2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #21

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 20:45:40.61 ID:zqUDx9CQ.net
アッシュならあのタイミングでテレビを消せば、英二が不自然に感じるだろうことくらい想像できるよね。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 20:47:38.68 ID:9Ur8FWyh.net
点けっぱなしでもそれはそれでぎこちなくなりそう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 20:48:01.32 ID:zqUDx9CQ.net
>>385は朝食の時のことね。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 20:49:33.24 ID:B5+qSN33.net
ケンカはヤメテ―的に登場した>>383
>>385で嫌味っぽく自分が正しい!主張してるのは笑う所か

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 20:54:35.44 ID:zqUDx9CQ.net
>>388
自分の意見が正しいとは思っていないよ。
色んな解釈があると言いたいだけで自分は>>376に同意する。
笑いたければ笑えば?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 20:57:54.66 ID:B5+qSN33.net
大体、作中の解釈についてどんだけ意見が対立してもよくね?
それぞれが「このシーンはこうだろ」って主張するのはBL論争よりずっとマシ

ただの議論中に「押し付けるな」とか言ってくる弱メンタルとか
仲裁するふりして自己主張する奴は面倒くさいけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:00:44.20 ID:MF1TjRgf.net
「あり得ない」とか言うからさ。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:01:46.71 ID:xvxkqYP5.net
>>385
一つ一つの描写において揚げ足取ることはいくらでもできるけど
前提としてアッシュは人殺しである自分を英二に知られたくない(見られたくない)と思ってる

敢えてニュースで知らせるなんてしなくても英二だってバカではないのだから
いっしょに住んでて自分のしてることに感づかれないわけがない&
何も話さないアッシュに不信感を募らせて日本に帰ると踏んだんだろう

>>377が言ってることが本質だと思う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:05:30.07 ID:OL4SEW6C.net
>>342
>信者の質の悪さは圧倒的に吉田さんな事はこのスレを初めから読むと誰もが納得かと思う

吉田先生も可哀想だね…頭の固い老害ばかりで印象悪くなってしまって…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:06:22.24 ID:B5+qSN33.net
>>391
自分は言ってない
ただ>>375で「>>368でしょ」って同意しただけで噛みつかれた

この程度の議論で押し付けだと思う人っているんだな…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:09:22.01 ID:KSkRQiqY.net
とりあえず>>376にはカルシウムを勧めたい
リアル大丈夫なんだろうか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:10:20.48 ID:MF1TjRgf.net
>>394
>>382の事だよ。あなたとは同じ意見だ。レスさせて悪かった。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:11:45.06 ID:9Ur8FWyh.net
単発で発狂してるやつなんて放っておけよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:14:38.78 ID:zqUDx9CQ.net
>>393
作者の印象悪くなるのは本当に悲しい…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:16:47.45 ID:TLDq842l.net
アッシュの全ての行動はオレをいやにさせるため

「何か言いたそうだな」はギリギリまで引っ張って英二に言わせた
NYタイムズがどうかしたか? だから? も、衝突への呼び水としてる
世界の違うことをはっきり言葉にするために

説明するって何を説明するの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:30:39.61 ID:B5+qSN33.net
>>396
いやこっちこそごめん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:35:14.57 ID:uMzNgseN.net
イライラする人は命の母がいいらしいよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:38:13.22 ID:HcaofCE9.net
>>399
あそこで自分が事件を起こしたと説明してたらその場で揉めてた
アッシュはそれを嫌っただけだと思うよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:39:55.07 ID:OL4SEW6C.net
イライラはしないけど不快だわ

馴れ合いの老害は原作スレに帰ったらどう?
荒らしもおさまってるみたいよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:44:54.69 ID:btQAStuD.net
アッシュが「俺が嫌になるからな」って言ってたのに英二は嫌になるどころか
前に言ったとおりちゃんと味方でいてくれたんだよなー
原作ではそこまでこの台詞に注目してなかったというかさらっと流しちゃってたけど
英二だって自分に愛想つかすだろうと思ってたところにあんなに心配されたらそら信頼せずにいられないわな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:46:17.67 ID:n1StkbsW.net
>>399
んな計算してるわけないやん
アッシュは英二のこととなると思惑通りになることが殆どないな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:47:46.53 ID:TLDq842l.net
>>402
あそこでってどこ?

>>392
何も話さないアッシュに不信感を募らせさせたいなら
「何か言いたそうだな」とは切り出さないと思う

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:55:37.57 ID:nXQHUe6H.net
>>404
> 英二だって自分に愛想つかすだろうと思ってたところにあんなに心配されたらそら信頼せずにいられないわな

それってどこら辺のこと言ってるの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:56:48.70 ID:xvxkqYP5.net
>>406
>何も話さないアッシュに不信感を募らせさせたい

募らせさせたいとか一言も言ってない
そもそもアッシュは英二を積極的に日本に帰らそうと仕向けてないよ
今の自分といれば結果的にそうなるだろうと思ってるだけで

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:59:44.43 ID:btQAStuD.net
>>407
伊部さんに「俺が嫌になるからな」って言ってからアッシュは今まで許してきた末端の裏切り者も始末するようになったし
その事で喧嘩はするけどその後もオーサーとかの戦いの時にも「俺はお前に見ていられたくないんだ!」と叫んでるように
見られたら英二に愛卒化されるだろうと思って言ったんだと思ってたんだけども違ったかな?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:59:55.66 ID:KSkRQiqY.net
原作読み直したけど朝食シーンは英二に聞かせたくなくて消したとしか読み取れないなー
途中でニュース消したら英二が不自然に思うからわざと消したなんて
漫画の表現的にもそんな遠回しな描写しないんじゃないのw

シャツに血がついてるって凝視されてから、何か言いたそうだなってのも自然な流れじゃないかな?
英二には知られたくないけど知られたら絶対嘘をついたりしないアッシュ
好きだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 22:04:23.86 ID:UwX2sba6.net
前スレかにもあったけど、オーサー戦後の手術中にスタッフが言ってたような見方が、
世間一般での認識だろうから、アッシュが普通人の英二から見捨てられると思うのも無理ない
ここの壁超えるの大きいよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 22:08:10.19 ID:bbHq5H9a.net
>>227
違和感ないってことは、30年経っても結局相手を変えて同じような事をしてるってことかな
少しは進歩もしてると思いたいけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 22:09:22.69 ID:n1StkbsW.net
>>409
「俺はお前に見ていられたくないんだ!」のところは本音がダダ漏れで泣ける
危険だから日本に帰すというのも嘘じゃないけどこっちの方がより本音に近いと思ってる
しかしこのアッシュの叫びがどういう意味か理解できない英二w
どんなアッシュであろうと嫌になるなんて発想が英二には微塵もないんだなと思った

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 22:15:59.05 ID:nXQHUe6H.net
>>409
ああ、なるほど把握したごめん
愛想つかすだろうと思ってた、の主語が判らなくて勝手にワカメになってたw

「いつも君の味方だ」に嘘は最後まで無かったものね
頼りなげに見えるけど本当はとても芯の強い人だ
そのメンタルの強さにアッシュも惹かれたんだろうな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 22:21:25.78 ID:KSkRQiqY.net
>>411>>413
英二が絶対的に自分の味方だと信じられるようになって
ブランカへの幸せでたまらないんだシーンに繋がると思うと今から泣ける
アニメで見るの楽しみw
さすがにここは絶対カットは無いよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 22:27:16.14 ID:nXQHUe6H.net
>411
英二はアッシュの生い立ちも本当は深く傷ついていることも、根は優しいってことも知ってるものね
最後の手紙について>>42の絡み愛wの人が言ってたけど
思いのスレ違いはあったんだろうなと思った

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 22:34:35.08 ID:nXQHUe6H.net
>>410
> 途中でニュース消したら英二が不自然に思うからわざと消したなんて

多分それは>>385のレスだと思うけど、
途中で消したら英二が不自然に思うのをアッシュは分かってて消した
て意味だと思ったよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 22:39:33.01 ID:KSkRQiqY.net
>>417
自分もその意味で書いてるよ
その上でそういう回りくどすぎる描写はしないんじゃないのってこと

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 22:47:45.82 ID:KSkRQiqY.net
それと自分がやってることを英二に知らせるために
自分の事件報道してるニュースをわざと切って英二チラチラするアッシュとか正直考えたくないw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 22:50:22.41 ID:LHuc12TL.net
森川智之が演じるブランカってもう出た?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 22:59:40.01 ID:TLDq842l.net
自分はアッシュの行動の全てが、英二にオレをいやにさせるためだと思ってた。
だから、今までのアッシュのやり方ではなくて、チャーリーも言った通り
断じてアッシュらしくない方法で殺しを重ねるし、今までは許していた雑魚を始末したりした。

そんなアッシュに英二が愛想を尽かせるはずだったのが、計算が狂ってしまった。
だから、喧嘩の後にケインに「これ以上人を殺さずにすむ」と言って安堵している。
もう無理しなくってもいいんだって。

つまり、それまでの行動は全て「殺せ」を聞かせるのもテレビを消すのも
ただ一つ、英二にいやになってもらうためにやってたことだと思ってた。つまり、計算。

まあ、いろんな捉え方があるんだなと勉強になりました。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:03:13.70 ID:nXQHUe6H.net
>>418-419
自分は、途中で消したら英二が不自然に思うのをアッシュは分かって消した、と思ってる
ただその目的は不自然に思わせるというのはオマケで
本当はアッシュが朝食時に自分の犯した血生臭いニュースを聞きたくないから…じゃないかなと思ってるw

>>420
ブランカはまだ出てないよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:12:00.72 ID:KSkRQiqY.net
アッシュって英二に対してはそんな計算高く立ち回ってないと思うけどな
むしろ立ち回れないというか
マックスが指摘したくらい通常の合理的な行動ができなくて結局帰国のことさえ言い出せなかったし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:13:44.07 ID:bbHq5H9a.net
>>254
>>255
あの時点ではバナナフィッシュは完成にはほど遠い状態
もうかなり時間とお金がかかってるんでタコ親父は「完成した」と言うしかなかったけど
エイブラハムじゃ実力不足で、あの程度までにしかできなかったんだよ

この後別の科学者に渡って、効果が劇的に変わる
それでもまだまだ未完成だけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:23:50.04 ID:3hHEhSzQ.net
もうちょいバナナフィッシュの効き目を
良くした方が良かったのに。例えば投与されてもターゲットを殺して自殺するまで周りに全然違和感を感じさせない程度に。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:27:34.15 ID:9rRvq1Ln.net
英二はアッシュのママ
バナナフィッシュは英二の事でもある
人を惹きつけてハマってしまったら相手は死に至る

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:35:57.83 ID:bbHq5H9a.net
>>317
まだ新しいEDの発表ないから、ひょっとして変わらないのかな

自分もあのEDはすごくいいと思う
好き過ぎてKing Gnuのライブまで行ってしまった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:37:26.39 ID:TLDq842l.net
>>423
そう。だからあの頃のアッシュは無理をしていた。

「殺せ」をたまたまってところで、この議論は平行線です

近づく者の気配に鈍感なアッシュなんて嫌すぎる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:37:31.79 ID:mDIHVktJ.net
確かに、わざと英二に嫌われるように仕向けたと思う人がいても無理ないかも
その発想はなかったわ
ただ、そんな理由でアッシュが下っ端まで始末するというのはちょっと無理があると思う

ここはストーリー的にはアッシュの徹底した殺し方を見せられた英二が
それでもアッシュを見捨てないという流れにしたかったというのが一番の理由で
なぜアッシュが下っ端まで皆殺しにしたかについては実はコレという明確な理由がないんだよね
だから読者の捉え方もさまざまになるんだと思う
私はショーターの死が引き金になって(←ゆえるんが言ったんだっけ?)アッシュは
愛する者を失ったことに対する憤りと愛する者を守るには甘さを見せずに徹底すべきと学んだから
今までと違って冷酷?な対応に出たんだと思ってる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:37:32.92 ID:nXQHUe6H.net
>>423
天才アッシュだからそれなりの計算はしてると思うな
チケット用意して英二を帰す予定を立ててたり

ただ英二に対しては積極的な対応がなかなか取れない
結果、予定した思惑通りにならずに空振ってる
そんな感じがする

眠気で要点ズレてるかも…w

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:39:14.70 ID:bbHq5H9a.net
>>327
始めの頃は女性もいたのに、すっかり男性ばかりになってたなw
9話まで残ってたインド人風の女の人結構好きだったんだけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:50:50.03 ID:btQAStuD.net
シンが言ってた「今まで手を出すのはいつも相手の方だったが今度は違う。初めて彼から仕掛けた。ショーターを殺したことが引き金になってる。そう思わないか?」
って台詞に月龍も同意してたけどそういう事なのかなって思ってた
今までは相手が仕掛けてきてばかりでそれをいなしていただけだから下っ端の裏切りとかも許してたけど
自分から仕掛けるって事は戦争する事を決めたって事なんで腹くくらないといけない
そのためには今まで流してた下っ端とかの裏切りも許してたらいけなくなったからと
自ら攻め込むならより身辺は過激になっていくから寝首かかれやすくもなるし不要分子は排除していかないと

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:52:03.10 ID:mDIHVktJ.net
>>429の続きだけど
英二が自分から離れるようにするために、そんなことのために
アッシュが人の死を利用するような人間であるっていうのは考えたくないんだよね
そんなアッシュって嫌じゃない?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:53:14.12 ID:HWG8woam.net
>>431
もしかして勝手に9分割にまとめられた実況動画しか見てない?
mimiさんもほかの女性も変わらず動画上げつづけてるよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:59:25.19 ID:KSkRQiqY.net
>>431
多分その人なら12話までずっとあげてるよ
真ん前に丸い銀色の鏡置いてる人だよね

女性はマッシュアップ動画にはあんまり入らないけど
この人と眼鏡の黒人女性と金髪の美人と
英語じゃないけどテンション高いおばちゃんの4人はチェックしてる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:00:41.20 ID:XKce/5Jh.net
>>428
むしろ英二に対してだけは鈍感でいられると思うけど警戒もしてないし
回りくどいやり方で自分を嫌にさせるなんて方法をアッシュは取らないと思う
本当に日本に帰したいならそれをはっきり言うだろうが離れて欲しくないというのが本音
俺が嫌になるからさは表情見てても諦めが入ったセリフだと思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:00:49.21 ID:wZ2fIpW6.net
>>434
>>435
まとめの人が入れなくなっただけか
そしてインド風女性はmimiさんって言うんだ
情報ありがとう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:06:45.40 ID:gZs1eGCM.net
英二に嫌われるのが目的で殺人するとか、そんな残念な思考回路のアッシュは見たくない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:11:45.86 ID:AiEweqEv.net
>>436
英二に対して鈍感じゃなくて、英二と二人きりのときだけ油断してしまうのがアッシュ。
ロスでPCハッキングしてた時も、英二の気配には気づいていたから警戒の素振りを見せなかった。
月龍も後に指摘してる。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:12:10.60 ID:CV+03KWX.net
>>438
だよね、なんでそんな発想になるんだろう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:13:11.66 ID:SxJb0j+z.net
>>427
OPよりもEDこそ早く変わって欲しかったのにEDは絶対変わって欲しい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:19:50.21 ID:CV+03KWX.net
>>429
アッシュが下っ端まで始末するようになったのは
空港でゴルに宣戦布告した通り、その手始めだよね
オーサーに奪われたシマと統制をまず取り戻すため
英二に嫌われるのが目的じゃないよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:24:09.25 ID:XKce/5Jh.net
>>439
ロスのPCのところはそのとおりだね
でも「殺せ」のところは英二の気配を敏感に感じ取ってドアを開けるタイミングを見計らって
セリフを吐いたって解釈はだいぶ無理あると思うよ
ていうかなんで直接言わないで間接的だったりマスコミ経由で嫌われようとする発想になるの?
そっちの方がより嫌われそうだから??それこそアッシュっぽくない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:25:06.67 ID:gZs1eGCM.net
英二に嫌われるために子分にまで殺人を命じるアッシュ
ないない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:28:05.63 ID:wZ2fIpW6.net
シンやケイン、そしてこの後ブランカも出てきて楽しみなんだけど
未だショーターがいた時の空気感が恋しくなるわ
原作でもショーター好きだったけど、アニメは古川さんが名演過ぎた

と、海外の感想で「毎週ショーターが恋しい」っていうコメを見て改めて思った

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:30:07.48 ID:wZ2fIpW6.net
>>441
ショボーン(・ω・`)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:36:54.36 ID:rwK27y2H.net
>>340
ひばりくんはトランスジェンダー(または性同一性障害)だろうからポリコレ棒観点からは普通の男女ラブコメ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:37:36.78 ID:/kyKtIqj.net
アニメから入って親の原作読破させて貰ったけどこれはブロマンスであってもBLじゃないね
性描写が嫌悪感しか産まないし自分のチンポコを切り落としたくなったぜ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:39:05.45 ID:XKce/5Jh.net
>>446
自分もED好きだよ!
あのPVは恐いからもう見ないと思うけど…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:40:25.25 ID:WlISk8yI.net
嫌われるために殺しをするとまでは思ってないけど、嫌われる発言は殺しがバレること前提なのかと思った
あと1日で帰さないといけないし、わざとバレるようにしてるのかと

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:43:23.66 ID:/kyKtIqj.net
>>449
あのPVってちょっと狙い過ぎだよね
フーゲビグみたいなものを作ろうとしたのは分かるけどさ
でも何故か定期的に見たくなる…悔しい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:52:42.39 ID:XKce/5Jh.net
>>450
>嫌われる発言は殺しがバレること前提なのかと思った
合ってると思うよ
オーサーを追い詰めるためにたぶん毎日のように出かけては殺しをしてたと思うから
英二に感づかれないとは思ってないだろう
あと1日ってのがどのタイミングのこと言ってるのかわからんけど

>>451
前衛的すぎてな…
中毒性あるのか…自分にはキツいっス

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:55:37.15 ID:gZs1eGCM.net
>>450
バレてもいいやとは思ってたと思う
派手にやってるし隠さなければ気づくだろうってのは、確かに織り込み済みだろうけど、
わざわざバレるように仕向けたりはしないんじゃないかなぁ
アッシュの性格的にわざわざそんなせこいことしないと思う

嫌われようが嫌われなかろうが、英二が納得しようがしなかろうが、
英二のことはボーンズたちに任せて日本に返すことは決まってるのだし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:59:51.10 ID:AiEweqEv.net
>>443
殺せ を言う前にアッシュは近くに英二がいることに気づいていた。
原作で 逆らうようならーーーと溜めが入ってから言ってる
あと、雑魚の時は「始末しろ」という言い方をしている。
英二に、より印象づけるためにそこで殺せを言ったと思う。

オーサーやディノへの復讐やシマを取り戻すためだけという目的が
はっきりしてるなら、オレはいったい何者だ? なんて苦悩しないと思う

一応、ここまでのレスのやり取りで、アッシュが冷酷に変わったのは、英二のためだけじゃない
と考えが変わってきました
ただ、デモンストレーションの意味合いの存在は捨てきれない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:02:44.13 ID:8pWTwvtU.net
英二へのデモンストレーションで大量殺人したとか
そんなこと考える人もいるんだな
ちょっとビックリする

