2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1619

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 18:07:47.61 ID:dK/4ItyZ.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1618
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537497297/

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:38:19.12 ID:uEKbRLuS.net
>>403
もちつけ、舞台が温泉旅館な話だ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:38:43.04 ID:1TBpHM/f.net
>>409
膵臓の人は新刊ばかばか売れてるぞ
やっぱ一作完結の作家は名が知れると作者買いが起こる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:39:18.52 ID:HNy9RhoS.net
>>401
眼鏡の回
あれは考えが飛躍しすぎだと思った

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:40:48.17 ID:b2jHrWMs.net
>>412
それを見て最初に思った事がキャプテン…痛い頭が痛いw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:41:10.51 ID:uEKbRLuS.net
尾道宇宙漁業団もなんか臭うなあ
来期は蒼天の拳眺めてる場合じゃないかもしらん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:43:07.44 ID:HNy9RhoS.net
>>395
シリーズスタートだとヤマトとユニコーン以外あったか?わすしは単体で話成り立つけどゆゆゆありきだしアニメは先ゆゆゆだけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:43:41.27 ID:5xX8NMhe.net
なろうを通せばなろう厨が買ってくれるのは分かったが

さすおに
このすば

ぐらいしか観れるアニメないのは何でだ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:44:19.18 ID:PcRR6TBO.net
http://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/0/9/097c5394.png
http://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/1/8/180cca7f.png

まぁ仕方がないだろ。これは

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:44:52.47 ID:HNy9RhoS.net
リゼロもあるだろ
以降はラノベより二段階ほど落ちるスマホみたいなのばっかだけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:45:06.69 ID:Dl+blNW4.net
>>346
あれって声優が歌ってるよな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:45:26.09 ID:J+cL0NQK.net
>>418
ヤマトは最初からTV放送計画してて4話分割上映だし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:46:16.56 ID:Dl+blNW4.net
>>354
なろうじゃないのまじってるだろ?アホやんな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:48:55.14 ID:54oo/MLX.net
リゼロはアニメにMF5くらいの予算かけて、コミックで水増ししまくって
430万 ゲートにすら負けてるなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:51:18.83 ID:5xX8NMhe.net
さすおにはスタッフが原作コケにしながら作ったのは観てて分かったし
このすばは如何にカネかけないギリギリラインまで予算落として大丈夫かの作りだった。
リゼロは上記なろうに比べて作画レベルが高くて明らかに贔屓されてた。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:52:33.64 ID:b2jHrWMs.net
>>418
チェインクロニクル
1か月ぐらい劇場版先行で全話を上映するシステムなのでTV組は常にネタバレを覚悟しなければならない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:52:48.14 ID:PcRR6TBO.net
シュタインズゲートとかこのタイプの漫画家状態だよな
大きなヒット後に色々やってけどパッとせず蛇足覚悟で前のヒット作に手を出す

止めろ駄目

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:52:59.03 ID:Ue4/w58C.net
このスレって唐突になろうという括りで話を始めるのがいるけど
深夜アニメの一ジャンルでしかないなろう原作アニメを何故そんなに意識するのか…小説家崩れがいるとしか思えないんだけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:53:14.28 ID:0OvL5SBy.net
>>354
幼女戦記ってなろうなん?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:53:51.64 ID:GP19s2ix.net
なろうはバカにしてるやつらが買ってるからな
ネットで必死こいて徒党を組んでなろうを叩くだろ?
リアルでうだつの上がらないやつらはそんなんでも話に混ざれたとか相手にしてもらえたとか喜ぶ
それ自体が一種の娯楽になって「ネタで買ってやるか()」という体で普通に買って売り上げに貢献してる
見下してるようななろうを素で楽しんでるやつなんてほぼ皆無で実際はバカにしてるやつらが儲けさせてるだけ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:54:02.54 ID:Dl+blNW4.net
さすおにも、このすばもそれなりにがんばってたと思うぞ。聖剣なんとかの禁呪詠唱だっけ?バトルシーンがめちゃくちゃひどいのあったろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:55:07.51 ID:NlgWbOGc.net
なろうはバカにされまくりなジャンルだけど、
そこが人生でバカにされまくりだったオタク自身とかぶって、
バカにしつつも「しっかりしろよ!」とあれこれ言いたくなるのである
などと適当に言ってみる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:55:32.74 ID:HNy9RhoS.net
あれは一種の伝説だから
>>427
あー
まじで忘れてたわそれ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:57:29.85 ID:GP19s2ix.net
なろうがショボくても他がもっとショボいから仕方ない
普段硬派気取ってる意識高い系のやつらが好むような流行りものを否定するだけのクソアニメじゃ全然対抗出来ないって事

