2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードはイキリ骨太郎が弱者イジメするだけの糞アニメ11

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 05:43:26.15 ID:8zLa67Bn.net
>>639
次スレタイそれだな

オーバーロードはイキリ骨太郎が犯罪者予備軍に喝采されるだけの糞アニメ12

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 05:49:59.59 ID:YaqJX3+o4
>>648
ストーリー全く進まんからねぇ…
1期(3巻)の時に、シャルティアを洗脳した奴らや他のプレイヤー、ワールドアイテムが出てきたらヤバい で終わってるけど
それから10冊進んでもそいつら一切出てこないからなぁ
なろうで書きなぐった結果、話が詰んだWeb版と違い書籍版にしてもまともな編集も付いて無さそうなのがね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 05:56:03.46 ID:1sU3wJVP.net
大嫌いなデミのゆうことばかり聞いて
自分も虐殺と楽しむ奴なんだからもう裏切れよセバス
なんのための性格設定だよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 06:09:04.61 ID:t2pX7lPL.net
どうせ次回もマッチポンプなんだろう。
全然、楽しみじゃない最終回だわ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 06:13:24.46 ID:rbWHBzQE.net
何百万人戦死してもサッパリ実感がない銀英伝もありますからCGの出来じゃないでしょうねえ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 06:31:25.30 ID:laB+pufE.net
流れ的にガゼフと決闘だろうしその後さらに戦闘するような尺も敵もいないし
ラストバトルがどんどんしょっぱくなってるからな
ガゼフって精々ハムスケレベルだろ?最終回そんなんで大丈夫なのか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 06:37:09.51 ID:1sU3wJVP.net
一期みたいにそのつもりはなくてもなりゆきで善人助けて悪人に俺つええのすっきりパターンでよかったのにな
二期はまだコキュートスやセバスがいたからマシだったが
これもうダメだろ
アインズにここまで不快感もったらもうナザリックコントも笑えないし
ネタバレ見るに今後もアインズに対抗できるような強いのも出てこないみたいだし
原作信者は作画に怒って一般視聴者はついていけなくなって三期は爆死しそうだし四期とかあるわけないな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 06:40:22.61 ID:n3p5tCWh.net
ちょっとでも批判的な事書き込んだら今までは散々「ならお前が作れ」と叩きまくってたのに今回のアニメでは自分達が批判しまくるんだね
なら信者がアニメ作ればよかったのにねぇマジでブーメラン過ぎてムカつくわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 06:59:19.60 ID:Udx3EFr/.net
信者「なろうに書くのは誰でもできるがアニメを作るには金と人が必要」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 07:01:20.97 ID:Udx3EFr/.net
信者が言うにはオバロはなろうじゃなかったなすまん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 07:14:49.03 ID:CPVaqN5l.net
>>656
仮に4期があったとしても相変わらずの弱い者虐めとマッチポンプが続くだけな上に
これと言った盛り上がりどころもないので・・・
いっそのこと本編ではなくドラマCDあたりをアニメ化した方がまだ無難な気さえする

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 07:14:58.21 ID:WpXYYDHl.net
>>655
ガゼフ戦は既に信者がウンザリするほどこのスレでもネタバレしてるからな
その予想より遥かにショボいと言うか下らない結果だぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 07:18:40.40 ID:Udx3EFr/.net
>>660
聖棍棒とやらで過去最高に盛り上がると聞いたが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 07:27:43.24 ID:CPVaqN5l.net
>>662
うん、まあ盛り上がるかもね
ただし帝国ワーカー編の時のように悪い方向に転がる可能性大

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 07:39:45.66 ID:RC+adiIx.net
聖棍棒がアニメ化されたら信者大フィーバー、一般視聴者ドン引きで
その反応に対して「大人向けだから仕方がないな」みたいな斜め下
擁護というオモシロ展開が見られるとは思うんだが、まあやらない
だろうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 07:40:10.34 ID:laB+pufE.net
そういう残虐アニメにするには地上波では限界があるから4期やるならOVAにした方が良いわな
エロ方面だけど突き抜けるためにOVAで出してるアニメもあるし悪い事ではないと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 07:52:54.87 ID:LidBxY/6.net
本当に海外で人気あんのこれ?信者が内輪で盛り上がってるだけにしか見えないんだが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 08:19:29.85 ID:cEWbaT2M.net
>>666
「だから僕は日本が好きなんだ!」系のまとめにそう書いてあるだけだぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 08:24:50.84 ID:laB+pufE.net
ワーカー編みたいな家族の苦労人が理不尽に死んだりする話は海外の方が嫌うけどな
実際どういった反響があったのかは知らんけど1期は良くても3期が受けるとは思えない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 08:25:12.66 ID:bEW8DW6y.net
>>631
3体から一気に何百体とか
絶望表現するのに馬鹿みたいに数だけ増やすのやめーや

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 08:25:51.03 ID:WpXYYDHl.net
ただエロと残虐描写を追求するんであっても、永井豪のバイオレンスジャックとか
イキリ骨太郎以上のは大昔から幾らでもあるしな
全てが中途半端なんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 08:27:21.43 ID:Et/RuTyY.net
圧倒的有利確信からの喝采せよでイキリ有頂天w
んん〜おまえらにこんなことできねえだろ〜何万人ぶっ殺した俺すっげ〜だろ〜ww
ただのガキじゃねえか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 08:31:00.30 ID:cEWbaT2M.net
アリを殺して喝采を求めるなんてなかなかできることじゃないよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 09:01:42.88 ID:9RDwfslc.net
アリの巣にコップの水ぶちまけて
喝采せよ

これはイキリの頂点ですわw
凄いねなかなか出来ることじゃないよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 09:02:24.78 ID:LidBxY/6.net
ゾンビもののZ級映画と同じ扱いなのかと思う位に微妙な勢い。多分同じ視聴者層のエルフェンリートみたいに長く愛されネタにされるという勢いが見えない。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 09:19:54.04 ID:u8oH8nop.net
まじでショボいから制作の力不足なんだけど1期はまぐれだったか
養護してた奴等が浮かばれねえよ(しんでる)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 09:30:44.13 ID:8fTDRZxS.net
badで見えなくなるまとめサイトだと
イキリ骨太郎って書き込みがことごとく消える怪奇現象が起きてるな
信者やべえよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 09:31:49.74 ID:u8oH8nop.net
ダメなところはダメって言わないとな
発達の息子をべた褒めする母親じゃねえんだから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 09:37:17.99 ID:EYBEE4c8.net
骨がイキってるのなんてキリトがゲーオタみたいなもんだろうに
信者どもはそこ否定してどうするんだか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 10:15:52.97 ID:3ScgfXuI.net
虫がブンブン飛んでるところに行って殺虫スプレーして「喝采せよ!」とかやってるんだと思うと寒気が出てくる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 10:40:30.68 ID:fbROnKAUx
信者とかキモ声早口作者豚は幼女を押さえつけてぶん殴ってるのを見て「力のない正義は無意味!w最高!w」「最強すぎるwきもちーwww」とかいってるようなもんだからな。

アンチスレでそもそもこの作品が取り扱う内容の方向性と趣旨自体が嫌いだっつってるのに、わざわざ出向いてくる信者の中には「種族アンデッド化に精神が引っ張られて〜」だの全然見当違いなこと返してくる奴が大半な時点でお察し

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:08:14.12 ID:Y3Hek+fo.net
>>653
モモンを使って平和裏にエ・ランテルを支配するよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:18:04.99 ID:sJcBkF/R.net
信者が未だにそこら辺のなろうとは違う!という褒め方してるのがもうwww

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:21:55.06 ID:jQU4gA1A.net
デスマのようなゴミは比較にならんとして
シュタインズゲートはすごいな・・・これは・・・
さすが海外勢から神の生み出した作品といわれてるだけあるわ
アニメ興味ない人にまず進めるとしたらこれ
虐殺大好きだからオバロ信者だしかわらないが敗北を認めざるを得ないジャンル違うけど

アイドルものはゴミよ 低次元 ゴミ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:23:11.41 ID:jQU4gA1A.net
アインズも凶真も主人公に魅力ありすぎ
厨二が好きなんだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:23:25.88 ID:9JJWGQ55.net
>>683
またアイドル嫌いの小骨か
隠そうともしないのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:24:38.32 ID:zx5jLfZR.net
>>683
中二病こじらせた小骨きっしょ
引きこもってないで学校行けよキッズ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:27:07.53 ID:9JJWGQ55.net
>>666
外国人全員が知的な見る目のある人類と思うな
サイコパスは日本人より多いんだぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:32:10.58 ID:IQJMD5hN.net
なろうアニメで一番つまらないのは確定として…
小骨の頭がお花畑すぎてやべえなw
デスマやスマホを馬鹿にしてた小骨はさっさと土下座するべき

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:34:49.51 ID:rTEsu0Am.net
631ななしのよっしん
2018/09/27(木) 06:02:31 ID: 7qjnA3gAOU

「一部の連中が必死に連呼してる」って時点で、
どんな層がこの蔑称を使ってるのかは考えるまでもねーわな。

前後の流れや物語全体のバランスや原作設定を無視して、
一部だけ恣意的に解釈してクソだと連呼する連中は、
なぜか他の作品では同じことをやらない。

1期で格上の強敵相手のガチバトルを経験したからこそ、
強敵相手に立ち回らないようにした、って大前提がある話なのに、
ザコとしか戦ってない(キリッ とか言われても「エアプ」としかいえないよ。
3期はテンポ悪くて面白さでは劣るってのは俺も思ってるけど、さすがに言ってることがアホすぎて。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:41:13.26 ID:EYBEE4c8.net
>「一部の連中が必死に連呼してる」って時点

この時点でもう信者の願望すぎて…よほどイキリ骨太郎って呼ばれるのが嫌なんだなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:45:55.32 ID:bEW8DW6y.net
>1期で格上の強敵相手のガチバトルを経験したからこそ、
>強敵相手に立ち回らないようにした、って大前提がある話なのに、

