2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season3 273体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:41:08.19 ID:1S23xzSZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
・未放送分のネタバレ禁止
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より同年7月迄放送
【第3期】進撃の巨人 Season3 平成30年7月より放送開始
《放送時間》 NHK総合:7月22日より毎週日曜日24:35〜(関西地方は25:15〜)
《配信情報》 7月23日より毎週月曜日12:00更新
 GYAO!(最新話一週間無料) ひかりTV dTV dアニメストア auビデオパス Netflix U-NEXT

スタッフ  原作:諫山創  総監督:荒木哲郎  監督:肥塚正史 シリーズ構成:小林靖子
      キャラクターデザイン:浅野恭司 アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト  エレン:梶裕貴 ミカサ:石川由依 アルミン:井上麻里奈 アニ:嶋村侑 ジャン:谷山紀章
      サシャ:小林ゆう コニー:下野紘 ヒストリア(クリスタ):三上枝織 ライナー:細谷佳正
      ベルトルト:橋詰知久 ユミル:藤田咲 リヴァイ:神谷浩史 エルヴィン:小野大輔
      ハンジ:朴璐美 獣の巨人:子安武人 ケニー:山路和弘 ロッド・レイス:屋良有作

番組公式サイト:https://shingeki.tv/season3/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

・前スレ
進撃の巨人Season3 272体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537597266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:51:09.57 ID:BTUcofcid.net
>>408
ありがとうなヒストリア、ではなく
ありがとうなおまえら、だからね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:52:51.21 ID:WEqUrSFda.net
女王だから殴ったんだよ
本人言ってるじゃん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:53:46.54 ID:I6sfsh4o0.net
>>431
バカか恐怖政治かよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:53:53.36 ID:qsVsg6x00.net
んだきしーめてーん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:55:05.53 ID:4YGMvm63M.net
>>429
原作と比較じゃなくてアニメ単体でおかしいと言ってるのに、アニメ信者が絡んできて長引くんだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:55:10.89 ID:qB6JQ0c3a.net
気に食わないときは厨呼ばわりすればいいと思ってるやつ多すぎ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:58:08.15 ID:WEqUrSFda.net
別におかしくないだろ
エルヴィンの伝言伝えただけってヒストリアはそう見ないよ
エルヴィンが決めたことかどうかもヒストリアにはわからんのに
側にいるのに八つ当たりするのは当然
八つ当たりに正当な理由必死で探すのが原作厨

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:02:26.12 ID:xQc/klbj0.net
>>436
それこそ違うだろ 恨んでないし納得してる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:04:05.51 ID:qB6JQ0c3a.net
ああもう八つ当りとか言い出して滅茶苦茶だよ
必死なのはどっちなんだか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:07:40.51 ID:m0LB3fk3a.net
度胸試しって意味合いに変えたんだろうな
確かにリヴァイにそんなことされる謂れはないけど
ただ、その女王の即位云々といった理由はこの流れを作るためのただの大義名分

でもそれこそ殴るための意義や大義なんて二の次
あのシーンの本質はそんなところにはない
エレンもあれはミカサの単なる冗談であって、恨みごとないなら殴る必要はないと突っ込んでたろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:09:38.62 ID:WEqUrSFda.net
八つ当たりと描写してるだろ
あのわちゃわちゃノリの104期見ればさ

原作の人類なんてクソ食らえがなんで女王引き受ける気になったかのほうが
意味不明だ
あれは勢いとかもう無茶苦茶でw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:11:08.42 ID:qB6JQ0c3a.net
別に原作でも会長の冗談を無視して殴らない展開にも出来るし
無理に殴る展開はそもそも必要ないし
リヴァイの礼を言うのもリンクさせる必要もない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:16:03.93 ID:qsVsg6x00.net
童心を忘れたら理解できないかもしれない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:19:02.54 ID:WEqUrSFda.net
一度自分をレイス家の運命から解放したヒストリアが女王を引き受ける決意をする
でもそういう自分の運命にむしゃくしゃする
えい!女王やるんならこれぐらいさせてよ!のアニメの方がよっぽど心情がわかりやすい
意味不明な心情変化した挙句締め上げられたことを根に持ってやり返すより

