2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブレブレ!】HuGっと!プリキュア アンチスレ14【わたしぃ!】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:11:24.83 ID:dTUjoXj80.net
「こんなの〇〇じゃない!」と言ってる主人公たちが
「こんなのプリキュアじゃない!」状態になっている
モウオシマイダー!な作品のアンチスレです

※HuGっと!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にHuGっと!プリキュア(絶対) 。
※基本的にHuGっと!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※HuGっと!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはHuGっと!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってHuGっと!プリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※HuGっと!プリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※HuGっと!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「HuGっと!プリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はHuGっと!プリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【CHIGHuGっと!】HuGっと!プリキュア アンチスレ13【プリキュア】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536487196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:48:07.69 ID:qGvXoC7ya.net
女児アニメだからしょうがないかもしれんが
戦闘要素が薄い話作りでいいのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 15:50:24.33 .net
>>431
スイートの打ち切り話は映画に移行したし
強化フォームあったから問題ねーな

それ以外で打ち切られたプリキュアってのは聞いたことがない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 15:50:57.92 .net
SSは重要だったのだよ
https://dl1.getuploader.com/g/pripripuripuri/9/img004.jpg

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:56:26.73 ID:3GtZwH+q0.net
細かいことだが
えみルーがインタビュー仕事こなせずにはなさあやになってたけど
事務所とか何も関係ないはなはいいとしてもさあやの事務所的には良いのか勝手にこんなことして
それこそ局のお偉いさんににあのトゲ上司怒られるだろ

車田みたく坪田も「こまけえことはいいんだよ」なんだろうけど
そういうところしっかり作って欲しいんだけどな
美希うららきららとかがピンチヒッターするならちゃんと
「マネージャーに聞いてみます」とか確認取ると思うんだけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:56:28.26 ID:Oim/NvkZp.net
戦闘要素が薄い分、ストーリーが充実しているなら文句はないがハグは何もかもが破綻しているからな…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 15:58:26.91 .net
そもそもルールーがインタビュー仕事こなせないって異常なんだけど
保育園回でさあやをムカムカさせた自信はどこへやら

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:03:17.02 ID:qRZs8uIl0.net
子育てがやりたいのかお仕事話をしたいのか
それともLGBTがやりたいのか話の主題がわかんないや
更には歴代も本編に出てくるんでしょ?
やりたいこと全部詰め込んでるのかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:07:12.78 ID:ZWNBhWVca.net
闇鍋

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:21:08.00 ID:3GtZwH+q0.net
本来ならルールーってはなの母親の記憶作り替えただか洗脳までできるのにね
たかだかインタビューくらい出来るだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:24:16.41 ID:ULA7pqzH0.net
>>435
サアヤは事務所決まってるし、唐突になんだこれ?と思った
ハナは完全に女優のサアヤのバーターで出てるし、主人公なのにただのオマケ
ビジュアルも一般人並みと思われるので、画面通したら結構キツイ番組だったのでは
ハナの使い道がないからと無理やりあてがうからむしろ惨めになる一方
ハナは普通の中学生として部活や勉強に打ち込めばいいのでは?
何もしてないのに輝く未来を手に入れたら、日々頑張ってる同級生が不憫

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:26:07.81 ID:E8Uk5wx2F.net
>>422
俺も好きだからあまり言える事ではないんだろうけど
百合ったって大友が台詞や描写から勝手に妄想してるだけでただの友情だからな
そこにガチなホモ出されても引くわ
あと今更だけど堂々と事後描写入れることに何か意味はあったんだろうか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:27:50.82 ID:E8Uk5wx2F.net
>>438
その上人数多くて回すの大変なのにアンリなんかにスポット当てて大丈夫なのかね?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:30:41.63 ID:itF5/IaU0.net
金髪デブ豚でホモ好きとか旦那は表を歩けないだろ
いちいち豚が差別するなぁっ!とか喚くのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:34:25.00 ID:3GtZwH+q0.net
>>441
はながえみるに「さあややほまれも高いとこを目指して頑張ってる。私はその手を離さず握ってたい」って言ってたけど
お前はそれだけかいって
はなも何かに打ち込まなきゃさあやもほまれも呆れて離れてくだけだと思うけど
はぐたんの世話もハリー任せで中途半端だし

