2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン アレスの天秤 32試合目

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:45:39.21 ID:+/RwxNou0.net
そもそも寺門さんは染岡っぽいから舐められてただけで強豪帝国のエースストライカーって時点でかなり実力者だろうしアレスの描写が正解だと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:46:31.60 ID:WlMEqgM20.net
なんつーか 必殺技ってイナイレの1番争えるくらいの見どころであり魅力だし、必殺技でかっこよく点を決めるのがいいところだったと思うんだけどなあ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:47:57.21 ID:LA/i+VWf0.net
あっさりノーマルシュート決める感じがなあ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:51:34.32 ID:Nw2n4tucK.net
>>675
そもそも寺門は初代ゲームだと佐久間より立場上な感じだった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:52:54.91 ID:1SwMaIrS0.net
>>676
必殺技がこの作品の見所のでかい部分を占めるのは分かるけど、
パワー対パワーの単純な流れに飽き飽きしてたから俺はこういう変化球の展開を織り交ぜてくるのはありだと思うけどね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:56:37.09 ID:P9I+DosR0.net
寺門さんすき
扱いは不遇だが...

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:05:37.20 ID:hUtwI+P00.net
寺門さんアレでイカサマ持ちなのもっとすき

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:05:46.40 ID:/JBNkSC3p.net
>>676
たまにならいいけど今までの試合で殆ど使って、得点も決めてるからなあ……あとはノーマルシュートで決められるとGKが強く見えないのも大きい
日野もそこは理解してるから円堂は必殺技でしか失点しないようにしたんだろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:06:12.85 ID:ilOR+1RO0.net
寺門さんをDFにコンバートさせた強面嫌いのコミュ障監督がいましたね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:10:20.77 ID:WlMEqgM20.net
>>679
ありと思うならそれは否定しないけど自分は純粋に超次元サッカーを楽しみたかったわ
他でも言われてるけどノマシュ決まりまくるとGKが無能に見えちゃうし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:20:10.87 ID:P9I+DosR0.net
無印1の百烈ショットはドラゴンクラッシュと同じ威力

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:20:31.20 ID:/fEhAzOi0.net
万作へのパス
あれオフサイドじゃね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:20:36.32 ID://K7FH0c0.net
>>673
作中でも霧野が神童と実力差が開いたことに悩む描写あったろ
ポジションごとに役割違うのはわかるけど、だから能力比べるなっていうのはよくわからん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:22:56.69 ID:B2hIfFBLd.net
>>683
鬼道がヘラのDFコンバートをやたら警戒してたのに寺門はスルーだったのはひどかった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:27:34.34 ID:rsMVAREQ0.net
>>679
まあ別に必殺技でも変化球の展開はできるけどね
ビーストファング攻略のワイバーンブリザードとかは最高だった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:29:31.65 ID:nzl3sZ6O0.net
>>687
不動の本領は司令塔やチーム育成だろうが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:42:25.80 ID:eBzjysICa.net
キレてて草

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:46:37.52 ID:zfn8LWfcp.net
ツイッターの腐女子さんかな?
不動みたいなキチガイキャラのファンはみんなキチガイなんやな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:56:48.47 ID:HiWQoDvk0.net
マジでこの場所でまでその腐った思想を植え付けないで欲しい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:57:32.00 ID:yWcSgOzFd.net
ノーマルシュートが悪いって訳じゃなくてOPでラスボス面してホモが発覚する前まではラスボスチームの右腕的存在感出してたやつがフェイントくらってノーマルシュートで押し込まれるみたいなのがアレ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:57:34.80 ID:1SwMaIrS0.net
>>687
それはまた違うベクトルの話なんだけどサッカー分かってない子に説明するのはめんどくさいなー
役割違うのは分かると言ってるけど本当の意味で分かってないんだよその回答はw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:01:29.43 ID:eBzjysICa.net
GKがシュートに上がってくる超次元サッカーのイナイレ世界とリアルサッカーを一緒にしたら駄目だろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:03:42.23 ID:1SwMaIrS0.net
別に一緒にはしてないよ。ただこういう視点から見れば君達の矛盾点も矛盾じゃなくなる可能性を提示したかっただけだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:11:16.50 ID:WlMEqgM20.net
ノマシュが決まることで視聴者に与える印象が「このGK弱すぎ」になるからいけないんだよな
エイリア編とかはノマシュは相手との圧倒的な力の差を描写するのに使われてたけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:11:25.74 ID:crtBWlPP0.net
          . -‐ : : ̄ `ヽ、
  l\ __ /: : .  -: : : :/: :\
、__ >、: : : : /: : : : : : /: : / : : ヽ
.ゝ: : : : : / _. -、 ̄/ : .イ : : ヽヽ
 > : : /: /  「>、 V: : / l: : : : l |
 \ : /イ     └ヘ l: /  l : : : | l   やめるんだ!
  ._>、ハ   -- 、 V,=ニl : : //   今は仲間同士で
: : : : l |   、{   \> ´ `´イ : //    いがみ合っている場合じゃない!
: : : ::l ヽ、 ヽ`ー'   / /:∠ >
: : : : :\.`く `ニ7 : ス´ /
: : : : : : : rヘ√l: l/: :V
: : : : : : : 「`l :U:ヽ. : : : :


700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:13:43.36 ID:1SwMaIrS0.net
この国の小中学生のポジション決めってだいたいうまい奴から10番のポジションを与えられて、
一番下手な奴がGKのポジションを無理矢理やらされるみたいな伝統があるのよね。
やり始めの頃は皆フラットな状態で最初の頃同レベルで同ポジションでやってても、あぶれれば他のポジションにコンバートもある

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:14:31.70 ID:eBzjysICa.net
>>697
リアルサッカー視点から見た矛盾であって超次元サッカーには関係なくないか?
超次元サッカーのアニメを見てるのに誰も提示してなんて言ってないリアルサッカーではどうのこうの言われたら困惑するでしょ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:17:07.65 ID://K7FH0c0.net
>>690
今回の不動まだ司令塔もチーム育成もしてないでしょう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:17:29.19 ID:1SwMaIrS0.net
>>701
困惑したきゃ困惑すればいいじゃんw
勝手にやってる事だしw
ただそういう視点もあったのかと問題解決してくれる方向性になってくれればうれしいが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:21:02.88 ID:1SwMaIrS0.net
ただ現実のサッカーとルールも違わないし共通する部分も多いのに、
無理にそれを切り離す理由もないんでない?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:25:17.99 ID:PgGejDkQ0.net
それはシュートじゃない!とか今までの試合でやってるんだからデータにもあるだろ…
アレスの天秤システムは欠陥だったか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:27:23.29 ID:1SwMaIrS0.net
がんじがらめに設定がギチギチしてる世界観ならまだしも、そこまでギチギチに設定がある作品でもないでしょこれ。
こういう設定があるからおまえの理論は100%否定できるというのならそれを認めるけど、そうでなければその可能性は否定できないでしょ。
こういう視点から見ればその君が思っていた矛盾点が矛盾じゃなくなると可能性を提示するのがそんなに悪い事なの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:34:12.01 ID:WlMEqgM20.net
ほら

https://i.imgur.com/ahrA3U8.jpg

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:36:07.14 ID:1SwMaIrS0.net
>>707
素晴らしいアドバイスだ
サッカーはゴールを奪って勝てれば何でもいいのだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:38:38.13 ID:ilOR+1RO0.net
率先してキーパーを狙う炎のストライカーに聞かせてやりたいな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:40:56.56 ID:nzl3sZ6O0.net
>>702
だからこれからでしょ
チーム育成は帝国でやった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 16:31:44.99 ID:9fNZ/gfV0.net
ノーマルシュートをもっと上手く使いこなせばよかったんだ
せっかく野坂が解説要因にいるんだから、必殺キャッチが強力で正面突破が難しいキーパーに対する搦め手という側面を
作中でも明確に言語化しておくべきだった。まあポセイドン突破の際に言ってくれてはいるんだけど視聴者にしっかり印象つけれてない

