2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガール 31CREDIT

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:40:44.31 ID:nLl+GAKYa.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

あの頃、僕らの青春はゲームと共にあった-
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月13日(金)24:30〜
MBS:2018年7月13日(金)26:55〜
BS11:2018年7月13日(金)24:30〜
ATV:2018年7月23日(月)26:23〜

●関連サイト
公式サイト:http://hi-score-girl.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hi_score_girl

●前スレ
ハイスコアガール 30CREDIT
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537066064/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:50:58.56 ID:NQ5u1Jkh0.net
PCEってソニーストアのアーカイブがあるけど、
ラインナップが何か中途半端だよな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:51:32.18 ID:rMNBdeXE0.net
>>43

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 20:00:18.87 ID:KbCU4zUVK.net
>>19
ダメ夫と良妻みたいな関係でワロタ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 20:06:29.25 ID:Gb/IZsJGd.net
>>46
こじんまりとした幸せな家庭は日高さんとのほうが想像しやすい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 20:13:54.03 ID:rMNBdeXE0.net
>>45はミス・・
>>43
版権アニメ物は尚更厳しいんじゃないかな?

>>44
ハドソン、メサイヤ、コナミ(レアのドラキュラX除外)、テレネット、ナグザット系で半端に固めてて、ナムコはギャラ88とスプラッターハウスのみで偏ってるね・・
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-PCENGINE/1
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-PCENGINE/2

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 20:42:43.05 ID:nEcnydT6a.net
ハルオママと大野姉のコンビやっぱ面白い。
2期やって欲しい。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 20:43:47.49 ID:KbCU4zUVK.net
>>47
大野の件がないならいいが大野との思い出が強烈すぎてなw

ハルオはどっちを選んでも一生後ろ髪引かれそうだな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 20:51:35.79 ID:FXGNTnT4a.net
選ぶも何も…って気はするけどな
恋愛的には日高に一瞥もしないから

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 20:53:20.56 ID:mGBqj2iv0.net
>>49
ハルオママはホント良いキャスティングだと思うわー
特徴的な絵柄に特徴的な声がよく合ってる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 20:59:24.43 ID:iuWg6DZD0.net
ドドフドドフ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:00:17.14 ID:mzWD84k60.net
円盤程度なら買うけどグッズまではお布施できない

ごちうさ3期が決まってから
さらにごちうさにお布施する気が沸いてきてしまった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:05:58.94 ID:L5dtB40z0.net
あの何話あんの?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:06:26.74 ID:L5dtB40z0.net
ごめん、あと何話

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:07:43.03 ID:FXGNTnT4a.net
>>56
分割2クールでない限りあと2話

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:10:53.72 ID:Ba25m3430.net
疑問なんだが、こういう多社のコンシューマー機を動かせるハードって
法には触れないんかな?著作権とかに

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:11:52.03 ID:W8s2Qc7a0.net
>>52
黒子以上の新井里美最大のハマリ役なんじゃないかと思えてきたw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:13:08.40 ID:L5dtB40z0.net
>>57
サンクス

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:21:07.04 ID:K/1FTFz20.net
>>59
割とマジでそうかも。

隙間から覗いてるシーン見たら「これ来たわハマり役w」って思ったw

あと大野さんも小春も、春雄ママの「こーんなかわいい子が来たらおもてなししなくっちゃ〜♪」に引っ張られたと思う
ハルオの恋のキューピッドだよ。いいかーちゃんだなあ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:24:49.14 ID:uVdSBZQta.net
>>54
そりゃごちうさと違ってグッズの絵柄がねぇ
以前原作柄のグッズは買ったがアニメ版と、
よく知らん人間の似ていないグッズはいらんもの。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:27:10.95 ID:uVdSBZQta.net
>>59
ティラミスで世話焼きおばさん合ってたしな
今後ママ役の仕事増えそうww

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:28:45.93 ID:FXGNTnT4a.net
ハルオママ最大の見せ場、5巻のあのシーンアニメでもみたいなー

