2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 195

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 15:23:37.96 ID:Z2hUquS9.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード 194
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537412972/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 00:57:48.41 ID:5QBYeFNu.net
>>789
十巻の法国上層部会議内であの魔導王はスルシャーナ様の再降臨か?って議題になったけど
魔導王がスルシャーナなら自分の創った法国に何も言ってこないのはおかしいのと
スルシャーナのNPCとおぼしき「あの御方」って存在が
魔導王に関して何も言ってきてないから違うだろうって事でその可能性は否定されてた
もしスルシャーナのNPCが居なかったらそうなった可能性はちょっとだけあるな<神様ルート

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 01:25:01.94 ID:DyzoZUxA.net
オッサンvsキッズの流れに吹いた
ガキもしつこいがオッサンもスルーしないからウケるw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 01:28:14.06 ID:QlRb774i.net
>>790
ネイアちゃん対法国の本家争いという謎展開

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 01:47:56.40 ID:I2md47b5.net
キッズなんていないだろ
頭の中身はキッズなんだろうけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 16:26:49.10 ID:rL4mHEAv.net
自分はそうだという自己紹介なのだろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 20:04:00.77 ID:I2md47b5.net
今日もイキっております

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 20:18:38.05 ID:rL4mHEAv.net
やはり自己紹介だったらしい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 21:03:00.71 ID:I2md47b5.net
なお明日もイキる予定

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 21:07:19.84 ID:NCW5FRJo.net
>>798
お前がイキッてるのはわかったから、明日くらいは5ch見ずにすごしてみてもいいかもよ
ちょっとこじらせてる感じがする

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 21:11:54.81 ID:I2md47b5.net
終わった話題に毎日ご丁寧に粘着してるこじらせキチガイの真似をしているだけだぞ
気にするな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 21:18:22.05 ID:7CvL7mu6.net
ためだこりゃ
キチガイにはなに言っても無駄っぽい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 21:32:29.11 ID:BSvdyBXa.net
という煽りでご満悦

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 21:37:19.58 ID:rL4mHEAv.net
>>801
無視したほうがええで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 21:46:20.70 ID:pCBYfS86.net
>>739 言いがかりをつける
>>744 それをスルーされたもんで35時間経ってからわざわざ粘着開始
>>749 >>750 非常にマッチポンプ臭いレスで話を蒸し返す
>>759 17時静かな時間が続いたのち再び粘着を開始
>>767 762〜766がわざわざ話題を振ってるのに再び粘着を開始
>>778 かまってちゃん本領を発揮

ID:rL4mHEAv 15時間静かな時間が続いたのち仕掛け始める

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 22:04:35.26 ID:v6S14WkW.net
なんか語り出したw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 22:18:42.56 ID:pCBYfS86.net
なんか語り出したw(マウント)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 22:40:15.38 ID:5QBYeFNu.net
>>788
ナザリックより強いギルドってどんなのがあるのかねえ
名前だけなら結構出てきてるけど
父と子と精霊の三ギルド合同体のトリニティ
ユグドラシルの謎を解き明かすワールドサーチャーズ
弱小ギルド連合体の2ちゃんねる連合
燃え上がる三眼はスパイ行為が各方面のギルドの怒りを買って盛大に情報公開しながらとっくに解散したし
アースガルズの天空城は多分八欲王関係だからプレイヤーはとっくに全員死亡してて脅威は残った都市守護者達NPCとツアーの持つギルド武器くらいだし
個人的にはウェブ版にあった猫様大王国とか気になるけどナザリックにとって脅威か?って言われたら微妙だと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 22:44:24.33 ID:9JckyXPu.net
傭兵魔法職ギルドはやべぇかもな
ギルド全員がレベル100のモモンガクラスゴロゴロいそうだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 06:12:16.66 ID:zUNKm330.net
>>804
NGワード
オッサンor自演厨

尚、この者はずっとスレを監視しており、大量の自演による長文Q&Aや自身の年齢を言い当てられるレスに対して異常な執念を見せているので、
今後も長文Q&Aによる荒らし行為が行われた際に有効なカウンターとなりうる単発レスの文言であると推察される

