2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 195

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:07:34.98 ID:CuvVxcJi0.net
>>495
その端末でいつもエロ画しか検索してないから関連付けでもされたんじゃ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:12:26.85 ID:eU/Z/C2sd.net
>>508
やめたれw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:14:33.24 ID:RcxvaIZt0.net
外国人はCGCGって五月蠅いな
日本人は昔話の絵やドット絵でも想像力で妄想を膨らませるのに外人は見たものでしか判断しない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:20:06.66 ID:flb8/paC0.net
日本人「作画が〜」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:21:46.61 ID:riXzX7470.net
日本人「失望したぞが〜」

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:23:26.87 ID:Xowgrysi0.net
サクガガーはともかくシツボウシタゾガーはちょっと違うような

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:27:34.07 ID:CR+b8mbm0.net
オバロの映画って見といた方がいいの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:27:35.73 ID:n/oTm1nc0.net
>>504
ド派手な超位魔法が現地の連中にも良く見えるよう、視界確保する為に天候操作で晴れさせたのかと思った。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:38:03.06 ID:/HZDxg200.net
カッツェ平野は常時霧が立ち込めていてその霧がアンデッド反応を示すから索敵がままならない場所
でも王国と帝国の戦争時だけは何故か霧が晴れる場所

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:41:18.19 ID:TWK4Iyf40.net
その霧、アインズ様が歩くだけでなくなるか濃くなるかしそうだね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:43:46.36 ID:Xowgrysi0.net
アンデッド反応示す霧なんか吸ったら死んでなくてもその場でゾンビになりそうやが大丈夫なんか?
バイオのジュアボみたいなもんやろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:50:36.64 ID:a9uEKoyg0.net
>>514
見る価値無し時間の無駄

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:03:33.05 ID:vTKiRvvD0.net
やっと週末で録画観れた
ゴブリンの大量召喚ってのは
エンリが要因ってことでいいのかな?
特に説明もないし良く分からなかったよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:10:27.01 ID:IynT0DGad.net
いや角笛吹いたやん
アインズが懇切丁寧に説明してたし
どう見てたらこういう理解力低くなるのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:11:10.69 ID:OQIhbY6U0.net
>>518
一応害はないことが確認されてる
冒険者やワーカー、それに兵士らが長年出入りしてるので

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:13:07.57 ID:9+uvWR4xa.net
週末はアスペタイムだから理解力ないガイジが湧くのは仕方ない。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:13:32.15 ID:CuvVxcJi0.net
>>514
映画って1期の分割じゃなかったっけ?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:13:35.50 ID:AtNCew/F0.net
オバロは理想郷の時から好きだけど、アニメは買って手元に置いておくには映像クオリティがちょっと…
キャスティングとかは凄い良いんだけどな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:13:54.37 ID:AfVmQx0id.net
オバロが終わったら次はゴブスレか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:18:44.36 ID:CuvVxcJi0.net
>>525
自分で制作でもしない限り100%パーフェクトに良いアニメなんてないから
なんだかんだ言っても結局、気に入れば買うんだろうけどね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:24:45.32 ID:/4NiRsiDa.net
>>521
一言多いなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:28:14.63 ID:/jugtbFX0.net
来週だけは作画大事だが
期待できぬ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:28:20.70 ID:AtNCew/F0.net
>>527
一期の途中までは円盤も買ってたんだけどね
シャルティアVSブレインあたりから戦闘シーンは個人的にちょっと怪しかった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:37:17.53 ID:9+uvWR4xa.net
>>527
口だけの初心者が満足なもの作れるわけないだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:38:52.22 ID:n8ohpDqKd.net
これ文句言う連中が納得するレベルにしようと思ったら大作映画みたいな金や人や時間いるだろ?
毎週放送のアニメに文句言い過ぎ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:40:11.53 ID:h8rd9dNU0.net
折角だし、角笛の真価発揮には隠された3つの条件があるってアニメでも言って欲しかった。
まぁ書籍なら簡単なんだけど、アニメならではの難しさよね・・・誰が言うんだよっていう。
アインズが「隠された3つの条件があるっていう噂は本当だったんだ」とか言うのもちょっと違うし。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:42:14.29 ID:OQOoytZe0.net
書籍だと細かい説明があるもんね。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:44:17.85 ID:vTKiRvvD0.net
やっぱ条件あるんかいな
7、8匹しか呼べん笛吹いたのに
何で大量召喚って主人公まで驚いてるし
説明あんのかと思ったら特にないし
次でやんのかね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:45:44.62 ID:12cFwPTY0.net
理解力低いのは>>521だったってオチ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:48:34.69 ID:h8rd9dNU0.net
>>535
やんねーんじゃないかなw
書籍ではくがねが言ってるようなものだし、神視点のナレーションあるアニメなら出来たのだろうけど。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:49:23.52 ID:owvkigjq0.net
>>535
原作でも、このアイテムの隠し条件が何だったかは明かされていないらしい


ゲーム内では普通のベストプレーでは発動しない効果なんだろうていう考察はされてるけど

所詮小説だから後付けでいくらでも書けるからなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:51:29.91 ID:mq1M/z6fD.net
>>514
書籍とアニメでの差異を埋めることは行われてるがアニメみてるなら敢えて見るほどではないかも。
新しいカットがない訳ではないが…
アニメ見てないなら劇場版の方がいいかもしれんが。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:53:57.50 ID:MaXOeFbCa.net
中国biribiriでブッチギリの視聴回数なんだろ?
商機なんじゃないでしょうか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:56:45.54 ID:/jugtbFX0.net
どうせ低レベルプレイヤーがゴブリン部隊を従えた状態で吹くとかそんな感じだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:58:42.05 ID:/jugtbFX0.net
オバロは中国で一億の寄付を集めた作品だぞ
2期3期があるのも円盤と中国のおかげ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:04:12.71 ID:MUizycdi0.net
例えばゴブリンを一度も殺したことがないとかって条件も考えられる
そんな条件あったら、そりゃゲームでは誰も達成できなかっただろうと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:04:34.42 ID:/jugtbFX0.net
しかしよくわからないのが一億でこの程度の作画ってことなんでしょ
アニメって金かかるんだねw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:06:23.33 ID:msNK94rI0.net
>>544
1話数千万が目安だからな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:07:07.26 ID:OQIhbY6U0.net
アニメは制作費だけで1話1000万円かかるからな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:09:01.32 ID:mq1M/z6fD.net
>>543
新規に使わせれば育成できるんだし…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:09:56.05 ID:esjxSHX80.net
何年も前のバンブーブレードってアニメは例のウイルスでwinnyに内部資料が流出して、
資料が誰でも入手可能になってた事件があったんだけど、
それによるとアニメ1話制作で1000万円で組まれてた資料がアニメスレでも話題になってた
今どきのアニメは1話辺りでもっとかかってると思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:11:00.76 ID:/jugtbFX0.net
円盤の売り上げ+CMスポンサーもあるんでしょ
12話だけに5000万ぐらい使ってほしかったわw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:12:21.36 ID:riXzX7470.net
>>542
中国にCG外注したのかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:12:27.46 ID:wmzCP9820.net
>>541
まあ、アインズ様は角笛を「ゴミアイテム」とは言ってたけど
価格やドロップ条件は言ってなかったからな

実はレベルの低いプレイヤーが複数手に入れるのは困難なアイテムだったかもしれない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:13:53.64 ID:esjxSHX80.net
アニメ制作費は広告費が大部分を占めていて、要するに電○とかが中抜きで半分以上はごっそりもっていくんだよ
広告代理店が絡まなければ半分以下の予算で済む
だからアニメ制作会社は電○とかにもっていかれた分を円盤売ってで回収しないと会社としては大きな赤字になる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:14:32.99 ID:4JXMKC5V0.net
メエエエエェェ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:15:22.33 ID:MtSnhvUQp.net
実はレアアイテムでしたって都合良すぎるやん
作者が設定厨なら全ての装備アイテムを開示してから物語を書くべきだわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:18:02.94 ID:xqWHBG7ma.net
ゴブリン系mobが稀に落とすけど用途が見つからずゴミ扱い
アインズ様は貧乏性なのでゴミでもとっておいたとかそんなんだろうよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:20:52.63 ID:L50j37I20.net
まじかよ電童最低だな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:21:02.41 ID:uAlw/qESp.net
>>549
深夜アニメに基本的に一般的なcmスポンサーって無い。
枠を買って、その中でcm募って売ることはある。

オーバーロードだと大阪チャンネルが何故か買ってくれてたけど普通はそう言うの無い。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:21:18.20 ID:MaXOeFbCa.net
今は製作委員会方式でリスク分散してるんだよな?
売れなくても大赤字にならないように

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:22:44.57 ID:cZKCJcte0.net
思えば1巻から伏線あったし
webでゴブリン召喚魔法が込められてるだけの角笛だったのが
書籍で使えない系アーティファクトにされてたりとwebと書籍での変更点はあったから
怪しいと思ってた人はいそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:23:19.47 ID:uAlw/qESp.net
アマゾンとかの配信会社それなりに払うし、それとは別に公式の海外配信サイトが最近は大きい。

オバロは何故か海外人気高いからそっちからの需要が高い。


円盤?はぁ?いつの時代の話をしとるのかね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:25:08.99 ID:n8ohpDqKd.net
>>544
その金額を上の連中がごっそり抜いて現場はその残り、そのおこぼれ程度の安い金なんてあるみたいだからな。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:25:51.97 ID:vlXw0FSOa.net
面白かったと思うアニメに世界中から寄付できるようにしとけばいいんだけどな
一定額溜まったら2期いきますみたいな感じで

日本人は寄付とかほとんどしないが円盤とかを買う
外国人は円盤とか買えない?けど寄付はするみたいな感じで

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:27:57.86 ID:MaXOeFbCa.net
外国人にとってアニメは無料で楽しむものって感覚が根強いしクラウドファンディングは難しそう
目標金額がデカすぎるし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:31:17.35 ID:n8ohpDqKd.net
>>562
日本は円盤が高過ぎ、まあペイする数が海外とは違い過ぎだが北米版とか安いもんな。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:31:41.65 ID:riXzX7470.net
ちな制作費300億のゴブリンvs人間
角笛もあるよ
https://youtu.be/Lc9q6nnmrGY

>>552
アニメに限った話ではない
ゲームもネトゲも広告費に大手なら100億とか今は当たり前

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:38:52.62 ID:vlXw0FSOa.net
>>563
海外のフォーラム見るとわかるが寄付したいって人けっこういるんやで

有料のでちゃんと見たくてもみたいものがやってないとかもあるらしいが
これは言い訳だな

まあ、あっちの人の寄付って桁が違うから、寄付できるシステムあったらかなり変わるんじゃないかなあ
と妄想してみる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:39:13.91 ID:9+uvWR4xa.net
クラファンあるやん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:39:38.57 ID:vTKiRvvD0.net
>>537
>>538
ありがとう
発動条件気になるけど納得しました

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:40:31.67 ID:/jugtbFX0.net
中国でも11万寄付してくれたのに
海外ガーとかいわれてもな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:47:08.26 ID:wmzCP9820.net
>>560
ただ、正規の配信は、予測される配信視聴の4割に満たず
海賊版視聴の方が多いのが現状
表向き2兆円産業とか言われてるアニメの現場にカネが無い一因になってる

