49:25.75 ID:QnArq29w0.net
>>605
この中で俺が一番アニメ版を理解していたわけだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:51:00.56 ID:mivssbaE0.net
>>608
何にとっての善悪の話したい?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:51:48.05 ID:HhAeOZcIr.net
アニメにはマーレアウラとジルの会談がないとか
割りと重要なやり取りが抜けてる部分はあるけど
流石にここまで理解力ないと生きてるの辛いだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:52:18.99 ID:3qdPFfTI0.net
アインズ様は正義だろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:53:48.57 ID:rSas9kNOd.net
web版のアインズ様をどーこー言ってもしゃーねーストーリーも大分違うし
アニメは書籍準拠だから書籍で言わんと

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:56:25.95 ID:CtNdEDCmx.net
そーゆーアニメとして気に入らなければ忘れればいい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:56:52.36 ID:2kHqFRW+a.net
web版信者がカーストの一番上で最下位はアニメ版信者

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:58:31.02 ID:QnArq29w0.net
時系列

デミが平服スキル発動(計画通り)

部下を御せなかった私の不徳とするところ、謝罪も辞さない(これはデミの非礼以外も含めたもの)

皇帝はその非礼(デミの非礼だけ)許すので、こちらからも首謀者の首をもって全体的な謝罪と
したい

そうか、といって首をとりだしデスナイト化

この時点で、デミの非礼は不問となっている。
んで、ここから
”私の部下が礼儀知らずな行為を行ったことで、そちらの貴族がナザリックに面倒を引き起こしたことは
相殺される” と続く

これはデミの非礼ではない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:59:34.36 ID:NDMcgUAg0.net
書籍版からはいったけど。
Web版っておもしろいの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:59:44.92 ID:VOXYAJmn0.net
>>608
そのへんの行動だけで見ると、八本指vsセバスでも大差ない
でもあの一連のセバスの行動は「善」「正義」として評価されるんだよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:00:08.91 ID:SrZ2Jhssr.net
お前たちが火曜の深夜を迎える頃には荒らし対策は必須だぞ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:00:44.06 ID:QnArq29w0.net
>>611
アニメと書庫は時系列がちがうからなぁ
全部同じとしているのがそもそも

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:01:48.61 ID:rSas9kNOd.net
>>617
人によるとしか?
web版は読者の意見ダイレクトに取り入れてるからある意味読者の願望が詰まってる作品

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:03:41.93 ID:omxdbcHOM.net
>>608
魔導王陛下こそ正義

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:03:55.73 ID:HhAeOZcIr.net
時系列が違う?
7巻8巻を入れ換えた事をまさか時系列が違うとかいってんのかこれ
時系列の意味わかってんのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:04:54.72 ID:omxdbcHOM.net
>>623
荒らしに構うなら安価入れてくれ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:05:29.83 ID:QnArq29w0.net
>>623
あーごめん時間軸だわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:06:59.69 ID:rSas9kNOd.net
アニメ最新話前には今荒らしと遊んでる人もNGしとけよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:07:27.25 ID:HhAeOZcIr.net
>>625
一緒ですが
8巻のラストが7巻のエピローグに繋がるって健常者ならわかるよね??

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:08:08.44 ID:gqfaplCb0.net
>>546

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:08:56.37 ID:SrZ2Jhssr.net
楽しみだ
ああ楽しみだ
楽しみだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:10:05.95 ID:gqfaplCb0.net
>>547

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:10:22.01 ID:QnArq29w0.net
>>627
それはお前の勝手だし
同じなら書籍の全部を描写してセリフも一字一句同じじゃないとね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:13:12.64 ID:QnArq29w0.net
さー ここでも くそガキにマウントとってボッコボコにしたわけだが

いやー マジで表面しか見れないガキばっかだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:13:24.52 ID:HhAeOZcIr.net
>>631
いやまて・・・
流石に読んでわからないって
ヤバいわお前

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:15:47.26 ID:QnArq29w0.net
>>633
書庫なんて読んでいませんよ? 時間軸のちがうパラレル知っても意味ないですよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:21:23.44 ID:CtNdEDCmx.net
アニメは見た者の解釈が全てだ
本人がそう思ったならそれが本人にとって全て
他の人の意見を聞いて取り入れる余地がないなら
本人の認識はそこで全てになる
後は本人が納得できず嫌なら見なければいい
忘れればいい
好きなら見続ければいい
大事にすればいい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:22:35.95 ID:HhAeOZcIr.net
>>634
書庫ってなに?書籍の言い間違いで良いよな?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:23:38.69 ID:QnArq29w0.net
いやー面白い面白い 

書庫がベースといってもそれの不備をアニメシナリオライターが修正してアニメ化するのが
流れなんで、どのアニメもアニメ版と小説版は別物とするのが当然なんだが

なので、最悪 あのナザリックはダミーというのはアニメ版ではあり得る話なんだよなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:24:12.53 ID:QnArq29w0.net
>>636
それでいいだろう 許す

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:26:33.04 ID:QnArq29w0.net
>>616 の時系列に何か文句でもあるのなら言ってみてくれ

アレに間違いがないなら、一度謝罪の必要はないとしてデミの非礼はそこで消えてるはずだよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:27:22.90 ID:gqfaplCb0.net
書庫にはオーバーロードが何体もいて、色んな召喚モンスターの本とかが置いてあって今回ルプーがバルブロ王子たちにトドメを刺すのにゴブリンを

ってそりゃ図書館だったな。うん。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:28:11.29 ID:gvkT38zY0.net
俺は今から期待値を下げて放送に備えるから
お前らは不毛な喧嘩しとけよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:29:59.61 ID:HhAeOZcIr.net
>>639
カッコの内容が違う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:31:23.70 ID:gqfaplCb0.net
>>641
どうやって下げるのかわりと興味あるw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:32:19.64 ID:fw3+sIp1M.net
>>608
えーと、、、
web版モモンはアインズじゃなくナーベラルなんですが。
アニメや書籍のナーベラルに比べたら、随分とマシな対応。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:36:38.87 ID:omxdbcHOM.net
>>643
予告の王国兵の少なさを見る

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:37:19.31 ID:QnArq29w0.net
>>642
仮にカッコないを消しても、皇帝が不問にしちゃったのは変わらんだろw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:38:33.24 ID:9pzfHwg0H.net
あぼーんはアンチスレの方がお仲間多いだろうに

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:39:36.16 ID:57QmaY5eM.net
デミウルゴスが王国軍に自害したまえ
で戦争終わるのにアインズ様が出る意味
あんのかな
王国軍で耐えられるのイビルアイとラキュースくらいだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:41:48.80 ID:mivssbaE0.net
>>648
今日の見てたらわかるぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:42:04.04 ID:QnArq29w0.net
なぁなぁお前ら

本当にアニメ見てるか??????????
おれが一回チラっと見ただけでこの辺の言葉の含む処も理解できたぞ?

マジモンで、デミの非礼だけで一連の騒動が帳消しになるとでも?

恥を知れ 恥を

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:43:04.30 ID:6SGqddHO0.net
>>648
効果範囲があって全軍どころか一部しか届かない。
アインズ様がよい手本を見せてくださるから期待して待っとけ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:44:25.55 ID:uNJBIa1aH.net
経験不足な子供をフルボッコにしたところで虚しいだけですよ?