上手く描けば金雲の作戦の中でも代表する1つになり、伊那国、剛陣の得意分野や勝てる理由にまで昇華できた
まあその分、白恋GKみたいな真っ向からノーマルシュート打って突破されるシーンは入れちゃ駄目なんだけど

もし俺が伊那国VS永世の試合展開、得点の流れを考えるとしたら
・序盤はフィールドプレイヤー同士の戦いやボールの占有率では永世やや優勢
・アストロ、流星ブレードを初見で止めるのりか(威力を殺しきれず、ギリギリゴールポストにぶつけて防ぐ等配慮する)
・FC、シャイニングバード、北極熊をワームホールで止めるオサーム
・伊那国の弾道補正、出現地点予測によってじわじわとだが確実に3−0まで持っていく
・FPもGKも負けていないはずなのに開く点差を不思議がる西蔭に解説する野坂
  ・伊那国はこれまで強力なGKに直面し、正面突破以外でも点を取る力が培われている
  ・永世は強力過ぎた必殺シュートが災いし、いざ必殺シュートを止める強GKが現れた時のFPの対応が未熟
  ・永世の強力な必殺シュート相手に練習に明け暮れたオサームは技の威力は随一でこれまで無失点だが搦め手への対応が未熟
  ・金雲の作戦、選手指導に感心する野坂(瞳子に飛び火して俺の中で一笑いおきる)
・タツヤの離脱からヒロト加入、ヒロトにより3−2まで盛り返す
・パスをしないヒロトを対策されるも、タツヤが復帰。オサーム本調子化で鉄壁と化す
・互いに鉄壁と化したGKを破れず互角の試合からの、ヒロトのパスからのタツヤの流星ブレードで3−3
・コズミックブラスターを悪魔とのりか氷浦万作で止め、威力の劣る北極グマを放つ(氷の矢でもいいかも)
・明日人のシャイニングバードチェインからの小僧丸の爆熱ストーム(初披露だとなおいい)でオサーム突破

長い言われて絶対読んでくれないだろ。でものりかの舐めプ失点もないしノマシュも丁度いい塩梅で
のりかもオサームも3、4失点してるのにザルのイメージを与えず強く見える良脚本のはず


712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 16:35:05.12 ID:crtBWlPP0.net
長い三行

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 16:42:55.86 ID:1SwMaIrS0.net
>>711
この手の輩にしては要点は纏められて驚いた。素人にしては悪くないよ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 16:44:22.25 ID:OSs6lGP+0.net
長いから全部読んでないけどノーマルシュートも演出しだいで普通にありだとおもうってのは同意
無印の御影専農とかGOの雨宮とかはノーマルシュートも演出がよかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 16:49:27.78 ID:1SwMaIrS0.net
ただアストロ流星を初見で止めるのは意外性よりヒロト達の弱体化をイメージしてしまった。
のりかの株は上がるけど疑問を抱く視聴者もいるだろうな。まあ実際放送されないと分からんけど。
嫌いな展開では無いけど、主人公側に感情移入する視聴者が多いと予想すると、緊張感に欠けるゲームにも思える。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:02:13.10 ID:nbi5mJLfd.net
アレスは魅力のない伊那国が5分で終わった世宇子と吹雪兄弟が改変された白恋とガバガバ点取り合戦の永世という残念な試合を三連続でやるということがなければ今みたいに言われることはなかったんだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:02:59.80 ID:qtdWNtOU0.net
ノーマルシュートは決めさせなかったことが円堂が国内最強GKの証か
アレスならではだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:13:54.31 ID:B2hIfFBLd.net
演出次第というより今まではノマシュ=演出の道具だったよな
ノマシュが撃たれること自体にキャラの強さや優勢・劣勢を示す意味がある感じだったから
必殺技で点を取ることと同列に扱うのは明らかに方向性が違う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:16:08.52 ID:WlMEqgM20.net
頼むから超次元サッカーしてくれよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:22:21.78 ID:4HSgk/S0p.net
剣聖ランスロット!
アームド!
でりゃあ!!

これが正しいノーマルシュートの魅せ方

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:24:48.17 ID:H5cKDieD0.net
横ぬけシュートは反則すぎる
変身中に攻撃された気分

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:25:01.97 ID:Wozdmuu60.net
源田や兵頭の時もシュートチェインでキーパーの隙ついてたしノマシュにしただけと思えば
でも早口エタブリかなりカッコよかったけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:25:50.52 ID:WlMEqgM20.net
遅せぇよ!みたいなのは大体かっこいいよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:30:47.66 ID:rPkjIbWZ0.net
当時半田が好きだったから左MF譲らなかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:35:06.36 ID:kntuUmS9d.net
円堂を神格化したいのはわかるがだからってエリンギにあんな失態させちゃいかんでしょ
勝つのがわかりきってるとはいえこんなん負ける方が難しいだろって展開はどうなのって感じ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:35:41.00 ID:53NB9CYJ0.net
ノマシュ自体は嫌いじゃないけど
たいした実力差もフェイントもないノマシュと複雑でもない似たパターンのフェイントにかかりまくって何点もとられる展開は勘弁

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:36:40.01 ID:WlMEqgM20.net
てか伊那国のフェイント(?)ノマシュなんてずっとやってきたんだから気をつけとけよエリンギ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:38:32.98 ID:Wozdmuu60.net
爆熱フェイントは初だけどそもそもあれだとボールの軌道でシュートじゃないのわかりそうだよな
というかダルマで決まるならストームでも決まってたよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:39:25.00 ID:T3devviJ0.net
>>711
全部読んだぞ。たしかにそれなら良いかな。でも、三点は流石にとられすぎな気がする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:42:51.15 ID:rPkjIbWZ0.net
無限の壁が最強ってことやな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:43:08.98 ID:KJpbBT8f0.net
一応アレス最終戦の必殺技だし威力は爆熱よりありそうじゃね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:44:37.26 ID:oIsbuTIga.net
無限の壁の真ん中何もやってないの好き

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:47:15.62 ID:mX4cJOJK0.net
現時点では小僧丸とっくに豪炎寺抜かしてそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:54:04.43 ID:s82CnGXI0.net
バード+ファイトルだからなあ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:58:05.80 ID:e2R+6FmTa.net
主人公がサッカー好きとか言ってるけどその好きな所が全く見えてこない
今回のイナイレって全体的に薄っぺらいわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:03:19.75 ID:4zkx0eWla.net
ファイトルがノーマルキックで弾き返されたのがなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:03:50.82 ID:kntuUmS9d.net
シャイニングバードってもうちょいカッコよくというか強そうな見た目に出来なかったのか
マッハウィンドはカッコよくて強そうだったぞ(実際はたいしたことないけど)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:06:44.29 ID:KJpbBT8f0.net
シャイングバード特訓描写無いの残念だったけど技自体は普通に好きまあ南国感あるしあんな感じでもいいんじゃないかなとは思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:23:47.25 ID:dunFOzX30.net
OP 「コイツ絶対強いやつじゃん」好感度UP
予選 「今回GKザルしかいないの?」
星章戦 「流石にコイツはザルじゃないのか」好感度UP
終盤 「女に嫉妬って」好感度DOWN
雷門戦
フェイントくらってノーマルシュート押し込まれる 好感度DOWN
真正面のノーマルシュートをキャッチ 好感度UP
小僧丸の新技を粘ることなく決められる 好感度DOWN

