2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 Part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 02:32:00.68 ID:/xczplIs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1520555728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:04:47.35 ID:uE3DW77C0.net
負けを認めない限り勝ちだと思ってる奴とは話にならん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:04:52.51 ID:7zSv+feH0.net
というか声に納得できないからなんなんだ 喚けば何か変わるのか?声に納得してるやつをわざわざおっさんボイス勢に引き込む意味はあるのか?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:05:51.39 ID:xyAvCSU40.net
>>260
スライムに魂あるかわからないよ
主人公に魂あるのは転生者だから

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:07:06.22 ID:4v9nyotA0.net
南朝鮮アニメ以下

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:07:46.09 ID:PosjvZHt0.net
録音した声聞いてみろ
認識なんぞなんのやくにもたたん
生まれ変わったので
記号になるもの全部変えただけだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:08:11.89 ID:0SDiWnJ30.net
>>265
副音声のように二重になって変わっていく演出があるので
そのへんの変更になにか理由つけてやっていると見るべきでしょうね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:08:54.70 ID:0SDiWnJ30.net
>>268
それなら主人公のも魂があるのかわからないな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:08:58.94 ID:j1k1UbVVd.net
>>268
あぁ、この作品の世界では植物にも獣にも魂はあるんすよ

これ公式設定な

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:09:02.37 ID:vwfmv3Ow0.net
これカービィのパクリだよね・・・

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:10:00.59 ID:JEHfWujY0.net
Abema民だから一週遅れでビデオしかないと知ってガッカリ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:10:24.39 ID:xyAvCSU40.net
>>267
おかしくつくってファンを敵に回し、敵に回したぶん売れなかった作品結構あるし
駄目なつくりのアニメ増やさないためにも駄目な理由は書くべきなんだよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:10:31.82 ID:/qHQAfk/0.net
おっさんの声っつかあのキンキン声のままなのが嫌なんじゃね?
原作知ってる勢と知らん勢でも評価変わると思う
シズさん化以降をこの声でイメージする既読組はまだ受け入れられやすいと思うが
先知らんもんにとっちゃ何かガキみたいな声になってて嫌だな、そのままでいいじゃんていう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:12:00.66 ID:JEHfWujY0.net
原作勢だけど声はまあ慣れるんじゃないかと思うけどな(配信待ちだからまだ見てないけど)

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:12:04.90 ID:9zqYZ8Uq0.net
転スラは転生モノのザ・なろうとでも言うべきなろう王道展開だから
このノリが気にいるならなろうも向いてるよ
逆に初めの数話でダメならなろうは向いてない

ただ転スラはヒロインラブコメ展開はほとんどない
それらしき萌えキャラヒロインが出てくるのはこのペースだと7話とかになりそう
それも需要考えて一応入れた程度の影の薄いマスコットレベル

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:12:29.82 ID:PosjvZHt0.net
>>277
原作組は別のことが気になってそうだしな
アンチ活動したかったら
原作読んできたほうがネタにこまらんぞw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:14:08.64 ID:v4I3/9ID0.net
これって2クールだっけ?
半年は楽しめるってことか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:14:50.06 ID:wVikRGuw0.net
>>274
それだとカービィのパクリなんて一杯あるぞ
まずカービィがコピー能力系のオリジナルなのかすら怪しい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:15:27.00 ID:uE3DW77C0.net
>>267
俺に言ってるんなら話が逆だ

俺がレスしたのは合わないって話に納得してない奴からのレスに対してだけだ
それもそいつ独自理論の押し付けで

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:15:27.48 ID:0SDiWnJ30.net
転移しても体だけがスライムならまぁ声がのぶとくてもいいかも

でも転生なら、子供に戻らないとな、記憶だけそのままで

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:16:25.93 ID:LDOY5N44d.net
スライムに子供とかいう概念はあるのだろうか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:16:38.47 ID:xyAvCSU40.net
>>277 一応主人公が好きなんだろう部下が2人いるが、所詮主人公は無性
悲劇型ヒロインは消える

