2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season3 273体目

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:36:23.16 ID:I6sfsh4o0.net
>>421
違う
原作に手を入れるなら最後まで責任持ってやれと言ってるだけだ
適当にシーンをつまみ食いすんな
要はお前みたいにアニメ信者が妄想で補完しないといけないような真似すんなってことだ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:43:44.76 ID:WEqUrSFda.net
>>423
原作厨はアニメはアニメで見れないなら原作だけよんどけてことだよ
そんなだから原作厨言われるのさ
ヒストリアが無理やり引き受け→人類滅べ→やっぱり女王になる→パンチ
の原作の方がさっぱり意味不明で読んでて訳分からんかった
妄想で補完したんかw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:45:53.17 ID:I6sfsh4o0.net
>>424
お前の方が全くアニメ見てないだろ
アニメのヒストリアが女王の即位を受け入れたのはもう腹が決まってからで
ゴネたりキレたりする要素は全くない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:48:20.26 ID:WEqUrSFda.net
>>425
腹が決まってようが喜んでやるわけではない
ジャンやコニーが解説してたように自分を解放した路線とずれてるのは確か
あのヒストリアならくそ!てキレても全然おかしくない
それともまだいいこのクリスタだと思ってるのかw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:49:30.11 ID:ZyW3zW/La.net
情報は漏れてないよね
問い合わせもテレビ誌もNHKから連絡ないから未定、祭新情報待ちってだけでしょ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:50:02.66 ID:I6sfsh4o0.net
ヒストリアがリヴァイを殴ったのは何故だ?
リヴァイはエルヴィンの伝言を伝えただけだぞ?
このくだりに良い子も悪い子もねえよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:51:06.90 ID:rAx/qWi50.net
別に原作とアニメ比較して批判するのはいいと思うけど何回も同じこと言い過ぎなんだよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:51:09.57 ID:BTUcofcid.net
>>408
ありがとうなヒストリア、ではなく
ありがとうなおまえら、だからね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:52:51.21 ID:WEqUrSFda.net
女王だから殴ったんだよ
本人言ってるじゃん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:53:46.54 ID:I6sfsh4o0.net
>>431
バカか恐怖政治かよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:53:53.36 ID:qsVsg6x00.net
んだきしーめてーん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:55:05.53 ID:4YGMvm63M.net
>>429
原作と比較じゃなくてアニメ単体でおかしいと言ってるのに、アニメ信者が絡んできて長引くんだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:55:10.89 ID:qB6JQ0c3a.net
気に食わないときは厨呼ばわりすればいいと思ってるやつ多すぎ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:58:08.15 ID:WEqUrSFda.net
別におかしくないだろ
エルヴィンの伝言伝えただけってヒストリアはそう見ないよ
エルヴィンが決めたことかどうかもヒストリアにはわからんのに
側にいるのに八つ当たりするのは当然
八つ当たりに正当な理由必死で探すのが原作厨

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:02:26.12 ID:xQc/klbj0.net
>>436
それこそ違うだろ 恨んでないし納得してる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:04:05.51 ID:qB6JQ0c3a.net
ああもう八つ当りとか言い出して滅茶苦茶だよ
必死なのはどっちなんだか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:07:40.51 ID:m0LB3fk3a.net
度胸試しって意味合いに変えたんだろうな
確かにリヴァイにそんなことされる謂れはないけど
ただ、その女王の即位云々といった理由はこの流れを作るためのただの大義名分

でもそれこそ殴るための意義や大義なんて二の次
あのシーンの本質はそんなところにはない
エレンもあれはミカサの単なる冗談であって、恨みごとないなら殴る必要はないと突っ込んでたろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:09:38.62 ID:WEqUrSFda.net
八つ当たりと描写してるだろ
あのわちゃわちゃノリの104期見ればさ

原作の人類なんてクソ食らえがなんで女王引き受ける気になったかのほうが
意味不明だ
あれは勢いとかもう無茶苦茶でw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:11:08.42 ID:qB6JQ0c3a.net
別に原作でも会長の冗談を無視して殴らない展開にも出来るし
無理に殴る展開はそもそも必要ないし
リヴァイの礼を言うのもリンクさせる必要もない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:16:03.93 ID:qsVsg6x00.net
童心を忘れたら理解できないかもしれない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:19:02.54 ID:WEqUrSFda.net
一度自分をレイス家の運命から解放したヒストリアが女王を引き受ける決意をする
でもそういう自分の運命にむしゃくしゃする
えい!女王やるんならこれぐらいさせてよ!のアニメの方がよっぽど心情がわかりやすい
意味不明な心情変化した挙句締め上げられたことを根に持ってやり返すより

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:20:42.60 ID:BQHfkFi7d.net
既読組だが、アニメ見た

クイーンパンチは来ないと思っていたらまさかのミカサ案で驚いた
リヴァイが咄嗟に体傾けて腕で受けているのも細かくて良い
スラムのご近所付き合い慣れしたリヴァイが無意識にやったと思う(腹で致命傷を避けるため)

あと最後の30秒でクリフハンガー作るの本当に上手い
未読組は毎週ソワソワするだろこれ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:21:20.88 ID:I6sfsh4o0.net
>>440
むしろアニメであの期に及んで「演じれば良いんですね」というセリフが出るのがおかしい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:29:37.19 ID:iR+G6TOS0.net
ほんとリヴァイ周りの改変て厄介だよな
付いてるファン層が腐だし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:31:45.57 ID:BQHfkFi7d.net
あとリヴァイの『ケニー』が、ウーリの呼び掛けに聞こえた点は非常に良いね
なんだお前かよの返しは、ケニーと呼び捨てで呼んでくれる人は少ないから原作では少し違和感があった
部下は呼び捨てしないし、ロッドは居ないから

ウーリの中の人、大御所らしいけど聞いて納得の出来だ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:37:23.81 ID:3a6epYTY0.net
>>447
大御所なんてもんじゃ…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:41:49.67 ID:BQHfkFi7d.net
お前らありがとうな、の解釈

@誰でも何かの奴隷。お前は英雄か?に対して自身=兵長を信じて今までついてきてくれた部下への労い
Aケニーとリヴァイの身内争いでもあった。それを手伝ってくれたこと
B人を殺す覚悟を決めて全員生き残ったこと(地下突入から)

人によって解釈は色々あると思うけどね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:42:26.20 ID:N5rEe2IdM.net
カイ・シデンだしな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:44:28.31 ID:iR+G6TOS0.net
ウーリの中の人は北斗の拳のシンとか初代ガンダムのカイシデンとかうる星やつらのあたるとか
ドラゴンボールのピッコロとかとんでもねえベテランの人だぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:50:57.06 ID:jbIDYtCk0.net
ヒストリアが美しかったとか言ってるアニメ厨いるけどアホかと
原作では牛飼いの男にに孕ませられて腹ボテ臨月になってるビッチなのにwww

原作読んだらお前ら泣くなwww

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:05:17.87 ID:k2sN7l2B0.net
>>452
アニメから入った人は
原作の絵は読むに堪えないでしょ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:05:59.09 ID:7i9ojq6Ba.net
>>452
IDぐらい変えたら?
>>280で君が原作未読なの自分でバラしてるのに
今君がドヤったネタバレもどっかのスレか考察サイトで得た情報だろ?
原作既読者なら>>280で「ふえ〜(笑)」とかアホみたいな反応にはなりようがないからな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:12:12.21 ID:BTUcofcid.net
叫んだりするより今回のウーリやケニーみたいな喋り方するときのほうが上手さがわかるな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:16:09.00 ID:wUzW/8yAa.net
拷問されてるアニを早く助けたいとベルトルトの方が思ってそうなのに
なぜかライナーが猿と対決してる
やっぱ超大型とでは戦いにならんから?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:17:36.16 ID:KO1mUljL0.net
下衆なアンチほど見苦しいものはないな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:26:13.27 ID:RQ9pz7PYr.net
>>456
ベルトルトは自分の意思を押し通す意思力が無いし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:31:29.42 ID:5ar5joc90.net
暁の鎮魂歌のMV見たらライナーだったわ
進撃もこういう終わり方できたらいいけど無理か

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:40:49.29 ID:EvgD0vUE0.net
>>233
声優が最後のアフレコ終わったと言ってたのが正解だったな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:46:00.62 ID:9UXuTQDpM.net
原作読み返したらアニメ12話予定のところが完全に
「俺たちの戦いはこれからだ!」でワロタ
ここで切るとか大人の事情に振り回される視聴者の身にもなってくれ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:47:12.71 ID:JrssjtjTa.net
>>452
視聴者はヒストリアにそこまで興味ないから平気
エレンとのカプ厨だけ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:02:29.25 ID:9Cm5V8aGa.net
うしおととら
のアニメ化で原作をバッサリカットされてたのに比べたら
進撃は大分ましだとおもうんだけどなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:10:12.60 ID:u/fb2n+Rp.net
>>463
アニメは進撃だけ見てる人は慣れてないんや
1期がかなり原作通りだったのもあってね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:11:26.52 ID:cENZkWewd.net
一期が原作通り…?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:16:04.52 ID:k2sN7l2B0.net
>>462
むしろNHKになってから見始めた人は
ヒストリアが実質的主役と思ってるのでは

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:16:16.08 ID:nEh4xHGxH.net
寧ろ一番原作から遠いだろ一期
キャラデザといいアニオリといい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:20:30.51 ID:RQ9pz7PYr.net
>>463
モンキーターンは1期を全部カットで2期だけアニメ化とか
酷かったな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:21:14.67 ID:EvgD0vUE0.net
寄生獣

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:21:22.41 ID:XJMJ/5tU0.net
ヒストリアは結婚したいキャラだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:21:23.86 ID:dYWjer9o0.net
3期はキャラデザ変わって最初違和感凄かったわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:24:37.14 ID:XJMJ/5tU0.net
ミカサがリヴァイ嫌いすぎて笑える

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:25:25.24 ID:cENZkWewd.net
>>472
今ではお互い唯一の血縁者だというのに

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:27:40.19 ID:XJMJ/5tU0.net
二人が超人なのはちゃんと理由があったんだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:35:16.21 ID:ybrbUg4v0.net
本物の女王プレイされてるリヴァイに草

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:38:44.11 ID:7MjxED+10.net
でも有事にリヴァイに真っ先に着いていくのはミカサなんだよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:49:24.35 ID:ZedLHPGx0.net
>>476
そうなんだよなー
信頼してるのは信頼してるよな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:51:56.67 ID:ZOtaNWrt0.net
>>351
あのカットされたくだりはリヴァイのキャラを掘り下げるイイシーンだと思うがな
自分の異常性を自覚しつつ、戦闘があればすぐ対応できる
お前らはどうだ?そんな事では死ぬぞ?戦うか?逃げるか?って問うてる

そんな俺についてきてありがとう、って意味合いもあると思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:54:27.95 ID:6XtGjKKAd.net
>>463
あれはあれで面白かったけどな
割り切ってみればいいんでないか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:56:30.62 ID:RfZLj9Yw0.net
てか”ありがとう”が何に対してありがとうか考察するのは無粋すぎるな
感謝してるから出た言葉 それだけで十分だろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:57:07.87 ID:H7Aq0h4E0.net
アニメのリヴァイは性格一般人、神経質だけど優しい
強いだけで異常者要素皆無

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:58:29.91 ID:BnCiOmml0.net
>>467
1期の頃は原作者の画力がヘタクソ過ぎたんで
アニメスタッフが好きにやった分、迫力の有る良い映像に
2期の頃も原作の絵はまだまだヘタなんで
ヘタなところはアニメで補正する形でやって迫力の有る映像に
3期bノなって原作者bフ画力が安定しbトきたので
なるべく原作準拠の絵に近づけようとアニメスタッフが頑張って
微妙なシーンが増えた(´・ω・`)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:00:52.73 ID:m0LB3fk3a.net
前にも誰か言ってたけど、表面上は粗暴さこそあれ、あの世界の中だとかなり常識人の方だぞリヴァイは

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:01:37.45 ID:QZezhNz+a.net
>>391
しっくりくる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:01:41.30 ID:nEh4xHGxH.net
2期ってもう作者の画力は安定してた時期じゃん
マーレ編始まってるし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:01:53.29 ID:zWr/HBKWH.net
>>466
それを言うなら主役はリヴァイだよ…
世間の反応とか現実見なよ
三期から見始めた人からしたら色んなキャラがちょっとずつ出てきてオムニバスか主人公のいない群像劇に見えると思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:06:35.49 ID:ZOtaNWrt0.net
>>440
ははーん、お前原作読んでないけど貼られた画像見ただけだな?

