2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter300

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 06:55:46.86 ID:6Lnl9j4f0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信◇
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト◇
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-anime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ◆
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter299
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537265844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:24:44.75 ID:X2+Awx7P0.net
>>322
母親のエロシーンしか覚えてないわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:26:14.58 ID:vvhkSWcB0.net
>>328
映画かぁ…
そんなに暇ないんだよな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:26:27.25 ID:D7b1chs80.net
シュタゲの元ネタでありまどかマギカの元ネタでもあるのは
おそらくニトロプラスのスマガ
まあスマガの元ネタもYU-NOだったりナニカだったりするんだろうけど
ユーノは名作らしいけど今さらアニメやるのもどうなんだろうか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:29:43.28 ID:hWve3NG+d.net
アマデウスとロシアの因果関係薄すぎるから何故消したら来ないのかが説明されてもさっぱり頭に入らない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:31:17.95 ID:/DpBTIYS0.net
DRINEでまゆりにビンタさせた方がリスク少ないわな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:32:18.71 ID:1TgbxnF/a.net
おっさん連中は内容知ってるけど若い人は知らないからじゃない?最後はゲーム買って遊んでね。


シュタゲは来週が最終話とは。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:33:52.85 ID:VwnaXOIp0.net
最終話で続きは映画でとかないだろさすがに

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:35:11.21 ID:I2sU1YBv0.net
>>331
まどマギは仮面ライダー龍騎じゃね?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:35:24.55 ID:hWve3NG+d.net
>>333
言われてみればそうだな
というかDライン使えばムービーメールも必要ねぇな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:36:24.57 ID:X2+Awx7P0.net
>>331
やったこと無いのに今更とか言うもんじゃないよ
あとスマガってねぇ、毎度空から落ちてくるあれが?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:36:35.68 ID:e1HATPzf0.net
ゲームの方もぶつ切りだったからアニメも多分ぶつ切り前提だぞ
あとはエリートやってねってことだ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:39:14.86 ID:WsI9c/P5d.net
エリートやってるけどアニメから入ると声に違和感あるな
ダルが素でかっこいい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:39:31.99 ID:D7b1chs80.net
ラスト1話で交差座標のスターダスト出来るのか?
世界を騙せってまだそこに気づいてないような

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:42:58.13 ID:sUIuz7HC0.net
>>312
オカリンの主観世界を離れて元気にピンピンしてるクリスとか存在しないからな
多世界解釈だとそもそもクリスとかまゆしぃを助ける意味があんまりない
死んじゃった人間が別の世界では幸せにくらしてるわけだから

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:45:27.39 ID:IZiJ0uMSM.net
しみじみと憐れむように、しゃべってて恥ずかしくならないか聞く先輩まじドS

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:45:29.58 ID:vvhkSWcB0.net
>>340
ELITEまだ届いてない…
うらやまぁ…