のぞみやめぐみは好きな人のために一生懸命戦ってたからまだ良かった
(めぐみは報われなかったけど)
みらいだって魔法の国の平和のために一生懸命戦ってたのに
ハグはその戦いの描写も中途半端だから怒りが増す

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:47:05.21 ID:itF5/IaU0.net
優先順位が自分の趣味のホモ描写だから
他は二の次三の次
もうハナクソが主人公なのも忘れてる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:48:42.72 ID:Pi9rqVPrd.net
長いシリーズだし今まで好きな作品嫌いな作品色々あったけど不快に感じる作品は初めてだ
ってこれ他のシリーズ作品でも同じ感想持ったのあったな何だっけ?
と思い起こしてみたら某ガンダムだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:50:07.54 ID:GSv/vwE40.net
はなは凄い同級生の実績に依存してるだけで自分は何にもないのな。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:54:29.03 ID:QOkJACG0a.net
努力の過程が描かれない設定だけハイスペックな仲間達と、ただいるだけの主人公
無駄に丁寧に描かれる女装ホモ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:02:45.56 ID:itF5/IaU0.net
まぁあれで面白くできたと思ってるのが坪豚のレベルなんだろう
はやく途中降板させたほうがいいと思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:09:19.81 ID:GrwbJMol0.net
正人が出てきた時はえみルーと交流して愛崎家の事とかルールーのキャラが掘り下げられていくんだなと思ってました
アンリとも対立しつつも爽やかな友情を築いてえみるのプリキュア活動を応援するのかと思ってました
まさかキャラの掘り下げをぶん投げた挙句に雑なアイドルやジェンダーやレズホモをやるとは思わなかった
女児向けアニメなのに頭おかしいよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:14:46.16 ID:3GtZwH+q0.net
普通にアンリ、ハリー、ほまれの三角関係やりゃ良いのに
たぶん成田ならその展開にしたと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 17:19:15.48 .net
ハリー、ハナクソ、ほまれの三角関係の方が面白そう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:19:29.96 ID:QOkJACG0a.net
アンリ最初はあんなにほまれにご執心だったのに、ほまれが復帰後からはろくに会話も無いって、どう考えてもおかしいだろw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 17:21:27.35 .net
アンリは最初はキザな男にしたかったけど
ハリーとほまれをラブラブさせるためにホモにしたんじゃないだろうな
で、プリキュアと絡みやすくするためにえみるに兄貴を作ったのか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:22:50.41 ID:0hbNdbch0.net
脚本ってそんな感じでいいのか
楽しそうでいいな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:23:46.19 ID:Oim/NvkZp.net
破綻し、ご都合主義にも程があるストーリー。

富野がハグを見たらまた「このアニメ屋!」って佐藤をはじめとするスタッフを罵るだろうな。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:25:17.87 ID:AjaZ/mri0.net
いつのまにえみる達はアイドルやってたの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:25:25.59 ID:G7QOwNsx0.net
キャビンアテンダントをやってみたい
アナウンサーをやってみたい
じゃあその為にはどういった努力が必要か
そこの説明がハグプリには足りてない
だからエール(はな)の応援に具体性がない
フレフレ私!と自分が憧れる物に近づく為の努力も描けない
コスプレしてそれっぽいことをするだけ
それじゃお話にならないから主人公なのに脇役みたいなことしか出来ないんだよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:29:15.40 ID:2OC3+nKp0.net
>>452
ほまれが坪田のアバターだから多分その予定だったんだけど
アンリにも自己投影始めてしまったからやめたんじゃね
その代わりビシンを出した

ちなみに成田ならはなに恋愛させたと思うぞ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:33:33.74 ID:LcTXGI070.net
女児向けアニメにホモ臭レズ臭なんて持ち込むな
こんなの臭いのを何も知らない全国の女児が見てると思うと吐き気がする