>原作の人類なんてクソ食らえがなんで女王引き受ける気になったかのほうが
意味不明だ

原作ではリヴァイがヒストリアを締め上げたシーンは相当序盤だぞ
拷問でレイス家が本当の王家ってわかった直後。
人類なんて糞食らえって考えに至るずっと前だ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:07:19.40 ID:QZezhNz+a.net
>>485
2期でやった内容を指してるんじゃないか
2期アニメの頃に連載していた話(マーレ編)じゃなくて、2期で放送した内容(ウトガルド城あたり)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:07:54.02 ID:u/fb2n+Rp.net
>>467
そうか?
カットカット、ニシンガーってやってたのは2期からだと思うよ
カットの話やろ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:10:37.57 ID:ZOtaNWrt0.net
>>460
というか、1クールじゃなくて分割なら「最後のアフレコ」はおかしいだろ
数ヶ月で再開するのにそんな余裕持って制作してんの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:21:10.25 ID:EvgD0vUE0.net
>>490
だから2クールで連続的に放送される説が違ってたという事だよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:23:25.80 ID:RfZLj9Yw0.net
2期はあと1〜2年早くやれてればな 1クールならなおさら

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:25:06.22 ID:zWr/HBKWH.net
>>485
一期は作者があまりにも客観的に絵が下手すぎたからアニスタも遠慮なく描けたとこはあるのかもな
売れてる漫画家とはいえ新人だし絵は下手くそだしで日本で一番絵が上手いIGアニメーターに描いてもらえるとか恐縮
この間描き直してたエレンの滅多刺しシーンはアニメに寄ってた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:25:08.83 ID:R+CtMByG0.net
【出版】一晩で1億円売り上げ 大阪・北新地NO・1キャバ嬢、進撃のノアさんが出版イベント
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537830577/

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:32:05.73 ID:uPvAJaBh0.net
人類の生き起こりのために、非常な命令と犠牲を強いてきた立場と
ヒストリアに女王を押し付けるのは心から申し訳ないと思ってたリヴァイに対して
殴ってくれて、少しだけ気が楽になったことに、ありがとうというという感謝の気持ちだろ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:38:32.24 ID:v/I9xIbD0.net
>>481
巨人相手ならともかく
躊躇いもなく人間殺せる時点で異常者の域だと思うよ
それが本意でないにせよ

だから104期にも一線越えられるかどうかみたいな話になる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:39:29.89 ID:RfZLj9Yw0.net
>>483
ザックレーやエルヴィンやハンジやケニーの方がよっぽど変人の部類に入るだろうな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:40:50.77 ID:RfZLj9Yw0.net
別に一般人殺してるわけじゃねえからな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:44:39.18 ID:zWr/HBKWH.net
>>489
一期が原作から遠い言うのは盛り盛りすぎて遠ざかったからカットとは別の方向だな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:49:02.18 ID:u/fb2n+Rp.net
そして少年は海を見る!
円盤とりあえず各3話くらいのが7巻出るよ!

だが一気にやるとは一言も言ってないんやな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:52:32.61 ID:ZOtaNWrt0.net
>>481
・エレンを公衆の面前でボコボコにする
・女型の巨人に「お前は楽しいか?俺は楽しいぞ」とポツリ
・異常者特有の潔癖症ぶり

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:04:56.38 ID:Q5x/9EIY0.net
今まで声優とかそんな興味なかったけど、ウーリーとケニーの人の演技で声の力って凄いんだと気付かされた
リヴァイの人が浮いてるくらいだった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:13:25.09 ID:8xZxZ2QFp.net
変人と可哀想な人しかいないだろ 進撃って

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:17:26.64 ID:47GjKtt10.net
>>418
残念ながらアニメ信者じゃないんだなあ俺は
むしろ原作ファン
アニメは3期が一番好き

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:18:54.72 ID:47GjKtt10.net
ゴネてキレてるのは>>425のほうだな寧ろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:21:25.17 ID:dEW5QlB50.net
>>502
ケニーのモノローグ、めっちゃかっこよかったよなぁ
ラストの方で、ウーリの声でケニーが目を覚ます演出も良かった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:25:26.14 ID:UTi7vrlu0.net
あのタイミングで女王引き受けろといわれたら誰でも引き受けると思う
原作のあのリバイがヒストリアを締め上げてならざるをえないシーンを
カットしたのは納得できない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:37:30.89 ID:GobqiI/T0.net
三期はいつから面白くなるんだ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:48:55.61 ID:oBuIJw5ca.net
というか進撃のアニメ制作いま作画なんとかたもってるけどかなりスケジュール崩壊してるからな
なぜわかるかってそれは作画監督の多さ
作画監督8人がざらとかやべーよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:51:02.12 ID:WqPU1K2id.net
witはよくクールの最終話近くなると作監ふやして総力戦を演出するんやで

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:04:05.20 ID:GNEtYibD0.net
なんでリヴァイを殴れってミカサに言わせたん?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:06:06.21 ID:m0LB3fk3a.net
そういえ傾向があるってだけで、作監の人数だけでスケジュールの余裕を測るにはまだ足りない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:07:45.42 ID:F5iqj5Pj0.net
シーズン3は1クールですが2クール目をなんと来年4月に放送!!

分割を隠さないで最初から公式でこう予告しとけば「すげええ」とかになったのになw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:10:25.49 ID:v/I9xIbD0.net
もう4期でいいじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:12:51.48 ID:k2sN7l2B0.net
>>496
リヴァイは元々そういう裏の世界で生きてきただけだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:34:52.06 ID:nd/T9bOc0.net
>>511
多分、裁判のときにエレンにしたことを根に持ってるからw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:36:22.36 ID:nd/T9bOc0.net
>>508
原作でいうと、今までは王政編。
でこれからシガンシナ決戦編だから、いよいよ盛り上がる部分に入る。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:46:30.12 ID:QZezhNz+a.net
>>502
自分も思った

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:49:51.21 ID:RfZLj9Yw0.net
巨人同士のプロレスよりこの作品の世界の謎が知りたくて読んでたから
王政編が一番好きだな いろいろ判明することが多くて

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:05:09.64 ID:F5iqj5Pj0.net
俺も同じー

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:12:41.74 ID:2kHqFRW+a.net
4期はあるんだろうねえ
WITスタジオってヴィンランドサガもやるって聞いたけどまた空白期間あるのかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:21:00.17 ID:UTi7vrlu0.net
>>511
原作でリーブス協会の親父が言うセリフを展開変わったから比較的仲の良い(潜在的恋敵)
ミカサに言わせただけ
あの修羅場くぐってこの世界の理とレイス家の秘密知ったら
最後の生き残りとして誰でも引き受けるシチュエーションで何の深みもなかった
原作の方は凄かったが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:57:44.67 ID:DIkRF2SC0.net
>>502
ベテラン二人はもちろん良かったが、今回は全員良かったよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:58:24.17 ID:c55X8mok0.net
>>500
・公衆から疑われてるエレンに手加減たら調査兵団ごと解体されるし、エレンが敵になったら自分で殺すことになってるから、公衆がドン引きするくらいボコボコにしないとダメ。
・言葉の精神的な脅しで自白してくれる方が楽。そもそも情報知ってるか?精神的に折れやすいか調べるのにカマかけ。
・犯罪者のケニー(アッカーマン家の復興考えてる)に育てられたから証拠隠滅や王みたいなVIPと会う可能性考えたら、規律や掃除にはうるさい。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:03:02.94 ID:Dem/1dI90.net
妄想だらけだな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:09:14.36 ID:bQRNtMvO0.net
軍事法廷でエレンをタコ殴りに蹴りまくったのは憲兵団への牽制もあるし
いざ敵となったら始末できるのはリヴァイを擁する調査兵団だけやぞというアピールでもある
ごく合理的に暴力を行使しただけなのに異常者呼ばわりとか酷い(´・ω・`)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:13:31.27 ID:SsvfPG3z0.net
逆に考えるんだ
まともな神経の普通の人は調査兵団なんか選ばないって
変人だけしかいないんだから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:14:34.58 ID:KO1mUljL0.net
>>522
誰と誰が仲いいって???

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:21:31.63 ID:UTi7vrlu0.net
>>528
ミカサとヒストリア 比較的関係は良好
次回はミカサのヒストリア威圧シーン見られるかな
ネタばれあえてするがヒストリアがそのことでミカサに後々意趣返しすることにはなる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:24:58.67 ID:/GNHeQ560.net
>>404
エレンがライナー達に拐われて
叫びの力使ったから王家の巨人を持って
いるのがバレたんだよ
それ以降王政から引き渡せが強引になった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:26:41.64 ID:KO1mUljL0.net
いや知ってるけどあれはそんな意味なんてないと思うぞ
自分と同様の仲間ができたことを喜んでただけだしあの後特に接点もないし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:30:56.94 ID:zWr/HBKWH.net
>>521
中武pが海までやりたいって言ってる
つまり海でwitは終わり
よそでできるとこあんのかね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:32:45.45 ID:m0LB3fk3a.net
>>532
ディオメディア、JC「任せろ」

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:40:00.81 ID:wUzW/8yAa.net
海で原作と違うラストにしてそこでアニメ終了でいいと思う
デビルマンエンドでいいよ
マーレ編なんて見たくないし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:43:57.88 ID:wUzW/8yAa.net
リヴァイのヒストリア恫喝シーンはカットが正解
ヒストリアが最終的に女王引き受けたことにリヴァイはかけらも関係してないから
心が死んでた時に脅されただけでその後自分を取り戻したヒストリアには影響してない
お陰でスッキリわかりやすくなった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 18:49:38.40 ID:HsuWfst+a.net
海行って何が解決すんだって話だが
ライナーたち敵巨人側は海の向こうから来てるわけで、マーレ編やんなきゃ打ち切りエンドだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:09:19.76 ID:oYvoTjDua.net
>>532
ig「巨人中学レベルで良ければ」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:20:54.04 ID:XZgwqcoVa.net
ケニーとウーリは特撮・ニチアサ的にいうと仮面ライダー剣の烏丸所長とデカレンジャーのナレーションという2004年同期

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:26:52.70 ID:x/Z41TkM0.net
1期もとても面白かったけど
いまが進撃の巨人の中で一番面白いと思う
これほど毎週アニメを楽しみにしたことがないw

原作もこの後の話の流れがかなり面白いし
打ちきれって声があるけど、是非是非作って欲しい
なんといってもクオリティ高いし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:28:27.85 ID:AFGdjdLY0.net
隙あらばネタバレ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:28:51.97 ID:BMcWhmB40.net
たぶん4期もアニメ化するの早そうだし原作読むのやめた
原作読んじゃうと、やっぱアニメの感動が少し減る

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:29:04.29 ID:AvtgEHnF0.net
マーレ編が一番好きなんだが異端か?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:31:02.32 ID:V9tnAbqu0.net
>>538
クサァッ!(橘ァッ)のカラスマチョチョォってあの人がやってたのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:34:30.99 ID:3wguUJzs0.net
>>542
一番ではないけどめちゃ面白いとは思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:35:00.88 ID:vOpvWh2Y0.net
海に行っても何も解決しないのは原作の最初からそうだろ?解決の手段ではなく目的なんだよ。
「自分達の目で海を見る」というのが自由の象徴そのものなんだから。それで終わっていい。
解決しないのは確かだが世界を相手に戦っても何も解決しないのは同じ。
海の向こうに自由は無いし、海の向こうの敵を全て滅ぼしても解決しないし世界が滅びるだけ。

正直、マーレ編を4期でアニメ化しても盛り上がらんと思うよ?TV版は3期まででいいと思う。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:36:18.31 ID:dYWjer9o0.net
>>542
一番ではないが好きだぞ
92話とか普通にアニメで観たい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:36:37.29 ID:j1xc3Sz3p.net
マーレ編のアニメやるやらないとかの話するならアニメスレ用の配慮よろしくな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:37:10.31 ID:yFe/FirA0.net
マーレ編以降は原作完結後に劇場版ででもやってくれ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:37:57.96 ID:bQRNtMvO0.net
無知性原作厨たちを皆殺しにすればいいんだよ!
なんでわかってくれないんだ!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:40:42.61 ID:XZgwqcoVa.net
>>543
だが私は謝らない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:50:14.63 ID:xOCfemWp0.net
>>541
その見方が一番楽しそうだなあ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:51:03.07 ID:oBuIJw5ca.net
>>510
中盤あたりから作画監督おおかったぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:51:55.04 ID:AFGdjdLY0.net
バレが横行するこのスレからも撤退したほうが安全な気がする

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:54:03.60 ID:eI/Q3gVm0.net
個人的にネタバレは構わんしある程度はしょうがないとも思うが
それ以上に鬱陶しいと感じるのがヒストリアパンチの是非を未だに騒いで
原作漫画画像貼ってるアホ
そんなに原作が好きなら原作スレに行けよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:56:35.66 ID:PBkmjTydd.net
>>541
俺もコミック読まなくなったなぁ
今は知らんけど絵が見辛くてよくわからん場面もあったからアニメだけに絞ったな
下手に改変気にしなくて済むしwinwinだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:58:04.69 ID:eb/k+arM0.net
アニメサロンにネタバレ考察スレ建てろよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 19:58:45.26 ID:xOCfemWp0.net
なんか47話リピート止まらん
静かな回なのに面白いわ
音響さんの思うツボか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:00:07.76 ID:zWr/HBKWH.net
読んでても改変なんか気になんないよ
アニメの方がブラッシュアップされてて当然
文句言ってんのは自分の理想通りにキャラが描かれなかったってキャラ厨だけだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:01:50.83 ID:zWr/HBKWH.net
>>542
マーレが一番完成度高いよ
余計な要素が無い
画力的にもやっとプロらしくなったし
惜しむらくはあのエレンがただのハッタリだったこと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:05:05.13 ID:I6sfsh4o0.net
>>554
テンプレ違反が良い訳ねえわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:09:48.03 ID:eI/Q3gVm0.net
>>560
「個人的には」だからね、していいとも言ってないがこの体たらく見たらわかるでしょ
何したってネタバレ前提で話進めるやつばかりだからな
獣の中身だってまだ名前出てないのにアニメじゃ聞いたこともない名前連呼したるアホどもいるし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:15:27.23 ID:0/EM942X0.net
>>406
進撃中学校やんけ!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:19:46.35 ID:3siD+ibD0.net
>>408
自分を化け物扱いしない新生リヴァイ班には、今までにない信頼を
感じているんだと思います
リヴァイはエルヴィンの予想外の真意に気づき、ケニーとの別れを経験して
何か喪失感のような感情を抱いてたはずなんです
そんな心の隙間を、新生リヴァイ班が埋めてくれたのかも…
だからKC17巻(友人の回)でヒストリアに殴られても、「お疲れさま」
「よくついてきた」といった労いの意味を込めた「ありがとう」が
言えたんでしょうね

諌山先生特別インタビューより抜粋

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:22:08.13 ID:socSnhk60.net
ケニーの死に際の演技すごすぎ
声だけ聴いてたら今にも本当に死にそうで涙が出た
声優さんすごすぎてビビる