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:57:56.24 ID:SVZkx5pg.net
なろうアンってひたすらなろうの話しかしてないからな
ある意味信者だろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:58:52.97 ID:I6B4vTUA.net
本当お前らなろう好きだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:00:14.51 ID:XA3gVGpj.net
底辺がマウント取れる数少ない相手だからな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:00:32.01 ID:mi7YJoO9.net
幼女は、泣きながら原作読んでるところ。
面白いけど、一冊の分量が異常。
これラノベなのか。ライトじゃない!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:00:40.84 ID:S1BF5yhw.net
今期みたいにろくにないクールすらなろうなろうだからなぁ
アホか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:02:27.28 ID:ghVXP6rn.net
Eテレ土曜5時半枠で始まるアニメ、原作はネットですら話題見たことねぇなぁ〜

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:02:51.51 ID:HT6YDBhH.net
なろうが台頭してきたときにもう出版社はオワコン!とか言って息巻いてたやつたくさんいたなぁ
ボーカロイドが出たときレコード会社はオワコン!と息巻いていた馬鹿な連中思い出した
結局業界大手の宣伝と販路なしじゃ埋もれるだけのゴミのままなんよね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:03:13.20 ID:hx0ZtOrJ.net
単純にバナナフィッシュとか漫画原作アニメのがレベル高いだけ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:04:10.98 ID:3JQCpi5F.net
俺はなろうを原作もアニメも見ずにバカにしてるわ
どうだ凄いだろ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:04:20.06 ID:zHKZsLHR.net
ああ、ニコ生Free見逃した。
まぁ苦痛だったしこれで切るか。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:04:48.21 ID:GLyeaybd.net
定期的にチンポフィッシュホモが湧くな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:04:52.57 ID:hx0ZtOrJ.net
作画は酷いがカムイやアンゴルモアのがなろうより断然面白いじゃん。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:05:36.55 ID:L2cxmu1N.net
ホモアニメを無理して視る奴って評論家でもやってんのかな?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:05:36.90 ID:p6zGICwQ.net
「コードギアス 反逆のルルーシュ」が主人公が世界を変えてしまう反体制寄りのアニメであるのに対し、「ルパン三世PART5」は世界を変えようとする男が敗北する体制寄りのアニメなんだよね。
テーマが180°逆になっていると考えると面白い。どっちも大河内一楼さんが脚本。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:06:37.72 ID:S1BF5yhw.net
>>441
フランス生まれの少年漫画?
なんでそんなもんがアニメに。
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0908/9817131196/1536106655_1_1_24f91d44b6d940359a5910d44b76944c_thum630.jpg

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:06:38.73 ID:QfG10xms.net
なろうアニメ全部1話切り
お前らはなんだかんだで見てるよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:07:07.33 ID:WI9TbzXs.net
なろう崩れもいるし自分が今なろうで書いてますって宣伝混じりのも居るぞ
自分が書いてるからなろうが落ち目になるのは困るので擁護に回るほんと分かりやすい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:07:43.57 ID:UoKEInsd.net
>>444
そういうやつは好きなアニメの売り上げでも収入でもなろう作家に完全敗北して逆にマウント取られるだけなんだよなぁ
いるよな、自分がマウント取る側だとか勘違いしてるやつ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:07:51.40 ID:6hd/la99.net
なろうって、出版で成り立ってるじゃねーの?
出版社の手先なんじゃないの??