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:20:42.60 ID:BQHfkFi7d.net
既読組だが、アニメ見た

クイーンパンチは来ないと思っていたらまさかのミカサ案で驚いた
リヴァイが咄嗟に体傾けて腕で受けているのも細かくて良い
スラムのご近所付き合い慣れしたリヴァイが無意識にやったと思う(腹で致命傷を避けるため)

あと最後の30秒でクリフハンガー作るの本当に上手い
未読組は毎週ソワソワするだろこれ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:21:20.88 ID:I6sfsh4o0.net
>>440
むしろアニメであの期に及んで「演じれば良いんですね」というセリフが出るのがおかしい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:29:37.19 ID:iR+G6TOS0.net
ほんとリヴァイ周りの改変て厄介だよな
付いてるファン層が腐だし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:31:45.57 ID:BQHfkFi7d.net
あとリヴァイの『ケニー』が、ウーリの呼び掛けに聞こえた点は非常に良いね
なんだお前かよの返しは、ケニーと呼び捨てで呼んでくれる人は少ないから原作では少し違和感があった
部下は呼び捨てしないし、ロッドは居ないから

ウーリの中の人、大御所らしいけど聞いて納得の出来だ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:37:23.81 ID:3a6epYTY0.net
>>447
大御所なんてもんじゃ…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:41:49.67 ID:BQHfkFi7d.net
お前らありがとうな、の解釈

@誰でも何かの奴隷。お前は英雄か?に対して自身=兵長を信じて今までついてきてくれた部下への労い
Aケニーとリヴァイの身内争いでもあった。それを手伝ってくれたこと
B人を殺す覚悟を決めて全員生き残ったこと(地下突入から)

人によって解釈は色々あると思うけどね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:42:26.20 ID:N5rEe2IdM.net
カイ・シデンだしな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:44:28.31 ID:iR+G6TOS0.net
ウーリの中の人は北斗の拳のシンとか初代ガンダムのカイシデンとかうる星やつらのあたるとか
ドラゴンボールのピッコロとかとんでもねえベテランの人だぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:50:57.06 ID:jbIDYtCk0.net
ヒストリアが美しかったとか言ってるアニメ厨いるけどアホかと
原作では牛飼いの男にに孕ませられて腹ボテ臨月になってるビッチなのにwww

原作読んだらお前ら泣くなwww

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:05:17.87 ID:k2sN7l2B0.net
>>452
アニメから入った人は
原作の絵は読むに堪えないでしょ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:05:59.09 ID:7i9ojq6Ba.net
>>452
IDぐらい変えたら?
>>280で君が原作未読なの自分でバラしてるのに
今君がドヤったネタバレもどっかのスレか考察サイトで得た情報だろ?
原作既読者なら>>280で「ふえ〜(笑)」とかアホみたいな反応にはなりようがないからな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:12:12.21 ID:BTUcofcid.net
叫んだりするより今回のウーリやケニーみたいな喋り方するときのほうが上手さがわかるな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:16:09.00 ID:wUzW/8yAa.net
拷問されてるアニを早く助けたいとベルトルトの方が思ってそうなのに
なぜかライナーが猿と対決してる
やっぱ超大型とでは戦いにならんから?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:17:36.16 ID:KO1mUljL0.net
下衆なアンチほど見苦しいものはないな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:26:13.27 ID:RQ9pz7PYr.net
>>456
ベルトルトは自分の意思を押し通す意思力が無いし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:31:29.42 ID:5ar5joc90.net
暁の鎮魂歌のMV見たらライナーだったわ
進撃もこういう終わり方できたらいいけど無理か

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:40:49.29 ID:EvgD0vUE0.net
>>233
声優が最後のアフレコ終わったと言ってたのが正解だったな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:46:00.62 ID:9UXuTQDpM.net
原作読み返したらアニメ12話予定のところが完全に
「俺たちの戦いはこれからだ!」でワロタ
ここで切るとか大人の事情に振り回される視聴者の身にもなってくれ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:47:12.71 ID:JrssjtjTa.net
>>452
視聴者はヒストリアにそこまで興味ないから平気
エレンとのカプ厨だけ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:02:29.25 ID:9Cm5V8aGa.net
うしおととら
のアニメ化で原作をバッサリカットされてたのに比べたら
進撃は大分ましだとおもうんだけどなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:10:12.60 ID:u/fb2n+Rp.net
>>463
アニメは進撃だけ見てる人は慣れてないんや
1期がかなり原作通りだったのもあってね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:11:26.52 ID:cENZkWewd.net
一期が原作通り…?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:16:04.52 ID:k2sN7l2B0.net
>>462
むしろNHKになってから見始めた人は
ヒストリアが実質的主役と思ってるのでは