シーズン前の予告編見た時はただの悪役だと思ってたけど
ケニーはとてもいいキャラだった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:29:02.69 ID:SsvfPG3z0.net
>>563
普通に考えればその解釈ができるんだけど
どうも歪んだ人達からするとご褒美とかになるんだよね
あとミカサの印象どうこうとか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:43:23.95 ID:6x90QGPK0.net
>>563
やっぱり「ありがとう」は
よくついてきてくれた、という労りなんだな

じゃあ強引に女王役させて胸倉掴んだ事への謝罪という意味はないと
結構このヒストリアへの無体な仕打ちにもかかわらずジャブ一発で済ませた礼とか負い目をスポット当てる解釈多くて

それとエルヴィンの真意ってなんぞ?
エルヴィンの巨人=人間と知ったニヤリの夢か?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:43:32.54 ID:KO1mUljL0.net
原作では後ろでニヤついてただけだけどアニメではヒストリアを煽って殴らせた
印象だからな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:45:13.65 ID:AFGdjdLY0.net
>>558
ストーリーが原作通りに進まないと発狂する原作の奴隷も健在っすよ

>>566
ネタバレ誘発してんの?
シーズン3の中で分かるからそれまで待ってろよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:46:48.60 ID:AFGdjdLY0.net
>>567
アニメのミカサもいい仕事したね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:50:24.46 ID:xOCfemWp0.net
>>564
フリーダを見ているケニーのところも良かったよ
寂しそうに話すし音楽は流れてくるしなんか涙出てくる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 20:52:31.12 ID:Zn3qeukr0.net
>>566
エルヴィンはただ世界の真実知りたいだけだと思うよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:00:24.40 ID:3siD+ibD0.net
エルヴィンの病室でのシーン
アニメじゃ2期の最終回で壮大な音楽が流れて終わったから印象に
残らないが
エルヴィンが調査兵団になった理由がリヴァイが思ってたのと
違ったってことだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:01:00.25 ID:SsvfPG3z0.net
まあ笑ってたからね、そりゃびっくりする

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:04:47.96 ID:wUzW/8yAa.net
分割にするならシガンシナ編だけじゃ足りないだろ
エルヴィンのアニオリあっていいと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:25:48.62 ID:VgPmiXSm0.net
ケニーが死んでしまってこんなに悲しいなんて・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:29:17.19 ID:H+gKEUsxM.net
>>1
俺が先頭に
※※※ネタバレ禁止※※※
って編集したの変えやがったな
わかりにくいだろうが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:29:55.17 ID:cUlhDayY0.net
しかし、伯父甥のわりにケニーとリヴァイの身長が違い過ぎる
リヴァイ、幼年期の栄養失調が効いてるんだろうか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:38:20.81 ID:4YGMvm63M.net
>>568
アニメ批判を一切許さないアニメ狂信者もいるしな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 21:59:07.34 ID:RJnlNf9m0.net
批判は許さんみたいなやつは正直うざい
そういうやつに限ってみんなはそんなことは思わないとか
厨認定とかしてくる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:09:11.35 ID:7i9ojq6Ba.net
批判云々よりもしつこいから嫌われるんだけどね
進撃やアニメに限ったことじゃないけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:15:15.28 ID:FqYVQguJ0.net
ケニーとリヴァイの話もう少し見たかった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:19:56.33 ID:ds8ySkHk0.net
はっきり言って批判に反論された恨みでそう思い込んでるようにしか見えんがなw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:20:20.03 ID:ds8ySkHk0.net
あらID変わっちまったわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:20:22.71 ID:AJqhmoVMr.net
サネスとラルフは牢に入れっぱなし…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:22:23.41 ID:ds8ySkHk0.net
>>584
当分の間は投獄されてるだろうね
貴族たちみたいな芸術作品にされないだけマシだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:26:43.41 ID:8CVOY0FN0.net
>>563
喪失感出てたよ!感じれたよ!諫山先生!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:26:59.36 ID:RJnlNf9m0.net
>>582
なんだレッテル貼りしてるご本人じゃないか
反論ってのは厨認定することじゃないんだぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:27:01.49 ID:TSmc5CXua.net
>>502
サネスの人とか現在とのギャップもあってすげえなと思ったよ
来週はエレン父や教官の中の人たちに期待してしまう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:29:33.79 ID:5yMG4N+Jd.net
ウーリは凄く良く描けてたよね
あの演技も相まって原作よりもどんなキャラクターなのか伝わりやすかった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:30:26.38 ID:AJqhmoVMr.net
>>585
いや誰もいないじゃんあの牢屋
リヴァイ班とハンジモブリットが居たけど
それ以外の調査兵団は王政に逮捕されて
誰が飯とかめんどう見てたのかなぁ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:30:31.31 ID:8CVOY0FN0.net
今のとこ、フリーダよりウーリの方が目立ってる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:33:12.04 ID:RJnlNf9m0.net
ウーリに捕まってる時のケニーのセリフがすげえ良かった
っていうかくそ笑った

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:45:16.53 ID:3Uq4iHMja.net
クリエイティブな言い訳
死体の頭に糞詰めたかったみたいだし
ザックレーの芸術作品に通じるものがあるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:45:33.13 ID:832f/LpO0.net
ふと思ったんだけどロッドって一番最初にエレンが巨人化した時にあのグリシャと同一の巨人だって勘付けないものかね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:48:21.39 ID:AP3nO34Qd.net
シーズン1でアルミン助けたエレンを食った巨人が
知性持たんかったのてなんで??
消化不良だったからけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:50:58.14 ID:KO1mUljL0.net
山路さんちゃんと若い時のケニーと現在のケニーの演じ分けしてるの凄いなと思ったよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:52:29.42 ID:V9tnAbqu0.net
>>595
「食うといっても正確には、背骨を噛み砕き、脊髄液を体内に入れればよいのだいっ!」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:52:52.65 ID:FfSh6nbLM.net
>>595
脊髄液を摂取しないと能力は引き継げないから
あの巨人は丸飲みしたから意味が無い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:53:35.24 ID:LBrSFu0Vd.net
>>594
ロッド自体は恐らくそうであろうと感づいていたがレイス家が巨人化能力奪われた事をまだ隠していたので大っぴらには動けなかったんでは
>>595
それも散々言われてきたけど脊髄を噛み砕いて無かったからでしょ
巨人って消化ちゃんとしないみたいだからあのままエレンが巨人化しなかったらどうなったのかは良くわからん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:55:53.13 ID:0dMA1U8N0.net
というか、グリシャ・イェーガーって絶対中央憲兵団で指名手配だよな。
兵団の中に巨人に変身できる奴がいるということです!
そいつの名は?
イェーガー 「そいつだ!」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:58:33.19 ID:GUBqeBTu0.net
すげぇ事に気づいたわ
気絶してたケニーをリヴァイが名前呼んで起こすとき、
リヴァイの声じゃなくて、ウーリの声で「ケニー」って言ってるんだよな
まじ良い演出だわ
こういうのはアニメでしか味わえない楽しみだよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:01:39.06 ID:SsvfPG3z0.net
>>601
ごめん、何言ってるかわからない
ウーリの中の人とリヴァイの中の人が同じって言いたいのかな?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:03:26.27 ID:AJqhmoVMr.net
>>600
ロッドはグリシャが誰かも知らなかったし
名前も知らんじゃろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:05:10.06 ID:8CVOY0FN0.net
>>602
ケニーって呼び掛けたのがウーリだったってこと
漫画じゃ声がつかないから

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:07:10.80 ID:SsvfPG3z0.net
>>604
ああ、そういうことか
びっくりした

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:08:25.38 ID:V9tnAbqu0.net
その声でリヴァイへの「何だ…お前かよ」に繋がるからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:08:40.89 ID:AP3nO34Qd.net
そっか背骨か
うまいこと設定つくるもんやな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:10:50.27 ID:SmDmjjwfa.net
ケニーが必死に命乞いしてた時なんて言ってたのかわかる人教えてくれ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:11:04.99 ID:H+gKEUsxM.net
もうテンプレ級だな
エレンイーターが巨人化能力を得られなかった謎

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:11:19.30 ID:ZToFeCPl0.net
>>591
ヒストリアよりリヴァイケニーを目立たせたから
結果的にフリーダよりウーリが目立った
仕方ないがフリーダは人格あるキャラクターというより説明シーンに出てきた説明になってしまった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:14:01.26 ID:V9tnAbqu0.net
>>608
あぁぁクソッ!!

許してくれよ〜あんたホンモンの王様なんだろぉ〜 放してくれよぉ〜見逃してくれぇ〜

俺を逃してもう一度チャンスをくれよおぉぉ!!今度はちゃんと寝こみを襲いますからぁぁぁ!!

いたぶり殺して、てめぇの頭ん中にくそを詰めようと思ったのは実際ナイスアイデアだし!!そんな俺のクリエイティブなセンスがまずかったんです!!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:18:30.83 ID:sqaWjqPn0.net
>>611
チャンスをくれって手下になるって意味じゃなくて襲うチャンスをくれって言ったのか
てっきり全面降伏の命乞い言い訳だとばかり…w

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:20:36.26 ID:a5O4yMj30.net
アニメとか滅多に見ないにわかだけど、
NHKでやってるから見てる。
ところで疑問なんだが、このアニメ。素人でもわかる声優って出てるの??
全然知らない人ばかりだw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:20:46.01 ID:AP3nO34Qd.net
やっぱりガバネリみたいな
オリジナルは取り分大きいのか力入れてるな

https://youtu.be/XGfDXi7t-rI

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:21:45.75 ID:SmDmjjwfa.net
>>611
ワロタ
どうもありがとう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:26:15.90 ID:V9tnAbqu0.net
>>614
ゲーム本編より金掛かってそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:30:27.23 ID:AvtgEHnF0.net
>>614
op気合い入りすぎだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:34:04.04 ID:GUBqeBTu0.net
エレンとミカサの声優さんの生アフレコ過ぎすぎワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=eLGdbz26hK8

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:40:54.05 ID:8r/2oDuo0.net
わかりやすいぐらい進撃に使う時間と人件費が惜しくなったんだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:48:22.13 ID:NvXt3+P7d.net
witみたいなアニメ屋は最近はガチャ作るゲーム屋にオリジナル作品と
素材を提供するのが一番儲かるんだろうな。
パチほど作品のイメージ落ちないだろうし。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:49:03.52 ID:ZedLHPGx0.net
見たことないけど
カバネリって面白いんか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:50:09.08 ID:AvtgEHnF0.net
ビバ様出るまではまあまあおもろいかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:51:01.21 ID:1G/fTV+g0.net
ウーリの中の人は、声優達がユニット組んでステージで歌うのの走りみたいな人だから

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:57:55.90 ID:Zn3qeukr0.net
ビバネリになってからつまらなくなったは大半の人間が思うことだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:00:56.60 ID:fm5bgiP00.net
>>620
でもDMMのゲームが売れると思えないぞ
ユーザーに合ってないよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:01:31.26 ID:YGX0Um0W0.net
1〜3話くらいまでのほどばしる名作オーラ感は凄かった

ただBIVA Summerとかいう唐突に現れてしょうもない理由で場を引っ掻き回した挙句、意味もなく死んで事態を悪化させただけの謎キャラが全てをダメにした

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:01:41.57 ID:fm5bgiP00.net
ビバ様は世界観クラッシャーとして名を残した

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:02:54.56 ID:mVPtsgHm0.net
カバネリまたやるのか
まあ1期から2期みたいな4年も期間開けなかったら別にいいけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:04:21.79 ID:0V2nrUko0.net
そうなんか、答えてくれた人ありがとう
進撃の巨人の方が面白そうだわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:05:09.11 ID:CFleFv9aK.net
>>613
梶裕貴も知らないのかよwwwww

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:05:16.21 ID:GaulhbNk0.net
カバネリは和風進撃の巨人ってイメージ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:06:07.99 ID:bPwYEAqs0.net
>>613
素人でもわかる声優って、例えばどんな?
野沢雅子とかTARAKOとかか??

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:06:31.36 ID:CFleFv9aK.net
>>596
ケニーって何歳?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:07:24.61 ID:CFleFv9aK.net
>>632
野沢とTARAKO出てた?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:08:58.47 ID:GaulhbNk0.net
ジブリアニメに出るような声優のことじゃね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:09:13.00 ID:bPwYEAqs0.net
>>634
いや、もちろん出てないけど、
素人でもわかるっつーとこういう人たちのことを言ってるのかと思って
612に認識を確認したんだよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:11:46.54 ID:R7RXANgZ0.net
進撃にあんまり力入ってないのは悲しいねぇ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:12:41.76 ID:bPwYEAqs0.net
>>635
ジブリはモノホン声優じゃなく俳優ばっかりメインに使っとるからなw

結局612に何が言いたいかっつーと、
どんな有名声優が出てるとかそんなこと考えてないで内容を楽しみやがれってことです

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:12:59.98 ID:YPdv80k90.net
>>614
すげえな面白そうに見えるもん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:15:02.28 ID:FsLGvJnV0.net
声優は演技入るから地声じゃない声で話すんだよな パヤオはそれが嫌いなんだろうけど
その理屈はちょっとわかる気はする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:17:38.48 ID:0V2nrUko0.net
進撃ファンとしては力入れて作って欲しいが、自社作品優遇するのは当たり前だからしゃーないと思ってしまう
でも悲しいわ
WITのデビュー作なんだけどな...