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:08:59.22 ID:QfG10xms.net
>>450
夕方アニメだけどフランス産って事で気になるから見るわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:09:12.01 ID:vj/R570A.net
>>454
カドカワの原作補完システムがなろうじゃね?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:10:41.89 ID:UoKEInsd.net
なろうだから話題にされてるというか普通にアニメ業界の強者だから話題にされてるだけ
それが仮に昔のケータイ小説だったとしても同じ
お前らがまともだと思うアニメが鼻で笑うレベルの売り上げしか出せない中なろうが無双してるだけ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:11:08.16 ID:p6zGICwQ.net
ルパン三世終わっちゃうの寂しいなあ(´・ω・`)
そんな風に思える素晴らしい最終回だった。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:12:26.63 ID:hDMYbf99.net
>>390
ヒナまつり面白かったよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:12:32.78 ID:5c79wqia.net
だって沢城みゆき、妊娠休業だし・・・・

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:12:41.19 ID:e2ex7pc/.net
そら骨太郎みたいな異世界でしょうもない俺つえーやスマホ弄りながら女集める馬鹿みたいな作品ばっか続いたら馬鹿にされるわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:12:51.53 ID:WI9TbzXs.net
マイナー誌やマイナー出版社の救いになってるのがなろうでしょ
手っ取り早く雑誌の枠とかが埋められる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:13:34.44 ID:S1BF5yhw.net
京都ホームズ、かくりよの宿飯、つくもがみ貸します

そして何故か増えている女向け小説のアニメ化
少女漫画みたいに実写絡みなのかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:14:19.17 ID:XHdDOP6u.net
沢城みゆきは関係ないだろ
そもそもクールの終わりなんだし
仮に続編作るとしても原案無いんだから数年はかかるよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:14:23.24 ID:6hd/la99.net
活字で読むと誤魔化し効くから、ジャンル好きならぼちぼち面白いわ。
ただアニメにしても面白くないだろうなってのが多い。
スライムと蜘蛛はちょっと楽しみ

すぐに書籍化とかしてるから、一応採算とれてんだろ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:15:20.69 ID:UoKEInsd.net
アニヲタってなろうの勢いを余裕こいて静観してるだけってスタンスの人多いよな
質()のいいアニメを支持してる自分にとって対岸の火事程度にしか思ってない
そのご自慢の意識高いアニメも直接勝負でなろう系に圧倒されてるんだよな
本人は高みの見物()とか思ってるけど実際は危機意識の無い敗北者

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:16:44.56 ID:6hd/la99.net
弱小出版社の手札なら、叩きたいのは大手出版側なのか??

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:17:19.05 ID:p6zGICwQ.net
>>466
そうは言うけどなろう系アニメも最近人気下火だぞ?ww

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:17:29.60 ID:UoKEInsd.net
>>461
うん、バカにされて仕方ないね!
でもそれが売れてお前の好きなアニメが売れないから今後もなろうアニメは増えてそれ以外は減るね!

だから自分がバカにしてオナニーしてるのがどうこうじゃなくて物理的な売り上げの問題なんだよなぁ
うん、今後もバカにしていけばいいんじゃないの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:18:54.80 ID:aVJu8SX7.net
オバロ760万部ってまーじかすごすぎワロタ
小説の印税収入のみで7億円も稼いでるとかそりゃ底辺のワナビが嫉妬して叩くわけだわw
アニメやグッズとかも含めると10億どころじゃねーな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:19:29.25 ID:e2ex7pc/.net
頭なろう作家が発狂してるな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:19:38.14 ID:VHOK+E2r.net
漫画発の異世界転生ものも増えてきたし
なろうと異世界転生は分けた方がいいな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:19:39.06 ID:QfG10xms.net
なろう信者装ってる新手のキチガイはコロ吉? アスペ具合が似てるな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:19:46.88 ID:UPnh7CSU.net
俺妹やはがないの時期がラノベ原作アニメの絶頂期でそれが終わってなろう原作アニメのプチブームが来た感じだな
だけどなろう原作アニメのブームも完全に終わってはないけど下り坂に入ってきてる気がする