クールジャパン政策のアニメ部門が数年前からいきなりトーンダウンして
観光や伝統工芸に力を入れだしたのは
海賊版配信業者の多くが中国鯖使っているので
日本の権利者が法的措置を取ったばあい、中国との間で国際問題になりかねず
そのとばっちりを恐れて役人がアニメを放り出したというのが実情

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:01:06.44 ID:9JG1ZZac0.net
覚者BB嫌い
ガーリックニンニク好き

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:01:31.83 ID:9+uvWR4xa.net
どっちも嫌いだから消えろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:01:37.35 ID:gEGup9vS0.net
>>564
むだに多いおまけとか、豪華過ぎるパッケージを望むバカも多いしな
日本は

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:02:58.44 ID:vlXw0FSOa.net
特典小説あったら飛びつくやろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:08:02.43 ID:msNK94rI0.net
>>561
元々放送業界の中抜きは酷いもんがあるからな。

だからこそアニメ業界はネット配信系に移行しようとしてるとコナンだ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:09:56.73 ID:lW6y0MdI0.net
>>573
あんな色々つけるよりは単価下げて欲しいわマジで
実用品とかではないからクローゼットの肥やし状態だし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:13:17.87 ID:9+uvWR4xa.net
>>575
今日、コナンあるからって…えらい変換ミスだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:14:02.10 ID:riXzX7470.net
おまけに価値を見出せないならバカ高い円盤が残るだけだが…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:14:14.80 ID:msNK94rI0.net
>>577
実はこのコナン、アウトキャストの方のクセなんだ・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:14:15.09 ID:/jugtbFX0.net
アニメ嫌い
BB好き

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:14:46.45 ID:fZbF12lI0.net
>>570
ソースある話かしらんが、4割が正規ルートで見てるって相当改善された素晴らしい数字に聞こえるわ。

4割が有料で見てるなら先は明るいやろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:15:12.67 ID:0W4+39og0.net
5000匹のゴブリンをあの村で養うの無理じゃね…?
森で暮らさせるの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:15:26.82 ID:fZbF12lI0.net
テンプレ見ろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:16:33.54 ID:9+uvWR4xa.net
>>583
ほんこれ
今週ずっと聞いてくるよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:17:08.62 ID:a9uEKoyg0.net
2018夏アニメ全体のMALスコア推移
http://animekaigai.blogspot.com/2018/09/2018summerstats22.html
オバロが一番開始時からスコアの下落が多い
夏アニメ一番のガッカリアニメw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:18:18.79 ID:4HgRRoSS0.net
福浦さんやっと打ったかw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:18:21.56 ID:riXzX7470.net
オバロ無料って検索したら動画あるからなあ
abemaで見逃したらそっちで見る人多そう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:18:44.67 ID:0W4+39og0.net
>>583
テンプレにのってねーぞ
>>20に載ってたから読んだよ、ありがとう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:23:31.68 ID:9+uvWR4xa.net
>>588
>>20がテンプレだぞks

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:26:09.47 ID:riXzX7470.net
anitubeが国内から接続不能になったりはするが円盤の購買欲に繋がるかは微妙
映画なら自宅で4Kで視聴したり数時間の特典映像とか購入するメリットがある
ネットでフルHDで違法視聴しても画質や音質がだいぶ落ちて見れたもんじゃないからね
つまり特典グッズで気を引かないと厳しい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:27:32.27 ID:6WNR/v4V0.net
>>558
売りじゃなくて視聴率だってのに

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:29:12.65 ID:OQIhbY6U0.net
>>573
北米版のほうが豪華なことも多いんだぜ……

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:29:55.96 ID:R8502gLsM.net
レイナースちゃんの頭にごみ袋被せて
無理矢理セックスしたい
膿んでてもごみ袋だし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:30:22.89 ID:kPYXL+Swd.net
アメリカとかだとネット視聴とか多いんだっけ?
円盤は余り買わない。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:33:28.08 ID:riXzX7470.net
>>592
豪華パッケージっていったら北米版だな
単に客単価が安いというだけの話

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:41:36.75 ID:n0Ny5Wi30.net
円盤半額にしたら倍売れるかっていったらそうじゃないから
安く出来ないって話

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:42:12.55 ID:msNK94rI0.net
>>592
でかすぎて飾る場所が見当たらないダイキャスト製フィギュアとか付いたりするよなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:42:47.33 ID:es/SX+lXd.net
ガイジが三人入り乱れてカオスだなw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:47:32.50 ID:QN/GyQ2P0.net
予告で何の魔法使うか言っちゃってるけど
こういうの普通内緒にしとくもんだよね
既読組は知ってたとしてもインパクトって大事だし
大体、最強の魔法ってのはどうなんだ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:48:13.12 ID:H+EGYsUUd.net
>>599
どうなんだって何が?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:51:57.91 ID:es/SX+lXd.net
>>599
オバロは散々ネタバレ予告等してきたし今更w
低品質CGもこんなもんかと無理矢理納得した

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:59:39.04 ID:/jugtbFX0.net
付録つき雑誌みたいに
付録のほうをメインにすべきだろ
今はあくまでもおまけだし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:09:41.35 ID:FVb7ac1E0.net
予告を見たがあれはアインズ様の最強の魔法ではない、ユグドラシル的には見栄えの
良い魔法だが。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:10:42.20 ID:riXzX7470.net
最強の階位魔法だろ超位魔法は

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:12:10.28 ID:H+EGYsUUd.net
大軍相手なら最強

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:15:18.65 ID:R8502gLsM.net
あの魔法レベルいくつでレジストリできるんだろ
プレアデスは耐えれるんかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:29:55.26 ID:lW6y0MdI0.net
>>596
不当に下げろと言いたいわけではない
まさかタダ同然の値段でおまけが作れるわけでもないだろう
そういうところにかけるコストで本当に売り上げ増との採算合っているんだろうか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:30:24.56 ID:9+uvWR4xa.net
対シャルティアより対軍向きだし位階最大だからまちがえてないだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:33:26.71 ID:/jugtbFX0.net
朗報
書籍なら1000円で買えるぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:36:06.58 ID:riXzX7470.net
1〜5話125分で14000円
特典なしで8000円になったとしたら買うか?少なくとも俺は買わない
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FGMWV85

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:40:04.14 ID:6WNR/v4V0.net
>>604
位階魔法は位階魔法にしか対抗しづらい

というのも、別法則の魔法やスキルには抵抗力がいがいと弱いからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:42:15.81 ID:8EccmY2ma.net
本編映像だけでいいならそれこそ録画や配信でいいやってなりそうだしなあ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:42:46.73 ID:Bmjjr2540.net
\14000が\8000になるなら特典なくてもありがたいが
特典目当ての人は知らんが1期小説付かなかった巻も同程度売れてるから俺には購入者の動向読めんな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:45:10.67 ID:riXzX7470.net
豪華な特典があるからコレクション要素として購入する理由になる
映像のみなら所持する意味がなくなってabemaかどっかで見るだけでいいってなる
そういう付加価値が消えた円盤は3000円くらいの販売が妥当だしそんな低価格には絶対にできない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:51:38.43 ID:Bmjjr2540.net
そうやって付加価値を高騰させ過ぎてるから円盤消費者が疲弊していってるんじゃないのかねぇ
まぁそういうこと考えるのはプロの仕事だろうし詳しいデータも持ってねーからただの妄想だけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:51:55.50 ID:CuvVxcJi0.net
中古店でマクロスデルタがボックス(フルセット?)5000円

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:55:44.43 ID:riXzX7470.net
>>615
CDの値段とか比較するデータはある
あれくらい割高になると考えれば特典なしで誰が買うの

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:57:33.97 ID:a9uEKoyg0.net
あのクソ作画で円盤売る気が無いの分かんないの?
もうネット配信権で事前に金が入る時代なんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:59:11.60 ID:TcIfT1F2a.net
作画ってのはCGの事を言ってるのか
それ以外を言っているのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:01:06.39 ID:MAtwa+sYa.net
特典小説付くから買わざるを得ないだろ
配信じゃ特典付かないし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:02:43.69 ID:Bmjjr2540.net
>>617
CDの値段とか言われてもどれくらい類似性あるのそれ?
購買層違う気がするんだけど
誰が買うのと言われても俺は買うがお前は買わないのねとしか言えん
よほど説得力ないとこれ以上何言われても俺の考え変わんないと思うから無視しておくれ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:02:46.70 ID:/jugtbFX0.net
フィギュアはプレミアつくのになんで円盤の特典はプレミアつかないの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:02:56.81 ID:mMJYF62h0.net
>>560
海外人気が高いのは素晴らしい
中国では大絶賛されアメリカでもかなりの称賛あびてるんだろ
4期に繋げてほしい
アイドルや幼稚アニメではなく、オーバーロードやシュタインズゲートのような本物が評価されてほしい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:05:04.36 ID:9JG1ZZac0.net
>>619
どっちもだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:06:36.84 ID:QaQe5pH80.net
また低品質CG祭りになりそうで何よりです

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:06:56.22 ID:vlXw0FSOa.net
爆死した妙に作画のいい他のなろう小説アニメに使う金を
オーバーロードにちょこっとわけてほしい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:08:29.74 ID:mMJYF62h0.net
カードキャプター南極はゆるさないいい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:11:30.33 ID:Bmjjr2540.net
スケリトルドラゴンのCGとか素晴らしかったのにな
ゴブリンだから手を抜かれたのだろうか
プリキュアのED並みにしろとまでは言わんが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:15:20.76 ID:9+uvWR4xa.net
1期は対ニグンに駆けつけた兵士もそこそこがんばってたがな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:18:56.40 ID:yNKmbS4pp.net
フルアーマーガゼフってどれくらい強いの?
プレアデスくらいなら倒せる?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:21:34.13 ID:/jugtbFX0.net
>>630
クレマンティーヌより雑魚

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:26:01.71 ID:MAtwa+sYa.net
>>631
フルアーマーならクレマンよりガゼフのが強いよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:26:59.63 ID:6WNR/v4V0.net
とにかく買う買わないとか円盤とか売れあげの話をする



バイト

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:32:52.49 ID:lnlpbrvUM.net
>>630
デスナイトより弱いんじゃなかった?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:33:34.35 ID:9TzLFylea.net
クレマンエロい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:42:50.81 ID:es/SX+lXd.net
>>630
作者丸山くがねちゃんの『単純なレベルでの勝敗を丸山が漠然と判断した強さ順』

クレマンティーヌ(漆黒装備)>フル装備ガゼフ>クレマンティーヌ(アニメ装備)
>ハムスケ>ガゼフ>ブレイン>ガガーラン>ゼロ>壁>ザリュース>クライム>虎>一般人