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:17:54.93 ID:GaulhbNk0.net
ウィットは絵作りは流石やな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:20:44.31 ID:fm5bgiP00.net
せめてビバネリが面白ければな…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:25:19.78 ID:za2kPYRo0.net
>>640
あの声優の気持ち悪い媚びた萌え声?が苦手だわ自分

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:25:33.35 ID:/piH/eHJ0.net
皆が酷評してる理由もわかるけど俺は普通に続編見に行くわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:25:42.01 ID:CFleFv9aK.net
>>642
ウィットと言えば終わりのセラフを思い浮かべる人ってやっぱり少数派?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:26:07.26 ID:usMXgG2a0.net
あんなクソアニメの話を延々ここでされても困るのでクソネリスレに行ってやれ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:29:55.64 ID:Gfdm+SSa0.net
リヴァイが何かにつけてクソクソ言うのはケニー譲りというのを示唆した冒頭のアニオリだったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:29:56.44 ID:CFleFv9aK.net
>>641
WITってまだ六年しかやってないのか。

進撃 カバネリ セラフ ロリガ……他に何があったかな?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:30:50.96 ID:GaulhbNk0.net
>>649
魔法使いの嫁

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:31:27.91 ID:0V2nrUko0.net
>>646
なんやかんや言って進撃なんちゃう?
デビュー作だし、最大のヒット作だし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:32:10.59 ID:fm5bgiP00.net
進撃の前に地味な元請けがいっこあったような

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:32:47.16 ID:usMXgG2a0.net
屍者の帝国もやったろ
映像だけは素晴らしい駄作だったが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:33:45.56 ID:0V2nrUko0.net
>>652
そうなんか
知らんかったわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:35:25.27 ID:fm5bgiP00.net
荒木監督はなんでオリジナルだとつまんないんだろうな
有能なコンセプターを発掘して付けるべきだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:36:36.22 ID:Ex/thOrB0.net
>>644
若手女声優の判を押した様な大量生産萌え声やばい

久川綾とか島本須美のナウシカの「おのれぇぇえ」素の裏返り位できる声優がおらん
日高のり子的優しいトーン声の話し方は今時本当おらんな。あれは本当過去の話し方

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:37:57.31 ID:thI4u/ff0.net
>>630
すまんw
にわかのおれは知らないわw 有名なのか??

>>632
さすがにそのクラスになれば、おれでも知ってる。
そうだなあ。洋画の吹き替えしてるくらいの人ならわかるかもw

近年は声優の入れ替えが激しすぎてわからんわw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:39:12.36 ID:FsLGvJnV0.net
>>655
オリジナルやらせるとつまらないって花田みたいだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:40:30.64 ID:JAavUG3Jd.net
ウーリがピッコロサンといえばだいたい伝わるやろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:41:30.70 ID:CFleFv9aK.net
>>657
梶裕貴は進撃の巨人の主演だよ…………。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:41:43.91 ID:fm5bgiP00.net
みかしーcvヒストリアのことならみんな知ってるぞ
声優は深夜アニメしかやってない人は駄目だ
ジャンの谷山は声はいつも同じだしジャンみたいなキャラも山のようにやってるけどジャンは感情の乗せ方が違うわ
みかしーが下手すぎる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:44:51.46 ID:GaulhbNk0.net
ヒストリアの声かわええやん
何がいかんのや?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:45:35.90 ID:usMXgG2a0.net
あとユミルとかいうブスが初音ミクだったな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:45:47.20 ID:+72dfCMF0.net
>>657
ケニー役の山路さんは有名kどころの吹き替え結構やってるよ
ニコラスケイジやヒュージャックマンとか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:48:40.07 ID:Ex/thOrB0.net
>>657
てらそままさき(サネス)
ERのルカコパッチュ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:49:05.53 ID:eXZYiRnF0.net
アルミンの人とかバラエティのナレーターとかやってなかった?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:49:27.99 ID:fm5bgiP00.net
>>662
典型的な>>656の一行目
こんな展開になるってわかってたら絶対キャスティングされてないわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:53:44.16 ID:thI4u/ff0.net
>>660
いまwikiみてきたよ。
すまんな。まったくのにわかで。
にわかでも楽しんでみてるわ。
1と2を見てないから、さっぱりわかんねーけどw
>>664
そうなんだ。確かに、ケニーはいい声してたよな。
ニコラス・ケイジの人か。いわれてみれば、そうだな。
>>665
ERはわかるが、サネスがわからないわw
あとで見直してみる!

素人のおれにレスありがとうな!
30にもなって、アニメを見るとは思わなかったぜ!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:54:14.68 ID:+rk6VKRf0.net
>>618
この番組の最後でやってたハンジさんの生アフレコ好きw
あっつーーーーい!ってやつ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 00:56:26.31 ID:0jbMxNH6M.net
ほとんどアニメ見ないが黒バス見てたから
リヴァイの声、一瞬で赤司だと気づいたわ
特徴あるイケボは武器だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 01:00:03.92 ID:Ex/thOrB0.net
>>668
ハンジに拷問されて鼻折られたやつ
今話でケニーに「相当心酔なさってるようで」話しかけられてたやつ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 01:02:18.67 ID:+72dfCMF0.net
>>670
エルヴィンが緑間も気づいてあげて

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 01:06:51.15 ID:3iRKtBgf0.net
>>618
最後の最後に朴?美が山路和弘との何やらの告知ぶち込んだやつね

超、面白かったw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 01:09:42.86 ID:SkN+lycB0.net
名前がパッと出るのは井上麻里奈(アルミン)か小林ゆう(サシャ)かな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 01:11:46.03 ID:iUJY911y0.net
>>587
ん?
厨認定もすれば反論もしてるが厨呼ばわりされたことだけ記憶が鮮明なのかな?

>>590
あの後他の収監者もいる一般監獄に移送されてるはず
漫画にそのコマがあった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 01:12:13.60 ID:ArL/iZj1a.net
TARAKOわかるならちびまる子ちゃんのお父さんがヒストリアのお父さんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 01:12:31.44 ID:0jbMxNH6M.net
>>672
いや、無理だろw
比較して聴いても疑う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 01:13:17.10 ID:0V2nrUko0.net
声優の話題懐かしいな
1期始まる前はずっーーーーっと声優が誰になるのかで話持ちきりだった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 01:14:03.06 ID:Ex/thOrB0.net
ヒストリアのお父さんの少年期かなり頑張ってたなww無理やりw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 01:17:30.38 ID:QBLgtXjud.net
ケニー、部下の「構いませんよ」のあと、あの手つきは乳を揉もうとしてるのかと思ってしまった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 01:44:07.93 ID:fm5bgiP00.net
梶きゅんのことを腐御用達声優だと思ってた
ヒーローは役者を育てる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 01:45:20.76 ID:+dRULuHRr.net
>>675
サネスとラルフは牢獄生活か
王政の命令とは言えニック司祭とか 色々殺しまくっていたからしゃーないか
でも一応兵士なんだし囮にでも使えばいいのにw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 02:12:58.47 ID:yyNVsYub0.net
ケニー役の人は俳優としても数年前の大河ドラマの軍師官兵衛とかに出てるよ
それもチョイ役じゃなくて安国寺恵瓊役だからかなりがっつり出てる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 02:16:42.48 ID:M/iqY8yU0.net
声優詳しくないけど梶くんが女性人気高いのは知ってる
完全男性向けのHDDのイベントすら、梶くんが主役ということで女性ファンが集まると

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 02:18:34.17 ID:eAc+4q1m0.net
HDD ハードディスクドライブしか思いつかない…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 02:27:34.96 ID:M/iqY8yU0.net
ああ、スマン
ハイスクールD×Dの略

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 02:45:59.01 ID:zYpcR2GmM.net
>>677
小野Dはすぐ分かるだろ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 03:04:50.99 ID:PaVTyfyb0.net
ハンジ役の朴路美さんは金ローで映画の前後になんかベラベラ喋ってる人だな

そういや梶さんがスパイダーマン:ホームカミングで吹替やってたらしいがどの役か全然分かんなかったわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 03:36:24.69 ID:fF7GyHq80.net
>>591
フリーダはまあ演出不足だと思うよ
ヒストリアの思い出をユミルの存在だけに焦点を当てたかったのかもしれないけど
フリーダの豹変と罪人だといって落ち込む様子はカットされてた
>>577
父親が小さい人だったって(客)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 03:53:57.29 ID:+dRULuHRr.net
リヴァイの父は北の種馬ロッドレイス

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 04:24:35.00 ID:zeQ3H6f80.net
なんで獣の巨人だけ言葉ペラペラなの

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 04:52:37.73 ID:v4BLzMCbd.net
>>688
ピーターの同級生
クイズ研究会みたいなやつの1人だったけどなんであんなちょい役を梶にしたのかはわからん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 04:55:33.06 ID:8xM0mp5la.net
原作でもウーリの存在感のが強かったけどな
フリーダは経験不足でグリシャに食われたぐらい影がうすい
王様というとウーリ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 05:32:20.93 ID:l4e7b+kN0.net
>>637
そだね…
7月の劇場版放映以来ハマってNetflixで1話から一気見した類で、
普段あんまりアニメ見ないしよく分からないけど…

年齢それなりに重ねてて
満足レベルも上がってる状態で3期見たら
妥協や割り切りを感じる。
もちろん2話みたいに飛び抜けてる回もあるけど。

何でなんかなと調べたら、
人不足、激務、低賃金と、厳しい世界なんだな。

出版社も不況で利益取れるところからはしぼり取りたいだろうし。

ヨシキのギャラが幾らか知らんけど、
良い絵を描いてる人にお金が回るようにならんと
クールジャパンっつったってアニメ業界も足元から崩れかねない。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 05:56:47.15 ID:ovQyMaFi0.net
>>694
少子化(読者減)だし、原作供給元の出版もヘボくなって、
今の製作委員会(スポンサー)は、アニメの将来なんか考えてないだろう
儲けられるうちに儲けようとしてるだけ
なら、内容充実させるより知名度高いタレント使って、
手っ取り早く稼ごうって考えなんだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 06:25:08.30 ID:fF7GyHq80.net
フリーダはヒストリアの世話をずっとしてきたってことで
回想シーンにも出てたし一番のインパクトはエレン視点で
鏡に映ったフリーダ
硬質化実験→グリシャの行方気になる→フリーダ→いつの記憶→あれ?なんだっけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 06:44:32.97 ID:tuTc+3Mt0.net
秋アニメに進撃無いんだな
結局公式はだんまりしたまま逃げやがった
つか、これ分割どころか実は1クールだろ
海見せておいて、期待させて落とすとか一番最低だわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:05:15.68 ID:t/428YRW0.net
>>626
合体し始めたあたりから萎えたけど?
>>630
知らん
>>632
わかる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:05:29.04 ID:za2kPYRo0.net
>>694
もうアニメも漫画も形骸化してるよ。ボロボロ
あと何年持つかってレベルじゃないのかな
進撃の原作終わったらもう出ないと思う6000万部売れるような漫画も
1期のようなクオリティのアニメも
進撃で終わり

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:12:27.36 ID:tuTc+3Mt0.net
ネトフリが資金出すって言っても、なんとか委員会がゴッソリ抜いて行くから意味ないらしいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:49:10.57 ID:0iLXqxgSM.net
進撃みたいなクールジャパンの代表格が食い物にされてくやしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:52:04.12 ID:7tFKLwDm0.net
アニメはいい加減委員会制やめてアニメーターに直に還元されるようにしなきゃ
熱意を利用して奴隷にしてるようじゃアニメ業界終わるぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:06:20.34 ID:WfkMtChZp.net
進撃はカバネリとかいうゴミアニメの踏み台にされちゃったな
キレそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:15:12.33 ID:YGX0Um0W0.net
もう何十年も前から色んな人に指摘されてることだけど、一向に待遇改善される気配ないもんな

まず録に元を取れそうにもないラノベアニメも含め、年間300本作られてるという状況が異常

そんな過密スケジュールじゃ後輩スタッフがノウハウ蓄積する余裕もないし、守銭奴の委員会が予算ケチれば、技術力もずっと停滞が続き、いよいよ業界の黄昏も過ぎていくのを待つだけ

政府もそんな現状を黙って静観しておいてなーにが"クールジャパン"だよって話ですよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:16:40.64 ID:eXZYiRnF0.net
これが誰も円盤を買っていないのである!!ってやつか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:19:03.04 ID:za2kPYRo0.net
>>702
もう終わってると思う。国会で関係者がヤバイんですって訴えてたけど政府は何も対策取らずだし…よくクールジャパンとか言えるわなと。もう優秀な兄メーターかなり中国に引き抜かれたんじゃないかな
中国も韓国も国策でアニメ漫画支援してるから家電とかと同じ運命は避けられないじゃない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:24:23.88 ID:3G1GS2UJ0.net
カバネリは見たけどつまらなかったよ
主人公が感染して噛まれたところが全身に回らないようになんやかんやしてたところで、もう唖然、それで切ったわ
作画いいけど、誰が見てるのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:24:37.02 ID:oMxJDURhp.net
これ1クールって逆にどうまとめて終わらすんだ?
エルヴィンがウォールマリア奪還作戦開始!って号令かけて終了か?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:26:10.65 ID:jfJWP5k/0.net
>>630
横槍ですまないが、1期から見てなければそら知らないだろ。
「駆逐してやる」のフレーズで一気に有名になった声優だし。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:28:04.66 ID:jfJWP5k/0.net
>>613
ハンジ役は鋼の錬金術師の主人公の声。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:31:55.17 ID:4sA74Dlta.net
>>708
俺たち人類の進撃はこれからだ!