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:37:53.99 ID:Ob6buQLd0.net
自分の思想をアニメを利用して小さい子達に植え付けようとしてる
自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:39:22.12 ID:2OC3+nKp0.net
坪田はえみルーで釣って百合豚な他スタッフを黙らせてる気さえしてきた
内藤とかえみルーが百合百合()さえしてくれればあとは好きにやっていいですよとか言ってそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:39:30.62 ID:5/G3UH5B0.net
そもそもほまれは企画の時点では存在せず、アンリがシリーズ初の男プリキュアになる予定だったんじゃ・・・

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 17:41:33.11 .net
ほまれは坪豚の分身じゃねーの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:45:20.21 ID:IBSC7o2Zd.net
ナツコみたいなエキセントリックなだけなら別に良いんだけど
坪田は露悪趣味で偏向思想ねじ込んでくるのがな
コントロールしないSDもクソだが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:50:31.33 ID:itF5/IaU0.net
ほまれは坪豚のアバター故に女児には人気()
赤毛王子LOVEだけどパツキン美少年もとモテモテの自分を投影してるだけ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:52:38.61 ID:3GtZwH+q0.net
>>460
はなが恋愛するとして、相手は誰だろう
でもそれはそれで上手く描写出来れば今の惨状よりましだったかも


つーか二期やって二期目ではなの恋愛押し出すとか企画立ててるかも坪田

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:56:01.54 ID:0hbNdbch0.net
はなたちが名前で呼び合うようになる過程とかすごく良かったのになぁ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:56:50.35 ID:uz1BQSdEd.net
>>464
あんな女の腐ったカマホモ野郎がプリキュアになるぐらいなら
番くんやセバスチャンを正規プリキュアに入れた方がマシだ!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:00:16.17 ID:itF5/IaU0.net
えみルーって百合百合してないだろ
ただの凸凹コンビの漫才チームなだけで

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:01:58.40 ID:xP5HtkWRa.net
「スカウトされるならプリキュアの方だと思ってたけど」

寝言は寝て言え
そのクソみてーな自信はどっからくるんだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:02:39.24 ID:GaTNxyJ+a.net
>>469
あの呼び方にさせたのはむしろ失敗でしょ

はなとさあやは無理に互いに呼び捨てにさせる必要はなかったと思う

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:06:14.51 ID:MwzSRPm60.net
当日はスレ見て様子見とか言ってたけどやっぱ見なくて正解だったっぽいな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:07:47.17 ID:uc6TDf1Rd.net
>>471
咲舞みたいななんちゃって百合キュアよりは百合してると思うよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:09:26.28 ID:3GtZwH+q0.net
変身前が男、変身後が女っていう前例がセーラームーンであるからなあ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:11:47.52 ID:O1evTTPGd.net
そもそも、アンリみたいに「ハーフじゃなくてダブル」なんて言う人いるのかな?
しかもそのあとのはなの反応もおかしい。「あっ、そうか!」何て言うかな?「ダブルって何?」といって「最近ではそういうんだよ」という方が自然だし、そもそも海外ではダブルなんて言わないという。
アンリは本当にフランスという海外の血が流れている人間なのかな?ただのフランス、というよりも日本人の中でも頭の悪い人が想像しちゃう理想のフランス人気取りの変な人にしか見えない。
実際にフランス、といってもパリだけだけど、にいけばわかるように、あんな人いないよ?正直スタッフはフランスやハーフについてどれだけ勉強したのかな?
あと、はてなブログの人もいっていたけど、結局美形キャラに言わせても…だし、録画予約から削除しました。正直耐えられません。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:11:57.28 ID:0hbNdbch0.net
>>473
自分は呼び捨て自体は別にいいとも悪いとも思わないけど、あの辺はキャラの心情がちゃんと説明できてた気がしたから
最初、はなはおちゃらけて応援応援うるさいなーと思ってたから、その辺も描けててすごいなって思った
最近はそういうのがなくて、薄っぺらい感じばっかりする

