2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 14:23:52.30 ID:dxey/qPH.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
フジテレビ・岩手めんこいテレビ・さくらんぼテレビジョン(木)24:55〜25:25
秋田テレビ(木)25:20〜25:50
福島テレビ(木)25:25〜25:55
テレビ愛媛・長野放送(木)25:30〜26:00
テレビ静岡(木)25:35〜26:05
テレビ熊本・新潟総合テレビ(木)25:45〜26:15
関西テレビ・テレビ新広島・テレビ西日本(木)25:55〜26:25
仙台放送・鹿児島テレビ(木)26:00〜26:30
東海テレビ(木)26:10〜26:40
サガテレビ(金)24:55〜25:25
高知さんさんテレビ2018/7/18(水)25:55〜26:25
山陰中央テレビ2018/8/6(月)25:25〜25:55
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
配信ページはこちら:外部リンク:www.amazon.co.jp

【前スレ】
BANANA FISH #20
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537000281/

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:06:45.40 ID:gZs1eGCM.net
英二に嫌われるのが目的で殺人するとか、そんな残念な思考回路のアッシュは見たくない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:11:45.86 ID:AiEweqEv.net
>>436
英二に対して鈍感じゃなくて、英二と二人きりのときだけ油断してしまうのがアッシュ。
ロスでPCハッキングしてた時も、英二の気配には気づいていたから警戒の素振りを見せなかった。
月龍も後に指摘してる。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:12:10.60 ID:CV+03KWX.net
>>438
だよね、なんでそんな発想になるんだろう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:13:11.66 ID:SxJb0j+z.net
>>427
OPよりもEDこそ早く変わって欲しかったのにEDは絶対変わって欲しい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:19:50.21 ID:CV+03KWX.net
>>429
アッシュが下っ端まで始末するようになったのは
空港でゴルに宣戦布告した通り、その手始めだよね
オーサーに奪われたシマと統制をまず取り戻すため
英二に嫌われるのが目的じゃないよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:24:09.25 ID:XKce/5Jh.net
>>439
ロスのPCのところはそのとおりだね
でも「殺せ」のところは英二の気配を敏感に感じ取ってドアを開けるタイミングを見計らって
セリフを吐いたって解釈はだいぶ無理あると思うよ
ていうかなんで直接言わないで間接的だったりマスコミ経由で嫌われようとする発想になるの?
そっちの方がより嫌われそうだから??それこそアッシュっぽくない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:25:06.67 ID:gZs1eGCM.net
英二に嫌われるために子分にまで殺人を命じるアッシュ
ないない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:28:05.63 ID:wZ2fIpW6.net
シンやケイン、そしてこの後ブランカも出てきて楽しみなんだけど
未だショーターがいた時の空気感が恋しくなるわ
原作でもショーター好きだったけど、アニメは古川さんが名演過ぎた

と、海外の感想で「毎週ショーターが恋しい」っていうコメを見て改めて思った

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:30:07.48 ID:wZ2fIpW6.net
>>441
ショボーン(・ω・`)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:36:54.36 ID:rwK27y2H.net
>>340
ひばりくんはトランスジェンダー(または性同一性障害)だろうからポリコレ棒観点からは普通の男女ラブコメ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:37:36.78 ID:/kyKtIqj.net
アニメから入って親の原作読破させて貰ったけどこれはブロマンスであってもBLじゃないね
性描写が嫌悪感しか産まないし自分のチンポコを切り落としたくなったぜ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:39:05.45 ID:XKce/5Jh.net
>>446
自分もED好きだよ!
あのPVは恐いからもう見ないと思うけど…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:40:25.25 ID:WlISk8yI.net
嫌われるために殺しをするとまでは思ってないけど、嫌われる発言は殺しがバレること前提なのかと思った
あと1日で帰さないといけないし、わざとバレるようにしてるのかと