ー完ー

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:37:52.56 ID:YGX0Um0W0.net
>>706
実際ビリビリ動画見る限り、国内の消費者よりはよっぽどアニメに貢献してると思うし、盛り上がりもみせている中国

一党独裁ゆえに色々規制は掛けられてるとはいえ、それをかいくぐってまで面白いもの作ろうとするクリエイターの熱量は勿論、日本からの下請けで実現する為の技術力も充分に磨かれてるだろうからな

現状から目をそらして、いつまでも胡座かいてるようじゃ、気付けばアッサリ出し抜かれることになるかもね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:39:06.63 ID:tuTc+3Mt0.net
>>710
アニメ見てないっつてんだろwww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:43:18.64 ID:tuTc+3Mt0.net
>>712
中国は進撃 放送禁止だろ?
規制キツくてヌルイものしか作れない
作画だけ良くても中身スカスカじゃ意味ないってカバネリが教えてんじゃん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:45:58.26 ID:tuTc+3Mt0.net
>>708
最悪だな
1期も2期も一段落したところで終わってるから納得できるけど、今から攻め込むところで終わりとかないわー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:48:50.99 ID:DLaYuT13p.net
>>708
2期最終話のラストがそのまま利用可能
エコだね!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:51:28.30 ID:Vje7nb4e0.net
>>715
続きは劇場で!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:51:48.36 ID:LgQvGl6Q0.net
>>613
一番有名なのがウーリを声をやった古川登志夫だろうね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:52:58.91 ID:2Mrg1Xrma.net
>>716
子安「まだかな?」


こっちが言いたいわw
二期から一年経ってやっと三期なのに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 08:52:59.10 ID:YGX0Um0W0.net
>>714
別に進撃だけに焦点合わせた話じゃないよ
国から規制かけられようと、アニメ業界全般においては明らかに中国の熱気の方がずっと高いと思うってこと
一部、それを認めたがらずに日本を持ち上げようとするだけの謎の勢力が散見されるが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 09:06:20.42 ID:VzraJbNH0.net
>>713
洋画は?バイオハザードの女兵士役の吹き替えとか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 09:07:47.79 ID:3G1GS2UJ0.net
ウーリーの声優、このスレでは褒められてるけど、あんまり合ってなかった気がする

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 10:17:59.46 ID:hnfbF3eqa.net
>>702
全部が儲かるならいいけど10作品中9作品は赤字だから
こけた瞬間に会社は潰れる
リスクを分散するための委員会方式だったけどもう機能しなくなってる
リスクに対して市場が小さいんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 10:57:32.91 ID:Gfdm+SSa0.net
ロッドがなんか単調な感じで棒っぽかった
棒なわけないんでそういう演技指導だったのかも知れないけど
あと声質的に若年期は無理があった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:01:34.62 ID:6/ovvKCg0.net
でもロッド役の人は若い頃もああいう声だったから…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:23:17.23 ID:yTCmphG2a.net
巨人の力が引き継がれてないまま死んだらどうなるの?この後に説明ある?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:24:05.45 ID:9M3Hj7qBd.net
来週グリシャの記憶みたいな予告してたけどまさか地下室行って写真見る前にやるの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:24:55.60 ID:jXOKRKz40.net
教官の話聞くんだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:26:03.76 ID:8xM0mp5la.net
グリシャの記憶じゃない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:28:49.96 ID:9M3Hj7qBd.net
ああそうか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:41:49.92 ID:tHebBxO5a.net
>>726
ある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 11:43:56.91 ID:0V2nrUko0.net
サントラの情報全く来ないな...
分割か連続かは分からないが2クールだからかな?
2クール目が来たら情報も来るのか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:21:29.46 ID:sdkYQaUo0.net
分割説濃厚みたいだし中々来ないわな
ほんとなんでガバネリに未だ力入れてるんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:21:37.48 ID:g8vdOw+z0.net
>>640
声優は、監督や演出家からキャラ設定して演技・演出指定されれば
応じるでしょう。ジブリのは、もともと舞台やTVのベテラン俳優を
声優にしてたのは名作だけど最近の本職の声優をわざと使わずに
ジャニーズなどTVでの話題性・前宣伝前提で主演やらしたりは
微妙なんだよね。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:24:00.82 ID:9M3Hj7qBd.net
ワンクールなら来週最終回だろ?あり得ないよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:27:00.30 ID:GaulhbNk0.net
カバネリの方が金になるからだろ
アニメ進撃はオワコン化してるし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:30:49.28 ID:X85Lw/G30.net
まあ仮に分割にするんなら次回の話はキリがいいのは確か
>>733
面白ければいいんだがビバ様出たあたりで壮大につまらなくなったもんな
列車で旅して目的地目指す銀河鉄道999的な感じでよかったのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:43:24.69 ID:g8vdOw+z0.net
>>408
素のリヴァイは、ケニー死んで落ち込み気味の表情&ひきづり(酔う・のまれ)そうだった。
ヒストリアが、全く知らずに殴って酔を覚ました。
リヴァイ自身も部下が同じ状況のときは たぶん日頃から殴ってた。
リヴァイ自身も自分で殴れなかったので あの台詞。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:47:37.74 ID:YGX0Um0W0.net
仮に分割だとしても、殆どが承と転の展開しかない章だから最初は違和感だらけだろうな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:53:11.47 ID:g8vdOw+z0.net
>>552
NHKだと今の民放よりデジタル技術や試験的アニメの金違うんじゃない?
3期以上続いて外伝や映画化も今後ある長寿コンテンツならハズレないだろうし。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:54:18.68 ID:bLx8SRAKa.net
2クール目の話が薄いんだよな
バトルと地下室だけだから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:05:33.82 ID:HWaTIvve0.net
弱くはない最終目的地の到達と壁壊したヤツらとの最終決戦だからな
どっちも連載初期から追い求めてたものだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:11:25.55 ID:DLaYuT13p.net
>>735
なんかその勘違いしてる人多いな
あと2回あるよ
NHKの公式みてみ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:19:37.84 ID:6J+RfBFz0.net
むしろ2クール目は濃すぎだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:27:35.56 ID:AG1Vw2iVa.net
あと一回なら普通じゃだめなんですかで終われるけど
二回ならシガンシナまで行くな
ライナーとベルトルトがいるで引くのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:29:56.60 ID:gNJhr0fsM.net
決戦は映画にしちゃえばいいのに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:36:04.79 ID:tHebBxO5a.net
未放送分のネタバレ禁止

って日本語が読めないやつしかいないのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 13:43:56.08 ID:YUtSpIXE0.net
>>741
むしろ2クール目が進撃の本分だよ
ここでコケたなら仕方がないと諦めるしかないほどだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:02:34.72 ID:GaulhbNk0.net
マーレ編からが作者が本当にやりたいことだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:05:12.46 ID:MLnE1CSwr.net
>>720
ああしかし悲しいかな国の規制は留まる所を知らず締め付けはキツくなるばかり
その熱気は表へ出ず裏へ放散されるか、日本へ渡る結果になるだけだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:10:59.41 ID:YUtSpIXE0.net
>>749
ここはアニメスレだしアニメーションのエンタメとしての事を言ってる
作者の気持ちがどうとか知らんがな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:19:58.94 ID:9M3Hj7qBd.net
今回の1話目でエレンが海にいるところから始まってるし海見るまでやるだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:22:56.96 ID:a8alvcgVd.net
それを見せた上で分割2クールだとなんかなあ>海

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:23:59.91 ID:pAD+dxMb0.net
>>751
確かに、序章が人気出て本編で人気急落とか
たまにある話だなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:29:02.15 ID:zqRAqBYO0.net
俺はそこまで進撃のアニメを楽しみにしているわけじゃないので分割でも構わないな
クオリティ落とさずに3期通しての最大のクライマックスを描ききってくれるならそれでいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:30:22.30 ID:gf6EjlIV0.net
分割なのか
まあ3期作画頑張ってたし仕方ないっちゃないけど残念だな
2クール目は最高の作画を期待してる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 14:30:59.98 ID:8FGVy7NOa.net
来期のアニメも何だかんだ充実してるしな
SAOとジョジョ楽しみだわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 15:09:39.57 ID:7EG195wld.net
来期はティラミスとかゴルカムとか期待できる2期も多いから
見るの増えると出かけられなくなって困る

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 16:31:59.89 ID:kVMZ6uGBa.net
>>723
いつも思うんだよな
なんで海外市場を自分らで確保せずに海外の配給元会社に権利1本コッキリ売って終わりなんだ?って
どんだけ利潤出したくないんだろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 17:22:57.36 ID:jXOKRKz40.net
リスクと手間取りたく無いんじゃない?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 17:42:15.94 ID:s0E7t1+T0.net
>>759
海外の方でも同じでしょ
日本市場を自分らで確保せずに日本の配給元会社に権利売って終わり

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 17:59:20.46 ID:R7RXANgZ0.net
分割だからってクオリティが上がるわけじゃないよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 18:04:26.65 ID:jXOKRKz40.net
下がんなきゃいいんじゃない?
オバロみたいな萎えるCG処理されても困るし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 18:12:11.80 ID:/+q6vJ6x0.net
第48話 傍観者

ヒストリアの戴冠から2か月。
牧場で孤児たちの面倒を見るヒストリアは、人々から親しみを込めて「牛飼いの女神様」と呼ばれていた。
調査兵団ではエレンが得た硬質化の能力に関する実験が行われ、対巨人兵器の開発に成功する。
度重なる実験は体に大きな負担を強いるものだったが、エレンは、巨人を一掃できるなら自分の身が削られることなどいとわない覚悟を見せる。
そして、ある人物のことを思い出すのだった。

脚本:小林靖子 絵コンテ:原博 演出:浅見松雄、安藤健、内田信吾
作画監督:宮崎里美、大杉尚広、千葉崇明、富田恵美、山本祐子、みうらたけひろ、手島舞、田中正晃、工藤大誠、世良祐子、胡拓磨

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 18:19:51.72 ID:LgQvGl6Q0.net
このくらいはネタバレにならないだろうけど
冒頭のミカサの表情が楽しみだw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 18:21:19.89 ID:Yy4C0z/A0.net
戴冠から二か月後になってから2クール目が始まるとか言ってた人がいたけど
やっぱりそうはならなかったね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 18:24:12.23 ID:kVMZ6uGBa.net
>>761
おーなるほどな
しかし規模違うのに同じ戦略取ってもなぁ
これからクリスマス需要くるんで英語圏市場全カバーのFunimationじゃ円盤飛ぶわけで

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 18:26:09.22 ID:usMXgG2a0.net
作監何人いるんだよw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 18:28:29.49 ID:ZzqTi1exH.net
Aパートラストでハゲを思い出して
Bパートはまるまる回想かな
翌週は肉パーティしてマリアに出発シガンシナに着いて終わりか…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 18:30:14.67 ID:LgQvGl6Q0.net
>>766
俺もそう思ってたよ
BD情報で最初は2クール全21話で1クールが全10話か全11話だと思ってたから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 18:35:05.76 ID:YGX0Um0W0.net
最終話近くの大詰めに入れば総力戦の為に作監を増やす傾向にある

まぁ要するに分割はほぼ濃厚ってことだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 19:02:53.39 ID:3/Mlor0BM.net
今回はさすがに逆L覚悟だなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 19:04:29.77 ID:7EG195wld.net
もう既に一回食らってますし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 19:04:55.68 ID:/+q6vJ6x0.net
来そうだなあ台風
ついてないや

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 19:09:11.64 ID:s0E7t1+T0.net
>>767
円盤なんか商品にならんですよ
それにそんなことやって相手国の配給会社と喧嘩して良い事なんかないと思いますよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 19:09:18.66 ID:4sA74Dlta.net
台風駆逐してやる!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 19:29:13.79 ID:MJDvdY510.net
傍観者小林とか悪夢かよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 19:35:35.01 ID:ZzqTi1exH.net
>>771
総力戦やる話じゃないが…
ミカサが嫉妬してハゲと話すだけの回だぞ
ハゲの回想は地味だけどちゃんと描かないと台無しだから作監の意味はあるけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 19:40:48.60 ID:UHP0nuo40.net
>>264
筋通ってないんだよなあ
リヴァイは殴られる筋合い無いけどミカサの方は2期の最後の方
ユミルの味方したら殺す、考えてる余裕無いから、みたいな感じのガチな恫喝してたろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 19:41:51.20 ID:CFleFv9aK.net
>>611
リヴァイ「うわぁ……。」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 19:48:22.88 ID:UHP0nuo40.net
>>343
俺は洞窟脱出する時の「毎度おまえにばかりすまないと思うが」のところの「まいど…」で妙な間が空いたせいで大阪人があいさつしてるのかと思った

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 19:48:59.91 ID:YUtSpIXE0.net
>>778
軍部のおっちゃんらが集まってお注射やザックれーのゲージュツ品アピールなんかもあるから
わりかし重要な回と言える

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 19:51:28.65 ID:ZzqTi1exH.net
>>779
通ってなかったら未読の読者からわけわからん感想が出るだれ
クレーム無く理解されてるってことはそういうこと

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 19:53:23.91 ID:AlyH8Fg30.net
今週の友人も作監クソ多くて微妙な作画、止め絵ばっかりだったじゃん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 19:56:16.40 ID:Ex/thOrB0.net
>>688>>692
スパイダーマンでピーターの友達とか
むしろハリーが石田って事しか思い浮かばんわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:08:20.00 ID:ACITRjal0.net
>>285
>ヨシキは進撃の巨人なんて読んだこともなければ愛もなかったんだよ

そりゃそうだろw
どんな作曲家でも、番組の主題歌制作の仕事を受けるときに
その番組に対する愛情で決めるわけじゃないからな
ほとんどの場合聞いたこともないだろうし、興味もないだろうね
ある程度どういう番組かどうかは調べたりはするだろうけど

まあでも今までの糞ダサいアニソンよりはよっぽどマシだと思うぞw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:10:07.65 ID:4PL4BDqJ0.net
あっちょうど次放送時台風直撃の時か!最悪…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:10:27.02 ID:0V2nrUko0.net
触れるな危険

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:12:52.44 ID:KBq1LOtj0.net
とりあえず前半のクーデターパート終わったから
1期みたいにOPとEDは変わるのかな