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:25:45.59 ID:TuuVfPgya.net
イナビカリダッシュはかっこいいと思うんだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:26:59.02 ID:PgGejDkQ0.net
>>721
これ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:27:39.48 ID:5Mdfgr+1x.net
でもお前らゲームでは横抜けするじゃん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:32:03.02 ID:6TdqITtD0.net
もしも春奈が帝国へ行っててもマネージャーになれなかっただろうな
帝国は女子マネを使わないから それで鬼道は戻らなかったのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:34:17.52 ID:9fNZ/gfV0.net
伊那国にフェイント、横抜けノーマルシュートを伝授した金雲が代表監督だから
多分日本代表もフェイントジャパンになるよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:35:22.80 ID:aiHo3inC0.net
>>739
日野絶許

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:41:23.33 ID:H5cKDieD0.net
流石の日野もノーマルシュートだらけの批判を観て視聴者との価値観の違いをわかってくれた…よな
もう覆水盆に返らずだから世界編では改善しろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:42:17.72 ID:yYxxqPnu0.net
オリオンのPV見るついでにアレスのPV久し振りに見たけど死ぬほど面白そうだなこれ
無理に急がずじっくりやってくれれば名作になれるポテンシャルあったのになあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:42:25.10 ID:lJ3DwqUaa.net
>>743
納得した

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:45:06.13 ID:E9P7GsQ90.net
>>747
だからこそボロクソに言われてんだぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:46:57.16 ID:aDGJFhpm0.net
(主人公っぽいことしなきゃ… せや、胸ぐら掴んで説教したろ!)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:51:21.13 ID:SsEv2Awy0.net
剛陣って勝つより自分が決めたいってだけだから死んで欲しい
こいつパスしたことあったけ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 18:55:00.25 ID:qtdWNtOU0.net
もともとレベルファイブはPV作るのうまいんだよ
これ面白そうって思わせるPV作るのほんとうまい

昔日野が言ってたな
詐欺でもいいから買わせるのが大事だと

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:01:37.55 ID:YqxDTbDI0.net
オリオンのPVは既に作画微妙でアレスの現状もあって正直ワクワクできない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:02:35.12 ID:mX4cJOJK0.net
>>751
パス岡さんとの異名を持つ染岡と同じポジションとは思えないな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:03:39.85 ID:rPkjIbWZ0.net
アレスのパイロット動画は完全に吹雪兄弟がラスボスだった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:05:01.93 ID:qtdWNtOU0.net
アウターコードは作画すごかったね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:08:02.91 ID:dunFOzX30.net
染岡さんが序盤でやった俺だけの必殺技が欲しいを最初から最後までかけてやってるからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:09:22.62 ID:4HSgk/S0p.net
明日人と小僧丸が介護しなきゃ出せないバックドラフトでは満足出来ないご様子で

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:10:07.80 ID:P9I+DosR0.net
大人の事情もあるから代表はあれだが、現状だと小僧丸が豪炎寺よりかなり強そうに見える

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:11:08.81 ID:mX4cJOJK0.net
アウターコードがアレスの全盛期...

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:11:57.77 ID:rPkjIbWZ0.net
無印FF編はもっとアレスみたいにそれぞれを必殺技と共に掘り下げて欲しかった
入院組は最初から使い捨てのキャラって決まってたのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:12:15.49 ID:44tAZny/0.net
無印キャラの殆どはファンが過去作前提の評価してくれるから適当描写でいいかって怠慢が透けて見える

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:18:17.43 ID:fomxTRSp0.net
>>711
すごく好きだわ
長かったけど面白かった、野坂の使い方アニメよりうまいんじゃね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:18:30.51 ID:q+0Kw1Tmr.net
ゲームでも半分以上のキャラはシナリオに直接絡まなかったしな>無印1
多分リストラは想定してたんだろ
つか染岡もオカルト以降空気だった気がする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:19:42.10 ID:P9I+DosR0.net
ゲームだと
円堂壁山風丸あたり除いて外せたような

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:33:11.42 ID:/JBNkSC3p.net
体験版だと短いけど宍戸とかも積極的に絡んで来てたのに完成品はメガネより影薄かったりするからなあ 序盤以外ストーリーにほぼ絡まないのが大きい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:39:39.74 ID:Nw2n4tucK.net
影野が好きだったので影野の成長を見たかったです
話しかけてくれたことに喜んでいたのが印象的だった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:39:59.65 ID:H5cKDieD0.net
シャドウ「す、すみません!失礼しました!」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:42:32.84 ID:aDGJFhpm0.net
壁山「豪炎寺!お前やるじゃねえか!」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:44:47.54 ID:eObozdGar.net
まあけどFFアニメは半分位のメンバーを半モブと割り切って扱ったのがテンポの良さに繋がった気がする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:51:12.87 ID:dunFOzX30.net
後敵もほとんどぽっと出だから敵サイドにあんまり時間かける必要がなかったのもデカい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:54:16.56 ID:s82CnGXI0.net
ぽっと出だけどチームのテーマは分かりやすかったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:55:25.43 ID:rdNwqI1Pa.net
小僧丸途中から参戦するかもとか言われてるけど大して思い入れのないイマイチなキャラが「待たせたな」みたいな感じで参戦しても正直…
無印の豪炎寺の参戦みたいにドラマチックには行かないだろ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:58:13.11 ID:aDGJFhpm0.net
マスコット体系の奴は1人くらい欲しい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 19:58:22.44 ID:dunFOzX30.net
ユーザー側の気持ちはともかく今まさにたいして思い入れのないやつらが頑張ってるからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:03:19.78 ID:44tAZny/0.net
本戦出場してるのに代表入り1人も出してない世宇子

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:08:41.21 ID:PXqiKDhb0.net
小僧丸は日野がたまにやる色物ビジュアルなキャラを目立たせて人気キャラにしたい!癖から生まれたキャラな気がする

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:14:12.51 ID:KUS9nb9Y0.net
まあ日野の推しキャラは剛陣なんですけどね初見さん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:21:52.47 ID:H5cKDieD0.net
実際小僧丸は割かし認められてる気がする
ちょっと必殺技に絡みすぎてうっとおしいけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:23:46.90 ID:90te8Ztbr.net
剛陣も見た目はブサイクじゃねえか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:30:31.14 ID:TuuVfPgya.net
>>777
それで人気出てるの今の妖怪のデブ位じゃないの