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:15:51.11 ID:9EoIEPt30.net
>>452
>>460
恋愛要素自体いらねえよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:16:55.32 ID:itF5/IaU0.net
来週からタイトルが変わります
掘るっとホモキュア

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:17:38.62 ID:QOkJACG0a.net
キャラは後付け設定だらけで人格ぶっ壊れてるし、作品のテーマもとっ散らかってて意味不明だし、もはや何が「ハグっと」なのかもよく分からん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:20:10.06 ID:01tangdw0.net
>>471 自分はむしろそれぐらいの関係がいいかな。
映像の印象だと、偏愛、依存愛にしか見えないから。

>>468 ジョージは論外なので、あえて上げれば吹奏楽部君かな。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:23:25.20 ID:Oim/NvkZp.net
坪田なら変身前男、変身後も男って平然とやりそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:30:26.99 ID:IBSC7o2Zd.net
はなって時点で論外だから無理

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:33:16.21 ID:nfMttueq0.net
アンリはちょっと気持ち悪いな
しかしはなとハリー、アンリとほまれ、知性的なえみる兄とさあやみたいにカップリングするのが普通の感性って気がするけど
なんかチグハグでバランス悪い感じ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 18:34:03.47 .net
>>475
咲舞は親友って感じがしていいよな
エミルーはレズっぽくて気持ちわるいけどw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:39:40.56 ID:i9TH2qGC0.net
今日は特にハッチャケてた気がする

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:41:35.05 ID:nfMttueq0.net
プリリズRL好きだったんだけどやっぱり坪田さんの脚本はちょっと粗があったかな
登場人物がヒステリックだったり視聴者にインパクト与えるために不愉快な行動で目立ったり過程をすっとばして見たい結論だけもってきたみたいなところがあったり
ただあちらも別に坪田さんだけが書いてたわけじゃないし監督がそれをokにしてるんだからな
多分根本的に監督か構成にこういうものを作りたいみたいなものがないんじゃないかしら

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:42:37.83 ID:0ByvhsoWd.net
>>473
仲良くなってすぐ呼び捨てなら「ああそういうキャラなんだな」ですむけど
ちゃん付けになったのを呼び捨てに変えられるとちゃん付けが呼び捨てより格下に扱われてるみたいでイラッと来る
オレの好きなプリキュアがちゃん付けタイプが多いから余計に
仲間をちゃん付けするプリキュアだって一杯いるのに

>>475
そもそも百合だから偉いって訳でもないんだけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:44:51.11 ID:HgLspir4a.net
>>414
同志だが
むしろいろんなタイプいると思うんだけど
タチの悪い糞釜をフォーカスしてるし
子供達にこんなステレオタイプにまみれた糞釜がノーマルと思われるのマジ侵害

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:48:40.54 ID:4goJG7B+M.net
男子の変声期による声変わりについて言及するのなら
アンリの幼少期の声をきっちり印象付けないと伝わらないんじゃないの
アンリの声優が全然合ってない理由だったんだろうけどそれなら尚更そこをちゃんとしなきゃ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:49:33.19 ID:CeVatw8n0.net
>>488
坪田の作風自体半ばあの監督に影響されてるようなものだからな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:53:17.81 ID:KUK6KwW6M.net
正直もう謎のツインラブ歌唱展開飽きたわ
ライブ妨害しようとしたマスゴミに対する
言及も無かったし、本当に中途半端に
終わるよね、ハグプリは

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:53:38.98 ID:/H3HIdoK0.net
RLの監督も性格破綻してて問題行動が尽きない人だけどちゃんとエンタメは理解してたからな
坪田から井内師匠と菱田抜かしたらこんな不愉快なだけの気持ち悪い作品になるってことがよくわかったね

うん、プリキュアで実験しないでほしかったね、東映とバンダイはなにやってんの

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:53:56.45 ID:HgLspir4a.net
勢いあまって誤字したわ。正しくは心外