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:45:39.77 ID:tGVV7RRL0.net
>>312
多世界解釈の応用かな
現実世界線の他に可能性世界線が無限にある
現実世界線の移動は
プロローグβ→IBN入手α→様々なα→IBN入手α→SG前β世界線→SG世界線
しかしていない
この世界線移動の際に新たな世界線が構成されるとき同時に未来人の可能性世界線が設定される
この未来人の可能性世界線は現実には存在しないけど未来人の記憶などの元になる
ゼロはSG前β世界線の未来人鈴羽がいたとされる可能性世界線がどのようなものだったかをSG前β世界線から逆算していったものにすぎない
上記のような設定だからぱっと見多世界解釈に見えるが実際は1つの世界線しかない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:48:50.38 ID:tHi1flY50.net
>>341
それはゲームでもプレイヤーの見えないところで勝手に解決してるからな・・・
ただDラインの「世界を騙せ、可能性を繋げ、世界は欺ける」を見てないと
オカリンに執念が生まれないからなぁ
ゲームでもオカリンがそれを見たからって言ってるし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:49:19.85 ID:8hiBjs5Ua.net
そもそも特定の収束点とか千代丸の設定自体ごり押しすぎる
千代丸以外に作らせろww
>>340
アニメと声優違うの?ひでぇ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:50:34.02 ID:8hiBjs5Ua.net
>>345
この1つって設定がクソ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:50:47.16 ID:tHi1flY50.net
>>347
シュタゲのゲーム自体がもう結構古いから
今と演技というか声質とか違うって話よ
特にダルなんて作品ごとに全部声とか喋り方違うからなw
まぁそれは関さんの昔からの癖というかなんというか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:51:08.54 ID:2qMmiHmI0.net
>>333
それは無印でも一緒じゃねまゆりにDメール飛ばせばいいことになる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:51:28.83 ID:tGVV7RRL0.net
ロシアがアマデウスの情報を元に鈴羽のタイムマシンにたどり着くって感じだけどこれおかしくない?
アマデウスはクリスの思考はあっても未来のタイムマシンの存在までは知らないはず
レスキネンがわざわざ未来の情報をアマデウスに教えているとも思えない
考えられるのはオカリンとの会話ログだが7月7日までオカリンはアマデウスに未来のことを教えていない
どうやってアマデウスから鈴羽のタイムマシンに辿りつくんだ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:51:29.06 ID:VwnaXOIp0.net
ゼロはタイムマシン無事送り届けて
のちにDメール送って終わりじゃね

ビンタされた方は前作見てねって感じで
キリいいとこってこの辺でしょ
展開ごちゃまぜだから実際どうなるか知らんけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:56:44.55 ID:EZo/4h6N0.net
オープニングでまゆりがタイムマシン乗ってるシーンあるけどまさにあれが終着点じゃないかなアニメシュタゲゼロの

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:57:54.64 ID:hbohLOel0.net
>>351
それを言うなら紅莉栖のPC破壊しに来たロシアは
どういう経緯で情報を得たのかね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:58:23.61 ID:22rjMOoW0.net
21話があれだけ盛り上がったのに何か22話は盛り下がっちゃったな…
せっかく鳳凰院が復活して最高にテンション上がったってのに
また下げる展開するとか何考えてるんだよ…もう復活後はずっと鳳凰院のターン!でよかっただろ常考
21話のかっこいい復活シーンが台無しじゃねーかよ

でも甘栗が消えるシーンは泣いたよ
23話は頑張れよなチクショウ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:59:09.13 ID:tGVV7RRL0.net
8月21日のビンタどうするんだって言ってる人多いけどドラマcdで詳細わかるぞ
オカリンと鈴羽が1回目のタイムトラベルをして帰ってくるまでの1分間の間にまゆり鈴羽がやってきて過去のまゆりに電話する
そこで過去のまゆりにオカリンを諦めさせてはいけないという主旨を伝えてまたタイムトラベルする(その場をどかないとオカリン達が帰ってきてぶつかるため)
しかしまゆり達のタイムマシンは燃料が足りないので時空のはざま?的なところに囚われてしまう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:02:14.49 ID:SKWYb3y6a.net
紅莉栖を助けたいと執念を燃やしてタイムマシン開発に全てを捧げた執念オカリンはいつでてくる?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:03:04.86 ID:tGVV7RRL0.net
>>354
クリスの遺産管理なんか普通に調べればわかるだろ
論文がクリス由来なのはロシアもわかってる
だからクリスの家を燃やした
ノートpcは真帆に渡されていることもわかってたから破壊した
アマデウスとはあまり関係がない
それに疑問なのは未来の鈴羽の情報をアマデウスがもっているとは思えないってところなんだけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:03:58.36 ID:tHi1flY50.net
>>357
ゲームでも一番最後の最後、エンディングスタッフロールの直前だけ
どうやってそうなったのかはまじで不明
一つ分かるのは別世界線の自分からDラインもらったから頑張れた
アニメでもたぶんエンディング直前だけだな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:10:54.57 ID:hbohLOel0.net
>>358
アマデウスを消去しようと常にその周辺の情報収集してたから
その副産物としてPCの情報もタイムマシンの情報も手に入れられたとは考えられんのか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:13:39.66 ID:22rjMOoW0.net
やっぱり無印アニメは本当に傑作だったんだな
ゼロアニメはせいぜい佳作レベル
もうちょっと脚本頑張ってくれればなぁ…勿体ない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:16:59.81 ID:0+8ppmaBp.net
22話は鳳凰院よろしくを甘栗に言わせたいからあんな構成にしたんだろうな
その為にまたオカリンをウジウジさせたりいきなり6日に戻れたりダルえもんがDメールより遥かに大容量送れるオーパーツじみたDRINE出してきたりもう話としては無茶苦茶
ただ脚本家は設定崩壊なんてどうでもいいんよ
鳳凰院よろしくさえ言わせたら