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:32:30.39 ID:KtVviCJG0.net
>>58
実機を丸ごとコピーは違法だが、グレーゾーンだけど互換機はあまり問題がない事が多い
(ファミコン互換機とかがソレ)

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:39:31.75 ID:0SJGlafo0.net
スーチーパイ知っている人、ソノケン知っている人、結構いるんだな
一方でニワカがデッサンがなってない絵だな〜とかコメントしててカオス

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:42:16.20 ID:PVB8Dpzhr.net
原作買おうか悩むなぁ
2期くるなら全部見終わってからにしようか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:45:41.87 ID:2rZ2vmRj0.net
ネオジオとかBIOSなしで動くんけ?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:45:43.25 ID:Ba25m3430.net
>>65
独自にプログラム組んでるってことね、さんクス!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:46:03.71 ID:0SJGlafo0.net
止めとけ
これ以降はイマイチだから

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:50:21.02 ID:2rZ2vmRj0.net
2期とかやめたほうがいいわ
今の進撃の巨人みたいな気持ちになりたくない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:51:59.82 ID:C/SnWx6P0.net
見たくなきゃ見なければいい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:52:24.84 ID:FXGNTnT4a.net
既刊周回もするけど一番読み返すの5、6巻だなー
アニメではやらないだろうから今見返したくなるのかもしれんが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:53:23.51 ID:0SJGlafo0.net
日高がものすごくゲームが強くなっている時点で、駄作化の兆しが出ている
大野の姉とか出てくると一気に駄作化する

彼氏彼女の事情でアニメ化されないそれ以降には理由があるだなって学んだ
美味しい部分だけ味わって満足しておいた方がいい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:54:18.55 ID:F2TEA12r0.net
https://game.capcom.com/cfn/sfv/news/132545
カプコンベルトアクションコレクションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
けどファイナルファイトは1のみか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:59:49.43 ID:W8s2Qc7a0.net
>>74
つまらないと思うのは勝手だが、俺は原作後半も面白いと思ってるので
そういう押しつけはいかんな
その美味しい部分というのが人に寄って全然違うし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:03:58.61 ID:C/SnWx6P0.net
>>75
説明がわかりにくいな
スピンオフがついてて一番安いのはコレクターズボックスか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:05:19.40 ID:Ba25m3430.net
>>75
一人主人公間違っとるやんけ・・・(´・ω・`)
https://game.capcom.com/cfn/sfv/news/e_gentei04.jpg?h=ba7c30af87c9d538db2ec1aaf2ea0519

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:05:28.95 ID:0SJGlafo0.net
>>76
誰が誰に押し付けたの?>>67が悩むなぁって言っているからアドバイスしているだけなのに
もう一度聞くけど誰が誰に押し付けたの?

「押し付けているのが誰か」よく考えた方がよくない?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:05:56.70 ID:2rZ2vmRj0.net
>>75
D&Dとエリプレを入れれないなら、
ベルトアクションにこだわらずにCP2の名作揃えたほうがいいと思うんだけどな…
さみしいラインナップだわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:10:51.65 ID:W8s2Qc7a0.net
>>78
ガイさんw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:12:07.36 ID:mGBqj2iv0.net
金曜が楽しみすぎて辛い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:16:01.40 ID:JvngSWz4M.net
ちょうど作品の時代がメインのゲームの展示会
実際に遊べるゲームも展示されるよ

https://www.famitsu.com/news/201808/28163073.html

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:16:54.28 ID:Ba25m3430.net
>>80
大阪住みなら日本橋のタイトーにエイプレある
パークスの交差点の方じゃなく、堺筋の店舗の5階にね

上手い奴がリンでクリアしてたわ
銃補充キャンセル技を駆使して見応えあった(゚∀゚)

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:22:48.53 ID:vdHwqRPc0.net
前のスレッドで日高役広瀬について少し書き込みがあったので、少し情報を

A応Pメンバーとしての活動が一番多くて、あにむすというテレ東系の番組にだいたい出てる
A応Pとしてのイベントはここから一ヶ月あまりなくて10/14にアニ玉祭りくらいだが、
ナナシスの10/20,21のライブに出演する


実は今日SHOWROOMにひとりで出演してて、先日の上映会イベントで昔やったゲームで
乙女ゲームに触れなかったことをファンからtwitterで突っ込まれた、という話をしてた

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:30:56.38 ID:VF/dUXZ9a.net
メタルスラッグのネタが全く出ないな..と思ったらあれSNKか..それは出ないな...