対してプレアデスで一番lv低いシズがlv46
ガゼフ基準で約1.6ガゼフ 
フルアーマーガゼフは装備をlv換算に+しても約1.3ガゼフと言われてる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:50:02.33 ID:yNKmbS4pp.net
てかクレマンってそんなに強かったのか
国に仕えてたら余裕でトップ張れるレベルじゃん…なんで格下の冒険者狩ってプレート集めなんてしてたんや…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:51:48.66 ID:AtNCew/F0.net
>>636
ゼロさんガガーラン以下だったっけ…?
あんなにイキってるのに
あの必殺技が当たればいけるのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:52:14.03 ID:7Y937NCz0.net
そりゃ、クレマンより強い人間が普通にある程度いるから。ガゼフは小学校の野球チーム、クレマンは甲子園

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:52:15.74 ID:9+uvWR4xa.net
>>630
デスナイトや森林住みのハムスケに勝てるようになる程度

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:54:25.71 ID:JKpnF2Vf0.net
クレマンもルプも笑うと口でかくてカエルみたいなツラになるよな。sobinの原作絵を見習えよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:55:02.25 ID:AtNCew/F0.net
>>637
元々法国の最強部隊所属

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:00:57.06 ID:sJDH2DAw0.net
>>641
ソリュさんも笑うと口でかいよね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:01:36.93 ID:WdubA6Pf0.net
そんな英雄崩れを体一で屠れるアインズ様って、やっぱつぇーよな。
そりゃマーレが憧れるわけだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:01:40.62 ID:es/SX+lXd.net
>>637
カジッちゃん「元漆黒聖典第九席次、英雄級の力を持つ性格破綻者とは厄介なものだw」
だから
元々人間至上主義(人間以外虐殺)のスレイン法国特殊部隊所属

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:03:33.77 ID:OQIhbY6U0.net
洋梨突っ込まれたりしたら、そりゃ性格歪むよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:05:09.73 ID:TWK4Iyf40.net
>>641
クレマンについては、幼女戦記を見てる人には非常に馴染む顔芸なのです。クレマン好きな人は幼女戦記も好きかもね。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:05:39.01 ID:hZ7KrNVc0.net
書籍9巻読み終わったけど アンチが暴れそうな内容でワロタ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:06:19.86 ID:NCWs6jGX0.net
苦悩の梨か
しかも熱せられてた奴だっけ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:08:07.25 ID:QN/GyQ2P0.net
>>648
アルシェの時ほどではないさ、あれは女だからそうなっただけ
そういうアニメの女性に感情移入しすぎるやつらが暴れただけだろう
むしろ再現出来てないってほうで不満爆発がすごそうだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:08:50.57 ID:es/SX+lXd.net
>>648
間違いなく暴れるだろうね
んで、くがねちゃんが大喜びになるよ
8話でフォーサイトのアレでウキウキTwitteした時みたいにw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:11:00.30 ID:53sSgnfmK.net
アインズって強いけど結局、骨なんだよな。俺ならウンコ食う方がまだいいわ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:11:38.80 ID:09uyJrci0.net
>>646
あれ真実だなんて一言も言ってないぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:17:59.55 ID:riXzX7470.net
クレマンが熱い梨で拷問されて拷問好きになったって全然記憶にねえわ
一応嘘だと言ってたから俺の記憶にないのかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:18:26.04 ID:6WNR/v4V0.net
>>647
そんなものに馴染む人はいません

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:19:10.85 ID:es/SX+lXd.net
>>652
食う寝るs〇x出来ないし感情は強制沈静化だから生きながら死に続けてる様なもんだ
発狂(アインズによろしく!)しても強制沈静化で狂う事も出来ないからな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:22:36.26 ID:CuvVxcJi0.net
青年に貸した
なんとかの指輪補正も入れてガゼフその程度?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:22:38.15 ID:sJDH2DAw0.net
不老不死でも骸骨ヒーローのワッハマンみたいに
頭がおかしくなれないからつらそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:24:37.97 ID:AtNCew/F0.net
異世界でいくらでも俺TUEEE出来る状況だけど、正直アインズはそういうのに価値見出してないからあんま幸せじゃないよな
幸せ満喫生活送れるのってギルメンの事すっぱり諦めて愛情をNPC達に全振り出来る様になった時じゃないの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:26:59.73 ID:es/SX+lXd.net
>>657
フル装備ガゼフの読んで字の如く
フル装備ですよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:29:45.46 ID:IynT0DGad.net
>>657
クレマンの漆黒装備はたぶんユグドラ由来品じゃないかな
指輪装備したフルアーマーガゼフより強いって相当だぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:33:41.71 ID:Bmjjr2540.net
>>641
そびんの原作絵
https://i.imgur.com/P6xeUVE.jpg

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:34:18.73 ID:NCWs6jGX0.net
ペコちゃんかよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:37:26.32 ID:es/SX+lXd.net
>>659
アンデッドの特性 生者に対する憎しみがギルメンとナザリックに対する執着に入れ替わってる様なもんだしね

個人的に思うのは宝物殿のパスワード
『かくて汝(アインズ)、全世界の栄光(全種族共存の世界征服完遂の果てに)を我が物とし、暗きもの(ギルメンへの執着)は全て汝より離れ去るだろう』
とか妄想してる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:39:03.45 ID:riXzX7470.net
>>662
たしかに蛙っぽくないな
不二家にいそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:40:42.21 ID:TWK4Iyf40.net
クレマン、倒した後で装備を剥ぎ取るくらいにしとけって言ってた。

剥ぎ取ったんだよね?
モモンが倒したクレマンティーヌは、全裸で発見された訳だ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:41:16.50 ID:lfYiQUIN0.net
なにやらすげぇ魔法が使われるようだが、
たとえ大量に兵士がやられようとも王国にはまだ漆黒のモモンという英雄がいる!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:41:39.88 ID:dfz5R7G30.net
クレマン
https://pbs.twimg.com/media/Cpjm6gvUMAAvaGi.jpg:orig
https://twitter.com/soubin/status/763614099926241280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:41:43.23 ID:IkP9uQ7er.net
>>659
チンコさえあれば
NPCと酒池肉林出来た
やっぱりこれがでかい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:43:11.18 ID:/HZDxg200.net
>>666
スティレットはちゃんと回収してるよ
今後出番もある

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:43:46.79 ID:CXVomKP/0.net
いやぁ11話は何度見てもいい
12話にもそれなりに期待している

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:43:50.12 ID:BsjBNaBG0.net
>>657
良く言われる強さ比較は作者のなろう活動報告「強さ順列など」が出典なんだが
元記事にはガゼフの指輪は発動させない前提の比較だと注記してある

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:45:01.14 ID:sFLw/eAp0.net
>>666
地肌に金属鎧とかなかなかの変態だなw
マジレスするとパンツとブラはしてる模様
特に魔力付与とかしてないかぎりそこは取らんだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:49:10.16 ID:712BBksKa.net
>>672
やっぱそうなのか
指輪やべーな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:49:19.54 ID:sJDH2DAw0.net
>>662
ペコちゃんみたいでかわいい (*´ω`*)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:50:06.96 ID:gJ+QY/Uy0.net
>>304
世界征服を天下統一と言い換えれば英雄じゃん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:50:15.46 ID:Bb3gFEph0.net
そうそう
骨になって生存して何が楽しいのやら

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:50:44.87 ID:sJDH2DAw0.net
>>669
ぶくぶく茶釜さんが転移していれば! (# ゚Д゚)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:52:35.15 ID:AtNCew/F0.net
>>669
正直これはあるよな
性欲ほぼカット状態になってなかったらギルメンの残した大事なNPC相手でも誘惑に勝てなかった気がする
真の姿がクリーチャーでも仮の姿は皆超一級品だし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:53:00.07 ID:TWK4Iyf40.net
>>668
良い絵だがクレマンにしては筋肉が足りない!

>>673
ふむ。まあどちらにせよ口から内蔵が出ちゃうくらいの惨状らしいから、見ても欲情はできないだろうねえ。発見した人はどういう倒し方をしたのか疑問に思う事だろう。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:54:44.21 ID:Bb3gFEph0.net
誘惑にかとうが負けようがどうでもいいんじゃね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:55:59.24 ID:sJDH2DAw0.net
武技鯖折り

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:00:03.85 ID:8sMEtQFSd.net
フルアーマーガゼフどこかで見たことあると思ったら
聖闘士星矢に出てきた大熊座の青銅聖闘士だ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:00:18.01 ID:BYGr/xED0.net
アニメのクレマンは声優が良かったな。
声が細かく震えて。
よくあんな声出せたは

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:01:31.20 ID:Xk/ca4N0a.net
>>652
俺もウンコ食うわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:01:56.59 ID:Rgll+CyUH.net
つーかさ
DVDの宣伝が終わったら次はエロ話でレスを稼ぐのワンパターンじゃないか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:02:29.55 ID:sknZ5bm+0.net
アインズ様に三大欲求あったら欲に溺れて身を滅ぼしていたかもしれんな過去のプレイヤー達みたいに

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:05:06.51 ID:mDe+sYe/0.net
八欲王達がドラゴンを絶滅危惧種にしてくれた功績は忘れてはならん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:08:18.67 ID:9u/KDS4y0.net
でも三大欲求あったとしてアインズ様はナザリックより優先するのかな?
むしろ精神鎮静化がなかった場合と言うほうがアインズ様にとって致命的な気がする

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:10:09.12 ID:gJ+QY/Uy0.net
>>684
鹿目まどかしか知らんかったからびっくりしたわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:10:21.76 ID:OQIhbY6U0.net
>>688
そのへん考えると、単に欲に溺れただけの悪党どもって感じじゃないんだよな
当時はドラゴンが世界の覇者だったっぽいし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:12:06.52 ID:S3g59hHMM.net
>>683
似てるっちゃー似てる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:13:02.86 ID:S3g59hHMM.net
>>668
アニメのクレマンにムラッときたことは一度もないがこれは一瞬でむらっときたわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:14:19.60 ID:TWK4Iyf40.net
>>690
>>647だよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:17:49.79 ID:uXPSz82B0.net
ルプスレギナ「今だけ…エンリのことを嫌いになったンフィーレアでいて欲しいっす」

ンフィーレア「僕、エンリのこと嫌いになった訳じゃないから、 うまく言えないかもしれないけど・・・

         最高だ、ルプスレギナ、エンリよりずっと良い
         ルプスレギナのこの大きくて柔らかい胸に比べたら
         エンリのなんて物足りないよ、ルプスレギナの胸は最高だ

         ここも、締まりもすごくて、エンリのじゃ全然いけないけど
         ルプスレギナには入れるだけでもうすぐにもいっちゃいそうだ
         エンリのあんな体に溺れていたなんて自分で情けないよ
         この吸い付くような肌に触れたら、もうエンリのブヨブヨとした体なんて触る気もしない
         
         エンリなんて中出しさせてくれるくらいしか価値のない屑女だよ
         ルプスレギナさえ居れば僕は…ルプスレギナぁ、ルプスレギナぁぁ」


696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:22:10.55 ID:AtNCew/F0.net
sobin絵も最初の方と比べると大分変わったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:23:37.39 ID:lfYiQUIN0.net
帝国4騎士(ただし2人しかついてきていない)
http://imgur.com/sDmMClX.jpg