EDのレクイエムは良い曲だったからレコチョクで買った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:13:31.58 ID:YGX0Um0W0.net
>>778
最終話近くのってわざわざ言ってるじゃん
話の内容に関わらず、大抵のアニメはそういうもんなんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:15:08.37 ID:NFmZLI4ia.net
>>786
依頼が来たからという理由だけで、名前すら知らなかったワンピのOPの歌詞をつけた島田伸助…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:21:54.25 ID:6/ovvKCg0.net
>>783
兵長がとばっちり受けてると実況で散々言われてたぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:26:56.49 ID:eIDZlgYkM.net
>>285
1期の頃に進撃見てる、ミカサが好きってツイートしてたんだぜ…
しかし本当に見てたのなら、自分がOP担当としてもっとロックなものを求められていると分かりそうなものだが
実際制作側はアップテンポなものを依頼していた様だし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:29:01.02 ID:sN4cnrXb0.net
>>792
それが面白いんじゃん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:35:46.24 ID:UHP0nuo40.net
endless rainとかforever loveに比べたらかなりアップテンポだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:50:14.56 ID:KBq1LOtj0.net
>>776
ダウンタウン松本がガキの頃
遠足当日にそういう天気だったとき
空に向かって「このボケ降りて来い」と叫んでいたらしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:55:43.75 ID:za2kPYRo0.net
>>712
あんだけ過去から現代までにネタがつまってる国はないしな
オタクだけで2億人いるし市場も盛り上がってる
人数が多ければ多いほど才能も多いし全盛期はこれからかな
あとアニメあんま作ってないけど漫画だと今は韓国が一番クオリティ高いもの作ってるから国がアニメに力を入れだしたらトップになるだろうなと思う。他のエンタメも韓国は凄いし海外展開も上手くやるだろうね
日本だけ置いてきぼりの状態になりそうだけど、経済も終わってるし状況も改善しないし無理っぽいよな。ポルノ専用の国になりそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 21:26:12.92 ID:npPPQNtL0.net
獣の中の人出てきたけど、しかしモビルスーツから降りた敵のエースパイロットみたいな感じだ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 21:27:28.89 ID:JxwLw0jga.net
今のOP結構好きというかかなり好きなんだが
最初のエレンのアップだけは慣れない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 21:30:30.61 ID:ZJ31R/Ml0.net
止め絵多めでもいいから巨人作画でやってほしいと思うの俺だけ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 21:34:11.11 ID:Vd96EFNX0.net
>>797
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1508005919/
ほら、ここで存分に語ってこい。
スレチ

アニメや漫画にまでどちらがマウントとか、そういう思考でしか考えられない
日本ガー君はもうお腹いっぱいなんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 22:31:35.18 ID:LA1j9QHHo
面白かったです
4期あると良いですね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 22:00:51.33 ID:eIDZlgYkM.net
>>795
その2曲はアップテンポな曲として依頼されたものなのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 22:03:29.04 ID:thI4u/ff0.net
3から見てるんだけど。
さっぱりわからんwそれでも面白いな。このアニメ。
原作買ってきた方がいいのか?
漫画買うのも、ものすごく久しぶりだぞw
小学生以来だ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 22:06:48.38 ID:axdiGSjr0.net
>>793
OPはテンション高い曲調じゃないだけでテンポそのものはアップテンポだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 22:10:58.39 ID:yfnbU7F70.net
>>791
るろうに剣心のそばかす…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 22:10:58.64 ID:IxH8GeGX0.net
そうだね軽快なポップスって感じ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 22:11:47.29 ID:eIDZlgYkM.net
>>805
確かにテンポはそうだね
進撃OPとして視聴者が求めたものかどうかは別だけどな
主題歌じゃなければ良い曲だとは思っている

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 22:15:42.35 ID:CFleFv9aK.net
>>764
『友人』から2ヶ月も経ってるのか。




獣「……まだかな。」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 22:17:59.83 ID:/+q6vJ6x0.net
>>804
17巻くらいまで読んだら今アニメでやっているあたりに追いつくよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 22:18:25.25 ID:eAc+4q1m0.net
>>798
あったねモビルスーツ感
エースに比べると鎧はまだまだって感じだった

ウーリが巨人の手でケニーを掴まえているところはどういう状況だったんだろう
手だけ動かせて体はダウンしている状態?
王なのにエレンと習熟度があまり変わらない?w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 22:20:36.82 ID:sN4cnrXb0.net
>>804
1巻見て絵の下手さに驚くなよ
最近は上手くなってるが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 22:21:29.66 ID:/+q6vJ6x0.net
>>811
エレンの「榴弾を防ぐ巨人」や「スプーンをつまむ巨人」に近いんだと思う
ケニーを掴むだけの目的で作った巨人だから腕以外はおまけ程度にしか作ってないんだろうw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 22:25:02.78 ID:eAc+4q1m0.net
>>813
なるほど
エレンのあれも考え方を変えれば必要充分な巨人化で失敗じゃなかったのか
それを当たり前のように使って慣れた感じで連結部を外して降りてくるウーリは
やはり習熟はしているのかもね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 22:44:59.02 ID:/+q6vJ6x0.net
エレンといえば公式の「物語」の各話サムネ
ここまで11枚中エレン登場0回というね
12話目では主役の意地をみせるのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 22:56:43.45 ID:YGX0Um0W0.net
マリア奪還時の正論マンも地味に気になるところ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 22:57:40.51 ID:flmCNIMfr.net
>>804
原作はおすすめしない
画が下手でキャラの判別すらムズい
アニメのBDボックスセットでも買ったれ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 22:59:50.33 ID:jXOKRKz40.net
俺は原作も読んでほしいな
アニメ化されてないところも面白いし
キャラの判別も別に普通に出来る

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:05:20.46 ID:gNJhr0fsM.net
1巻から文章はしっかりしてるから読み応えがある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:05:24.90 ID:LgQvGl6Q0.net
絵は下手だけどあれだけたくさんの人間の顔を描けるって凄いと思うわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:12:28.81 ID:KYEqYdhLd.net
>>621
最初のほうだけ面白い
カドみたいなもんだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:14:02.64 ID:fm5bgiP00.net
>>812
あのヘタクソさでデビューさせた編集はすごい
バック氏はあの若さでマシリト以来の名編集だな
20代で役員の座が見えるんだからすごい
音羽グループは社長にはなれないのが残念

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:14:08.81 ID:sN4cnrXb0.net
>>820
モブもアシ任せにせずに律儀に自分で描いてるところとか好感持てる
とくにモブ巨人は初期からめっちゃ気合い入れて描いてるしこれだけは最初から上手かった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:18:58.76 ID:sN4cnrXb0.net
>>811
たぶんケニーと出会った頃はウーリは巨人を継承して間もない頃だったはず
まだ巨人の扱いに慣れてなかったのかもしれない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:25:30.74 ID:Gfdm+SSa0.net
>>820
血縁の、ちゃんと似てるけど違う感とかな
何かプロなら習う方法論があるのかも知れないけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:26:55.98 ID:4yyvVAv30.net
>>675
厨認定とかレッテル貼らないと反論に自信がないんだろ?
やりたいのは反論じゃなくて弾圧だからな本当は

>>804
読み直すとかが容易だからな原作は
分かるまで読むのが苦痛じゃなければ読んでみれば

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:30:21.02 ID:eXZYiRnF0.net
>>826
そこは
僕が言ったこと正しいと認めているから、言い返せなくて厨呼ばわりすることしかできないんだろ?
それは、僕に降参したってことじゃないの
って言えよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:31:29.48 ID:fm5bgiP00.net
>>823
最近は明らかにアシが描いたっぽい絵が混ざってる
先生が一番上手いのはジャンだと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:34:06.07 ID:WdEafHpD0.net
絵が下手なのは最初だけで今は上手いだろうが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:40:47.14 ID:CFleFv9aK.net
>>591
フリーダの方が出番多いぞ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:41:44.43 ID:UHP0nuo40.net
人種とかの設定はもう少しちゃんとしといて欲しかったな
東洋の一族が少数血族な割に東洋人顔の巨人が大杉な件

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:41:57.74 ID:4yyvVAv30.net
最初の頃と今を比べると今のほうが洗練されてるとは思うけど
別に最初の頃は下手とか思ったことないけどな
原作読む読まないの判定基準にするほどのことだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:46:24.23 ID:jXOKRKz40.net
まあ一巻読んでみて決めりゃいいんだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:46:25.61 ID:YGX0Um0W0.net
原作だと声優や監督等の関係者を模した巨人がこれから出るところだけど、アニメはどうすんだろうね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:51:05.12 ID:flmCNIMfr.net
アニメも漫画もあまり見ない人みたいだから
BDボックスが無難だと思うけどねー
おまけ映像もいっぱい付いてくるしw

物語の続き見たけりゃ原作も買えば
ええがSeason1&2は映像で見た方が楽

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:53:06.73 ID:e9fQnpPa0.net
リコ出してくれたらBD買う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:56:07.40 ID:R7RXANgZ0.net
巨人は知らんがというか遊んでるだろうが、人種描き分けもすごいと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 23:59:52.28 ID:tuTc+3Mt0.net
>>759
以前日本アニメの国際見本市のドキュメント?見たけど、海外のバイヤーの注文がうるさいんだよなあ
露出がちょっとでも多いだけでもNGだし、エログロ暴力全部駄目
だから、拳銃が水鉄砲になったり、タバコがキャンディになる
制作段階で口出しされるのは目に見えてるから、完成品を売って「あとは勝手に修正してくれ」ってスタンスじゃね?
ネトフリとか理解示してるみたいだけど、今度は国内の利権で痛い目にあってるという

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:09:49.71 ID:F1+GlmuH0.net
>>835
アニメ見るだけならhuluとかの見放題サービスが良いだろ
わざわざクソ高いBDボックスなんてコレクター以外手出すもんじゃないわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:14:17.62 ID:HNHQfVzP0.net
>>839
邪魔だし円盤出し入れ面倒だしメリット無いわな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:17:16.80 ID:7fb8LghS0.net
今のご時世円盤が売れないのは正直当たり前
転売ヤーと奇特な奴しか買ってねぇ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:26:18.47 ID:e+qYjv7Tr.net
せこい奴らめ…
フィギュアとかも持ってないの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:31:01.77 ID:QnjbD9QM0.net
円盤は特典商法使わないと厳しいわな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:31:59.70 ID:D+MDS7Oqa.net
フィギュア持ってないけど自分達が巨人みたいな対比なんだろうなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:32:17.80 ID:HNHQfVzP0.net
>>842
フィギュアなんてもっといらんだろw
PCスマホタブレット全部壁紙無地黒だ
作品見てる間だけでいいよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:34:10.75 ID:lV/+GcPQ0.net
円盤は特典より全話ひとまとめにしてお安くしてくれたら買うかも

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:35:01.22 ID:HNHQfVzP0.net
1枚にまとめて欲しいよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:35:49.54 ID:dnXiWokw0.net
>>814
壁の中に巨人がいたら騒ぎになるから寝そべった状態にしたのかもね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:36:38.95 ID:U2V5+ayK0.net
>>838
それきっとアメリカ地上波の話だな
ワンピ女子キャラの胸元に服が描き足されるほどの規制の厳しさで進撃が入れる隙はゼロ
ただしネット配信とケーブルが無法地帯なんでみんな無修正で見れてる
円盤も全話収録オーディオコメンタリーつきBOXセットが30ドル前後なんでファンダムじゃよく管理者からのプレゼントになってるな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:40:28.57 ID:niqnHRQA0.net
今期やっぱ王政編だからってだけじゃなく明らか演出が変わってるよな
作画に手間暇はかかってるけど演出にメリハリないからずっと総集編みたいなノリになっとる
1-2期はここぞという時はたっぷり派手に尺とって見せてくれたんだけどこれはスタッフの腕か?
カットシーン多いけどやっぱ尺の問題かなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:47:23.73 ID:xQ6lNtkG0.net
>>849
アメリカのサンダース報道官なんてまあ見たくもない胸くっきりの太もも剥きだしの
ミニワンピ着て揚句に無理やり脚組んで座ってて下手するとトランプより目立っているのに
二次元には五月蠅いのかw
政府の服装規定を厳しくしろよっ!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:51:47.03 ID:RgzpOyuSa.net
>>848
大騒ぎになっても記憶消せるから問題はないんだけどね
アッカーマンとごく一部の血族を除いて

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:52:05.68 ID:WwL9NOQAM.net
澤野にも責任あるぞ
サネス落ちとヒストリア覚醒くらいしかまともな曲作ってない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:54:07.46 ID:xQ6lNtkG0.net
>>824>>848
なるほど、その辺は判断保留だね
というかウーリ近辺はもう描かれない気がするから保留というより放置かな

>>819
ケニーのセリフなんかクソクソ言ってる割には「下賤に頭を垂れやがる」とか
原作の文が面白いんだろうなーと思わせる箇所が結構多いんだよね
別物として読むのも面白いかも

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:00:46.88 ID:tV7WOxlQ0.net
ケニーは喋るの上手いって雰囲気で伝わるよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:06:46.11 ID:ubRgsXisK.net
>>836
リコ……シーズン3では出番無しか。トロスト区の駐屯兵だから仕方ないか。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:17:31.93 ID:1t/8HYO/0.net
>>814
最高位の巨人は、デカイし熱で通常なら人は近づいただけで焼け死ぬんじゃないか?巨人化熟練してて死なないようにそうとう手加減したんだと思う。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:21:15.32 ID:0j7olWuQ0.net
まあ俺も体の一部を超大型巨人にできるしなハハハ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:22:14.83 ID:wzBRRL6gp.net
11cm級だろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:22:34.83 ID:ubRgsXisK.net
>>858
へー

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:22:51.28 ID:iMxkXaBe0.net
小型の祖チン

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:32:12.19 ID:e+qYjv7Tr.net
>>844
そうミカサちゃん持つ時はアバラを掴んで持つ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:40:41.97 ID:epsIpOMF0.net
>>857
>最高位の巨人は、デカイし熱で通常なら人は近づいただけで焼け死ぬんじゃないか?