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 08:02:03.63 ID:nfIdV7ik.net
>>808
それがあったか
ギルドの詳細な設定が知りたいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 08:17:58.50 ID:KiBgE1ev.net
>>810
ワールドディザスター(魔法職のワールドチャンピオンみたいな奴)が20人位を筆頭に強力な魔法職が数多く所属してたらしい
2勢力に別れて行われる世界規模のPvPがユグドラシルにはあったらしいけどこのギルドが付く勢力が大抵勝利するって言われてたほど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 10:28:33.36 ID:VX/pUECC.net
>>770
コミックスは電子で買ってるけどなかなか新作発売されないので・・・
アニメのほうが進んでるし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 15:15:45.09 ID:2AB5oiHd.net
>>811
とするとこの傭兵ギルドの拠点がナザリック以上に凄かったらヤバイのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 15:37:35.61 ID:raH2W8G0.net
自作自演しか出来ないモモンガは、本当のピンチになったら真っ先に逃げそう。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 16:04:38.35 ID:Sy/qlwDT.net
もちろん逃げるだろ
最終的に勝てばいいんだし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 16:04:48.55 ID:ujb4VHQv.net
だぶんNPC守って死ぬよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 16:11:48.69 ID:l1yA1asC.net
>>809
オッサンとか自演とかうだうだ言ってるキチガイって明らかにお前なんだけど
ID:rnCYAGDLあたりが「この作品のメイン層がオッサン」とか言っていた件についてはいいのか?

それとも昔からそういうのがいるという話?
それなら俺は無関係だからいいけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 17:03:13.06 ID:zUNKm330.net
>>817
あんたの自演長文にカウンターになったのがオッサン厨と言う皮肉
ゴキブリには蜘蛛、自演荒らしには連呼厨

はからずしもどちらもスレに於いて害虫でしかないのだが、致し方ないわな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 17:06:54.83 ID:l1yA1asC.net
>>818
>あんたの自演長文

なんだやっぱりお前が自演連呼してる頭のおかしい害虫じゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 17:14:08.71 ID:2AB5oiHd.net
>>814
基本的にユグドラシル時代のモモンガの戦い方は初戦を捨てて相手の情報収集に特化し
勝つ方法研究してからリベンジして勝利だしな
ヤバくなったらなるべく情報持ち出して逃げるのはアインズ的に定石だろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 17:28:35.71 ID:Glj5xJz9.net
>>820
といってもたっちみーみたいなガチ勢には勝てなかった(PvP勝率が大幅に下がるのでたっちみーとの戦績はノーカン扱いしてる)し2戦目の勝率も5割程度だしで別に強かったわけじゃないんだけどね
まぁモモンガ自体が自キャラは中くらいの強さだって自覚してるしネタビルド抜いたガチ勢の相手はかなり厳しいって事も分かってる
その上で言うならばNPCとかも危険な目に会わせたくないだろうしまず戦わないか戦わなくて済む手段を選ぶと思うよ
その気になればナザリックに全力で引き篭るつもりだって自分でも言ってるしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:10:30.26 ID:zUNKm330.net
>>819
とりあえず今日のあんたの自演ストッパー担当は俺になったみいだな
嫌な役回りだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:00:27.00 ID:l1yA1asC.net
>>822
毎日くさいザーメン垂れ流して何言ってんだお前は

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:09:11.32 ID:2AB5oiHd.net
>>821
>まず戦わないか戦わなくて済む手段を選ぶと思うよ
確かに
ウェブ版だと王国の使者に土下座してたもんな
書籍ではバルブロ王子VSカルネ村に改編されたけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:35:23.60 ID:zUNKm330.net
>>823
思った以上に効いてるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:56:20.31 ID:l1yA1asC.net
汁「効いてる効いてるwww」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 21:27:20.63 ID:g6cx4kiO.net
おっさんって何か患ってそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 21:54:40.55 ID:V7TRJTlq.net
>おっさんって何か患ってそう
昨日も同じこと言ってたなお前

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 22:55:28.48 ID:zUNKm330.net
おっさん無理してんな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 23:10:23.35 ID:lYG/fWRU.net
>>829がオッサン連呼は自分ではないとか言ってたくせに
もう正体隠す気なくしててワロタ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 23:45:01.00 ID:ThCzFiSC.net
>>821
たっちクラスの存在が居ても、敵がそいつ1人だけなら
律儀にタイマンしないでナザリック総出で袋叩きするだけかと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 00:00:06.98 ID:94aQkVis.net
>>693
総務課(幼女)VS営業課(骸骨)、ファイッ!