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:24:33.08 ID:OQIhbY6U0.net
このルプーもいいよね
ttps://pbs.twimg.com/media/DTiUXg8VAAYs9DJ.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:26:30.61 ID:6WNR/v4V0.net
>>697
1人は地割れ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:32:16.33 ID:+eOR9PxZ0.net
予告編見てワクワクしっぱなしやーガセフカッケェ…
ジル君の余計な助言でアインズ様の本機見れるとかガチで楽しみ王国さんには悪いけどアインズ様頑張れw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:32:43.64 ID:7PLbUOHma.net
1期のCGはホント素晴らしかったのに3期は残念すぎる
11話の王国軍もゴブリン軍もせいぜい100人くらいにしか見えないし12話の大虐殺も200人くらいの規模なんだろうな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:33:51.14 ID:TWK4Iyf40.net
>>698
ナーベ友情出演?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:36:50.85 ID:Rgll+CyUH.net
一期は物珍しさの点数にすぎない
二期で落ちたのが実力となる
三期では一期の虐殺がまだいけるとおもっているようだが、それには見せ方が間違っていたな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:38:36.20 ID:7PLbUOHma.net
仔山羊がガッカリCGで3階建ビル程度の大きさで絶望感は皆無になると予想する

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:44:34.50 ID:pU3Veca80.net
>>698
ルプーは本当にエロいな
ソリュシャンもこういうのないの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:45:53.13 ID:riXzX7470.net
墓地でメイドってセンス疑うな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:48:40.87 ID:mMJYF62h0.net
>>630
瞬殺されるわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:48:43.97 ID:TWK4Iyf40.net
>>706を)殺シマショウー

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:49:20.87 ID:QN/GyQ2P0.net
スケリトルドラゴンは見栄えをよくするために
アニメ化の際、巨大化させたらしいけど山羊もでっかくするのかな
今期のCGはけもフレの方がマシなんじゃないかってクオリティだけど
本当に大丈夫なんだろうか、リザードマンの時の方がまだ頑張っていた気がする

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:50:31.93 ID:mMJYF62h0.net
>>637
国に仕えてただろ
特殊部隊として

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:51:06.94 ID:712BBksKa.net
>>704
三階建てビルってけっこうデカイんだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:52:03.38 ID:E8KKERm60.net
はやくスレイン法国と対決してくれよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:55:30.31 ID:mDe+sYe/0.net
対決しなくても要所要所で絡んでくれれば良かったのにな
忘れてしまうわ!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:58:43.82 ID:0hqxFtFlK.net
>>695
どう考えても最悪のタイミングでエンリにバラされるだろこれ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:59:56.15 ID:R8502gLsM.net
フル装備クレマンならエントマくらいには勝てますかね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:00:55.98 ID:YZHvnhS/M.net
>>705
プレイアデスな日にあるよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:01:04.86 ID:712BBksKa.net
>>715
勝てません
レッドキャップにすら勝てない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:02:51.73 ID:LrHQkdDz0.net
レッドキャップには勝てると思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:03:16.68 ID:Q+sgT/590.net
最近このスレ
エントマちゃん成分が
足りない(´・ω・`)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:05:50.05 ID:TWK4Iyf40.net
    / /
(「´・ω・`)「 しゃー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:07:21.30 ID:YZHvnhS/M.net
>>718
他のゴブリン1匹といい勝負程度
レッドキャップは43だから英雄の領域じゃ無理

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:16:32.25 ID:LrHQkdDz0.net
>>721
プレイヤーの装備をしたクレマンの話じゃないんですかね?
プレイヤーの装備ならそれぐらいの差は覆せるはずだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:21:23.61 ID:msNK94rI0.net
法国が八欲の事をゆがめてる可能性は十分にあり得る。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:25:29.72 ID:OQIhbY6U0.net
>>719
ttps://pbs.twimg.com/media/B-2oBftUsAE_US1.jpg

ソリュシャンは見当たらなかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:26:28.93 ID:lfYiQUIN0.net
理解が及ばず愚かな私にひとつお教えください。
デミウルゴスはゲヘナの説明の時、どうしてセバスを部外者として追い出したのですか?
聞かれてまずい相手ではないのでは?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:31:17.20 ID:kbmH4hYV0.net
人間に対して慈悲の心を持つから。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:33:36.45 ID:TWK4Iyf40.net
>>724
なんでエントマの太ももがそんなにおいしそうなんだよ!(歓喜)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:35:14.73 ID:LrHQkdDz0.net
>>725
話す必要が無いなら話さないという安全の為だ
このときデミウルゴスは誰かがシャルティアのように洗脳されることを危惧していて
仲間であろうと不審な行動をとる奴は即殺すと決めていた
セバスはワールドアイテムで防御してないから早期に退場させたかった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:36:15.87 ID:YZHvnhS/M.net
プレイアデスな日の画像全然出回ってないな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:39:03.11 ID:kbmH4hYV0.net
必要以上にナザリック構成員バラしたくないだろう。
セバスはスパイ活動やってるわけだし。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:39:30.99 ID:cspdcbAN0.net
ゴブリン軍団の平均レベルがハムスケ以上だと聞いて、もう王国や帝国くらい制圧できそうじゃんソレ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:43:47.31 ID:6pV/IK1dr.net
ソリュシャン

https://i.imgur.com/y71x5Ru.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:44:01.62 ID:LHuc12TLK.net
>>719
出番少ないから。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:45:36.20 ID:8ibInlEU0.net
>>732
ほー^^

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:46:01.54 ID:LHuc12TLK.net
>>731
ハムスケより強いと言われても……侵入したワーカーより強かったけど。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:46:44.14 ID:Rgll+CyUH.net
>>728
それがもし本当なら作者は糞だな
シャルティア時は確実にステータス異常を確認できていたわけで
アインズも疑いなしとしているにも関わらず

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:48:50.19 ID:w3brpi+o0.net
>>732
これがスライムなわけがない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:50:28.31 ID:a4WeoT9n0.net
>>719
プレアデスな日

http://www.776town.net/uploader/img/up148623.jpg

これでー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:53:31.10 ID:LHuc12TLK.net
>>732
ソリュシャン「心ぴょんぴょん待ち?考えるふりしてもうちょっと近づいちゃえ♪」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:55:01.88 ID:L50j37I20.net
フルアーマーガゼフ、何か聖闘士みたいだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:58:00.73 ID:LrHQkdDz0.net
>>736
もちろん作戦前の時点では誰も洗脳されてないが?
作戦中に洗脳されて連絡も取れなくなるという事態を想定したらどうかな?
作者をクソ呼ばわりする前に自分の理解力を疑った方がいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:59:32.25 ID:Uy9/JywD0.net
>>695
やるスレの天上の意志で見たけど
元ネタ何?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:00:38.59 ID:YZHvnhS/M.net
三吉くんに嫉妬するソリュシャン好き

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:16:57.26 ID:LHuc12TLK.net
>>695
ルプスレギナって性欲無さそう。異性に興味無さそう。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:19:53.58 ID:m1zJnf2T0.net
>>714
ンフィーがポーション制作意欲を失ってまたルプーがアインズ様の激怒を招きそうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:23:21.77 ID:sHBWnC2r0.net
>>724
このちょうどいい具合のムチっとした脚のラインも、本当はカチカチの外骨格による偽装なんだろうか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:23:31.32 ID:lxOeFcMy0.net
ルプさんなら、発射間際にブッ殺す事だけ考えてそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:30:09.41 ID:tjuuzBINM.net
ソリュシャンの次にエロい体してるのに性欲ないとか
余計にあえぎごえ出させたくなる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:30:46.14 ID:rlOW2K6M0.net
>>738
なんで日本語・・ってso-bin韓国人だと表てったわ
ゴメンチャイ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:33:14.74 ID:WdubA6Pf0.net
https://i.imgur.com/PTBiSkS.jpg
クセになるかわいさ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:36:00.87 ID:BoPZLYnR0.net
オバロ20数万の軍勢
https://i.imgur.com/sJ4Zc6A.jpg

fate zero 王の軍勢
https://i.imgur.com/Q9Qi43v.jpg

大丈夫か?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:37:01.95 ID:tjuuzBINM.net
結婚後の嫁……

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:37:11.04 ID:09uyJrci0.net
>>751
大半が士気の低い農民だから仕方ない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:40:16.43 ID:ovg4G7AB0.net
>>532
作画以前に構成がね…
1期面白かったもん
今見ても面白い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:43:34.63 ID:gyLoIO0ra.net
いや、そういう問題ではなく・・・
もう逃げ出したのかよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:44:32.72 ID:0MwA0gqsp.net
これ今の所弱いものいじめしかやってないが
ナザリック勢力と対等に渡り合える敵とか原作に出て闘ってたりするの?戦ってない奴は別に要らんぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:44:50.90 ID:Gx7Opt8P0.net
>>744
製作者が凝っていれば発情期とか設定するんじゃないか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:45:42.82 ID:gyLoIO0ra.net
>>756
そんな奴はいません(作者公認)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:47:15.74 ID:/QLOgak5C.net
>>725
ゲヘナの中の人皆殺しだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:48:08.75 ID:gyLoIO0ra.net
どっかの会社の回線パクってるひとだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:49:30.94 ID:AA+3+zfW0.net
武力で勝てる奴はほぼいないしいても単体だからどうにもならんよって今後ずっと弱い者いじめだぞ諦めろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:50:40.49 ID:BoPZLYnR0.net
6大神とかいうのはアインズより強かったんじゃないの

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:52:28.84 ID:rlOW2K6M0.net
ショセンゲーム世界なんだから課金アイテムとワールドアイテムでぶっ殺せるだろ
レベルキャップがある以上そんなバランスなんですー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:58:01.93 ID:es/SX+lXd.net
世界征服だから当然だな
多少の血は流れる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:01:44.45 ID:2mp+Dby9r.net
>>762
強いのは八欲王の方かな
天空都市のギルドはアインズウールゴウンより上位ギルドだったらしいから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:02:40.53 ID:KKnwvKG10.net
常闇の竜王っていうのはシャルティアは相性の問題で天敵だけど、それ以外の守護者に対しては勝率高いくらい強いんだろ
ガルガンチュアを出す?そんな事を言うなよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:11:09.71 ID:bpAdHoMp0.net
なに、守護者やらシモベやらで袋叩きにしてお終いやで

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:16:23.29 ID:lQ4N1IfDM.net
ヴィクティム殺して足止めしてからのザゴールオブオールライフイズデスの鉄板コンボでどうにでもなりそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:26:23.71 ID:KFZsHNBgM.net
>>766
なんでヴァンパイアに相性悪いの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:34:41.64 ID:b4YenkRD0.net
>>750
その太ってる方が肉感的だし、きつくなさそうで好みなんだよな…
仰向けに寝てるところを、
ソリュシャンの大きいしりに潰されて窒息したい…

