2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラネット・ウィズ part11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:26:01.49 ID:h/orqUIA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

幸せだったことを俺は忘れない
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月8日(日)より、毎週日曜22:30〜
BS11:2018年7月10日(火)より、毎週火曜24:00〜
MBS:2018年7月10日(火)より、毎週火曜27:30〜
AT-X:2018年7月13日(金)より 毎週金曜 22:00〜
各種配信サイト 7月13日(金)正午より順次配信開始

●関連サイト
公式サイト:http://planet-with.com/
公式Twitter: http://twitter.com/planetwithanime?lang=ja

●前スレ
プラネット・ウィズ part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537179348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:15:18.58 ID:8E+nKmyI0.net
>>307
え、何に引っかかってるんだ…?
単なる言葉の使い方?
>>173ではそんなこと言ってない気がするんだが…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:15:53.72 ID:h/orqUIA0.net
>>288
宗矢と白石も偽名なんだろうか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:16:17.66 ID:1SF1nFDx0.net
>>318
正義ってのは正しさそのもので義憤てのはそれに反する者への怒り
全員それぞれ正義は持ってたけど終始こぞって許す方が大事とか耐えるほうが大事だとか言うてたのは龍の義憤の部分に対してでしょ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:16:30.74 ID:LqnKKtTt0.net
>>322
たぶんそうや

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:16:53.07 ID:KSkzS9NPa.net
>>307
すまない
前回に白石さんがそういう趣旨の事(これ実質は龍殺しだから)言ってたから
今更な話だと思って気付かなんだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:17:55.92 ID:8E+nKmyI0.net
>>320
虎居さん復活シーンは熱かったな。
クライマックス直前って感じ。

でも俺はJK白石さんが現れたシーンが一番好きです!
寝転んだ俺の顔の上を跨いで欲しい。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:21:02.44 ID:KSkzS9NPa.net
虎居が宗矢が戦わない事を許す
爺が宗矢を許す
宗矢が龍を許す
銀子がシリウスを許す

龍以外の許しはこんな感じかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:21:25.32 ID://cw02PPa.net
>>323
義憤に対して銀子は感謝したが
その行動は賛同していない
それが全て

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:23:40.05 ID:h/orqUIA0.net
>>320
俺もそこは1,2を争うぐらい好きなシーンだ
あとは先生の回想とクロスカウンター

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:24:58.17 ID:wnFQnAnV0.net
赤IDの等質アスペの屁理屈クレームに付き合うアホ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:25:56.70 ID:EFSMFYOFM.net
>>320
「どんなにつらくても過去は過去だ。
帰る故郷がないって現実が俺の居場所だ。
俺は今ここにいる。ここにあるのは今だけだ。
今を共有する人たちにずっと救われ続けてるってわかったんだ」

最高

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:26:03.40 ID:FXsVfaQOM.net
誰もがそれぞれ正義の中で正義を見失ってるな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:28:05.37 ID://cw02PPa.net
>>320
全編通してだとまだわからん 一挙見してみないと

最終回だけならキャラ的には爺さんだが何せ若本さんの絶叫に全部持ってかれたからw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:28:36.11 ID:K65LFjEq0.net
>>320
どれが一番かは決めにくいが、一話のトライさんが封印装置を破壊するくだりかな
あれで引き込まれて視聴決定したし

「おまえを許す」を破壊せざるを得なかったトライさん
自分が許せなくて自分自身への復讐という昏い感情が根付いてたからこそソウヤの復讐心の気持ちを理解し、
復讐を止めたソウヤに「よく言った」と言えたのだと思う

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:29:01.23 ID:8E+nKmyI0.net
>>332
俺は性悪説の信奉者。
この世に正義などない。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:29:12.71 ID:1SF1nFDx0.net
>>321
言うとるやん
徐々に話しずれてってる感はあるけど俺が言ってんのずっと「正義軽んじること言いとるけどそれも正義じゃん、何かもやもやするなぁ」で終わりだよ
妙に曲解されるから何かグダグダ説明してるけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:34:15.53 ID:KSkzS9NPa.net
>>336
なら受け取り方間違えてないかな
個々の正義を共存させようというのが愛の進化種族
自分が提唱する正義で統一しようというのが龍
その龍と同じ事をやろうとしていたのが封印派