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:43:23.66 ID:/kyKtIqj.net
>>449
あのPVってちょっと狙い過ぎだよね
フーゲビグみたいなものを作ろうとしたのは分かるけどさ
でも何故か定期的に見たくなる…悔しい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:52:42.39 ID:XKce/5Jh.net
>>450
>嫌われる発言は殺しがバレること前提なのかと思った
合ってると思うよ
オーサーを追い詰めるためにたぶん毎日のように出かけては殺しをしてたと思うから
英二に感づかれないとは思ってないだろう
あと1日ってのがどのタイミングのこと言ってるのかわからんけど

>>451
前衛的すぎてな…
中毒性あるのか…自分にはキツいっス

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:55:37.15 ID:gZs1eGCM.net
>>450
バレてもいいやとは思ってたと思う
派手にやってるし隠さなければ気づくだろうってのは、確かに織り込み済みだろうけど、
わざわざバレるように仕向けたりはしないんじゃないかなぁ
アッシュの性格的にわざわざそんなせこいことしないと思う

嫌われようが嫌われなかろうが、英二が納得しようがしなかろうが、
英二のことはボーンズたちに任せて日本に返すことは決まってるのだし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:59:51.10 ID:AiEweqEv.net
>>443
殺せ を言う前にアッシュは近くに英二がいることに気づいていた。
原作で 逆らうようならーーーと溜めが入ってから言ってる
あと、雑魚の時は「始末しろ」という言い方をしている。
英二に、より印象づけるためにそこで殺せを言ったと思う。

オーサーやディノへの復讐やシマを取り戻すためだけという目的が
はっきりしてるなら、オレはいったい何者だ? なんて苦悩しないと思う

一応、ここまでのレスのやり取りで、アッシュが冷酷に変わったのは、英二のためだけじゃない
と考えが変わってきました
ただ、デモンストレーションの意味合いの存在は捨てきれない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:02:44.13 ID:8pWTwvtU.net
英二へのデモンストレーションで大量殺人したとか
そんなこと考える人もいるんだな
ちょっとビックリする

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:03:12.80 ID:wsHR11QX.net
サマーキャンプのリーダー発言あった?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:03:19.85 ID:/kyKtIqj.net
>>452
https://youtu.be/InBiaRBUjUs
多分こういうの目指して作ったんやろなぁ
と少し醒めた目で見てしまう…

アニメ光の庭までやるんかな?
BOX特典とかになりそうな悪寒

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:11:16.42 ID:AiEweqEv.net
というか、後のアッシュは100%、英二を中心に生きてるじゃない。
ためらいなく自分に引き金を引いてみせたり、それこそ復讐も子分も何もかも捨てて
ディノに囚われていったり。
だから、今この時点でもうアッシュの思考や行動は英二抜きで動いてないと思うのよ

最大の目的は自分を嫌いになって、英二が自分の意志でアッシュから離れ日本に帰ること。
それを望んでいたんじゃないのかねえ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:16:54.89 ID:8pWTwvtU.net
シン「はじめて彼のほうからしかけた。今までの彼のパターンじゃない。
ショーターを殺したことが引き金になってる。そう思わないか?」
月龍「たぶんね」

アッシュ「以前はただあんたさえ倒せれば自由になれると思っていた…。
だがどうもそうではないらしい。あんたらが何を企もうとオレは必ずじゃまさせてもらう」


アッシュがやり方を変えて徹底的な攻勢に転じたのは英二関係ないよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:24:34.12 ID:UhUoLHOU.net
アッシュ自身も葛藤というか矛盾を抱えてるんだろうなあ
頭ではすべき事が分かっていて目的のために冷酷に殺人もするし
それをすることできっと英二は自分を嫌うだろうと覚悟もしている
そうして日本に帰すのがベストだと冷静に計算できるのに
本心では殺人鬼になんかなりたくないし英二と離れたくないからマックスにからかわれる様に計算通りじゃない迷いのようなものが行動に出てしまう