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:03:12.80 ID:wsHR11QX.net
サマーキャンプのリーダー発言あった?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:03:19.85 ID:/kyKtIqj.net
>>452
https://youtu.be/InBiaRBUjUs
多分こういうの目指して作ったんやろなぁ
と少し醒めた目で見てしまう…

アニメ光の庭までやるんかな?
BOX特典とかになりそうな悪寒

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:11:16.42 ID:AiEweqEv.net
というか、後のアッシュは100%、英二を中心に生きてるじゃない。
ためらいなく自分に引き金を引いてみせたり、それこそ復讐も子分も何もかも捨てて
ディノに囚われていったり。
だから、今この時点でもうアッシュの思考や行動は英二抜きで動いてないと思うのよ

最大の目的は自分を嫌いになって、英二が自分の意志でアッシュから離れ日本に帰ること。
それを望んでいたんじゃないのかねえ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:16:54.89 ID:8pWTwvtU.net
シン「はじめて彼のほうからしかけた。今までの彼のパターンじゃない。
ショーターを殺したことが引き金になってる。そう思わないか?」
月龍「たぶんね」

アッシュ「以前はただあんたさえ倒せれば自由になれると思っていた…。
だがどうもそうではないらしい。あんたらが何を企もうとオレは必ずじゃまさせてもらう」


アッシュがやり方を変えて徹底的な攻勢に転じたのは英二関係ないよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:24:34.12 ID:UhUoLHOU.net
アッシュ自身も葛藤というか矛盾を抱えてるんだろうなあ
頭ではすべき事が分かっていて目的のために冷酷に殺人もするし
それをすることできっと英二は自分を嫌うだろうと覚悟もしている
そうして日本に帰すのがベストだと冷静に計算できるのに
本心では殺人鬼になんかなりたくないし英二と離れたくないからマックスにからかわれる様に計算通りじゃない迷いのようなものが行動に出てしまう

やっと心を許せる相手ができたのに離れるのが一番いいとか
自分が恥ずかしい見られるのが辛いとか可哀想だ
不幸な子だあんないい子なのにって伊部さんの心境なるわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:25:34.87 ID:XKce/5Jh.net
>>456
カットされました

>>458
>最大の目的は自分を嫌いになって、英二が自分の意志でアッシュから離れ日本に帰ること。
>それを望んでいたんじゃないのかねえ

オーサー戦前の最大の目的が英二を日本に帰すこと?んなバカな
英二の存在はもちろん大きいけど、全てそのために動いてるなんてどんだけ英二中心なんだよw
だいたいなんで英二の意志で離れさそうとするの?
そんなアッシュはずるいと思うけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:31:00.34 ID:1+jDMYM9.net
>>456
なかったな
まあ、残念ながら無くても通じちゃうセリフだからなー

原作、朝食でテレビ消したのは英二との日常に血の臭いを漂わせたくなかっただろうけど、
仲間との打合せの時は単に五月蝿かったもあると思うがね
自分たちのしでかした事件なんだから知ってる内容だしな
自分は英二にあのセリフ聞かれたのは偶然と思ってる方

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:40:47.99 ID:1b9SFEge.net
>>300
>日出ずる処の天子はBLだと思う
え、ショック☆
異能者として生まれた王子の懊悩(他者との関わり)が主題だと思うけど

風と木の詩はBLだと思うけど
※自分のBLの定義は、他は背景で恋愛が主体になってるもの

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:41:54.21 ID:WlISk8yI.net
>>452
ごめん登場人物達にとっては1日じゃなかったかも

>>453
今まで何があっても着いてきてた英二が聞き分けないのをアッシュも知ってるから、わざと嫌われようとしてるところもあるんじゃないかと思ったんだよね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:42:46.36 ID:gZs1eGCM.net
英二の意思に関係なくチケット取った時点で仲間が力づくで空港に連れて行く予定になってる
どうせ嫌われるからおとなしく帰るだろうってのはこれから自分が行うことに対する自嘲的な観測であって、
ボーンズたちに空港強制連行を命令してる時点でわざわざ自分を嫌うように仕向ける必要性はない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:46:12.09 ID:8pWTwvtU.net
「殺せ」のあと英二がそそくさと気まずげに立ち去る様子を見て
「…………」(聞かれたな。こんなオレを英二が嫌にならない訳ないな)
って心の声をイメージ

嫌われるのは予想してても聞かせようとはしないと思う、アッシュは

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:47:17.12 ID:8N10bkck.net
>>458
> 後のアッシュは100%、英二を中心に生きてるじゃない。

傍から見て同じように見えるかもだけど 内実は違うと思うよ
アッシュの一番の弱点なんだろうけど
だからと言って英二を中心に生きてる訳じゃない
アッシュでも誰でも、まず自分があって 自分で自分の生きる道や守りたいものを選ぶ
その自主自立性を一番譲れないと思ってるのでは?
そういう自分の自由な野生を妨げるものを嫌うと思うんだけどね
英二中心に見えるのは そういう状況に追い込まれただけじゃないかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:49:20.02 ID:1b9SFEge.net
あ、>>276のほうが正確だわ
>>345
竹宮惠子の「少年愛」は、ホモ以前に少年そのものを愛好してる感じ
大人や女と違って、ナイーブではかなくて自由な存在として

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:50:26.95 ID:XKce/5Jh.net
>>464
確かに英二は頑固なところあるけどアッシュに対してはそうでもない
ロスで足手まといって言ったときは日本に帰ること承知したよね
アッシュも聞き分けがないとは思ってないと思うよ
あとそばにいるって言ったときも「もし君が迷惑でなければ」とちゃんと言ってる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:55:09.72 ID:wsHR11QX.net
なんかショーターの扱いが軽かったな
無双なチャイナタウンのボスだというのに

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:01:53.24 ID:1+jDMYM9.net
原作より十分に重要で大事に描かれてたんだがな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:03:49.37 ID:8pWTwvtU.net
ショーターとオーサーは原作より扱いいいよね
存在感増した

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:06:08.53 ID:AiEweqEv.net
>>461
どんだけ英二中心なんだは、それこそこの物語の根幹ではないの?

アッシュがずるい?
自分を嫌いにさせて離れていってもらおうなんて涙ぐましい自己犠牲の精神だと思う

アッシュはわざとそういう行動を取る
足手まといだから帰れ、と心にもないことを言ってしまう

そもそも!
アッシュは英二を助けるためにショーターを撃ってるんだよ
ショーター自身の願いでもあったけど、でも、迷わず引き金を引いた
本当にどんだけ英二が大事なんだ、と思わずにいられなかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:09:09.55 ID:1b9SFEge.net
>>378
肉体関係から入っちゃったアッシュにとって、
精神愛にとどまるエイジの存在は一番高いところにあるのよね
鳥が好きというより、鳥みたいに自由になりたいってイメージだわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:10:26.27 ID:WlISk8yI.net
>>469
まさにそのシーンで「そばにいてくれ」って言っちゃったからこそ、今更帰らされようとしても素直に聞き入れてくれないと思ったんだと思った

でも別にどっちの意見もあっていいと思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:14:39.98 ID:8pWTwvtU.net
アッシュと英二の関係が作品の根幹にあるのは同意するし2人のブロマンスは自分も好きなんだけどねぇ
それでもアッシュが英二へのデモンストレーションで雑魚を殺し始めた説は同意しない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:21:28.33 ID:8pWTwvtU.net
>>464>>475
英二が聞き分けないから小細工してるんだとしたら
ハロウィンのあと

英二「もし…ぼくのことがきみの重荷になっているんなら…」
アッシュ「いや。ちがう、そうじゃない」

なんてせっかく英二が言い出してんのに
焦ったように速攻で否定しないと思う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:22:18.30 ID:3aaKFMKp.net
>>426
2行目、同じことを思ったよ
バナナフィッシュ英二はアッシュにしか効かないんだろうな

あとアッシュは英二が絡むとIQが180→80になってしまうw
(判断力が低下してしまう)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:29:58.73 ID:3aaKFMKp.net
EDと聞くとインポを連想する

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:32:29.68 ID:WlISk8yI.net
>>477
本当に帰らせたいなら、そこで否定しない方が良かったのにね
色々と葛藤してるんだろうなあと
何も言わずにいきなり強制連行で帰らせようとするほうが酷くない?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:35:18.77 ID:AiEweqEv.net
デモンストレーションだと感じたのは、英二の なぜだ!なぜここまでする必要があるんだ!の
問いに対して、オレは人殺しだぜ、オレは人殺しだと!と2回も強調して答えたから。
これが オ レ の 世界なんだ!と続く。
自分は人殺しで住む世界が違う、英二にそう納得してほしいからでしょう?
英二になぜここまでする、と言わせるほどの、ここまでをわざわざやった。

人殺しであることを強く印象づけるためでないなら、こんなに強調せずに
ヤツらは自分が助かりたいばかりに仲間を売ったから、と答えれば済むのに。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:52:52.20 ID:8pWTwvtU.net
>>481
いやいや「オレは人殺しだ」はアッシュの自己嫌悪の発露でしょう
戦うためには非情なことをやらなきゃいけないし、英二に嫌われるのは覚悟してたはずなのに
それを咎められるとやっぱり辛い
だからあんな感情的になっちゃったんじゃん

英二を納得させようという意図はなかったから
仲直りの時、英二の苦言を「図星をさされれば人間だれでも腹が立つ」って肯定してる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:57:22.36 ID:xTIA4ecn.net
英二に見せる泣き言と、英二に癒されたことにより天才アッシュのスイッチが入る
その差だと思う
ただ天才部分に酔う事はなく、自分が生きてる世界で自由を手に入れるには
ディノに繋がる色々に抵抗しなくちゃだし、それをやるには今はオーサーとの対決は避けられない
その因縁に覚悟がついた自分のやり口を英二は嫌がるだろうって自覚があるのがアッシュの悲しいとこだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:57:41.18 ID:8N10bkck.net
>>481
身もふたもない言い方をすると
作劇上の演出なのだと思う
アニメのこの回で言うと オーサーとの対決の為に部屋を出るが逆転オチ
そこから遡ってカームダウン テンションアップ のくり返しの中の一環
雑誌連載中はアッシュと英二の言い争い、あそこが回の切れ目だった
つまり「引き」の為の演出的諍いだね…
ロマンティックな解釈じゃなくてゴメンよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:58:04.30 ID:1+jDMYM9.net
英二との生活には(形ばかりとは言え)極力持ち込みたくないんだよね、会話にしろ、動きにしろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 03:39:25.36 ID:VmtNYhPB.net
>>447
ありがとう。すごく納得した

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 04:16:45.62 ID:v+WYq0jO.net
>>481
そんなことのために殺してない
攻撃する側に転じた以上、中途半端なことはできなかった
知られたらさすがに英二に嫌われると覚悟していたのに
英二は軽々とその推測を越えてきた
それはもう嬉しかっただろうな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 04:25:52.05 ID:1b9SFEge.net
エイジに嫌われるために人殺しをしてるわけじゃないけど、
エイジに嫌われるために、人殺ししてるよんとアピールしていると思う
じゃないと、伊部の「ありがとう」が、意味が通じなくなる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 04:58:45.57 ID:ADqN1R3l.net
>>463
>>自分のBLの定義は、他は背景で恋愛が主体になってるもの

この点、英二ぃ英二ぃのバナナ・フィッシュの後半ってもろにBLだよね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 05:21:57.27 ID:AiEweqEv.net
>>488
伊部さんのありがとうは、「ごめんよ」のことかな?

だとしたら、伊部さんは「…オレがいやになるからさ」から、アッシュの悲しい覚悟を察して、
ごめんよ、になったと思うんだよね
英二が関係ないなら、泣くことないじゃない、謝ることないじゃない
アッシュはこれから自分を(英二を)いやにさせるようなことをすることに気づいて、
その悲しさに涙を流したんだと思う

あの口喧嘩ではアッシュは途中までわざと感情的に振舞っているように見える
理屈なんかじゃない!力がすべてなんだ!
って、スキップをあんなに大事にしていたアッシュの本心とは思えない
図星をさされたのはスキップとショーターのことを指摘されたあたりのことかと。
才能なんて、のあたりは本心から出ている気がする

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 06:08:43.19 ID:VmtNYhPB.net
アッシュは自分が英二のことを想うのと同じくらい英二が
自分のことを想ってくれてるとは思ってなかったと思うんだよね
空港に見送りに行かなかったのも英二を犯罪者の共犯者に
しちゃいけないっていう深い心遣いがあったんだけど
英二の方はそのアッシュの気持ちもわかってて英二の方が
大きな気持ちでアッシュのことを思ってた
そのことにアッシュが気づいたのは手紙を読んでから
だから手紙を読んだ後に二人が会ってたらそっからボーイズラブが
始まったかもしれないね
だからBFはBLが始まらないで片方が死んでしまった悲しい物語だと思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 06:21:25.49 ID:CV+03KWX.net
きもい!めっちゃ長文になたw

アッシュはゴル邸脱出後すぐフライから大量の銃器を購入し、対オーサー戦に備えている
英二がいなくても、アッシュはオーサーに奪われたものを取り戻すため行動する
殺された仲間の復讐、裏切り者への制裁、命乞いにも容赦はしない
「力が全て、それがオレの世界」
これはその世界で生きるアッシュの運命であり
アッシュがそれを受け入れた覚悟の言葉でもある
まずはオーサー、その先にはゴル達が控えている

「心配ないアイツは日本に帰る、オレがイヤになるから」
航空券リザーブから10日の間にオレがイヤになる
オーサー決闘はたまたま10日後になったが、その間のアッシュの反撃戦は「力が全て」を実践しているのであり、英二のためにではない
仮に決闘が30日後でもアッシュは容赦の無い「力が全て」を実践していただろう

あれだけ派手にやれば連日報道され英二の耳にも入る
度々外出するアッシュを不審に思うだろう
そもそもあの朝食で英二には気付かれている
語らずとも10日の間それを繰り返せば、英二はイヤになる…だがアッシュの考えは甘かったw

血で染まる手に自分は何者かと問う
今までアッシュは無駄な殺しはしなかった
でも今は敵の姿がハッキリと見え始めてきている
それが空港でのゴルとの対話にも表れている
自分の持つ「力の全て」でゴルと戦う
例え殺戮者と呼ばれようとも

その頃のアッシュはそう決心していたと思う
英二が帰国したら、アッシュは月龍のような冷酷な仮面を被りその道を突き進んだかも知れない

結局英二はアッシュの側を離れなかった
だからアッシュ本来の優しさを取り戻したのだと思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 06:30:51.65 ID:CV+03KWX.net
>>492追記

「力が全て」の覚悟は決めたけれども
決闘が決まったとき「これ以上殺さなくて済む」と言ってる
だから本来アッシュは人の心を持っているんだよね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 07:05:34.00 ID:PZ9IqfHX.net
>>492
>「力が全て、それがオレの世界」
>これはその世界で生きるアッシュの運命であり
>アッシュがそれを受け入れた覚悟の言葉でもある

キリマンジャロの豹の話があのタイミングで出てくるのが分かった気がする

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 07:13:24.77 ID:PZ9IqfHX.net
>>452
似てるけど毒の加減がXの方が高いな、しかしアニメの質はPETの方が上な気がする

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 07:30:02.50 ID:t1rawfb+.net
>>491
うーん
ボーイズラブはやっぱりなんか違う気がする

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 07:44:05.45 ID:P9A1UT4w.net
>>491
いくらお互いを大切に想いあったとしてもその想いと恋愛感情は別物。BLにはならないと思う

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 07:57:44.56 ID:wsHR11QX.net
画集見れば作者の意図は明らかにBLだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:01:12.16 ID:kwKeqUD3.net
アッシュと英二の関係は名前が付け難いから人の心を打つというのに
ヤボねあなたたち

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:12:49.73 ID:ADqN1R3l.net
>>499
名前がつけられない?
普通にブロマンスっていうメジャーなカテゴリーでしょ
でもアッシュと英二はブロマンスじゃなくて男と女っぽいけどね
英二のキャラがブロマンスっぽくないから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:16:30.40 ID:ADqN1R3l.net
ブロマンスの中でBLにかなり寄ってるのがアッシュと英二

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:18:21.27 ID:lLojnskn.net
三浦しをんさんに同意 吉田さんも恋愛関係は否定してる
https://i.imgur.com/A2dZeDD.jpg

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:19:24.04 ID:dM4ZMJN2.net
毎回毎回飽きないね
BLだったら何だって言うのだろう
貶めたいのかバカにしたいのか
やたらとBLと定義つけたい人の意図が見えない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:22:56.19 ID:dM4ZMJN2.net
>>502
ほんと同意だわ
英二は何も求めていないのに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:24:18.86 ID:zuVuR0Er.net
.
>>330
>>502
それそれ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:25:05.42 ID:ADqN1R3l.net
>>502
照れ隠しだろうね
あんなBL丸出しの扉絵を書いちゃったから
それとその対談の人が「私はBLだとは思ってないです!」て感じだから
それにあわせて否定するしかなかったんだね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:27:01.18 ID:ADqN1R3l.net
アニメは、アッシュと英二のシーンはどうでもいいシーンでもカットせず
その他の重要な展開をカットして二人の世界で編集してるから余計にBL臭がきついのよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:30:08.31 ID:QYuBM/SH.net
でもさー>>491の意見も間違っちゃいないよねぇ

だって栗本との対談で「あのままいったら二人はデキてたかも〜」って答えてるんでしょう吉田秋生さんw w

間違っちゃいないよねぇ〜w

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:32:13.45 ID:rwK27y2H.net
>>507
ほんそれ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:34:51.86 ID:ohv9Oud7.net
アッシュは普通を愛してるんだよ
だから英二に目が向く
自分も本当は普通の部分がちゃんとあると思ってる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:41:34.64 ID:em1P0v33.net
BLにしたい人は801板にでもスレ立ててそこで存分に語ってくれ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:41:58.23 ID:1+jDMYM9.net
本編でも外伝でも結局「ラブ」は始まってないから、例えその後に何か可能性があったとしても
作品自体はBLとは言えないと思う
>>510
普通の生活、一般的な日常を過ごしてみたかったから、英二の前では極力殺戮にまつわる話は避けてたよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:44:02.24 ID:m0xzxw7n.net
>>510
うん!君は正しい!