そんな22話だったな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:17:14.68 ID:c5bRMtQN0.net
たとえどんな結果になっても、他の世界線でも俺は信じてる
アマデウスの下半身は丸出しなんだと

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:18:06.80 ID:1SU26nr1d.net
アマデウス良い歌だ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:20:24.15 ID:EZo/4h6N0.net
執念オカリンとゼロオカリンが同一人物の保証なんてどこにもないよな
ゼロオカリンはやっぱDメール送る係

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:25:21.90 ID:XgzDkdTu0.net
>>320
マジか。
DESIREとEVE BURST ERRORはやってんだけど、YU-NOはやってなくて全然知らないな。

desireとeve またやりたいな。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:25:37.42 ID:nrZgVsXw0.net
【STEINS;GATE ELITE,TGS2018大特集!,うのなま】電人☆ゲッチャ!
2018/09/20(木) 開場:20:50 開演:21:00
h/lv315320573?ref=qtimetable&zroute=index

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:26:29.01 ID:1DfEoMNr0.net
>>361
まず原作自体が無印神でゼロは賛否両論な出来だからな 傑作なんてはなから狙えない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:30:41.28 ID:dqy4t/3M0.net
あまくりさんの唇アップになったのは何だったんや

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:31:24.21 ID:0Mr3Swpw0.net
鳳凰院凶真と甘栗のシーンはよかった
ゲームに無くて不満だったからうれしい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:32:51.91 ID:2bq/4zp50.net
かがりが要らない子扱いされ過ぎてて、最近逆に好きになってきた
身体は大人、頭脳は子供
13話のまゆりママに甘えまくりわがまま痛々しっぷりも鈴羽お姉ちゃんとの衝突も皮肉口調も
人間くさすぎて嫌いじゃないし
記憶の有る無し・洗脳状況によって性格ブレブレ過ぎ、ラボメンから腫れ物扱いで扱い悪い、
シュタゲの物語にとって異物感過ぎる
この痛可愛さは中々のもの

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:35:39.25 ID:KOnd4oZtM.net
時系列を遡ると
7.ロシアがアメリカを邪魔(入手無理ぽだからPCもタイムマシンもなにもかも破壊作戦)
6.ロシアが情報入手(ラジ館にタイムマシンあるよ)
5.ロシアがアマデウスをハッキング
4.レスキヤネンがアマデウス作ってクリス脳コピー
3.レイエスがクリスの元大学ラボへ接触
2.レイエスはロシアのえいじえんとでナカバチ理論のソース=クリスと知る
1.ナカバチがロシアに亡命
0.レスキヤネンがカガリから知る
根っこの1.を無くせばいいというスクルドは現時点でタイムリープが届かないからといってあそこで取れる手段がなぜ5を防ぐことになるのか?
アマデウスの中に6の情報が入ってたってことじゃないと話が繋がらないよう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:36:47.93 ID:XgzDkdTu0.net
>>342
この感動話でなくなるからって理由の人は多いよね^ ^