その辺にしときましょう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:45:09.59 ID:tu49N8Wwd.net
恥知らずが恥を知れとかトンチかな?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:47:09.29 ID:outjnDZl0.net
オバロとシュタゲは本物

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:48:46.67 ID:9pzfHwg0H.net
某アニメは真理とかいうのあったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:49:32.71 ID:8VpLHXoya.net
アウラとマーレはまだ恥ずかしい行為のことを知らない。
けどアインズ様、シャルティアに任せるのは間違ってると思いますよ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:53:51.84 ID:hYSHQhVR0.net
露骨にバレバレな自演アシストってやってて虚しくならないのかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:53:57.75 ID:2RL3JjW8d.net
やっと一週間で一番楽しみな日が来たな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:55:32.29 ID:H32xI9Bv0.net
俺はアニメを再度見直しにくいんだけど
>>616が本当の流れなら、デミの非礼は速攻で帳消しになっているから

その後に続く、部下の勝手な行動などなどのってのはマーレの不法侵入と地割れによる攻撃を指しているんだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:56:37.62 ID:9q4OlFGe0.net
>>566
今まで出た中で一番でかい釣り竿だなぁ…

構う俺も荒らしか…それとも天然なのか…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:00:03.84 ID:EIs8pDcua.net
>>658
来月からどーすんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:01:40.38 ID:9pzfHwg0H.net
>>661
4期を期待して涙で枕を濡らすしかない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:02:41.81 ID:OftJK+pG0.net
幼女戦記のダキア帝国戦みたいに空中から描写になりそう
同じ格好の兵士だからコピーでいける

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:04:12.68 ID:QnArq29w0.net
>>661
ジョジョ
ゴブリンキラー
とあるV
SAO最新
スライムだった件
十二国記 最新
キングダム3期
宇宙戦艦トマト2200

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:04:13.64 ID:EIs8pDcua.net
そういや舌戦()で帝国が同盟を提案してきたから帝国側についたけど帝国が断固敵対する姿勢取ってたらどうしてたの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:05:07.34 ID:OTBnca5ea.net
デミえもんの非礼に関してジルは「頭を下げる必要はない」とまでしか言ってないからまだ不問にはなってないぞ?
どう処するか片付けずにひとまず置いといて自分から別件を詫びるために話を変えただけだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:06:47.64 ID:rSas9kNOd.net
>>665
捉えて洗脳(教育)してから操り人形でいいんじゃね?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:10:09.50 ID:baT+8lx3d.net
>>665
ジルがそんなことするアホじゃないって分かってるから会談の場を作ったんでしょ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:10:13.30 ID:QnArq29w0.net
>>665
記憶改ざんしても大した動きは出せなくなろうだろうし、解ける事も考えないといけないんで

一応皇帝は捉えて

あとは普通に殺して、こちらに従う貴族連中を探して王位に付かせるでいいんじゃね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:13:37.06 ID:mivssbaE0.net
>>665
帰る馬車の中のシーンすらデミウルゴスが読んでいるからあそこで敵対するという姿勢は取らないぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:21:18.92 ID:QnArq29w0.net
もしもの話してるんだろう?

それを天才が未来予測してるからありえんって? いやー馬鹿だろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:32:22.76 ID:QnArq29w0.net
(スプッッ Sdc2-zJGb)
(オッペケ Sr71-sACQ)

この携帯かスマホ二人の謝罪はまだ? 地割れで埋めるぞ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:33:12.51 ID:kjYXNWHj0.net
さすがに今日こそはアルベドさんでるよね?

ね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:36:40.21 ID:fw3+sIp1M.net
>>665
王国と同盟組んで、帝国が滅んだだけじゃないですかね。
王国とはラナーや八本指、ガゼフといった味方や手下が大量にいる。

ジルクニフに自殺願望ない限り、ありえない話だけど。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:38:53.69 ID:eLVOA9na0.net
大虐殺っていうから開幕ぶっぱなかと思ったら
アインズ様は解説役で終わってしまった。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:40:08.94 ID:X9nh2uvB0.net
>>673
いつモモンの化けの皮がはがれるかと思って見てるが、アルベドがそこそこ勘がいいから気づきそうだな。
アルベドといいラナーといいヘビ女の出番が少なくてしょうがないよな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:43:10.59 ID:HcnIrr3v0.net
もう12話か
1週間が早いわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:43:40.03 ID:QnArq29w0.net
モモンの化けの皮を アルベドが????????????????????????

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:46:38.23 ID:uNJBIa1aH.net
アルベドが裏切るの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:57:02.78 ID:ZVOnjifBa.net
裏切ってないよ
アルベドは最後の最後まで自分の価値観でモモンガ様に忠誠を尽くします

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:05:46.09 ID:MFryllDV0.net
帝国側は兵士はアインズ様が呼んだデスナイト500体を見て、どう思ったんだろ、一応びっくりしてたけど
度肝を抜かれるを通り越して、失神したりあるいはショック死してもおかしくないレベルだと思うんだけど
かのフールーダでさえ、たかだか4、5体のデスナイト程度で「これほどの数を!」ってびっくりしてたけど
今回はその数をはるかにしのぐ500体なんだし、フールーダもこれ見たら、またびっくりして失神しそうな勢いなんだけど
その辺の描写もちょろっとは欲しかったなぁ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:09:32.72 ID:RYd4oBhO0.net
デスナイトを500台のチハに置き換えるとどう思うだろうかw

絶望以前に笑いがこみ上げてこないだろうか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:10:15.66 ID:Vg4RQUP20.net
何かする度にいちいち仰天されても鬱陶しいから、あんなもんでいいよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:14:32.25 ID:2RL3JjW8d.net
20シーズンぐらい続けばいいのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:21:24.47 ID:NDMcgUAg0.net
5シーズンは必須。
シズさんが出るからね。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:21:44.45 ID:outjnDZl0.net
大虐殺楽しみ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:22:47.66 ID:jXoIvk8e0.net
アルツ君まとめ
現ID:QnArq29w0 ワッチョイ下4桁:NZ05・AeYx
特徴:基本作者やスレ住人に対しては上から目線
頻繁に使用する言葉:アルツ、馬鹿、矛盾、破綻、坊やだからさ

本スレで100以上も書き込みをしてくれる、熱心なファンです

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:23:00.70 ID:D8kJ3dEH0.net
古田とか四騎士とかデスナイトの力量分かる人は驚愕何だろうが
一般騎士とかはそこまでは無いんじゃない?
陽光聖典の奴らもビビってはいたけど動けなくなるほどじゃ無かったし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:24:06.11 ID:HcnIrr3v0.net
最速ネタバレは22時か?そろそろ見るのやめたほうがいい?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:26:17.50 ID:jXoIvk8e0.net
>>681
一般兵はデスナイトの強さ知らないんじゃないか?
だから、突然巨大な転移門出てきて人間じゃない兵士出てきたって事しか驚いてないと思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:28:11.49 ID:D8kJ3dEH0.net
気持ちは分かるが
22時ジャストまで居ても多分平気
放送終了後の22:30以降が書き込みが多くなる
皆真剣にみてるからね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:30:11.42 ID:lFKV0HME0.net
ソシャゲって情報公開しないけどいつはじめる気なんかね?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:37:24.65 ID:PBkmjTydd.net
あんな大群出さずとも絶望のオーラLV1垂れ流しながら歩いてたら解決するのでは??

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:38:18.54 ID:QnArq29w0.net
>>693
・・・・アインズは小物だから

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:38:58.09 ID:hYSHQhVR0.net
>>692
まだろくに情報出てないし、今2018年予定だから延期して来春ぐらいにはなりそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:39:34.01 ID:QnArq29w0.net
実際、小物とか中二病患者に本物の弾道ミサイルを与えたら?

そら打つやろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:40:26.60 ID:jXoIvk8e0.net
>>676
化けの皮剥がれるも何も、ナザリックに元からいるNPCは玉座でただ座ってるだけでも大満足
創造主の頂点たるアインズに献身する事こそ存在意義だと思ってるから
ただアインズだけ愛想つかされないように支配者たる威厳や期待に応えないとって思ってるだけ
そこら辺がまた滑稽で面白いんだけどね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:40:37.32 ID:M5DZ1K1VM.net
今日は鈴木覚が人間性を完全に捨てる日か

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:41:55.67 ID:tu49N8Wwd.net
>>698
アインズ様の中の人って元々ヤバイ人だと思うんだけど…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:44:28.85 ID:jXoIvk8e0.net
>>693
他国やシャルティア洗脳させた奴らに見られてる事も承知した上での
個だけじゃなく軍としても戦力を示す為のデモンストレーションだから

某国の軍事パレードみたいなもんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:45:44.94 ID:9a8TJIKDa.net
>>665
普通に殲滅したと思うよ

アウラが「皆殺しにします」といったろ?
謝罪しなければこれをしないとアウラもアインズが嘘を言ったことになる

言ったことは基本実行するよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:48:30.47 ID:QnArq29w0.net
>>700
そうかー よほどの間抜けだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:48:35.02 ID:PBkmjTydd.net
>>700
そういうことね
守護者を出さずとも大量のデスナイトを使役してたら
レベルカンスト勢のプレイヤーがいる証明にはなるか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:56:09.44 ID:uiGX1XIh0.net
平日に54レス
拙僧もびっくり

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:56:39.64 ID:ReSSdmGr0.net
>>680
原作の言動から推測するに、もしアインズ様がナザリックから去る気配を察したら
アルベドがクーデター起してアインズ様を拘束し
ラナー王女ばりに「アインズ様に首輪を付けて飼う」かもしれんけどな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:59:06.37 ID:Y7+etjsp0.net
不死者のoh!の精霊馬の回でのアウラの一言がある意味NPC達の総意で怖いところ……