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:32:24.01 ID:aDGJFhpm0.net
小僧丸の扱いはニヒルなのと口が悪いのを履き違えてないかって思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:33:48.65 ID:s82CnGXI0.net
小僧丸が必殺技絡みすぎなのは世界編で打てなくするためか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:35:26.16 ID:gCJqT7St0.net
照美はアレスの世界でもあちらの代表なのか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:36:11.78 ID:YboZtiab0.net
ファイヤ&ブリザードが告知された時最初どっち選ぼうと思った?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:36:43.18 ID:SsEv2Awy0.net
どうもクリエイターはブスでも人気に出来る俺すごいしたい傾向にある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:41:58.74 ID:KJpbBT8f0.net
>>781
あのキャラ人気あるのかビックリだわ嫌いじゃ無いけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:42:06.23 ID:44tAZny/0.net
絡み過ぎというかペンギンホイホイ以外明日人小僧丸合体技皆勤やんけ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:46:21.22 ID:dunFOzX30.net
今作に限って言えば色物キャラどころかイケメンキャラすらそこまで人気を得られてねえんじゃねえかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:47:26.94 ID:lXUTjn/y0.net
>>787
アキノリは時々痩せる
小僧丸もそうすればよい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:48:36.44 ID:zB/WkfBO0.net
クールでニヒルなイケメンはもう立ってるだけで人気出るけど小僧丸みたいなデブは無理だろ、無謀だ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:50:23.69 ID:KJpbBT8f0.net
>>790
その場合縦にも伸ばした方がいいな小僧丸嫌いじゃないけどなもうちょっと柔らかい性格の方がよかったと思う
アキノリ痩せるの関係あるのか?人気出る要素なんてあったっけ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:52:13.75 ID:5GfD+mji0.net
イケメンとは程遠いデザインなのに最後までスタメンにのこりつづけた壁山って凄かったんだな
叩かれることも殆ど無いし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:54:14.78 ID:44tAZny/0.net
>>789
凄いよね、受注生産グッズ発売中止

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:55:19.75 ID:KUS9nb9Y0.net
>>789
そもそも大前提である作品人気がないんだもん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:55:46.52 ID:UKXaYVfH0.net
鬼瓦刑事はアレスでは何やってるの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:57:06.42 ID:alIRATsr0.net
円堂・豪炎寺・風丸・壁山・栗松・土門・鬼道・一之瀬が1で外せないキャラ
こう考えると染岡さんは出世したもんだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:58:34.45 ID:rPkjIbWZ0.net
一之瀬って居なくても良くなかったっけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 20:58:48.76 ID:KJpbBT8f0.net
壁山叩く所ほとんどないしな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:02:35.66 ID:CU0/i9H30.net
>>752
アレスも1番盛り上がったのは去年の3月くらいに公開したPVだったな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:04:26.46 ID:gCJqT7St0.net
壁山のイナズマ落としのお話だいすきです

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:06:01.97 ID:CU0/i9H30.net
無印染岡さんはドラゴントルネード以降微妙だしな。一応地区大会では通用するけど、アニメでは即噛ませだったし。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:07:40.12 ID:KJpbBT8f0.net
染岡さんキッズ人気無さそうなのにここまで出世したのは本当すごい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:09:07.04 ID:Nw2n4tucK.net
子供って意外なキャラ好きになったりするからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:11:19.56 ID:gCJqT7St0.net
努力の天才だと思うわ染岡さん
度々怪我に泣かされたこともあるけれどモミアゲも伸びたけれど努力して努力してその結果、世界で活躍する選手になった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:18:17.25 ID:QjIZQhfF0.net
でも1ゴール1アシストしか出来ず豪炎寺、虎丸の引き立て役だった

807 :!no :2018/09/24(月) 21:19:07.49 ID:vfueM4xx0.net
明日人は普通に好きなんだけどなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:19:22.63 ID:qtdWNtOU0.net
無印ですらタカラトミーは赤字だった
だから今度は玩具に力入れるって日野言ってたよね
んでゲームと連動できるイレブンバンドをタカラトミーが作ったんだよね

で?ゲームはどうなりましたか?
案の定イレブンバンド大して売れやしないしもう半額近いし
例えこの先アレス出そうとこれも売れないだろうし、もうオリオンで起死回生狙うしかない
9回の裏2アウト3点ビハインドで2ストライクまで追い込まれたあとの逆転満塁ホームラン打つ感じ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:19:45.68 ID:k/IGyyCP0.net
>>801
わかる あの話チーム技に関係ない円堂染岡さん風丸もボロボロになるまで練習頑張って、ゾーンディフェンスでヘトヘトになって最後は壁山が高さ克服してかっこ良かったから今でも好き。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:28:04.40 ID:s82CnGXI0.net
野生中戦って尺大分少ないのにうまくキャラ描けてるよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:28:08.50 ID:TuuVfPgya.net
アレス、Twitterとか見てるとものすごく人気があるように思っちゃうんだけど
1日のツイート数とか見ると現実がわかっちゃうんだよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:30:37.11 ID:f+50Dd900.net
>>801
私も好き
あれこそが自分の好きなイナイレ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:30:47.16 ID:/JBNkSC3p.net
>>806
数こそ少ないけど世界初得点とアシストもドラゴントルネードを彷彿とさせる連携だったから個人的にはそこまで誰かの引き立て役とは感じなかったかな
欲を言えば吹雪との合体技が欲しかったなあと思うぐらい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:31:14.42 ID:aiHo3inC0.net
生徒手帳は作るのが早すぎた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:32:35.89 ID:WlMEqgM20.net
泥臭い感じ好きだった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:33:32.64 ID:nzl3sZ6O0.net
無印からのファンは人気度だと1を推すこと多いよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:34:08.31 ID:70BAKSZya.net
>>711
ホッキョクグマをワームホールで止めるのはちょっと
ノマシュで3点は取られすぎ
ヒロトがパスを覚えてタツヤに渡すのはいいけど流星ブレードで破られるのもなんかなー

脚本としてはアニメより断然いいよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:39:12.60 ID:6TdqITtD0.net
代表発表の時どうせ円堂は一番最初か最後に
名前を呼ばれるんじゃないか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:40:43.73 ID:MZJjajmTa.net
無印久しぶりに見たけど日常パートコメディ色強くてすき
円堂とかが表情豊かなのもいい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:43:59.21 ID://FPl47Ir.net
無印のオカルトとの練習試合含む地区予選大会の話、全部良エピソードって言えると思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:46:04.22 ID:QjIZQhfF0.net
代表候補達がドキドキしてFFスタジアムで公式発表されるって事は紅白戦とかはやらないのかね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:53:29.65 ID:f+50Dd900.net
無印好きだけどアレスもいいとこたくさんあるよね
1話で明日人がグラウンドを取られまいと頑張ったとこカッコよかったし
チームのみんなで東京来て寮に入るのワクワクした

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:55:31.07 ID:9fNZ/gfV0.net
思い出補正ちゃうか。もし今イナズマ落とし回やったとして
自分1人の跳躍力で高いっス〜怖いっス〜俺には無理っス〜って喚く壁山がすげー叩かれそうなんだが。
スパイクで腹踏みつけられるの嫌っス〜ならそらそうだろ豪炎寺ってなるけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 21:56:18.99 ID:WlMEqgM20.net
個人的には無印2期の方が好き