これシャルティアのことかね?
その後の立ち回りみてると、むしろその強敵があっちから近づいてきてもおかしくない流れにしちゃってるんだけど
作者がそんなもんいねーよって勢いで十数巻来ちゃってるから結局ザコばっか相手になにしてんの感がすごいんだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:47:27.16 ID:Pyz1YYaO.net
骨太郎って言うのは痛いアンチだけって言うのを強調してるのはかなりいるね
大体信者よりで長文で熱弁するから「ああそうなのか」って流されてるのもかなり見る
加えてオバロを悪く言うのはそう言う奴らだから嫌うこと自体が痛いことなんだよって言う風に語ってるから馬鹿だなと思うが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:53:42.24 ID:9JJWGQ55.net
ニコニコのイキリ骨太郎のコメ欄まだ盛り上がってんだ、信者気にし過ぎw
一部が言ってるだけならスルーすればいいのに余裕なさ過ぎだろ
小骨が流行らそうとした新じゃがじゃがを見ろ
完全スルーだったからググッたってレシピしか出てこんわw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:56:48.16 ID:/WDM00bl.net
ゆ虐キッズが持て囃してるだけなんだよなあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:57:51.39 ID:/2fiXh2E.net
イキリ骨太郎って呼び名がなぜそこまで気になるんだろうな
やっぱ信者は骨太郎に自己投影しまくってるのか……?
精神疾患でもあるのかよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 11:58:49.09 ID:EYBEE4c8.net
つーか痛いアンチだったら「コンクリ殺人事件骨太郎」とか「犬猫虐殺動画骨太郎」とかにするだろうに
かなりオブラートに包んで愛称にも使えそうな「イキリ骨太郎」に発狂する信者に心底ビックリだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:05:31.04 ID:dtN184FV.net
>>689
設定上外部には虫ケラレベルしかいないってのを知らないのね
どっちがエアプなんだか
小説やアニメ媒体にプレイも何もないけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:10:39.23 ID:EYBEE4c8.net
>>691
初期の「強い奴に成敗されないように悪いことはしない」という方針を放棄して一般人虐殺し始めてるから批判されてるんだろうにな
イキリ骨の信者はなんでこんなにアホなんだろうか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:12:44.16 ID:XYE99QZD.net
>>675
最初は作者も一般受けを考慮してたそうだから作りやすかったんでしょ
その後の悪趣味全開モードはどこが作っても地上波流すなら中途半端にしかならないよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:15:36.33 ID:dtN184FV.net
これで実際に売れなくなってくれてたら嬉しいんだけど
こう感じてる時妙に売れたりするからなぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:16:19.97 ID:EYBEE4c8.net
>クソだと連呼する連中は、なぜか他の作品では同じことをやらない

この一文も怖い
信者の脳内ではこの世界で叩かれてるのはオバロだけって認識なのか
それとも他作品叩きは正当だけどオバロ叩きだけは不当だと言いたいのか
もうこれ完全に統合失調症の典型的症状でしょ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:21:46.14 ID:g3VH0d4y.net
守護者の方が虐殺感があったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:27:49.59 ID:+QnOc7ey.net
>クソだと連呼する連中は、なぜか他の作品では同じことをやらない
これ完全にブーメランだわ 絶賛するくせに俺TUEEE敵YOEEE系は否定するんだもの

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:30:57.31 ID:U+Svxov6.net
>>700
原作信者はどんなにつまらなくても買うだろうし、円盤は全巻購入特典で書き下ろし小説らしいから売り上げは下がらんだろうなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:35:40.25 ID:KmsipZOV.net
小骨大期待の7万人大虐殺でアンチや悪評を一掃出来るはずが大不発に終わっちゃったね。
アニメの出来を散々非難してた原作厨小骨が自信を持ってたから
さぞや原作はすごいんだろうなと思ってたけど、本スレに貼られてたのがコレ。

>今期最高の山場
>https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org549649.jpg
>https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org549650.jpg

喝采できんわw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:40:51.21 ID:WpXYYDHl.net
>>705
ただひたすら「グチャ。」って書いてるだけかよwww
今どき小学生でももう少しマシな描写するだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:41:57.81 ID:EYBEE4c8.net
>>705
うーん、ケータイ小説?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:42:46.88 ID:LidBxY/6.net
>>705


709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:45:12.92 ID:cEWbaT2M.net
>>705
九頭七尾ってもしかしてくがねの別PNだったのか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:45:56.69 ID:Qq8HNbOo.net
擬音連呼は他のラノベでもよく見るしそれ自体は別にいいんだが信者がこれを堅い文章、大人向けとか言ってるのがね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:51:37.39 ID:WpXYYDHl.net
アンチなりすましイキリ骨太郎信者の典型的なレス

・残虐描写が叩かれると
残酷なのは別に良いんだけど〜

・マッチポンプが叩かれると
マッチポンプは別に良いんだけど〜

・ワンパターンが叩かれると
別にワンパターンでも良いんだけど〜水戸黄門だって〜

・擬音連呼が笑いものにされると
擬音連呼は他のラノベでもよく見るしそれ自体は別にいいんだけど〜

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:52:20.27 ID:JwD80GOx.net
>>705
なんか剣戟をひたすら「キンキンキンキン」と書いて馬鹿にされてたなろうと同レベルだなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:56:32.64 ID:9JJWGQ55.net
ガアアアアアっといってダアアアアア、
ブシュッ、プギュ、ドオオオオーーーーーーン




俺にも大人向け小説書けそうだぞw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:57:50.96 ID:9P+2HcBh.net
>>705
「キンキンキンキンキンキン」を思い出す

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:59:49.84 ID:KmsipZOV.net
>>705貼ってみたけどコレって本物の原作なのかな?
よく見たら1ページの文字数も妙に少ないし。
もし間違ってたらゴメンね。イキリ骨太郎さま

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:02:42.56 ID:5XuVYfAZ.net
ネタバレはほんとひどかった
アベマのコメントで誰々が死ぬとか書かれまくりだったし
王や皇帝が無能ってコメントも多かったな
アルベドやデミは頭いいからも何度も見た

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:04:35.83 ID:zx5jLfZR.net
>>705
スイーツ(笑)のケータイ小説以下じゃねーか…なんだこれ
こんなページと紙の無駄文を小骨は持ち上げてたのか
さんざアニメを叩いておきながら頭大丈夫か

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:06:19.95 ID:bEW8DW6y.net
>>715
前にも別ページ貼られたやつみたときにも行間広いな?って思ったけど
原作読みやすいよ!ってこういうこと…?ってなってるから
むしろ偽物(写し)だと言ってくれよと…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:14:12.53 ID:Udx3EFr/.net
>>705は流石にコラか何かだろ
こんなものを大人向けだなんて言える大人がいるはずがない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:14:59.85 ID:cEWbaT2M.net
>>715
原作9巻のp365−366だね
この行間だと電子版のスクショとかかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:17:59.15 ID:rTEsu0Am.net
これはなろうにあったweb版だけど、こっちも同じだな。

https://ncode.syosetu.com/n4402bd/97/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:20:30.52 ID:66JzPqt+.net
イキリ骨太郎は語感がかなりよい
なんなら骨太郎単体でも良い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:22:14.63 ID:Udx3EFr/.net
>>705見たあとだと>>611の滑稽さがすごい
これが神話スケールの一大スペクタクル?作者より信者の方が表現力あるじゃないか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:23:58.12 ID:/2fiXh2E.net
正式名:イキリ骨太郎
通称:骨太郎

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:27:18.74 ID:EYBEE4c8.net
原作の気の抜けた文章を完全に映像化してただけだったか
アニメスタッフ有能やん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:29:02.80 ID:MHcUD7kd.net
ほんとそれ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:33:00.79 ID:Udx3EFr/.net
>>721
擬音部分以外も文章力高いとは言えないな
無闇に句点乱用してるしケータイ小説と言われても仕方ない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:33:48.97 ID:IQJMD5hN.net
マッドハウスを叩いてた小骨は土下座して謝りなよ(´・ω・`)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:34:14.43 ID:dcqBQ803.net
もしかして一冊の文章量すげー少ない?
それをあんな装丁にして1000円越えで売ってんのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:35:34.50 ID:Udx3EFr/.net
ごめん乱用してるのは句点じゃなくて読点
むしろ句点はたまに抜けてたりする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:40:03.41 ID:Udx3EFr/.net
28 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7758-2eB5) sage 2018/09/27(木) 10:11:23.03 ID:EM/vUIdT0
>>25
それだけ原作の大虐殺が迫力満点だったんだよぅ…
個人的にはベルセルクの蝕以上

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:43:18.57 ID:9JJWGQ55.net
>>731
これは流石に信者のふりしたアンチだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:45:29.97 ID:IQJMD5hN.net
>>731
ベルセルク信者が腹を抱えて笑う事案だなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:48:27.80 ID:9JJWGQ55.net

http://livedoor.blogimg.jp/god2ch/imgs/f/b/fb1b19c6.jpg

信者が蝕以上と絶賛したオーバーロード虐殺シーン
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org549649.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org549650.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:49:15.16 ID:BACZkDTN.net
ぶっちゃけコレ、sobin絵でなければ全く売れなかったんじゃね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:50:05.27 ID:IQJMD5hN.net
キンキンキンのなろうよりオバロ酷くてワロタwwwwww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:55:53.07 ID:Pyz1YYaO.net
>>731
>>734
画面いっぱいに広がる悪魔とぐちゃぐちゃの文字両方見ててこれ以上とか言えるのすげえな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:01:59.95 ID:rTEsu0Am.net
キンキンキンは作者が初心者だったからって理由があるが、オバロ作者はブランクあるとはいえそれなりに経験積んでこれなんだよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:06:57.91 ID:bEW8DW6y.net
ヤンデレ系の素人小説みたいでガッカリ感が半端ないんだが
自分が思ってたより原作のハードル上げてたみたいだ…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:08:58.61 ID:Udx3EFr/.net
キンキンキンって知らなかったからググってみたらそれも1200円騙し取られて怒ってる批判に対して作者が読解力不足だとか言ってイキってるのな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:11:47.15 ID:7Ka7mmKK.net
人間の頭ってのは結構都合よくできてるんだよ
漢字の薔薇は書けなくても頭の中だとなんとなく形が分かるだろ?
それと一緒で信者の頭の中では都合よく変換されてるんだ
もちろんちゃんと原作の内容を読んでいればそうはならないけど、連中文章を読んで中身を理解する能力ないから仕方ない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:18:56.82 ID:+jS/Xv9o.net
>>17
ナザリックって勇者が生まれないドラクエの世界だよね
最後に人間から勇者が誕生して滅ぼされる結末をみたいわ

>>30
1期のわくわく感思い出した
原作未読だからプレイヤーキャラが率いる敵国とドンパチするの楽しみやなと勝手に妄想してたのに
まさかスマホ太郎以上にしょうもない展開だったとは