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:59:28.57 ID:5Z0PVRm80.net
もう50レス越えでは何も感じなくなった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:02:13.63 ID:9a8TJIKDa.net
俺の勝手な推測だけど
アインズは地縛霊と思うんだよね

一話に出たスライムのような人は、霊に語りかけてた

みんな老衰で死んじゃってゲームっぽい別の世界に転生してて
でもアインズは地縛霊となっちゃってるんで、転生ができない
みたいな感じじゃなかろうか

で、霊なのでアルベドとも子供作れるよ
霊はエネルギー体みたいなもんだから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:06:55.36 ID:PNIo+8wU0.net
やべえよ…今日放送だと思うと震えてくるな…
もはやアンチしかいなくなったオバロの行く末がw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:08:48.95 ID:9a8TJIKDa.net
>>709
多分、もしそうなら原作者大喜びと思うねん
「おまえらのショックが心地いいー」ってな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:09:57.80 ID:HcnIrr3v0.net
11話のCGは12話に予算使いすぎた証拠だと思いたい
https://i.imgur.com/iM5cIAM.gif

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:11:39.06 ID:VOXYAJmn0.net
>>707
これが異形化の影響……

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:23:44.08 ID:vp848NGd0.net
レス多すぎると一発で見分けられるからそういう意味では便利よね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:27:12.47 ID:Gx+N8PHB0.net
>>697
天皇みたいなもんだよな

右翼・保守派は、「神武天皇のY染色体遺伝子を受け継ぐ男系男子なら、それでいい」と思ってるけど
天皇自身は、国民から敬愛されるよう、全国各地を回らないといけないとか使命感持ってるみたいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:40:08.65 ID:9a8TJIKDa.net
>>714
いや天皇は王様やからいざとなれば天皇が統治することもあり得るのに
グータラ遊んでたらいざというときなんもできんやろ

民のためもあるけど天皇自身のためでもあるんやで
こんな王様要らんなと思われたらそれこそ自分の代で消滅するかもしれないんやから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:40:36.18 ID:rnwfiSlR0.net
BS組だから11話まで見たけど作者が何したいのか分からなくなってきた
I が面白くてずっと録画してんだけど II は何か話分からないし III は NPC 虐め酷いし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:42:25.44 ID:Gx+N8PHB0.net
>>715
元寇の時、鎌倉幕府は必死に抵抗しようとしてたけど
天皇・朝廷は、祈祷してただけの無能だぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:42:47.57 ID:mL7Cmdin0.net
皇帝が許す代わりに首の受け渡しが行われるという流れがセットだとわからなかったんだね

デミの非礼があるからアインズも首を受け取りナザリック侵犯をその首で許さざるを得ない

この流れだから
"私の部下が〜相殺される"になるんだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:43:12.38 ID:gqfaplCb0.net
歴史とか政治とかはヨソでやっとくれ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:44:37.13 ID:VOXYAJmn0.net
>>716
一度、ドラゴンランス戦記みたいなファンタジーを読んでみるといいかと
たぶん延々主人公一人が常に事件に巻き込まれてそれを解決しようとしてる、みたいな物語に慣れすぎててそれ以外を受け付けなくなっている
これはクライムが主人公だったり、ブレイン視点で話が進んだり、ワーカーたち(特にフォーサイト)メインだったりと群像劇っぽい構成
アメリカのドラマシリーズでもそういうの多いと思うけどね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:45:50.22 ID:gqfaplCb0.net
レイストリン、ほら、うさちゃんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:49:44.13 ID:MgWeJHlI0.net
>>720
ERとかも、そんな感じの作りだよな。しかも1エピソードの中で、複数のストーリーが
並行して進行し、最後に対照的な結末を迎えるみたいな脚本になっていたりする。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:51:49.55 ID:1fJzV+1o0.net
Abema0時からか・・・観ると興奮して眠れなさそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:53:31.46 ID:8Y9FVwre0.net
ソシャゲといえばCMで出てるウエディングドレスは誰?クレマンティーヌ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:54:48.82 ID:gqfaplCb0.net
ようわからんけど番外じゃね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:55:51.61 ID:VOXYAJmn0.net
>>721
泣ける
「ウェイレスの大魔術師」から入ったせいかあの双子に思い入れがありすぎる

>>722
舶来品だと最初からそういうものだと受け入れやすいかもしれんね
オーバーロードは意外とそこで躓いてる人が多い
求めてるのが「アインズ様による水戸黄門もの」だったのに違ってた、みたいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:56:43.98 ID:73OCh7PjM.net
3期一番の見せ場だからマッドハウスも気合入れて作ってくれてるだろうなあ……

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:57:06.24 ID:LYxJ1E5E0.net
>>717
鎌倉幕府は一兵も出してないぞw
弘安の役の際は六波羅から援軍だしたが到着せずに終わってる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:59:03.81 ID:NDMcgUAg0.net
小説読んでるからわりと本編はどうでもよくて
ぷれぷれに期待だったんだけど
今期はダメですね。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:00:40.14 ID:Y7+etjsp0.net
>>726
躓いている人におすすめのスピンオフコミック「不死者のoh! 」 (ダイマ)
たぶんこっちのノリの方を求めている人が「おもってたんとちがう! 」 って思っているんじゃないかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:01:47.23 ID:XJ/SoRXIr.net
メェェェェェエエエエエ!!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:06:03.11 ID:jXoIvk8e0.net
>>716
転移した先の世界模様を楽しむってアニメと思っていいよ
環境や立場が違うキャラの行動を様々な角度から神目線で見れるって事がウリだし
常に主人公目線で進んでく単純な構成になってないからな
色々、策を打って世界征服してく話だから殴り合い大好きっ子もまどろっこしいだろうから勧められない
あとは現地民を可哀想と思うなら見ない方がいいと思うよ、現地民がナザリックに勝つ展開は原作でも今の所ないから

2期は侵攻されたリザードマン目線とナザリック目線、王国の現状やナザリックのゲヘナを中心にナザリックの思惑やそれに対する王国の対応がメイン
3期はエンリ将軍閣下の誕生とナザリックが帝国を策で嵌めて建国と同盟、王国兵士を虐殺する話

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:07:06.46 ID:CGNAsxC80.net
やっとアインズ様の超位魔法が見られるのか
先週はついに開戦だ!と思ったらカルネ村だったし一週間待ち遠しかったぜ・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:14:59.28 ID:jXoIvk8e0.net
>>730
それはあると思う
1時間ドラマでは色んな登場人物いてサブストーリーを介してメインで完結させるってできるけど
30分のアニメでは難しいのと、オバロはナザリック外の話が何話も続くからな
当然、アインズ様なりモモンどこいったよってなって飽きる人結構いると思う
しかも、サブストーリーが糞つまらなかったりするし何も伏線張ってないからな(村)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:16:44.72 ID:cUlhDayY0.net
>>728
そりゃあ参戦した御家人は切れるわ
ただでさえ防衛戦だから奉公に対する御恩として分配する土地がないのに鎌倉の親分は見てるだけとか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:17:15.80 ID:SyGLI8Kta.net
アルツと戦国野郎と今日の50レスも全部同じ奴じゃないの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:21:28.66 ID:SVmaRk1O0.net
さて祭壇に戻って革袋に短剣刺すか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:32:13.66 ID:jXoIvk8e0.net
>>735
一応、恩賞は全くなしではなかったみたいだけどな
絵巻物の竹崎季長とかは領地もらって地頭なってるし
狭い土地とか古い家屋で他の戦と比べてあまりにショボかったのは事実みたい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:37:35.56 ID:SVmaRk1O0.net
>>690
いつぞや門兵がスケルトンの大群で大騒ぎしてたから
もっとデカイ図体の不死兵の大群とか見たら悪夢だろ
あの場で痛い目みた事ある兵士がいたら発狂するわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:46:12.20 ID:outjnDZl0.net
帝国兵の狂乱にも期待

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:48:04.28 ID:OftJK+pG0.net
カルネ村のデスナイトと兵士が戦闘したとき強くて大慌てしてた
攻撃して剣が折れて えええええええ状態
恐らくどれ位強いか分からない兵士が過半数を占めると思う