当事者としてはむしろあんまフォーカスしないで欲しい位だし、子供向けでやんのは難色示すね

実例としてホモレズだと気付かなければ良かったパターンがどれだけあると思ってるんだろな。本人らは飲み屋とかでは開き直って笑い話にしてるだけなんだよ..
この脚本家はそれを聞いて間に受けてんだろうなと思う。もっと勉強するべき。

そんなのはクローズな所だから笑い話だが、かなりシリアスな問題なのにも関わらず、よくわけもわからずにゲイバーの笑い話みたいなノリで子供向けに朝から発信しないで欲しいよ。弁えて欲しい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:20:26.49 ID:mtWPOSrsK.net
自称でも他称でもひねくれてる設定のキャラは作者やライターの自己投影アバター率高し
豆知識として覚えておいてくれ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 19:22:23.44 .net
SSアンチがかなり出没したってことは
今回の話は相当なクソ話だったのが悔しかったんだな

ちなみにSS33話はキントレスキー初登場で、コロネのエピソードがある感動回

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:24:47.66 ID:eNmZSt2Od.net
ここまでやりたい放題やってる自己投影アバターが肝心の女児から超絶不人気なのが最高に皮肉きいてて笑える

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:27:17.77 ID:9Iu8nCqp0.net
3人体制でやっててほしかったわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 19:27:50.16 .net
>>498
ビルドのせんと風に言うと
「最っ高だな」
ってかw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:29:10.59 ID:VJhyk9YF0.net
しかし他のスタッフはみんな賛同しているのかねえ、こういう内容
ランウェイ回なんかは信者多目のブログでも結構荒れてたけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:30:41.78 ID:itF5/IaU0.net
えみるはずっとキュアえみるのままでよかったのにな
プリハートは割れる物らしいのでどんどん増やしゃいいだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:32:10.28 ID:itF5/IaU0.net
同じランウェイ回でもGOプリとの違いよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:32:21.82 ID:ErDQl8mi0.net
今日のやつは一言で表すと
プリキュアでやる必要あった?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:39:13.73 ID:uz1BQSdEd.net
>>499
はなとさあやを根っこから正統派に構築して
(いじめとか女優とか一切なしの元気娘と優等生)
原点回帰のふたりはプリキュアをしてほしかった
ほまれはイラネ
追加戦士がどうしても必要なら非プリキュア(ここ重要)の成長はぐたんでいい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:40:57.06 ID:jmMWhik+0.net
えみルーが本当に嫌だ
二次創作でやるようなことをテレビでやるなよ
3人と2人みたいな構図もチーム感がなくて寂しいし
さすがにやりすぎ
こんなの尊い()とかって喜んでる人本当にいるの?やりすぎだろって思わないの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:42:33.92 ID:0hbNdbch0.net
わかるわ
ふたりはプリキュアっていうのもお前らかいって感じ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:52:42.21 ID:r0Biw0Hc0.net
>>451
まさか妹が悩んでても全く反応も会話もしないで男のことで頭いっぱいとか
妹は妹で近くにいても相談もしないんだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:59:28.87 ID:B+0j8rGQ0.net
なんか本当に幼児向けアニメでは無くなったな
要素がない
生きにくい世の中を変えていかなきゃ行けない幼児様大変過ぎない?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:03:34.77 ID:MSUr+sM5d.net
主人公達の描写をおざなりにして脇役の描写の方を丁寧に描くのは、創作もののハウツー本だと失敗作の典型例として挙げられてるよね。

それで結局主人公が誰で作品のメインテーマが何なのかわからなくなり、読者や視聴者がモヤモヤしたまま取り残されて行く感じで。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:06:05.78 ID:QOkJACG0a.net
はないなくても番組成立するからな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:11:51.39 ID:3jNG0ACx0.net
凡人には理解されない孤独な天才の私
でも全肯定してくれる友達がいればそれでいい