許すというのはむしろ正義を尊重するからこそだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:34:35.03 ID:mBKmDWhZ0.net
最終回も実に良かった
1クールでこれだけのキャラと広げた風呂敷をちゃんと畳めるんだなぁ
七星のスバルもこれぐらいしっかり畳んで欲しかったぜ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:38:33.58 ID:1SF1nFDx0.net
>>325
何か俺の話に参加しろって言ってるように見えたなら誤解だ、すまん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:50:43.98 ID:f3HhW4Cl0.net
最終回めっちゃ良かった。

やっぱのぞさんとそーやくんの相性ってめっちゃ良いんだな。
いい嫁になるわ。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:51:58.29 ID:nlzXmHLZ0.net
>>335
ないから探すし求めるし価値があるんだろうって考え方もできるぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:53:44.35 ID:jTpz9g/U0.net
無事帰還できても帰ってこれない間に数年から数十年経つかと思ったら
のぞさんが愛の力で助けに来てくれるってのはベタっちゃベタだけど最高
やっぱ愛が勝つのはいいな
少年少女の気持ちや大人の力、最後の鍵は愛ってのがストレートで良い

まあ最後まで面白かったけど最後までここのスレ民が行儀悪かったのは残念だった
作品と本スレの空気は関係ないとまた証明された感ある
主に粘着質で自己主張だけ一丁前な低能で知られるダリフラアンチのキチが悪いんだけど
ダリフラ楽しめなかったならこれも楽しめないよ、ファン面して他作品叩く奴がこの内容を理解できる訳ないから
そういえばレクリエイターズアンチも兼ねてるだっけか?話題作はとりあえず叩くだけで内容はどうでもいいんだろうな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:54:21.16 ID:t4rpUtY1M.net
今更11話見た。
髪伸びたギンコたまらんかわいい。
みゆちゃんはるちゃんエロくなった!
12話楽しみなので見た後でこのスレ見よう。
実質前回が最終回と思ってたけど、ソーヤとギンコの姉さんまでのくだりのやりとり非常によかった。
ソーヤ君いい青年になったな。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:54:57.49 ID:nlzXmHLZ0.net
>>343
最終回はいいぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:55:49.73 ID:iQfZuqrY0.net
ネビュラでは一夫多妻制が普通だと発覚する第二部はよして

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 10:57:37.74 ID:jymzoRY20.net
カトルネちゃん
将来は絶対美人になりそうな顔立ちに恵まれた少女
死んだ兄のオススメ彼女
子供時代の宗矢とは時折喧嘩したり仲直りしたりする仲
実はヒロイン力滅茶苦茶高いな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:04:43.58 ID:q+ZzU+Hya.net
とりあえずジャッジメントパイセンの恋物語の続きが気になる。
パイセンは地球より宇宙のほうが考え方とかあってる気がする。
……あの娘おっぱい大きかったし。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:10:09.56 ID:bZruUrMw0.net
委員長の中の人は、まだ出演作もそんなに無いのに、
アイマスなんとかに絡んだせいでいきなり荒れてる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:11:00.72 ID:K65LFjEq0.net
>>347
先輩の器は地球人の女では収まらないからな・・・

ってかトライさんの婚約者設定は結局どうなったんだ
まさか二次元嫁とかのオチではなかろうな?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:11:13.19 ID:LqnKKtTt0.net
テレパス部隊としてのぞさんの隣で頑張ってた水上先生はそのままキグルミ族として龍押し込み作戦もやってたが
位置関係からして散開した時にのぞさん取り込んだんだろうか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:14:48.38 ID:KkC4EZ8N0.net
つか今更ながらOPEDもストーリーそのものを物語ってるんだよなぁ。