個人的には幼女戦記の30の大隊が一個師団のダキアを圧勝するみたいな感じになるんだろうけど
アインズ「ビザはお持ちではない? では死体として入国をご希望と」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:53:53.50 ID:OftJK+pG0.net
昔の武士は不動産を簡単に手に入れられたのは分かったけど
帝国と王国はどうして人間同士で争ってるんだろう
さきにリザードマンの森とか亜人がいる地域を殲滅して人間に土地にしたほうが栄えるのに放置してる不思議

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:55:44.55 ID:gqfaplCb0.net
ピザはお餅ではない!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:58:30.78 ID:HcnIrr3v0.net
間もなく12話ネタバレのお時間となります
速やかにスレを閉じてください

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:59:43.74 ID:VOXYAJmn0.net
>>742
リザードマンが住んでるのは湿地で、人間には適していない
王国は近隣国の中で一番肥沃で豊かな土地なくせに、そこにあぐらかいて軍備はお粗末、魔法にも力を入れず
王政派と貴族派で年中いがみあい足を引っ張り合いしてたらそりゃ狙われるわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:01:09.75 ID:09yllInO0.net
さてそろそろアベマの放送終了までお暇します

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:02:25.50 ID:2RL3JjW8d.net
ヤバこれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:02:46.96 ID:Z2qSN0bM0.net
最終回、延期(・Д・)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:03:56.84 ID:J/2yvj1wC.net
>>744
あるわー
俺もそうだわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:05:51.04 ID:jXoIvk8e0.net
>>742
戦争は帝国から仕掛けてる
そんな開拓すらされてない土地なんて無価値に等しいだろうよ
それなら、建造物も人、畑ある土地手に入れた方が余程価値ある

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:05:58.30 ID:QnArq29w0.net
シャチーク 会社

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:07:57.97 ID:SVmaRk1O0.net
>>742
人間とモンスターじゃ人間の方がひ弱なの知ってるし
モンスターのいる地域には更に強いモンスターも多く住んでる。
テリトリーに深入りし過ぎると複数のモンスターに挟み撃ちされて
こりゃヤバいと後退しようにも今度は弱ったところを他国から襲われる。
リスク的には同レベルの人間の国襲った方がまだ楽

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:15:32.72 ID:ltorSPY9a.net
>>735
10倍の兵力を跳ね返した武士連中を無視して何故か祈祷師に褒美を出しまくるという理不尽だからな
そりゃ滅ぶわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:16:13.12 ID:OftJK+pG0.net
なるほどね、先に疲弊したほうの国が潰れるわけか
先に帝国か王国が潰れて覇権国家が誕生したほうがいいんだね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:16:56.55 ID:ltorSPY9a.net
>>750
アメリカがイラクは難癖付けてでも取るけど北はなんだかんだ言って進行しないのと同じ理由

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:19:52.47 ID:VOXYAJmn0.net
>>754
あと、人類の守護者を自任してる法国は当初は王国をプッシュしてたのだけど
どんどん腐敗していく一方だったので見切り付けて、帝国に吸収させようと裏から画策してる
1期序盤の村襲撃もその一環(王国最強のガゼフを殺して弱体化を図る策略)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:21:13.06 ID:HxPgIaQX0.net
今日はシズの出番があると思っている。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:23:29.79 ID:jXoIvk8e0.net
>>755
上手いw
実際、北なんて無価値もいい所だからな
価値ある地下資源ないし、経済もボロボロだし
せめて人民を奴隷として使えればまだしも人権団体がうるさくて無理だしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:24:46.22 ID:D+2speTE0.net
見終わった
ショボイCGと演出で
大虐殺も喝采せよも完全なギャグだよww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:25:35.89 ID:KqTMY9g/0.net
超位魔法で化物がキモすぎでビビった 王国軍の悲鳴は先行上映会に来た観客の悲鳴だったなんて…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:26:35.36 ID:LSNKKvvr0.net
盛り下がってまいりました

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:26:37.45 ID:D+2speTE0.net
>>757
ぷれぷれぷれあですには出た

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:26:56.78 ID:syOGja9Q0.net
これはワールドアイテム連発で止めないといけない事態だわぷれぷれぷれあですwww

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:27:01.64 ID:9nOnX2Bjd.net
来週まであるのか何人がフラグ回収されるのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:28:13.32 ID:bV324vHg0.net
今回もオレのアルベドに出番がなかった。
もう1ヶ月も待ってるんだ次の最終話で最強チーム結成シーンやれ
やらなくてもオレのアルベドの出番作れ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:28:30.66 ID:u8WqITI80.net
三期は失敗作だったな。迫力とかルプスレギナその他全てが期待値以下。
最後のヤギなんてダッシュじゃなくて歩いてるだけじゃねーかよ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:28:32.83 ID:KqTMY9g/0.net
今まで正体伏せてきたアインズ様がいきなり顔晒して俺はアンデッドださあ喝采しろよオラってやったの、このタイミングでやることに意味があったんかね
いまいち作戦の意図が分からねえわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:28:38.67 ID:D+2speTE0.net
同じCGの兵隊が一斉に動き一斉に倒れる
踏みつぶされる描写も無しに
血の一滴もでないw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:29:28.77 ID:syOGja9Q0.net
グロすぎると規制が入るので倒れてるだけです

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:33:51.60 ID:XFPBYT3t0.net
案の定がっかりクオリティだったか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:34:09.86 ID:g1NpD8V+0.net
この1週間は時間がある限り海外の反応も含めて11話見直したわ 11話は最高傑作
12話は11話を上回れるかな メェェェ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:34:13.48 ID:iWV+qJPQ0.net
アインズ軍に対抗してどうやって乗り切るかってのを見たいのに、オバロって騎士やハンターが為す術もなく、惨めにやられるだけだもんな

これなら百錬の覇王の方が(ツッコミどころこそ多いが)ピンチになった時に予め練ってた打開策で乗り切るというセオリー通りやってただけマシだったかもしれないわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:34:54.45 ID:kTl//lAM0.net
【ぷれぷれぷれあです3】ぷれ3の12「大混乱」
https://www.youtube.com/watch?v=nf7IuiUczik

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:38:45.29 ID:VZZZOXw60.net
CGが話数重ねる毎に雑になっていってる気がする
まあ数必要だし仕方ない部分もあるんだろうけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:40:38.74 ID:XFPBYT3t0.net
>>772
乗り切れないものに直面した人々の動きを楽しむものだと思うんだけど
知恵や勇気、努力で乗り切れるものを見たいならその辺中に転がってるやんけ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:42:10.76 ID:SlPsPTsk0.net
ベルセルクの蝕の様な絶望感がないんだよな。青空なせいだろうか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:44:42.86 ID:iWV+qJPQ0.net
>>775
地獄少女で紐を引かれた流された罪人の末路を見ているみたいで
あっちはシチュエーションがそれぞれ違ったり訴えかけシーンなど楽しめたが

オバロは為す術なく阿鼻叫喚しておしまいっていう物足りなさ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:46:47.88 ID:Y7+etjsp0.net
>>773
セバスずるい!ずるいセバス!
お茶が気管支に入りかけたじゃない!w

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:49:35.88 ID:XFPBYT3t0.net
>>777
それに関してはアニメの出来がクソとしか言いようがない
尺の都合もあるしな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:53:33.15 ID:2RL3JjW8d.net
ブレイン、シャルティアとセバスがアインズの部下としったら気絶して灰になりそうだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:56:50.72 ID:NcSgKK830.net
ぷれぷれでエントマの新たな普段ボイスが解禁か

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:57:53.96 ID:g1NpD8V+0.net
>>773
ソリュシャンすぐデブるのな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:00:32.70 ID:QLN7zDIl0.net
>>776
今回に限らず話が淡々と進み過ぎなんだよな
物語の表面の部分を抑揚なく語っているような感じ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:00:35.09 ID:jB2wFG7N0.net
大量の兵隊のCGがキングダム思い起こさせたわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:02:33.82 ID:PAmz56RI0.net
お前には失望したぞ、マッドハウス


これを視聴者に言わせたいがための作品
よくわかってらっしゃる監督は

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:02:45.96 ID:3EfZw53U0.net
お前らにも絶望を与える為の演出なんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:03:31.90 ID:eNPqETk90.net
久しぶり過ぎてシズが声を忘れてるー!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:06:58.76 ID:GBejwGUR0.net
やっぱり歩く毛根じゃないか。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:07:13.84 ID:pbmrz0XP0.net
がっかりというかやっぱりというか
前から嫌な予感してたけど
それにしても酷いCGだったなぁ
兵士の顔もないから勇敢にすらみえるとか・・・
これマッドハウスの消えない汚点になるんじゃないか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:07:23.16 ID:FkHjVlxv0.net
人間ぶっ殺されるのも見飽きたなぁ
最後までこれやるのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:07:50.36 ID:gBk9hfXo0.net
やっぱアニメはショボいな
前はところどころ戦闘シーン良いとこもあったんだが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:08:13.75 ID:FkHjVlxv0.net
DBでブウが町壊して人殺して暴れるのを延々やってるのと同じだろこのアニメって