…リアルだと普通に鈴木さんが幼女に頭押さえられてる絵しか思い浮かばねえw
鈴木さんを幼女の現代に引っ張ってくるか、
幼女を鈴木さんの世紀末な未来に引っ張ってくるかで結末が違いそうだが
幼女はあの世紀末な未来に何と言うんだろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 01:13:07.34 ID:97Ff9jiT.net
おっさん怒りのアニメ観賞

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 01:25:07.19 ID:feRAZwgP.net
【悲報】
自演連呼兼オッサン連呼の人、オバロアニメのアンチだった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 03:39:51.16 ID:M33y8Cg/.net
おっさん、ひとりぼっちの戦争

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 11:46:09.26 ID:feRAZwgP.net
この毎日IDコロコロしながらおっさん連呼してるキチガイさんの動機は

(1)スレを荒らせればそれでいい只のオバロアンチ
(2)ID:rnCYAGDLのように苦しい擁護を繰り返すファンなど居ない!とする狂信者によるシッポ切り
(3)まさかのID:rnCYAGDL自身による腹いせ

一体どれなんだろうか
いい年してどれも幼稚なのが残念だが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 12:01:04.04 ID:dVnWpWlX.net
ワッチョイに誘導したい奴の埋め立てだぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 12:33:32.97 ID:EvJZVmrd.net
もうどっちがどっちかさっぱり分からん
こんな下らない煽りをなぜスルーできないのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 22:03:52.12 ID:97Ff9jiT.net
おっさん言われても年なんか気にしなければいいのに
いちいち噛みつくからからかわれる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 23:53:11.57 ID:02vx/fCb.net
また第3者のフリしてて草
IDコロコロしてるから切り替え失敗するんだよwww

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 02:27:54.08 ID:9/0hcLN4.net
普通に心配されても逆ギレおやじ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 03:44:28.51 ID:jtO/CKM4.net
とうとう心配とか妄想で記憶捏造まで始めた
やべーやつだなこいつ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 06:26:53.98 ID:9/0hcLN4.net
今度は俺かよw
ちょっと言ってみただけだろ!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 08:09:20.57 ID:QbZlvpe+.net
ID:97Ff9jiT「今度は俺かよw」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 10:35:37.40 ID:9/0hcLN4.net
やべえ、ロックオンされた!w

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 11:02:34.07 ID:VAudobkm.net
そもそも30〜40代が多いのは過去スレ見りゃ判るだろ
そうでなけりゃガゼフの全身鎧見て
青銅聖闘士にこんな奴居なかったか?
多分それ檄
みたいなやり取りで始まる聖闘士星矢談義とか
一晩中続く懐かしの異世界物談義とかで一スレ埋まるとかあり得ないからw
あと上の方にあったセーラームーンのレスの時も思ったが
おっさんはいてもおばさんも居ることは考えてないのねw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 12:55:11.33 ID:xFz26OZm.net
つかID:9/0hcLN4が仮に10代の子供なら
友達もおらずこんな所に紛れている寂しいキッズという事になるだろ

社会人になったおっさんが「逆ギレおやじ!」「やべえ、ロックオンされた!w」
とかクソレスしてる姿想像すると哀愁たまらないわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 14:50:47.42 ID:3FPy9XwW.net
俺もガキ演出や喧嘩を吹っかける時はあるけど
やべえロックオンとか逆切れ親父とか言うフレーズは出てこないから未熟者ということか
まあこの程度なら笑えるし良いだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 15:56:42.48 ID:9/0hcLN4.net
自演てバレる連投を堂々と連ねる根性がすげぇw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 16:00:21.08 ID:eSZdo6S0.net
子供なら学校行ってるやろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 16:07:22.91 ID:9/0hcLN4.net
じゃ俺も自演主のように「僕は15才」っ言い張るかw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 18:44:42.95 ID:TdAJZmKg.net
なんでおっさんIDコロコロ変えるの?
自分が自演やってますと言ってるようなもんじゃない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 20:57:32.36 ID:9/0hcLN4.net
そんなあからさまな自演のなすりつけ、ここで今さら同意を得られると思ってるから面白いなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 22:34:54.24 ID:xFz26OZm.net
>>849
>>847書いた俺は一切連投してないんだが
お前は昨日コロコロ言われたから一生懸命固定してるのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 11:56:04.67 ID:HCYGpuff.net
なんで終わったアニメのスレなのにアニメ2行かないの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 12:24:25.88 ID:Syj5hxzd.net
行ってるよ
ここは過疎ってたワッチョイなしスレで使いきれずに残ってただけ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 15:37:39.09 ID:+EX3r0GT.net
アニメ オーバーロードII III 完全設定資料集 単行本 ? 2018/12/29
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4047353949

2018年2月から2期が、そして7月から3期の続編が放送され、
重厚な世界観に多くの人が魅了された。
本書は、その制作背景を掘り下げた1冊である。

2期、3期で新しく登場したキャラクターのデザインや表情、
細部にまで作りこまれた衣装や小物、
綿密な美術ボード、
そして原作イラストレーター so-bin氏によるイラストギャラリーも収録。
ここでしか見ることのできない制作の裏側に迫る!