やっと心を許せる相手ができたのに離れるのが一番いいとか
自分が恥ずかしい見られるのが辛いとか可哀想だ
不幸な子だあんないい子なのにって伊部さんの心境なるわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:25:34.87 ID:XKce/5Jh.net
>>456
カットされました

>>458
>最大の目的は自分を嫌いになって、英二が自分の意志でアッシュから離れ日本に帰ること。
>それを望んでいたんじゃないのかねえ

オーサー戦前の最大の目的が英二を日本に帰すこと?んなバカな
英二の存在はもちろん大きいけど、全てそのために動いてるなんてどんだけ英二中心なんだよw
だいたいなんで英二の意志で離れさそうとするの?
そんなアッシュはずるいと思うけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:31:00.34 ID:1+jDMYM9.net
>>456
なかったな
まあ、残念ながら無くても通じちゃうセリフだからなー

原作、朝食でテレビ消したのは英二との日常に血の臭いを漂わせたくなかっただろうけど、
仲間との打合せの時は単に五月蝿かったもあると思うがね
自分たちのしでかした事件なんだから知ってる内容だしな
自分は英二にあのセリフ聞かれたのは偶然と思ってる方

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:40:47.99 ID:1b9SFEge.net
>>300
>日出ずる処の天子はBLだと思う
え、ショック☆
異能者として生まれた王子の懊悩(他者との関わり)が主題だと思うけど

風と木の詩はBLだと思うけど
※自分のBLの定義は、他は背景で恋愛が主体になってるもの

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:41:54.21 ID:WlISk8yI.net
>>452
ごめん登場人物達にとっては1日じゃなかったかも

>>453
今まで何があっても着いてきてた英二が聞き分けないのをアッシュも知ってるから、わざと嫌われようとしてるところもあるんじゃないかと思ったんだよね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:42:46.36 ID:gZs1eGCM.net
英二の意思に関係なくチケット取った時点で仲間が力づくで空港に連れて行く予定になってる
どうせ嫌われるからおとなしく帰るだろうってのはこれから自分が行うことに対する自嘲的な観測であって、
ボーンズたちに空港強制連行を命令してる時点でわざわざ自分を嫌うように仕向ける必要性はない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:46:12.09 ID:8pWTwvtU.net
「殺せ」のあと英二がそそくさと気まずげに立ち去る様子を見て
「…………」(聞かれたな。こんなオレを英二が嫌にならない訳ないな)
って心の声をイメージ

嫌われるのは予想してても聞かせようとはしないと思う、アッシュは

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:47:17.12 ID:8N10bkck.net
>>458
> 後のアッシュは100%、英二を中心に生きてるじゃない。

傍から見て同じように見えるかもだけど 内実は違うと思うよ
アッシュの一番の弱点なんだろうけど
だからと言って英二を中心に生きてる訳じゃない
アッシュでも誰でも、まず自分があって 自分で自分の生きる道や守りたいものを選ぶ
その自主自立性を一番譲れないと思ってるのでは?
そういう自分の自由な野生を妨げるものを嫌うと思うんだけどね
英二中心に見えるのは そういう状況に追い込まれただけじゃないかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:49:20.02 ID:1b9SFEge.net
あ、>>276のほうが正確だわ
>>345
竹宮惠子の「少年愛」は、ホモ以前に少年そのものを愛好してる感じ
大人や女と違って、ナイーブではかなくて自由な存在として

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:50:26.95 ID:XKce/5Jh.net
>>464
確かに英二は頑固なところあるけどアッシュに対してはそうでもない
ロスで足手まといって言ったときは日本に帰ること承知したよね
アッシュも聞き分けがないとは思ってないと思うよ
あとそばにいるって言ったときも「もし君が迷惑でなければ」とちゃんと言ってる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:55:09.72 ID:wsHR11QX.net
なんかショーターの扱いが軽かったな
無双なチャイナタウンのボスだというのに

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:01:53.24 ID:1+jDMYM9.net
原作より十分に重要で大事に描かれてたんだがな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:03:49.37 ID:8pWTwvtU.net
ショーターとオーサーは原作より扱いいいよね
存在感増した

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:06:08.53 ID:AiEweqEv.net
>>461
どんだけ英二中心なんだは、それこそこの物語の根幹ではないの?