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:37:48.88 ID:9DLxarDY0.net
他の人書いてる通りタイムリープマシン云々のガバガバ加減もだし、DRINEの重さっていうか危険さを描写してたらもっとよかったよね
いきなりすぎてインパクトがないしもったいない。
正確には反動後を予測できないリスクは残るけどSERNにも捕捉されないくらいのすごい代物なんだから無印Dメールくらい時間かけて話広げたほうがもっと面白そう。ゲームもチラッとだったから、前半アニオリとかいい感じで補完したりしてる部分あったしこっちも欲しかった。
全体的にも無印でアキバが別の街になってたりとか取り返しのつかない感じを痛感するのがシュタゲの面白さの一つなのに第三次大戦とか活かしきれてない印象
あと執念オカリンの方をもっと見たいっす…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:39:20.05 ID:9DLxarDY0.net
>>368
ほんとなぁ
最初はいい感じに説明省いてた部分補ってくのかなって思ってたけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:41:03.68 ID:2bq/4zp50.net
>>336
まどマギの元ネタ(の一つ)は、ぼくらの

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:41:49.38 ID:0TxSkaMF0.net
>>373
観測者がまゆりに移ってしまった後オカリンはどうなっちゃうの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:48:05.04 ID:XgzDkdTu0.net
>>345
可能性世界線ってのは貴方の造語だと思うのだけど、その一つの世界で、そもそもその設定必要かな?

コペンハーゲン解釈における観測前の世界の一つってだけじゃない?。観測前のシュレディンガーの猫。

もし現れてしまったらそれは収束した世界であって可能性では最早ないよね。収束世界が切り替わりまくる世界で良い。(その事を可能性世界と呼称してるのかもしれないけど。)

ただそれでは説明つかず、多世界て動いていること前提なことない?って話

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:53:54.45 ID:tGVV7RRL0.net
>>372
整理するとこうなっちゃうよな

>>360が正解なのかなあ
アマデウスはストラトがおさえてるからロシアは奪いたい
だからアキバにいつでも部隊を送り込めるようにしていた
けれどアマデウスが消えるとノートpcを破壊したことに満足してアキバから部隊を下げる
結果7月7日にヘリを送りこめなくなる
これならいちおう成り立つか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:56:11.90 ID:I2sU1YBv0.net
>>369
任天堂DSのラブプラスを思い出したのは俺だけじゃないはずだ
キス演出

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:57:08.74 ID:QG9BOIXy0.net
次回作はまゆりを諦めたα世界線の物語をよろしく

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:57:54.63 ID:H+tejQiR0.net
>>369
オカリンがα紅莉栖とのキスを思い出して意識した

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:00:37.18 ID:hWve3NG+d.net
褒めるところあげるなら最後の甘栗の笑顔は良かった
自分が消えると分かってて物凄く怖いはずなのに無理にでも笑顔作ってるのがすごく伝わってきてここだけは泣きそうになった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:00:43.60 ID:kkcHDeoL0.net
海女デウスのロゴが崩壊していく演出にはぐっと来た
あれ自壊プログラムで壊れて行ってるんだよな