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:20:50.62 ID:AzfipEKQ.net
小説より漫画の方が格が上なんじゃないかって気がしてきた
力量が一目瞭然だから作者自身の口から読解力不足だなんて恥ずかしくて言えないもんな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:23:41.90 ID:9JJWGQ55.net
あのグチャグチャグチャグチャで名場面に見えるのは
天才達が数々描いてきた絵画的で悪魔的な風景を信者が脳内で勝手に補完したから
それを駄文くがねの手柄してるだけなのよ
実際人間が潰された時にグチャグチャグチャグチャなんて音するか?
悲鳴、金属音、色んな音がするだろうよ
田んぼで遊んでんじゃねーんだぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:26:16.50 ID:AzfipEKQ.net
くがねちゃんは蟻の巣で遊んでる気分だからあんな表現しかできないのさ
蟻潰した音なんて聞こえないけど脳内ではグチャグチャ言ってるんだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:27:14.21 ID:wGPHsXx5.net
ただのクチャラー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:36:21.24 ID:+QnOc7ey.net
流石に釣りかと思ったけどマジなん?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:37:52.91 ID:xbdLWWu2.net
他のプレイヤーとの邂逅、異世界の広大さと深さ、異世界転移の原因、
ゲームと現在の差異、プレイヤーの死
それらすべてを投げ捨ててやることがザコ相手にイキることだなんて
ログ・ホライズンって名作だったんだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:38:22.74 ID:BACZkDTN.net
そもそも、いつもの弱いモノいじめを見て何処に絶望感を感じろと。

こんなのを律儀に最期まで見てしまった事か。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:43:01.94 ID:AzfipEKQ.net
ログホラみたいに作者逮捕されて終わったりしてな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:43:44.96 ID:9JJWGQ55.net
ログホラは脱税騒ぎがあってから、すっかりなりを潜めたが、作品自体は嫌いじゃ無かった
天下のNHKでアニメされるくらいだしエンターテインメントとしては骨太郎の何倍も上

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:45:23.26 ID:Uyf/TeZt.net
ベルセルクの蝕を超えるものを見せてやるぜ。

グチャ、グチャ、グチャ、グチャ、グチャ、グチャ、グチャ、グチャ、グチャ、グ
チャ、グチャ、グチャ、グチャー。

どや、喝采せよ!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:54:49.06 ID:Pyz1YYaO.net
下手に文章力高く難しい単語を使うより読みやすいのかもしれないけど全部グチャ、グチャ、でどう想像しろと言うんだ
ハンバーグこねる時だって同じような音するぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:57:20.65 ID:JwD80GOx.net
オーバーロードはイキリ骨太郎信者がグチャ擬音に喝采絶頂する糞アニメ w

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:57:29.60 ID:IQJMD5hN.net
オバロ信者は稚拙な文章に酔ってるまごうことなきガイジだったのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:59:14.86 ID:BACZkDTN.net
喝采せよwwww


CMに使われてた決め台詞っぽいものがどんな使われ方するのかと思ったら…www

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:02:12.79 ID:j2cqSm3F.net
アニメはあれ小骨すら大不評で喧嘩したろうな
最初のイキり魔法であれ?100人くらい死んだのかなと思ったら7万wwwwww7万てwwwwwww
小骨が一番楽しみとうきうきしてた大虐殺シーンめっちゃ手抜かれてて草

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:04:53.71 ID:F5zE3bIz.net
>>734
これはヤバいね
あまりにも幼稚すぎる
こんなのを絶賛してイキリまくる信者はリアルガイジ確定だわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:19:02.88 ID:dcqBQ803.net
一期の頃はgateがオバロと比較されて叩かれてたなぁ
もう人の事言えなくなったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:42:10.57 ID:kf+HVPJ5.net
.
http://anicobin.ldblog.jp/archives/54199135.html

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:42:49.68 ID:MhB9Ftym.net
久しぶりに覗いてみたらようやくアンチが増加してきたか

書籍化以前の理想郷掲載時からスパシンU-1マシンチャイルド魔族因子などの単語が通じる界隈だと
なろうと何ら変わらない(今で言う逆張りにもならない)ゴミ扱いが当然で、糞さの最たるものは「作者の頭」が定説化していたからな
1期の頃にアンチスレを訪れたら過疎も過疎で自分の感性が古びてしまったのかと不安になってたよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:43:55.20 ID:AzfipEKQ.net
GATEの殺戮描写はまさかグチャグチャじゃないだろ?兵器で殺すんだし
オバロ信者って何にでもマウント取ろうとするんだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:56:27.54 ID:EiwK894C.net
グチャ、グチャ、グチャ、グチャ、



イキリ骨太郎、高尚過ぎるwwwwwwwwwwww

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:56:49.81 ID:FEXilHwO.net
今回アインズ役の日野聡は良かったなーと思う。今までの鈴木(?)とアインズの使い分けに加えて、「喝采せよ」のイキリアインズ、平板で傍観者的な「これから多くの人が死ぬ」の鈴木で、アインズが決して共感の対象じゃないことを出せてたと思う。
漫画版の方も微妙にそういう感じがあって、設定者じゃなくて表現者としての力量が高そう。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:07:26.29 ID:lzaja4yC.net
いつもの分裂症ぎみな2種類の声。骨太郎に関してはキャラクターデザインと声優が全てだったな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:19:06.00 ID:3ScgfXuI.net
>>705
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ
並の文章だな原作www

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:20:15.52 ID:0X9SlhVP.net
異世界魔王アンチスレのスレタイ何であんな名前にしちゃったんだろ...
今の現状見る限りもう小骨は異世界魔王のこと悪く言えんだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:23:27.08 ID:+QnOc7ey.net
中のやつが出てきても意味ないだろ 滑稽すぎるわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:26:20.56 ID:ciMh0G6z.net
本来、気弱な内面と仰々しい外面であれほど演じ分けられるのは素晴らしいことなんだがな。骨太郎の場合、内面と外面で
別人なぐらいキャラが違う時がある上、それを都合で使い分けるもんだから、声優の完璧な演じ分けが頭のおかしいキャラであることに拍車をかけた。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:31:21.14 ID:IQJMD5hN.net
>>759
GATEの作者は元自衛隊員だから詳しいし面白い
イキリ骨太郎の作者はリョナ好きの犯罪者予備軍でしかない

比べるのもおこがましいわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:32:08.60 ID:+QnOc7ey.net
内面と外面が違うのはイキリ骨太郎だと無い方がいいんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:32:34.66 ID:cCUizYq0.net
これが私の軍隊だ!(ドヤァ
喝采せよ!(ドヤァ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:32:39.71 ID:JwPekq5I.net
次スレのスレタイのネーミングに迷うなあ
なにしろ 喝采 に グチャグチャ と二つも魅力的なワードがあるしな
オーバーロードはイキリ小骨の喝采がグチャグチャ五月蝿い糞アニメ12

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:37:16.73 ID:dcqBQ803.net
>>761
一期の時の空気はおかしかったからな
原作知ってる身からしたらコイツら正気か?って思ったよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:41:49.28 ID:T1745daN.net
イキリー・ファンタジーボーン

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:53:18.21 ID:jQU4gA1A.net
>>687
外国人は萌えだのアイドルだの騒いでるカスみたいな日本人とは毛色だいぶ違うぞ。カス作品は話題にさえならない
中国でさえいい目をしてる
中国はオバロに1億の寄付金を集めたからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:56:14.74 ID:1giLGsTu.net
喝采を欲しがらないワンパンマン
喝采を欲しがるイキリ骨太郎
どうして差がついたのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 16:57:11.87 ID:EYBEE4c8.net
>>774
原作は知らなかったが、10巻以上出てる人気作のようだったし
アニメ板で「原作は内容が薄くて話が進まなくてつまらないぞー」みたいな批判は見かけても
クレマン戦みたいな悪人と悪人が潰しあうダークヒーローものを延々やってく程度と思ってた

まさかイキリ悪人による一般人虐殺だけを延々見せられようとは…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:07:45.58 ID:/2fiXh2E.net
>>778
まあ普通そうだよね
暴走しがちな配下をうまくごまかしながら結果的に悪を倒してしまう展開を期待していた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:11:47.73 ID:zCYOy6PW.net
>>723
大草原w
小骨の頭の中で何が起っとるんや。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:15:14.41 ID:4fMQD/VI.net
一期のアンチスレはだらだらと設定喋る信者と「虐殺サイコーw」いうイキリ小骨が占拠してた覚えがある
そんな奴が埋もれないレベルにはいままでは化けの皮を被れていたのに三期になってからはこれだかんな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:16:22.56 ID:/2fiXh2E.net
見た目ガイコツだけど実はいい人、とまではいかないけど結果として悪を倒すから面白いと思った
見た目通りの悪い奴だったら面白くもなんともない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:33:38.39 ID:EYBEE4c8.net
なんか、イキリ骨信者が「オバロ信者VS萌えオタ」って対立構造を作ろうと躍起になってるなと思ったら
「アンチはワーカー編で可愛い女が殺されたから叩いてるだけの萌えオタ!3期で叩きが激化したのがその証拠!」
ってことにしたいっぽいな

いやいやw
1期から女の冒険者は殺されてたし、イキリ骨が惨殺したクレマンも可愛い女と言えば可愛い女だろ。人気声優だし
いくらオバロの評価がどん底まで落ちたからって、ちょっと現実逃避が過ぎるんじゃないですかね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:36:34.78 ID:LnazN1I5.net
ナザリック自体女は美女揃いで全員骨太郎に忠実なハーレム
男は異形だったり男の娘にされてたりで十分萌え要素満載なのにな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:44:09.43 ID:9JJWGQ55.net
>>776
だからそいつらみんなサイコパスなんだって

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:48:45.67 ID:cCUizYq0.net
時々ゲームプレイヤーがどうとか言うが積極的に探すことはせずに格下相手に逆ギレとかマッチポンプしかしてないのが問題なのに
本当はやりたくなかったって言い訳は見苦しすぎる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:49:32.95 ID:IQJMD5hN.net
>>786
サイコパスだよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:52:28.84 ID:dqqH6cVI.net
ナザリックの連中とまともに戦えるのは同じナザリックのみ

まともなバトルを見せるにはナザリックが分裂して殺しあう展開しか無いね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:52:43.12 ID:CLH+sO/L.net
追撃でもすんのかと思ったら
「喝采せよ」って意味わからんくてポカーンてなった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:57:26.47 ID:IQJMD5hN.net
ディエスイレ の喝采を見習うべきだったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:00:59.14 ID:64ewkNZ8.net
今のとこ全部マッチポンプなのやばい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:01:03.74 ID:k97TztX3.net
3期見てるけど面白くないよな
2期も面白くなかったけど3期はさらに酷い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:23:45.71 ID:7Z5RunX7.net
こんなのアニメ化する業界にも問題がある
ムカつくなろう作家調子乗らすだけだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:24:58.03 ID:sqchZftt.net
>>778
>>779
そうそう、そういう展開が観たかった

>>788
なんかアルベドが地味に対立フラグ立ててたりとか、そういう
思わせ振りだけは多いんだけど結局書く気がないと分かったから
もはやどうでもよくなった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:29:41.59 ID:cEWbaT2M.net
>>783
そもそもwebにいなかった無茶苦茶都合のいい女アルベドが追加されたのは
果たして誰の為なんですかねぇ…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:30:53.41 ID:7Pk8UsY6.net
>>783
萌えも厨二も特撮も好きな俺だけどイキリ骨太郎は大嫌いだわ
単純につまんねーしなろう系特有のワンパターンな話しかやらないから厨二云々以前の話だわ
キャラもイキリ骨太郎とイキリ仲間達かなんかそれっぽく書かれた被害者担当しかいないから面白くないし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:38:25.94 ID:Et/RuTyY.net
二期からは自分たちで脚本演出した話だけで山も谷も緊張感もねえ
やってることははた迷惑なお遊戯会ってんじゃ褒めるところがない
何の困難にも立ち向かうことなくただ力を振り回すだけの話がここまで浅ましいもんだとはな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:41:40.14 ID:MrCJ3DM4.net
70000人を一瞬で殺す!?