坪田は毎回こんな感じ
メンヘラ中二病にありがちな厭世的で閉鎖的なオナニー
根本的に子供向けに向いてない
ドラマでも深夜アニメでも見たくないから観客が身内だらけの舞台でやってろ
友達じゃない不特定多数の人間に見せるな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 20:16:47.16 .net
まるでハナクソが脇役のようだね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:20:51.55 ID:itF5/IaU0.net
え、ハナクソってモブでしょ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:23:42.49 ID:Pr5UwjUs0.net
私が見たいプリキュアは、こんなんじゃない!!!!!!(ガチギレ)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:25:14.65 ID:xP5HtkWRa.net
今週はまさに「こんなのプリキュアじゃない!」でしたわ
こんだけやってまた後日にあの金髪回やる気でいるってんだから恐れ入る
同人でやれ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:25:26.87 ID:ErDQl8mi0.net
ホモレズは置いといて
不審者同然な男性が初恋だったり、ネズミが片思いの相手だったり、NTRがあったり
まともな恋愛感持ってるのクラスメイト(はな)に想いを寄せる吹奏楽部のメガネだけな気がする

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:44:06.38 ID:VLo0Ybv10.net
ほまれの声がキャラと合わなすぎて未だに慣れない
最近何のアニメにでも主題歌歌いながらでしゃばってくるが
中の人の声の幅が少なすぎるのに無理にねじ込みすぎだろ…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:46:00.02 ID:uc6TDf1Rd.net
>>489
百合キュアとされてるプリキュアは特別感があるもんなんだよ
咲舞はなぎほのをなぞっただけだから仕事仲間止まりだがな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:47:34.06 ID:Cm3bPQNh0.net
ほまれは普通に声優に無理の無い高音ボイスでいいのにな
あきらみたいなキャラ付けじゃないんだし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:48:48.36 ID:O1evTTPGd.net
正直小倉唯に合わないキャラだと思う。本人としても新しいキャラに挑戦したつもりなんだろうが、やはり合わない。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:49:22.53 ID:itF5/IaU0.net
はながえみるを励ますとか
急に今自分いいこと言った(ドヤッ)てお前居たのかよレベルで存在感薄い
仲間意識があんまり無いからフレームに一緒に収まってるモブのような感じ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 20:50:27.03 .net
>>519
ハグのはただのレズキュアだから気持ちわるいけど
咲舞は百合キュアと言われるぐらいの親友だから特別感があるんだよなあ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:51:00.62 ID:nkoc3P8jM.net
プリキュアの大規模オーディションの無意味さを証明したんだぞ
次回からどうせ最初から決まってるんだし行くだけ無駄ってみんな悟って応募者が減りスムーズにオーディション進められるんだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:58:27.79 ID:Oim/NvkZp.net
小原乃梨子さんがのび太役を引退して間もない頃、「最近はカワイイ声を出す事が演技と勘違いしてる人が多い」とラジオで苦言を呈していたのだが、小倉唯はまさにこれ。

未成年の頃から活動してる割には演技力が無い。沢城みゆきや悠木碧にしろ未成年の声優の魅力って未成年とは思えない高い演技力が売りだった。

ところが小倉唯にはそれが無いし成長も見られない。小倉唯をキャスティングした時点で失敗である。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:00:40.07 ID:0ByvhsoWd.net
>>519
百合だから云々でそんなに偉いの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 21:02:05.35 .net
まあ、声変えてもドロップドロップみたいな聞きづらい声しか出せないから
主役にするのはムダだらけだよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 21:03:01.75 .net
>>526
レズを百合と擁護しているのがハグ信者
百合ってのは咲舞ぐらいなレベルの奴

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:07:10.02 ID:uc6TDf1Rd.net
つまりえみルー以下なんだよ咲舞は

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 21:12:47.56 .net
そうだなえみルー程の気持ち悪いレズには咲舞も敵わないよな
咲舞程度の百合レベルで皆十分だと思ってるけどな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 21:14:34.07 .net
インタビューもできないポンコツルールーと歩くデンジャラスゾーンのえみると比べられたら
そりゃみんな咲舞のような良キャラを好きになりますがな

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200