アッシュは自分に無いものを強く欲し英二を愛した
逆も然り!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:44:57.15 ID:ADqN1R3l.net
少女漫画ではラブがあったとしても描かないことが多いから
あの扉絵でお察しくださいということ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:52:44.51 ID:YqGGLg2M.net
扉絵やら画集はファンサービスだよね
漫画本編ではそんな表現しないし作者もいわゆるBL関係否定するけど作者本人もその手の方面の嗜好があり読者側も期待する人がいることを理解した上のサービスサービスぅ
でもあの2人の関係はBLなんだとしてしまうと一気に陳腐化するよ…アッシュを恋愛対象として見るなんて考えもしない英二だから心開いたのにw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:53:51.22 ID:em1P0v33.net
ID:AiEweqEv(ID:TLDq842l)はいつもの解釈違いの人か?
もうちょっと俯瞰して読めないんかねぇ
まず自分の解釈があってそれに漫画のシーンやセリフを
全て当てはめてるように見えるわ
英二はアッシュにとって誰よりも大切な人間には違いないが
アッシュは英二のために生きてるわけじゃないぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:59:10.23 ID:m0xzxw7n.net
常識をはるかに超えてつのる想い

突然変異的に勃発したバラ色の恋

もはや暴力的とも言える程の純愛

既に昭和史に刻む勢いのジュ・テーム♪

……
これ吉田スレにあったんだけどさーアッシュと英二じゃね?
常識越えてる関係だよねぇー誰も常識におさめられない二人だけの関係w
命まで奪っちゃう暴力的とも言える程の純愛
既に昭和史に刻まれてるバナナフィッシュのジュ・テーム♪

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:59:48.47 ID:oJrUl2pB.net
>>506 >>514
その解釈ならアッシュとブランカもBLになるねw
https://i.imgur.com/DH8oAPA.jpg
https://i.imgur.com/HaL2kx2.jpg

>>364に当時の漫画扉絵の解説あるじゃん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:02:40.42 ID:3aaKFMKp.net
>>518
ブランカはホモじゃねえから!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:05:00.38 ID:m0xzxw7n.net
>>518
そんなの信じるなんて安直すぎー>>364は吉田秋生じゃないじゃん
本人が語らなければ真実は誰にも断定できないでしょ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:08:07.43 ID:fc7wg/BW.net
断定できないからBLの可能性がある!ってか
アホくさ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:11:32.97 ID:ADqN1R3l.net
>>518
その絵は>>264と比べるとたいしたことないけど
その絵によってバナナ・フィッシュBL説はさらに強化されたな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:12:09.34 ID:RHo97WL3.net
BLかBLじゃないかは人それぞれでいいんじゃないかな
ただここはアニメ板なのでBFのBLについて語りたいなら該当の板にいって話したらいいんじゃない?
今の腐女子はちゃんとその辺わきまえてるぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:14:01.60 ID:CV+03KWX.net
>>494
長文わざわざ読んでくれてありがとうwww
ここで出される色んな意見読んでそう思ったんだ
でもあっちの意見も良いな
こっちの意見もまた良いなってなるから
コロコロ変わるんだよねw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:18:31.58 ID:UPHGNJDa.net
バナナはBLだって該当板以外で言い張って宣伝したい人がいるんだよね。オープン腐女子って奴?TPOわきまえず大声でBLBL騒ぐから腐女子の中でも迷惑がられてるんだってね。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:22:24.55 ID:YH+LmDkT.net
吉田秋生がアッシュは体育会系オネエ、英二はタチと言ってるから英二×アッシュのBLなんだね?w
https://pbs.twimg.com/media/DjnjdtsUwAEa9lm.jpg

でもこれは否定するんでしょ?
ここでBL主張してる人って英二姫しか興味なくてアッシュはBL妄想のツールだもん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:26:40.13 ID:YqGGLg2M.net
>>516
同感…だいたいアッシュの全ての中心が英二ならワザと嫌われる演技などせずにパスポート擬装して全て置いて一緒に日本に逃亡するよねw
そんで学園編が始まる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:35:09.10 ID:NkciEv+B.net
>>526
それ読んだけど、アッシュと英二の関係性の話ではなくて
キャラ設定の属性の話でしょ。否定もなにも、視点が違う。
なにがなんでもBLを認めさせたいのかなんだか知らんが
全く別の話だろ。読解力ないね。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:37:05.62 ID:cHanURa5.net
まだBLの話題やってたのかよ…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:41:41.62 ID:NeK2q332.net
スルースキルがね…だから毎度同じことの繰返し

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:41:53.53 ID:BFFkt76x.net
>>526
なんで他人の意見を否定しているの?
しつこすぎませんか?
BLって思っている人も思っていない人もいて良いじゃないですか
なんでそんなにデリカシーが無いんですか?本物の気違いなんですか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:44:12.24 ID:YH+LmDkT.net
>>528
は?バナナフィッシュはBLだって主張してる人が馬脚をあらわしてるから指摘したまで
自分はBLじゃない派だよ 読解力がないのはあなた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:45:02.38 ID:t6VE9eb8.net
原作者の言うこと何でも真に受けない方が良いと思う
2人を恋愛関係にはしたくなかった的なことを言いながらセックスはたまたましなかっただけみたいなことも言ってるからw
恋愛関係じゃないのにセックスしたかもしれない間柄って矛盾あり過ぎるし各々が思うように考えたら良いのでは

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:46:36.98 ID:YH+LmDkT.net
>>531
ここはアニメ板なんでBL主張したいなら該当板でしてくれませんかね?本物の気違いなんですか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:47:47.93 ID:YqGGLg2M.net
マジBL主張派が暴れてるというよりBLだーって言われるとムキになって否定する人達を面白がって煽りにくる人達がいるんだと思ってたわ
他人の考えは変えられないので言い争いは無意味かと

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:50:25.24 ID:BFFkt76x.net
>>534
なるほどw
コテハン付けてくれないですか?
あなたみたいな人はウザすぎるんですよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:50:29.96 ID:qsKjtAbT.net
当時のオネェとは今でいう受けのことだから英二×アッシュは確定だって喜んでた人いいたけどどうなんだろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:52:24.42 ID:CV+03KWX.net
>>535
そう思う、どう見ても
ムキになって否定する人たちを
「釣り」に来てるよねw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:53:47.29 ID:YH+LmDkT.net
>>536
怠惰な人ですね、IDがあるんだから目障りならあぼーんしたらどうですかw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:54:26.60 ID:NkciEv+B.net
>>532
>>BLだって主張してる人が馬脚をあらわしてる

全く同意。根拠らしいものが扉絵くらいだからな。
本編と全くリンクしてないことからも、ただのファンサービス
だってことくらいわかりそうなものなのに。

「読解力ない」は書いたあとで失敗したと思ったわw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:54:36.68 ID:0zfOWzu7.net
>>533
恋愛関係じゃなくてもセックスする関係なんていくらでもあると思うが
BFとは関係ないけど突っ込みたいw

>>535
同意
愉快犯だと思う

>>537
だからそういう話801板でやれって

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:54:58.04 ID:BFFkt76x.net
>>539
今日だけじゃないでしょ
もうずっとこんなだから腹を立てているんですよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:55:37.72 ID:kIUEFdqR.net
>>533
でも原作者って明らかに嗜好は腐じゃん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:57:38.33 ID:rcqFOTiH.net
今度からテンプレにBLの話は該当板でって入れて欲しい
普通は一般派に配慮してアニメ板でBL話はしないのにマナー悪い
本編読んでればアッシュと英二が肉体関係になる訳がないのは明らかなので
要は精神的BLかBLじゃないかの議論になるので平行線かと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:58:27.57 ID:0zfOWzu7.net
IDコロコロ
面倒くさいがNGするしかない
面白がってるだけだからかまうだけスレ汚しだしストレス溜まるぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:00:17.06 ID:YH+LmDkT.net
>>542
私はあなたと違いスレに常駐していないので不快感情はご自身で処理してください

>>544
同意、テンプレに入れてほしい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:01:54.47 ID:WRdmKY25.net
原作者的には英二はわりと図太いし男役なんだけど
腐監督はアッシュ×英二だからアニメ英二はオカマみたいなんじゃない?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:02:04.58 ID:NkciEv+B.net
原作付きのアニメで原作にまつわる話をするなというのも
無理だと思うけどね。神経質すぎるひとが多くてなんだかな。
スルーできないなら自ら出ていくという選択肢もあるよ。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:04:02.26 ID:kIUEFdqR.net
そうかこれは精神的びーえるなのか〜
精神的びーえるアニメだからここでも構わないよねぇ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:06:08.35 ID:mrzEP742.net
ほ〜んと幼稚なババーがいっぱいw w w

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:10:05.51 ID:fc7wg/BW.net
オープン腐って自ら不快なことして敵作って自己顕示欲の塊だわ
趣味自体を否定してるわけじゃないんだからお仲間同士でデュフフしてりゃ良いだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:10:10.13 ID:t6VE9eb8.net
>>541
アッシュと英二が恋愛関係でもないのにセックスをするキャラクターには見えないんだけど?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:11:15.20 ID:WRdmKY25.net
言葉は濁してるけど最初から腐監督がアッシュと英二のロマンス()中心に構成するって宣言してるよ
そういう編集になってるからBLBLってはしゃぐ腐女子だらけなんだよ
英二を叩いたり暁を叩いたりしてるのがキャラ×自分の夢女でしょ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:14:48.02 ID:AW5vwzeD.net
>>537
おっちゃんらを狂わせるとか女装も厭わないとかじゃね
寧ろアッシュはすきな娘を守れなかったやら英二を守るやら戦前の男みたいな思考がある

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:15:31.27 ID:umkT0Xgz.net
荒らしのお陰でスレがのびるねぇー

内容すっからかんダケドw w w 良かったネ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:16:19.11 ID:gltjQe/L.net
セックスはともかくキス位はしてそうだよね
アメリカ人だし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:17:52.28 ID:1+jDMYM9.net
そう言う話を該当801板でやれって言われてるんだが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:19:40.97 ID:umkT0Xgz.net
今日も大漁!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:21:38.58 ID:DKSZOSWc.net
単に老害を追い出したいだけなんです笑

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:23:43.17 ID:da69TiGd.net
>>559
その気持ち凄く分かる!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:25:34.23 ID:WRdmKY25.net
少女マンガだと思ってる原作組とBLアニメと思ってるアニメ組で意見が合うことはないね
アニメしか見てなきゃBLと思うのも無理ない
腐監督がそういう風に作ってんだから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:25:45.91 ID:fc7wg/BW.net
老害って目立つの絡み愛婆と英二アンチ斜め上解釈婆くらいじゃない?まともな人がほとんどだよ
そこに精神年齢ガキ腐がたまに暴れてる感じ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:30:00.09 ID:da69TiGd.net
>>562
ですよね
ここはアニメ板、原作板ではないんですよ
分かってる?おばぁちゃん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:31:28.51 ID:da69TiGd.net
>>561>>563

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:31:34.70 ID:WRdmKY25.net
老害老害言ってる方も若くないでしょ
若い子がおばさんに噛みついてる体でおばさんがおばさんに噛みついてる不思議スレ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:33:27.71 ID:da69TiGd.net
嫉妬するおばぁちゃん可愛いw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:36:22.76 ID:da69TiGd.net
ま、それだけ老害BBAは嫌われてるッてこと

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:37:11.61 ID:WRdmKY25.net
腐女子って何であんなにアッシュ×英二が好きなんだ?

やっぱり英二=自分だから?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:38:56.61 ID:uTzYkmE9.net
アッシュは誘い受けだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:38:58.03 ID:S6KNP/k0.net
英二×アッシュなら納得?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:42:07.84 ID:gltjQe/L.net
>>570
うん
納得

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:42:39.73 ID:WRdmKY25.net
ツイでたまに流れてくるバナフィがアッシュ×英二ばっかり
ショーターが死んだ時は紫頭ばっかりだったけどもう忘れたっぽい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:49:28.45 ID:S6KNP/k0.net
>>571
5分で天国いかせてあげる♡

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:50:44.32 ID:gVGz9lOj.net
恥を忍んで質問する
ハンドガンの銃身を切って短くする(ソードオフ?)のは、どんなメリットがあるの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:53:56.48 ID:CV+03KWX.net
>>574
デメリットならw
命中率は落ちる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:59:55.95 ID:CV+03KWX.net
>>574
ソードオフ・ショットガンの
wikiの概要にメリット載ってた
至近距離の殺傷力が高まるらしい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:01:33.90 ID:WlISk8yI.net
>>526
ディノがオネエでアッシュとオネエ同士

頭がこんがらがった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:02:33.18 ID:Mp/RX033.net
BLをNGワードに設定すると不毛な議論を目にしなくていいよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:10:55.51 ID:WRdmKY25.net
>>577
つまりディノとアッシュは百合
そういうことだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:18:18.71 ID:WlISk8yI.net
>>579
どういうこと
ディノは今まで少年達相手に自分が受けてたの?w

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:20:58.23 ID:WRdmKY25.net
>>580
倒錯したセックスにひたってたらしいよ(アッシュの証言)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:25:07.76 ID:frTkSMSU.net
>>581
わたし、気になります!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:28:36.23 ID:LfU53dOG.net
https://pbs.twimg.com/media/DjnjdtsUwAEa9lm.jpg
アッシュとディノはオネエ 英二はタチ ショーターは健全な青少年
つまりディノは英二に掘ってもらおうとしてたわけか
英二×ディノ開眼

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:39:13.46 ID:2AuEUTyl.net
釜はオネエ言葉で
"○○ガン掘りしたいわ"
とかいってるからそんなかんじ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:40:40.47 ID:JiXuwGhI.net
ユーシスとディノで交互に英二に掘られる予定だったんだよ
それかユーシスもディノを掘るのか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:50:30.16 ID:thUZEVdJ.net
"○○ガン掘りしたいわ"の○○に何が入るの?
タコの受けは要らねw
タコ×アッシュこれは譲れない〜アッシュの誘い受け(*´Д`)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:51:17.83 ID:jnnscwTp.net
キモい会話やで

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:52:11.59 ID:gVGz9lOj.net
>>575-576 レスありがとう
わざわざ特注で改造するんだから、メリット>デメリットなんだろうけど
コンパクトサイズで持ち運びしやすい、くらいしか思いつかないんだ
アッシュ愛用の得物はショットガンじゃないけど、ハンドガンでも同じことが言えるのかな?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:56:44.07 ID:JiXuwGhI.net
英二×タコは公式

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:56:45.95 ID:2AuEUTyl.net
○○←芸能人の名前とか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:56:55.21 ID:wih6sJBd.net
アニメの方がBL臭するとか言ってアニメ叩く人いるけどそんなん思い込みじゃないの?
アニメは駆け足だけど全体の雰囲気は原作もアニメも変わんないでしょ
英二のシーンを「どうでもいいシーンまで」とか書いたりしてるくらいだから
そういう人達って基本的にアッシュ至上主義で英二嫌いなタイプなんだろうけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:59:18.91 ID:jnnscwTp.net
漫画コマは小さくとセリフ書き込みは小文字で一瞬

アニメは動き付きでアップで結構な尺で
トーン付き大ゴマと同じ尺扱い

これを(本来原作で)どうでもいい〜と言うのはしゃーなし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 12:02:00.21 ID:JiXuwGhI.net
英二×タコ×アッシュもあり

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 12:18:22.35 ID:aaItkaGa.net
え?あのハゲ釜だったの?

595 :この作品は聖域なので801妄想しないけど:2018/09/23(日) 12:21:24.20 ID:mWSlRxDv.net
未成年は801板に行けないからねえ

本編はBLじゃないとは思うけど、作品で801妄想するのは作者は嫌がらないだろうから
構わないんじゃない?
ただ、創作活動する人は、アッシュの年齢を下げすぎないようにね。
東京都のなんかの条例にひっかかるから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 12:21:57.93 ID:8pWTwvtU.net
このシーン残して欲しかったとだけ言ってりゃいいのに
何故か英二シーンイラネがセットだよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 12:27:08.98 ID:LfU53dOG.net
>>591
あんたが英二至上主義者だからそう感じるんじゃね
アッシュとマックス、マックスと伊部、チャーリーとマーディア、月龍とシンのシーンが削除または端折られてるから
取捨選択が下手な脚本と言われても仕方ない
唐突に場面転換するしな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 12:35:44.61 ID:wih6sJBd.net
チャーリーとマーディア…
あの2人好きだし入れてほしかったとは思うけどさ…
そういうのをアッシュと英二のシーン削ってでも残すべき重要シーン扱いしてんの?
ほんとに英二嫌いなんだね

あと唐突な場面変換は尺詰めてるんであって
取捨選択の話とは関係ない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 12:37:07.35 ID:JiXuwGhI.net
>>594
そーだよ
アッシュを理想のスパダリに育てようとしたけどアッシュもネコだから逃げられた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 12:41:45.24 ID:wZ2fIpW6.net
>>457
ちょwショーターがいっぱい出てくるんだがw

>>451
狙い過ぎに同感
いかにも「病んでます」なストーリーで
儚く切ない歌詞の世界観をぶっ壊してるように思う

まったく陳腐なストーリーだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 12:43:14.52 ID:LfU53dOG.net
>>598
アッシュと英二のシーン全て重要か?
図書館とハロウィンのシーンがあれば日本食シーンは削除しても問題なかったと思うがな
ストリートギャングの抗争が1期の山場なのにアッシュとケイン、ケインとオーサーも端折られてたな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 12:49:17.03 ID:zSO3QdUP.net
シンがAKIRAの鉄雄に似てると思ったんでAKIRA見返したんですよ
なんなんでしょうね、30年前からアニメって全然進化してないですねってか後退してまへんか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 12:52:45.40 ID:RHo97WL3.net
EDのPVってバナナフィシュにうってつけの日の主人公というコメを見たけどそうなの?
読んだことないんだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 12:53:37.62 ID:8pWTwvtU.net
自分はアッシュと英二のシーンに取り零しない方が嬉しいからイラネイラネ言われるとイラっとするけど
英二イラネ派と噛み合うはずないからある程度諦めるしかないんだろうなぁ
多分最後までずっと続きそうだけどさ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 12:53:45.81 ID:CV+03KWX.net
>>588
拳銃でも命中率は関係してくるみたい
それと携帯性と使い勝手じゃないかな
アッシュの357マグナムは種類があって

064mm(2.5インチ)
102mm(4インチ)
152mm(6インチ)

単に小さくて良いなら2.5インチ選ぶだろうけど
わざわざ3.5インチにしてるのは使い勝手なのかなと思う
ただ自分ほんとに知識無いので自信は無いw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 12:56:23.23 ID:RHo97WL3.net
>>602
AKIRAというと年をとった子供達と鉄雄の肉体がぶわっと肥大するシーンが何かトラウマ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:00:27.55 ID:gZs1eGCM.net
私はアッシュと英二至上主義じゃないけどその2人の関係性が軸になってる話だってのは理解してるから
あちこちカットしなければいけない状況なら主役の2人がメインだってことを強調させてメリハリつけるのは仕方ないと思うなぁ
均等にカットしたら全体的にぼんやりしてしまいそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:03:39.64 ID:pyvahlP+.net
>>602
本数はぶわっと増えてるが、才能ある人間がそうそう増えるわけないから一本あたりの才能密度は低下してるかもね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:06:13.96 ID:rwK27y2H.net
そのメリハリがついてないから批判が出るわけでね
シリーズ演出として相当下手感ある
英二萌えの腐監督としてはこうなるんだろうけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:19:05.73 ID:8pWTwvtU.net
>>603
どうだろうなぁ
PVのは信者が大勢いる人気ピアニストが欲の世界で苦悩の末にピストル自殺って感じ

サリンジャーの方は戦争で病んだ青年が新婚旅行中に美幼女と出会って
他の子にピアノ弾いてやったのを妬かれたり幼女の足にキスしたりしてイチャコラ
バナナフィッシュって架空の魚を探そうと女の子に言い出して、女の子がその魚が自分にも見えたと言ったら
青年は妻のいる部屋に戻ったあと唐突にピストル自殺して終了

ピアノ弾く病んだ人がピストル自殺な所だけは共通してるけど、まんま一緒かと言われると疑問

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:20:58.55 ID:bQM5YoeD.net
>>602
AKIRAは最高峰の作画だから比べちゃダメw
今でもAKIRA超えられる作画なんかそうそうお目にかかれない
でもバナナはもうちょっと戦闘シーン頑張って欲しいわ
アクションアニメになると思ってたのにアクション回のたびにガッカリしてる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:28:26.30 ID:8pWTwvtU.net
>>610追加
そういやPVは信者の1人に刺されてもいたっけ
そこも違うわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:29:27.28 ID:CV+03KWX.net
>>588 訂正w