声優タイアップの適当な曲とかが多い中で、久々に珍しいと。

そういうとこ含めて、どう考えても事前にゃ一部にしか話題になんない中で、作者を始めすげー真面目作ってるのは偉い。

あとは円盤ある程度売れるなりして、評価に繋がって欲しい。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:16:41.01 ID:ZchBQHDO0.net
2クールでやった方が良かった気もするし
テンポの良さが良かった気もする
なんにせよ面白かったのにあんまり話題に上がってなくて悲しい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:28:07.60 ID:DpjJ3csd0.net
グッズが先生ばっかり(嫌いじゃないけど)なのはこのアニメは萌えアニメじゃねぇという熱い意思表示なのかもしれないが
こんだけヒロイン人気があるんだからそっちの商品展開もしてほしいな

とりあえずねんどろいど銀子が欲しい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:28:31.39 ID:rU2fLcihM.net
>>350
のぞさんなら宗谷が次元の穴に突っ込んだ時もテレパス部隊の中にいただろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:31:13.90 ID:Ly+zGk9n0.net
龍は楽園の民にアズラバラクラではなく爺さんにたかしと呼んでもらいたかったのかなあ………

なんにせよいいシーンであった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:33:02.48 ID:f3HhW4Cl0.net
>>346
顔がどんななのか気になる。

漫画で出てくるな?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:34:04.32 ID:Zgd/vmwya.net
キグルミ族がいっぱい出てきた時は先生や閣下みたいにカッコよく変形するかと期待しちまったよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:36:25.98 ID:Ly+zGk9n0.net
あれみんな宇宙船バトルモードだから実は中に人が
中に人などいないが中にキグルミ族がいるんだよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:37:41.30 ID:tLa+0yG90.net
サントラ、アマゾンに商品登録されてないし、
他のサイト、公式ですらジャケ絵が未公開
ほんとに26日に出るのかこれ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:40:58.40 ID:f3HhW4Cl0.net
>>357
同じく

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:41:45.93 ID:jTpz9g/U0.net
周回視聴してもっかいスレ読み直したけど、やっぱりちゃんと面白い作品、絶賛が少なからずあるのも納得
あと何のコンプレックスと戦ってるのか知らんが他のアニメがつまらんから〜って語りだすアホが目立つなあ
こんなに面白いアニメを他作品叩く口実にするとかファンでも何でもないのに

てかアイマスまで無理やり標的にし始めるあたりこれより話題のある作品は全部敵視してるのな
グレンラガンアンチ、ダリフラアンチ、レクリエイターズアンチ、アイマスアンチと来て「全てのアンチが神輿担ぐ作品」として広く知られそうで嫌だ
知名度高くないからファーストコンタクトがキチの武器と知られるなら凄く印象悪い不幸な作品になる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:42:22.79 ID:MqnOjwooa.net
のぞさんからは隠れて浮気なんて不可能やな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:45:32.92 ID:LqnKKtTt0.net
>>357
全員がドーピングモード…
翌日…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:46:51.32 ID:HArUx4vea.net
>>359
メイトやタワレコにはあるよ
密林が遅いんだよねえ
ジャケは確かに無いな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:50:15.28 ID:jTpz9g/U0.net
>>40
銀子が好きなのは精神年齢が低いのか、のぞさん嫌いが銀子を利用してるのか
どっちにしても良い気分じゃないね
そもそもヒロインは最初から一貫してのぞさんなのは見てれば解るのに
銀子は相棒で家族、それすら理解できないとは嘆かわしい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:50:37.26 ID:K65LFjEq0.net
キグルミ族はロボットに変身できる機能からして、元は楽園の民が作った奉仕種族なんじゃなかろうか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:52:45.90 ID:DpjJ3csd0.net
>>357
それをその場のノリでやれないのがCGロボットアニメの弱点だよなぁ
チョイ役とかモブ機体でも新しいデザインだといちいちCGモデルから作らないといけないから