アッシュがずるい?
自分を嫌いにさせて離れていってもらおうなんて涙ぐましい自己犠牲の精神だと思う

アッシュはわざとそういう行動を取る
足手まといだから帰れ、と心にもないことを言ってしまう

そもそも!
アッシュは英二を助けるためにショーターを撃ってるんだよ
ショーター自身の願いでもあったけど、でも、迷わず引き金を引いた
本当にどんだけ英二が大事なんだ、と思わずにいられなかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:09:09.55 ID:1b9SFEge.net
>>378
肉体関係から入っちゃったアッシュにとって、
精神愛にとどまるエイジの存在は一番高いところにあるのよね
鳥が好きというより、鳥みたいに自由になりたいってイメージだわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:10:26.27 ID:WlISk8yI.net
>>469
まさにそのシーンで「そばにいてくれ」って言っちゃったからこそ、今更帰らされようとしても素直に聞き入れてくれないと思ったんだと思った

でも別にどっちの意見もあっていいと思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:14:39.98 ID:8pWTwvtU.net
アッシュと英二の関係が作品の根幹にあるのは同意するし2人のブロマンスは自分も好きなんだけどねぇ
それでもアッシュが英二へのデモンストレーションで雑魚を殺し始めた説は同意しない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:21:28.33 ID:8pWTwvtU.net
>>464>>475
英二が聞き分けないから小細工してるんだとしたら
ハロウィンのあと

英二「もし…ぼくのことがきみの重荷になっているんなら…」
アッシュ「いや。ちがう、そうじゃない」

なんてせっかく英二が言い出してんのに
焦ったように速攻で否定しないと思う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:22:18.30 ID:3aaKFMKp.net
>>426
2行目、同じことを思ったよ
バナナフィッシュ英二はアッシュにしか効かないんだろうな

あとアッシュは英二が絡むとIQが180→80になってしまうw
(判断力が低下してしまう)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:29:58.73 ID:3aaKFMKp.net
EDと聞くとインポを連想する

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:32:29.68 ID:WlISk8yI.net
>>477
本当に帰らせたいなら、そこで否定しない方が良かったのにね
色々と葛藤してるんだろうなあと
何も言わずにいきなり強制連行で帰らせようとするほうが酷くない?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:35:18.77 ID:AiEweqEv.net
デモンストレーションだと感じたのは、英二の なぜだ!なぜここまでする必要があるんだ!の
問いに対して、オレは人殺しだぜ、オレは人殺しだと!と2回も強調して答えたから。
これが オ レ の 世界なんだ!と続く。
自分は人殺しで住む世界が違う、英二にそう納得してほしいからでしょう?
英二になぜここまでする、と言わせるほどの、ここまでをわざわざやった。

人殺しであることを強く印象づけるためでないなら、こんなに強調せずに
ヤツらは自分が助かりたいばかりに仲間を売ったから、と答えれば済むのに。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:52:52.20 ID:8pWTwvtU.net
>>481
いやいや「オレは人殺しだ」はアッシュの自己嫌悪の発露でしょう
戦うためには非情なことをやらなきゃいけないし、英二に嫌われるのは覚悟してたはずなのに
それを咎められるとやっぱり辛い
だからあんな感情的になっちゃったんじゃん