あ、ゲームの中の話か

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:50:18.00 ID:XYE99QZD.net
>>786
あれはひどかった
悪なら悪に徹すれば良いものを、言い訳しといて虐殺に拷問
こんな主人公のどこがかっこいいんだ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:54:38.55 ID:/2fiXh2E.net
てか、1期の時は予想外の面白さだったしどこかのツイートで「今期一番のイケメンガイコツ」みたいなこと言われてたのは覚えて得る
実際1期だけならそういうイメージ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:59:29.60 ID:cEWbaT2M.net
>>799
なろう系主人公は「やれやれ、俺はこんなことしたくないんだが」「静かに暮らしたいだけなんだが」とか
いいながら権力者を小馬鹿にしたり、経済を滅茶苦茶にするのがかっこいいとされているから

おっとwオバロはなろう系じゃありませんでしたw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:08:02.53 ID:/2fiXh2E.net
>>801
楠雄の独り言かと思った

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:12:47.44 ID:/EyJrRMX.net
王の軍勢並にしろとは言わんけど山羊のシーンもうちょっと頑張れよと思った

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:13:39.57 ID:czmlLXdk.net
>>1
ナンチャラダガー! なにー避けただと!
なんちゃら防御がなんとかー! !
なんちゃらスキルの発動!
キャラの強さがきまってるんだからさっさと逃げるなりしろ

なろうにありがちな異世界転生俺tueeeeeハーレム系の典型
人間は自分の想像を超える物を描けないって言うが正にそれ、どこまで行っても厨二な予定調和
おもしろいって奴は普段どんな仕事してどんな物食べてどんな人間関係構築してるのか不思議に思える

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:14:25.80 ID:czmlLXdk.net
>>1
1期は神作画と勢いで並アニメ程度だったが、2期で完全ゴミアニメになった
原因は作者に脚本家としての才能が1ミリもなかったという事
いくらスキルや強さを設定した所で、キャラの掘り下げがなければ視聴者は飽きる。
現実へ戻るためにぶんぶくへ会いに行くが、全くリアルを忘れていてそれは別の悪役のしわざだとわかる。これで一期。
2期は他の人間に合流し、悪役に会うがフルボッコされて設定が改ざんされてると気づく
じつは他の人間の罠で姫を奪われたので閉じ込められていたと気づく。絶望の中、
NPCが人間のように成長し最後には文ぶくほかと悪役をたおし、
仮想キャラに分かれを告げて終わる。まぁヒカルの碁と12国記混ぜたみたいな感じで、
それらと同等に語り継がれる名作アニメに成り得たのに作者の力不足で全部台無しだわな
視聴者が見たいのはゲームキャラの話じゃなくて、人間のドラマなんだよ。
トカゲの恋愛120分はないわ

加えてゲーム内で支配者になれば他の人に会えるかもという意味不明な主題がおかしい
トカゲが死のうが生きようが、ゲームキャラだからどうでもいいし、使者を100人出して、魔法使えばすぐ他の人に会えるし。そもそも
普通ならゲームやってる場合じゃないんだが特に理由もなくなんで三国志ゴッコして遊んでいるの?っていう。

ゲーム内だと説得する意味で欲求が無くなるという設定を考えたのはいいけど
だからといって生き残る、つまり元の世界に戻るという欲求が消えるわけではない。
そこが矛盾になって逆に視聴者は集中できないんだわ。
進撃やエヴァもそうだが、脚本で最後のオチまでを考えないうちに、
出発しちゃうからすぐにグダグダになる。引き延ばしてるうちにそれが無駄な展開になって
最後になると、なんであんな無駄な事やってたわけ?ってなる
その程度の作品であるっていうのはもう2期序盤で分かったからもう見ないけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:15:10.37 ID:czmlLXdk.net
>>1
二期の序盤120分をまとめると、
コキュートスを成長させるために弱い軍団を作ってトカゲが勝ってモモンが説教する
これだけなんだよ。とにかく遅いし中身スカスカ。これは作者もアニメ制作陣も叩かれて当然だわ

巨石を投げて全キャラ挨拶する所、布団の臭いをかぐ
モモンが口に出して説教するうっとおしいシーン、無駄が多すぎるんだよ。
トカゲの恋愛も一目惚れだから、モモン視点で対決する所からやればいいし。

事前通告→弱いの当たらせる→準備→挨拶1→石上挨拶2→戦闘
部下の為にこんな無駄やらせる意味が全くないし、最後に口で説教するなら
最初に言えばいいでしょw要するに尺稼ぎであるし、無駄なんだよ

伝説のルルーシュをやりたいんだろうけど、最低限モモンがリアルに帰りたいと思わない理由、
他を虐殺せざるをえない理由、超強い味方が基地でじっとしてる理由、相手も攻めてこない理由を
はっきりさせないから失敗したんだよ。ルルなら復讐劇+恐ろしい因果だし、
何話もかけて丁寧に描写されてたしそれがドラマとして面白かった。
モモンがなんで家族の事すら気にもしないのかさえ、一切描写されないのは完全に脚本の欠陥だよ

最初は杖がみんなで作った最強武器だからーって始まって
20話近く経っても、同等の武器も使用者も出てこないから未だに意味がないんだよ
存在するのに他のキャラや国は何やってんの?優しく見守ってくれてるの?って話になる。
ということで俺ツエーしたいだけの糞ラノベと変わらないって結果になったわけ。
展開があって、なおかつバランスの取れた物語を作るのはこの作者には無理だったみたい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:15:35.82 ID:czmlLXdk.net
>>1
石の上で結婚式の祝辞みたいに全員で間抜けな挨拶する所も、
とかげはせっかく別働の精鋭を作ったんだから暗殺を謀って、
でも忍者女が逆にトカゲ兄を瀕死まで返り討ちにするとか、そういう熱い展開にもできるわけで
やっぱり演出・脚本に問題がある。原作興味ないけど間違ってるならアニメ化で直すべきだし

キャラの見た目や口ぐせや能力ばかり考えて、内面的な性格や考え方を決めてないからブレブレになる。コキュはもっと暴走させて、
それにツノ女が最初に気づいて、エルフが助けに行くみたいにキャラを立てる脚本にしなきゃいけない。
この作者はキャラが普通に歩いて出てきて、戦って口で説明、戦って口で説明って繰り返ししか出来ない。これじゃキャラはNPCのままだよ。

現代の日本でリーマンやっているなら住民票もあるし、
賃貸なら身元保証人もいる。実家なら親が居るし、居ないなら昔は居た事になる。
会社なら上司も部下もいるし取引中ややりかけの仕事もある。
そして異世界に飛ばされたら、元に戻ってそれらとやり取りをしなきゃヤバイと考える。
一親等が居なくても戸籍を見ればわかるだろ、警察にだって通報される。
それをリーマンであるモモンが気にしないというのがおかしいんだよ。
天涯孤独と一言書けば、それで全部を解決できるわけではない。
戦国時代で連絡も交通もない時代であったり、原爆の焼け野原で窃盗しながら育ったわけじゃないんだよ。
モモンは普通の社会人で意志があるんだから、その人間として描けてない欠陥脚本なのは明らか。

一期で建物隠して、ロボみたいなの使ってド派手に二期で建物作ってたじゃん。
トカゲも旅をして漁業をどうたら、他の二大国は戦争中だろ、ちゃんと見ろアホ
その世界でキャラが生きているという事は関わり合いがあるという事なんだよ。
おまえの言い分はその場しのぎの言い訳・都合よい解釈でしかない。
おまえみたいなアホと才能のかけらもない原作者が日本アニメをゴミクズにしたんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:16:22.36 ID:A2AwK4gc.net
「グチャ、グチャ…」は、なろうで見てみたらそれほど違和感なかった
菊地秀行の何かに出てくる咀嚼音みたいだなと思う

でもアニメの書き割りモンスターは許せん
20年前のFF7より前なら許されるかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:16:23.84 ID:czmlLXdk.net
>>1
上で出てたけどナザリックのやつらはレベル100だらけで
現地勢は強いやつでもせいぜい20〜30なんでまったく相手にならないんだ
↑つまりこの状態で多人数で戦争をしたら、相手に強さがバレるわけだろ。
キャラは移動できるんだから、何カ国あろうが離れていようが伝わるわけだ。
魔法伝聞とか伝書鳩みたいなのもあるんだから。その対応として強い奴が出て来たり策略があったり
他の人間プレイヤーの干渉がなければ強さが違いすぎて話が成立しないわけだ。
普通はそこで人間ドラマを描写する。それを「 脚本 」と呼ぶわけ。
それをこの作者はなぜかゲームのRPGように自分だけが強くなって敵は固定されているという世界が当たり前で
主人公が無双する事が作品として楽しいと考えているのが頭が悪すぎる。
そしてキャラクターをレベルという数字でしかとらえず、性格や成長の課程やキャラ同士の関わりを無視し
ひたすらスキルや同盟だのでしか考えないのも終わってる。
他人がやってるFFやDQの中で、レベル99の主人公で無双してるのを何時間も見させられたら苦痛だろ
視聴者からすれば全部どうでも良い事だわ。
↓以下読んだ一般人の感想
「アンデッドという設定に体が引っ張られ、心もそうなった」なら
そもそも人間部分の心情描写するな。「ただの営業マンだった」
「王として見られるプレッシャーがすごくて不安で疲れる」なんてさ、
こういう事考えるくらいなら無意味に人殺す訳無いじゃん。
矛盾してるんですよ、設定を過激にするためだけに。
真面目に作者には死んで欲しい。こんなゴミのために7千円と数十時間使ったと思うと反吐が出る。
怒りで頭が痛くなりそうなほどです。こんなもの買うくらいなら死んだ方がいいよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:17:28.24 ID:EYBEE4c8.net
CG担当も「この山羊のシーン作って」と頼まれた>>705がまさか3期の最大の山場シーンだとは夢にも思わなかった説