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:16:16.08 ID:nEh4xHGxH.net
寧ろ一番原作から遠いだろ一期
キャラデザといいアニオリといい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:20:30.51 ID:RQ9pz7PYr.net
>>463
モンキーターンは1期を全部カットで2期だけアニメ化とか
酷かったな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:21:14.67 ID:EvgD0vUE0.net
寄生獣

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:21:22.41 ID:XJMJ/5tU0.net
ヒストリアは結婚したいキャラだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:21:23.86 ID:dYWjer9o0.net
3期はキャラデザ変わって最初違和感凄かったわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:24:37.14 ID:XJMJ/5tU0.net
ミカサがリヴァイ嫌いすぎて笑える

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:25:25.24 ID:cENZkWewd.net
>>472
今ではお互い唯一の血縁者だというのに

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:27:40.19 ID:XJMJ/5tU0.net
二人が超人なのはちゃんと理由があったんだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:35:16.21 ID:ybrbUg4v0.net
本物の女王プレイされてるリヴァイに草

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:38:44.11 ID:7MjxED+10.net
でも有事にリヴァイに真っ先に着いていくのはミカサなんだよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:49:24.35 ID:ZedLHPGx0.net
>>476
そうなんだよなー
信頼してるのは信頼してるよな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:51:56.67 ID:ZOtaNWrt0.net
>>351
あのカットされたくだりはリヴァイのキャラを掘り下げるイイシーンだと思うがな
自分の異常性を自覚しつつ、戦闘があればすぐ対応できる
お前らはどうだ?そんな事では死ぬぞ?戦うか?逃げるか?って問うてる

そんな俺についてきてありがとう、って意味合いもあると思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:54:27.95 ID:6XtGjKKAd.net
>>463
あれはあれで面白かったけどな
割り切ってみればいいんでないか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:56:30.62 ID:RfZLj9Yw0.net
てか”ありがとう”が何に対してありがとうか考察するのは無粋すぎるな
感謝してるから出た言葉 それだけで十分だろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:57:07.87 ID:H7Aq0h4E0.net
アニメのリヴァイは性格一般人、神経質だけど優しい
強いだけで異常者要素皆無

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:58:29.91 ID:BnCiOmml0.net
>>467
1期の頃は原作者の画力がヘタクソ過ぎたんで
アニメスタッフが好きにやった分、迫力の有る良い映像に
2期の頃も原作の絵はまだまだヘタなんで
ヘタなところはアニメで補正する形でやって迫力の有る映像に
3期bノなって原作者bフ画力が安定しbトきたので
なるべく原作準拠の絵に近づけようとアニメスタッフが頑張って
微妙なシーンが増えた(´・ω・`)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:00:52.73 ID:m0LB3fk3a.net
前にも誰か言ってたけど、表面上は粗暴さこそあれ、あの世界の中だとかなり常識人の方だぞリヴァイは

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:01:37.45 ID:QZezhNz+a.net
>>391
しっくりくる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:01:41.30 ID:nEh4xHGxH.net
2期ってもう作者の画力は安定してた時期じゃん
マーレ編始まってるし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:01:53.29 ID:zWr/HBKWH.net
>>466
それを言うなら主役はリヴァイだよ…
世間の反応とか現実見なよ
三期から見始めた人からしたら色んなキャラがちょっとずつ出てきてオムニバスか主人公のいない群像劇に見えると思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:06:35.49 ID:ZOtaNWrt0.net
>>440
ははーん、お前原作読んでないけど貼られた画像見ただけだな?