さらに

丸山くがね氏、so-bin氏 も交えたスタッフ対談はファン必携だ!

アニメ2にあったからこっちにも貼っとくな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 18:01:14.63 ID:Fp7cOmGv.net
>>855
ほい、誘導 

【アニメ2】オーバーロード 208
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1539870788/

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 14:49:30.37 ID:ZoBc3dt3.net
>>858
トンクス

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 23:03:24.31 ID:Zp+eP9+m.net
 「オーバーロード」などのキャラクターが、突如として現れた謎のボタンを押すと、異世界に転移してしまう……
というアニメ「異世界かるてっと」が制作され、2019年春に放送される。
https://mantan-web.jp/article/20181006dog00m200045000c.html

 異世界がテーマのアニメ「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」のキャラクターがデフォルメ化されて登場する。

 「怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜」などの芦名みのるさんが監督と脚本、たけはらみのるさんがキャラクターデザインと総作画監督を担当し、スタジオぷYUKAIが制作する。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 09:54:14.81 ID:d9YAPo72.net
オーバーロードの主人公一味は、悪辣・邪悪・諸悪の根源。
他作品の正義の味方プレイヤーに退治してもらわなくっちゃ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 23:41:37.41 ID:eei1AqPH.net
そもそも作者がアインズ嫌いなとこあるんじゃなかったっけか
悪役ヨロシクのバッドエンド期待

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 10:49:08.72 ID:Qg9XxM7q.net
コラボなんだし、ナザリックを徹底的に壊滅させてほしいぜ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 11:31:07.32 ID:/8LozwAc.net
>>862
そんな話聞いたこと無いんだが何処情報?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 16:08:44.29 ID:/8LozwAc.net
>>861>>863
ユグドラシルプレイヤー相手に時間対策は必須だぞ

ターニャ世界で時間対策出来そうなのってそれこそターニャを転生させた存在X持ってこいって話になるから無理だろうし
他の二作品は知らん
真面目にアインズの相手になりそうなのいる?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:03:09.69 ID:hcpt5jVk.net
アインズ達に気づかれない遠方から爆裂魔法でナザリックを壊滅させて、テレポートで逃亡。

また、死んでも生き返ったり死ぬ前に戻れるし、
十分に対策を考えて攻め込めそう。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:58:05.96 ID:Vlh12olq.net
もしアインズ達がフルボッコにされるのなら楽しみ楽しみ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:33:42.00 ID:/8LozwAc.net
>>866
ナザリックもそういうの考えて対策とってる
衛生軌道上からのビーム攻撃を行えるようなワールドアイテム相手でも第一階層を貫通できない仕様だとか
アニメでは持ってなかったけど書籍や漫画でアルベドの持ってるワールドアイテム(真なる無)は物理破壊専用だけど階層を破壊することは無理らしい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:37:42.72 ID:/8LozwAc.net
あと、いくら遠距離からでもカウンター対策してるから
監視魔法とかで覗き見してきた段階で法国の土の巫女みたいにカウンター食らって爆死するぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 08:28:13.72 ID:xI0ACfk/.net
>物理破壊専用だけど階層を破壊することは無理

爆裂魔法でやられちゃう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:03:28.24 ID:TB6g32Zf.net
>監視魔法とかで覗き見し

直接見るでしょ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 11:00:54.14 ID:MT/+eUzQ.net
>>870
幼女以外の他の二作品の爆裂魔法ってのはどれくらいの威力の魔法なの?
ビーム攻撃より貫通力あるの?ないなら地上の霊廟吹っ飛ばすのが精々だぞ
ターニャの複数人数でブッパする大規模術式のあれでも地上の建物を派手に吹っ飛ばしてた程度の威力しかないからな

>>871
ナザリックに近づくならアインズやニグレドらの張った監視魔法とNPCとシモベが巡回する監視網潜る事になるが
他の二作品のキャラは潜れるの?
幼女のターニャは…デゴイとかの迷彩魔法程度だと見破られる可能性大だろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 11:33:07.78 ID:TB6g32Zf.net
幼女戦記以外は、全くのファンタージ世界だから上限無いだろう。