771 : :2018/09/23(日) 00:35:41.99 ID:2E2/hL3P0.net
寝る前にシズ
http://imgur.com/y1zlu3L.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:36:05.77 ID:Z7HEEH1bC.net
>>770
太ってる方は中にとけかかった死体が入ってるんでしょ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:36:21.74 ID:rdO6u8DuM.net
>>532
銀英伝OVAのような有料週刊OVAにすればいい
全150話各巻5000円にすればご希望の原作に忠実なアニメになるんじゃない?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:37:14.99 ID:DVZbXkRv0.net
シャルティアは種族はヴァンパイアで、職業は僧侶みたいなやつだから。神聖系。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:38:33.99 ID:viCfDWqk0.net
アインズがぎゃふんと言わされる展開が観たい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:41:31.47 ID:KFZsHNBgM.net
ヴァンパイアなのに自身の天敵の特技身につけてるってすげえ設定だな

そか竜王って闇だから神聖に弱いのか

てかアインズチームって意外と神聖もってるのシャルティアしかおらんのやね

マーレとか魔法使いだから持ってるというか何でもかんでも使えるのかと思ってたわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:43:58.44 ID:H9Cz6gbk0.net
>>775
シャルティアが精神支配されて既にぎゃふんと言ってるかと

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:44:01.66 ID:f7UPBzwa0.net
そういや神聖ヴァンパイアっておかしいよな
神父ドラキュラみたいな違和感

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:47:35.91 ID:KKnwvKG10.net
そんなシャルティアもガルガンチュアには勝てないという
常闇の竜王にもシャルティアは相性勝ちだけど、ガルガンチュアさんは単純な強さで勝てるみたいだから凄いんだぞ
いつもハブられてるけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:48:00.75 ID:4YB4Dpk+0.net
寒さに弱いはずの虫系のコキュが冷気を操ったり、わざとチグハグなビルドにしてるんだろうね
敵対プレーヤーに見た目で対策しにくくしてるのかも

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:50:33.26 ID:zHKZsLHR0.net
メェエエエエェェェェェ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:51:19.54 ID:n7f0kQv70.net
>>779
だってガルガンチュアがオーバーアクションブームに乗っかったらナザリックが壊れるし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:54:02.94 ID:zHKZsLHR0.net
>>775
恩を売ろうとして仇で返されることは多々ある。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:56:54.56 ID:LrAZh2M90.net
コキュートスはてっきり氷の魔法使いまくりの武器使用時も武器に冷気をまとわりつかせて斬撃と同時に肉体凍結壊死なんて効果やるのかとおもったら
なにもないのね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:01:50.97 ID:ZGPkWO2K0.net
そういや王国の一大事にイビルアイはなにしてる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:02:38.94 ID:xsgpZHPs0.net
冒険者は戦争にでないぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:02:43.19 ID:5m2i9DPg0.net
>神聖ヴァンパイア

知らんのか
https://i.imgur.com/OHY5VCd.jpg

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:04:25.30 ID:Z7HEEH1bC.net
>>787
チタン製の刀
切れなさそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:06:16.39 ID:4YB4Dpk+0.net
>>787
なんだ、舘ひろしか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:08:12.98 ID:KKnwvKG10.net
ブレイド1のラスボス戦好きだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:08:57.43 ID:f7UPBzwa0.net
>>787
それべつに日の光に強いだけで神聖じゃなかろw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:16:14.07 ID:s6pG/6240.net
>>776
マーレは一応ドルイド系もってるから回復系補助系も完備してるはずだぞ
ドカゲのクルシュの上位互換な感じ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:29:57.62 ID:Di5jRy4Qa.net
覚者BBって小説を買わないで将軍の笛について語ってんのかよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:32:01.86 ID:nswymNsS0.net
あかんのか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:32:25.99 ID:q3j8CpE1M.net
ヴァンパイアっていう格闘ゲームに出てくるデミトリマキシモフっていうヴァンパイアなら自信の出すオーラによって太陽すらも克服した
ってのならあったけど
神聖使いのヴァンパイアなんかギャップありすぎ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:32:47.94 ID:nswymNsS0.net
いや買ってるどろうけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:33:21.61 ID:nswymNsS0.net
>>787
違う
そうじゃない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:33:56.14 ID:ro2q+fYja.net
>>751
FateZeroもTV放送の時は王の軍勢がショボかったの知らんのか
円盤で修正されたやつだろそれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:35:53.90 ID:q3j8CpE1M.net
えっ、エニマエニシュにヘタイロイ結界崩壊させられるとき
こんな軍勢の感じだったけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:36:51.07 ID:q3j8CpE1M.net
>>751
オバロのほう何処に軍勢がいるのか見えないんだけど?
白っぽいモヤばかりで雲の中にいるみたい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:36:57.49 ID:nswymNsS0.net
>>731
軍団を養うためにどこかを侵略しないとならないな、、、

などと、三國志脳で考えてしまう。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:37:00.73 ID:Di5jRy4Qa.net
>>794
釣れたアホw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:37:54.39 ID:VRqCNAwj0.net
ガルガンチュアのオーバーアクションわろた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:38:14.55 ID:q3j8CpE1M.net
エントマってメイドの中では一番弱い?
打撃無効のソリュシャンとかに包まれて溶かされそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:38:40.00 ID:Di5jRy4Qa.net
>>795
あ?生れつきのデイウォーカーっているやろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:41:28.78 ID:QpP/JfdO0.net
>>804
雷撃符とかあるのでそうでもない
レベル的にはシズが最弱

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:43:27.24 ID:ro2q+fYja.net
>>804
エントマは補助系なので
LV的には一応シズよりは上だけどシズは有能だからなあ
ナーベルプソリュシャンはメイドの中でも他3人よりLV高くて凶悪なのでしゃーない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:44:59.77 ID:nswymNsS0.net
>>697
膝まずけ!
で、なぜか皇帝だけ何ともなかったのが判らん。
帝位ってレベルに反映されんのけ?
反映されたとしてレベル90とかあんのか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:46:30.84 ID:bpAdHoMp0.net
>>808
>>6読め

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:50:19.50 ID:nswymNsS0.net
>>809
サンクス
自発的に平伏ワロタ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:04:40.16 ID:peVOuOJyK.net
>>771
こいつがメインの話まだ〜?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:10:14.26 ID:s6pG/6240.net
>>811
5期を待て

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:17:04.14 ID:icuLrQOo0.net
9話の皇帝とアインズの謁見だけどさ

よくみると階級守護者の大半が参加しているんだが
これってアインズはアホなの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:17:52.15 ID:zHKZsLHR0.net
アインズは最初からアホだが?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:19:37.34 ID:4YB4Dpk+0.net
転生する前から既にアホだよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:21:00.12 ID:wvxHjvOh0.net
各階層は守護者達の部下が守ってるしなんかあればすぐ転移で戻れるし何も問題無いだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:21:37.68 ID:TJdA/69D0.net
>>813
なんでそう思ったのか書かないと自分がアホだと思われるぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:23:55.69 ID:wvxHjvOh0.net
まさか守護者達がそれぞれ一人で担当階層守ってるとか思ってるのではないだろうな
流石にそれはアホ過ぎる考えだぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:24:09.14 ID:BhW0L4mx0.net
うわwwwwwwwww
よく謁見を見直すと、スパイとかしていたセバスまでいる

これって、後であいつらとクラウスとかが一緒の席になってたりしたら
相当やばいな

せめてセバスだけでも顔出しさせないのが得策だろ
コキュートスとかも絶対いらん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:25:33.45 ID:icuLrQOo0.net
>>814
そうかーそりゃしょうがない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:26:45.40 ID:wvS4Idm+0.net
謁見前の時点でフールー爺さんから帝国を献上されてるし、階層守護者を隠す必要はないんじゃ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:26:47.81 ID:zHKZsLHR0.net
王国で暗躍してたセバスを帝国の奴に見られて問題あるか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:29:36.37 ID:icuLrQOo0.net
結局ナメ切っているってことだな、アインズは相手を

こちらの手の内(主戦力)の顔を初見で見せてしまうなど愚行中の愚行
見せないほうがその後の手の打ち方をいくらでも作れるというのに
まるで先を考えてない
こりゃ戦略は中学生クラスか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:32:53.44 ID:TJdA/69D0.net
主戦力見せて寝がえり作戦立てさせようとするのに?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:34:38.55 ID:icuLrQOo0.net
帝国の皇帝は自分たちが主導として動けなくとも
裏でどこかの国が主導となってアインズどもの討伐連合が立ち上がるのを待っている
そしてそういった策略をデミウルゴスは見ている

となれば、最初から流浪の見知らぬ強者で優しい人としられているセバスなどは
もっともそういった声がかかりやすい位置にいる

ところが、この謁見でアインス側についてた執事によく似ているって情報がもし
何らかの形で漏れた場合 親しいクラウスも疑われるしクラウスのラナーにまで最悪アインズ側だと
思われかねない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:35:06.96 ID:QpP/JfdO0.net
謁見は示威行為なので強者を並べる意味がある
皇帝は「アンデッドだけならまだしも」と多種多様な人材がいることに脅威を感じているしな
あの場にデスナイトだけ並べればいいってもんではない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:36:59.48 ID:zHKZsLHR0.net
帝国の勢力、内部を全部下調べし把握した上での謁見だから問題ないんじゃね。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:37:27.25 ID:QpP/JfdO0.net
帝国が「皇帝御自ら王国内にある墳墓に謝罪に出向いたら、これこれこういう人相の人たちに会いました」なんていう情報が
どこからどう王国に漏れるというのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:37:36.68 ID:K2uTaXxv0.net
ワッチョイ c9be-NZ05はいつものアイツだぞ餌をあげるなよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:37:39.18 ID:TJdA/69D0.net
クラウスって誰だ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:38:37.50 ID:+XcAJ/B3a.net
アインズが同盟軍の指揮官の前で「シャルティア、ゲートを開け」って言っちゃってるけどいいのか?