>原作の人類なんてクソ食らえがなんで女王引き受ける気になったかのほうが
意味不明だ

原作ではリヴァイがヒストリアを締め上げたシーンは相当序盤だぞ
拷問でレイス家が本当の王家ってわかった直後。
人類なんて糞食らえって考えに至るずっと前だ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:07:19.40 ID:QZezhNz+a.net
>>485
2期でやった内容を指してるんじゃないか
2期アニメの頃に連載していた話(マーレ編)じゃなくて、2期で放送した内容(ウトガルド城あたり)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:07:54.02 ID:u/fb2n+Rp.net
>>467
そうか?
カットカット、ニシンガーってやってたのは2期からだと思うよ
カットの話やろ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:10:37.57 ID:ZOtaNWrt0.net
>>460
というか、1クールじゃなくて分割なら「最後のアフレコ」はおかしいだろ
数ヶ月で再開するのにそんな余裕持って制作してんの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:21:10.25 ID:EvgD0vUE0.net
>>490
だから2クールで連続的に放送される説が違ってたという事だよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:23:25.80 ID:RfZLj9Yw0.net
2期はあと1〜2年早くやれてればな 1クールならなおさら

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:25:06.22 ID:zWr/HBKWH.net
>>485
一期は作者があまりにも客観的に絵が下手すぎたからアニスタも遠慮なく描けたとこはあるのかもな
売れてる漫画家とはいえ新人だし絵は下手くそだしで日本で一番絵が上手いIGアニメーターに描いてもらえるとか恐縮
この間描き直してたエレンの滅多刺しシーンはアニメに寄ってた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:25:08.83 ID:R+CtMByG0.net
【出版】一晩で1億円売り上げ 大阪・北新地NO・1キャバ嬢、進撃のノアさんが出版イベント
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537830577/

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:32:05.73 ID:uPvAJaBh0.net
人類の生き起こりのために、非常な命令と犠牲を強いてきた立場と
ヒストリアに女王を押し付けるのは心から申し訳ないと思ってたリヴァイに対して
殴ってくれて、少しだけ気が楽になったことに、ありがとうというという感謝の気持ちだろ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:38:32.24 ID:v/I9xIbD0.net
>>481
巨人相手ならともかく
躊躇いもなく人間殺せる時点で異常者の域だと思うよ
それが本意でないにせよ

だから104期にも一線越えられるかどうかみたいな話になる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:39:29.89 ID:RfZLj9Yw0.net
>>483
ザックレーやエルヴィンやハンジやケニーの方がよっぽど変人の部類に入るだろうな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:40:50.77 ID:RfZLj9Yw0.net
別に一般人殺してるわけじゃねえからな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:44:39.18 ID:zWr/HBKWH.net
>>489
一期が原作から遠い言うのは盛り盛りすぎて遠ざかったからカットとは別の方向だな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:49:02.18 ID:u/fb2n+Rp.net
そして少年は海を見る!
円盤とりあえず各3話くらいのが7巻出るよ!

だが一気にやるとは一言も言ってないんやな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:52:32.61 ID:ZOtaNWrt0.net
>>481
・エレンを公衆の面前でボコボコにする
・女型の巨人に「お前は楽しいか?俺は楽しいぞ」とポツリ
・異常者特有の潔癖症ぶり

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:04:56.38 ID:Q5x/9EIY0.net
今まで声優とかそんな興味なかったけど、ウーリーとケニーの人の演技で声の力って凄いんだと気付かされた
リヴァイの人が浮いてるくらいだった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:13:25.09 ID:8xZxZ2QFp.net
変人と可哀想な人しかいないだろ 進撃って

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:17:26.64 ID:47GjKtt10.net
>>418
残念ながらアニメ信者じゃないんだなあ俺は
むしろ原作ファン
アニメは3期が一番好き

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:18:54.72 ID:47GjKtt10.net
ゴネてキレてるのは>>425のほうだな寧ろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:21:25.17 ID:dEW5QlB50.net
>>502
ケニーのモノローグ、めっちゃかっこよかったよなぁ
ラストの方で、ウーリの声でケニーが目を覚ます演出も良かった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:25:26.14 ID:UTi7vrlu0.net
あのタイミングで女王引き受けろといわれたら誰でも引き受けると思う
原作のあのリバイがヒストリアを締め上げてならざるをえないシーンを
カットしたのは納得できない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:37:30.89 ID:GobqiI/T0.net
三期はいつから面白くなるんだ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:48:55.61 ID:oBuIJw5ca.net
というか進撃のアニメ制作いま作画なんとかたもってるけどかなりスケジュール崩壊してるからな
なぜわかるかってそれは作画監督の多さ
作画監督8人がざらとかやべーよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:51:02.12 ID:WqPU1K2id.net
witはよくクールの最終話近くなると作監ふやして総力戦を演出するんやで