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:20:48.00 ID:0SDiWnJ30.net
概念ではなくて状態ああるかどうかだろう そりゃあるだろうね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:20:55.45 ID:wVikRGuw0.net
まああれよ、なろう異世界転生のパイオニアの一つよ転スラは。
(オバロはアルカディア出身なので除外)
現在蔓延る転生系の始祖?的な感じよ。
なろうが無理だから転スラが無理というよりは転スラが無理だったらなろうは無理よ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:21:35.89 ID:llaJvxxY0.net
惹きつけてる人数としては野郎共の方が圧倒的に多いんだよなぁ・・・

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:24:07.76 ID:PosjvZHt0.net
叩きたい荒らしたいw
同意が得られなきゃ
理屈通そうとしても
評価に影響しないからな
アナにもならない演出叩いても意味がない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:32:14.29 ID:0SDiWnJ30.net
叩きたいと荒らしたいは全く違うんだけどね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:32:38.73 ID:wVikRGuw0.net
アニメってマジであり得ないくらい漫画に忠実だよな。良い意味でも悪い意味でも
いや、ファンとしてあれ何だけど、転生時のご都合設定はもう少し省いて欲しかったなってw
ちょっと恥ずかしかったわ笑

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 02:37:06.94 ID:xejxpHzDH.net
小説に音声とかつけれないので完全にオニオリだろうけど

声変わりのところが、人間じゃないと強く自覚したあたりで変わってきてるので
無意識の内にその体を認識して魂と体が安定してきだしたから、声を変えたんだと思われ
そういったプロセスを考えてないとわざわざ二重音声で切り替えたりしないっしょ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 03:45:45.76 ID:j+Pnh1lG0.net
>>288
転生初期作なのか。へー・・・
アニメ第一話はつまんねーし、後に悪影響及ぼし過ぎだしなんかもう・・・


>>292
この第一話みたいなのは後回しにして信者が面白いという場所をまず見せなきゃ駄目だと思うんだが、
信者の擁護頼みの作りになってたね
多分面白いところもあるんだろうけど、これじゃあ初見は「つまんねー」というしかないですわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 03:48:34.89 ID:j+Pnh1lG0.net
>>190
こう思うんだよ。初見は

それを信者になんとか擁護してもらっていこうって作品()が多すぎだよね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 03:57:18.63 ID:AwmfbehP0.net
1話でわかったかしらんが
転スラ主人公の能力は成長特化能力
なろうに限らず珍しい能力なんじゃないの?
序盤が地味なのは作者もファンも知ってる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 04:07:30.02 ID:4VHgzu4hH.net
異世界転生も、モンスター転生も、スキルラーニングも、国家建設内政SUGEEも多分系譜たどればそれぞれパイオニアがいると思うけど

全部パッケージにして、お助け精霊(スキル)ありの、どんどんスキル増えるジャンプ風インフレバトル少年漫画風味にまとめたのはこれが最初かな?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 04:10:45.99 ID:4VHgzu4hH.net
>>294
時系列シャッフルして初回にアニメ映え演出回持ってくるのも1つのアニメ化王道で俺はいいと思うけど

それはそれで、賛否起こるからなあ
幼女戦記とかSAOAGGOとか時系列通りにやれ! って反応多かったし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 04:25:27.86 ID:AwmfbehP0.net
大賢者みたいな情報解析特化能力は珍しいんじゃないの
あとは国家建設の話とかもそれなりに話がちゃんとしてる
あとは主人公の性格が割と理屈っぽいわりさっぱりしてて好感持てるかな
案外これができていない作品は多いと思う

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 05:20:23.65 ID:SHk8iMuJ0.net
東京大空襲、秋葉原通り魔とかいきなり話がおもすぎるわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 05:42:19.63 ID:im2qkMhwK.net
メインヒロインの後輩くんの出番少な過ぎる
あんなあり得ないレベルで主人公への愛が深いのに