アッシュの銃はコンバット・マグナム
357マグナム弾を使用

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:31:13.57 ID:LfU53dOG.net
>>611
それな、半年かけた1話戦闘シーンほど動けとは言わんがさ
MAPPAならユーリでモーションキャプチャ培っただろうに

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:31:17.86 ID:zB2SiCcX.net
まっぱさんすぐ息切れするからバハくらい予算と人手と時間確保してないとクオリティの維持は無理だよ
監督が細かく指示出しするタイプならなおさら前倒しでみっちりやらないとすぐ作画が雑になる
作画とは別のチェックミスも毎作あってなかなか改善しない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:33:39.50 ID:zB2SiCcX.net
>>614
ユーリの競技シーンは振付師の演技動画を元にしたロトスコでモーションキャプチャー使ってなかったような

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:35:00.39 ID:RHo97WL3.net
>>610
ありがとう、そういう話なんだ
戦争のPTSDものは何か辛い

>サリンジャーの方は戦争で病んだ青年が新婚旅行中に美幼女と出会って
他の子にピアノ弾いてやったのを妬かれたり幼女の足にキスしたりしてイチャコラ

この部分が何故入れたんだろうという感じだけどw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:35:51.49 ID:CV+03KWX.net
>>614
えー、バナナ1話に半年かけてたの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:36:47.87 ID:KKA3qMEG.net
マッパは作品毎にチーム別れてて力入れてるとぬるぬるだけど動かない奴はほんと動かないらしいが
というか今時は作画のほとんど海外発注?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:40:16.29 ID:t6VE9eb8.net
英二×ディノとか英二萌え腐監督とか連投してる人がそれらしいこと言ってても耳に入ってこない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:49:24.50 ID:LfU53dOG.net
>>616
TVアニメの予算じゃモーションキャプチャーは無理か

>>618
先行上映でスタッフが言ってたらしい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:56:34.23 ID:3WeLtXRG.net
サリンジャーのバナナフィッシュにうってつけの日で自殺したシーモアは天才という設定だったからアッシュに通じるものがあるんだよね
シーモアはグラース家の7人兄弟の長男でグラース家は両親は普通の人なのに7人兄弟は全員天才という一家
作者は天才が好きらしいからサリンジャーの題材を使ったんだろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:58:09.88 ID:LfU53dOG.net
1話の戦闘シーンは加々美高浩だ道理でぬるぬる
ttps://twitter.com/jetikariya50/status/1014915646608453634
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 14:13:51.26 ID:/juNhSj/.net
なんかさ、英二とのエピソードを削れとか間抜けなことを言ってる奴がいるが
この後、アッシュは、ようやく取り戻せそうな自分の人生だけでなく
ゴルツィネへの復讐や、バナナフィッシュによる悪辣な計画の阻止や
マックスやリンクスたちとの信頼関係やそういうすべてを
英二の命との引き換えに捨てる決断をするわけで
その決断に説得力を持たせるために、英二とのエピソードは絶対削れない
これが分からない奴は、バナナフィッシュのどこを見てきたんだよと
まあマジレスしちゃうわけよwww
たぶん、英二とのエピソードを削ってチャーリー入れろとかネタなんだろうけどさあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 14:16:42.55 ID:CV+03KWX.net
>>623
あー、この人なのか!
アッシュがチャーリーの拳銃奪ってドタバタして車で逃走するシーンもこの人なんだね
表情もよく動いてて好きなシーンだよ
数年ぶりに原画担当したとか…よく動かせてるのに勿体ないw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 14:17:25.68 ID:/juNhSj/.net
地下鉄車両内のアクションは、漫画をなぞるわけにいかないだろうから
アニメオリジナルのシーンもあるだろうな
また文句を言う奴が出るだろうけど
アニメは漫画と違って時間の流れを追わないといけないし
コマの間を埋めるだけではうまく作れないからしょうがないからな?
今のうちに言っとく

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 14:33:07.73 ID:H09MzqLq.net
>>491
手紙の「“君を守らなければ”と ずっと思っていた」がポイントだよね
ここがアッシュの琴線にばりばりに触れてしまった感がある
アッシュはまさか英二が自分を守りたいと思っていたなんて想像もしてなかった

でも悲しい物語ってことはないと思うよ、少なくともアッシュは悲しさ皆無
ハッピーを極めていたと思う、英二とシンはただただお気の毒だけど
アッシュも手紙に一言彼らにメッセージを書いてあげても良かったのに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 14:39:51.45 ID:ohv9Oud7.net
アッシュが膝で泣いて弱音吐いてそのまま一緒に寝てるあたり、英二はアッシュを守りたいしタチだと言われる所以だよね。男なんだよ
ノンケのノーマルDTでもアッシュの緊急事態ならたぶんアッシュを抱ける

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 14:44:40.71 ID:8pWTwvtU.net
抱くとか何とか勘弁してくれ
アッシュと英二は性愛皆無で互いを思いあう究極の友情だから尊いんだと思ってる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 14:48:14.84 ID:LfU53dOG.net
>>624
アッシュと英二のシーンは全て好きだぞ
ただ他を犠牲にするほどでもないシーンも含まれてるなって話よ
日本食シーンは11話の手当〜豆腐サンドイッチのリピートでしかないだろ
しかしID変えて連投してるのか知らんがアッシュと英二のシーンの話なのに
英二ソロシーン削れと言われたかのような過剰反応は何なんだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 14:53:18.91 ID:8pWTwvtU.net
>>630
自分も反応した1人だからレスするけどさ
あんたはともかく今まで何度も英二とアッシュのシーン全部削れ、英二イラネと騒いでたやつもいるんよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 14:54:02.27 ID:zB2SiCcX.net
>>621
ユーリ劇場版でもしかしたら少しモーション取り入れるのかなって気配はあるけど
いままでのまっぱアニメで人体にたいしてモーションつかってたのはGAROの戦闘シーンくらい?
モーション使うと動きにどこかぎこちなさが残るしアニメのスピード感や瞬間的な動きのハッタリが弱まるから
個人的な好みだけどアイドルものみたいにキャラから何から作り込んでるものならともかく
バナナにはあまり使ってほしくないな
1話の溜まり場の小競り合いシーンの動きはよかったからあの路線で行ってほしい

>>626
地下鉄バトル、現代のきれいな地下鉄にキッズたちが落書きして原作っぽさを再現する演出になってたら笑える

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 14:54:03.28 ID:LfU53dOG.net
英二ソロシーンといえば、ショーター死亡に涙しながら「もう君のまずい料理が食べられないんだな」と言うのも削られたくなかった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 14:56:15.90 ID:wZ2fIpW6.net
>>630
納豆シーンもあれば嬉しいけど、豆腐サンドイッチと続くと日本食推し過ぎてちょっとクドく感じるね
予告で良かった気がする

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 14:59:18.98 ID:LfU53dOG.net
>>631
それは知らなかった
原作からしてアッシュと英二のブロマンス作品と宣伝してるのに暴論だな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 15:24:23.20 ID:fbv1VTl8.net
>>300
えー
BLは要素であってテーマじゃないじゃん
世間に受け入れられない異端者の苦悩がテーマだよね
山岸凉子って大概このテーマだけど

厩戸王子が愛してたのは、毛人より間人だと思ってたわw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 15:57:08.95 ID:NkciEv+B.net
>>636
いや>>300のひとはBLとは何か自分でもわかってないっぽい。
wiki持ち出したり、見識の浅さ丸出しでレスがいちいち薄っぺら。
真に受けなくていいと思うよ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 16:04:11.46 ID:wsHR11QX.net
MY PRIVATE OPINIONのブランカの回想だったかに、
アッシュが14歳ぐらいのときに老若男女がアッシュに誘われて淫交したと顔面蒼白で訴えてたよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 16:33:05.79 ID:/juNhSj/.net
>>630
日本食シーンは、オーサーの手下を片付けていくのと同時並行で
存在するからこそ重要なシーンなんだよ
そういわれないとわからない?
一緒に暮らしているといっても、英二はマンションに閉じ込められていて
深夜に帰ってくるアッシュが何をしているかをニュースで知った状況
一緒にのんびりしている時間は実際には少なかっただろう
そのわずかな一緒にいる時間が食事になるのは自然な流れ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 16:36:31.23 ID:AiEweqEv.net
>>492
何度も読み返しました
なるほどな〜と納得しました
丁寧な解説をどうもありがとう

そうだね
脱出してすぐにフライから大量の銃器仕入れてたね
マックスの問いかけにも、知らないほうがいいよと言ってたし、既に決心は
固まっていたわけか

長々とスレ汚しすいませんでした

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 17:22:02.20 ID:UemyX60i.net
>>639
同時進行は非常に結構なんだけど、このままだとケインとかシンの性格がイマイチ見えて来ないんだよね
チャーリー達警察もそれで、唐突に思い出したように出てくるんだけど、正直謎の奴らとしか思えなくて
それなら画面を24みたいに2つに割ってみたり声なしの早送りでアッシュが英二と仲良く食事をして、外で人を殺して帰って来てまた二人で過ごしてをちょっとずつパターンを変えていれるとか、工夫して尺を取らないようにして欲しい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 17:26:35.76 ID:7oIEye/z.net
>>616
ユーリはロトスコープじゃないよ
振付動画をトレスするんじゃなくて見て描いている
と雑誌インタで見た

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 17:41:32.03 ID:mWSlRxDv.net
>>636
永遠のマザコンですよね
あまりにも優れているゆえに、母から気味悪がられる。
でも、母の愛を求めていた
最後の方で皇子が何人目かの妻にして交わった知的障碍の少女の顔が
どこか間人媛に似ていることを、毛人だけが気づいたという
話でしたよね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 17:43:49.66 ID:UemyX60i.net
言っちゃなんだけど、今までカットされたシーンにも色々な意味はあったと思う
警察絡みではアッシュの頭の良さが分かる演出が盛りだくさんだし、今回のブラックサバスの部分でもケインの手下の気性の荒らさとそれを率いるケインの凄さが垣間見える
英二のシーンだけが重要な意味を持ってるわけじゃない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 17:44:41.18 ID:gZs1eGCM.net
いつまでも別の作品の話してる人はなんなの

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 18:03:20.27 ID:LfU53dOG.net
>>639 
ID:UemyX60i がいいたいこと言ってくれてたわ
11話のやり取りや英二の独白でマンション生活は想像つくんだから圧縮可能だろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 18:05:08.43 ID:wih6sJBd.net
初見の人でシン達の性格が分からないとかキャラが謎だなんて言ってる人いるんだろうか
むしろアニメ初見の人達はどの場面もしっかり楽しんでて
あーだこーだとアニメや監督に文句言ってるのは一部の原作ファンばかり
カットされた部分の不満ばかり言って描かれた部分は叩く

尺がないから2クール目はますますカットが増えるのにいつまで無いものねだりするんだろ?
カットが増えても話がブレないように、軸としてアッシュと英二のシーンは丁寧な描写があると思うけど
その分批判マンの槍玉に挙げ続けられるんだろうな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 18:12:54.23 ID:iSnwlzmC.net
自分も納豆シーンは好きだけどバランスとかメリハリとか指摘する人の気持ちも解るわ
監督がアッシュと英二に重きを置いてるのをこれでもかと感じるんで辟易してくる
全部イラネって訳ではなくてアッシュを追う警察とかもう少し別の背景も欲しいなって思うよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 18:18:13.25 ID:wsHR11QX.net
原作では断続的に入るアッシュとエイジがじゃれあうシーン
いってみればSDキャラ的な描写

そこへ、エイジの知らない冷徹ななアッシュ像がメディアを通じて流れてくる

それを見たエイジの苦言に対して、アッシュが「俺は生徒会長でもサマーキャンプのリーダーでもない、俺は人殺しなんだ」
と言えば、アッシュの可愛い描写と対比されてセリフが生きてくる

逆に、アニメではSDキャラシーンがほとんどないから、サマーキャンプ〜のセリフもカットされたんだろうね
いっぽうジャコランタンで「泣くぞ!」が唐突に思えてしまう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 18:28:56.37 ID:zB2SiCcX.net
漫画の演出意図を汲んで上手く圧縮変更してつなぐんじゃなくてばっさばさカットしてるから
アニメはダイジェスト版で詳しくは原作を読めなのは変わらんわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 18:30:11.79 ID:mWSlRxDv.net
要するに、英二とのシーンが多いのは
この作品は、BANANA FISH という恐ろしい薬の作り方やら使われ方やら
それによる合衆国の行く末などに重点をおいて見るものではない

アスランという男の子がたった一人慕っていた兄をその恐ろしい薬ゆえに
失ってしまった
これは、アスラン=アッシュ の魂の救いの日が来るまでの
彼の生き様を描いたアニメである っつーことでいいのかな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 18:33:51.56 ID:WlISk8yI.net
>>651
そういうことだと思って見てた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 18:45:34.13 ID:okkEHtpy.net
>>636
批判はアッシュ至上主義の英二アンチだと決めつける盲目英二ファンらしいレスね〜

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 18:46:13.12 ID:UemyX60i.net
>>647
アニメの警察は捜査してないんだからチャーリー達のキャラがどうとか気にしてないんだよ
友達と一緒に見てるけど、「アニメの警察は何故かみんな無能なんだよね」って言ってた
地下鉄の事件なんて他にも人が居たんだからバレバレだって

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 18:48:52.49 ID:8pWTwvtU.net
>>651
そうだと思うな
色々肉付けがあるから陰謀劇や群像劇も楽しめるけど
本筋はアッシュという類まれな美貌の天才少年の生き様と救済の物語
その救いとなったのが英二という存在

656 :653:2018/09/23(日) 18:51:07.69 ID:okkEHtpy.net
>>647だわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 19:00:22.60 ID:HJaaVliB.net
毎日毎日真っ赤っかな人って心の病気とかの人?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 19:05:04.44 ID:c64X6Cap.net
カットされた部分に思い入れある人もいるんだから文句が出るのは仕方ないよ
個人的にアッシュと英二のシーンは好きだからアニメでしてくれるのは嬉しいけど
その他のシーンとのバランスが悪くなってるのは否めない

監督がアッシュと英二中心で描くと言ってそれを有言実行してるのはまぁ当たり前というか…
楽しみたいなら原作とは別物として見るのが正解でしょうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 19:05:23.26 ID:RHo97WL3.net
まぁ、アニメだけ観てる人にも終わったらでいいので原作読んでほしいね
マックスや伊部、シンやケイン、チャーリーやジェンキンズやマーディアなど周りのキャラのエピソードも面白いしキャラの魅力にあふれてる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 19:13:45.91 ID:LycJqHe1.net
>>644
納豆は予告に回して、朝食は身長と年齢云々だけでもよかったかもね
アメリカン納豆ドッグもカットしたって支障ないし
その分警察やケインや伊部に回せたと思う

先週もフライの登場シーンにやけに貴重な尺割いてるの気になった
カットもだけど間や余韻だってほしいんだから取捨選択は上手くやってほしい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 19:17:01.39 ID:c64X6Cap.net
>>647
そりゃ未読の人は知らないからね
例えば朝食のシーンが削られて、ケインに会いに行くまでの過程
(そいつはアッシュ・リンクスだぞ!のところ)を入れたら
アッシュのカリスマ性やら度胸、ブラック・サバスの荒さなど色々伝えられるものはあった
それらを削って英二との描写を入れたってだけで何が正解かではないと思う
もちろん監督はアッシュと英二を描写したいからあそこはケインを削って
朝食のシーンを入れるのが正解ということなんだろうけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 19:18:52.68 ID:mWSlRxDv.net
アッシュが賢いのは天賦の才能ではなく、ゴルツィネのつけた家庭教師達
の教育の賜物じゃないの?

もっとも、おチビの時にケープコッドで野球のおっさんにレイプされてた
仕返しに銃ぶっ放してあの世行きにしたのは、胆力があるなあとは思ったけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 19:26:12.63 ID:RHo97WL3.net
>>662
アッシュは元々頭いいんじゃないかな

>アッシュが賢いのは天賦の才能ではなく、ゴルツィネのつけた家庭教師達の教育の賜物じゃないの?

家庭教師達は男も女もアッシュに誘われたとレイプだけしたイメージ
アッシュの天才ぶりは持って生まれた才能とブランカの教育の賜物じゃない?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 19:36:29.46 ID:LycJqHe1.net
>>662
もともと高い知能指数と向学心があったからこそパパも本や教師をつけたんだよ
いくらお気に入りでもたかが「ペット」に教養をつけさせようなんて、よほど見込みがないと
身の程弁えろと一蹴されるのがオチ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 19:49:34.04 ID:mWSlRxDv.net
そうなのかあ…
ということは、ゴルツィネはアッシュが自分の好みのタイプだったから
可愛がって教育をつけさせたわけじゃなく、それなりの才があることを
見抜いていた ということになるよね
ゴルツィネはあんなことやっていても、人を見る目はあるってことなのか…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 19:55:12.13 ID:qS/JTznb.net
両方じゃないの
パパ好みのクールビューティだったし、
頭も戦闘技術も才能があった
だから一生懸命教育した

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 19:58:01.45 ID:wZ2fIpW6.net
>>633
そのセリフも好きだったな、ショーターのお料理回想シーン含めて
でもアバンの最後に持ってきてたから、あの流れでカットされるのも分かるかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 19:58:18.28 ID:5fLXdaKm.net
パパの人を見る目は確かだお
グレゴリーを側近にしている

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 20:04:03.07 ID:wsHR11QX.net
>>633
それは、ショーターの死と引き換えに助けられたエイジが言うセリフじゃないだろと原作の時から思ってた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 20:04:47.60 ID:rSfF21BJ.net
>>667
原作のその台詞、個人的には不自然に感じた
目の前であんな残酷な場面を見せられた上に人が殺された、死んだんだよ
それなのに想い出とは言え食べることを考えるなんてちょっと信じられんかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 20:16:02.13 ID:c64X6Cap.net
自分も>>669 >>670 に同意
アニメではそもそもショーターが料理したり料理が下手って本編で描写あったっけ?
ショーターのチャイニーズブレックファーストって言うアッシュのセリフしか覚えてない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 20:18:42.70 ID:WlISk8yI.net
予告でしかなかったね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 20:20:10.58 ID:BbB/Lpdz.net
>>492
> 「力が全て、それがオレの世界」
> これはその世界で生きるアッシュの運命であり
> アッシュがそれを受け入れた覚悟の言葉でもある

成る程もやもやがスッキリした
英二の図星当てはアッシュの覚悟を揺らがせたかは分からないが、胸には刺さっただろうな
そんな自分を見られたくはない分けだから…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 20:22:59.25 ID:gZs1eGCM.net
ケチつけながらみんなでわいわい食べたショーターとの楽しい思い出なんだろうなって思ったから「不味い料理」は個人的には好きな台詞だな
味がどうとかまた食べたいとかそういう食欲の問題じゃなくて、不味いと軽口を叩けるくらい仲良くなったということがわかるし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 20:24:15.60 ID:BbB/Lpdz.net
>>668
確かにグレゴリーは有能だw
しかしフォックスのキツネぶりを見抜けなかったのは何故なんだー

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 20:28:40.39 ID:wsHR11QX.net
ショーターが悪い友達と付き合うようになって心配していたお姉さんの心中察すると胸が痛む