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:19:52.33 ID:5c79wqia.net
>>464
沢城みゆきは大いに関係あるでしょ。じゃあみゆきちが休業中にムリヤリルパンをやったらどうなるの?
峰不二子の声を誰がやるんよ。それにみゆきちが復帰してきた時どうすんの?
FGOのマシュは結局ずっと変更後の声で行くんだよね?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:20:09.94 ID:UoKEInsd.net
>>468
それ以外のアニメも下火だから問題無い
結局それに尽きるんだよな
相手を蔑んでも別に自分側の問題が解決される訳じゃない
要するにアニメ業界の問題はなろうのクォリティが低い事なんじゃなくて、全体のクォリティが低いって事なんじゃないの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:21:47.42 ID:hDMYbf99.net
ヒロアカも面白いな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:22:34.27 ID:p6zGICwQ.net
けもフレ、はたらく細胞、ハイスコアガールあたりが今は人気らしい
なろう系アニメなんかよりよっぽど人気あるよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:22:37.88 ID:g3HoqgiO.net
秋アニメ60以上あるけどなろうとか1個か2個だろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:22:47.47 ID:WI9TbzXs.net
ゲゲゲの鬼太朗で沢城は違う意味で評判は落とし気味ではある
当初の予定より長期化したのなら仕方ないが降板する可能性があるなら放送が始まったばかりの長期アニメを受けるなよ論

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:23:49.36 ID:UoKEInsd.net
俺はなろう自体には何の愛着も無いからいくらでもバカにしてくれていいぞ!
底辺が底辺を見て笑ってるのを笑ってるだけ

そういやアニメ板の勢いってソシャゲ板どころかなろうスレにすら負けてるんだよな
もうふんぞりがえっていられるほどアニメに権威なんて無いんじゃないの?
まさにそういう事にさえ気付いてないところに問題があるんだよなぁ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:24:32.06 ID:VHOK+E2r.net
オバロと転スラがスマホゲー出るんで
これが当たればfateシリーズみたいになってくる
事前登録者数は凄いけど課金はどうなることやら

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:24:42.51 ID:OQ74x2iZ.net
細胞は何をやっても同じことの繰り返しだな
このまま最終回になりそうだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:25:13.91 ID:6hd/la99.net
今日かたしたアニメで一番くだらなかったのはパンドーラ。
2クールの後半で視聴すら苦痛状態ってキツい。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:25:32.90 ID:F4YlXxbc.net
なろうアニメもアレだがなろう作家に追いやられた元ラノベ作家らが
他所でやっつけのお仕事探ししたり全体的に低い方に流れるんだろうな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:25:35.01 ID:p6zGICwQ.net
>>481
なろう系にも権威なんかねーけどな
なろうブーム全盛期は2016年頃だし、これからはもう下り坂を転げ落ちていくだけだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:27:05.69 ID:XHdDOP6u.net
>>475
オリジナルアニメ制作にどれだけ年月かかるか調べて言えよ…1年2年でできるもんじゃないんだぞ…
それに少なくともあのルパンは元々あのクール内で締める予定で組んでるだから関係ないだろ
産休無けりゃ24話以降やってたと思ってんのか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:27:54.20 ID:8M7izG8C.net
細胞は最終回前のシリアス展開やってるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:28:37.96 ID:WI9TbzXs.net
>>481
いまだにアニメがオタクの最前線と思ってるのは古いな
男向け同人にいけば分かるアニメは一部の人気シリーズを除いて人気作家にはもうほとんど相手にしてもらってない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:29:05.55 ID:ludl6Lfg.net
細胞もりあがってきたな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:29:09.36 ID:6hd/la99.net
転生は似たようなのばっかだな。ちょっとおもしろいかなとおもったらマルパクリだったり
召還中は、狼ばっか。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:29:21.58 ID:p6zGICwQ.net
物語は終わりがあるからこそ面白い。
終わりのない物語などつまらない。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:31:17.13 ID:FUo7G6mg.net
細胞はよくあるゾンビものみたいなもんで毎回やることが同じ
完全に出オチなのにステマで人気だけはある