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 06:07:22.34 ID:7SLbeqtP0.net
おもしろかった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 06:21:54.96 ID:+9So8aJxK.net
>>284
あのポップ地点に湧いた(ポップした)ばかりの産まれたてスライムです
頭脳は大人、体は子供(スライム)間違ってない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 06:38:57.63 ID:gqyPnbUpa.net
転スラは異世界転生後追い組じゃないの

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 07:03:24.42 ID:btXawvSX0.net
いきなり典型的な女声優の声になってなんか引いて視聴やめてしまった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 07:28:26.12 ID:W/Dm5DwFa.net
何も期待してなかったけど案外面白かったな
なんかスーパースライム爆誕したと思ったら
まず一番後に視力獲得というあたり順番がいろいろおかしいw
ドラゴンも孤独拗らせてツンデレそのものだし
先が気になる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 07:31:44.12 ID:+jhkFBpM0.net
HDに何入ってたの?
あれだけ必死なのはただのエロじゃないよね
ロリ系??

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 07:33:31.87 ID:s5bgrRCRM.net
転生したらゴレイヌだった件

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 07:38:09.47 ID:JTteOp5+0.net
>>304
むしろ異世界転生のなかでは初期なほう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 07:40:29.86 ID:JTteOp5+0.net
>>218
食わず嫌いはよくない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 07:44:15.77 ID:BHtA7hYKr.net
声合ってない言われても後から合うようになるからそれまで待て

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 07:48:46.55 ID:56I/pNXY0.net
異世界転生や召喚もので自分が最初に見たの何かな〜と思い出そうとして
エルハザードが浮かんだけど、もっと昔にダンバイン見てたことを思い出したりする

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 08:04:38.62 ID:ud/KQGUR0.net
スライム可愛かった
ちょっと楽しみ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 08:06:02.01 ID:ud/KQGUR0.net
オバロ信者だが
まあ…期待はしてる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 08:10:21.12 ID:IyX15nIX0.net
声変わったのは何か理由あるの?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 08:12:25.91 ID:8TE0vfxdK.net
スライム太郎も骨太郎みたいに将棋ごっこするの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 08:12:34.44 ID:JRuNoLEF0.net
元が一般中年サラリーマンなのに
転生した途端に美少女化して女物の服着る気色悪い変態になったり
人間を大量虐殺するようなサイコパス化するのはなんでなん?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 08:17:04.43 ID:5yIvzdNTH.net
転生したからでしょ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 08:17:16.77 ID:Z7ohbFgx0.net
なろう界の日常です

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 08:22:02.91 ID:/qHQAfk/0.net
原作読めとしか言えないなぁ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 08:42:15.20 ID:CmU+7rVp0.net
漫画だとあまり気にならなかったが一話目のご都合主義ラッシュやべえな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 08:46:53.96 ID:AXSKNTBv0.net
マンガは進行ゆっくりだったからあんまり気にならんかったね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 08:52:49.10 ID:F+sinJzqa.net
>>306
明かりの無い洞窟内では、視力の優先度って低いだろ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 08:57:30.01 ID:o56u4VUKp.net
ああ、これ最初だけスライムであとは女の子に変化するんで女の声なんやな
タイトル詐欺やないかあw
なんか、掴みだけほしかったスライム要素なんやな
それなら、ナイツ&マジックみたいに最初から女の子でよかったんじゃね?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 08:57:57.96 ID:F+sinJzqa.net
>>312
この手の元祖ってナルニア国あたり?
桃源郷やユートピアみたいな異郷探訪ものはまた別だよな。現地の情勢にほとんど影響与えないし。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:00:03.24 ID:JRuNoLEF0.net
>>320
途中まで(8巻)しか読んでないけど、原作読んでも理由らしきもの書いてなかったと思うんだけど…
元から女装癖や女になりたい願望があったとか、元から十万人を殺せるような屈強な(あるいは異常な)精神の持ち主だったって描写が後々出てくるん?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:03:08.20 ID:o56u4VUKp.net
スライムだけで話作るのきつかったんかな?
だから、人間に変化する要素入れたんかな?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:05:23.27 ID:JRuNoLEF0.net
読み返してみたら10万じゃなくて2万だったわスマソ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:17:05.95 ID:lMF/FQMHd.net
【アンチスレ】転生したらスライムだった件を見たら糞アニメだった件
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538209915/