英二を納得させようという意図はなかったから
仲直りの時、英二の苦言を「図星をさされれば人間だれでも腹が立つ」って肯定してる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:57:22.36 ID:xTIA4ecn.net
英二に見せる泣き言と、英二に癒されたことにより天才アッシュのスイッチが入る
その差だと思う
ただ天才部分に酔う事はなく、自分が生きてる世界で自由を手に入れるには
ディノに繋がる色々に抵抗しなくちゃだし、それをやるには今はオーサーとの対決は避けられない
その因縁に覚悟がついた自分のやり口を英二は嫌がるだろうって自覚があるのがアッシュの悲しいとこだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:57:41.18 ID:8N10bkck.net
>>481
身もふたもない言い方をすると
作劇上の演出なのだと思う
アニメのこの回で言うと オーサーとの対決の為に部屋を出るが逆転オチ
そこから遡ってカームダウン テンションアップ のくり返しの中の一環
雑誌連載中はアッシュと英二の言い争い、あそこが回の切れ目だった
つまり「引き」の為の演出的諍いだね…
ロマンティックな解釈じゃなくてゴメンよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:58:04.30 ID:1+jDMYM9.net
英二との生活には(形ばかりとは言え)極力持ち込みたくないんだよね、会話にしろ、動きにしろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 03:39:25.36 ID:VmtNYhPB.net
>>447
ありがとう。すごく納得した

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 04:16:45.62 ID:v+WYq0jO.net
>>481
そんなことのために殺してない
攻撃する側に転じた以上、中途半端なことはできなかった
知られたらさすがに英二に嫌われると覚悟していたのに
英二は軽々とその推測を越えてきた
それはもう嬉しかっただろうな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 04:25:52.05 ID:1b9SFEge.net
エイジに嫌われるために人殺しをしてるわけじゃないけど、
エイジに嫌われるために、人殺ししてるよんとアピールしていると思う
じゃないと、伊部の「ありがとう」が、意味が通じなくなる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 04:58:45.57 ID:ADqN1R3l.net
>>463
>>自分のBLの定義は、他は背景で恋愛が主体になってるもの

この点、英二ぃ英二ぃのバナナ・フィッシュの後半ってもろにBLだよね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 05:21:57.27 ID:AiEweqEv.net
>>488
伊部さんのありがとうは、「ごめんよ」のことかな?

だとしたら、伊部さんは「…オレがいやになるからさ」から、アッシュの悲しい覚悟を察して、
ごめんよ、になったと思うんだよね
英二が関係ないなら、泣くことないじゃない、謝ることないじゃない
アッシュはこれから自分を(英二を)いやにさせるようなことをすることに気づいて、
その悲しさに涙を流したんだと思う

あの口喧嘩ではアッシュは途中までわざと感情的に振舞っているように見える
理屈なんかじゃない!力がすべてなんだ!
って、スキップをあんなに大事にしていたアッシュの本心とは思えない
図星をさされたのはスキップとショーターのことを指摘されたあたりのことかと。
才能なんて、のあたりは本心から出ている気がする

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 06:08:43.19 ID:VmtNYhPB.net
アッシュは自分が英二のことを想うのと同じくらい英二が
自分のことを想ってくれてるとは思ってなかったと思うんだよね
空港に見送りに行かなかったのも英二を犯罪者の共犯者に
しちゃいけないっていう深い心遣いがあったんだけど
英二の方はそのアッシュの気持ちもわかってて英二の方が
大きな気持ちでアッシュのことを思ってた
そのことにアッシュが気づいたのは手紙を読んでから
だから手紙を読んだ後に二人が会ってたらそっからボーイズラブが
始まったかもしれないね
だからBFはBLが始まらないで片方が死んでしまった悲しい物語だと思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 06:21:25.49 ID:CV+03KWX.net
きもい!めっちゃ長文になたw

アッシュはゴル邸脱出後すぐフライから大量の銃器を購入し、対オーサー戦に備えている
英二がいなくても、アッシュはオーサーに奪われたものを取り戻すため行動する
殺された仲間の復讐、裏切り者への制裁、命乞いにも容赦はしない
「力が全て、それがオレの世界」
これはその世界で生きるアッシュの運命であり
アッシュがそれを受け入れた覚悟の言葉でもある
まずはオーサー、その先にはゴル達が控えている