Dライン送った瞬間自壊プログラムが勝手に送信されて壊れたってことでOK?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:01:42.91 ID:4RqgVwCh0.net
そもそも「観測者」っていう言葉は量子力学では人間(や量子観測装置ですら)が
あると量子が波という「現象」から一個一個の量子としての振る舞いに変わる
事から量子力学のキーワード、更にこの世界がデジタルデータであるという
シミュレーション仮説の有力な証拠になっているわけで、世界は全員に観測者
としての資格を与えているという事だ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:01:50.07 ID:kAD0IpIQ0.net
アマデウス消えるとなんかあんの?
また過去でいるんやろ?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:02:36.15 ID:9DLxarDY0.net
>>378
造語とか無印やり直してこい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:03:44.18 ID:hWve3NG+d.net
>>379
この理屈だとPCなくなったらダーパも退散しそうだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:04:11.15 ID:7wVAoucP0.net
そもそもゲームプレイしてないんだよ
アニメだけだと可能性世界線って単語になじみがないからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:04:58.77 ID:lpaBHl9aa.net
「可能性世界線」は原作に出てくるけど
このワードを好んで使う荒らしがいるから触らないほうがいい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:04:59.59 ID:g4H4xb5A0.net
そらそうだ恩恵得られるのがデータ化される
オカリンの記憶だけってことなる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:06:16.73 ID:kAD0IpIQ0.net
2011年にラインなんてまだなかったよな
世の中進化早いねえ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:07:58.85 ID:7wVAoucP0.net
無印ゲームスレでも可能性世界線を笑う奴とかいたしな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:09:00.97 ID:22rjMOoW0.net
>>368
それでもそこらへんの深夜アニメと比べればゼロアニメは面白いんだけど
比較対象が傑作レベルの無印アニメってのが不幸だな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:09:44.30 ID:U/6uyBU7M.net
アマデウス関連を根っこ近くで消すとタイムリープマシンの主要技術が陳腐化しなくなる可能性
2日で完成できなくなるかも

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:10:35.28 ID:e1HATPzf0.net
自衛隊の人が身を張ってオカリン助けてくれたシーンぐっと来たのにカットされたの悲しい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:13:05.68 ID:hWve3NG+d.net
>>395
消えるのは紅莉栖のアマデウスだけなのでは?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:13:08.53 ID:tGVV7RRL0.net
シュタゲ無印原作で可能性世界線という言葉がでてくる
むしろ現実世界線が造語
おれが説明するとおれの考えが混じってしまうかもしれないし原作を自分でやってもらったほうがいいかな
多世界解釈ではないと鈴羽が明言しているからこれは確かなはず
ちょうどエリート発売してるし買ってみたら?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:13:21.78 ID:9DLxarDY0.net
しかも可能性世界線捉え違えてないか…?
たしかにやたら使いたがる人多くて意味が変わってきてそう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:14:36.64 ID:I2sU1YBv0.net
>>392
ラインの元になった、SkypeやPC時代から雑多あるメッセンジャーソフト、それこそICQやIRCがあった以上、あの程度のソフトは天才ダルにかかれば直ぐに作れるでしょうよ。
名前がラインに似てるのはご愛嬌って事で

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:14:52.99 ID:tGVV7RRL0.net
>>398>>378へのレス

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:14:53.69 ID:/+cIOs32d.net
黒歴史と同じで作品離れて一般名詞化してきた感>>世界線

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:15:28.39 ID:XgzDkdTu0.net
可能性世界線はオフィシャル用語でしたか。プレイはしてるんだけど記憶になし。申し訳ない。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:16:00.63 ID:d4DNP4Tw0.net
ゲームのアルタイル路線に戻る印象があるけど1話じゃ収まらないイメージ
アニオリ展開かな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:16:14.52 ID:71UoDRyt0.net
>>403
このスレでは使わないほうがいいけどな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:16:20.24 ID:7wVAoucP0.net
プレイしてて記憶にないなら記憶障害だね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:17:17.79 ID:hWve3NG+d.net
>>404
もう阻む障害は何もないけど何かしらでオカリンを悩ませるだろうな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:18:27.28 ID:g4H4xb5A0.net
>>135
過去のMr.ブラウンが鈴羽の影響ないから
もえいくさんを戦闘スペシャリストに仕上げたとか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:18:39.41 ID:KOnd4oZtM.net
>>372
もう一度映像見直したけど
ロシアのヘリを防ぐ為の作戦会議
→ロシアはクリスのデータ欲しがってた
→アマデウスにハッキングしたからRS?
いうすっ飛んだ謎解きの流れだった
「タイムマシン@ラジ館という情報入手」が
「アマデウスのハッキングによるもの」だ
という因果に結論付けてないとおかしいが
「理由は知らんけどハッキングでRSが起こってヘリミサイル発射なら無印みたいにRSの原因のハッキングを潰せば元どおりになんだろ」ていうサイエンティストにあるまじき適当行動でガッカリだよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:19:34.35 ID:U/6uyBU7M.net
可能性世界線なんて単語使うと宝くじ来たって言われるからやめろ
そもそもNGワード登録してる人も多いと思われ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:19:43.72 ID:I2sU1YBv0.net
>>402
世界線は元々ジョンタイターだけど、シュタゲで広がったよね
黒歴史はターンAかな。前にNHKラジオのメッセージ募集で「私の黒歴史」ってのを募集してて、メジャーになったなぁと思ったわ