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:53:13.85 ID:yqU5RRN90.net
銀子が泣き出した理由がわからんとか
銀子が一番複雑な立場にいる
ネビュラ加入目指してるから許すけど
リエル救いに来た龍は死刑、シリウス人は全滅
ソウヤは自分の国攻めて来たシリウス人の生き残りで彼の目の前で許しをできない
かなり雁字搦めになってる
だからやっと恩人に礼を言えて泣いた

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:54:30.12 ID:yqU5RRN90.net
>>367
宇宙船が変身するには中にかなり強いサイキックがいないとダメなんだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:55:07.63 ID:SqPSeA+u0.net
全体的にもっと脱いでほしかった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:55:17.83 ID:6F2GxXtU0.net
宗矢、銀子、先生が他の皆を助けるために穴に飛び込むところ
まあこの3人ならそうするよな
こういう所でキャラ達が期待を裏切らない動きしてくれるのは素直に嬉しい
そしてこのメンバーできっちり決着

宗矢が龍を許してるのはここ数話と直前までのやり取りで示されてるから分かってたが
銀子が思いを伝えるところまでは想定してなかったので良かった
普段は飄々としてあまりそういう部分を見せてこなかった銀子だけど、前回の姉弟話と今回の感謝の話で
ただでさえ高かったキャラクター魅力が限界突破してるな
良いとこ全部持っていったまである

龍を前にして、シリウスを許した銀子と龍を許した宗矢が抱き合い
愛を証明したと先生が笑顔で語りかける
そして消えゆく龍が想ったのはタカシの両親の事

ここの5分間の畳み掛けは反則に近いだろ
涙腺緩むわ
話作るの巧いとこういう盛り上げが上手なんだよな
今までの積み重ねを出し切って物語の主張部分と織り交ぜて魅せる事が出来る

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:57:52.37 ID:yqU5RRN90.net
最近は叫んだり犠牲だしたりすれば熱いって風潮あるからな
そんな人からしたら盛り上がらないってのはわかる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:58:10.90 ID:iQfZuqrY0.net
微妙な作品だと故郷が滅ぶ映像見せられた主人公がまた闇堕ちしたりする

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:58:46.14 ID:HArUx4vea.net
>>366
アズラバラクラが全部 作ったと考えちゃダメかなw
龍があまりに悲しい存在だったって方が琴線に触れて泣ける

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:59:01.75 ID:bZruUrMw0.net
居場所を委員長が予知したというのが上手いな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:12:14.37 ID:DpjJ3csd0.net
仮に委員長がこの先ヤンデレ化した場合、宗矢は全宇宙のどこにも逃げ場がないと考えると怖すぎる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:15:59.28 ID:Zgd/vmwya.net
のぞさんのテレパスが時間も超えて云々言ってたけど、亜空間に閉じ込められて脱出するまで通常時間だと数日経ってたのかしら

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:19:10.24 ID:c+KuDG0G0.net
>>320
第8話の、自分にはもう何もないのだ、と子供のように泣きじゃくる宗矢かなあ。
阿部敦さんの演技が素晴らしかった。
泣く宗矢に対するのぞさんと虎居さんのフォローがまたいいんだ。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:22:16.05 ID:+ZNiYAtS0.net
銀子さん、最終回はひたすらソーヤ君と抱き合ってて
スーパーメインヒロインタイムしてたな
あの姉弟って何歳離れているんだ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:22:47.87 ID:K65LFjEq0.net
11話の、
美羽 「黒井ぃ、ちょっとこっち来いよー」
晴海 「おいでー黒井くーん」
こがね 「黒井くん、君はこっちですよー」
銀子 「ほらソウヤくんこっちー」

このモテっぷりに対するのぞさんの反応が気になる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:31:15.56 ID:4zerVTX50.net
>>377
一週間とかじゃない?
何年も経ってるようには見えなかったし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:34:47.91 ID:DqXrlotwd.net
あれ先生は二日酔い状態だったんか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:46:10.52 ID:MgM3wKAjd.net
>>380
亜空間から脱出した宗矢の座標をドンピシャで当てたってことはひょっとしたら銀子姉さんとの涙の抱擁も何らかの形で知覚している可能性が・・・・・・お家に帰ってからののぞさんの言動が楽しみです