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 20:40:13.93 ID:BbB/Lpdz.net
>>661
> (そいつはアッシュ・リンクスだぞ!のところ)を入れたら
> アッシュのカリスマ性やら度胸、ブラック・サバスの荒さなど色々伝えられるものはあった

そこは是非入れて欲しかった部分だが、尺を考えるとアッシュがちょい凄い兄ちゃん止まりになるのは仕方の無いことか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 20:47:36.97 ID:UPHGNJDa.net
>>669
>>670
同じ事思ってた人もいるんだね。あのセリフは蛇足と言うか白々しかった。もっと時間が経ってからならいいかもしれないと思ったわ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 20:49:49.44 ID:LycJqHe1.net
>>665
いくら見てくれが良くてもオツムの出来がいいとは限らないからね
欧米じゃブロンドは「きれいだけれど頭は良くない」の偏見があるくらいだし
ゴルツィネも人道的にはアレでも目利きは優れてるタイプだからこそ
あれだけ大成してるわけだし

>>674
自分も同意
失った悲しみが大きいほど思い出すのは楽しかった記憶で
それがたまたまショーターの手料理だったってことだよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 21:04:26.10 ID:BbB/Lpdz.net
どんな状況でもキチンと食べようとする人は生命力が強いと言うね
あの時の英二のセリフは食欲とは無関係だろうけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 21:05:52.96 ID:BbB/Lpdz.net
あのセリフに時間が欲しいと言うのも理解できる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 21:45:18.91 ID:RHo97WL3.net
今回の回を観てネットにあげられてる写真見たんだけどニューヨーク市立図書館って凄く綺麗なんだね
あんな図書館で本読みたい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 21:53:14.91 ID:gZs1eGCM.net
あの図書館の閲覧室の天井画の存在を知るとまた色々考えてしまう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 22:21:34.93 ID:UhUoLHOU.net
>>671
ドースンの家でアッシュがあのばーさんにお前より大分ましな中華作ってもらうか?
これでもチャンタイ飯店の跡取りだぞ
みたいな軽口叩きあってた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 22:30:20.69 ID:pyvahlP+.net
アッシュはさらに2%しかいないという緑の目
金髪美少女 緑の目で検索してもそう出ないね
確かにいたらきっとふつくしい。




でもアニメが無駄にカラフルだから、その緑の目が負けてるんだよね…
はぁ〜(´Д`)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 22:31:28.87 ID:wsHR11QX.net
原作ではエイジのセリフと一緒に、中華鍋を振るショーターを回想していた
しかしアニメではこの回想は冗長だし、そこで言うか?を強調するだろうからカットするでしょうね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 22:39:41.74 ID:wsHR11QX.net
>>685
これとか
https://goo.gl/G4jkHK

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 22:52:08.49 ID:rwK27y2H.net
>>687
緑じゃなくてアイスブルーじゃないか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 22:53:25.43 ID:wZ2fIpW6.net
>>686
骨つき肉とタコとウインナーと野菜を炒めてるっぽかったね
具のラインナップが斬新過ぎるのが主な敗因なんだろなw

宇宙の味って、どんな味なんや

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 23:09:56.65 ID:35l/XAlz.net
そんなに美形で賢いならさっさとスラムを離れてノーマル世界で成功すればいいじゃん

外の世界に出て見れば、英二みたいな男は溢れていて、英二はそのなかでもつまんない平凡な男であることに気づくさ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 23:14:41.56 ID:pyvahlP+.net
そもそもが殺人事件起こして家出してゴルツィネの稚児になっちゃったんだからそうは抜け出せない
稚児時代の写真やフィルムがたんまりあって裏で出回ってるのに、表に出ていけると思う?
古傷えぐられるに決まってるから出られないよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 23:15:51.45 ID:LycJqHe1.net
>>685
これは?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org549094.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 23:32:12.61 ID:S3Ubrtta.net
眉毛の色見ると染めてるような気が

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 23:32:32.12 ID:CV+03KWX.net
>>682
重厚な造りでヨーロッパの古い建物みたいだよね
天井とても高いし、内装も贅沢で美麗
最初圧倒されるけど落ち着く場所、さすが図書館
でも今は観光客が…警備員もいっぱいw
>>683
天井画は…
あの部屋は3Fなんだよね、アッシュ登ったんだね…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 23:33:22.46 ID:pyvahlP+.net
現実の人間だからねぇ
アッシュは翡翠のろうかんのような目ってことだし
それで美形なんてね
いないいない( ´ー`)ノシ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 23:38:29.41 ID:CV+03KWX.net
>>640
何度も読ませてごめんねw
もっと簡潔な文にできたらいいんだけど

自分の中で「なぜ?」と思うところはまだあるし
きっと突っ込みどころ満載だと思うw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 23:59:10.75 ID:35l/XAlz.net
>>685
アッシュのエメラルドグリーンよりこの深緑のほうがキレイだな

金髪に緑の目っておにいさまへの一の宮蕗子みたいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:04:16.56 ID:+IGI1MYQ.net
あっちこっちでばらばら書いてるけど、もっと全体に色味抑えて、アッシュの髪の色や目の緑、あとせいぜいエイジの目の黒に深みもたせて彩度あげるとかすれば、アッシュや二人の特別感もっと出たと思うのよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:07:18.25 ID:+IGI1MYQ.net
ちなジブリなんかさ
ハウルの髪の色が変わるたびに肌の色もあうように微調整してたらしいよ
そーゆーとこに出るよね〜潜在力が

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:08:21.93 ID:uQFa8xR7.net
英二平凡って言うけど平和な環境で育ちながら男娼や殺人の過去を偏見なく受け入れて
寄り添い守ろうとする10代の男子って現実にはそう多くないと思うわ
まあリアルだと一見普通に接してるようにみえて距離置く人の方が多そう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:26:50.48 ID:YD60AaOF.net
>>700
作者が「あんな善意の塊いない」っていうのがよくわかるよね
英二も大概並じゃない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:31:09.13 ID:MaoUuLTg.net
>>701
あー、ぱふで言ってたね
バカみたいな善意のかたまり、本当にあんな人がいたら奇跡の存在だって
平凡設定なはずなのに確かに実際にはいないんだよね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:31:12.89 ID:YD60AaOF.net
>>699
さすがに週間アニメとジブリ映画を並べるのは…
でも言いたいことはわかる
本気でカッコいいアッシュを描くのならスマホがどうの言ってないで
そういうとこをもっと細かく調整してほしかった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:32:28.36 ID:+IGI1MYQ.net
光の庭でエイジが、アッシュの思い出に囚われてるのは不幸じゃないって言ってるのが泣ける
エイジのそういう色んなものをひっくるめてまるごと愛せる懐の広さ
この短編ありでやっぱ完成だね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:33:41.87 ID:MaoUuLTg.net
色の微調整って簡単に出来るもんなん?
今でも作画に現場のギリギリ感を感じるんだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:34:16.56 ID:+IGI1MYQ.net
>>703
アニメーターとしてのセンスよりもっと、人間力だろうね
どこにこだわるか…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:35:22.94 ID:1T9ZsS5c.net
英二の設定は一見普通に見えて十分ハイスペという感じだな
原作読み終えて平凡とは思わなかったわ
後々カメラマンとしても大成したみたいだし
人間的に強いし大物

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:38:25.18 ID:PRAbikex.net
>>706
さすがに人間力は関係なくねw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:41:05.43 ID:+IGI1MYQ.net
>>705
そのへんはわからんけど週間なら例えば蟲師はいい色味だった。
深くて静かな山の感じを色味でだしつつ、得体はしれないけど命の根源である蟲は怪しく存在する、みたいな。
雪山なら雪山、夏の山なら夏の山、海、深い池、よかったよあれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:43:09.66 ID:hdkRx9xg.net
最初は怪我で飛べなくなった英二が
一連の出来事を通じてまた飛べるようになる話だと思ったわ
まさかカメラマンになるとは

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:44:16.09 ID:vDy8ryqn.net
蟲師って水彩画のようなイメージ
バナナはポスターカラー絵のイメージ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 01:01:48.67 ID:YD60AaOF.net
>>706
人間力というか審美眼?

個人的にスマホ持ってるからなんだ?というか
眼鏡かけて図書館で書物を紐解いてる姿やパソコンで情報戦しかける姿のほうがよほどカッコいい
監督は漠然と最新機器を駆使する姿を思い浮かべたんだろうけど、スマホの活躍って今のとこ新聞代わりくらいだ

そもそもアッシュ自身が美しいって設定でラフからフォーマルまで着こなしてるんだから
>>698のようにアッシュの素材が際立つことに重点を置いてアイテムひとつでなく全体をそれに合わせて調整すれば
前回ラストのパーカー帽とサングラスをズラす場面は反撃の狼煙として印象的なカッコよさになったと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 01:04:15.00 ID:MaoUuLTg.net
特にこのアニメで色彩に不満感じたことはないな
正直吉田さんの絵の構図を好きだと思うことは多いけど、カラー絵そのものを美麗だと思ったこと無いんだよな
むしろ吉田さんはモノクロ絵の方がセンスを感じて好きだ
アニメの色味は特に酷くはないし、原作のカラーを考えたら十分及第点だわ

自分が美麗で上手いと思うカラー絵はテガミバチの作者とか
上に挙がってた江口寿史とかかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 01:26:51.65 ID:vDy8ryqn.net
>>713
浅田弘幸の色彩感覚は好きだわ
テガミバチは青系の色の美しいさが良く出てたな
吉田さんは白黒かどこか一点色をつける方が色っぽい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 01:33:35.65 ID:mdYct8Cv.net
>>611
当時はそうだったけど、今見ると見劣りする
セリフと唇の形が同じってのはすごいけど
それでも金田のバイクとか膨張する鉄男とか、今でもパクられる
教科書みたいな作品よね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 01:51:37.97 ID:p2BYixaA.net
昔のアニメは日本で作ってる事多かったからねぇ
今じゃ予算が本当にないアニメとか作監1人だけ日本人であと海外に外注とか普通だよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 01:52:52.13 ID:iMBpKb8V.net
AKIRAも完成間際はそうとう海外に出てましたよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 01:56:21.60 ID:p2BYixaA.net
外注先知ってるって事は関係者さんかな?凄いです

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 02:02:02.53 ID:iMBpKb8V.net
AKIRAのプロデューサー氏は今こんな感じです
https://twitter.com/tsunodaken
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 02:16:13.69 ID:iMBpKb8V.net
AKIRAについて
https://twitter.com/search?q=%40tsunodaken%20AKIRA&src=typd
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 02:37:24.06 ID:NcicPWbR.net
変なのしかいないスレ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 02:58:10.20 ID:N36j8a92.net
>>721
昼間の長文語り愛もしんどかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 03:58:44.35 ID:OWOaSLPv.net
>>721=722
じゃあ何か内容のあること書いてw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 05:51:57.97 ID:pC/BJZA/.net
BANANA FISHの連載をリアルタイムで追っていた者の一人として、アニメになることで期待していたのはとにかく喧嘩や乱闘やカーチェイスみたいな動きのシーン
だから始めの方でアッシュやスキップや英二のいたバーで乱闘が起こった時に、「お〜動いてるな〜」とそれだけで嬉しかった
上の方で話題になってる彩色なんだけど、吉田秋生のあの白っぽい描き込みの少ない画って、あの作品の世界の汚さをシンプルに少女読者に提供するのに適してたんだなあ とアニメで色がついたことがわかった
絵だけでもこれだけ感じ方が違うんだから、アニメから入って原作を読んだ人との感じ方の差異は大きいだろうなあ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 07:57:31.01 ID:ce18NFR/.net
>>724
描き込みの少ないシンプルな画風だから、それぞれが自分の好みで補完してイメージを作り上げてるので
アニメで描かれた映像がそれと外れてると、間違ってるといきり立つ人がいる印象

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 08:29:17.12 ID:fP2IfQgh.net
Pも監督も何でこれをアニメ化しようと思ったのか……
BLやりたけりゃニューヨーク・ニューヨークでもよかっただろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 08:56:32.95 ID:v6y+h+4O.net
ふざけんな
ニューヨーク・ニューヨークまで汚されたらかなわんわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 09:26:33.64 ID:ZqTgqJuq.net
毎週面白く見てるけど特に不満ないけどなぁ
こうあるべき!って理想や先入観がないからかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 09:32:06.14 ID:rpHgEZWC.net
>>728
原作未読?

俺も原作読んだけど、ほとんど失念してるから新鮮に楽しめるわw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 09:38:39.33 ID:/caFvt9e.net
すまんがオレはあまり面白いと感じない。
ここまで見てきて「これのどこが名作?」感は増すばかりだ。
原作信奉者さんたちは汚されたとかなんだとかいきり立っているが
ストーリー的に、そんなたいそうな原作でもないんじゃないか?
この原作のいったいどこが彼らの心をそこまでつかんだのか。
悪いがさっぱりわからん。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 09:39:21.16 ID:TmhpRsAQ.net
BLBL言われても
原作通りだし
そのことに腹を立てる理由が分からん
つかBLアニメも時にはあったけど
バナナは明らかにそれらと違うやん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 09:44:29.49 ID:TmhpRsAQ.net
>>730
それは合わなかっただけじゃないか
面白くないと感じてる人にどこが面白いのか説明するなんて不毛だと思う
ここで説明されても納得するとは思えないし
大人しく回れ右した方が時間の節約出来るぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:06:58.72 ID:/caFvt9e.net
>>732
やはり原作連載当時の空気感と一緒でないとその感覚は共有
できないものなんだろうな。

ただしストーリーの凡庸さは否めないのではないか。
麻薬にまつわる陰謀、抗争、復讐劇。この原作がオリジンという
わけでもあるまい。ストーリーが普通だとして、あとはキャラ造形
が魅力的かどうかなんだが、それもわりと類型的に感じる。

やはり原作人気のキモは当時の空気感なんだろうという仮説。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:09:14.74 ID:ziKakjOK.net
じゃTOMOIとかどう?BLじゃないけどさ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:10:05.98 ID:ZqTgqJuq.net
>>729
原作の絵古くて読むのは諦めた
>>730
当時の少女漫画にこういう作風って少なかったんじゃない?
そういう意味での名作かと思ってた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:13:48.06 ID:gQ0or1o5.net
分からない
どの辺がどう凡庸なのか
ここまで物語に現実感を持たせるのに成功した作品もそうないと思うけど
もちろん現在の作品も含めて

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:15:04.40 ID:9aHrEunB.net
あのアニメをみて原作通りって思う人がいるってことに驚く

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:19:03.11 ID:gDGpvsnM.net
>>730
面白くないなら切ったら?
BFに限らず、世間的に名作と言われる作品を、万人が名作と捉えているわけじゃないし

個人的にアニメはダイジェスト過ぎて、原作のほうが話にもキャラにも厚みはあると思う

とはいえ、ストーリー自体を凡庸と思うなら、そもそも合わないんだと思うよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:21:58.46 ID:mdYct8Cv.net
>>730
やはり序盤の大友調の絵柄がつかみだったと思うんだよ
サスペンス映画っぽい、大作を思わせた

「AKIRA」も、ストーリー的には平凡よね
構図や精緻な描き込み、圧倒的な画力で読ませるけど
(「童夢」のほうが好き)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:22:15.51 ID:iMBpKb8V.net
アッシュや月龍は、ネットやスマホのない時代に世界の隅々の事象を知覚し分析できる超人だったわけです
それだけで当時の空気感の中では神の子でした
美しい獣のような彼らの知能戦に、読者は虜になったのです

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:28:04.32 ID:9aHrEunB.net
原作は途中で切ったしアニメもつまらんのに何でこのスレにいるんだと思うけど
声優目当てとか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:28:23.44 ID:iMBpKb8V.net
デスノート流行りましよね
今となっては、あの物語を凡庸という人もいるでしょう
でも、それは後出しジャンケンです
誰よりも先に物語を発表して、圧倒的な支持を受けたのは事実です

30年前にBANANA FISHが連載されたときに凡庸と称した人を私は知りません

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:31:31.81 ID:mdYct8Cv.net
しかし吉田の持ち味は、中盤のエイジとアッシュの友情だと思う
カリフォルニアの頃からあった空気だ

あの頃ヒーリングとか流行ったんで、エイジが癒し系なんだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:33:48.19 ID:83i10E4b.net
>>736
>ここまで物語に現実感持たせる
えっと…
悪魔の申し子でこの世で唯一の魔王の光放つアッシュ(ハゲ談)と
明らかに女の造形のユーシスと
これで現実感っすか?
ちょっと笑っちゃいますあなたの現実感

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:35:37.60 ID:83i10E4b.net
>>740
ネットないとゴルツィネ財団のハッキング出来ないだろー!
流石に時代間違えすぎ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:37:44.50 ID:UuPuQteC.net
ツッコミに対する細かいツッコミだなw
確かにネットはあったよね、パソコン通信的な感じだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:39:03.15 ID:zcgzEV+P.net
自分はこの漫画、当時の少女漫画としては異色で独特な雰囲気にすっかりハマって読んでいたけど、ブランカ登場以降の作画崩壊が見ていられなくて脱落してしまった
その後は立ち読みで流し見程度で、結末は知ってるけど細かい部分は知らないから、これからアニメで視るのを楽しみにしている
アニメならブランカがモアイ金八みたいな事にならないで済むだろうし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:42:09.67 ID:rpHgEZWC.net
そういや緒方恵美が昔ラジオやってたとき、「パソコン通信ができるならインターネットはできます!」と言ってたな
わりと違うもんなんだがなぁと思った思い出w

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:42:31.40 ID:UuPuQteC.net
>>733
空気感云々じゃなく、明らかにあの時代にこんな設定の少女漫画はなかったんだよね
ハードなアクションものと友情を同じレベルで入れてる作品とか
うん、気に入らなかったら無理して見なくて大丈夫だよー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:47:48.03 ID:UaoknZtW.net
今でもBANANA FISHほどハードでアクションのある少女漫画珍しいよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:49:07.41 ID:/caFvt9e.net
>>749
だからそれを空気感と言ったんだけど。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:50:11.28 ID:iMBpKb8V.net
>>745.746
ほとんどないと書くべきでしたね

軍や一部大学などのレベルではインターネットはすでにありましたが、現代と違って本当に限られたものでした
しかも日本でパソコン通信のPC-VANが始まったのは1986年なので、BANANA FISHの連載開始の方が早いです
それぐらい、一般的にはネットが「ない」時代だったわけです

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:58:38.96 ID:UuPuQteC.net
>>751
それはもう空気感ではないよね?
事実だったんだからw
自分も他に特に似た作品を知らないし、>>750もそう意見してるみたいだから、単に合わないだけでは?
アンチスレもあるから気に入らないならそちらにどうぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:05:39.31 ID:/caFvt9e.net
>>753
だからそういセンセーショナル感を醸し出す雰囲気がその時代に
あったということでしょ。それを空気感と言うんじゃないの?