ブレインが出会った吸血鬼シャルティアとヤオドパルトで王国を襲撃したのがアイズールゴーン殿とこれで確定できる情報が人間側にバラバラだが渡ったんたが

これは原作知らんのだが、原作だとこそこそシャルティアに伝えたのを
アニメでは普通に同盟軍の作戦指揮官の前で喋っちゃったみたいな
アニメ制作者のポカか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:39:36.43 ID:QpP/JfdO0.net
>>831
モモンと組んでるのがバレたらまずいが
アインズと組んでるのがバレてどういう問題が?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:40:20.21 ID:icuLrQOo0.net
次に、何も最悪の敵にしか見えない仲間たちを裏切らせるなんて不明瞭な計画よりも

仲間ではない強者を信じるほうが信じられるわけで

アインズの仲間がどうやって裏切り、それがまたアインズに寝返り直すのかなんて考えると
普通はそっちを選ぶわけがない

それなら、顔をみせずに、アインズとは長年やりあってきた仇敵だとコキュートスが別勢力として
登場させたほうがよほど皇帝や国王も騙せるだろうに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:40:31.88 ID:TJdA/69D0.net
いろいろ答えてあげたいけど誤字酷くて草

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:40:49.15 ID:nswymNsS0.net
>>822
二重スパイくらいは想定するべきだから、なるべく幹部クラスは出さないのが得策。
出すにしても全員魔法で変身して隠すべき。
正体が不明なほど相手にとってはやりにくいのだから。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:41:22.45 ID:zHKZsLHR0.net
それ盗賊団に所属してたブレインのほうが立場的に危うくね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:42:26.40 ID:+XcAJ/B3a.net
>>832
よくわかってないんだが
ヤオドパルト=アイズールゴーンの手下と世界にわかっても大丈夫なの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:43:24.63 ID:K2uTaXxv0.net
>>834
こういう手合いはそもそも理解する気がないから何を言っても無駄だぞ
全部自分の都合のいいように解釈しちゃうから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:44:30.41 ID:s6pG/6240.net
ヤオドパルト=アイズールゴーン

これわざとやってんのか
頭おかしいのかこいつ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:44:52.66 ID:4YB4Dpk+0.net
アンチスレに引きこもってれば良いのにね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:45:08.19 ID:TJdA/69D0.net
読者視点で見ればあいつとあいつ遭遇しちゃまずいよなってのは多数あるが
仮に露見したところで「だから?」の一言で威圧すれば済むところなのがなんとも

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:45:53.69 ID:zHKZsLHR0.net
何があろうとアインズ様には「ちょっとシバいてシモベにしてやった」で済ませるという神の一手があるから。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:48:04.53 ID:icuLrQOo0.net
どっちにしろ、同考えても部下は全員アバターで変身させておくか

階級守護者 ではないモンスターLV80程度を側近階級に見立ててダミーにしておき
精々頭と口の回るデミウルゴスだけ主席させてやれば
いくらでも手の打ちようはあるだろうに

いやーバカすぎ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:50:10.72 ID:icuLrQOo0.net
叛逆側にスパイを送り込ませやすい位置にセバスを起きながら
ミスを犯すアニメ

いやもう何も考えていないのがわかりすぎてアホすぎてわろえる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:50:20.41 ID:TJdA/69D0.net
なんだアルツ君PCから書き込んでるだけか
相手にして損した

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:50:27.53 ID:4YB4Dpk+0.net
誤字おおすぎワロタ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:51:15.56 ID:+XcAJ/B3a.net
>>839
名前ちょっと間違えたが

ヤルダバオト = アインズウールゴーンの手下
とばらしても大丈夫な情報なのか?
(ラナー王女はわかってると思うけど)

アインズがそれを隠そうとしてるのか
もう隠す必要がなくなって正体をばらそうとしてるのかが
いまいちわからんので聞いてみた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:52:08.21 ID:BhW0L4mx0.net
俺もあれはさすがに抜けてるとしかいえんわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:52:29.11 ID:QpP/JfdO0.net
>>837
ヤオダバルトとシャルティアにつながりがあるかどうかはわかってない
単にホニョペニョコとシャルティアが同時期に近場にいて(実は同一人物だが)
ヤルダバオトがしでかしたゲヘナのときにシャルティアが現場にいて(実は同僚だが)
ブレインはホニョペニョコとシャルティアの間につながりがあるのではないか、と漠然と考えていて
モモンにそのへん聞いてみたい、って思ってるってだけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:52:41.61 ID:s6pG/6240.net
だから階級守護者ってなんなんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:53:31.16 ID:QpP/JfdO0.net
って俺も引きずられて名前を間違っちゃったよ
ヤルダバオトだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:56:18.46 ID:zHKZsLHR0.net
>>847
バレないほうがいいが、バレたら最近使役した。それ以前のことは管轄外。で済む。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:57:25.84 ID:TJdA/69D0.net
そもそもシャルティアがゲヘナの際に変な男に絡まれたのデミウルゴスに報告してないからな
報告してたら今頃ブレインは誘拐されてる
確か次にシャルティアと会った時に命運決するんだったか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:00:04.53 ID:BhW0L4mx0.net
謁見なんだから守護はデスナイトとか魔法武具で固めた行為にアンデットで十分だろうし
それこそ余裕を見せる意味でもデミウルゴスとメイド連中だけでも良かったはず

それがまー素直に戦力的な重要の手駒を横に並べで見せちゃうなんて
どんだけナメプってんだよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:00:57.85 ID:Buz2Cfcr0.net
セバスが会談の場にいるのはアニオリで原作ではいない
シャルティアがブレインにわざわざ名乗ってたのを、アインズたちは知らない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:01:00.58 ID:1ML++kna0.net
そもそもメッセージの魔法って声を出さないと相手に言葉が通じない魔法だったっけ?
アインズ様って基本的に話す時も口が動かないから分かりにくいんだよね
他のキャラが使っている時ってどうだったっけ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:02:08.38 ID:s6pG/6240.net
シャルティアがブレインと洞窟で会ってるのも記憶消えてるからな
ゲヘナの時は変装してたしシャルティアだとバレているのもブレインしか知らない情報

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:02:13.96 ID:+XcAJ/B3a.net
デミウルゴスやメイドに仮面をつけさせ、名前も仮名をつけていたのに

アインズの同盟軍には「デミウルゴス」とか「シャルティア」とか本名を呼び、仮面をつけてない

のでそれぞれ別の部隊と思わせたいのかなと思っていたのだが

同盟軍の前で「シャルティア」と呼んじゃってるし顔も見せてるので

ブレインが同盟軍と何らかの接触があると
シャルティアと一緒に行動しているヤルダバオト=アインズの手下と確定する

まあブレインと同盟軍は敵同士なんで接触はないと思うけど


>>853
なら、そのへんはあとで大きく絡んできそうだな
シャルティアは記憶喪失でわかってないし

でもデミウルゴスのポカだよな
だって記憶喪失でも何らかの敵とシャルティアが接触してるのはデミウルゴスはわかってるんだから、シャルティアは表に出すべきではなかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:02:57.22 ID:icuLrQOo0.net
いくらなんでもあの場にセバスをおいたらダメだろ
アニメとしてもスパイ的活動で、アインズ戦力としては別として活動してるんだから

もー (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:09:16.15 ID:QpP/JfdO0.net
シャルティアが記憶失ってる間に会った男と再会して、しかも正体バレするなんて思えないしな……
どっちかっていうとブレインが運命に愛されてるというか(運が悪いとも言う)
主人公っぽいポジションというか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:10:06.76 ID:+XcAJ/B3a.net
シャルティアとセバスが一緒にジルクニフ王の前に出てるってことが
ブレインが知ると、ブレインが頭抱えるのが目に見えるようだわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:11:49.41 ID:s6pG/6240.net
ブレインは今後のキーマンになりそうだよな
Webだとシャルティアに吸血鬼化されて部下やってるのにな
つーかそっちのが幸せだと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:13:20.51 ID:TJdA/69D0.net
ただ残念ながらブレイン4期出番なし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:13:23.19 ID:icuLrQOo0.net
そういや顔が割れまくっているシャルティアもそうとうにヤバイよなぁ
アインズって完全なアホ戦略家だな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:13:26.06 ID:WYc8H3HN0.net
>>831
あれって、音声を何らかの信号に変換して送ってるんじゃなくて、
思考を直接送る念話的なもんじゃないのか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:13:35.44 ID:NLjxXSIvM.net
あの犬の顔したメイドって何か特殊能力あるのかな
ワーウルフのルプスレギナみたいに身体能力の向上と超回復持ってたりとか?

食われたら痛そうなら顔してる
目が見えないので怖い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:14:07.66 ID:CyyfzkNf0.net
>>284
小麦アレルギー
小豆アレルギー

の子はあれで即死コース

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:15:11.33 ID:TJdA/69D0.net
>>866
高位の蘇生魔法使える

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:17:12.63 ID:Buz2Cfcr0.net
>>858
シャルティアを洗脳した敵は王国と帝国にはいないことはわかったから、こういう事してる
あとあえてその敵を釣るために隙を見せてる部分もある

>>859
セバス置いたのはアニメスタッフのミスかもね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:17:35.99 ID:s6pG/6240.net
>>866
ナザリックやさしさ2大巨頭の一人やぞ
LV80の神官でプレアデスより上

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:18:14.97 ID:LNfKMFZb0.net
4期からwebでいえば後編だからね
がらっとスタイルが変わる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:18:56.70 ID:icuLrQOo0.net
>>869
ブレインだよブレイン

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:21:40.91 ID:Buz2Cfcr0.net
>>872
だからブレインと遭遇したことはアインズたちは知らない
まあシャルティアを見たのは帝国トップだけで名前も知らないから、ブレインに伝わる心配もないけどね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:23:05.73 ID:icuLrQOo0.net
ブレインがシャルティアを発見しているし(ヤルダバオト戦で)

ヤルダバオトの仲間=シャルティアとなっているはず

んで、こんどはアインズの配下にシャルティアという情報が出てしまった

各自の情報持ちは別々なのだが、こういったのはいずれバレるような情報になってしまっている

最終的に、アインズがヤルダバオトと結託して国王を攻めたことになろるだろうね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:23:46.20 ID:TJdA/69D0.net
モモンが留守で命拾いしたブレイン

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:25:05.85 ID:TJdA/69D0.net
国王かわいそうで草

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:25:26.11 ID:icuLrQOo0.net
>>873
これから先、ブレインは生き残る側だし
対アインズ戦力という連合ができる時には参加しているだろう
その中には裏で帝国も参加するのだから、情報はいずれ合致するだろうね

どっちにしろ先読み出来ていない証拠だ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:26:41.52 ID:+XcAJ/B3a.net
ラナーの国をゲヘナで攻めてるとき仮面をつけてるがメイドの姿をした集団がイビルアイと戦っていて
第一王子を襲撃した赤毛もメイド姿
(何人か逃げて本隊に報告してるはず)

ジルクニフが「アインズ殿は美しいメイドを侍らせている 一人は黒髪、一人は赤毛だった」
と誰かにいってもいもずる的にわかる予感



>>853
まぁ、ブレインはラナーお気に入りのクライムと一緒にパーティー組んで動いてるわけだから
拐うのはどうかはわからんが監視はするだろうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:28:17.81 ID:s6pG/6240.net
>>878
残念ながら王子の兵は一人も逃げられてないんだよなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:29:10.30 ID:icuLrQOo0.net
そしてアレがもし、モモンた倒したはずの吸血鬼だとバレると

モモン=アインズって図式にたどり着くんだろうな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:29:36.01 ID:+XcAJ/B3a.net
>>879
あ、報告のためにわざと逃がしたってのはウエブ版だっけ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:29:58.66 ID:NLjxXSIvM.net
>>868
>>870
え?あれそんな凄いのか
見た目と違いすぎる

>>862
吸血鬼なるけど
技量度が落ちるんだっけか
何か残念なとこ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:30:05.14 ID:Buz2Cfcr0.net
>>874,877
残念ながらそんな現地勢に都合よく物語は進まないんだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:31:11.38 ID:TJdA/69D0.net
残念ながら対魔導国連合は4期4話か5話で消滅するけどな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:31:43.52 ID:icuLrQOo0.net
黒騎士「よくぞ気づいた ブレインといったかな?」
ブレイン「ではやはり!」
黒騎士「そう、私がアインズウルゴウンだ」

てってれー

どうせこんな落ちを考えてるのかね作者は

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:33:28.28 ID:+XcAJ/B3a.net
>>883
というよりその辺の話が進んだ場合は、人間が大同盟組んで反撃の始まりだろうから
オーバーロードの話が終わるときだろうな