一応アンチスレは別にあるからな 棲み分けはしような

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:18:39.93 ID:OahRW0iMd.net
>>326
転生と女性(無性)化は関係ないやん?
アニメ組にネタバレになるからアレだが前世とか全く関係ない部分じゃん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:23:45.88 ID:D10Pdmid0.net
「ボクは わるいスライムじゃないよ」

このネタのためだけにスライムに転生した

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:26:45.59 ID:JRuNoLEF0.net
>>329
いや純粋に疑問を投げかけただけなんだが…

>>330
いや普通は男の姿になりたいと思うし、女扱いされたら違和感あると思わない?
実際リムルも最初のうちは自分の姿に戸惑い見せてたし。
でもその後なんとかして男の姿になりたいとか思う場面もなく普通に受け入れてるのはちょっとおかしくないかと。
そもそもどんどん超常パワー身につけてるんだから食ってない生き物(男)の姿くらい取れて不思議じゃなさそうなもんなのに。
分身?みたいのを男にしたこともあったんだし自分も男に見せたり出来ないんだろうか。
女の姿で女に囲まれて女服着せられてやめろーやめろーってのはなんかこう…変態なの?と思ってしまう。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:30:31.34 ID:D10Pdmid0.net
>>332
捕食した生物の姿になれる、能力を使える
これは最初期からの設定ですが、なにか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:30:55.45 ID:sPIJQ8xA0.net
漫画だとスキル獲得のとこなんてことなかったがアニメだと笑ったなw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:32:00.68 ID:D10Pdmid0.net
シズさんがきょぬう過ぎてな・・・

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:32:07.41 ID:4P8Lrc7qd.net
>>332
本当に原作読んだの? 体格とかを弄ると維持するのに余計なリソースがかかるじゃん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:33:17.12 ID:7zSv+feH0.net
>>332
原作スレでやれ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:54:26.96 ID:D10Pdmid0.net
>>304
蜘蛛ですがなにかは転スラ読んで真逆のキャラを作ったそうな、最弱、コミュ障、スキルなし、サバイバル

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:56:44.59 ID:z1rH/32o0.net
1話は微妙だったゾ
3話ぐらいまでに盛り上がるシーンあるんか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:58:35.02 ID:xyAvCSU40.net
>>312
他に思いつくのだと
転生は
幻魔大戦
BASTARD!! -暗黒の破壊神-のラーズ・ウル・メタ=リカーナから仔竜

憑依転生は
幽遊白書の蔵馬

転移は
魔神英雄伝ワタル
デジモンアドベンチャー 

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:58:40.77 ID:AXSKNTBv0.net
>>332
読んだ上で言ってるならアホとしか言えん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:59:49.61 ID:iD6T1Qe80.net
スライムがかわいかった
……けど姿変わっちゃうの?もどして!ってなるの?
内容は兎も角スライムが戸惑いつつも動いてるだけでかわいかった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:02:40.67 ID:4P8Lrc7qd.net
>>342
先がきになるならコミックなり原作読んでおくれとしか言えないかな
ただ原作の表紙見ればわかるけど13巻でもスライム体は描かれてるよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:05:32.13 ID:xyAvCSU40.net
人化は吸収して真似れるようになっただけで瞬時に戻れる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:10:12.95 ID:QzHG7IWKM.net
半目でしかスレ見てないがなんかネタバレ上等
初見台無しみたいだから退散するわ
さらば