アンチ云々は知らんが、批判的な意見を排除するのはそもそも
スレの趣旨に反するのでは?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:09:51.77 ID:UuPuQteC.net
合わない人の話はスレの主旨と違うと思うが
中身に対する話じゃないんだもんw
いつもの人じゃないなら内容でカケバ良いよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:12:28.21 ID:fP2IfQgh.net
少女漫画でガンアクションってーと「そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやる!」を思い出してしまうw
BFから1、2世代下だけど。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:16:04.47 ID:iMBpKb8V.net
この作品のようにほとんど非の打ち所がない漫画は、少年少女漫画などといったカテゴリーを問わず当時数少ないものでした。
だから現代でも少し設定を変えるだけで十分成立すると思うのです。

いっぽうで、もし当時の設定のまま時代劇としてアニメ化したらどうだったのかなと妄想することがあります。
例えばダンケルクのように、戦争ものなら文明の利器も出てこないし、時代劇として作られてますよね?

これは戦争ものではありませんが、その世界観で約束事を決めてしまえば、時代劇で成り立ってたような気もするんですけどね。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:26:27.42 ID:gQ0or1o5.net
>>744
アッシュは魔王の光なんて放たないし、迫力があって何故か皆が圧倒される人ってのは普通に実在する
ユーシスは別に女造形でもないよ
髪が長くて女っぽく見える中国人男性なら自分も会った事があるし、そこまで違和感を抱くような事でもない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:26:56.10 ID:Vm4hzmWL.net
ID:iMBpKb8V
気色悪いからNG推奨

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:28:07.62 ID:HtN0Cdti.net
>>754
私は連載時はアッシュのキャラの薄さに辟易して途中脱落したんだけど
最近アニメを通して、これはこれでいいんじゃないかと思えるようになったよw
感情的で図書館でプイッと横を向くアッシュは可愛いよ
金髪碧眼キャラとしてはターニャ・デグレチャフが圧倒的に好きだけど
アッシュ様もいい

でも作品にどっぷりハマるという予感は全然ないな
やっぱアッシュと英二の愛wに共感する人じゃないと
この作品を本当の意味で評価できないんだと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:29:04.55 ID:MaoUuLTg.net
>>757
その「時代劇」にしたくなかったんじゃないかな?
設定変更のデメリットも大きいけど
アッシュを「過去の若者」にしたくなかった気持ちは分かる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:33:02.54 ID:VsHyUGTR.net
要するに「物語」を物語として受け入れる余裕も知識もないガキが
メインターゲットってことだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:33:19.13 ID:TmhpRsAQ.net
しかし髪の長い中国人キャラってデフォだよなぁ
30年前からもそうだったんだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:35:14.14 ID:gQ0or1o5.net
基本的には髪を伸ばす事自体が女の証だからね
暗殺者としては女に見られた方がやりやすいっていう実利を狙って伸ばしたんだと思うよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:38:35.60 ID:yx4rI8+O.net
ラストを改変するならアッシュを現代の若者にしたかったというのもまだ分かるが
変えないなら舞台設定的にNYは現代より80年代のままの方が圧倒的に説得力がある
ラスト改変すればいいのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:42:44.42 ID:MaoUuLTg.net
>>765
何で現代ならラスト改変した方がいいの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:43:51.48 ID:c7ECqciL.net
>>764
漫画では中国人は総じて長い髪で描かれる事が多かったような
髪が長かったら誰でも女っぽく見えるっていうのは分かる気がする

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:51:01.22 ID:rpHgEZWC.net
とりあえずラスト、図書館のお姉さんの肩幅は改変しないで欲しい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 12:02:08.51 ID:TmhpRsAQ.net
この短い尺で果たしてアッシュが死ぬ所までやるのかナゾだな
パパディノが亡くなる所までで終わりそうな気がする

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 12:03:34.56 ID:yx4rI8+O.net
>>766
現代に生きている若者という存在感は
原作通りのラストだとやっぱりアッシュには感じなくなると自分は思う
同じく過去の人になるからな

現代設定ならというより「現代に生きている若者」にしたかったならだけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 12:08:40.97 ID:dkqADaud.net
>>769
最後までやるは宣言されてるんじゃなかったかな?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 12:10:56.27 ID:Vm4hzmWL.net
現代設定にしたのはスマホとかで尺を減らすためだけで現代に生きる若者像を描写するためではないと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 12:15:01.51 ID:iMBpKb8V.net
BANANA FISHは二時間の映画にすることも可能だと思うので、2クールなら大丈夫です。
シリーズ構成的に、ショーターの死、ニューヨーク帰還までが1クールの区切りだと思ってました。
ただ、後半は大分巻かないといけないですね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 12:16:30.41 ID:B/6rm7aF.net
ディノはオネエ
アッシュもオネエ
このスレでそう教わってから今回の空港シーンを観たらオネエ同士の嫌味対決みたいで必要以上に怖かった…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 12:18:46.84 ID:vsFp/dId.net
時代変えたいスマホ持たせたい
お洒落させたい思慮足りぬ監督の
思惑にスタッフも辻褄あわせで
苦労してそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 12:19:18.99 ID:iMBpKb8V.net
アッシュは全盛期の中田英寿みたいなものかもしれませんね
いろんな意味で

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 12:22:26.92 ID:hpPWq73G.net
80年代よりも鮮明な画像でキッズポルノ撮られるなんてアッシュも可哀想にな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 12:50:56.62 ID:X6BTdPBT.net
>>710
それ思ってた
棒高跳び関係無くなったね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 12:56:02.13 ID:L6o5Vl+y.net
連載当時の空気感云々は関係ないと思う
自分は文庫になってから一気読みしてハマったから
今回アニメになるって事で漫画読んでハマってる人も多いみたいだし
自分だったら合わない漫画やアニメは何も言わずに切るけどいちいち言いたい人は何でなんだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 12:56:41.13 ID:Lq6wHWgI.net
アッシュは見返りのない愛情を受けて来なかったというけどタコ坊主は結構な純愛をアッシュに向けていると思うがネコ同士だからダメだったのかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 13:08:43.29 ID:6HOY04cq.net
賛否両論あるけど、自分はあのラストがあって全ての輪が繋がる感があるから
今の進行度で凡庸とか言われても、そうかもねーとしか思わんけどね
そんなに漫画読む方ではないけど、この作品のテーマや作風に比肩するような別作品は思い浮かばない
合う合わないは当然あるだろうけど、この作品が時を経て色褪せるとは思わないな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 13:08:59.54 ID:/caFvt9e.net
関心があるから見てるのであって切る切らないを他人にとやかく
言われたくはないな。ちょっと批判的なことを書くと必ずそういうレスを
返す人がいるけど、むしろそっちのほうが「何でなんだろ?」だよ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 13:21:44.33 ID:1pL2cYTf.net
ギャングの小競り合いの話かと思って見ていたが実はとんでもないスケールの話でびびったわ
納豆ではなくてハロウィンのかぼちゃでかぼちゃの煮物を作って欲しかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 13:24:23.78 ID:9aHrEunB.net
>>780
ネコの前にノンケだから

アッシュがゲイだったらワンチャンあったかもわからん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 13:32:23.62 ID:QOslh92W.net
>>776
姐さん 事件です

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 13:59:27.59 ID:YtG4AZqz.net
>>730
ツイッターで似たこと書いてたユーリオンアイスの勇利ファン?

>話してて思ったけど正直アッシュという人間に全然魅力を感じないのがあの作品を面白いと思えない要因なのかなと。
>あと切ない切ないってみんな言うけど思いっきりテンプレ展開じゃないかなと正直思う。
>頑張って見続けて来たけど今週のバナナフィッシュみても全く心が動かされなかったのでもう見なくていいや…友人ごめんな…
>そもそもアッシュの魅力に人が惹きつけられているという物語の前提に全然共感できない時点でわしには向いてなかったんや…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 14:06:50.20 ID:QOslh92W.net
まあ今回のアニメだけでキャラの心情を深掘りするのが難しいのは確かだね

アッシュが軽いと言われるのも分かる

けど、作品全体の軽さが今の時代に合ってるのかもしれない…とも思う

重かったら多分みんなすぐ脱落するもん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 14:08:37.39 ID:qMLbXQf5.net
>>782
仮に本当に関心があるなら見てるというなら内容について書きなよ
作品の批判しかしてないからアンチスレ行けって言われるし、無理して見なくて良いよと言われてるんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 14:13:11.42 ID:MaoUuLTg.net
>>782
冷静に>>730を読み返してみなよ

>あまり面白いと感じない
>どこが名作?
>原作信奉者さんたち
>そんなたいそうな原作でもない
>さっぱりわからん

明らかに原作ファンが多いスレでこの書き方はw
ちょっと批判的ってレベルか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 14:18:44.58 ID:UuPuQteC.net
頭から気に入らないなら見なければ良い、はどの作品でも言われると思うけどなー

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 14:23:26.35 ID:Vm4hzmWL.net
確かにどこに関心があって見続けているのか是非語っていただきたいね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 14:26:00.56 ID:83i10E4b.net
>>758
吉祥天女の小夜子まんまのユーシスが女造形じゃないって?
じゃあ小夜子も女じゃないな!!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 14:33:15.54 ID:MaoUuLTg.net
まあユーシスは女造形だよね
アッシュもオーサーもゴルツィネも最初は女だと思ってるし
エイブラハムなんか女だと思い込んだまま死んだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 14:38:10.44 ID:ce18NFR/.net
>>752
Windows95の発売で敷居が低くなって一般人にも爆発的にパソコンが広まるまでは
コマンドの入力とか勉強しないと使えない、素人にはチンプンカンプンなものって感じだったね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 14:44:54.21 ID:/caFvt9e.net
>>786
別人ですw
だけどその人のツイートは的を射てる。アッシュに魅力を感じられない
というのは物語に没入するには致命的だな。

>>788
内容は大事だけど背景にも関心がある。レスのなかでそれに触れた。
作品の味わい方って内容以外にもいろいろあるんじゃない?

>>789
その後のレスは読んでる?自分なりの仮説を加えてるつもりだけど。
一部分だけ切り取ってことさら叩くのは自己正当化の常套手段だけど
それは自己満足にしかならないのじゃないかな。

>>790
たしかによく言われるがそれが正当かどうかは別の話。見方を変えれば
ファンの傲慢とも言える。

…まとめてレスしてみた。自己満足終わり。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 14:49:36.03 ID:lcbN7BXg.net
>>786
アッシュと、卑屈で自己愛が強い勇利じゃ月とすっぽんだからねえ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 14:51:10.07 ID:gQ0or1o5.net
>>792
小夜子って人が誰かしらないけど、そういう話はしてない
自分には髪の長い中国人はみんな女に見える
だからユエルンが女性として作られてるからそう見えるのか、漫画の髪の長い中国人が皆女に見えるのかは分からん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 15:08:16.34 ID:vDy8ryqn.net
例えばここに1枚の風景写真があるとする

な〜んてことはないただの風景
それを見る人は、ふーんこんな場所あるのね、くらいにしか思わない

でも撮った本人には大切な1枚だったりする
その1枚を見ると、それを撮った時の風の匂い、光のあたたかさ、その中に佇んでいた感覚が甦ってくる

リアタイで読んでいた人と、後に読んだ人とでは
そういう感覚の違いはあると思うな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 15:08:53.12 ID:lcbN7BXg.net
自己顕示欲の塊でかまってちゃんな「持たない者」にはアッシュのような「持つ者」は理解できないよねえ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 15:15:08.68 ID:S2NMwC8z.net
>>795
ところで原作は全部読んでいるの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 15:17:25.92 ID:4wMiziuo.net
ヤングが過去作品を凡庸だなんでそんなに評価が高いのかわからないと貶める時
読んできた作品群が過去の作品から影響を受けて題材の複製やリミックスを繰り返してきたことを念頭に置いてないからおかしなことになる
だれも描いてない題材をいちばんに描いた作家が存在するからその後ネタが使い回されるのに
時系列を考えない、想像しない人が気軽に古いダサいと言い出してあげく斜め上の仮説を言い出すんだよね

>>760
ここでデグさんの名前を見るとはw
まあいままでもヨルムンガンドやブラックラグーンのタイトルが出るくらいだからおかしくはないかw
自分がそういう作品群が好きな影響元にゴルゴやBF、青池保子作品などもあるなと思う

>>763
30年どころか少女漫画じゃもっと昔からロン毛美形は定番

>>700
そもそもBANANA FISHをきっかけに起きた騒動の顛末に深く関わったアッシュ・リンクスという若者の生き様を封じ込めた作品だから
気軽にラストを変えられても困るわ

>>774
しかもどっちも部下を従えた武闘派オネエだからねー

>>780
タコの愛情って美貌と才能を磨き40万ドルの翡翠のピアスを身につけて専用の夜の相手&ワシの自慢の息子になれ
ゆくゆくは後継者にも、ってやつじゃん
クッソ重たくてアッシュでもそりゃ逃げるわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 15:27:19.28 ID:UuPuQteC.net
ディノの愛ははたから見てると一途で愛の表現下手くそで、
報われなさに同情も少しはしてしまうんだけどw、
向けられる当人として堪ったもんじゃないよねww
人生全てをストーカーされてる訳だしねー

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 15:31:58.49 ID:hpPWq73G.net
あんなクソハゲホモジジイと「アッシュのこと甘く見ないでよね!」って気持ちだけシンクロしてしまう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 15:32:28.81 ID:4wMiziuo.net
>>793
女造形というより兄たち含めアメリカンマッチョニキだらけの中で細身ってだけでは
母親似の顔だちと長い黒髪に抵抗する筋肉もついてなさそうな細身が女だと判断させ油断させるわけで
見た目そのものも月龍の武器なのよ
実際は毒のエキスパートで針一本で屈強な軍人でも頃せる

>>794
OSが出るまでのパソコン以前のマイコンはプログラムが書ける人のもので
書ける人にとっては無限の可能性があるのに使えない人にとってはただの箱
OSで指示出し作業が自動化されるようになって使い方さえ覚えれば一般人でも扱えるようになった
って感じかな
当時のアッシュは書けて使える側の才能を持ってたイメージで読んでた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 15:38:26.56 ID:dSRkWICj.net
愛ったって出会い最悪だし、才能に気づかなければアッシュも他の使い捨て商品の少年達と同じ扱いだったんでしょ
ラスボスとしてはこの作品1番のキャラと思うけど身勝手すぎて同情した事はないなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 15:39:59.83 ID:JynljoGu.net
>>803
わかるwフォックスとかお前マジで器じゃねーからひっこんでろよと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 15:59:43.86 ID:MaoUuLTg.net
>>804
えーっと
ユーシスの兄貴とかユーシスの武器云々とかの話は関係なくない?

キャラデザ的にユーシスの造形が女造形(女に寄せてる)かどうかって話だったんじゃないのかね
そういう流れだと思ったから>>793に書いた通り、作中のキャラクター達に女だと何度も間違えられる描写がある
つまり作者的に女造形ってか女に見えるキャラクターとして描かれてるのは確かだと言っただけ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 16:07:56.26 ID:Yb55I3Ic.net
ディノのは愛じゃないでしょ
お気に入りのおもちゃを独り占めしたいだけ
あれは「執着」であって愛ではない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 16:16:34.33 ID:4wMiziuo.net
長い髪は母親似酷いことして頃した兄たちに忘れさせない意味もある
そういう月龍の抱えたものが現れてるのがあの外見
女造形の「理由」の話

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 16:17:52.62 ID:MaoUuLTg.net
ごめん
自分はユーシスが女に間違われる設定だから
女造形=女に見えるビジュアル設定だよなって単純に思っただけだからさ

何で髪伸ばしてるかとか、女に見せたがってるかどうかとか
考察は色々できるんだろうけど正直そこらへんはあまり興味ないんだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 16:25:38.32 ID:83i10E4b.net
まあつまりオーサーはセクシーイケボという事で
どんな演技かいよいよ地下鉄が楽しみですな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 16:33:09.56 ID:nEEjEYI5.net
そもそも>>758が女造形を否定したからじゃないん?
月龍が女造形だと言ってる人に何でゴリゴリ女造形の理由を主張し始めてるのか謎

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 16:35:02.87 ID:C5htqVgC.net
これ原作にしてもアニメしても、ある程度BL耐性ないとキツイと思うんだけど
熱心なファンの人はそこら辺を客観視できてないよね
あれがノーマルな男同士の友情な訳ない。少なくともジャンプには載せられない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 16:41:00.87 ID:WB5FGVIq.net
女だって温泉旅行に行っておっぱいさわりあったりしないぞ?
男向けの漫画ではよくあるよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 16:41:12.95 ID:UuPuQteC.net
これ、連載も作りも少女漫画ですがw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 16:41:22.35 ID:N36j8a92.net
オーサーはアニメで存在感増したな
あとアレックスも
二人とも脳内ではどうでもいい声で再生してたからかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 16:41:31.15 ID:TYlc7+vf.net
ディノの執着は少なくとも無償の愛ではないな
見返りは強欲すぎるくらい要求してる
アッシュの心の自由と身体的服従と人生全てを差し出せって
力で蹂躙し奪う行為は純愛ではない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 16:42:55.38 ID:VVMBOygl.net
パタリロとかトーマの心臓が無理な自分は抵抗なく読めたわ

変な知識が無い方がすんなり読める気がするけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 16:46:05.41 ID:VVMBOygl.net
>>817
歪んだ愛情は作品で読む分には面白いけどね
あれだけ自己陶酔した愛情を一方的にペラペラ喋ってきたゴルが
何も語らず行動だけ示した最期は格好良かった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 16:55:08.07 ID:SdbJZ5Oc.net
英二がオネエっぽいのは仕様なのか?
何というか緊張感なさすぎるわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:00:20.64 ID:qMLbXQf5.net
見た目なら原作よりキュルキュルした感じだけど、行動はむしろ強メンタルだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:01:03.80 ID:L956H3n8.net
>>812
文脈読も?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:03:36.47 ID:nEEjEYI5.net
>>822
お前がな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:08:06.48 ID:JynljoGu.net
美化するわけじゃないけど最後にアッシュを撃たなかったのはやっぱ思うところあるんだなと感じるわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:12:18.56 ID:vsFp/dId.net
>>813
BL全くうけつけないですけど
バナナフィッシュは大好きですよ
やたら軽々しく腐らせる連中には
辟易してますが、、あのふたりは
恋愛はありません

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:12:59.64 ID:o/CbzPGC.net
女造形じゃないの意味を本人が説明してるのに何を今さら
・髪が長いとどんな顔でも女に見える
・女に見せる為に髪を伸ばしてたんじゃないか
って言ってるやん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:18:34.53 ID:gQ0or1o5.net
>>826>>823宛て

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:19:25.08 ID:gQ0or1o5.net
たぶん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:20:21.16 ID:gQ0or1o5.net
>>826
アンカーの入れ方分かる?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:21:31.95 ID:ygYbcgC5.net
ごめん、アンカーってなに?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:22:11.69 ID:L6o5Vl+y.net
>>817
アッシュの「あの変態ジジイが倒錯したセックスに浸ってる間俺は別の事を考えてた」の台詞でゴルツィネってアブノーマルな事やる奴だったのかなと思った
想像するだけで気持ち悪くなるな

ただフォックスに一矢報いて自分で死んでった姿勢だけは評価するけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:22:16.89 ID:nEEjEYI5.net
たぶんwww

IDコロコロ使い分け乙www

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:23:17.93 ID:gQ0or1o5.net
>>830
「>」このマーク2つ+返信先の番号

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:25:13.51 ID:SWwrZbtT.net
>>810
女造形じゃないの意味を本人が説明してるのに何を今さら
・髪が長いとどんな顔でも女に見える
・女に見せる為に髪を伸ばしてたんじゃないか
って言ってるやん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:27:53.74 ID:/Rc19T9B.net
>>833
教えてくれたのは嬉しい
でも勝手に返信先変えないで
ありがた迷惑