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:02:11.91 ID:6UDvhnGv0.net
結局ここにいる奴らは思い出を美化して今のものを叩きたがる原理主義者なんだからそらそうよ
どの世代も老害がいるわけだわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:03:53.84 ID:s82CnGXI0.net
ならもっとアレスを褒めてやれよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:07:38.29 ID:qtdWNtOU0.net
無印は商業的に成功してるんだから思い出を美化とかじゃなく実際に人気あったってだけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:07:57.78 ID:igtXM/mo0.net
>>821
確かに今回紅白戦なさそうだな
ってことは後々追加の代表キャラは本当に予想になるのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:08:02.90 ID:MZJjajmTa.net
貶してるわけでもないのに何を怒っているんだ…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:09:27.22 ID:/JBNkSC3p.net
>>823
他にいないからって滑り台の高さですら怖がる壁山を強引に練習させてるんだから流石に無いんじゃない? もし叩かれるなら可愛そうだわ
最終的にはちゃんと自分なりに克服出来てるし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:17:02.43 ID:f+50Dd900.net
私はアレス見てから無印見たので思い出補正じゃない
壁山の話は、ちょっと円堂強引だなあと思ってるくらい
壁山は本当に頑張ったよ
全編通して、気遣いのできるはずの円堂が壁山にはちょっとあたり強いよなと思ってる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:18:05.41 ID:aiHo3inC0.net
どんな敵でも「通さないっス!」って立ち向かう壁山カッコいい
1期初期では考えられない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:20:09.97 ID:f+50Dd900.net
壁山は嫌う要素ないよ
いつもいい子だし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:26:07.40 ID:dunFOzX30.net
ピックアップされることは少ないけど全編通して壁山の成長物語みたいな側面あるからね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:26:40.56 ID:TuuVfPgya.net
壁山はアニメはそうでもないけどゲームだと結構むかつくよ
壁山だけじゃなくて染岡、半田、栗松とかもだけどさ
1人部活頑張ってる円堂見て何がんばっちゃってるのー
どうせ廃部なのにーとか馬鹿にしてたし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:27:39.13 ID:f+50Dd900.net
>>835
そうなんだw
アニメとゲームでけっこうちがうんだね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:28:45.74 ID:Nw2n4tucK.net
>>831
悪いが円堂って時々あれだよ
そもそも二年生は一年生時代はやる気満々だったのが馬鹿にされ続けてやる気なくしたのに信じる!だけでほったらかしだったわけだし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:29:58.02 ID:WlMEqgM20.net
まあまあ中学生だし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:37:01.99 ID:nzl3sZ6O0.net
>>835
あれは円堂も相当駄目キャプテンだったと思うけどな
グラウンドが予約制だったことすら知らなかったみたいだし
風丸を借りたまま数ヶ月後にようやく後輩に戻ってきてといわれて思い出すし
サッカー脳で他を考える余裕がない面が強い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:38:01.21 ID:TuuVfPgya.net
円堂は散々部活やろうって言ってたじゃん
それを馬鹿にして何もやらなかった1年生の方が悪いわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:39:18.24 ID:WlMEqgM20.net
風丸も風丸で陸上部に呼ばれるまで助っ人だったの忘れてサッカーに没頭してたけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:39:28.04 ID:qtdWNtOU0.net
自分もそこはむかついたからゲーム版じゃ強制イベント以外できるだけ最初のメンバーは使わんかった
スカウト集まったらクビに出来る奴は即クビにしたわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:41:52.07 ID:Wozdmuu60.net
結局脚本家の見せ方が悪いってことだよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:42:23.95 ID:Nw2n4tucK.net
>>840
二年生っていうのは染岡や半田のこと
二人は一年生時代はめちゃくちゃやる気あって、雪の中でも練習していたのが馬鹿にされてやる気なくしたってエピが映画で追加されたよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:44:44.61 ID:qtdWNtOU0.net
円堂がグラウンドの使用方法知らなかったつったって、半田たち知ってるならそう言えばいいだけ
それが部室を溜まり場にしてゲームとか漫画読む場にしてるんだぞ?
言い訳にもならん

と言うか馬鹿にされただけでやる気なくしたってのは単なる甘え

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:46:42.33 ID:nzl3sZ6O0.net
>>845
円堂もキャプテンとしての役目はたしてないじゃん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:47:21.28 ID:Wozdmuu60.net
>>843はアレスの事だわすまん、円堂もアストもサッカーに一生懸命でいい主人公だと思ってるよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:49:33.96 ID:WlMEqgM20.net
まあやる気なくしてしまうのはしょうがないんじゃね
馬鹿にされる上に人数揃わないから練習試合もできないし
そんな中で帝国が練習試合を申し込んできたのが奮起するきっかけになっただけでしょ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:49:48.41 ID:RHIWsXVha.net
キャプテンだからってそこまで面倒みなきゃいけないのか
ちゃんと声かけはしてたのに
じゃあ殴ってでもサッカーさせろと言いたいのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:50:57.81 ID:nzl3sZ6O0.net
>>849
キャプテンとしてグラウンドの予約方法くらいは知っておけよといいたい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:51:13.36 ID:RHIWsXVha.net
と言うかこの人円堂のアンチやろ
言ってることが無茶苦茶だ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:52:02.90 ID:TuuVfPgya.net
相手しない方がいいね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:52:17.24 ID://FPl47Ir.net
無印1のゲームシナリオは基本日野(だったはず

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:52:49.56 ID:IJSX8JuUa.net
無印のアニメはその点上手くやってたよな。1でもゲームとは違って心変わりクソ速かったけど
2の風丸はゲームでは宇宙人にボコられてケガ、栗松らゲームでは宇宙人に襲われて離脱したとかだった気がする
そのままやってたらヒロトにヘイト物凄かっただろうし脚本が有能だわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:53:12.88 ID:nzl3sZ6O0.net
>>851
キャプテンがグラウンドの予約すら知らないって結構問題でしょ
何勝手に勘違いして切れているの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:54:17.87 ID:qtdWNtOU0.net
>>851>>852
おk

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:56:58.28 ID:WlMEqgM20.net
ゲームの風丸は怪我して病院送りになったけど救急車に乗ってたスタッフがエイリアの手先だったんだっけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:57:47.50 ID:nzl3sZ6O0.net
円堂はグラウンドの予約できなくても仕方ないもん!!
他のメンバーが教えなかったのが何もかも悪いもん!!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 22:59:43.82 ID:qtdWNtOU0.net
ゲーム版のダークエンペラーズはお見舞いに行くと段々台詞が変わって怖かった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:00:02.16 ID:IJSX8JuUa.net
>>854
宇宙人ってのはヒロトね。
つかアニメではホモホモ言われてたけどゲームだと割りとエグイことしてたんやなあって…
風丸サッカーで徹底的にボコってたのは痛々しかったわ
物凄く好きなキャラだけどね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:01:19.44 ID:VFivGeZP0.net
>>854
風丸に関してはヒロトはむしろ一人止めてた側だったからそこまでヘイト行かないと思うわ
どちらかというとアニメで闇討ちと一人を集団リンチが単純にダメだと判断されての変更じゃないか
ヒロト自身の行動も福岡だとアニメとゲームだと行動正反対だし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:01:19.76 ID:WlMEqgM20.net
ヒロトは風丸ボコボコにしてなくないか
むしろ「やりすぎだ!」って止めてウルビダに「お前がやらないなら私がやる」って言われてなかったっけ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:03:08.08 ID:TuuVfPgya.net
アニメじゃ風丸にガンくれてなかったっけ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:04:18.56 ID:IJSX8JuUa.net
>>862
ウルビダさんはゲームもアニメも全くブレなかったな
ゲーム版は栗松を襲ったのはヒロトだけど風丸はなんか色々なやつらにファウルギリギリなプレイで痛めつけられたのは覚えてるわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:06:22.52 ID:Nw2n4tucK.net
>>864
アレスでは良い子になってたね
まあ、幼少期は普通の子だったからお父様のためにああなったのは納得出来る

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:06:32.79 ID:WlMEqgM20.net
>>864
写真残ってたわ あれはマジで痛々しかった

https://i.imgur.com/NdfFjbv.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:06:39.94 ID:VvsjeTL/0.net
貴重な初期部員をそんなに叩くんじゃない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:07:56.98 ID:Nw2n4tucK.net
>>867
もう終わったから安心しなさい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:09:23.04 ID:9fNZ/gfV0.net
罪のないおっちゃんに連続タックルかました罰として母親殺された1話の明日人ほんとすき