そんな設定あったっけ
巨人の体が高温であることしか知らないんだが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:44:08.89 ID:iMxkXaBe0.net
既存のフィギュアに合う巨人フィギュアが欲しい
リヴァイをくっつけて遊ぶ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 01:44:18.61 ID:qMm3n6LYa.net
>>804
さっぱりわからなくても面白いのか?
どこが面白いんだろう

アニメで前作見る方がいいと思うがアニメだと間延びして自分のペースで
見れないとこがあるからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:04:35.64 ID:LS75ML51d.net
>>797
韓国って今経済システム崩壊の序章だけど、既に内需が無いから求人はバブル崩壊後の日本よりヤバいぞ。
一体何がどうなって韓国は凄いしになるんだ?w
そもそもサブカルに上も下も無いんだが。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:16:06.02 ID:LS75ML51d.net
>>831
そういやあ、黒人出して欲しいな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 02:30:17.39 ID:wPUirnGp0.net
オニャンコポン

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:12:30.98 ID:cq2SRdDAK.net
>>611
たまにアニメの台詞詳しく載せてくれる人いるけど
アニメでわざわざ聞き取ってんの?それとも台詞は原作に忠実なのか?
なんにせよありがたや

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:17:36.62 ID:lV5Arm/W0.net
>>866
経済じゃなくてエンタメ全般が凄いって言ったんだよ
海外で通用するから国内で回らなくても利益上げられるし
TWICEの各人の去年の収入が2億だったのでも分かるやん。BTSはもっとだろう
それに今、NHNとカカオに荒稼ぎされてて日本はいい鴨状態になってるから凄い成長率叩き出してるよ
ソフトパワーは文化侵略の手段だから上も下もある

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:43:58.26 ID:votYiN4M0.net
>>869
それは原作のを打ち込んでんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 03:49:30.16 ID:e+qYjv7Tr.net
副音声でクリエイティブなセリフ聞けぬよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 04:53:06.14 ID:3rzSd4p90.net
>>836
リコは原作13巻の1話で登場したけどアニメではカットされてしまったよ
原作13巻は縮小コンパクトに纏められたので映像化してないシーンが
多いね
理想として原作+αでやって欲しかったが1部の声が大きい読者の意見を
原作側が取り入れてしまったことで言われてたクーデターあっさり成功
おかしくね?がもっとあっさりになったってことだ
人間対人間より人間と巨人のほうがいいのはわかるけどね
王政編の出来事はのちの展開で重要な部分になるからじっくりやって欲しかった
アニメは全体的にヒストリアの主役を抑えたような作りだったな
混乱気落ち困惑怯え部分がもっとあったほうがエレンの強くなったという
セリフが映えたのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:34:33.82 ID:pOd/R6DXM.net
>>611
日本語じゃ聞き取れず、英語字幕では丁寧に書き起こしてるという皮肉

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:37:03.98 ID:pOd/R6DXM.net
>>870
で、韓国産の漫画アニメは?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:37:19.33 ID:lV/+GcPQ0.net
まあ字幕はそりゃつくだろうけど
一回で読むの多分無理だろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:39:25.84 ID:pOd/R6DXM.net
>>867
オニャコポン

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:50:12.08 ID:pOd/R6DXM.net
分割なら今回で終わってた方が良かったんじゃないの?
ヒストリアの戴冠式で切りがいいし、
ラストは二期に続いて獣の巨人で終わるとかネタ的にも面白いし。

再開したときはいきなり戦闘モード全開で起承転結的におかしくなる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:52:54.53 ID:cNVc0xoq0.net
再開する時に適した場面が決戦前夜にあるから問題ないよ
ネタバレになるから控えるけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 05:59:58.88 ID:F1+GlmuH0.net
>>879
いや、その回が最後だぞ
サブタイトル発表されてる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 06:01:24.82 ID:cNVc0xoq0.net
>>880
それのこと言ってる
上手く組み合わせて持っていくと思うよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 06:04:34.04 ID:nmxN60ui0.net
>>873
自分の希望するストーリー展開になって話が良くなるかどうか自信はないけど、
歴史や時事に多少興味のある人間から見たら
アニメの中ではリーブス商会とトロスト区住民の描き方が気になる。
(アニメ限定です。漫画は未読ですのでご勘弁を)

リーブス商会は
少し前の避難の際に他の住民を犠牲にするような行動をしてたのに、
多少復興に寄与したところでそんな短期間に信頼を得られるかな。

ましてや家族を抱えた住民が危険を顧みず、
絶対的権力者に俄かにたてつくかってなると。
普段から中央の理不尽さや圧政に苦しんでいた描写があれば、
もっとリアリティあったなぁ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 06:32:41.43 ID:WsxDb11yr.net
韓国のコンテンツがそんなに大人気なら、海外の日本アニメ漫画イベントに強引にねじ込んできて
日本製に偽装して売り込もうとしたりしてないだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 06:35:22.69 ID:dQjVbA8K0.net
>>834
あれシリアスな場面でやられると萎えるから止めてほしい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 06:43:37.77 ID:gOzVLwg2a.net
>>882
解釈おかしくないかい
別に住民は圧政に苦しんでないぞ
勝手に軍部がクーデターして貴族追っ払っただけで革命じゃない
だからエルヴィンもほんとは連中の方が人類幸せにできるんじゃね言ってる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 07:13:19.25 ID:cNVc0xoq0.net
まあ歪んだ幸せの仕方だけどね
エルヴィンの父親、ヒストリアの母親、アルミンの両親
文明の進化に関する粛清がこっそり行われる幸せ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 07:19:06.30 ID:eLFh01d8d.net
>>853
3期をここまで見て1期を思い出すと曲を使っての演出は捨てたのか?
ってくらい印象に残らないよなぁ
まぁ壁の向こうからとんでもないでかい巨人が現れるみたいな
センセーショナルなシーンないからしょうがないのかもしれないが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 07:46:44.22 ID:vkQ0WccZp.net
苦しんでないのはシーナ住民やリヴァイが審議所で言ってた奴らで
元マリア民とローゼ民は食料難とかで苦しんでないか
トロストなんかボロボロだし
土地を奪還しなきゃ牛も羊もとれないのに中央は奪還を妨害するし
巨人化したエレンを救世主と呼んでたのも現ローゼの庶民層
「人類」って言葉はよく出てくるが
壁内全員、シーナより内側、中央のみと
意味合いがその時により違うやね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:24:13.03 ID:4x2OJUvF0.net
>>885
>勝手に軍部がクーデターして貴族追っ払っただけで革命じゃない
原作ではあれを「革命」とも「クーデター」とも呼んでいたけど、アニメでは「クーデター」呼称で統一されてたかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:28:00.85 ID:6o+oFA830.net
>>882
あの辺りの区域がリーブス商会の城下町なんじゃないの

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:33:48.34 ID:T3GCsGtna.net
>>889
一貫してクーデター呼びしてた

アニオリで王政側の備蓄配給の描写や、オルブド区住人においては旧体制の方がまだマシだっていうセリフがあったからな

だから今回のケースは兵団側の一方的な都合による改革になると思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 09:38:36.86 ID:71IWvj31d.net
多くの外国人は連続2クールって思ってるよね
ガッカリされるんだろうな…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:08:06.00 ID:apA5Kxpj0.net
今更やけどウーリの声軟弱者の人か
どうりで聞いたことあると思った

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:11:41.83 ID:ObABqutw0.net
>>870
いや、2億でそんな凄いと言われてもね。
サッカー日本代表の吉田の年棒の半分以下じゃん。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 10:45:26.28 ID:q7GsQMbpd.net
親殺されたヤツらばっかしや

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 11:24:25.74 ID:ObABqutw0.net
>>895
エレンは殺しもしてるな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 12:00:19.73 ID:Jp606YwR0.net
獣とライベルっエシガンシナの壁上で待ってるけど食料どうしてるんだろう
夜中に海まで走って物資補給してるのかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 12:02:42.00 ID:4wxzS1I9r.net
>>896
ヒストリアも同じ境遇だね。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 12:38:10.86 ID:kEvX2sgNr.net
ヒストリアは自分の意思で親を殺したけど
エレンは親本人の意思で死んだからだいぶ違うな
エレンは未だに父親に縛られている

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 12:59:33.22 ID:Vbv5ytFU0.net
>>897
物資補給の為の手段が他にある
ネタバレになるから言わないけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 14:22:24.91 ID:h4nzUdhya.net
ヒストリアは実質二度父親殺してるな
背負い投げで背骨折れてるっぽいし
あの世界の医療じゃまず回復は見込めない
巨人化しなきゃどの道助からないけど巨人化しても娘にトドメさされた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 14:28:03.34 ID:keYvefXi0.net
>>897
実はシーズン2にヒントがある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:00:13.02 ID:sNM/mMzfF.net
声子安とかずるいわ
相変わらずええ声すぎる
惚れてまうからやめて欲しい…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:03:54.76 ID:iL5Ey6vl0.net
リヴァイの部下達への「ありがとう」は、部下達の存在そのものに対してだろうけど、
どんな形であれ、育ててくれたケニー対し、
生きているうちに言う事ができなかった「ありがとう」の意味も含んでいるように感じた。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:53:58.42 ID:nYa4F0NDa.net
生き残ってくれてありがとう
こんな俺について来てくれてありがとう

いろんな意味で言ったんだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 17:57:06.84 ID:6pa9g6oQa.net
リヴァイ班は死者0だけど調査兵団自体はクーデターで結構死んでるんだよな
ニファ以外名前知らんけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:03:21.98 ID:JvFv9+ho0.net
>>906
死んだのはハンジ班の3人だけじゃない?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:14:50.96 ID:f5mTOKDC0.net
はよう巨人対戦が見たいんじゃ〜

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:32:34.50 ID:eLFh01d8d.net
今年は広島が優勝だよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:45:34.69 ID:MrCJ3DM40.net
女王さまに殴られるぞw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:48:17.63 ID:FzP1leIW0.net
なんというご褒美

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 19:12:30.96 ID:TsP/ALkI0.net
白夜は荒れそうだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 19:50:35.71 ID:SPl5RHYZp.net
>>870
あっちはkpopとかドラマに文化振興費用みたいな税金投入してんだろ?
キャラクターやシナリオもまともに作れない、文化的背景もない無機質なもんだから通用してるとは思えないな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 20:36:09.43 ID:OkykDqAw0.net
次回は来週なの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 20:36:11.86 ID:6pa9g6oQa.net
>>907
三人だけだった?
とは言え二期でもそれなりに調査兵団死んでるし人手不足っぽそう
105期入って来ないんじゃ憲兵団か駐屯兵団から引き抜かないと調査兵団全体が少数精鋭部隊になってしまう・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 20:51:55.30 ID:ZwqFqPG+d.net
王政編の調査兵団は団長と一緒に拘束されてたでしょ
逃げ回ってたのはリヴァイ班とハンジ班だけでクーデター成功してから兵達は釈放された
新兵についてはシーズン3、12話辺りで触れると思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 20:55:59.49 ID:ZebeuG/G0.net
この過酷な過去を持つリヴァイに教師の息子のエルヴィンが戦闘にダメ出ししたり
後悔のある選択は命を脅かすなんて教えを説くのが違和感
頭はいいのは分かるが経験値はどう見てもリヴァイの方が上じゃん
ミカサ並の逸材だった設定でもあった?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 21:07:42.18 ID:unusbfaU0.net
エルヴィンの方が仲間の死を経験した数は圧倒的に多いから別に違和感無いと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 21:34:23.11 ID:t4e+T3icd.net
リヴァイは20代半ばまで地下で窃盗団やってたわけだけどエルヴィンはその間調査兵団入って何度も壁外調査行ってて過酷さはリヴァイの比じゃないと思うが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 21:35:19.51 ID:gOzVLwg2a.net
エルヴィンは詐欺師

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 21:48:16.58 ID:IhMECRu00.net
>>917
エルヴィンとリヴァイの関係はウーリとケニーの関係と似ているんだろう
ウーリはもちろん最初力でケニーを屈服させたが
ケニーがウーリの元に下ったのは力でやられたからだけじゃない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 21:48:28.96 ID:sPTHh33o0.net
エルヴィンは腹話術の人形みたい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 21:48:37.48 ID:4ymZ6YLa0.net
>>917
リヴァイはもともと夢を叶えたい奴に弱いような描写がある
自分自身に見るべき夢がないからなんだろうが
アルミンが海を見たいと語るのを隠れて聞いてて
衝撃受けていたシーンあっただろ
エルヴィンにも夢がある

まあ
悔いなき選択でも見るとなんとなく
エルヴィンの下についた理由もわかるよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 21:56:56.48 ID:lDZI2huZ0.net
ヒストリアにキンタマ殴られたい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 22:08:42.70 ID:U2V5+ayK0.net
>>923
リヴァイにも地上に住むとか壁の外のドブ臭くない空気吸うとか夢あった
20年以上一度も地上出たことない人間にはデカイ夢じゃね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 22:09:12.95 ID:2cC0C2fC0.net
不毛