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:18:22.32 ID:iD6T1Qe80.net
>>343-344
結構かわいかったから他のになるの残念だなぁってスレ見て思っただけ
気にはなるけど他の形で固定じゃないならそのまま次の話を心待ちにしようとおもう
能力的には結構凶悪な気がしなくも無いけどあのでろーんってビジュアルはずるいなw声あれだしw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:18:58.50 ID:jVnH6AwEd.net
基本的には大きくなると音は低く、小さくなると音は高くなる
バイオリンとかコントラバスとかを思い浮かべてもらえば分かりやすいと思う
で、スライムって小さいよね?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:23:57.50 ID:9zqYZ8Uq0.net
>>338
そして転スラはオーバーロードに影響を受けて書いたと作者が言ってるんだよね
明らかにオバロをパク・・・影響を受けたキャラや展開もあるしな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:32:04.99 ID:dj2AMbXh0.net
期待の大人気作品で素晴らしく面白いらしい。
・・みたいな感覚を全部捨ろ、変な期待があるから勘違いする。
なろう太郎枠か!糞アニメ見たろ!!
位で視聴開始しろ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:32:27.93 ID:F+sinJzqa.net
>>347
声優はのんが正解?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:35:51.09 ID:/C6PYDmI0.net
モンスターで相手の能力どんどん吸収していくと言えばサガ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:43:07.76 ID:0fJ+HD2pd.net
ネタバレ誘導はやめようよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:43:09.32 ID:UrhF3d/Ed.net
昨夜YouTubeに上げられていた動画消された?
作画は期待以上の出来で良かったが、話のテンポは確かにもうちょい早くして欲しかったな
とりあえずOPとEDを早く見たい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:48:42.08 ID:JDKSN6uy0.net
>>324
どう聞いても少年の声なんだが まぁ子供だから変声前の少年

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:52:52.87 ID:JDKSN6uy0.net
>>353
新規にはちょうどいい速さだね
信者は自分のお気に入りの場面をみようと気が焦るけど そういったの邪魔なだけなんで

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:03:00.30 ID:O7/947YyH.net
前世のシーンをあんだけきっちりやってるのは珍しいな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:10:44.91 ID:IHmTcv4w0.net
このすばでスライム観が変わったw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:17:55.19 ID:8yAP9gHt0.net
HDDを消去してくれる友達がいない
しかたねぇ消去ソフト入れるか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:23:58.04 ID:ud/KQGUR0.net
正直俺も美少女転生したいので
気持ちはわかる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:28:46.96 ID:PBJQ/WmA0.net
アニメ自体は次期制作前提のようなかなり気合入った出来だが
内容の微妙な味付けが気になるな
大筋はいいけど、初めて見る人はどうかな
まぁ序盤は説明多いしこんなもんかも知れんが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:41:11.92 ID:8j/qREbh0.net
蜘蛛もスライムも相手の能力を吸収していくのか・・・
俺の借金も吸収してくれないかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:47:23.84 ID:JDKSN6uy0.net
>>360
新規にはむしろ驚きでいっぱいだろうねぇ

現世なのにいきなりゲームスキル獲得?
捕食者なにそれチートかよ!
大賢者ってゲームシステムアシストか
植物どころか鉱石まで溶かすし、ダメうけたら回復早いのが恐ろしい

この時点でかなりヤバい生物だと悟れると思うけどね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:48:52.13 ID:GlIvWquB0.net
凄い丁寧に作ってあるけど微妙なのは単純に原作の限界の様な気がする
なろう系全般に感じることだけど、スキルがどーこーみたいなゲーム的な要素は安っぽいだけだし不要だよね

ハリウッド映画みたいに、原作からアイデアだけ抽出してストーリーを大幅に改変する事が許されるのなら
転生要素を全部削除して、シンプルに自我を持ったスライムが冒険する話としてもっと面白く出来そう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:52:09.56 ID:O7/947YyH.net
先行上映だし、何よりも漫画版もあるから完全初見
は0だろうね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:55:08.36 ID:GlIvWquB0.net
スキルにしても、あんなナビみたいな声と文字でイチイチ解説する必要はなく
例えば捕食スキルだったら、実際に敵を食べて相手の能力を吸収する様子を映像で見れせれば良いだけなのでは?
多分制作者も理解していての苦肉の策何だろうけど
あれがずっと続くとなると、物語世界の入り込むの阻害する要素にしかならんから辛いと思う

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200