あと「寝落ち」も本来の意味とは変わってきたね(だーりんでも言ってた)

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:20:50.13 ID:tGVV7RRL0.net
>>388
ダーパにはレイエスがいる
レイエスはストラトフォーにスパイとして潜入しているからそこから鈴羽のタイムマシンにたどりつけるから無問題

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:21:58.99 ID:lmImqsx70.net
だめだなんだこのグダグダ感
また同じことやってんよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:22:08.36 ID:tGVV7RRL0.net
荒らし御用達の用語だったのか
なんかすまん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:22:33.19 ID:7wVAoucP0.net
可能性世界線を知らないで笑ってた人にはトラウマ単語なんだよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:24:32.90 ID:lmImqsx70.net
一気につまらなくなった
落ちたもんだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:25:17.75 ID:9DLxarDY0.net
しかも意味も原作とちゃうやんけ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:26:18.26 ID:e1HATPzf0.net
3話以上同じような繰り返し続いたからなアニメ化するとこうなるのも頷けるが
ゼロエリート作って欲しい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:27:02.76 ID:0+8ppmaBp.net
もうゼロアニメには期待してないし円盤も揃える気でいたがいらないわ

Netflixで気が向いたら見直す程度で十分

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:29:04.50 ID:U/6uyBU7M.net
世界線ていう用語自体は相対性理論で使われるから歴史は長いんだよね
本来はゼロ次元的存在に時間を与えると描く曲線のことなんで意味は違うけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:29:31.99 ID:g4H4xb5A0.net
>>416
また岡部倫太郎に戻すから悪い
鳳凰院凶真のまま駆け抜けないと

まぁそのままは無印だけでいいのかもしれないが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:30:36.08 ID:0+8ppmaBp.net
8話とかクオリティの高い話もあったけど結局ゼロの評価は鳳凰院復活とそれからをどこまで作り込めるかが作品の評価を決める

原作で尻すぼみだった分期待が大きかった人も多いと思うがまさかの原作以下のご都合主義まで盛り込むとか想像もしてなかったわ

失望したって感じ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:30:46.34 ID:rBkOgLwd0.net
最後までわからないぞ。1期も18話〜22話は面白くなかったろ。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:32:04.10 ID:hWve3NG+d.net
多分来週も鳳凰院封印で最後にまゆり送り出すところで復活するんだろうなアルタイルみたいに

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:32:57.66 ID:Ob3QmqFHa.net
原作と展開は同じだからいいんじゃないかな。
ちょうどクリスを救うのに失敗したあたりでしょ。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:34:03.55 ID:0TxSkaMF0.net
>>383
しかし時間になっても消滅はしなかった。「どうなってるの?」
するとアマデウスクリスは見たことのない草原に立っていた。
近くには謎の大墳墓が・・・・

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:35:18.73 ID:0+8ppmaBp.net
紅莉栖も救うSG線を目指すって決めた鳳凰院に甘栗消去の葛藤なんていらないし紅莉栖を想う描写皆無とかアホとしか言いようないわ

鳳凰院よろしくもオートマトンの様にRSなのか!?って奇跡的な現象が削除前に起こってその意味を真帆が後に知るって所が魅力的なシーンなのに取り敢えず言わせとけみたいなファン舐めた演出にもがっかりしたよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:36:47.50 ID:e1HATPzf0.net
>>423
無印は偽ENDという最大の切り札があったからね
0は・・・

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200