明日人すげー魅力あると思うんだよな。16話で万作がキレてチームが険悪になった時に
俺がなんとかしないとみたいな独白もなしに突然ゴール前まで守りにきたじゃん
そこから「無茶しすぎだ」」と言われながらも、仲間の分も1人で攻めも守りも頑張って
疲弊しているところに「何やってるんだ」と言われて、笑顔で「サッカー」って答えるのほんと名シーンだと思うし主人公の器

険悪になってるのをわかってて下手な説教じゃなくて自分のプレイで仲間の意識を変えさせるの格好よすぎでしょ
もう1人の主人公、灰崎がテレビ中継でその時の明日人を見て感じ入ってるシーンが入るのも熱い
この一連の流れは円堂や天馬ともまた違ったサッカーバカの主人公としての魅力が存分に出てると思うんだな

ただそもそも険悪になった流れが不評だから全然評価されてないな。挙句1人でサッカーやってるとか言われて悲しい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:13:14.96 ID:rPkjIbWZ0.net
半田が光の速さで夕香に懐かれてんの笑った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:14:11.22 ID:rPkjIbWZ0.net
栗松はグランにボコられたん?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:15:37.50 ID:hUtwI+P00.net
>>866
この後3人ぐらいにボコられてたシーンがあったような
真ん中で風丸が浮いててサッカーボール蹴りつけられてるやつ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:16:11.70 ID:yYxxqPnu0.net
>>871
ゲーム版だとそうだよ
ナニワランドの修練場で「だれかいたでやんす?」とか言って離れた所をボコられて離脱

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:16:18.99 ID:7WV66qqz0.net
一人でいる所をグランに闇討ちされて病院送り
アニメだと流石にまずいのか変更されたけどもうちょいマシな理由作れただろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:18:59.46 ID:WlMEqgM20.net
>>872
それは残ってなかったけどあったあった
そのあと病院に運ばれて手術10時間とかしてた気がする まあ救急車にいたのがエイリアの手先っぽいからマジかわからんけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:19:49.70 ID:IJSX8JuUa.net
>>874
なんでや!栗松の手紙のもうついていけないでやんす…は涙少しは出るやろ!

正直福岡からどうやってイナズマ町に戻ったのかの方が気になったけど
その前辺りでダッシュアクセル覚えたからそれで帰ったんじゃねって言われてたのは流石に笑った

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:20:18.49 ID:hUtwI+P00.net
>>875
一応見送りには来てたはずだから、手術自体は本当だったんじゃないかと思ってる
「後から追いつく」みたいなことは言ってたし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:22:05.01 ID:rPkjIbWZ0.net
>>873
円堂以外には普通にエグいことするのな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:23:55.13 ID:WlMEqgM20.net
>>877
松葉杖ついてたしな風丸
そんで円堂を見送ったあと「さよならだ」って呟いてたんだっけ あの時からもう堕ちてたのかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:25:26.51 ID:hUtwI+P00.net
>>879
どうだろう、この足じゃ力になれないってことだったのかもしれない
ただ堕ちてくれていないとダンペラの説明もつかない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:26:49.73 ID:3nc34y3y0.net
グランはジェネシスが風丸ボコボコにしてたのを
これはあまりにも卑怯だと言っていた
栗松はボコボコにして良いのか…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:27:10.96 ID:Nw2n4tucK.net
>>879
いくらなんでも10時間手術した中学生を外出出来ないだろうからかなり洗脳したんだと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:29:36.56 ID:WlMEqgM20.net
>>880
だよなあ 円堂と決別するためのセリフに思える

>>882
エイリア石って傷も治るんだっけか
やっぱあの時点でかなり洗脳されてたっぽいよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:30:42.22 ID:hUtwI+P00.net
グランは「守と遊ぶ」のが目的だったはずなので
陽花戸でウルビダを止めたのは「守が怒って(嫌われて)もう遊べなくなるから」なんじゃなかろうか
その後円堂がすごく怒ってて、背中向けて動揺して去るってシーンだったはずだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:30:53.18 ID:lUIHx5VAd.net
でもゲーム版でヒロトがウルビダさんに正体バラされるところ可哀想だったな
なんか絶叫してたし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:33:16.01 ID:Wozdmuu60.net
>>869
ぐうわかる、本当にサッカー好きなんだなっての感じてくる
モブとか特訓も無しにいきなり必殺技とか言われてるけどそれは構成が悪いからなぁ
イナビカリに関してはのりかに負けない、特訓に応える為だと思うけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:33:33.08 ID:qtdWNtOU0.net
守にだけは!とか言ってなかったっけ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:34:05.02 ID:WlMEqgM20.net
言うな…守にだけは…!!って言ってたよな
まあアニメだとほぼ自分からバラしてたけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:35:38.07 ID:TuuVfPgya.net
ヒロトはあそこまで円堂くん円堂くんだったのに
世界編になったらすっかり緑川に鞍替えして
アレスになったらタツヤになってヒロト大好きになってた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:40:51.21 ID:IJSX8JuUa.net
世界編でも割と円堂君円堂君だった気がする
今はもはや知り合いなのかもわからん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:41:09.34 ID:hUtwI+P00.net
>>883
ああ言わないと円堂がいつまでも待ち続けるからって理由もあったと思う
追いつけないのはお互いにわかってたんじゃないかって気はする
でも円堂は行かせないといけないから、背中を押したというか
ただここにダンペラを絡めると意味がわからなくなる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:43:27.63 ID:QzsrLSMH0.net
無印ヒロトは決勝前に吹雪達と一緒に円堂君のおかげでここまで強くなれたみたいな会話をしてたよね

893 :!no :2018/09/24(月) 23:44:38.54 ID:2Aa8sxc2a.net
あったとしても円堂さんだしな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:46:28.60 ID:nLrdRdX/0.net
>>859
少林だけは後ろ向きなこと言わなかっただけに悲しい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:46:45.31 ID:RdgXrHJRa.net
オリオンではタツヤは円堂より年下だから呼び方は円堂さんかキャプテンのどっちかじゃないのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:48:31.34 ID:qtdWNtOU0.net
フィディオもロココも消去されてしまったし、冬っぺは今のところ出る気配ないし
無印世界編で円堂を名前呼びしてたキャラが全員消えてしもた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:50:37.81 ID:PgGejDkQ0.net
エジプト代表に救いはないんですか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:53:25.06 ID:IJSX8JuUa.net
>>895
それはなんか嫌だなぁ
つかタツヤって2年なのか…2年のヒロトと来年こそ優勝しようって言ってるしまあそうなるのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:55:17.67 ID:igtXM/mo0.net
>>889
円堂は初めて友達と思った相手もしくは純粋にサッカーやってる人への憧れなんだろうし緑川もエイリアのしがらみなくなって一緒に切磋琢磨できる友人になったと思ってるからホモ扱いされるの悲しい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 23:58:21.36 ID:3nc34y3y0.net
砂木沼だけ無印から年齢変わったと思ってたら
永世学園全員変わってた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:07:17.51 ID:qIvRBumZd.net
>>794
無知でごめん
どのグッズが中止になったの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:20:37.80 ID:LHXu7jP10.net
今回同じ学校でも名前被ってんのか