「心配ないアイツは日本に帰る、オレがイヤになるから」
航空券リザーブから10日の間にオレがイヤになる
オーサー決闘はたまたま10日後になったが、その間のアッシュの反撃戦は「力が全て」を実践しているのであり、英二のためにではない
仮に決闘が30日後でもアッシュは容赦の無い「力が全て」を実践していただろう

あれだけ派手にやれば連日報道され英二の耳にも入る
度々外出するアッシュを不審に思うだろう
そもそもあの朝食で英二には気付かれている
語らずとも10日の間それを繰り返せば、英二はイヤになる…だがアッシュの考えは甘かったw

血で染まる手に自分は何者かと問う
今までアッシュは無駄な殺しはしなかった
でも今は敵の姿がハッキリと見え始めてきている
それが空港でのゴルとの対話にも表れている
自分の持つ「力の全て」でゴルと戦う
例え殺戮者と呼ばれようとも

その頃のアッシュはそう決心していたと思う
英二が帰国したら、アッシュは月龍のような冷酷な仮面を被りその道を突き進んだかも知れない

結局英二はアッシュの側を離れなかった
だからアッシュ本来の優しさを取り戻したのだと思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 06:30:51.65 ID:CV+03KWX.net
>>492追記

「力が全て」の覚悟は決めたけれども
決闘が決まったとき「これ以上殺さなくて済む」と言ってる
だから本来アッシュは人の心を持っているんだよね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 07:05:34.00 ID:PZ9IqfHX.net
>>492
>「力が全て、それがオレの世界」
>これはその世界で生きるアッシュの運命であり
>アッシュがそれを受け入れた覚悟の言葉でもある

キリマンジャロの豹の話があのタイミングで出てくるのが分かった気がする

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 07:13:24.77 ID:PZ9IqfHX.net
>>452
似てるけど毒の加減がXの方が高いな、しかしアニメの質はPETの方が上な気がする

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 07:30:02.50 ID:t1rawfb+.net
>>491
うーん
ボーイズラブはやっぱりなんか違う気がする

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 07:44:05.45 ID:P9A1UT4w.net
>>491
いくらお互いを大切に想いあったとしてもその想いと恋愛感情は別物。BLにはならないと思う

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 07:57:44.56 ID:wsHR11QX.net
画集見れば作者の意図は明らかにBLだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:01:12.16 ID:kwKeqUD3.net
アッシュと英二の関係は名前が付け難いから人の心を打つというのに
ヤボねあなたたち

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:12:49.73 ID:ADqN1R3l.net
>>499
名前がつけられない?
普通にブロマンスっていうメジャーなカテゴリーでしょ
でもアッシュと英二はブロマンスじゃなくて男と女っぽいけどね
英二のキャラがブロマンスっぽくないから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:16:30.40 ID:ADqN1R3l.net
ブロマンスの中でBLにかなり寄ってるのがアッシュと英二

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:18:21.27 ID:lLojnskn.net
三浦しをんさんに同意 吉田さんも恋愛関係は否定してる
https://i.imgur.com/A2dZeDD.jpg

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:19:24.04 ID:dM4ZMJN2.net
毎回毎回飽きないね
BLだったら何だって言うのだろう
貶めたいのかバカにしたいのか
やたらとBLと定義つけたい人の意図が見えない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:22:56.19 ID:dM4ZMJN2.net
>>502
ほんと同意だわ
英二は何も求めていないのに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:24:18.86 ID:zuVuR0Er.net
.
>>330
>>502
それそれ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:25:05.42 ID:ADqN1R3l.net
>>502
照れ隠しだろうね
あんなBL丸出しの扉絵を書いちゃったから
それとその対談の人が「私はBLだとは思ってないです!」て感じだから
それにあわせて否定するしかなかったんだね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:27:01.18 ID:ADqN1R3l.net
アニメは、アッシュと英二のシーンはどうでもいいシーンでもカットせず
その他の重要な展開をカットして二人の世界で編集してるから余計にBL臭がきついのよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:30:08.31 ID:QYuBM/SH.net
でもさー>>491の意見も間違っちゃいないよねぇ