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:08:44.58 ID:DcLMfcj80.net
面白いところがない・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:09:00.11 ID:P0l/wbnY0.net
予算不足かな?技術不足?
脚本もかなり最悪だった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:10:06.67 ID:1vMYKURta.net
レエブン公がなににビビってるのかさっぱり伝わらないし百人くらいしか倒れてないのに七万人死んだといわれてもなあって感じでもうやれやれ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:11:05.26 ID:JNK7wLFr0.net
殺しちゃいけない4人って誰だろ?
姫のお気に入りとガゼフしか思い付かない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:11:32.37 ID:gBk9hfXo0.net
脳内で展開する情景に敵わないのはしょうがないけど、もうちょっとこうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:12:30.50 ID:GBejwGUR0.net
>>796
王国の内政をまだ崩しちゃいけないと考えるなら王様とレエブン候。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:12:48.80 ID:pbmrz0XP0.net
どうせCGにするならもっとコピペでいいから数くらいなんとかすりゃよかったのにね
ここまで製作側から良くしようという気持ちが一切みられないアニメって凄いわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:12:54.43 ID:T56BXGre0.net
>>796
ガゼフ、クライム、ランポッサ
あと一人はバカ貴族の誰かかなと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:12:59.70 ID:E3jbBuJH0.net
しょうが無いのかも知れないけれど、
手抜き書いた7万人だと全く怖さが伝わらない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:13:23.92 ID:WX0giisca.net
映像はクソショボかったけど音楽、効果音は素晴らしい!オバロは音がいい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:14:16.83 ID:xDqntl4s0.net
やっぱ普通に流す分には無理だったかー。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:15:01.19 ID:3hzoBgWEM.net
>>800
色々候補はいるけど帝国に情報流してるブルムラシュー侯説が個人的に好き

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:15:36.01 ID:P0l/wbnY0.net
子山羊に王国を滅させると脅せばガゼフも折れたのでは
または王を人質に

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:15:45.29 ID:hNV3FzTh0.net
うーん・・・

力尽きてきた?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:15:47.43 ID:YljQwM/R0.net
演出がほんとに...なんとかならなかったのか...
もっと緊張感くれよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:16:08.31 ID:I6xoKAz40.net
すこぶるマイルドな表現になったなぁ・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:16:25.54 ID:BVPnNBpP0.net
まぁこのぐらいのCGなら残虐性も少し和らぐし
そういう目的もありそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:16:53.03 ID:N0B01fBTa.net
結局王国20万人ぐらい死んだの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:17:05.23 ID:P0l/wbnY0.net
子山羊の動きが想像してたものの1/5くらいの速度で笑った

ドスン…ドスン…ドスン…

もっと狂った速さでドスドスドスドス!って迫るイメージだった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:17:06.87 ID:E3jbBuJH0.net
禁句だが、「原作読んで」と言わざるを得ない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:18:10.05 ID:I6xoKAz40.net
ノロノロ踏み潰してるだけで、本来の体当たりや触手でのぐちゃぐちゃ部分が皆無
なんだかなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:18:11.71 ID:GBejwGUR0.net
文字だけの本とか読んでられん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:18:16.20 ID:nb8HUZEd0.net
監督「(視聴者よ)喝采せよ!」
俺ら「え?もう少しCGをなんとか・・・」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:18:19.42 ID:RCMEY6Sbr.net
原作のえぐさをもう少し表現しようとがんばれよ
せめて兵士の数くらいCGなんだから増やせよと思った

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:18:41.22 ID:xDqntl4s0.net
>>811
短い脚で一生懸命動かして走ってるイメージだった。
で、その短い脚ですりつぶすと。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:19:00.62 ID:T56BXGre0.net
これじゃあカルカ棒とかできないね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:19:01.68 ID:P0l/wbnY0.net
12話まではまだ見れたけど12話酷すぎたね…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:19:07.88 ID:xO4kp/eV0.net
この期に及んで人間っぽい思考描写してるがもう極悪魔王だけでいいだろ。
小物を助長してるだけだわ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:19:48.51 ID:ltorSPY9a.net
ガゼフサムライトルーパーみたいになってるやん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:19:53.95 ID:I6xoKAz40.net
円盤ではマイルド無しの本気の大虐殺出してくれよ・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:20:41.03 ID:N0B01fBTa.net
>>756
今思うとガゼフに傾城傾国使って味方にすればよかったんじゃないの
一石二鳥

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:21:07.78 ID:5G/lXYJB0.net
一撃でまず七万人が……
あれ?数十人??

めエェー
え?

虐殺されたのは期待していた心たち?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:21:13.60 ID:GBejwGUR0.net
軍、兵士がちょっとスカスカだったなと思った。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:21:40.96 ID:PAmz56RI0.net
ドラマCDで良かったと思う
目で見えた方が評価下がる
目を瞑って聞いたらなかなか良いよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:22:01.40 ID:lHL9ySRd0.net
なんでMX勢はあと1時間も待たなきゃいけないんだぁ!
http://imgur.com/nGvD9aS.jpg

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:22:29.96 ID:6iyoKbvu0.net
2期の事を考えるとかなりまっしではあるが
予算と人材不足なんだろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:22:57.75 ID:P0l/wbnY0.net
村とかのつまらないパートにあれだけ話数割いて
一番期待されてた大虐殺はカットしまくり予算削減

半分の6話で予算かけて大虐殺だけやったら話題にもなったかもね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:23:29.74 ID:T56BXGre0.net
>>823
あれは使用に制限あるんで
ガゼフみたいなクソ雑魚ナメクジに使わんでしょ
そもそもそれは漆黒法典の仕事じゃないし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:24:03.67 ID:DcLMfcj80.net
ガゼフ戦も見所なしで
凄く呆気なくおわるからなー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 23:35:05.44 ID:CwR88vfe/
仔山羊デカくね?と思ったが、書籍は本体10mあるんか納得

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:24:14.26 ID:HcnIrr3v0.net
11〜12話 23:30〜
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:24:18.18 ID:LSNKKvvr0.net
そもそもあの世界観で何万の兵士は多すぎだし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:24:31.01 ID:Dl7X+rdY0.net
こりゃどこまで予算かけないで作れるかの見本市だな
これだけ売れてる原作がまさかここまでバカにされるとは思いもしなかった

角川はマジで創作のガンだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:25:33.76 ID:N0B01fBTa.net
あの黒山羊ってレベルいくつぐらい?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:25:47.99 ID:GBejwGUR0.net
別に本気でガゼフ仲間にしたいわけじゃないでしょ。
彼の生き方に興味があるだけで。
まぁ仲間になったらなったで魔道国のアピールになるが。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:26:11.57 ID:RCMEY6Sbr.net
やる気がないなら帰れ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:26:12.59 ID:T56BXGre0.net
>>836
Lv90越えのタンク

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:26:25.50 ID:I6xoKAz40.net
>>836
バカ耐久力にレベル90超え

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:27:03.47 ID:xZEPtKyXa.net
散開したら意外と逃げられそうなトロトロ羊ちゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:27:20.25 ID:P0l/wbnY0.net
めええー

帝国兵の恐怖もまったく表現できてなかったね

原作既読が精一杯補完してもこれダメだろってなるの
原作未読組からしたらどんな感想になるのやら

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:27:24.81 ID:I6xoKAz40.net
>>837
廃課金はレアがすきなんです・・・コレクターなんやアインズ様

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:27:49.90 ID:N0B01fBTa.net
空飛べる奴ならとりあえず逃げられるよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:28:16.41 ID:trE++5gP0.net
超位魔法のくせにしょっぼいなぁと思ったら7万人死んだっぽいなどう見ても桁が足りない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:28:54.26 ID:P0l/wbnY0.net
>>843
いうてガゼフってあの世界でそこそこ強い方な脳筋なだけで
もっと強くてレアスキル持ちのフールーダとかメロメロなんだし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:29:15.48 ID:6gEL+5aB0.net
演出とCG班のやる気の無さが感じ取れる1話だった
「仕事」で仕方なくやってる感じ(笑
雰囲気とか一切無視、淡々と場面描写して終わり
こんなクオリティで次の仕事あるの?w