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:17:42.28 ID:qMdwDXhd.net
>>1
人気が出ないとみたら、すぐさまネット世論工作はいまや常識
できることは何でもしないと、この業界、生き残るのは難しい
オバロなんか典型的だろ
ID変えてたくさんいるみたいに装って大変だね
他には、ダンジョンとか…あれもしつこかった
マングローブみたいにはなりたくないからね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:24:01.70 ID:l8LuDrX1.net
>>795
へーアルベドって原作に出てこないんだ
まともな女ってアルベドとチビガキしかいないバケモノだらけだからアニメに出して正解だったな、アルベドのキャラデザと作画が人気で人気出たような作品だし

それなら原作大改造して敵側に強くて悪いキャラをどんどん出せばバランスとれたのにやらなかったプロデューサー達は能無しだな
弱い奴らいたぶり殺す原作者のネガティブな趣味丸出しの糞作品になってしまった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:25:50.59 ID:/7MToqSv.net
大体自分のキャラがレベル100カンストなのに同レベルのNPC作れるっておかしくね?
しかも骨太郎はそいつらに負けてる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:25:59.75 ID:Pyz1YYaO.net
>>808
菊地秀行もあれメインであそこまでページ割かないと思うんだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:28:33.04 ID:sqchZftt.net
>>812
アルベドは、原作の元のWEB小説が角川からの書籍になった時点で
加筆修正として追加されたキャラ
アニメスタッフはほぼ忠実に原作追ってるだけで大した改変は
してないよ(前回の「えーっ!」の流れとかくらい)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:30:45.87 ID:UMOHTFXy.net
>>813
国を育成するような壮大な規模のMMOなら問題ないけど敵にも同レベルのやつらがいない事がおかしい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:39:40.22 ID:35m7YQZ2.net
>>813
現実にNPCをプレイヤーより強く作れるゲームあるしなぁ
まぁ本来はAIがお粗末なのを補う為にそうしてるんだけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:45:00.38 ID:/2fiXh2E.net
>>814
まあ同じ事を京極夏彦とかがやればまた評価違うだろうね
ああ、意図的にやってるんだなってわかるから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:52:22.99 ID:3ScgfXuI.net
>>817
なんてMMO?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:23:26.99 ID:tUo1uvRn.net
>>817
タイトルは?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:44:18.16 ID:uSYQTWQi.net
>>705
ヤバイなこれ
オバロはこんな文章でなんで売れまくってるの?
絵師の力?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:49:00.91 ID:Pyz1YYaO.net
>>818
語彙や表現力ある人がやってればそれがしたいんだなと思うんだけどね
なんであれはあんなにグチャグチャなんだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:08:19.03 ID:Y3Hek+fo.net
>>788
戦える連中は世界中かき集めれば結構いる
そいつら全員協力すればナザリックに蓋することが可能

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:11:54.96 ID:qQqGlOlO.net
原作自体の糞さを認めずに
アニメスタッフのせいにしてる信者ほんと狂ってるわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:15:13.68 ID:Y3Hek+fo.net
>>798
ゲームの中では無理
第一段階の即死で死んだ奴の総レベル数に応じて山羊の数が決まるが
ゲーム時代では2匹召喚出来たら大ラッキーな魔法
ぶっちゃけ微妙な魔法

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:17:42.81 ID:7Ka7mmKK.net
>>819
>>817のとは多分別な上にサービス終了してるけどエミルクロニクルオンラインってMMOは
ペットを並のプレイヤーより強くする事は出来たよ
極まったプレイヤーが極まったプレイヤーにバフとかかけて貰うと比喩抜きで数十倍のダメ出すけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:18:16.51 ID:t2pX7lPL.net
デミが裏切ると、
スゲェ分裂の状況になるんだろうけど、
無能作者はそんなことはしないよね。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:20:16.04 ID:wGPHsXx5.net
戦えるやつがいるという設定
ただし本編に出す気ない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:23:00.29 ID:bAonjR0P.net
>>823
実質不可能と言ってるって分からんの?
オバロは無敵じゃないですよアピールの設定だけやたら多いな
その労力を本編に注げよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:26:00.35 ID:wGPHsXx5.net
結局本編に出てこないなら居ないのと同じだよなw
ただの言い訳設定

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:26:53.68 ID:JwD80GOx.net
>>823
絶対やらないと分かってる事言ってもしょうがないんだよ
いい加減理解しろよ頭空っぽスケルトン

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:34:49.06 ID:CDstQzbo.net
スマホ太郎やマサツグ様ってダメな部分があるけど結構まともな感性だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:35:36.45 ID:9JJWGQ55.net
設定を細かく作り込む≠練られたストーリー

小骨さんにはいい加減そこの区別をつけて欲しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:41:27.54 ID:Y3Hek+fo.net
>>829
知ってて言ってるよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:42:55.77 ID:JwD80GOx.net
じゃあお前はただの荒らしだよ
失せろゴミカス

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:43:15.17 ID:V1soGt0Y.net
こんだけ続いてもメイドの1人も殺されてないんだからお察し。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:44:43.13 ID:V1soGt0Y.net
信者のID:Y3Hek+foはここに何しに来てんの?
おまえの原作イキリ語りなんぞ要らんのだが。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:44:52.66 ID:CDstQzbo.net
名前:ななしのよっしん[] 投稿日:2018/09/27(木) 21:31:04 ID:UpCBR8GiTr
いい加減アンチは自分達がなんの役にも立たんどころか日本経済にとっても害悪でしかないことを自覚しろや。

ファンは書籍や円盤買ったりして経済に貢献してるけどアンチはただただ無料で作品叩いて下手すると中立層の購買意欲削いでる。

実際叩きっていうのはこの作品糞ですっていうネガティブキャンペーンなんだから否定できんだろ。お前らマジで迷惑だからせめてここでおとなしくしといてくれや。人を不快にするようなことはやめろマジで。

草生える

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:47:35.99 ID:AAwJ8ngR.net
くやしいのぉw
大人気でくやしいのぉw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:49:58.94 ID:9JJWGQ55.net
ワーカー編でアンチに転身した人間に向かって何いってんだよ
今までの大人気を支えてた一部がアンチだとわかってるのか
支えが減ると言うことは右肩下がると言うことだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:51:54.37 ID:wGPHsXx5.net
>>839
ちゃんと本スレで喝采したれよw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:52:18.12 ID:rbWwum2z.net
日本経済のこと考えるなら、もっと有意義なことにお金使わないと。。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:52:43.26 ID:Pyz1YYaO.net
アンチスレで不満言うこともやめろってかなり前から言ってるけど無茶言うよな
好きな作品のアンチがいなくなってほしいって言うのは誰にでもあるかもしれないが
ここまで拗らせてるのは中々見ない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:53:14.83 ID:6VjeGgIH.net
他のなろう系を貶してオバロ上げするの結構見てきたがな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:56:21.16 ID:IQJMD5hN.net
この糞アニメを面白いと思ってる奴は完全に病気だわな
精神疾患だと理解できないアスペでもありそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:56:28.21 ID:MMC5F2p1.net
なんで魔法の犠牲者が七万人って一目でわかったん?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:07:00.30 ID:+QnOc7ey.net
メッチャ気にしてくれてるのな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:07:31.13 ID:AAwJ8ngR.net
>>846
異世界野鳥の会の会員を7万人ほど動員しておったのだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:12:25.81 ID:A5eOaVNA.net
犯罪予備軍の小骨は本スレでグチャグチャを喝采してればいいのに
最高の盛り上がりが2ページひたすらグチャだけらしいからなー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:16:05.92 ID:IQJMD5hN.net
オバロ人気ってステマだったようだな
他のなろうと比べても質が低すぎるわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:31:49.15 ID:CWj4b9Bo.net
>>705
なんだこりゃw
信者がやたら持ち上げるけど、結局なろうなんだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:33:59.32 ID:V1soGt0Y.net
信者のご希望通りアニメもひたすらグチャグチャやってやれば良かったんじゃねw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:34:52.42 ID:GU+xH/PI.net
お前ら〜今日も喝采しとるか〜?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:40:27.48 ID:D8HJp1y4.net
次スレ案

オーバーロードはイキリ骨太郎が糞CGを喝采する糞アニメ12

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:43:40.57 ID:7u6c9hgP.net
実際に生物が潰れる時の音は、骨が折れる「 ボキボキ、バキッ!」 という何とも身の毛がよだつ
音がするんだよな……(昔、夜中に車運転していて猫を轢いちまった、今でもトラウマだ…)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:51:41.29 ID:+QnOc7ey.net
信者は硬派振りたいのは伝わってきたがこんな即ツッコまれる作品でイキる時点で無理すぎる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:54:42.83 ID:zx5jLfZR.net
>>838
こういうこと言う馬鹿に限って
普段は平気で他作品叩いたり売上マウント取ってるんだよな
小骨はアホ発言ブーメラン投げすぎ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:56:50.31 ID:Ndm0IPa8.net
>>29
作者的には、アインズが追ってるのは当時の幻想の仲間なので実際に仲間がいて、モンスターとして精神が変質しちゃっていたら
お互いの主義主張、利益の奪い合いになってナザリックは空中分解して終わるだろうってさ
アインズは基本的にゲームとギルメンに依存してるだけのアホの子だから、実際にここにいてモンスターとなった仲間がいたら? なんて難しい事は考えないよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:59:04.67 ID:KxSQEJHz.net
>>705
なにこれやべえな…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:02:14.79 ID:Ndm0IPa8.net
>>60
ニコニコ大百科の『イキリ骨太郎』記事のコメント欄で信者大発狂してて面白いぞw
イキリ骨太郎でggrと一番上に出るあたりも、信者の発狂と連投ぶりが分かる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:04:22.55 ID:T+vSMSI7.net
人間サイドのキャラの話がつまらん。
何人分やってんだ今期は