だって栗本との対談で「あのままいったら二人はデキてたかも〜」って答えてるんでしょう吉田秋生さんw w

間違っちゃいないよねぇ〜w

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:32:13.45 ID:rwK27y2H.net
>>507
ほんそれ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:34:51.86 ID:ohv9Oud7.net
アッシュは普通を愛してるんだよ
だから英二に目が向く
自分も本当は普通の部分がちゃんとあると思ってる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:41:34.64 ID:em1P0v33.net
BLにしたい人は801板にでもスレ立ててそこで存分に語ってくれ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:41:58.23 ID:1+jDMYM9.net
本編でも外伝でも結局「ラブ」は始まってないから、例えその後に何か可能性があったとしても
作品自体はBLとは言えないと思う
>>510
普通の生活、一般的な日常を過ごしてみたかったから、英二の前では極力殺戮にまつわる話は避けてたよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:44:02.24 ID:m0xzxw7n.net
>>510
うん!君は正しい!

アッシュは自分に無いものを強く欲し英二を愛した
逆も然り!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:44:57.15 ID:ADqN1R3l.net
少女漫画ではラブがあったとしても描かないことが多いから
あの扉絵でお察しくださいということ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:52:44.51 ID:YqGGLg2M.net
扉絵やら画集はファンサービスだよね
漫画本編ではそんな表現しないし作者もいわゆるBL関係否定するけど作者本人もその手の方面の嗜好があり読者側も期待する人がいることを理解した上のサービスサービスぅ
でもあの2人の関係はBLなんだとしてしまうと一気に陳腐化するよ…アッシュを恋愛対象として見るなんて考えもしない英二だから心開いたのにw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:53:51.22 ID:em1P0v33.net
ID:AiEweqEv(ID:TLDq842l)はいつもの解釈違いの人か?
もうちょっと俯瞰して読めないんかねぇ
まず自分の解釈があってそれに漫画のシーンやセリフを
全て当てはめてるように見えるわ
英二はアッシュにとって誰よりも大切な人間には違いないが
アッシュは英二のために生きてるわけじゃないぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:59:10.23 ID:m0xzxw7n.net
常識をはるかに超えてつのる想い

突然変異的に勃発したバラ色の恋

もはや暴力的とも言える程の純愛

既に昭和史に刻む勢いのジュ・テーム♪

……
これ吉田スレにあったんだけどさーアッシュと英二じゃね?
常識越えてる関係だよねぇー誰も常識におさめられない二人だけの関係w
命まで奪っちゃう暴力的とも言える程の純愛
既に昭和史に刻まれてるバナナフィッシュのジュ・テーム♪

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:59:48.47 ID:oJrUl2pB.net
>>506 >>514
その解釈ならアッシュとブランカもBLになるねw
https://i.imgur.com/DH8oAPA.jpg
https://i.imgur.com/HaL2kx2.jpg