潜らずに直接対峙して突破とかありそう。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 11:38:32.01 ID:YGY17CjV.net
>>870
> >物理破壊専用だけど階層を破壊することは無理
>
> 爆裂魔法でやられちゃう

あの2人が毎日来るのを想像して噴いた。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 14:07:46.06 ID:PIz6STX1.net
今Jcomで一期の再放送やってるから見てるけど
やっぱ一期面白いわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 14:19:00.78 ID:GVmsWQzd.net
スライムのリムルと対決してほしいわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 14:48:34.66 ID:MT/+eUzQ.net
>>873
上限がないってのはよくわからんが、オバロほど魔法の設定が固まってないってこと?
それとも根性や感情みたいな精神的なもので力の大きさが決まるタイプの魔法ってこと?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 14:53:52.40 ID:c6wEXDdQ.net
このすば勢はシャルティア一人で十分でしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 14:59:33.44 ID:jx2GZwfQ.net
このすば勢の強さは、話が進むにつれて増加しまくり。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 17:57:26.20 ID:yzyKtjV3.net
このすば勢なら恐怖公で大丈夫じゃないかな
もしくは、エロ最悪で変態は抑えられるし、軍服が赤目を抑えられるし
メイドでクズ抑えられるし、バカはどうにでもなるだろうし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 18:47:26.53 ID:TG0vpcZ3.net
幼女戦記の存在Xの方がやばいだろ。

アインズの存在を知ったら、戦闘無しで抹殺しそう。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 18:55:02.52 ID:+fhil7g6.net
人じゃないから信仰を問うたりはしないだろう
むしろアインズ様に虐殺されている人間がより信仰深くなるように
アインズ様にさらなる力を…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 19:26:32.25 ID:lWxvtANT.net
アインズ様、信仰心高いだろ
シュブ=ニグラス様に七万も生贄を捧げるほどの信者だろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 20:27:39.36 ID:YRGa8SNo.net
『ぷれぷれぷれあです 〜クレマンティーヌ逃亡篇〜』一部映像を公開!
https://www.youtube.com/watch?v=_MNBvOuSsdQ&feature=youtu.be

ユリとルプーかわいい
クレマン声忘れたっぽいのかそれとも落ち着いている時はこんななのか
でも以前よりちょっと声が低すぎる気がする

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 20:54:49.23 ID:MT/+eUzQ.net
>>881
存在Xって例え信仰心がないと判断してもその世界の住人に直接手を下すような真似はしないんだよな
間接的にメアリー・スーみたいなチートを抹殺者として送り込むタイプ
まあしないんじゃなくて出来ないのかもしれんが

アインズ自身はターニャのように神を真っ向から全否定するようなタイプではないが、
死霊系魔法も信仰系魔法も源は同じ無色透明な魔力の塊なんじゃないかと考察して
ロバーデイクの記憶いじって信仰変えればどうなるかの実験したりしてるから
彼より悪運の強いプレイヤーをあの世界に送り込む事くらいはしそう
それかアインズに向けられる信仰心をそのまま存在Xに流れ込むように操作とかしてそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 03:28:20.09 ID:t2gktRyN.net
東(西?)の魔女がどう見ても雄なのだがどう言う事かね?
魔女ではなく魔法使いなり魔術師ではないのかね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 03:53:01.64 ID:NG9PahLE.net
魔蛇だってば

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:20:33.73 ID:/GC//aCt.net
マジかよ魔女じゃなくて魔蛇かよ
ブギもそうだが口で言われただけじゃ意味が分からんよ
2期見てた時はブギブギ言っててお前は豚か?って思ったわ
まぁ武技と言う単語は存在するみたいだだからこれに関しては
単にオレの無知が引き起こした問題なのだろうが
魔蛇みたいな存在しない造語は漢字で言われんと分からん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:52:28.26 ID:qTex8Zym.net
>>888
アニメのタイトルで魔蛇って出てなかったけ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:32:42.02 ID:e+azM5V/.net
魔蛇は仮面ライダーにも使われるぐらい浸透しとるやろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 16:08:08.05 ID:yPIsb/le.net
>>889
第4話のサブタイトルだね<東の巨人、西の魔蛇

西は虎じゃねーのかと隣のじいさんがボソッと呟いてワラタ
ごめんよじいさん、野球ちゃうねんw

総レス数 1002
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200