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:29:24.01 ID:xO4kp/eV0.net
好意的に考えるとそのまま表現しちゃうと規制に引っかかるんで
地上波TVでそんな魔王を喝采するようなアニメはさすがに自重しないといけないから
ワザとショボCGで胡麻化したんかなw

これぐらいだったらアインズ様かっけえwって信者もついていけるしw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:29:39.85 ID:Srws3dhE0.net
うわぁ…何この出来…
マッドハウスってなんなの?出来悪すぎる限度を超えてない?
いや本当に金もらってやるレベルに到底達してないよこれ
そこら辺の高校生の方がいいのつくるんじゃない?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:30:13.75 ID:cUlhDayY0.net
この超位魔法っていあいあ、シュブ=ニグラスでオケ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:30:23.87 ID:jXoIvk8e0.net
すげー物足りないな、びっくりだわ
5本足で気色悪くシャカシャカ早く移動するかと思いきや、全然早くないしな
もっと走るたびに血飛沫とグチャグチャ音、あと触手振り回して人が血撒き散らして吹っ飛ぶのかと思えば
ただノソノソ歩くだけだからな、別にゾウでもいいんじゃないかと思うレベル
これMADHOUSEにもう続編依頼来ないだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:30:29.51 ID:T56BXGre0.net
コミケの一日の来場者数が15万人ぐらいだから
まぁ作画しろってのが無理な話だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:30:30.77 ID:3EfZw53U0.net
フールーダの歓喜と皇帝の絶望の場面をラストに入れればそれでごまかせたのにな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:30:36.86 ID:krIRZ8300.net
原作組だけど、あの山羊って馬に乗って逃げても追いつかれるくらいの速度じゃなかった?
ワイの勘違いかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:30:40.93 ID:u66fcMmW0.net
なんかこれじゃ無い感がすごい
もっと羊はゴロゴロ転がって屠っていくイメージだった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:30:51.68 ID:Gx+N8PHB0.net
>>850
イヤ・シュブ・ニグラスだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:30:57.36 ID:P0l/wbnY0.net
とにかく演出がカットされすぎなんだよ
原作の描写の1/3もやってないってくらい
ほんとは最低でも二話かけるところ一話でやってる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:31:51.89 ID:R27XkiVo0.net
>>854
勘違いじゃないよ、本気で走る暴走した馬より
ずっと早い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:32:19.04 ID:P0l/wbnY0.net
>>854
まああのサイズならあのスピードでも追いつくと思う

原作の絵だともっと小さくてシャカシャカ動くイメージ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:32:21.87 ID:N0B01fBTa.net
>>848
ブラッドCとかすげえ凄惨なスプラッターな描写を土曜夕方にやってたぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:32:44.74 ID:ECVwUClm0.net
小山羊の踏みつけ攻撃が命中力低そうで意外と助かったやつ多そうだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:32:45.78 ID:NDUsI/9O0.net
即死効果の闇の風の演出はもうちょっと凝ってほしかったなぁ。
一瞬で禍々しい風が吹き抜けてほしかった。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:32:58.02 ID:Gx+N8PHB0.net
>>851
MADHOUSEも正直、微妙になってるよなぁ・・・
一時は神スタジオだったけどさ

やっぱ、MAPPAとかに人材流出して
3Dは弱いんだろうな・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:33:03.21 ID:G0eeRl2Q0.net
なんか動きすっとろいよな
もっと高速で食い散らかしながら進んでいくもんだと思ってた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:33:07.58 ID:I6xoKAz40.net
>>846
原作のセリフな

「そうか・・・これだけ言ってもお前の意志を変える事は出来ないか。残念だ。コレクターとしてレアを殺すのは本当に惜しい」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:33:17.24 ID:xDqntl4s0.net
>>854
レエブン侯の下りのほとんどがカットされちゃったからねえ…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:33:26.10 ID:GobqiI/T0.net
これが……噂の大虐殺?しかもモブに無駄に喋らせて茶番のガゼフ戦は来週かよ
三期はもう仕方ないにしても反省を生かして4期はナザリック視点をメインにしてください(>_<)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:33:34.96 ID:JVoYfjM0d.net
今回の山羊てどうみてもシュブ=ニグラスシュブ=ニグラスだよな
あんなの5体とか絶対無理笑

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:33:52.73 ID:lHL9ySRd0.net
吉本新喜劇とか誰トクなんだよ・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:33:57.40 ID:T56BXGre0.net
>>854
いうてもサラブレットが70キロぐらいでしょ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:34:02.15 ID:Gx+N8PHB0.net
>>862
あの第二期のセバスvsクライムくらいの
ゾッとするようなオーラの演出欲しかったよね

正直、第三期は、何もかも中途半端というか
微妙で安っぽい演出ばかりだわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:34:06.57 ID:GBejwGUR0.net
あの召喚毛根はナザリックに持って帰れるん?
一応死体から召喚したモンスターだから永久的に残るヤツなん?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:34:23.34 ID:KgBhCBA90.net
ゴブリン軍団の時もひどかったが
さすがにこのチープCGはねぇわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:34:25.73 ID:Srws3dhE0.net
>>867
制作変えて作り直さないと話にならないと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:34:33.15 ID:TengaY9Xd.net
フールーダも裏切りをおおっぴらにできないから城で大人しくしてるんだろうけど内心めっちゃ見に行きたくて失禁してそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:34:50.70 ID:u66fcMmW0.net
>>848
グロいとこはモザイクでよくない?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:35:13.77 ID:EfP7H+SJd.net
CGが演出的に駄目なのは前回と今回でわかったわ
展開的には悪くないと思う後半はそれとなく熱くなれた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:35:26.63 ID:R27XkiVo0.net
>>872
持ち帰れない時間経過で消えると思われるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:35:27.30 ID:ECVwUClm0.net
動きが思ったより怠慢だったし、怖さもなかった
かなりがっかり作画

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:35:28.20 ID:LSNKKvvr0.net
大勢即死とかどんなクソゲーだよって感じだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:35:59.16 ID:gBk9hfXo0.net
これからも原作小説は発売日前に買ってやるぜってくらいに好きだけど、戦闘シーンで言えばアニメ円盤は金出す出来じゃないわ
少なくとも三期は
一期のデスナイト初陣やスケリトルドラゴン、クレマン戦、二期のコキュVSザリュース達、エントマVS蒼の薔薇とか良かったのになぁ
ああでも、三期もハムスケVS天武()は良かったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:36:11.38 ID:QnArq29w0.net
なんだろう・・・

七万って数字に驚いたとして、それを引いたカメラ位置からバッタバッタ死んでいくのを見るのかと
思いきや、ほんの一部が死んだのが見れただけと?

羊は羊で単に歩いているだけっていうね・・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:36:17.29 ID:GobqiI/T0.net
>>857
あれでカットしたのか……まだ足りんわ
どうせならガゼフ戦も終わらせろよ
あんなモブをラスボスに尺を取られても反応に困るわ(;´Д`)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:36:38.59 ID:T56BXGre0.net
>>880
ユグドラシルじゃ即死耐性持ってないほうが悪いので・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:36:52.55 ID:yvqSCe1+0.net
快晴すぎるんだよ
色々見えすぎて怖くない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:37:03.23 ID:NDUsI/9O0.net
>>876
一期とかはカルネ村のデスナイト無双や盗賊とのシャルティア無双なんかは
黒塗り演出とかで結構グロいのあったのにねぇ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:37:11.76 ID:I6xoKAz40.net
7万の後の分で、トータル13万以上死んでるんだが・・・この演出では無理な話や・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:37:15.40 ID:xDqntl4s0.net
地面が一切汚れてなかったというのは致命的だった。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:37:35.54 ID:Gx+N8PHB0.net
>>873
CGがすべてダメなんじゃないよね

MAPPAの残響のテロルとか上手いCGの使い方だったし
BAKIのCGも中々良いと思うし

第3期のオバロのCGがダメすぎるだけで・・・
ちなみに、第二期のアインズもCGだったりしたけど(ヤルダバオト戦)
あれは、中々良い感じだったと思うんで、3期がダメなんだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:37:36.39 ID:6iyoKbvu0.net
3期は円盤(全巻購入特典)に小説が付くから予算削っても十分売れると判断したのかね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:37:55.83 ID:kF34eQkA0.net
中華未満の同好会制作レベルだったわ
まじでがっかり