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:50:41.31 ID:7gy3nncY0.net
後半失速したよなあ。7話ぐらいまでは予想を超え続けたけど、大人編前後からは普通の作品だった。
結局龍っていう存在はたかしの時から深まることもなかったしな。むしろ立ち位置が定まらなかった時の方が魅力的だった。
龍を異空間に閉じ込めるっていうのも二回目だしな。龍戦自体が、もう全部繰り返しだった。
たかしは爺の言葉に十分納得してたし。閣下がラスボス戦でよかったよなあ。宗谷と銀子も別にあれから考え変わってないし。龍戦は見る側にとっても点数のわかってる答え合わせでしかなかった。
龍が夢の中の爺の言葉を覚えてたっていうのはちょっと良かったけど。
楽園の民も最終話でいきなり影薄くなったし。必要だったか?
最後に花が生えてるのとか、いくらなんでもありきたりすぎて王道所じゃない。

このスレの人らは朝アニメ的とか、そういうシリアスな作品ではないというけど、普通に詰めが甘いだけだと思うんだな。
描写のことだけ書いたけど、龍に関する設定は考察する人はだいぶ足出てるの見えてくるんじゃないか。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:54:33.50 ID:7ghArF1mK.net
何か地味に好きだったのは…ワンカップを飲んでpower up (ドーピングモード)!

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:56:08.76 ID:GDafkEIGr.net
ずっと低空飛行してたアニメ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:57:28.92 ID:CAVSPa7Pp.net
そもそも最後まで考察するようなアニメじゃないだろ
ほとんど説明されてる
よくわからないのは楽園の民の細かな設定くらいだが
別に知らなくても困らないし

ありきたりを無視してインパクト重視にすると破綻や中途半端になるのはオリジナルアニメではよくあることだろ

この作品はきちんと予定調和で綺麗に1クールで終わるように作られた作品

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:58:17.98 ID:CAVSPa7Pp.net
大人になったソウヤは二日酔いしない
銀子もしない、先生だけドーピングに弱い

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:59:50.14 ID:EFSMFYOFM.net
アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない

一部分だけを切り取ってどこかで見たことがある
って言う奴はこの本質を理解してない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:00:33.94 ID:9VPJD0k10.net
この調子でスピリットサークルを早くアニメ化してくれ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:06:24.82 ID:MTSOc3rf0.net
うまく落とせずに叩かれてるようなアニメとかも一応名作を作ろうと挑戦してたのかもなぁと思った
このアニメは佳作を目指して予定通りの作品になったって感じ
まあ、見てる人少なすぎて総合的な評価は佳作未満だろうけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:18:01.93 ID:Qum76xw60.net
80年代、90年代にこれを放送してたら名作扱いになっていただろうなとは思う
既視感が強い要素がてんこ盛りだったけど見て損したとは思わないし
優等生作品嫌いじゃないよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:19:21.09 ID:lTu70Mwv0.net
アニメでマウントを取ろうとする人生よりは出来が良いんじゃないかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:22:04.43 ID:cPamLz9m0.net
ええ話じゃったぁぁあああ(CV若本

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:23:19.90 ID:kg9LUsnU0.net
龍がリエルを助けたうえにシリウスを滅ぼしたから、ただ一人の生き残りの宗也に憎しみは持たなかったけど、
滅ぼさなかったら、リエルの人はやっぱり憎んだ人も多かったろうなと感じる。
リエルの社会的な思想で「無理にでも表面的には許す」かもしれんけど。