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:08:38.43 ID:+QnOc7ey.net
作者色々言ってるみたいだがアンデッドという言い訳出した時点でもう茶番なんだよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:12:35.05 ID:Ndm0IPa8.net
>>862
そもそも20巻予定と言いながら、現在の13巻のうち半分くらいは他者視点でアインズ様すげーすげーをやってるだけなんだから、そんな巻数要らんだろって話だわ
そして作品設定として「プレイヤー」「プレイヤーが作ったLv100NPC」「ワールドアイテム」というデウスエクスマキナがあるから
どんだけすげーすげーを繰り返しても「チートのワールドアイテムが使われました」でいくらでも簡単に転落させられるから、積み木崩しとしてもカタルシスが無いのが明白なのがね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:12:43.34 ID:4fMQD/VI.net
>>705
グチャって擬音を使うのは別に良いけど大人向けだの他のなろう系とは違うだの言うならグチャっとされる様子を文章で表現するのが作家では?
少なくともこれで「アニメの方が」言われても
信者は妄想で脚色しすぎとしか言えんわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:16:29.98 ID:4fMQD/VI.net
>>863
人間に殺されて終わりにするなら「オンラインゲームの世界来ました」「ノリノリでマッチポンプ大虐殺」「因果応報、人間に殺されました」の三本で充分
というかそれ以上やっても蛇足でしかない
ま、人間に殺されるってのはどうせ口から出任せだろうけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:17:19.85 ID:y19uMgnJ.net
イキリ骨太郎が喝采せよとかイキってたけど開幕あんな一方的な虐殺見て喜ぶ小骨みたいな異常性癖者がいるわけないだろ
脳みそ空っぽだからそんなことも分からなかったのか
まあその小骨も大虐殺()のクソCGで虐殺されたみたいだけどw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:20:42.68 ID:Ndm0IPa8.net
>>844
そういう奴に限って、オバロのなろう版は読んだ事無かったりするんだろうなぁ…
なかなかに酷くて笑えるが、アニメ版(書籍)と両方見ると作者がどこで物語広げられなくなって詰んだか分かって面白いぞw

なろう版はアルベド居ない=ヒロイン不在&留守役がいないので、アインズが居残り。
ナーベラルがモモンとして冒険するから、ほぼナーベラルが主人公。話が進まなくなってるので
書籍版だとアルベド追加、土木工事担当でマーレ追加。アインズを主人公として動かすためにモモンになる

ブレイド等がシャルティアに見逃されずに手下化。そういう末路になったので後々アインズに立ち向かうメンツが居ないので書籍版は待遇改善
クレマンティーヌとか出したは良いけどなろう版だと始末する機会を失ってるので最新話までちょい役で出続ける。

奇をてらって帝国の属国に収まってるけど、辺境伯のままじゃ勝手に動けなくて広げられない。
アインズ、学園に通って魔法のお勉強を始めて急な学園物パート…

と、色々とすごいぞ。なろう版。
知らない人は見ておくと変化の度合いで詰みポイントが分かるので3倍笑える

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:22:37.46 ID:wGPHsXx5.net
骨太郎の何度かの敗北の中の1回が友達なろうとしてなれなかったみたいな
アホくさいことらしいからラストに期待するだけ無駄

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:24:24.75 ID:zx5jLfZR.net
>>867
あいにく時間をドブに捨てるのはアニメだけで十分だ
これでもアニメ版は原作よりマシなのは>>705見て分かった
これが廃材アートか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:28:03.87 ID:D8HJp1y4.net
>>705
それはまさに〜の後こそ、作家の腕の見せ所だと思うんだが
蜘蛛の子を散らすようにってそれはただの慣用句だ
これでオバロはなろう系とは一線を画すダークファンタジーだ!とかイキってたの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:30:12.15 ID:LSIGX+DZ.net
グチャ。グチャ。グチャー

イキリ骨太郎信者「なろうとは違うな。これこそが芸術」

バカ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:33:37.67 ID:D8HJp1y4.net
しかしこの文章にあの挿絵が入ってたかと思うと、もはや絵師に対する冒涜と言って良いレベルだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:33:56.48 ID:uhv+hs0a.net
ぐちゃぐちゃという音を読者に想像させるのが作家だろうに…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:35:44.85 ID:zx5jLfZR.net
酷すぎて逆にコラを疑うレベルってのもそうそうないぞ
クチャラーかよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:53:23.44 ID:sJKMvOyg.net
喝采せよ!!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:58:42.28 ID:TMIsFxEd.net
>>798
あれで7万人もしんだの?
ってか東京ドームが5万5千人収容でグラウンドに人敷き詰めて6万ぐらいだと思うけど
MMO(ゲーム)でそんな広範囲に発動する魔法とかギャグレベルなんですけどw
実際は大隊でもっと間隔開くだろうし東京ドーム2、3個分の範囲魔法とかMMOだと迷惑過ぎだろw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:59:50.41 ID:JxjszjUM.net
原作の売上に喝采せよ!
700万部の売上に喝采せよ!!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:01:32.29 ID:QKbXRtSi.net
ダークファンタジーは好きだけどオバロはドラマも世界観も安っぽいからな
1期でクレマン倒したところですでにつまらなかったわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:06:23.40 ID:A+XVdbQe.net
これをリスペクトしたスライム太郎が次来るのか
オラわくわくしてきたぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:11:34.92 ID:IPQ3qEz5.net
>>879
信者が転生してるからオバロのパクリだ!劣化オバロ!とか叫びそうだな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:15:14.59 ID:tXU7GJs9.net
次はこんなんどうや

オーバーロードはイキリ骨太郎が喝采をせがむ糞アニメ12

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:17:38.75 ID:tP7ET0kE.net
>>880
そういう事ならSAOも気になる
今度のはいきなり異世界転移みたいな展開になるし
そのうち暗黒皇帝なんてのも出てくるからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:28:36.80 ID:IPQ3qEz5.net
>>882
何か一つでも似てたら狂信者達がオバロよりつまらないだのパクってるだの攻撃してくるからな。この先アニメ化する全ての異世界作品は絶対に確実になじられ罵られるから安心しろ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:41:44.72 ID:Q+vebnpp.net
イキリ信者はこれからずっと馬鹿にされることを覚悟しておいたほうがいいぞ
今まで散々暴れてきたツケを払うときがきたわけ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:42:00.33 ID:bhFRq7kV.net
>>705
俺でも書けそうw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:42:31.82 ID:QZ7yLbYi.net
>>876
ゲームだと相手もレベル100ばっかだからまず死なない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:43:16.14 ID:hiQ/b7fd.net
喝采せよ!!
売上800万部に喝采せよ!!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:53:29.03 ID:Q+vebnpp.net
イラストで騙されたキッズ多そうやなwww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:53:54.30 ID:w6gRCw15.net
>>886
死ぬ死なないじゃねーよ
どんだけ広範囲に魔法ぶっ放すって話
ってかMMOでカンストばかりしか居ないゲームなんてねーよ
何から何まで破たんしているここまで酷いとは正直思わなかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:55:14.44 ID:m+3hWA7m.net
36話も費やしてる割に何も無いのよこのアニメ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:55:43.35 ID:tP7ET0kE.net
>>887
ガチなベストセラー本なら一冊で数千万部売れるけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:55:53.76 ID:IPQ3qEz5.net
携帯小説のような作品の売上に何の意味があるのだろうか。
「グチャ!グチャ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:55:56.80 ID:JXn9yCTf.net
11月だかに全米公開のゾンビ映画 [OVER LORD] にもトチ狂った小骨が凸かましてくれないかと密かに期待してるw
WWUのノルマンディ上陸作戦が舞台で、ナチスの開発したゾンビ兵とアメリカ軍の空挺部隊が戦うという内容らしい……、
もう、観る前からB級臭プンプンだけど、イキリ骨太郎よりは遥かに面白そうw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:57:41.46 ID:2JsQoM9i.net
>>885
いやぁ、常識が邪魔して書けんと思うよw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:06:49.97 ID:wqYVyj5l.net
Z級映画でも少なくともメタルマンはオバロより遥かにマシ
実写デビルマン位だよタメ張れるのは

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:07:27.12 ID:hiQ/b7fd.net
>>891
オバロも1000万部は年内行きそうだろ。
海外にも人気が凄いし。売上ベースで100億とか凄すぎる。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:08:35.61 ID:NQJbR0IG.net
内容が糞過ぎて擁護できなくなって
とうとう売上でイキリ始めたよ小骨ちゃんはガキだな〜

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:10:20.47 ID:2nY9/fni.net
売上自慢しか出来なくなったら凋落はすぐそこ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:10:45.09 ID:Ea0/qAC2.net
本スレ既に信者しか残って無くて草

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:19:10.70 ID:5r+rH4Zk.net
冷静に考えたらナザリックのギルメンがモモンガがアインズと名乗ってると知ったら
「あいつとうとうギルド名自分の名前にしたのかwwwwアインズ(笑)によろしくww」とか言われそうだよな
イキ骨は他の皆が自分を好いてくれてると思ってるから怒ったんだろうけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:20:46.32 ID:hiQ/b7fd.net
売上至上主義なラノベで、売上以外に何が言えるのかね?
至高なる売上に喝采せよ!!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:24:05.40 ID:2nY9/fni.net
何故低予算で糞CGなのか分かってんのかこのアホは
ここが売り切りの逃げ時と角川が思ってるからだよw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:24:57.25 ID:tP7ET0kE.net
>>896
1冊でというのが読めなかったのかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:30:51.20 ID:tP7ET0kE.net
>>901
800万程度で至高とか言われてもw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:37:58.63 ID:1CC5s0AN.net
尼の13巻レビューではもう買いませんて人が山ほどいたね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:40:21.37 ID:5TMQ/un6.net
去年は負けまくりだったけど今年はどうなのかね

*1位 1,173,096部 ソードアート・オンライン (著)川原礫/(イラスト)abec

*2位 *,960,418部 この素晴らしい世界に祝福を! (著)暁なつめ/(イラスト)三嶋くろね

*3位 *,925,671部 Re:ゼロから始める異世界生活 (著)長月達平/(イラスト)大塚真一郎

*4位 *,809,636部 魔法科高校の劣等生 (著)佐島勤/(イラスト)石田可奈

*5位 *,564,642部 ようこそ実力至上主義の教室へ (著)衣笠彰梧/(イラスト)トモセシュンサク

*6位 *,501,026部 小説 君の名は。 新海誠

*7位 *,489,916部 エロマンガ先生 (著)伏見つかさ/(イラスト)かんざきひろ

*8位 *,443,995部 ロクでなし魔術講師と禁忌教典 (著)羊太郎/(イラスト)三嶋くろね

*9位 *,426,706部 オーバーロード (著)丸山くがね/(イラスト)so-bin

10位 *,417,897部 幼女戦記 (著)カルロ・ゼン/(イラスト)篠月しのぶ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:49:17.45 ID:2nY9/fni.net
>>906
SAO人気だなあ
主人公のキャラデザが嫌いで3話切りしちゃったんだよな
再放送とかあったら見てみようかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:50:45.35 ID:UMYzYhHl.net
>>906
売れてるってイキってたからランク的にもトップを独走してるのかと思ったらwwww
ようこそ実力至上主義の教室へ、エロマンガ先生、ロクでなし魔術講師と禁忌教典なんて辺りの
爆死クソアニメにも原作は負けてるのかよwwww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:52:28.19 ID:Ea0/qAC2.net
>>906
オーバーロード()wwww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:00:50.60 ID:418aOVT1.net
作者は間違いなく勝ち組だろう
アホな信者のおかげだな
こんなの1円でも払ったら負けだわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:22:46.22 ID:VsLJEVQX.net
>>910
さりげなく作者を持ち上げていやがるぜ、イキリ小骨がよう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:10:59.73 ID:pIPA7DnL.net
書籍一巻amazonの星1か2の低評価レビューを見ると納得できる評が多いな
低評価だからアンチという感じではなく
書籍を読んだ上での冷静な評ばかりだ
信者が必死に「役に立たなかった」フィードバックしてるのか
下に追いやられてるけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:28:24.03 ID:d41YQebM.net
>>906
以前、オーバーロードと幼女戦記のコラボ画像?みたいなのを本スレ住人が引っ張り出してきて
それをオバロ信者が「幼女戦記みたいな雑魚が擦り寄ってくんじゃねーよ」みたいな感じで意味不明に罵ったり叩いたりしてたけど
売上ほとんど同じなんだな・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 05:37:36.30 ID:dfhIIjEg.net
>>650
>>854
>>881
次スレタイ