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:28:31.59 ID:KatsuJaq.net
>>831
変態は変態でも実際の標準的(?)なゴツゴツのゲイ達が好んでやる変態プレイとはわりと路線が違いそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:29:18.21 ID:L6o5Vl+y.net
>>813
確かに友情越えた絆はあるけど普通に男性でも読んでる人いるし、アニメだって海外の男性も観てる
そういう人達がみんなBL耐性あるとはとても思えないけどな〜

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:30:50.11 ID:nEEjEYI5.net
自爆して自演荒らしを始めたwww

こいつ、ID切り替えない回線と単発IDコロコロ回線と使い分けて毎日荒らすんだよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:33:17.14 ID:L6o5Vl+y.net
>>836
確かに
英二と月龍をゴルツィネの横に寝かせて楽しもうとしたあたり、もうかなり変態だよね

840 :他のマンガの話も混ぜてるのでイヤな人はスルーよろしく:2018/09/24(月) 17:34:46.68 ID:pC/BJZA/.net
>>798
はいはい、リアタイ読者ですよ。
このBANANA FISH の連載の終わるのと 同じ小学館の少年サンデーで
連載されてた機動警察隊パトレイバー の終わるのがわりと近くてさ

BANANA FISH はそこら辺フラフラしてる子どもさらってきて可愛いのには
会員制のレストランの建物で政府高官に売春させるというおっそろしい話で
パトレイバーの方は、本筋ではないんだけど、貧しい国の貧しい親から
子どもを買うパレットという組織があって、そうやって集めた子どもを
性の相手とか、労働力とか、臓器移植用身体として売る…という酷い話で
まあ連載最後はそうやって買われた子どもの1人がグリフォンという
ロボットのパイロットに育てられてゲーム感覚で日本で破壊活動やるんだけど
(ちょっと髪長めで可愛いインド系の男の子、アラブの大金持ちからも買いたい
という話が出た…多分、性の相手だよねえ)この子の善悪の感覚が狂ってるの

うだうだ書いたが、フィクションでも酷い世界もあるんだなあ と感じたよ
でもあれから20ウン年経ったら、子どものそういう売買って現実にあるらしいと
知って頭抱えてる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:35:03.09 ID:+SgkbDaZ.net
>>833
ID自演まで疑われて迷惑過ぎる
反省して
(大体IDの仕組みもしらないのに自演なんて出来るか!)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:46:50.06 ID:HQpTQcN5.net
で次回はいつ放送なん?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:49:50.91 ID:gQ0or1o5.net
>>841
ごめん
でもその言い方はないと思うかな
元を辿ればアンカーの付け方を調べて自分で付けてれば突っ込まれずに済んだんだから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:54:49.60 ID:gQ0or1o5.net
ちがう?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:55:45.33 ID:iMBpKb8V.net
>>808
いや、無償の愛ですよ
ディノの最期はでわかりました

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:58:13.58 ID:4wMiziuo.net
>>843
書き込み利用する上での最低条件も知らなかったのに教えてもらって逆ギレするようなキッズは触らないが吉

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 18:07:18.74 ID:gQ0or1o5.net
>>846
まあそれはそうなんだけど
自分も勝手に推測で断定してしまって、しかも間違ってた訳だからな
そこは悪かったと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 18:26:25.83 ID:N36j8a92.net
>>839
3Pは普通じゃん?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 18:28:40.47 ID:X6BTdPBT.net
>>834
・髪長いとどんな顔でも女に見える

そんなことない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 18:33:03.81 ID:UsiP+/No.net
>>845
アッシュ本人が望んでもおらず嫌がっていることを押し付けるのが愛か?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 18:33:48.15 ID:+qoVB6ZL.net
>>842
10月4日

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 18:39:56.70 ID:ziKakjOK.net
>>840
アメドラ観てたらBANANA FISHみたいだな〜と思うことしばしば

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 18:40:35.77 ID:Lq6wHWgI.net
タコ坊主も自分の子供でもないのに最高の教育を受けさせて衣食住整えてゲイ以外の分は育ての親とも言えると思うけど
アッシュが死んでないのが一番の証拠

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 18:43:37.65 ID:MaoUuLTg.net
誘拐監禁レイプした挙句の一方的なストーカー行為を
認める気にはなれないなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 19:01:19.65 ID:MaoUuLTg.net
てかディノはアッシュが子供の頃から自由も貞操も奪い尽くしてきたのに
>>780>>845は本気で無償の愛、見返りのない愛だと思ってるのかね

今までにもう充分すぎるぐらいに利子は払ったと言うアッシュと
いいやまだ足りんというディノ
ディノがアッシュから散々奪ってきたからこの会話が成立するんじゃないかね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 19:03:20.54 ID:YD60AaOF.net
>>845
最高級クラスの商品として毎晩児童買春強要させて自分も摘み食いしてた総元締めが何だって?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 19:04:33.42 ID:fSyp06+A.net
>>780
過分な愛だが、SEXも求められたジャン

今思うとアッシュのキャラ設定、盛り込みすぎてバランス悪い
(美貌、IQ、射撃)
どれかひとつでも得がたい武器じゃないか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 19:06:18.42 ID:YD60AaOF.net
>>853
愛玩と搾取で子どもの人生踏みにじる典型的猛毒親だがな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 19:10:47.58 ID:YD60AaOF.net
>>857
アッシュの不幸はそれだけ恵まれたものを与えられながら
そのどれもが幸福をもたらす要素にはなりえなかったとこだと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 19:16:17.11 ID:4wMiziuo.net
>>857
それだけ盛られてても親からの愛情や普通の生活など欲しかったのに
失ったり得られなかったものも多いからバランスがとれてないことはないよ
美貌も高い知能も射撃の腕などブランカから教わって身につけたものも自分から望んだものじゃなく
むしろそれらが災厄を呼んでるんだから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 19:17:54.04 ID:XJbYrGyQ.net
>>859
全部じゃなくてどれか一つだったら
もうちょいマシな人生が送れたんだろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 19:21:46.94 ID:VVMBOygl.net
>>861
いや美貌しか無かったら
その他大勢のモルモットでしか無かったよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 19:40:22.06 ID:80IQEYtN.net
>>845
ゴルツィネのが無償の愛ってあり得ないんだけど
アッシュの人としての尊厳を全て奪って来た悪魔じゃん
アッシュが逆らう都度アッシュを殺す許可を与えてるし(アッシュが自らの力で逃げ切って死ななかっただけ)
ショーターの死だってゴルツィネがアッシュを苦しめる為にやった事
手に入らない相手はどこまでも付きまとって殺すタイプの、迷惑極まりない究極のストーカーだよ?

ラストでフォックスを殺してアッシュを救った事で同情する向きもあるみたいだけど
あれは自分を撃って財団を乗っ取ろうとした裏切り者のフォックスだけは許さないというゴルの執念の現れであって
全然無償の愛じゃない
あの場面、BFも炎の中に落下して失われたし自分はフォックスに撃たれて死にかけの状態、
さらにBFに関する悪事の全てがマックス達マスコミの手によって白日の下に晒される事も阻止できない
万一命が助かったとしても逮捕待ったなしで逃げおおせる望みがない状態だからね
野望が潰えて、いわば落城した武士の切腹みたいなもん
フォックスを道連れにして意地を見せたとは思うし、アッシュを自分以外の人間に殺させまいという執念は感じるけど
あれを無償の愛とは言わないな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 19:42:50.60 ID:TmhpRsAQ.net
パパディノは息子もいないし
アッシュを自分の後継者にしたかったんだろう
養子にしてたけどあれはもう昔からのパパディノの願いというか夢?w
その絆みたいなものもアッシュからは糞みそに貶されてたけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 19:47:39.37 ID:TmhpRsAQ.net
>>863
パパディノはあの時アッシュを殺そうと思えばやれてたよ
でも撃てなかった
何だかんだ言っててもアッシュだけは殺せないんだよあの爺は
生け捕りに拘ってたし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 19:49:18.30 ID:pC/BJZA/.net
>>856
だよね。とんでもないことしてる。
ところでアッシュのグループの手下たちは、アッシュがゴルツィネに
性的に搾取されてきた過去は知ってるんだよね。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 19:52:44.51 ID:JAql6dhG.net
幼い少年に対して強姦と売春させといて
その後教育つけたり厚遇したからってそれを愛と呼ばれても…
ディノ本人にも純愛の認識なんかないだろうし
なんでそんな愛だと定義したがるのか不思議だわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 19:59:26.34 ID:VVMBOygl.net
憎しみ嫉妬執着独占欲も愛の負の側面だからね
なにも無償の愛だけが愛ではない

パパディノは結婚してないけどさ
前ゴルツィネ家当主の実子なのか養子なのか
どっちだろ
まさか一代で財を築いたとか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:08:04.42 ID:dSRkWICj.net
>>868
どうだろう、原作だとパパが若い頃ってまだ大戦下じゃないのかな
コルシカマフィアがその頃どうだったかとかさっぱり解らんが
混乱の時期だし、のし上がってゴルツィネ姓を手に入れたとかもありそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:15:23.08 ID:80IQEYtN.net
>>864>>868
ストーカーする側の言い分みたいだな、そういうのを愛と呼ぶのって
ゴルのアッシュへの教育は、あくまで相手を利用(後継者にしようとするのも能力を利用する為だよね)する為の投資
執着でしかないと思うが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:16:14.57 ID:3O28v8L+.net
>>867

アンタには理解出来ない愛もあるのさ

ガキだね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:16:54.37 ID:HQpTQcN5.net
>>851
d

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:19:06.01 ID:3O28v8L+.net
>>872

今週は休み

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:20:03.56 ID:L6o5Vl+y.net
ゴルツィネはマービンやフロッグあたりがアッシュをレイプしても知ってて黙認してたからな
所でマービン以外のゴルツィネの部下は流石にノンケなんだよね?
自分達のボスがショタペドでゲイってどんな気分なんだろ
給料は高そうだけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:20:24.88 ID:aBY5nI+/.net
アッシュに注がれる謎の愛は本当に何なのかね?
創造主〜みたいな事言ってたし、神が人に与える如き愛をアッシュに抱いていたのか?
だとしたらその愛は意外に父性愛に近い物なのかもしれないね
実際はわからないけれど…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:20:36.15 ID:fSyp06+A.net
>>866
自分の口でベラベラ言うとは思えないなぁ
でもディノにたびたび呼び出されるし、
愛人やってることは気づいてるんじゃないの?
ノンケにもお姫様言われる容姿だもん
>>862
最初の殺人さえなかったら、芸能界入りもあったかもよ
セールストークかもだが、不幸な過去を持つ映画スターいるし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:24:20.01 ID:dSRkWICj.net
タキシード着せて最高級のヒスイのピアス無理矢理つけて
「美しい・・・・」とか言ってたのが全部だと思うけどね
頭のいい美しい着せ替え人形だよ
アッシュが後に拒食症になってもいまいち解ってないあたり心の方への気配りがまるで出来ない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:25:04.54 ID:UuPuQteC.net
確かに執着、搾取ではあるがそれも愛だよね、とても一方的なw
無償ではないね、人生ごと貰うって扱いだし
本当に独り占めしたかったら外に出さず、コレクターみたいにするだろうなあ
世間に広めたい、自慢したいからすーぐ逃げ出そうとするの分かってて連れ出してる訳だしね
フォックスのくだらない世界征服論ぶつけられての最後は
こんなのに足元救われちゃってねーって思いつつ、悪党の美学っぽくって好きだよw
>>866
詳しくは知らないけど、何となく何か暗い裏があるのは知ってるだろうね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:30:12.56 ID:fSyp06+A.net
BLの俺様キャラと重ねてるのかもね、ディノ
酷いヤツではあるが、純粋な部分もあったんじゃないかな?
いつだって殺せたんだろうし
追っ手をかけてるのも、腕を磨かせるため・・は考えすぎかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:32:29.16 ID:DmIkzgdF.net
>>879
お腐れ様キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:39:32.73 ID:dSRkWICj.net
読者目線でパパ好きな人ってこういう評価だったのかあって解る流れなのは面白いわw

>>863が言う、最後に意地を見せたって辺りは自分も好きだ
アッシュ最大の敵としてブレがないのがいい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:50:23.28 ID:N36j8a92.net
ゴルって原作でもアッシュを殺していいって言ったり
生きたまま連れて来いって言ったり発言ブレてなかったっけ?
純愛かと思うと男娼させたり謎なんだよね
揺れる乙女心なんだろうな
まあでもあれも愛の一つの形だとは思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:57:10.97 ID:K5uw2Mn0.net
殺していいはない
手足なくなっても自分の前に連れてこい
って感じ
目を見えなくする投薬したり
愛情はないよね…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 21:02:42.99 ID:UaoknZtW.net
>>883
アッシュに嵌められてアメリカを離れるとき
原作ではオーサーに抹殺しろと言ってたよ
戻ったら真っ先にアッシュの死体を見に行くって

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 21:04:10.40 ID:0z1BE7tM.net
>>831
>>836
>>839
ニコニコのキッズ向けの
角刈り、スポーツ刈りの男優達がやる
浣腸液何本も突っ込んだり
(浣腸液突っ込んだ後)ウンコ出るとこのする音と穴の形とするとこ楽しんだりとか
とは国が違うと趣向違うの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 21:11:35.42 ID:dSRkWICj.net
>>884
屋敷半壊で金は抜き取られるわ、弁明の為に帰国しなきゃだわで
怒り頂点なんだろうね
真っ先にって辺りがディノ的な愛と言えば愛なのかな
剥製職人のセリフはやばいって事でカットされるかと思ったから入ってて驚いたわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 21:13:54.22 ID:N36j8a92.net
ゴルがブレてんのは作者もあまり深く設定を考えてなかったからなのかね
まあでも愛は愛だよね例え醜くても
愛がなかったら最後にあんな一撃しないよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 21:29:34.03 ID:X6BTdPBT.net
みんなが愛について語ってるおかげで愛の水中花のサビ部分が頭の中で流れ始めた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 21:31:21.82 ID:JynljoGu.net
愛はひとり芝居

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 21:41:56.48 ID:VVMBOygl.net
>>870
相手を幸せにするものだけを愛と定義する人と、
悍ましく凶器にすらなりうる物も愛と定義する人の違いなだけで
後者は犯罪や暴力を容認してるわけではないでしょ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 22:02:32.58 ID:UaoknZtW.net
ゴルも広義では愛と言えるんだろうけど狂愛とか偏愛とかそういうものだよね
フィクションだしゴル好きな人は純愛と茶化して言いたくなる気持ちもわかるけど
その言い方に嫌悪する人もいるのはわかるよ犯罪だし
溝が埋まることはないだろうねw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 22:02:51.56 ID:vsFp/dId.net
>>848
アッシュは本来はノンケなので
ホモは倒錯したセックスになるのでは?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 22:03:58.57 ID:aigKDyKW.net
他人に理解されない形の愛を持つ者を変態と呼ぶ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 22:14:50.07 ID:vDy8ryqn.net
>>840
パトレイバー読んだこと無いんだよね…ちょっと読んでみたくなった
子供の売り買いは昔からあるらしいね
でも今はそういう事みんな知ってる
衝撃的なことが普通になって
先鋭的で斬新なものはもうお馴染みになってたりする
そうやって時は流れていくんだな〜と
すっごい年寄りになった気分に、今なったよwww

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 22:25:07.30 ID:HtN0Cdti.net
本来、アッシュのラスボスはゴルツィネが予定されていたと思うんだよね
フォックスなんて特殊部隊上がりの傭兵なのになぜか弱っちい奴がいきなり出てきたのは
おそらく、ラスボスがゴルだと何か支障が出て来たんだと思う
それは多分、ラスボスをゴルにしちゃうと、アッシュの復讐物語になっちゃうから
そうしたくなかったんじゃないかな
「アッシュと英二の愛」という核の部分が薄くなっちゃうからね
とは言えゴルツィネが生きていられるとそれはそれで困るし
フォックスに殺されてさようならっていうのも、あまりに呆気なくアッシュとの絡みも足りないから
最後にアッシュを助けるという形にしたんだと思う

多分その程度の理由だと思うよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 22:27:47.43 ID:HtN0Cdti.net
>>801
こっちもBFと幼女戦記をどっちも好きな人がいて意外だったw
BFファンは他にどんなものが好きなのか興味あるわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 22:30:17.95 ID:iwwxxIv0.net
>>888
これも愛それも愛みんな愛♪

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 22:33:50.43 ID:Erpm0wDg.net
>>840
>そこら辺フラフラしてる子どもさらってきて
ふと思ったが、アッシュをさらったのが虎の穴だったら天性の運動神経と戦闘のセンスで
一流のプロレスラーになったかもしれない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 23:09:04.08 ID:Q9RpHQ+y.net
ゴルツィネを肯定はしないけど、彼がアッシュ以上に誰かに執着することはなかったんじゃないかと思わせるくらいのパワーは感じたね

>>898
そっちかよwこのスレで通じるのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 23:18:25.36 ID:zOcGMxol.net
>>894
パトレイバーの買われた少年バトはかなり幸福だよ
性的対象にも臓器の売り買いもされてないし
甘やかされたワガママガキなんでむかつくよ
犯罪行為も本人はやらされてただけだからって犯罪免除だし
ニューヨークコップの警部の養子になって幸福に終了

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 23:35:47.74 ID:PvFVy95b.net
アッシュ役の声優ド下手クソだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 23:47:22.71 ID:83i10E4b.net
否定はしない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 23:51:23.53 ID:OWOaSLPv.net
>>898
二次創作で喜ばれそうな発想w

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 23:55:04.49 ID:OWOaSLPv.net
冷戦が崩壊していなければ
ゴルツィネや政府や軍部を敵に回したアッシュが
「エネミー・オブ・アメリカ」のように追いかけまわされて戦う
アクションサスペンスになったのかもしれないな

敵が米政府、米軍部、マフィアの連合体なんて滾るじゃん!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 00:05:08.56 ID:9udy05jO.net
パトレイバーの「パレット」は表向きは人材派遣会社で
人材育成もうまいらしく顧客主の希望通りの性格に子供を育てることができる
件の少年バドも「内海さんの依頼できかん坊に育てました」って引き渡している
ゴルツィネも「パレット」にアッシュを調教してもらうべきだった
好みのタイプに育ててくれる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 00:10:33.45 ID:O5KIg0yM.net
ディノは自分の手で育てる事にも楽しみを感じてるから見えない場所での他人任せは嫌でしょうw
だから学校でもなく自宅での家庭教師な訳だし
その為に問題が起きてる事にも征服欲を掻き立てられてそうな見事な変態愛っぷりだけどね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 00:14:46.25 ID:9udy05jO.net
>906
光源氏の若紫と同じだね
光源氏も変態かもしれないけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 00:27:20.30 ID:V1VIdUsw.net
>>900
>>905
むかつくのかよ!と思いきやご依頼通りなのねw
読みたいリストに加えたよ、詳しくありがとう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 00:30:22.17 ID:UI7ULTIw.net
>>905
好みのタイプに育てるって発想自体が傲慢でイヤだな
子どもを人形扱いしてる