>>901
>>794ではないけれど、生徒手帳だね
限定のプレカもつく予定だったんだけど、それも公開されないまま中止になった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:22:04.70 ID:7HCjGxV60.net
染岡は吹雪とのカップリングが腐女子に人気あるぞ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:26:44.08 ID:pp+vpBHP0.net
生徒手帳は出来が良かったから再生産してほしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:28:07.44 ID:aIZ5AxMf0.net
腐女子にすら見放された生徒手帳くん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:28:36.30 ID:0vrGewpU0.net
豪炎寺って10番だけどエースストライカーって9番ちゃうの

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:29:20.56 ID:OjHcOnjl0.net
あれちと値段も高すぎた気がする

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:33:57.22 ID:1OYfOXiE0.net
>>906
10か9の印象ある
エースナンバーってペレから来たんだっけ
ペレは背番号10だったけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:34:51.92 ID:0vrGewpU0.net
10番がエース(司令塔)
9番がエースストライカー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:42:48.36 ID:1OYfOXiE0.net
ってことはゴッストが主軸になるのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:45:39.75 ID:N8lHfKni0.net
9番はごついストライカーが本当はいいなあとも思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 00:48:01.66 ID:3yrYqVWC0.net
鬼道は何で無印でもアレスでも贔屓されてるんだろう
今の漫画でも出番が多いんじゃないか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 01:43:34.04 ID:7SBrIL0op.net
あれ発売中止になってたのか
そこまでマニア向けって値段でもなかった気がするがそんなに数字的に伸びなかったのかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:04:35.80 ID:LHXu7jP10.net
>>913
限定のプレカを早々に公開していればまだ違ったと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 02:04:54.71 ID:pp+vpBHP0.net
7月はバンドやらライセンスプレカ等が一斉発売でオタクの財布はすっからかん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 03:09:23.08 ID:nBm5dao90.net
鬼道って声と雰囲気はイケメンだけど
顔はそこまでかっこいいと思わないわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 04:16:51.86 ID:iwo74x420.net
エドガーダーヴィッツ(鬼道さん)といいロベルトバッジォ(夏未の父ちゃん)といいナカタ(本人)と言い、あの頃は世界=セリエAだったっけ
単に日野が90年代サッカー世代だったんだろうか
子供がゲームやって、その親がキャラやネタ見てふふってなるのは日野うまい気がする

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 06:07:20.85 ID:uAMXMI8l0.net
まあ鬼道は別にイケメンキャラじゃないからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 06:12:51.77 ID:ogle2fIi0.net
毎度腐女子にゴーグル引っ剥がされる鬼道さんの気持ちを知れ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:03:33.06 ID:0wmcMm0+0.net
>>917
サッカー全く知らないのでエドガーダービッツという人を初めて知ったわ
本当にそっくりだねー
鬼道の見た目のインパクトすげーなと思ってたけど
事実は小説よりも奇なんだなあ
ありがとう

鬼道めちゃくちゃイケメンだと思うけどなー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:08:10.55 ID:UUmegZ+kK.net
そういえばアレスの時間軸設定って明言あったっけ?
GOの設定だと無印は2002年だったはずだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:22:13.91 ID:9zHo0/eI0.net
スマホ、タブレット使ってるから2002年は無いよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:33:36.36 ID:ZClLJ6390.net
パラレルワールドやから2003年でもええやろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:35:36.85 ID:3TlYIj5P0.net
イナズマは明確な年代設定はなくて、カレンダーとか作中での年代描写は放映した年になってる
だから無印は2008年〜でGOが2011年〜だぞ
深く考えないほうが良い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:44:33.99 ID:iwo74x420.net
雷門優勝してアメリカ旅行して学年上がってで2003年でいいんかね?
イナビカリ修練場、かなり中身違ったけどw大阪の修練場みたいだった ダーリンがリカと共に持ち帰ったのか、やるな一ノ瀬…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:47:14.28 ID:iwo74x420.net
あー、この世界ではリカと出会ってないか…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 07:48:35.67 ID:7qROnS360.net
そういえば結局アメリカ行ってないから
秋葉名戸の約束って果たせてないのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:02:38.00 ID:d9D9D3CR0.net
腐女子釣ろうとしてるのにブス主人公達はワケわからん
その矛盾が失敗した原因なんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:14:54.08 ID:7qROnS360.net
全方向に申し訳程度媚び売った結果どこにも振り向いてもらえなかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:29:25.02 ID:unVQ2rJXd.net
こうしとけばキッズ喜ぶんでしょ?
こうしとけば旧作からのファン喜ぶんでしょ?
こうしとけば腐女子喜ぶんでしょ?
こうしとけば新規ファン喜ぶんでしょ?

で結果があれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:35:30.27 ID:sXkJnF4Wd.net
円堂世代に全力注いでおけばよかったものを、何のための無印から分岐したパラレル設定なんだよ

932 :!no :2018/09/25(火) 08:36:04.82 ID:Nh1fnCAma.net
そんなことしたらそれこそなんで無印世代出したパラレルにしたかわからなくなるじゃん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 08:37:19.66 ID:yqVamvIOa.net
>>922
単に時代に合わせただけかと
セラムンもクリスタルではスマホやタブレット使ってたし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 09:22:32.35 ID:NqgCYpyia.net
一度死んだコンテンツは主人公変えて復活はほぼ成功しない
だからある程度人気がある時点で変えたGOはタイミング的には良かったはずなんだが
やり方がまず過ぎた

アレスは過去のスタッフがやればもうちょっとはマシだったかもだが
それでも成功とまでは難しいだろうな
なのにアニメ制作の経験なんがゼロに近い日野がでしゃばったらそら成功なんかするわけがない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 09:26:28.89 ID:Nh1fnCAma.net
つまり俺らでとにかくグッズを買いまくろうってことか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 09:40:11.97 ID:Zjj3TjOK0.net
考えなしに必殺技リニューアルしてると無印のストーリーも少し変わるよな
特にマジンザハンドとパトリオットシュート

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 09:41:33.90 ID:YTDynf/60.net
日野は一回痛い目にあったほうがええわ
あいつさえいなければまだマシだったのに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 09:55:48.53 ID:7qROnS360.net
フェニックスは許さん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 09:58:17.63 ID:iRbJQSy1a.net
>>937
ガンダムでボロクソ言われたのに懲りてないもんな。 アレスがダメなのは日野と尺が原因なのにね。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:01:09.18 ID:7qROnS360.net
>>939
尺も日野が原因だからな
本当やりたい事やってるだけだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:24:37.84 ID:DLG2LXWD0.net
痛い目に遭ったくらいで懲りてたらこんな悲惨なことにはならない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:29:53.69 ID:ug9SrYBc6.net
日野は何度も痛い目にあってるぞ
KOTYとかガンダムとか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:32:25.05 ID:KkiByjpEd.net
貪欲チャレンジの精神だぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:46:46.62 ID:YTDynf/60.net
>>943
悔しい気持ちもパワーに変えてるんか
悪循環やん!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 10:50:11.52 ID:7rH2vbIKd.net
間違うことを恐れるな、諦めることを怖がろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:14:57.73 ID:s7hbOPQ70.net
この世界に無駄なことひとつもない
投げやりになる時間勿体ない
やってみるしかない!YO!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:23:12.52 ID:1L+yk3GBd.net
https://m.imgur.com/gallery/3QK5ug5
のりかデカすぎるやろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:25:55.66 ID:jJTK5RoWp.net
>>947
作画ヤバイな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:26:30.56 ID:uX4KvlyWa.net
初心をKeep onとかいう日野に聞かせたい曲No. 1