なのでもっと後と思われ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:34:18.66 ID:icuLrQOo0.net
>>884
それは結果論というか、どんなに適当にすすめても力で握りつぶすという
身も蓋もない物語なだけっしょ

要所要所で下手をうち流から、都合よく主人公が勝つ補正
それをみんな駄作という

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:36:23.67 ID:s6pG/6240.net
実はモモン=アインズってのは1期で既にバレているんだよね
ンフィに
一番のキーマンはこいつかもしれん
アイテム何でも使えるし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:36:32.72 ID:peVOuOJyK.net
>>400
千夜姉?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:37:17.90 ID:icuLrQOo0.net
おそらく謁見の間で見た怪物共の顔なんかほとんど誰も覚えてない
ような都合のいい進み方なんだろうなぁ

いやー 本当に細部まで行き届いていない頭脳戦って茶番だわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:37:47.36 ID:Buz2Cfcr0.net
>>886
原作読んでたらそんな予想は出てこないはずだが

というか、重要キャラだから生き残るだの
全く関係のない別の人の情報でもいずれ集約されるはずだの
メタ視点で語ってるようなことを先読みできてないとか言われても・・・
まあそんなメタ視点も裏切るのがオバロなんだけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:38:56.83 ID:icuLrQOo0.net
>>888
それはわかっている
恩義でしばっている相手からはそそうそう漏れないんで思考から外してるのよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:40:07.35 ID:TJdA/69D0.net
デミウルゴスが年単位で帝国の属国化を図る中
帝国の闘技場に遊びに行って3日で属国化させるアインズ様

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:41:35.14 ID:Buz2Cfcr0.net
あ、例の人だったのか
うっかり相手してしまった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:44:02.87 ID:peVOuOJyK.net
>>878
ラナーのお気に入りになるって喜ばしい事なの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:45:37.16 ID:icuLrQOo0.net
>>891
むしろ原作読んでないから現段階の下手なところが見えてくるんだろうねぇ
このあとこうなるからってわかっていたらそれが邪魔して
ほかを考えれなくなる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:47:23.20 ID:icuLrQOo0.net
まぁ作者頭脳という壁によってデミウルゴスも頭が回らないわけだが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:50:50.88 ID:SCEew1l6K.net
モモン=アインズウールゴーン 略してモモンズウールゴーン

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:52:17.74 ID:BhW0L4mx0.net
人間だからといって完全記憶能力とかもってた人があの場にいたら
かなりの痛手だったんじゃないかな
帝国と王国が敵同士とはいえ、内通してるのもいるだろうし
そこから漏れる危険は相当にあったはずだ

最悪の敵の手下の情報なんて高く売れるわけで
帝国だって倒してほしいのなら、こっそり漏らすだろうし
そうならないのは作者が神だからかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:53:39.76 ID:peVOuOJyK.net
>>885
何故ブレインなんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 04:01:14.45 ID:s6pG/6240.net
>>899
いや王国に漏れても問題ないし
もう半分抑えてるから
帝国も王国なんて雑魚と思ってるからまずは法国とか他の国に協力を仰ぎたいって考えなのでね
長年戦争仕掛けておいて今さら真っ先に協力してもらえるとも思ってないでしょ
今回もとりあえず偽とはいえ同盟の為に王国には犠牲になってもらうってところ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 04:02:39.30 ID:peVOuOJyK.net
>>427
ラナー弱いのか

エンリにはゴブリン軍団がいるから五秒で退場は無理

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 04:04:40.87 ID:s6pG/6240.net
>>902
ラナーは弱くないぞ
10巻読むべし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 04:08:49.75 ID:w9eGKe/oa.net
書籍新規なら8割引きで買えるな、角川のやつ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 04:11:31.46 ID:zxe03gk70.net
EDの糞かっこいいガゼフはどこいったんだ
頭装備は非表示設定にしとけよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 04:11:31.47 ID:qpBrs9qy0.net
ブラよろみたいだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 04:20:29.95 ID:AxN3TcT+a.net
ブレインはアインズのマッチポンプに気づくものの
それをラナーに相談しちゃって消されたりして

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 04:22:34.31 ID:8YRAkDIda.net
くがねちゃん曰く次にシャルティアと会うまでは生きていられるみたいだからセーフ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 04:25:48.66 ID:8YRAkDIda.net
あ、でも魔導国でシャルティアを見かけてそれ経由で気付いちゃう可能性もあるのか…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 04:34:42.91 ID:OW8sDzc3a.net
原作読んでないから知らないけどブレインは結構お気に入りキャラだから死なないで欲しいな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 04:41:44.77 ID:ro2q+fYja.net
webで生き延びたキャラが書籍だとことごとく死んでるから期待はするなよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 04:54:48.02 ID:cal/Tvrid.net
帝国の大物っぽい魔法オタの爺さんは
スケリトルドラゴン?だっけ
と戦ったら一方的にボコられるの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 05:04:45.45 ID:QQsK4VNX0.net
◆キャスト◆
モモンガ/アインズ/モモン:日野聡

アルベド:原由実         シャルティア:上坂すみれ 
コキュートス:三宅健太    アウラ:加藤英美里
マーレ:内山夕実        デミウルゴス:加藤将之
ヴィクティム:東山奈央    セバス:千葉繁     
パンドラズ・アクター:宮野真守    恐怖公:神谷浩史
ユリ:五十嵐裕美        ルプスレギナ:小松未可子
ナーベラル:沼倉愛美 シズ:瀬戸麻沙美
ソリュシャン:佐倉綾音 エントマ:真堂圭
ペストーニャ:新井里美 ニューロニスト・ペインキル:玄田哲章
エクレア:檜山修之 ハムスケ:渡辺明乃
ツアレ:嶋村侑   たっち・みー:置鮎龍太郎
ウルベルト:吉野裕行  ぶくぶく茶釜:後藤邑子
ペロロンチーノ:立花慎之介 ヘロヘロ:間島淳司 
            
エンリ:M・A・O         ンフィーレア:村瀬歩
ザリュース:東地宏樹     クルシュ:雨宮天
ラナー:安野希世乃      クライム:逢坂良太
ブレイン:遊佐浩二 ラキュース:小清水亜美
イビルアイ:花守ゆみり    ガガーラン:斉藤貴美子
ティア:石上静香       ティナ:富田美憂
番外席次:田村ゆかり     第一席次:利根健太朗 
ジルクニフ:櫻井孝宏     フールーダ:土師孝也
バジウッド:永野善一     ニンブル:笠間淳
レイナース:加隈亜衣     ロウネ:高橋伸也
ガゼフ:白熊寛嗣       クレマンティーヌ:悠木碧
ニグン:子安武人       ゼロ:西凛太朗
アルシェ:真堂圭       ロバーデイク:平川大輔
ヘッケラン:石川界人     イミーナ:高垣彩陽


914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 05:05:23.77 ID:7MqoAk+bd.net
>>912
フライで逃げれんじゃね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 05:07:14.16 ID:QQsK4VNX0.net
↑4期を期待して整理してみた
1.階層守護者の並び替え
2.プレアデスの並び替え
3.法国民少なかったので隊長追加
4.出番の無くなった(少なくなった)メンバーを下に・・・

どうですかね?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 05:17:26.99 ID:ro2q+fYja.net
>>912
デスナイトは無理だけどガゼフに近い強さのアンデッドを召喚できるので
スケリトルドラゴンは殴打武器持ってればミスリル級で対処できるから余裕で勝てる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 05:21:41.65 ID:kfPSspsd0.net
ネムのスク水(白)画像ください

アインズ様もご所望です

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 05:22:17.79 ID:njEIcZDta.net
骨は打撃に弱いってなら
最後、モモンはマーレに殴り殺されるってのも面白そうな展開ね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 05:27:14.63 ID:6gju1kV80.net
犬をけしかけてかじってもらえばいいのだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 05:29:34.18 ID:AhGyrp2c0.net
カストディオ様とか可愛そうすぎるな…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 05:54:38.37 ID:McK6Er1c0.net
シャルティアちゃんはもう生理きてますか?
妊娠させたいです!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 06:08:03.11 ID:QQsK4VNX0.net
>>921
イビルアイちゃん曰く何やっても子供は出来ないそうだ
星に願いをが最終手段かな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 06:23:37.74 ID:dyFhFBEAa.net
>>916
フールーダは殴打で戦えないから無理

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 06:41:22.38 ID:PQ3mfrE9d.net
>>79
無印セーラームーンかよw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 06:50:20.04 ID:EyyGcPlv0.net
セバスの影の薄さよ、、、

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 06:56:53.33 ID:QA1u6CpOx.net
>>916
バイオハザードの処刑マジニ召喚できたとしても
動きが鈍いし尻尾アタックで吹き飛ばされたり炎のブレスで炭にされて近づく事も無理なんじゃ?
武器投げても避けられたり弾かれるだろうしそれで武器無くしたら次が続かない
ttps://farm1.staticflickr.com/585/22994853341_0753845891_b.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:04:59.98 ID:QA1u6CpOx.net
>>914
アインズ様が上に気をつけろって言ってなかったけ?
あのデカブツも空飛べるんじゃね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:18:18.85 ID:ZBETF7ZK0.net
駄犬をけしかけて俺の超位魔法をいじってもらいたいです

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:18:44.77 ID:haCLla/o0.net
>>888
更に言うならエンリ姉妹は骨顔見てるんだよな
崩壊が始まるならその辺からなのかもしれない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:21:25.01 ID:OW8sDzc3a.net
エンリとネムはアインズ様が記憶を弄って自分の素顔を見たことを忘れさせたんじゃなかったっけ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:21:39.13 ID:kZiDLhMIa.net
フールーダ並に心酔してそうだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:30:59.62 ID:PQ3mfrE9d.net
>>500
とりあえず法国から監視してた人は暫く部屋に閉じ籠って出てきませんでした

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:31:06.90 ID:zRrU4ST3M.net
>>922
それ人間との話じゃねえの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:42:32.22 ID:Az4QymIn0.net
あ、次スレ立てる人

というかテンプレを貼る人、
>>3には気をつけてね。
>>6にちゃんとしたのがあるので
>>3は飛ばして(貼らないで)ください

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:53:14.55 ID:dM9Hq36X0.net
ネムの上目遣い魔法に勝てるヒューマノイドはいません

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:54:36.94 ID:dkQvMuS30.net
エンリネムはアインズの素顔忘れてるがンフィはモモンの鈴木顔知っててモモン=アインズも知ってる
帝国はアインズの骨顔見て魔導王はアンデットという噂が広まってもンフィが信じるかどうかだがまあ信じないだろうな
エランテルが占拠されてアンデットがはびころうが信じないそんなもん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:57:44.57 ID:KB7Vwq6N0.net
アインズって人間の顔晒したのは漆黒の剣相手だけじゃなかったっけ?
鈴木の顔と言う推測はともかく確定事項とかってあったかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:59:49.69 ID:dM9Hq36X0.net
武技「蒸し返し」「超蒸し返し」「防御論破聞こえないふり」「アンチの一撃」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:03:33.06 ID:PQ3mfrE9d.net
>>683
声出してワロタ
たっちみーの鎧とか色だけ見れば原作の白銀聖闘士だよなあ
フルアーマーだから黄金聖闘士より地肌見えてないけどw