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:38:15.63 ID:GobqiI/T0.net
>>875
モブに無駄に喋らせるぐらいならフールーダの嬉ションでも入れたくれた方がよかったわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:38:28.31 ID:u66fcMmW0.net
>>875
古田が今回の超位魔法見たら嬉しくて漏らしそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:38:42.72 ID:6gEL+5aB0.net
>>891
めっちゃ適切なたとえだわ
プロ・・マッドハウスの仕事とは思えんかった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:38:52.91 ID:3hzoBgWEM.net
大虐殺が最大の見せ場だと制作も理解してるから3期のイメージにしてるわけだろ
それでこの出来よ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:38:55.62 ID:+IWSoPOB0.net
いっちゃん辛いのはくがねちゃんのはず
思っても表には出せないだろうけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:38:56.12 ID:Gx+N8PHB0.net
>>881
エントマ戦は凄かったよね

3期だけ低レベルだわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:39:05.07 ID:GBejwGUR0.net
帝国兵も将棋倒しで死者多数になる描写はほしい。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:39:08.65 ID:xDqntl4s0.net
>>875>>892
なろう版をどうぞとしか…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:39:08.94 ID:+lJ+ZZS10.net
もうちょっと演出頑張ってくれよ
大虐殺は楽しみにしてたんだよマジで……

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:39:20.54 ID:N0B01fBTa.net
あれユグドラシルじゃ使い所のないネタ魔法だったんだろ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:39:24.86 ID:PAmz56RI0.net
制作はオバロ流し読みしてるくらいだろ
仕事で仕方なしに作ってるから、しゃーなし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:39:33.32 ID:v/CRjyfga.net
イキリ骨太郎くん劇場

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:39:41.43 ID:ltorSPY9a.net
>>882
遠い視点からブワッで良いのにねぇ
3Dでなんでもかんでもやろうとするから
七万なんか置けないで変なことに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:39:58.41 ID:BJwimDIY0.net
>>890
予算は同じだろ。
CGスタジオの実力が落ちて作業効率が悪くなって期日内に求められたクオリティを実現できないのだろう。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:40:21.72 ID:Gx+N8PHB0.net
>>902
第一期とか第二期の出来栄えを見る限り
脚本とか監督とかは、ちゃんと読み込んでると思うぞ

第三期が何故かダメなだけで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:40:34.63 ID:mivssbaE0.net
>>901
はやめに立てないと流れるぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:40:47.43 ID:ETi8RRBl0.net
デスナイトさんなんで呼んだし…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:40:49.77 ID:5G/lXYJB0.net
絶望のオーラレベル0

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:40:56.98 ID:N0B01fBTa.net
エントマ戦も失笑モンだったろww
背景映して必殺技名だけ叫んでた時とかギャグかと思ったわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:41:00.33 ID:syOGja9Q0.net
王国軍の7万人が音楽少女の一万人動員よりも明らかに少なかった件について

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:41:10.46 ID:wQCBTCfaa.net
����������.
     ��
   ����    
    ��
     ��

������������
       ��
   �� ��    
    ��
    ��
    ��

������������
       ��
   �� ��    
    ��
    ��
    ��

   ��
   ��
   ��
   ��
 
   ��


913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:41:22.10 ID:TflSqIms0.net
恵まれた原作でよくここまで糞なアニメ作れたなあとしみじみ
特典小説欲しかったけどこんなのにお金消費するのは耐えられないから諦めるわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:41:32.54 ID:GBejwGUR0.net
騒々しい、静かにせよ・・・!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:41:44.79 ID:U75d7EhN0.net
騒々しい、静かにせよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:41:55.73 ID:u66fcMmW0.net
今回マッドハウスってなんか他に力入れてる作品あったんだっけ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:42:14.91 ID:WMDbUw5m0.net
山羊さんたちがすごいスピードで走り回って兵士轢き殺していくのかと思ったら普通にプチプチ潰していくだけでなんか期待はずれだったわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:42:17.95 ID:GobqiI/T0.net
まあ原作組が持ち上げてた田舎娘将軍編がゴミだったから期待はしてなかったんだけどね
予想はしてたけどモブに過ぎないホモの死に様に最終話をやるのか……
クレマンと違って誰もホモ将軍に興味なんか無いのにな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:42:18.13 ID:BJwimDIY0.net
>>910
あそこは原作通り過ぎて逆にガッカリされたところ。
アニメなんだから膨らませて表現してと。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:42:29.47 ID:T56BXGre0.net
>>901
レジスト出来るし
黒山羊1体出てきたら御の字みたいな技だからねぇ
威力だけならシャルティア消滅させたフォールンダウンとかの方が強そうだよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:42:36.94 ID:QUrWOQsH0.net
レエブン公とか元冒険者から焦りが全然感じ取れんかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:42:45.18 ID:Gx+N8PHB0.net
>>910
装甲虫を使役して、盾にして
攻撃を防ぐシーンとか
結構動き良かったぜ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:42:49.68 ID:I6xoKAz40.net
1クール使い捨ての他のラノベに比べたらまだマシな扱いなんだろうけど・・・手抜きでやられるのも複雑やな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:42:52.18 ID:P0l/wbnY0.net
>>860
bloodc懐かしいな
あのクオリティでやってたらオバロは神アニメだった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:42:55.69 ID:+lJ+ZZS10.net
トカゲの戦争の方が絶望感あるってどういうことよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:42:57.21 ID:Dl7X+rdY0.net
なぜか2期が良作みたいなヤツが現れて草

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:44:08.87 ID:Gx+N8PHB0.net
>>916
マッドハウスは、何か衰退してる気がするぜ
MAPPAに人材抜けてるし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:44:27.90 ID:TflSqIms0.net
原作ファンが期待する全てのシーンを裏切れるのはある意味すごい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:44:38.57 ID:5G/lXYJB0.net
いやいや
今まで俺批判することは無かったけども
コレはあかんよ?
プロの仕事違うやろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:44:49.59 ID:xd01N9qU0.net
不安の種みたいな敵が出てきてワロタ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:45:54.42 ID:6iyoKbvu0.net
2期はCCさくらと同時だから言い訳ができたが、

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:46:01.22 ID:JVoYfjM0d.net
>>930
アレはまんまクトゥルフにでてくるシュブ=ニグラスて名前の山羊や

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:46:15.74 ID:+lJ+ZZS10.net
グロ禁止なのかってくらい平和な大虐殺……

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:46:26.88 ID:jXoIvk8e0.net
>>863
おれはアニメ好きだけど、制作会社には詳しくないんで教えてくれ
MADHOUSEの作品で神ってたアニメって何?
作品一覧見たけど、おれが見た事ある作品ではこれすごかったねってのが見当たらなかった

今回のってマイルドにしろって監督の指示合ったとしても、明らかに動きが稚拙だよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:46:35.61 ID:NDUsI/9O0.net
>>920
アインズのスキル"The goal of all life is death"で即死耐性貫通させれば有効そう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:46:51.16 ID:lHL9ySRd0.net
また踏み逃げか・・・(呆れ)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:46:55.57 ID:+IWSoPOB0.net
予算の範囲で言われた仕事やってます感が前面に出ててほんとつら…
監督が作品に惚れ込んで映画化アニメ化みたいな流れは今の時代に期待できないんだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:47:44.51 ID:WMDbUw5m0.net
黒い霧?もなんか数十人死んだなーと思ったら7万人て
もうちょっと魅せ方ってもんがあるだろうよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:47:45.15 ID:xCM9Cpgc0.net
ブレインサイコー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:47:50.02 ID:GobqiI/T0.net
原作ファンが悪い
原作ファンのせいでアニメには必要無いエピソードを入れて重要な話の尺が短くなって中途半端になる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:47:50.83 ID:P0l/wbnY0.net
>>896
「ゴッドマーズよりはいい作画でした」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:48:04.86 ID:BJwimDIY0.net
>>937
まぁそれで普通なんだけどね。
予算以上のことやれってブラックやん?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:48:21.08 ID:mivssbaE0.net
踏み逃げなら建ててみるが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:48:24.02 ID:Wp7CeIEu0.net
イビルアイちゃんの出番まだですか?
2期の王国の危機で駆けつけたんだから今回も来るよね?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:48:29.55 ID:3hzoBgWEM.net
>>920
強いよ
ただ演出が派手でユグドラ時代は人気のある超位魔法だったらしい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:48:31.22 ID:N0B01fBTa.net
わりいけどスレとか立てねーよ めんどくさい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:48:41.18 ID:U75d7EhN0.net
>>943
頼む