元々持ってる個性や才能を伸ばすってならいいけどさ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 00:36:33.79 ID:KQ80FbRf.net
どうせもって生まれた性質と違うなら破綻するだろう
子供は長持ちしなくていいんだろうよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 00:37:29.70 ID:3U1iPeud.net
>>904
その展開が見たかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 00:47:28.49 ID:TcPpWkbP.net
アレな思考を元に妄想を発達させるとただのアブノーマルな世界になる
アブノーマルと作者が自覚して描いているかが一般人にも受けるポイントだと思われ
BANANA FISHの原作はその軸がぶれないから受けたのでは

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 00:56:24.48 ID:TcPpWkbP.net
精神を好みにすることはつまり洗脳だろ?と思い、
ある意味ゴルツィネとBANANA FISHを対比していたのか?と思った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 01:08:55.26 ID:9udy05jO.net
でもアッシュがゴルツィネのところに来たのは何歳だっけ?
兄にかわいがられたり父親につらくあたられた記憶があるしもう調教は無理な年齢かもね

こういうのって物心つく前の赤ん坊からやらないといけないらしい
帝王教育なんかも赤ん坊からやらないといけないらしく
皇統の断絶するから旧皇族を養子にするにしても赤ん坊を親から引き離して
皇族にして1から教育するとかしないと無理なんだそうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 01:14:38.97 ID:O5KIg0yM.net
家出してフラフラしててマービンたちに捕まって、ディノの所は10位じゃなかったかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 01:15:55.69 ID:6wo0fNlC.net
>>884
オーサーにはそう言ってはいたけどタコは一応人を見る目には長けている
実際は逆立ちしてもコイツにゃ無理だってのはわかってたんじゃない
でも殺すつもりでやってくれたらそこそこのダメージは与えられるだろうみたいな理由でああ言ったんだと解釈してた
形だけ重役に置かれたようで実は単なる捨て駒その1

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 01:24:05.50 ID:6ZZ0jJjX.net
はよ眉間にナイフ立てられて死ね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 01:28:20.23 ID:V1VIdUsw.net
>>913
ディノはアッシュに様々な教育を施して
教養や知識の点では好みに仕上げたけれど
アッシュ精神にまでは手を出さなかったよね

ディノはアッシュの野性味にも惚れているから
そこに手を出したらねぇ…
アッシュの野性がディノの征服欲を刺激するのだから
その虜になってるんじゃないかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 01:36:17.06 ID:V1VIdUsw.net
似たよなこと既に>>906が言ってたw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 01:40:56.64 ID:9udy05jO.net
洗脳を大げさなことに捉えてる人が多いけど
日本の小中学校は個性を伸ばすんじゃなくて日本の社会にあうように
子供を調教するのが目的よ
法律を守らせるとか先生の言うことに無条件に従わせるとかね
個性通り育ててアッシュみたいな犯罪行為を平然とやっちゃう子になったら困るでしょ

ある意味アッシュは「きかん坊に育ててくれ」という依頼と同じことになっている
何もしつけをしないときかん坊になるんだよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 02:11:24.00 ID:6ZZ0jJjX.net
タコ親父にとってアッシュは愛人であり、息子である
これ以上に愛憎の対象となる人間がこの世にいようか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 02:30:53.05 ID:Fz2LMkD4.net
ID:4wMiziuoの長文キモいな
何でそこまで入れあげれるんだろう
ジャニヲタの変型バージョンかね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 02:37:57.25 ID:Fz2LMkD4.net
タコ親父の言動も理解できんな
何で売春させていた下賎な子供に執着するんだ
リバー程度のルックスならそこいらにいるだろ
親戚の男子で見込みのありそうなのを教育して後を継がせるとかできんかったのか
金も権力もあるオッサンは反抗的なチンビラは相手にせんよ普通
腐こじらせた女向けのホモマンガだから仕方ないか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 02:42:09.39 ID:6ZZ0jJjX.net
売春婦に恋をする、という心理は往々にしてあるものだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 02:53:16.10 ID:QN1lyXmS.net
>>923
チンチンがビラビラしてるんですね?分かります
お前はかな入力か一緒だ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 02:57:27.85 ID:Kd1I2iS2.net
根本的に金髪碧眼が希少なのを忘れてるしな
そこに美しい顔と賢い脳ミソもプラスだからそんなに都合良く親戚に居るとは思えないw
それにただ跡取りが欲しい訳では無い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 03:04:12.00 ID:O5KIg0yM.net
碧眼だとブルーも入っちゃうか
翠眼だね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 05:12:46.57 ID:0a6q0Vhh.net
>>898
匿名でランドセルをプレゼントするのですね分かりますw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 06:13:16.20 ID:lFGyjggB.net
山猫だ!山猫だ!おまえは山猫になるのだ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 06:41:21.12 ID:ifTUdz9k.net
シンの声優の成長を見守ってといってるやつは厨なのか?
下手なやつの成長を見守るためのアニメになったんだな
ユーシスとシンの会話シーンみたら棒は解消されたとしても
会話のやり取りがうまくなるとはとても思えない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 07:16:55.69 ID:IwaILPwl.net
>>930
アッシュの声は演出上所々不満が残るけど
シンの声は等身大な感じがして好きだな

一番不満があるのは音楽だよ
上手く盛り上げる為にあるものなのに
演技や展開を陳腐にさせてる気がする
なんか低予算の乙女ゲームのBGM聞かされてるみたい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 07:21:34.43 ID:nR4OiKDV.net
>>923
ディノの経営する店ではアッシュはトップクラスと言ってるからルックスがドンピシャだったんじゃない?
それに加えて頭も良い運動神経も良いと気づいたら何がなんでも養子にすえたくなった
あとあの反抗的な精神、絶対ディノのものにならないのが余計に執着する要因な気がする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 08:23:38.64 ID:QqbFWQ3x.net
まあOPはともかく糞みたいなEDが変わるのが唯一の楽しみだわ
あのエンディングが大嫌いだったから変わるのが嬉しい
でも林ゆうきだったらもっと良い曲にしただろうに
主題歌位はまともでいようや

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 08:37:52.12 ID:UI7ULTIw.net
>>920
社会性を身につけさせることと洗脳は違うでしょ
むしろ個性を抑えつける環境の方が反社会的な人格を育ててしまうと思うよ
いま実行されている事がすべて正しいとは限らない
自分で選べたなら、そんな教育を受けたかったかって事だよ

ところで戦後日本の教育が、暗記中心の画一的な教育になったのはアメリカの陰謀って説もあるよね
二度と日本が脅威にならないよう、思考力を育てず親米的になる教育をしたとか
本当かどうかはわからないけど

参考↓
ttps://ironna.jp/article/1824
ttp://kanouseiji.com/ghq/
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/others/detail/1317571.htm

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 08:54:23.73 ID:KQ80FbRf.net
‘暗記中心の画一的な教育じゃない’のって、寺子屋方式?
生徒が多人数であれば、合理的じゃないの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 08:57:25.76 ID:K7FHliVj.net
パパは高尚なもの好きだよね調度品とかクラシックとかゲーテも嗜むし
とんでもないドストライクに育っちゃったんだろうな
それでいて売り専出身だから見下してる部分と自分が才能を開花させたみたいな優越感もあるしでも懐かないしでヤキモキ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 09:13:20.53 ID:9udy05jO.net
>>934
似たようなものだよ。
子供は選べないしいろんな個性がある子どももみんな同じように育てるからね。
私は正しいって言ってるんじゃなくて、社会なんてそんなものってこと。

>>912-913がどういう意味で洗脳って言ったのかわからないんだけど、
機動警察パトレイバーは22巻で1900万部売れてるから19巻で1100万部売れた
バナナ・フィッシュより受け入れられてるし、私も断然パトレイバーのほうが面白かった。
(ちなみにパトレイバーのアニメは原作とは似ても似つかない駄作)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 09:18:38.52 ID:KQ80FbRf.net
パトは映画を愛でるものw
二作目ばかりが話題になるが、一作目のほうが好きだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 09:30:17.10 ID:5i2LGPpm.net
>>930
シンはキャラクターとしても大きく成長するから、そういう変化を見せる為かもって事じゃない?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 09:59:35.02 ID:aNUKK4ch.net
英国でデンマーク人の精子が大人気「背が高くてブロンドの髪の毛、青い目の子供が欲しい」 [796936532]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537705431/

71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-obVF) :2018/09/23(日) 21:47:41.98 ID:ttmwPHGOM
アッシュリンクスはアイリッシュだったかな。あの辺りも良さそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 10:42:14.42 ID:IWIFPk7y.net
>>937
作品sageとか感じ悪いんで辞めて欲しい
アニメのパトレイバー好きなもんで不愉快です

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 10:55:03.91 ID:0RQWoi5a.net
>>937
BANANA FISHのこともsageてるよね
個人的好みはわかるけどこのスレで言うことじゃないし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 11:03:44.23 ID:bCEkpG2N.net
つーかちょっと脱線するくらいならともかく長々と別作品語るなら専用のスレに行ってくれ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 12:39:24.46 ID:gMBVjsiH.net
>>936
ディノの性癖熟知して攻めまくったんだろうな
逆らうのも高度にディノの精神いじめて喜ばせてたんだと思う
ギャングのボスや警察の世話になるのもディノは萌えていた可能性が
スキップ殺されるまではディノと上手くやってたんじゃ
自由にはなりたかったらしいけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 13:41:19.90 ID:eYLkk4kG.net
>>933
自分の好みじゃなくて嫌いなことと、まともじゃないことは別だろ
日本でも海外でもあのEDを最高だと言ってる感想もよく見るからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 14:20:12.77 ID:clJAMqbQ.net
むしろED気に入ってる人の方が多いと思う 評判いいよ
OPより人気あるんじゃないか?
自分も曲自体はそこまで好みでもないけどBANANA FISHによく合ってて良曲だと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 14:27:39.63 ID:6x90QGPK.net
BL強調されたアニメにおえーとなるし
アッシュ役の微妙な演技と声にも諦めの溜息が出るが

OP疾走感と炎の描写
EDのゆったりした余韻と切ない感じ
これらは当たりで素晴らしいと思う

さらに狂気的なPVという爆弾に大草原だったが
アーティストという意味で広がりを感じる作曲家と歌手と手書きフリーアニメーター(国際映画祭受賞)というコラボの作品に魅力を感じた
原作を通り越してサリンジャーをオマージュしたり、才能自体にスポット当てるPV
むしろアニメよりこのPVの先行きを眺めていたいw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 14:27:40.97 ID:JtdGSB31.net
EDは賛否分かれてるからageもsageもある
主体のない誰それがこう言ってるよ系の話を持ってきても荒れるだけだからほどほどに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 14:31:35.71 ID:6x90QGPK.net
Roald Dahlロアルドダールの世界観で
寄生獣みたいな作画の感じがとても良い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 14:49:23.07 ID:QqtBqkDa.net
Opっていくらでも代わりがいるようなバンドの曲っぽいよね
声質も曲も陳腐で毎回なんでああいうの起用するんだろうと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 14:50:57.61 ID:eYLkk4kG.net
>>948
賛否あることを前提にあくまで自分の主観、自分の好みとしてだけ語ればいいのにという話だから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 14:51:43.46 ID:AMyioQwO.net
>>897
それそれw

>>950
スレ立てよろしく

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 15:01:45.69 ID:6ZZ0jJjX.net
OPはダサい
レコ社のごり押し枠

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 15:25:40.45 ID:QqtBqkDa.net
次たてたよ〜
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537856592/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 15:33:03.69 ID:JpGLU8me.net
ありがとう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 15:33:47.46 ID:wtBrFsVX.net
>>954
おつん https://pbs.twimg.com/media/DnD2_8yUwAErLL8.jpg

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 15:40:56.13 ID:Kd1I2iS2.net
テンプレ前に基地害が暴れてるよ、全く何なんだろうな
>>950は貼れそうなのかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 15:45:38.12 ID:clJAMqbQ.net
>>954


テンプレ貼ってくれてる人もありがとう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 16:09:12.46 ID:Kd1I2iS2.net
テンプレ貼ってきてその後、書き込めなかった
足りてるかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 16:20:28.53 ID:V1VIdUsw.net
スレ立て&テンプレ
ありがとー

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 16:26:10.27 ID:V1VIdUsw.net
次回予告は今日なのか、来週なのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 16:37:01.94 ID:nR4OiKDV.net
今のOPもEDも好きだけどせっかくニューヨークを舞台にしたアニメなんだから洋楽とか合いそう
それにしても今週放送ないのは寂しいな〜
進撃の巨人ファンなんて何年も待ってるんだから凄い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 16:41:32.57 ID:AcWnn5nl.net
>>9<4
次スレ立てるだけ立ててテンプレ貼らない(貼れない)なら一言ここで誰かに依頼しろよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 16:42:25.21 ID:AcWnn5nl.net
>>954>>963

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 17:10:11.75 ID:hARN4qTQ.net
>>953
ごり押しの場合は金入るんだろうか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 17:47:15.59 ID:jasVF3AW.net
>>962
進撃はまだ連載中だから待てるでしょ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 17:55:12.13 ID:VrGNzDip.net
>>931
低予算のゲームのBGMっぽいっていう例えしっくり来るwww
音楽自体が安っぽく感じるし、音なしの方が良さそうな場面にまで空間を埋めずにはいられないかのように
適当に音を当てはめて流してる感じする

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 18:00:58.05 ID:Kd1I2iS2.net
洋楽は著作料がとんでもなくなるので、円盤で使う予定のはよっぽど売れてる作品じゃないと無理だよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 18:09:05.96 ID:E2aRDCyK.net
アッシュって日本人の外人コンプレックスから出たキャラ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 18:23:12.30 ID:bCEkpG2N.net
今週は予告もなしか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 18:29:29.68 ID:V1VIdUsw.net
ほんとだ予告無いね
あれば期待しながら来週まで待てるのに

TVアニメでオリジナルの洋楽曲使ってるのってあるの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 18:36:19.18 ID:RqpsP8IE.net
ジョジョ1期は懐メロ洋楽だったな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 18:40:00.73 ID:MsxA/tc1.net
ジョジョ4部のEDもだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 18:57:14.43 ID:VxWIp32x.net
ドリフターズのOPが洋楽だった
インディーズらしいけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 19:12:28.67 ID:nR4OiKDV.net
ジョジョは結構洋楽使ってたね
3部後期ED好きだった
ああいう歌詞なしもいいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 19:14:49.71 ID:VxWIp32x.net
思い出した
花田少年史のOPとEDが洋楽でどちらもBackstreet Boysの曲だった
あとParadise KissのEDや東のエデンのOPも洋楽だったわ
結構あるね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 19:42:11.50 ID:iDMlQsu+.net
>>933
やっぱ同じ意見の人いたんだあのEDは真っ先に変えて欲しかったし
3ヶ月間苦痛だった
あれどう考えたってBFには合わないし 陰気で湿っぽくて全く好きになれなかったし
PVも合わなくて 後期はガラッと違うのに変えて欲しい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 19:48:49.66 ID:bCEkpG2N.net
ED曲はイントロのペニョペニョした音が安っぽくて苦手

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 20:18:48.91 ID:6x90QGPK.net
BFって元々湿っぽいやん?
BDエンドだし
ディノとアッシュなんて陰気愛だし
英二とアッシュなんて共倒れ的不健全逃避行だし

いかにも昭和的陰気なエンドのブロマンス
突き刺さる痛い痛い系が至高、的な
EDの陰気さはぴったりだと思うよwww

陰気というより切ないだと思うけどね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 20:20:42.34 ID:6x90QGPK.net
ハゲに「いつ身体売らせるんだよ!」とアッシュが焦れて叫び
ハゲが「売ってるだろう?心を売ってる。娼婦の様に」と言葉をくれる

最高に陰気だと思うよ
目が死んでる描写あるし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 20:22:40.70 ID:WeAZF1JB.net
作品に合うと思う人も合わないと思う人もいるってさ
つまり単に好みの問題でしかないという…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 20:23:49.29 ID:ysZD9I7s.net
>>946
自分もOP<EDだな
2番の
>怒りに飲まれて 光に憧れて 今日も空を眺めるのでしょう
は、ちゃんと抑えてるなってカンジ

EDのくるんと回るアッシュはウテナOP連想するから、
対にエイジがいるんだなって思わせる
ラフな鉛筆線はもしかして時間がなかったのかもだけど
アニメ本編の絵でフルver.見たかったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 20:33:06.96 ID:6x90QGPK.net
鉛筆線作画はゴツゴツした指先や筋肉の動きがハッキリ出ててそれはそれで好感だけどな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 20:38:44.59 ID:ysZD9I7s.net
>>983
あ、私も色気があってラフ画好きだよ
時間がなかった〜は、
背景とかエフェクトとかもう少し手を加えたいような気がしたの

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 20:41:06.47 ID:V1VIdUsw.net
そうだ、ジョジョ洋楽使ってたね
1部1期のオラオラOPの後にあのEDってちょっと格好いいなと思ったw
>>976
その頃ってまだお金あったんだろうなあ

>>982
ED嫌いだった
好きになるのに2ヶ月くらいかかったw
ラフ画みたいなのは原作彷彿させるので気に入ってる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 20:47:23.18 ID:IWIFPk7y.net
あのEDはあれで完成してるんだと自分は思った
背景とかもそうだけど鉛筆なのも「どこかアッシュに足りてない心の内」を表してる感じで
まだ英二を信じきれてない初期のアッシュの心の内かなと思った

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 21:15:36.99 ID:3U1iPeud.net
>>979
EDぴったりすぎてびっくりした

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 21:20:53.32 ID:6x90QGPK.net
>>985
原作よりゴツゴツした身体で野郎らしさある感じ
ユーシスは逆にアニメキャラデザの方が顔が引き締まり原作は丸みを帯びた顔だけど

EDは歌声自体が個性あるからあまり絵をスピーディーに動かしても曲を邪魔する為
却ってシンプルなラフ画だけで完成してるのだと思ったな
…PVを見てから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 21:34:11.48 ID:n7EbWw1z.net
アニメのOPEDって一回見たら次から飛ばすから毎回見てる人ってえらいなと思う
マジメか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 21:35:37.90 ID:R/e41qef.net
>>989
リアルタイムで見たら不可避だろうが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 21:38:28.52 ID:n7EbWw1z.net
毎回リアルタイムで見てるんかい?!
ヒマなやつだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 21:44:15.01 ID:bCEkpG2N.net
特殊EDのときは半強制だしねぇ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 21:48:50.26 ID:V1VIdUsw.net
リアタイで見て実況行くんですわw

>>988
線が太めだしゴッツリしてる
PVは絵が強烈なのか歌詞が全く入って来ないんだよねwww
バナナの予告みたいだな
これは慣れなんだろうけど繰り返して見たいPVではないな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 21:51:35.58 ID:n7EbWw1z.net
みんなどんな仕事してんの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 21:59:07.12 ID:3U1iPeud.net
>>994
データ入力作業

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 21:59:25.10 ID:bCEkpG2N.net
自宅警備員

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 22:00:34.74 ID:3U1iPeud.net
>>993
私もリアタイで見て実況行く

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 22:13:07.12 ID:V1VIdUsw.net
>>994
愛犬の奴隷

>>997
 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ



999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 22:15:43.62 ID:YR4OEvVV.net
予告くらい見せろよー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 22:16:12.26 ID:JtdGSB31.net
>>989
スタッフロールとか見るからEDも一応は見るよ
BFのEDは音声ミュートして見てる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200