オーバーロードはイキリ骨太郎が犯罪者予備軍に喝采せがむ糞アニメ12

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 05:56:58.38 ID:5TMQ/un6.net
あまり信者憎しに走りすぎるのもどうかと思うが
一応アニメのアンチスレなんだし
>>854辺りでいいんじゃないか、喝采するをさせるに変えて欲しいかもだけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 06:01:58.99 ID:KY/WsdVD.net
擁護する気はさらさらないが骨と幼女の原作はハードカバーなんだし他より売上低いのは当たり前な気がする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 06:03:22.92 ID:U4nv/Rzh.net
スレタイに糞CGと喝采は入れて欲しい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 06:23:34.06 ID:oHWx8YXN.net
クソなのはCGじゃなくて作品そのものだから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 06:30:33.94 ID:HbFVxSCq.net
オーバーロードはイキリ骨太郎が喝采を強要する糞CGアニメ12

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 06:32:07.91 ID:JzYfTnLA.net
>>906
お兄様の約半分で幼女戦記といい勝負なのか本体の売上ww

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 06:37:36.60 ID:pIPA7DnL.net
オーバーロードはイキリ骨太郎がグチャだけで喝采を要求する糞アニメ

はどうですか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 06:45:21.65 ID:pIPA7DnL.net
ひたすらグチャだけの2ページを最高の盛り上がりのはずだったと
アニメのCGに文句言ってる信者が滑稽すぎて…w
個人的はグチャを入れたい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 07:22:08.95 ID:V3zofYh3.net
>>867
学園www

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 07:25:33.63 ID:dHXf7aOW.net
学園って精神が引っ張られるどうのはどこいったの

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 07:30:14.15 ID:TIYiVocS.net
精神はアンデッドって何の葛藤とかもないから見応えないよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 07:34:12.45 ID:qbE0hni2.net
>>867
なろう版で1点だけイイ所は、このパートでは
もしも、対プレイヤー戦になった時の非常事態に備えて
第八階層のアレらを上空に待機させてた点くらいかな。
結局、出番ナシで帰していたが、、、

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 07:34:41.34 ID:2JsQoM9i.net
唐突な学園物って展開に詰まったなろう系あるあるじゃねえか 他のなろうとは違うキリッはどこいった?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 07:40:28.13 ID:V3zofYh3.net
怪物が迫ってるのに嫁の話とか長えな
そこだけ骨太郎が時間止めてくれてんの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:11:50.89 ID:MfJnjrab.net
>>916
サイズ大きくて装丁が豪華なだけでハードカバーではないがな
コレクション性上げるって戦略もあるから一概に価格高くなった分の部数が減るとも言えないし
値段もせいぜい文庫サイズの1.5倍程度だし
売り上げだけがオバロ信者の拠り所なのに部数が3倍近いSAOにマウント取ろうとしたがるのは無謀過ぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:13:26.36 ID:V3zofYh3.net
えっ!?この文章でイキってたの?

えっ!?この売り上げでイキってたの?

衝撃の事実が次々と

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:26:20.53 ID:sltoZJJt.net
喝采せよが信者的には名シーンらしいけどゲームキャラの力で現地民大量に殺してイキるののどこが名シーンなのか
鈴木が自分をまだ人間だと思ってるのが滑稽だとか哀れというならわかるが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:28:01.28 ID:oFysWva/.net
仮にマジもんのハードカバーで価格も文庫サイズの以上倍だったとしても
新作がせいぜい年に一〜二冊程度しか発売されないものを、その程度の価格の差異で
購入断念なんてことはないだろうからなあ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:35:47.45 ID:P9nhwEHf.net
>>906
オーワーロードwwwwww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:37:29.90 ID:hiQ/b7fd.net
至高の骨太郎に喝采せよ!!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:38:39.76 ID:5TMQ/un6.net
>>922
オバロはイキリ骨太郎がグチャグチャ文章で喝采を強いる糞アニメ
これなら入りそう?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:44:17.46 ID:w6gRCw15.net
いくらアンチスレだかと言って長いタイトルでもないのにタイトル名略称にしちゃだめだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:46:47.82 ID:t2VQSkoZ.net
うるせえ喝采しろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:50:14.95 ID:yXr4xK3R.net
彼がそのゲームでやっているのは、
アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、ただそれだけだった。
時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、
とても悲しくなる。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:53:29.20 ID:vd5ksLDj.net
ゆ虐と同じでアングラでひっそりとしてるべき作品だったのにね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 09:15:25.62 ID:CKfN9wJZ.net
>>930
やめてやれよ
原作はアニメと違うんだからもっと描写されてて設定凝ってて他のなろうどころか
ラノベとは違うしてたとかやめてやれよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 09:17:52.23 ID:Ks/PP9n0.net
>>738
実はな……キンキンキンの作者はあるプロ作家の名前の逆読みでツイのIDもほぼ同じ
活動期間も作家が本出さなくなった後で、作家はツイで別名で活動してる宣言
つまりプロ作家先生が別名でなろう堕ちしてキンキンキン書いた事はほぼ確定なんだ……

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 09:26:32.64 ID:EAKxZcNe.net
>>889
大丈夫。ユグドラシルは作中でもクソゲー扱いされてるから

レベルが簡単に上がるせいで、カンストのlv100になってからが本番。そのためプレイヤーはほぼ全員100まで上がってる
Lv100同士だとスキル振りで差が出るけど、課金で大体解決する
アインズが両手につけてる指輪は、それぞれ一個で耐性100%が付くトンデモ効果だけど課金しないと指輪の装備量が制限される
課金する事でユーザーのデータをゲームに反映させられる
独自のNPCとかたっち・みーの自前エフェクトとかは全部コレ。無課金のLv100ではNPC量制限されるが、
ボーナスの殆どをつぎ込んでるナザリックがLv100NPC山ほど居る理由
公式が実装した公式チートアイテムが2桁に及ぶほど存在している

他にもあるけど、こんな状況のクソゲだから広範囲にエフェクトを振りまくLv90召喚なんて出した所で瞬殺されて終わり
ただ、アインズはこの世界はlv30あれば有名になるほどの弱者ばかりって知ってるはずなのに、
この強さの敵を召喚して「あれれ〜、なんでみんな驚いてるのかな〜」をやってるのが、作者の都合で記憶操作されてるだけの
イキった小物に見えてしまってるな。まぁ基本アホの子という設定なので、その通りとはいえるが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 09:38:40.05 ID:EAKxZcNe.net
>>941
Ochi先生()のはアレはプロ作家としてしまっていいのか…?
何故か賞を取ってデビューできたものの、鳴かず飛ばずで打ち切り食らっただけの人だし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 09:59:10.69 ID:Kfta+XIP.net
イキリ骨太郎信者はグチャーの映像化にイキって文句つけてんじゃねーよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 10:12:29.66 ID:2nY9/fni.net
オーバーロードはイキリ骨太郎がグチャグチャ。で喝采されたい糞アニメ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 10:37:44.33 ID:/rnuKlRt.net
ライター×ライターという漫画で脚本家が見映えよくスケールダウンさせるみたいな話があったけど、アレなら大虐殺はやらないほうが良かったよな、間違いなく。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 10:39:53.38 ID:ZWVi5n3F.net
あんまり原作ネタを強調するのもアニメスレなので何だけどこれくらいなら


オーバーロードはイキリ骨太郎がグチャCGを喝采させる糞アニメ12

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 10:49:24.43 ID:yAUGYwEe.net
>>906
みんな勘違いしてるけど、これシリーズ合計で
このランキングの中でオーバーロードだけ新刊1冊しか出てない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 10:50:28.94 ID:q6x1dMY4.net
>>948
君の名は。はやっぱすげえな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 11:03:10.68 ID:JXn9yCTf.net
so-binさんのイラスト集はB6サイズでイラストの枚数も少ないのに、ちょっと値段が高いよな
えっ・・・小説? 著者は[むちむちぷりんw] ? ? イラスト以外に金を出す価値は無ぇわw 

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 11:15:42.45 ID:sA0UliGv.net
>>882
イキリ骨太郎がイキリト君に無双される神展開

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 11:55:23.61 ID:Y6HbUAX9.net
オバロ原作とアニメより
1期の途中からif展開になったりナザリック敵対ルートになったりする二次創作の方が面白いのが笑える。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 12:22:44.50 ID:EAKxZcNe.net
原作は話が全く進まんからな
第二期(4巻、リザードマン編)で丸々一冊かけて蹂躙されるだけのモブを書いた時点で、損切りせずにダラダラと買ってしまったのが敗因だわ
あの頃は3巻(アニメ一期、シャルティア編)で言われてたように、すぐに他の脅威が出てくると思ってたんだよなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 12:39:43.80 ID:qs8toJ/p.net
>>947
だからそれだとCGに文句言ってる原作信者みたいだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 12:42:16.29 ID:U4nv/Rzh.net
オーバーロードはイキリ骨太郎がグチャ。グチャ。グチャ。喝采!な糞アニメ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 12:52:20.80 ID:N/OoamdU.net
ワールドアイテムとやらも一期だけの出オチアイテムだった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 12:53:57.67 ID:vzZiD3P/.net
オバロの設定って汚物に消臭剤かけた様なうっすい言い訳ばっかだな
それをオバロはなろうとは違うとか言うんだからすげぇわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 13:11:08.51 ID:tLIG5KBM.net
オーバーロードはイキリ骨太郎がグチャグチャ喝采求める糞アニメ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 13:33:19.27 ID:iKkdC1rF.net
私は悪魔ではない!アンデッドである!
喝采せよ!