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 23:51:21.01 ID:N2kcYJ9hW
大虐殺ショボすぎワロタ
まだ2期のやる夫戦のがマシだわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:49:11.68 ID:trE++5gP0.net
せめて山羊くらいはもっと禍々しい外見にしてくれりゃあな
鳴き声くらい気持ち悪い音にしろよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:49:24.40 ID:GBejwGUR0.net
>>935
マーレも死んでしまうんじゃね。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:49:40.66 ID:Wp7CeIEu0.net
20年前のもののけ姫の足元にも及ばない描写力。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:50:09.12 ID:N0B01fBTa.net
帝国の案内人はまともな奴だったな
まだ殺す気ですか!って

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:50:44.45 ID:I6xoKAz40.net
>>949
小説の挿絵があのデザインなんだ・・・泣き声もメェーなんだよ・・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:50:48.34 ID:T56BXGre0.net
>>951
流石に23億かけた映画と比べるのはガイジ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:51:03.53 ID:GobqiI/T0.net
>>951
待て待てwかけてる時間も金も桁違いの奴と比べてどうするw
比べるならヘルシングにしろよw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:51:04.92 ID:u66fcMmW0.net
>>938
色ついてたっけ?
なんか原作だと、風が吹気抜けた気がしたみたいな表現じゃなかったっけ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:51:13.37 ID:Wp7CeIEu0.net
うちの3歳の息子が見ているひつじのショーンの方が迫力あるぞ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:51:19.25 ID:gBk9hfXo0.net
>>930
オチョナンさん出て来てたら完璧だったな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:51:22.77 ID:jXoIvk8e0.net
ストーリーの展開とかセリフは割と原作に忠実なの??
なんかWeb版と全然違うから結構気になった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:51:44.90 ID:xuHJM/R6d.net
「いや、アンデッドだ」ってアスペかよ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:52:26.08 ID:BJwimDIY0.net
>>959
9巻当たりはもうかなり変わってるよ。ここから先はWebと完全に別ルートになるしね。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:52:45.57 ID:mivssbaE0.net
QA荒らしは防げたけどテンプレ連投規制されたから誰か頼む
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537886996/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:52:57.03 ID:P0l/wbnY0.net
>>945
でもユグドラってMMOだろ?PVPメインの?
ナザリック攻防戦が歴史に残る戦いでプレイヤー1000とか集まったんだっけ?
普段の戦いはせいぜい20人くらいだと思うのだが

それにPVPで即死魔法なんてよほどのレベル差ないと使えないし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:53:06.83 ID:Add+vV9P0.net
作画がいつもより悪いぞ
まさかカルネ村のCGに予算使ったドアホウか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:53:07.70 ID:5eLyx9qy0.net
>>960
皮肉もわからんのか文盲

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:53:25.43 ID:jxf6SEDF0.net
人の気持ち分からなくなりつつあるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:53:31.01 ID:xO4kp/eV0.net
>>860
そんなのもあったなw
KADOKAWAも本業がヤバいから製作費抑えたんだろ。
特典小説でも付ければ円盤売れると踏んだんだろなw

>>860
製作費がやっぱ大きいとは思うんだよな。
ただMADがヤバいのは変わらんと思う。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:53:47.71 ID:I6xoKAz40.net
>>959
Web版と書籍版は別物って認識でいいと思う
細部の違いから完全に分かれる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:53:54.24 ID:BJwimDIY0.net
アスペでも皮肉でもなくてアンジャッシュなんだよなぁw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:55:23.33 ID:T56BXGre0.net
アインズはニンベルさんが喜んでると思ってるからね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:55:34.31 ID:gBk9hfXo0.net
>>959
今までもweb版とはかなり違うだろ
そもそもアルベドとかが存在してない時点で

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:56:00.70 ID:uZIyftO00.net
>>860
あれから何年経ったよ?
別に全部見せなくても恐怖は演出出来るのだが如何せん多分やる気が無いのだろ
声優陣が頑張っているだけに勿体ない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:56:09.71 ID:SVmaRk1O0.net
気合入れて凄いの作ったら
凄すぎて没になりましたw
(スポンサーが怖気づいたぉ)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:56:17.59 ID:3hzoBgWEM.net
>>963
PVPもあるけど別にメインではないと思うぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:56:19.85 ID:mivssbaE0.net
「悪魔か(やってる所業的な意味で)」
「悪魔じゃなくてアンデッドだぞ(純粋に種族訂正しただけ)」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:56:34.06 ID:Add+vV9P0.net
やっぱり12話に5000万ぐらい使うべきだったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:56:39.05 ID:trE++5gP0.net
>>970
完全に喜んでただろあれw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:57:25.99 ID:EfP7H+SJd.net
>>940
普通に考えたら無駄エピに関しては初見用に切れない事の方が多いだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:58:20.17 ID:U75d7EhN0.net
>>962


980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:58:30.38 ID:BJwimDIY0.net
>>977
ニンブル「(人を大量に殺して)喜んでやがる・・・悪魔の所行だ・・・」
アインズ「大魔法が思いの外の大成功でうーれしー!」
このギャップである。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:58:36.12 ID:uZIyftO00.net
>>959
未だにWeb版とか何言ってんの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:58:53.30 ID:HDQhzI03a.net
なんかベルセルクのCGバカにされまくってたけどこれ見たら全然悪くないと思えてくるわ
あっちは最低限の表現は出来てたもんな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:59:12.75 ID:NDUsI/9O0.net
あれweb版だと強欲と無欲で死んだ人から経験値すってるんだっけ。
まるで魂を吸ってるかのような悪魔の光景らしいがw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:59:43.31 ID:P0l/wbnY0.net
>>974
PVEで大規模バトルしたりする描写ゼロで
ナザリック攻防戦は大規模バトルしてるんだから
PVPメインだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:00:03.30 ID:/sI3eonV0.net
まだグロくて炎上したほうがましだったぜ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:00:48.92 ID:BvnAtLTmM.net
>>984
ならそれでいいんじゃね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:00:50.18 ID:TiMnjoT20.net
まぁ、ツインテールみたいに円盤で全作り直しすんだろ
で作り直したのを売りにすると

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:01:16.10 ID:agHajjXRd.net
>>965
ニンブルは皮肉で返されたと思っているかもしれないがアインズはそのまんま訂正しただけじゃないのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:01:42.71 ID:1aa2/PvC0.net
>>980
そりゃあアインズにとっちゃあゲームで人殺す感覚と変わらないだろうしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:01:45.26 ID:a2WXqnqX0.net
アインズ様は隣の4騎士に超位魔法ほめられたと思って上機嫌なんやで?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:01:58.78 ID:gnqTslPsd.net
>>983
アインズ様の貧乏性?探求心?が出てていいのにな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:02:10.35 ID:08KT6T8s0.net
>>980
そもそもニンブルが悪魔か…ってつい呟いてしまったのを
アインズが聞き逃さなかったという描写なのに
アニメだと普通にこの悪魔め!って言ってた
大胆な改変だったわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:02:11.04 ID:Kjg/91800.net
>>945
言うほど演出派手か?
雑魚が即死してでっかい魔物が2〜3体暴れるだけって地味じゃない?

隕石が戦場に降り注ぐとかならわかるけど……

994 :イケメン :2018/09/26(水) 00:02:19.34 ID:/8mKOLjA0.net
あべま

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:02:46.53 ID:BvnAtLTmM.net
>>993
作者に聞いてくれ
そう書いてあるんだから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:02:50.19 ID:z00fj7A/0.net
一期みたいにナザリック視点中心に戻してくれ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:02:51.06 ID:/sI3eonV0.net
PS2並みのCGワロス
昔を思い出したわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:03:12.40 ID:1HXAFnbL0.net
1000ならナーベラルにオーバーアクションの才能が開花

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:03:17.76 ID:1aa2/PvC0.net
>>988
勘違いするな、って頭についてたから
訂正というより思考から違うことを言いたかったんじゃ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:04:00.93 ID:Aww3qQwT0.net
>>993
文章だと結構派手さがあったけど単にそれを描写し切れてなかっただけかと

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:04:03.07 ID:saVvKqqA0.net
ユグドラシルでは派手で人気のある魔法だったって設定だよな
普通にシャルティア戦で使ったやつのほうが派手でカッコいいんだが

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:04:27.14 ID:1HXAFnbL0.net
1000ならシズ覚醒

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200