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:04:05.20 ID:GNEtYibD0.net
なんでリヴァイを殴れってミカサに言わせたん?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:06:06.21 ID:m0LB3fk3a.net
そういえ傾向があるってだけで、作監の人数だけでスケジュールの余裕を測るにはまだ足りない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:07:45.42 ID:F5iqj5Pj0.net
シーズン3は1クールですが2クール目をなんと来年4月に放送!!

分割を隠さないで最初から公式でこう予告しとけば「すげええ」とかになったのになw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:10:25.49 ID:v/I9xIbD0.net
もう4期でいいじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:12:51.48 ID:k2sN7l2B0.net
>>496
リヴァイは元々そういう裏の世界で生きてきただけだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:34:52.06 ID:nd/T9bOc0.net
>>511
多分、裁判のときにエレンにしたことを根に持ってるからw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:36:22.36 ID:nd/T9bOc0.net
>>508
原作でいうと、今までは王政編。
でこれからシガンシナ決戦編だから、いよいよ盛り上がる部分に入る。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:46:30.12 ID:QZezhNz+a.net
>>502
自分も思った

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:49:51.21 ID:RfZLj9Yw0.net
巨人同士のプロレスよりこの作品の世界の謎が知りたくて読んでたから
王政編が一番好きだな いろいろ判明することが多くて

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:05:09.64 ID:F5iqj5Pj0.net
俺も同じー

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:12:41.74 ID:2kHqFRW+a.net
4期はあるんだろうねえ
WITスタジオってヴィンランドサガもやるって聞いたけどまた空白期間あるのかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:21:00.17 ID:UTi7vrlu0.net
>>511
原作でリーブス協会の親父が言うセリフを展開変わったから比較的仲の良い(潜在的恋敵)
ミカサに言わせただけ
あの修羅場くぐってこの世界の理とレイス家の秘密知ったら
最後の生き残りとして誰でも引き受けるシチュエーションで何の深みもなかった
原作の方は凄かったが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:57:44.67 ID:DIkRF2SC0.net
>>502
ベテラン二人はもちろん良かったが、今回は全員良かったよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:58:24.17 ID:c55X8mok0.net
>>500
・公衆から疑われてるエレンに手加減たら調査兵団ごと解体されるし、エレンが敵になったら自分で殺すことになってるから、公衆がドン引きするくらいボコボコにしないとダメ。
・言葉の精神的な脅しで自白してくれる方が楽。そもそも情報知ってるか?精神的に折れやすいか調べるのにカマかけ。
・犯罪者のケニー(アッカーマン家の復興考えてる)に育てられたから証拠隠滅や王みたいなVIPと会う可能性考えたら、規律や掃除にはうるさい。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:03:02.94 ID:Dem/1dI90.net
妄想だらけだな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:09:14.36 ID:bQRNtMvO0.net
軍事法廷でエレンをタコ殴りに蹴りまくったのは憲兵団への牽制もあるし
いざ敵となったら始末できるのはリヴァイを擁する調査兵団だけやぞというアピールでもある
ごく合理的に暴力を行使しただけなのに異常者呼ばわりとか酷い(´・ω・`)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:13:31.27 ID:SsvfPG3z0.net
逆に考えるんだ
まともな神経の普通の人は調査兵団なんか選ばないって
変人だけしかいないんだから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:14:34.58 ID:KO1mUljL0.net
>>522
誰と誰が仲いいって???

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:21:31.63 ID:UTi7vrlu0.net
>>528
ミカサとヒストリア 比較的関係は良好
次回はミカサのヒストリア威圧シーン見られるかな
ネタばれあえてするがヒストリアがそのことでミカサに後々意趣返しすることにはなる

総レス数 1003
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200