そういやあの世界ってかユグドラシルにインテリジェンスアーマーってある(あった)んだろうか?
あったら聖闘士星矢ごっこ出来たのになw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:03:48.85 ID:rPMzEG4L0.net
アインズの召喚するアンデットやモンスターよりエンリ将軍の召喚するゴブリン軍団の方がかなり上じゃね?
ちゃんと意思を持ってるし会話もできる
アインズのスケルトン軍団よりかなり強いだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:04:08.87 ID:X1E0C+xk0.net
第1王子がルプスレギナに勝つ可能性もあるよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:06:31.71 ID:QQsK4VNX0.net
>>937
ゲヘナの時、作戦会議で集まった際
ガゼフと会話すると声でばれそうだから
気をそらすために一瞬兜を外してる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:10:25.17 ID:KB7Vwq6N0.net
>>942
d、単に俺の見落としってだけか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:18:41.57 ID:ITJqfUaPa.net
>>942
アニメではそんなシーンない
>>937
アニメではそこだけ
現実の顔を基にしてるとは言ってる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:21:30.08 ID:jzJdSeRDa.net
原作あるもんだし、細かいとこまで語りたいなら原作読んで
原作スレに行くのオススメ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:21:32.97 ID:Az4QymIn0.net
>>938
タレント「アルツ」

かな?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:22:06.96 ID:PQ3mfrE9d.net
>>691
もし八欲王がたっちみー除いたワールドチャンピオン8人説が正しいのなら
天空城という拠点持ちのワールドチャンピオン一人と
ユグドラシル最終日だから皆で集まろうぜ!と天空城に招かれただけのワールドチャンピオン7人だったのかなと思っている
そんな状態で転移したなら拠点持ちとそれ以外のプレイヤーでは色々不平等だから不満も争いも起こりやすいだろうな、と

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:22:25.56 ID:Az4QymIn0.net
あ、次スレ立てる人

というかテンプレを貼る人、
>>3には気をつけてね。
>>6にちゃんとしたのがあるので
>>3は飛ばして(貼らないで)ください。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:25:49.90 ID:ITJqfUaPa.net
被り再利用で
オーバーロード 195
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1537511017/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:26:31.29 ID:xr6bLmu30.net
>>902
>>900踏んでるから次スレよろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:27:08.41 ID:2I16yaKla.net
仔山羊めちゃくちゃデカイといいんだが
3階建ビルが5匹駆けずり回ってもしょぼいし…
超位魔法発動時点と仔山羊誕生後それぞれどんくらい死んだんだっけ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:31:39.03 ID:QQsK4VNX0.net
>>949
ワッチョイ無いじゃないか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:32:41.88 ID:Az4QymIn0.net
>>949
それはダメ
失敗ビルド利用不可物件なんだよ。ワッチョイありが条件だから。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:35:36.78 ID:2E2/hL3P0.net
明らかに踏み逃げなので代わりに立ててみた。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537659249/

ダメだったら破棄しておくんなまし。
OKだったらテンプレを貼って平伏したまえ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:35:42.66 ID:qpBrs9qy0.net
ワッチョイ嫌がる人って何故か自分で建てたワッチョイなしスレへ誘導をしつこくするんだよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:37:54.79 ID:Az4QymIn0.net
テンプレを貼る人、
>>3は荒らしなので飛ばして(貼らないで)ください。
>>6にちゃんとしたのがあるので

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:38:05.09 ID:KB7Vwq6N0.net
IPまで出ているのを嫌がるってのはまだしもここと同じ仕様ならあまり気にならない筈なんだが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:38:46.53 ID:Az4QymIn0.net
まあ時間あるから俺貼ってくるか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:40:20.19 ID:KB7Vwq6N0.net
>>958
おいこら出てもあきらめないで

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:40:29.40 ID:dyFhFBEAa.net
>>934
そもそもQ&A自体いらん
ググらないカスのせいで増え過ぎだし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:43:51.69 ID:ITJqfUaPa.net
長すぎたから短縮しただろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:44:52.86 ID:QQsK4VNX0.net
>>960
テンプレの間に挟んで書き込みすんな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:44:58.39 ID:Az4QymIn0.net
ほい、貼って来たりんす

954 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 012d-tHrl) sage 2018/09/23(日) 08:35:36.78 ID:2E2/hL3P0
明らかに踏み逃げなので代わりに立ててみた。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537659249/

ダメだったら破棄しておくんなまし。
OKだったらテンプレを貼って平伏したまえ!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:45:32.21 ID:PQ3mfrE9d.net
>>769
常闇の竜王が持ってるワールドアイテムがアンデッドに強烈に作用するものなんじゃないの?
ワールドアイテムにはカルマ値が極悪程効く奴とかもあったような、正式名忘れたけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:48:41.66 ID:Az4QymIn0.net
うん、武技、おいこら回避が身に付きつつある。最後の行を予めいじればワリと簡単だね。
3期から来た新参だけど5回以上はスレたてに参戦したので慣れたぜ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:48:57.83 ID:ITJqfUaPa.net
>>964
常闇の竜王がシャルティアに対してだよ
常闇が持ってるワールドアイテムがカルマ値マイナスによく利く奴だと言われてる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:50:27.79 ID:QQsK4VNX0.net
WIならシャルティアには効かないじゃない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:50:58.79 ID:Az4QymIn0.net
>>964
大陸まるごとメッチャ浄化するヤツだっけ。あれ使われて、手持ちの20で効果消せなければ他の大陸に逃げるしかないね。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:53:36.70 ID:8YRAkDIda.net
常闇がめちゃくちゃ強いのは固有の始原の魔法が強力だからだぞ
手下無限召喚とか生命力をゼロにする(アンデッドには効かない耐性無視即死)とかその辺だろうと考えられる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:02:32.90 ID:FkID9NYa0.net
とっととナザリック勢潰して作品終わりにして欲しい
物語進むにつれ嫌悪感が増していく

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:08:33.46 ID:ITJqfUaPa.net
>>970
お前が見なきゃいいだけではないかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:09:31.31 ID:Az4QymIn0.net
>>970
とっとと視聴を辞めるといいよ
特に残りの2話は見ないほうがいいよ。善意で言っとく。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:12:34.71 ID:haCLla/o0.net
>>930
記憶消されたのは知ってるけど反抗の物語を作るならその辺の伏線が役に立つかな、と
作者はこの作品が終わった後に別作品でそういうの書きそうな気がする

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:18:35.33 ID:haCLla/o0.net
>>970
そこまで行ってしまっているならもう苦痛しか感じないだろうし卒業した方が良いと思う
楽しくない娯楽なんて苦行でしかない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:36:02.71 ID:FkID9NYa0.net
だよねぇ
最初はそれなりに面白く見れてたんだけど主人公側が下衆過ぎてもう見てらんないわ
途中に挟むギャグ?みたいなのも普段の行いのせいで薄ら寒いだけだし

忠告ありがとう。録画全部消すわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:39:38.76 ID:jzJdSeRDa.net
はいお疲れさん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:42:25.83 ID:Az4QymIn0.net
>>975
冗談ナシでそれがいいよ。
次回は見ないよう気をつけてね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:43:20.84 ID:rmnPm2+aM.net
>>975
それがいい
アニメも酷いが原作はそれ以上だからな
ナザリックのマッチポンプが延々続くだけで見せ場も何もあったもんじゃない
唯一対抗できそうな番外やらドラゴンやらは未だに放置プレイというやる気のなさ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:44:08.66 ID:KB7Vwq6N0.net
>>970
いつもの汚客様と思うが不快に思ったら切ればいいじゃないか誰かに強制されているのか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:44:38.84 ID:HpcB9X/Ra.net
そこまで嫌悪感感じてたのに録画残してたのか
頭おかしいやつの考えは良く分からん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:45:07.20 ID:Az4QymIn0.net
さて
次回はちゃんとインパクト重視の仕上がりにしてくれるだろうか。
そこが心配。
限られた時間と予算なりに良い仕事してくれよ〜

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:45:39.95 ID:uzgmWurXr.net
まーたアルシェお守り隊か
トカゲの時点で切れよw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:46:11.49 ID:jzJdSeRDa.net
ここで相手にするやつがいっぱいいるから楽しいんじゃないか?
レス番赤くしてあげるくらい相手してやるなんて、毎回優しいなお前ら

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:47:30.87 ID:jGG4wMSj0.net
>>983
スルーできない馬鹿が多いだけだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:47:54.29 ID:rmnPm2+aM.net
批判意見書くとID真っ赤なのがうじゃうじゃレスつけてくるしなw
原作のあの体たらくでまだ残ってる真の信者様は流石にレベルが違う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:50:58.20 ID:Az4QymIn0.net
>>983
「次回、そんなにヒドいのか?」

と気にしてもらって見てトラウマになってもらうのが真の目的なのです。
オバロアニメはそういうギャップを楽しむ作品でもあるし。ね。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:52:04.68 .net
>>985
巣に帰れば?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:53:54.93 ID:Az4QymIn0.net
>>987
あれっっっ????
君は特殊なタレント持ち?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:54:46.26 ID:9k2NTgKpr.net
嫌なら見なきゃいいだろって意見を信者様扱いは草生えるんだ
じゃあどうしろっていうのさ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:55:20.32 ID:DuVjO/a8p.net
お金掛けない代わりに長く続いてくれるなら今のままでええよ。

当時トップレベルな資金投入受けたFate/Zeroと比べたってしゃーない。お金かかったアニメがええなら来季のsaoでも見てりゃええやん。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:55:34.52 ID:Az4QymIn0.net
魔力感知防御の指輪か何かをされているようだ。尊きお方なのかな?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:57:05.48 ID:zZmbyPDba.net
アインズ様はどんな事言っても好意的に解釈されるスキルを持ってるからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:57:39.39 ID:LrAZh2M90.net
>>969
そいつとルービックキューブ女とどっちが強いの

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:58:01.90 ID:ITJqfUaPa.net
しかし、あのCG王国兵だと
悲壮感とか残虐性はあんま感じなさそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:59:08.35 ID:qksJb/2+0.net
>>970
多くの視聴勢でその結末を期待してる人は少ないと思うけどな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:59:13.96 ID:LrAZh2M90.net
>>978
これは驚いた まだまだ最強のやつらが全然立ち向かってこないんだ まるで血界戦線みたい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:59:57.30 ID:QQsK4VNX0.net
>>994
公開収録した悲鳴が凄いんだよ、きっと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 10:02:01.87 ID:C+oq20bK0.net
>>990
最初の1クルールは村で木を切ったり、剣士学校で修行するだけだぞ

2クール目からは聖闘士聖夜になるけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 10:02:08.48 ID:Az4QymIn0.net
>>994
ヤギさんを、倒れて見上げてる兵士視点から迫力満点で描写するシーンはあると思うんだ。そういうカット次第で良さが変わるから頑張って欲しいな。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 10:03:00.96 ID:QQsK4VNX0.net
1000ならナーベラル女学生

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200