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:51:50.73 ID:LN23dwxjd.net
中身もおんぼろなんだよなあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:52:06.11 ID:LN23dwxjd.net
次スレか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:55:35.74 ID:LN23dwxjd.net
ほい
イナズマイレブン アレスの天秤 33試合目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537844041/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 11:57:39.33 ID:1L+yk3GBd.net
>>948
24話は全体的に崩れてたな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:10:11.03 ID:A1Y5RIAFd.net
よくよく考えたらイナズマイレブンの曲は日野に聞かせてやりたくなるようなのが多いな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:13:14.59 ID:iwo74x420.net
>>952
染乙さん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:13:36.83 ID:+CZvDXp1d.net
腕ポリポリ音でかき消すから無駄無駄

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:14:18.20 ID:5iTKTf6Yd.net
>>952
無限の乙

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:17:48.07 ID:LN23dwxjd.net
立ち上がリーヨ聴かせたら作品作り続けるのでNG

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:20:53.41 ID:IWAPOO6y0.net
投げやりになる時間もったいない やってみるしかないでどんどん作り続ける

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:25:36.99 ID:qIvRBumZd.net
>>952
火だるま爆乙弾

>>902
ありがとう
デカいアクリルスタンドの類いかと思ったら普通に需要ありそうなやつなのにダメだったんだ

>>906
眼鏡がエースストライカーの10番はこの僕が!って言ってたからこの世界では10番がエースストライカーナンバーなんだろうね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:26:04.25 ID:5iTKTf6Yd.net
変なとこでイナズマ魂発揮しなくていいから…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:30:40.52 ID:IRLK8jFFr.net
キングスランスもローグプレスもみて思ったけど野坂って必殺技早口で放つよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:32:01.84 ID:IWAPOO6y0.net
今作って必殺技言うときにエコーかけすぎじゃない?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:34:34.71 ID:BE2dwfKyd.net
「周りは違和感があるというけど、その違和感は常識にとらわれているから。4番が守備的というイメージを払拭したいし、4番が日本でエースストライカーの番号になってもいい。そこは俺が変えていければ。初めて4番で点が取れる選手になれれば面白いかなと」

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:41:33.81 ID:xTk7G+pQd.net
イナイレで四番つったら綱海か
元祖はじんだけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:42:02.71 ID:5iTKTf6Yd.net
キングスランスは予想を超えた早口だったから一瞬「?」ってなった 3秒考えて「あーキングスランスか!」になる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:44:38.71 ID:Q23qGisQ0.net
同じテレ東サッカー枠のキャプ翼に夕方枠譲って、深夜に専念しろと思えるほどの展開の熱さの違いだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 12:46:21.38 ID:qGfoNaI9p.net
>>963
オーバーヘッドペンギンなんてエコーかけてるやつとかけてないバージョンあるしな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:04:03.19 ID:1OYfOXiE0.net
キングスランスとかわくわくして早く自分でも使いたい!って思うのにゲームがまだなんだもんな…
なら足りてないアレスの尺延ばしてくれよって思っても日野が早く世界編やりたいわけだし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:11:45.21 ID:aIZ5AxMf0.net
長くなったらなったで設定とかキャラの性格がもっと支離滅裂になるだけだしさっさと終わって良かったんじゃないか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:17:50.22 ID:kxiN1eOKa.net
>>970
オリオン長いからそうなりそう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:25:37.27 ID:+Km/cB20a.net
無印の焼き直しと言われようと杏奈がおにぎり握るけど上手く行かなくて
でもゴーレムや明日人が気を遣って食べるみたいなシーンが欲しかったな

壁山は気が弱いけど優しくて連携にもたくさん参加してたけど
ゴーレムは今のところ不良にビビって女の子には強くぶつかる上に練習中は人語を理解できないんだよな
あまりにも掘り下げができてない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:26:35.33 ID:1OYfOXiE0.net
>>970
でも現状説明足りてないんだよな
アレスプログラムとか最終回まで来て結局王帝にどんな影響与えてたんだよっていう
人間関係にしても明日人が野坂のことそこまて詳しくないのに胸倉掴んでるから説得力がないなぁとも思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:28:46.87 ID:udAoRVtod.net
>>876
帰宅ダッシュアクセルは初耳w

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:30:40.11 ID:aIZ5AxMf0.net
風丸と栗松には優しい瞳子監督が博多号の切符をくれたんだよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:37:22.50 ID:3yrYqVWC0.net
世界編で栗松が一人で飛行機で帰るようなとこあったっけ
ああいうの嫌だな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:38:53.80 ID:IIVwUkhi0.net
>>947
これがのりかの実力だ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 13:39:03.62 ID:iwo74x420.net
不幸中の幸いなのは沖縄リタイアじゃなかったことだねw
飛行機代どこで賄うんだと(日本の危機だったしまさか塔子パパが…?!w)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:00:08.54 ID:w4C1Fdaya.net
長くなると粗が出て来るな
腑に落ちつつもこう来たかよってな展開希望

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:06:32.03 ID:6P8MSz810.net
明日人って野坂のことずっと呼び捨てだったっけ?
覚えてない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:53:41.06 ID:avMJtrv6d.net
そもそも呼んでる場面あったっけ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:55:58.83 ID:vdITRnN9M.net
必殺技早口といえはストライカーズの白竜
ホワイトハリケーン! ドラゴンブラスター! グレートブラスター! スプリントワープ!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:57:21.69 ID:ogle2fIi0.net
キングスランス!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 14:57:57.52 ID:udAoRVtod.net
ホワイトブレス!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:01:55.16 ID:IRLK8jFFr.net
疾風ダッシュで帰った説本当すき

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:02:57.66 ID:+2WR+7TBa.net
>>981
野坂が雷門の偵察に来た時は野坂君だったはず

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:08:12.91 ID:+sNZwCna0.net
伊那国がアレスの天秤の話してるときに剛陣居なかったのに
野坂が偵察に来たとき剛陣がアレスの天秤のこと知ってて噛みついてたのは違和感あった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:10:52.42 ID:ERew4eksp.net
剛陣、ゴーレム、眼鏡はアレスの刺客だからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:13:50.58 ID:/KZupb/ja.net
>>986

ありがとう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:31:29.14 ID:qIvRBumZd.net
ゴーレムは愛着わかないけど役割は明確
日和が一番何キャラなのか分からない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:42:28.14 ID:l3OSGpdc0.net
>>808
ゲーム、販売するときにはアニメのタイトルオリオンになってるけどいいのかなぁ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:49:10.46 ID:BF/Lvfk9d.net
世界大会の真っ最中にアレス発売されてもなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 15:54:42.16 ID:aIZ5AxMf0.net
日和って時々両生類みたいな顔になるよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:52:08.94 ID:m716iTJQd.net
日和が目立ったの業人から技奪ったときくらいかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 16:56:24.66 ID:7qROnS360.net
シューティングカット登場くらいまでは有能そうだった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:01:06.96 ID:J6puXetTa.net
日和と服部は明日人の次に性格良さそう
他は何かしらダメな部分がある

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:11:06.15 ID:XUpoKzx2d.net
明日人万作氷浦よりゴーレム半ちゃんの方が親友感ある

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:18:00.74 ID:O/zkUkNU0.net
ゴーレムは半ちゃん襲ってそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:30:51.09 ID:UerRKbNu0.net
日和は目立たないぶん性格の悪さも描かれてないからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 17:33:15.25 ID:7rH2vbIKd.net
ハンちゃん!中に出すでゴス!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200