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:32:19.50 ID:wWmMs8QU.net
細胞いつにも増して何がやりたいのか分からなかった
人間ドラマありきで無理矢理体内メカニズムにこじつけようとしてるから全然説得力がない
1クールは長すぎたな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:33:31.49 ID:hDMYbf99.net
>>482
fateほどの覇権コンテンツではないから
難しいな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:33:46.98 ID:6hd/la99.net
なろう系に一線級もとめるほうがおかしいだろww
細胞は確かに同じだよなー。3話ぐらいたまってる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:35:33.26 ID:p6zGICwQ.net
勢いがあると言うと聞こえは良いけど、それってバカやイナゴが群がってるから盛り上がってるだけだよね
イナゴの力を借りて盛り上がるぐらいなら、少数のファンが買い支えて細々と生き延びるコンテンツの方がマシだわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:36:03.99 ID:XHdDOP6u.net
fateは半永久的にキャラ産みだせるのが強い
オバロや転スラってそこらへんキツくないか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:37:05.72 ID:fSoOrwhM.net
>>482
失敗しても原作者の腹は痛まないから当たったら儲けものみたいなものだしな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:37:11.92 ID:DUYaLQrO.net
今やオタクの趣味嗜好も細分化されてるのにそれを認められない多数派に依存しないと耐えられない奴が
人気だの売上だのそんなことばかり気にしてキョロキョロしてるんだろうな
このスレに多いタイプ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:37:15.17 ID:WWFpGwzZ.net
ゴミウィズゴミやったろ
信者だけやろ褒めとんの
丁寧(笑)ただのパクリ展開のオンパレードだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:37:19.29 ID:6hd/la99.net
>>498
fateってジャンルと、転生ってジャンル 同じことじゃないか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:37:21.76 ID:l4v2FKAU.net
異世界転生より面白いの誰も思い浮かばいから量産されるのは当然

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:38:24.53 ID:WWFpGwzZ.net
>>495
ラブライブやおそ松みたいに十万以上売れたの?ここアニメスレだけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:38:49.40 ID:XA3gVGpj.net
fateは異世界転生の頂点みたいなものだからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:39:51.75 ID:WWFpGwzZ.net
パクリ元の魔界転生はやっぱすげえわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:41:13.52 ID:yPOMSntS.net
細胞、大量の赤血球の犠牲の上に花澤赤血球が成長する物語になってるのな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:42:10.39 ID:DUYaLQrO.net
>>507
現実世界の花澤と一緒だな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:42:49.19 ID:WI9TbzXs.net
ワンピースとかあるが量産出来ないんだよ
冨樫も休みまくるが本気になると採算度外視で描き込むからな作者作者と言うが編集の能力も落ちてると思う
大手だからと本に興味なくても入社してるのが増えてんだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:43:27.16 ID:xMGfMOWo.net
>>426
思想透視能力ですか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:43:36.23 ID:fSoOrwhM.net
>>498
オバロは原作でも人間とドワーフの国ぐらいしか登場してなくてエルフやら龍が治めてる国々やギルドごと転移した天空城やらまだまだ手付かずだから儲かると踏めば作者自らいくらでも新キャラ出すんじゃね?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:45:06.65 ID:8u7QG9Jb.net
ダグとキリルとかいうやつは
放送スケジュールがまだ決まらないのか?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200