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 22:10:05.01 ID:2cC0C2fC0.net
そういえばジャン達の存在忘れてた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 22:13:08.29 ID:xQ6lNtkG0.net
マズローの欲求段階の教材みたいだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 22:21:08.87 ID:dm3yKxjLa.net
>>917
うん
作者の言葉によると「10番以内ではあった」
アニスタ大嫌いふざけるな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 22:23:03.51 ID:dm3yKxjLa.net
途中送信
「10番以内ではあったが立体機動は特別上手くない」
悔いなきどう思われてるんだろうねww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 22:35:55.97 ID:vaGcnOo50.net
悔いなきというと、キースさんがエルヴィン考案の長距離索敵陣形を肯定、采案する描写があったが、次回はどう整合性取るつもりだろうか

fateでいえば、整合性無茶苦茶なzero設定を次作のUBW本編にアニスタが無理矢理引き継がせていた感じにするのかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 22:38:22.29 ID:TzKiWA/J0.net
すげぇ事に気づいたわ
気絶してたケニーをリヴァイが名前呼んで起こすときさ、
リヴァイの声じゃなくて、ウーリの声で「ケニー」って言ってるんだよな
まじ良い演出だわ
こういうのはアニメでしか味わえない楽しみだよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 22:49:15.25 ID:IhMECRu00.net
>>932
コピペやめろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 22:51:46.39 ID:7VuHPM3Ua.net
>>930
片腕で立体機動できるのに特別上手くないのか……

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:10:40.70 ID:oJjc7/Fl0.net
>>913
だから日本製のように偽装するんだよ
サムスンなどの企業の製品もね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:17:55.09 ID:xQ6lNtkG0.net
お前韓国人だろ?
差別ニダ!!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:21:22.64 ID:gOzVLwg2a.net
悔いなきは別に公式じゃないだろ
作者別じゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:24:46.68 ID:EId96cr/0.net
802だけど、原作の中古集をポチってみたけど、このスレではあまり評判か芳しくないようだな。
アニメ版が終わったら読んでみるわ。
嫁にあきれられてるがw

おれ的にはウォーキングデッドのアニメ版っていう感じだわ。
巨人と主役とお姫様とやたら強い兄妹と軍師。なかなかおもしろいわ。
おっさんだがちょくちょく来させて頂くよ。よろしくな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:41:01.75 ID:IhMECRu00.net
>>938
嫁も仲間に引き入れればいいマジで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:43:59.03 ID:2lj/QOcq0.net
>>932
コピペ化したんかこれ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:45:33.74 ID:2lj/QOcq0.net
>>938
原作、おもろいから、是非、楽しんで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 23:50:59.80 ID:gOzVLwg2a.net
アニメ版見たほうがいいと思うが
レンタルでいくらでも見れるだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:00:35.29 ID:WmMOUGhF0.net
1期前半クール分はアニメの方が上だと思う
作者本人も言ってたけど打ち切り回避の掴みのために構成が歪だし、まず何と言っても画力が・・・
アニメ1期最初の方はかなり力が入ってて作画いいし、時代も地域性も感じられない倉庫街みたいな原作シガンシナの街並みが、ちゃんと中世ヨーロッパ風になっただけでも没入感が違う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:02:48.56 ID:JOfvu/wLM.net
12歳のクリスタちゃんカワイイしな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:03:26.50 ID:4BC32KXP0.net
1期はbgmがいいよな
アップテンポな曲とかボーカル入りは全部合ってないけど、それ以外は完璧

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:11:06.87 ID:pWZylFTB0.net
まずはアニメを楽しんでから補完として漫画読み始めるのが一番いいのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:11:37.66 ID:zHq530Ig0.net
やたら強い兄妹?ミカサとリヴァイのことか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:18:26.08 ID:/v+Y43pv0.net
一期劇伴はボーカル曲含めて全部最高
作中でボーカル曲流れるの嫌いな奴結構いるみたいだが俺は好きだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:18:40.25 ID:ecQVJ6av0.net
原作の絵が汚いとか、そういうの全く気にしないならハマれる
というか画力がよろしくなくても物語に引き込まれる力が半端ない
一気に読めば読むだけ没頭するけど、絵の印象にこだわるならおすすめはしない

ちなみにアニメも原作も好きな人の意見

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:24:25.10 ID:HtvWgpaK0.net
台風直撃しそうだな
次回放送時のL字は確実かな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:26:40.43 ID:WM9sFzVTa.net
>>943
なんでみんな中世風って言うの

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:29:50.52 ID:m+i3BnGX0.net
>>938
なんで原作の評判が良くないって思ってるんだよ?
それのアニメのスレでそんな奴いないだろ
絵自体はあれだけど、構図とかのセンス凄いから戦闘シーンは迫力あるよ

最近「悔いなき選択」立ち読みしたけど、迫力まるでなくて萎えた
巨人の造形も稚拙

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:35:26.06 ID:ecQVJ6av0.net
悔いなき選択、どうしても印象的に同人誌みたいなんだよね
本家に追いついてない感が半端ない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:45:20.77 ID:YFsywOLO0.net
言うても絵も話も作者が違うスピンオフだからな
こんなもんじゃろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:46:10.83 ID:dpnmNhpB0.net
>>953
まずキャラデザが諫山は絶対やらないやつで浮いてる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:48:23.15 ID:Gz18nDjfa.net
でもあの豪雨の中を巨人の群れと行き違いになるカットは悲しかったし
印象深かった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:50:10.61 ID:uJplbw390.net
あれでもARIAには凄い進撃特需があったんだよ。発行部数めっちゃ伸びた。
悔いなき単行本は2巻完結で累計150万部以上だし

残念ながら今年休刊になっちゃったけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:50:39.70 ID:Gz18nDjfa.net
こんなクソみたいな世に生まれたってどんな夢が見れるてんだ
てケニーのアニオリもなかなか良かった
ウーリと出会って夢見たケニー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:53:09.86 ID:YFsywOLO0.net
そこが王の果てしなさよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:54:18.21 ID:uJplbw390.net
あのサネスまじで幸せそうだったな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:55:40.43 ID:Gz18nDjfa.net
>>938
進撃はキャラがいいというのはあるな
しかも一人二人でなくて大勢いる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:02:16.71 ID:GxweHnAd0.net
スレ立て逝ってくる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:15:03.53 ID:uJplbw390.net
あざます

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:18:40.36 ID:IxBKmAs40.net
すまん! 無理だった

>>970さん 頼んます

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 01:19:50.41 ID:I4zN6Rle0.net
悔いなきって作画も悪くなかったし嫌いではないな。これのおかげでエルヴィンも人気でたしね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 02:48:37.09 ID:dVgYpiUzM.net
漫画初期の作画が気になる人は
もしかして絵をある程度描けるんじゃない?
絵のレベルが幼稚園から止まってる俺は
初期の絵も何とも思わないな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 03:11:55.26 ID:/g+7QrFjd.net
序盤進撃は平気だったがモブサイコはあかんかった
ちょっと後悔してる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 03:13:29.09 ID:F0zpPA3+0.net
ケニーの死に際のセリフは漫画では特に何とも思わなかったが
アニメだとグッときた。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 03:22:59.28 ID:b4LD4B6+0.net
>>966
逆だな
進撃原作の絵をへたくそとかいう人は自分では全く絵描かない人のイメージ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 03:29:02.97 ID:F0zpPA3+0.net
諫山センセは下手っちゃ下手だが別に嫌いではない。
下手じゃ無くても好きになれない絵もある。
しげの秀一とか苦手だ。
あとヤンジャンの版画みたいな黒っぽいボクシング漫画とか。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 03:54:57.29 ID:NMI8GyN30.net
>>968
ほんそれ
もう何回も繰り返し観てるわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:00:56.65 ID:pWZylFTB0.net
キャスティングが素晴らしかったねケニー

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:01:38.96 ID:daKVwmVY0.net
進撃の初期の絵は正直ビックリしたよ特に俺はアニメから入ったからおぉ!ってなった。けどそれを差し引いても有り余る程の魅力があるよ
戦闘シーンとかめちゃめちゃ迫力あるしね
まぁ分割でも次からゴールデンカムイもあるし
4月にはワンパンマンもアベンジャーズもあるから待てるわあと3月にはキャプテンマーベルもあったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:09:39.58 ID:YRCoi5Gi0.net
けっきょくリヴァイとエルヴィンの出会いと結びつきの話は無しか
OPからしてやると思ったんだがな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:13:52.97 ID:gXNgcuvn0.net
OADでやってたな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:42:19.97 ID:blNynYJfa.net
そもそもOPですれ違ってるのは本編的にはありえないしな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:44:41.46 ID:3TE7falc0.net
>>976
あぁ上からミカサのサンダルも降ってくるしな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:50:53.47 ID:Mzdu00oq0.net
せっかくコンプした一番くじフィギャのミケさん速攻で食われてて涙だったの思い出した。
このセットの中で次に死ぬの誰? やっぱり本当の死に急ぎ野郎のミカサかな?
ハンジはこの前立体起動装置を急所である肩口に刺されて、更に高所から転落で即死のはずなのになぜか生きてるしw
https://i.imgur.com/gvgwa8I.jpg

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:53:02.23 ID:3TE7falc0.net
いや ちょっと待て
エルヴィン少年が社会科見学で地下街を
散策中にリヴァイ少年とすれ違ったのかも
しれない リヴァイはエルヴィンを珍しそう
に見てるから地上の奴らを初めて見たのだろう
そしてそこにたまたま地上にいた少女が
ミカサと同じようなサンダルを換気口か何かから落とした可能性はある

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 05:57:12.54 ID:3TE7falc0.net
>>978
ミカサはフィギュア化すると普通に女性体型なんだよな
細身のウエストにまぁまぁのおっぱい
腹筋バキバキまで再現しているフィギュアはないのかね?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:05:02.93 ID:x0lqwuLk0.net
>>943
構成が歪というか打ち切りを回避して訓練兵時代をトロスト区奪還作戦の後にした
ってやつよね?アニメはそれを時系列に直したってだけ

アニがエレンに気に入ったなら技を教えてあげてもいいとデレていうシーンや
マルコの実践向きの考えに指揮官に向いてるんだよというエレンと賛同するみんな
対人訓練でライナーの力を持つ者の責任という考えにエレンが9歳の時の経験を
反省するところ訓練をさぼってたジャンが真面目にやるようになるとこは
映像化してみたかった
OADのミスター味っ子パロよりこっちを追加した訓練兵時代編完全版のほうが
ファンには嬉しい
13巻冒頭の壁に戻った直後のシーンも単行本につけるOADとして映像化希望する
エレンとライナーの話はもっと本編で描くべきだったといってるからOADで
補完を希望したい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 07:29:02.35 ID:pK4vyL6W0.net
>>928
マズローの欲求段階
↑[自己実現欲求]夢の実現、海!地下室!

↑[尊厳欲求]認められたい、尊敬されたい

↑[社会的帰属欲求]仲間欲しい、守りたい

↑[安全欲求]地上でマシな暮らししたい、掃除!

↑[生理的欲求]腹減った、飯くわせろ

リヴァイの欲求段階は最下層から3つくらいまでかなー

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 07:35:14.40 ID:d3mpiW5Ka.net
ハンジが死んだら調査兵団は弱体ってレベルじゃないし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 07:40:44.43 ID:19IKuzdqd.net
英語版はリヴァイ役がバイオのレオンだったりしてカッコイイけど、ケニーは山路さんの方が良いな
というか英語版ケニーは台詞量の関係か早口気味だ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 08:07:02.31 ID:c99tbw970.net
>>938
原作の王政編の評判良くなかったのは、アニメよりもっとキャラの心情とか詳しく描写してて進むの激遅だったからだよ
月刊連載で展開激遅だとやっぱみんなイライラするんだろう
今単行本で一気に読めば普通におもろいしアニメの補完になって良いと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:57:57.77 ID:WByL5qrQd.net
>>967
どういうこと?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:00:38.24 ID:oZk43ADca.net
>>968
白夜でエルヴィンとのシーンの時にケニーの最期を思い浮かべてるよな
また出てきそうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:06:17.51 ID:65WDaQ7Wr.net
>>982
リヴァイは専業主夫やるのが一番性に合ってる
大きな夢や野望も抱かずに日々の安定求めるタイプ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:12:56.36 ID:oZk43ADca.net
>>988
でもビジネスやってもうまく行きそうな気もするけどな
本人やる気ないからやらんだろうが
エルヴィンはやっぱ教師が良いよあるいは政治家

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:26:57.48 ID:IstE3DcTH.net
あんな人相でビジネスが務まるかね
まあ舐められたらいかんてスタンスはあるかもしれんが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 10:47:03.43 ID:J1bjXPrd0.net
銀行員とかどうかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 11:01:09.08 ID:IEYgqFio0.net
>>986
マンガの絵

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 11:13:55.23 ID:yfMbV7rcd.net
倒した敵が味方になるジャンプ展開は無いんだな

広いはずの世界が、結局仲間や親類間の葛藤に
収束するのは王道だと思うが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 11:15:01.84 ID:NRaGQUeXa.net
>>993
アニがワンチャンあるかなって思ってるけどまあ無い可能性が高いか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 11:23:21.24 ID:3TE7falc0.net
最終回はエレンvsアルミンでしょうね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 11:29:49.18 ID:NRaGQUeXa.net
エレンvsエレンで終わりそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 12:07:08.15 ID:+DQkF/8a0.net
>>917
エルヴィンは、教師タイプ=知能だけってわけでなく180-90cm位の筋骨隆々で体力のスペックもかなり高い文武両道タイプ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 12:13:35.56 ID:+DQkF/8a0.net
>>911
韓国の北朝鮮と通じてる統一派が、韓国の税金使って北朝鮮に送金してる。
前にKARAのボディーガード(総合格闘技ジム関係者)が、
朝鮮総連関係の警察捜査のときに威嚇したのが写真にとられて
2chで公開されてた。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 12:28:05.12 ID:AZLOdcV10.net
原作は下手なのか上手いのかわからない絵

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 12:29:52.50 ID:rbLEhcRXd.net
イラストとしては下手もいいところだけど漫画としては上手いからね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 12:36:22.74 ID:hOEI14m30.net
基本的には下手だけど時々凄く上手い時はある

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 12:44:03.02 ID:gXNgcuvn0.net
台風が来る

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200