>>181
しにかけだったからね。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:23:38.08 ID:cPamLz9m0.net
>>388
猫だしな
マタタビ酒ワンカップはきつかろう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:26:28.10 ID:hGe+L2tJ0.net
これだけ親切丁寧に話作っててわからんとか相当アレだぞ。それこそなにも考えなくて良い乳アニメ見とけ位しか対策出来ない
 あと考察厨もそろそろ本来作品の中で表現すべき事をほっぽり出した低品質作品を謎がーとかで持ち上げるの辞めろや」
と、先生はそんなこと言わない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:29:32.64 ID:9zvA4pEVd.net
結局タイトルの意味がよくわからなかった
ウィズはWithなのか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:29:45.92 ID:mBKmDWhZ0.net
ラストバトルを一気に五年後にしたのは正解だったな
宗矢が龍の精神攻撃受けた時のアッサリ感を「あぁ、成長したんだなぁ」って素直に受け入れられる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:29:48.57 ID:kVCHApA30.net
既視感ないのが見たいなら鉄血でも見とけ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:31:19.11 ID:cPamLz9m0.net
>>398
星と共にじゃないかと思うけど
ウイザード、ウイズダム、色々込めてるのかもしれないウワン
と閣下は仰っている訳はない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:32:15.07 ID:qhKppRLS0.net
シリウスに一輪だけ花が〜なんてのは既視感バリバリな上あんまり本筋と関係ないからソレ必要か?とは思った

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:35:39.16 ID:r4AoPl9Ra.net
本筋と関係あるよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:36:48.66 ID:/AIRSrx0M.net
歳とると酒が抜けにくくなるしな
と言う事は白石さんも長引いてる可能性が…?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:40:10.03 ID:Ly+zGk9n0.net
シリウスに不時着した涙目先生が一番可愛いベスト先生だった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:40:18.70 ID:UQb0m0c90.net
>>296
自分の好きなキャラが肯定されないからって死ねばいいとは・・・

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:40:55.90 ID:kg9LUsnU0.net
>>402
あれはいらんな。
もしやるなら、雑草でもいいからいっぱい生えてるほうがよかった。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:41:16.46 ID:zeHNCsjha.net
後半は盛り上がりに欠けたけど締めは綺麗にまとまったな
やっぱり銀子がヒロイン

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:41:25.12 ID:MqnOjwooa.net
>>407
一輪では確実に次世代無理だもんな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:43:13.92 ID:kg9LUsnU0.net
幻の兄より、現実の彼女のほうが大事になっただけといえば、身もふたもない。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:44:18.36 ID:mBKmDWhZ0.net
あれはまだ星が生きてるって表現だから別になんでもいいんじゃないの
どうせ宇宙人の技術でテラフォーミングするんだろうし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:45:37.47 ID:UQb0m0c90.net
>>313
歌詞間違ってるぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:49:34.11 ID:qhKppRLS0.net
「再生」をテーマにするんならその象徴として一輪だけでも咲いてることも意味あると思うけど
「思い出」をテーマに持ってくるんなら過去そのものであるシリウスがまだ生きてると示されても
あんまり意味がないというか話がブレてる感がある

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:50:15.77 ID:PuQVAuRea.net
もう少し主人公のシリウスでの生活を掘り下げてたら悲劇感と幸せだったことを俺は忘れないの台詞が活きた気がする
あと銀子のかわいさはガチ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:51:36.23 ID:LqnKKtTt0.net
死に絶えたはずのシリウスに
一本のタケノコが!
ミントが!
葛が!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:51:52.28 ID:abc5hzowa.net
>>409
象徴的な意味合いだろう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:51:52.81 ID:seSkvfwD0.net
銀ちゃんはなんで竜に感謝してたんだっけ
もう覚えてないんだ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:53:46.69 ID:iQfZuqrY0.net
幸せな記憶を見せ付けるのが精神攻撃の基本っぽいけどレベル高けりゃ拷問みたいな真似も出来るんだろうか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:55:08.63 ID:MqnOjwooa.net
>>417
龍はシリウスが暇潰しのためにリエルを攻撃したことにぶちギレして
皆殺しにした
結果的にリエルは救われた

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:57:02.12 ID:seSkvfwD0.net
ありがとうしん

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200