ぷークスクス

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 13:35:24.09 ID:ZWVi5n3F.net
じゃあもう今回は喝采が入ってたら何でも良いよ

オーバーロードはイキリ骨太郎がゴッドフットに喝采させる糞アニメ12

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 13:48:53.94 ID:8Wu0+FKH.net
他のプレイヤーが出てきても雑魚ばかりだろうな
たった41人しかいない拠点に1500人で攻めても落とせなかったボンクラしかいねーし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:01:32.30 ID:UMYzYhHl.net
[グチャ。]オーバーロードはイキリ骨太郎がイキリ倒して喝采を要求する糞アニメ12

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:02:39.32 ID:Z9EDP2pL.net
ttp://anico bin.ldb log.jp/archives/54199135.html

イキリ小骨大暴れ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:03:44.97 ID:/G+CwGrm.net
原作のグチャグチャに対する信者の擁護


作者の能力的に、それがどれだけ凄惨な状況かを描写することは出来たと思う。
あえてそれをしなかったのは、作者の意図的な判断だよ。
これは一般的には悪文でも、使い方によっては状況をこの上なく伝える手段になりうるという事例だね。

事前に擬音が意味する情景を間接的に描写した上で、同じ擬音だけをくどいくらい連呼することによって、
むしろ単に事実を文章で描写するよりも読者は想像力を掻き立てられて凄惨な光景を頭に描く。
ちゃんと読んでくれた熱心な読者ならね。
そういう意味で、『グチャ。グチャ。』だって悪い表現じゃないと思うよ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:11:07.95 ID:tn3Z6UL8.net
まあトカゲの頃から純粋につまらんだけだなって言ってたんだけど、ファンがどや顔で大虐殺の為の布石って説明してるの見続けたんで一応視聴した
純粋につまらんだけだった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:22:01.02 ID:2nY9/fni.net
>>964
読者のイメージに委ねるって力量不足を公言してるようなもんだと思うんだが
凄い表現てのはベルセルクの蝕1枚見開き絵みたいにひと目でわかるもんじゃないとダメだと思うのよ
小説なら語り継がれる1小節みたいな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:31:51.24 ID:ZWVi5n3F.net
>>964
小骨の日本語は総じて下手糞だね
こいつらがいい小説とか評しても、まったく説得力が無いわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:32:12.63 ID:M8Tmn3OJ.net
>>964
能力的にあったと思うよと言われても実際ぐちゃぐちゃだしな
あれで悪くない表現て思う時点でさすが小骨だわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:35:34.70 ID:qs8toJ/p.net
>>965
トカゲ編カットしろ!その先から面白くなるから!
って信者はやたら主張してたけど何も変わらんじゃねえかw
原作最新巻まで延々弱者蹂躙するだけなんだろw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:44:42.43 ID:9yyvJ4wy.net
弱者蹂躙こそがイキリ骨信者にとって最高の愉悦だから仕方ない
自分たちが面白いと思えば思うほど世間でのオバロ評価が下がっていくんだからそりゃ発狂もするw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:46:45.91 ID:U4nv/Rzh.net
>>964
意図的って言えば客観評価が赤点でもなぜか許しされたことになる信者脳

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:53:45.63 ID:vZii8Nsj.net
>>964
一般的に悪文って言ってるな
うんその通りだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:03:49.33 ID:Z1R4VAZ2.net
Web小説で半ページや1ページ単語を繰り返して恐怖を煽るのってあるけど
もはやありきたりすぎて読んでて出てきたら「はいヘタクソ」判定でブラウザバックポイントなんだけども
まさか原作は描写が緻密とか壮大でスペクタクルとか小骨が言ってたシーンでこれやってるとはゆめゆめ思わなかったわ
ある意味ゾッとした

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:07:38.26 ID:qs8toJ/p.net
グチャ連打で壮大とか迫力感じるとか言ってた信者って絵本くらいしか読んだことないんだろうか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:13:50.07 ID:EAKxZcNe.net
>>969
正確には違う。アインズ視点で明確な目的をもって意図して侵略していくなら、まだ話として読めるのよ
トカゲ視点のように蹂躙される側視点で、アインズ様すげーをやるのが基本だからつまらなさやマンネリ感がものすごい
アインズ視点なのは3巻の一期までで、それから先は基本的に他者視点。アインズ視点のエピソードもあるけど群像劇の一つの扱いになってる

トカゲ編が種族とシチュを変えてずっと続いてるだけなのが2期以降のオバロ原作

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:15:09.18 ID:qs8toJ/p.net
>>975
うんどうでもいい。
どっち視点だろうがイキリ骨太郎が弱者蹂躙するだけなのは変わらん。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:18:54.09 ID:tn3Z6UL8.net
>>975
群像劇でもいいんよ
アインズ様が強くてもいいんよ
トカゲ以降の各陣営の話が退屈でつまらんくてキャラに魅力ないのがダメだわ
こんな魅力ないキャラが蹂躙されてもなんとも思わんもん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:20:01.67 ID:q6x1dMY4.net
骨太郎じゃなくアインズって言ってるからわかりやすいな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:24:46.62 ID:EAKxZcNe.net
今回のエピソードも、信者は悲壮感や絶望が凄いと言ってるのも、視点の違いが理由なのよ
殺戮されるシーンはほぼ全部、潰される側の兵士視点でその兵士がどうやって逃げ回って、あるいは立ち向かおうとして死んで
大けがして助かったと思った瞬間死んだとか、そういうのを延々描いてるからそりゃ絶望感あるわな
絶望した人間だけを描写して、俯瞰視点は殆どないんだから
でもそれだと映像にならないから、俯瞰視点で描いたのが今回のアニメ

辛さ、死に際を文字で描いて想像させるだけの同調性による絶望感なんだから、そういうのがスルーされてる今回の映像に絶望感なんて無いわ
ただ信者はそれを絶対的な物として受け止めてしまったのが認識の齟齬で、自分の中の想像を誇張させて「絶望するぞー、みとけよみとけよ〜」と
2期の頃からイキってしまったのが更に軽さに拍車をかけてしまっている

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:25:43.76 ID:EAKxZcNe.net
>>978
呼び方が重要なら、別にイキリ骨太郎で言いなおしてもいいけど……原作が今後挽回することも無いクソなのは変わらんし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:25:44.19 ID:UMYzYhHl.net
またいつものイキリ骨太郎信者が長文語りを始めちゃったよwwww

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:26:25.39 ID:EAKxZcNe.net
>>981
原作がどういう風にクソで、今後どうやっても挽回する事は無いって事だけしか書いてないよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:27:30.44 ID:iRzttlnJ.net
>>981
こういう手合いがアンチスレを過疎らせるんだよな
選民思想なんて小骨じゃあるまいし程々にしとけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:28:55.14 ID:UMYzYhHl.net
更にイキリ骨太郎信者の自演ショーまで始まったwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:29:27.04 ID:64PQYXcb.net
最近おもんないね
1期は面白かった気がしたんだけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:30:50.95 ID:8Wu0+FKH.net
>>985
面白かったって錯覚してただけだろうね
正気に戻れてよかったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:31:00.83 ID:jJ4A1j3g.net
選民思想とか、いちいち表現が大仰なのが、イキリ小骨の特徴だな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:33:09.45 ID:tn3Z6UL8.net
>>985
アインズに先回りして手下が余計なことしてアインズが心の声で狼狽えるのがちょっと楽しいだけのアニメだからだと思うわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:33:34.13 ID:EAKxZcNe.net
>>867とかも俺が書いた奴だけど、長文=信者の擁護としか解釈出来ないのはさすがに問題あると思うぞ
このクソ作品はなろう版の時にも展開詰まって、やり直した書籍版でも結局話を広げられなくて詰んでるからな
なろう版の時と同じように、そのうち書籍版も完結せずに発刊が止まるだろう

>>985
一期に出た伏線とかも全部使われずに放置されてるからねぇ
強大な敵が出てくるっていう〆方は物語の定番だけど、それが影も形も無いんじゃ肩透かしでしかないわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:33:44.19 ID:8PhfMQ3T.net
なんちゅうかあれよね
安置擦れで発狂しているのを見るにこの作品がかなりアレな嗜好の作品だって自覚がなかったってことだよな
オバロは好きだけど世間の評価はそらこうなるよなあって意見のファンの少なさが笑える

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:34:07.76 ID:iRzttlnJ.net
>>984
これもはや小骨の自演だろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:34:23.50 ID:/4ODCVdB.net
俺は面白かったよ
どうみてもカス原作を小骨がイキってるところが観察できて
それだけでも笑えた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:35:53.25 ID:8PhfMQ3T.net
>>867
ナーベが冒険してモモンガが留守?
全然違うな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:36:46.83 ID:EAKxZcNe.net
原作信者は一期の頃からあまりにも過剰に持ち上げすぎてる
あいつらが見てるのは、アニメとかじゃなくて自分の中の脳内イメージでしかないから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:38:40.28 ID:UMYzYhHl.net
>>991
イキリ骨太郎信者がわかり易すぎんだよwwww
毎日毎日アンチスレに来て狂ったように長文を書きまくって、指摘されれば
自演を始める
自演を始めるにしても言葉遣いに特徴がありすぎなんだよww

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:40:55.93 ID:EAKxZcNe.net
>>995
自演してるのお前じゃないの?
クソ作品、クソ原作がどういう風にクソなのか話し合うのも我慢ならないんでしょ
人格攻撃してやめさせりゃ、ゴミであることを立証させられずに止められるしな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:43:02.62 ID:UMYzYhHl.net
>>996
イキリ骨太郎信者君、回線切替忘れちゃったのwwwww
原作が〜原作が〜って信者スレで語ってろよイキリ骨太郎信者

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:43:58.48 ID:NQJbR0IG.net
原作好きだけどアニメは〜とか言ってるアホも十分小骨だからな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:44:48.36 ID:iRzttlnJ.net
>>997
アンチはキチガイっていうレッテル貼らせるためにここまですんのか小骨は

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:48:38.17 ID:UMYzYhHl.net
ID:UMYzYhHlのイキリ骨太郎信者は、>>979で思いっきり原作は良いがアニメは
カットされてるから〜なんてw
信者丸出しのレスを長々と書いておいてwwwww
長文ガイジを指摘されると途端にID:iRzttlnJの複数回線まで使って自演をするんだから

どんだけ入れ込んでるんだよこんな糞にwwww

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:49:11.74 ID:UMYzYhHl.net
長文と自演が生きがいイキリ骨太郎信者

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:49:33.90 ID:UMYzYhHl.net
イキリ骨太郎信者、自演がバレて終了〜

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200