>>364に当時の漫画扉絵の解説あるじゃん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:02:40.42 ID:3aaKFMKp.net
>>518
ブランカはホモじゃねえから!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:05:00.38 ID:m0xzxw7n.net
>>518
そんなの信じるなんて安直すぎー>>364は吉田秋生じゃないじゃん
本人が語らなければ真実は誰にも断定できないでしょ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:08:07.43 ID:fc7wg/BW.net
断定できないからBLの可能性がある!ってか
アホくさ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:11:32.97 ID:ADqN1R3l.net
>>518
その絵は>>264と比べるとたいしたことないけど
その絵によってバナナ・フィッシュBL説はさらに強化されたな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:12:09.34 ID:RHo97WL3.net
BLかBLじゃないかは人それぞれでいいんじゃないかな
ただここはアニメ板なのでBFのBLについて語りたいなら該当の板にいって話したらいいんじゃない?
今の腐女子はちゃんとその辺わきまえてるぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:14:01.60 ID:CV+03KWX.net
>>494
長文わざわざ読んでくれてありがとうwww
ここで出される色んな意見読んでそう思ったんだ
でもあっちの意見も良いな
こっちの意見もまた良いなってなるから
コロコロ変わるんだよねw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:18:31.58 ID:UPHGNJDa.net
バナナはBLだって該当板以外で言い張って宣伝したい人がいるんだよね。オープン腐女子って奴?TPOわきまえず大声でBLBL騒ぐから腐女子の中でも迷惑がられてるんだってね。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:22:24.55 ID:YH+LmDkT.net
吉田秋生がアッシュは体育会系オネエ、英二はタチと言ってるから英二×アッシュのBLなんだね?w
https://pbs.twimg.com/media/DjnjdtsUwAEa9lm.jpg

でもこれは否定するんでしょ?
ここでBL主張してる人って英二姫しか興味なくてアッシュはBL妄想のツールだもん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:26:40.13 ID:YqGGLg2M.net
>>516
同感…だいたいアッシュの全ての中心が英二ならワザと嫌われる演技などせずにパスポート擬装して全て置いて一緒に日本に逃亡するよねw
そんで学園編が始まる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:35:09.10 ID:NkciEv+B.net
>>526
それ読んだけど、アッシュと英二の関係性の話ではなくて
キャラ設定の属性の話でしょ。否定もなにも、視点が違う。
なにがなんでもBLを認めさせたいのかなんだか知らんが
全く別の話だろ。読解力ないね。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:37:05.62 ID:cHanURa5.net
まだBLの話題やってたのかよ…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:41:41.62 ID:NeK2q332.net
スルースキルがね…だから毎度同じことの繰返し

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:41:53.53 ID:BFFkt76x.net
>>526
なんで他人の意見を否定しているの?
しつこすぎませんか?
BLって思っている人も思っていない人もいて良いじゃないですか
なんでそんなにデリカシーが無いんですか?本物の気違いなんですか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:44:12.24 ID:YH+LmDkT.net
>>528
は?バナナフィッシュはBLだって主張してる人が馬脚をあらわしてるから指摘したまで
自分はBLじゃない派だよ 読解力がないのはあなた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:45:02.38 ID:t6VE9eb8.net
原作者の言うこと何でも真に受けない方が良いと思う
2人を恋愛関係にはしたくなかった的なことを言いながらセックスはたまたましなかっただけみたいなことも言ってるからw
恋愛関係じゃないのにセックスしたかもしれない間柄って矛盾あり過ぎるし各々が思うように考えたら良いのでは

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:46:36.98 ID:YH+LmDkT.net
>>531
ここはアニメ板なんでBL主張したいなら該当板でしてくれませんかね?本物の気違いなんですか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:47:47.93 ID:YqGGLg2M.net
マジBL主張派が暴れてるというよりBLだーって言われるとムキになって否定する人達を面白がって煽りにくる人達がいるんだと思ってたわ
他人の考えは変えられないので言い争いは無意味かと

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:50:25.24 ID:BFFkt76x.net
>>534
なるほどw
コテハン付けてくれないですか?
あなたみたいな人はウザすぎるんですよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:50:29.96 ID:qsKjtAbT.net
当時のオネェとは今でいう受けのことだから英二×アッシュは確定だって喜んでた人いいたけどどうなんだろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:52:24.42 ID:CV+03KWX.net
>>535
そう思う、どう見ても
ムキになって否定する人たちを
「釣り」に来てるよねw

総レス数 1001
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200