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:32:35.63 ID:RSssiQRJd.net
>>80
パニッシャーとキャディラックスも省かれてるからなぁ
それにCPS2コレクションを出すにしてもマーベル系が無理だしどの道中途半端な物にしかならん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:34:57.91 ID:VF/dUXZ9a.net
PS1くらいぶっちゃけやりたきゃエミュレータでいからでもry

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:38:02.58 ID:0SJGlafo0.net
意見を求めている人に意見したら押し付けと言われ、「俺は原作後半も面白いと思ってるので」とか
意見を求めていない人に自分語りをしてくる人が、挙句全てなかったことにしてのうのうとレスする
作者が描く昔のゲーセンのようなカオス

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:42:16.98 ID:uVdSBZQta.net
>>89
否定は絶対許さないマンは前々からいるから…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:52:10.41 ID:tAQIrFCix.net
マイストーリーで進まなきゃヤダヤダは必ず居るね
韓国はドラマの進み方がヤダヤダしたらストーリーが変わるらしいけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:52:42.28 ID:FXGNTnT4a.net
駄作だろうが名作だろうが本人が見て好きか嫌いか判断すればいいだけ
批評家じゃないんだから好きか嫌いかってだけだよ
二期があったとしてもみたい人だけみればいいんだし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:57:42.13 ID:W8s2Qc7a0.net
>>92
だな
続き作ってくれる分には大歓迎よ
あとは俺らが観るか観ないか決めれば良しで
俺は後半さらにハッチャけてるハルオママや、カッコいいハルオママが観たいぞ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:58:17.89 ID:y0IQPdetK.net
>>90
悪意丸出しの言い方で好きなもん否定されたらそりゃ気悪くもするよ
基本的には好きな人が集うだろうスレなんだから否定的な事言う場合はデリカシーが求められると思う

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:58:29.73 ID:uVdSBZQta.net
>>91
日高派が原作スレでヤダヤダしてるしなw
韓国ドラマは見たことないがどっかの国みたく、
気になるとこでぶつ切りして人気なかったら次なし
打ち切りのドラマが定番よりはいいんじゃね。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:00:00.82 ID:mGBqj2iv0.net
原作単行本を買って一番驚いたのは小中学生時代がたった三巻なことだよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:00:30.48 ID:uVdSBZQta.net
>>94
別に俺は嫌いって言われたらそんな奴も
そりゃいるかでハナホジしとけば良くね?
前にあった完全別作品の悪口は論外にしても、
ここは別に好きじゃない言うのはいいだろうに…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:03:40.86 ID:xYog6KXI0.net
嫌いは許せても駄作って言い切られるとムカつく人は出て来ると思うの

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:03:45.23 ID:tAQIrFCix.net
原作ありきの作品はそのへん難しいよね
下手に手を加えたら凌辱かになるしオリジナルに忠実だと良エンディングに何故変えないになるし
ただアニメは別に原作を忠実に再現する手段でもないし好みは千差万別なんだからそこを無視して自分好みではない=クソだとするのは子供かよって感じてしまうわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:04:52.52 ID:Ba25m3430.net
>>87
このコナミさんの毛むくじゃらのウルヴァリンも
バタ臭い連中も、ハゲのサイクロップスも、もう見れへんのやろなあ・・・(´・ω・`)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org548282.png

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:06:39.63 ID:mGBqj2iv0.net
なんかこういうスレの流れを見てるとアニメ板だなぁと実感する
定期的にこの手の言い争いが起きてる印象

自分が好きなのを嫌いと言われたら気分よくないしその逆も然りなんだからまともに突っかかるだけストレス溜めるだけだぞ…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:08:21.36 ID:uVdSBZQta.net
>>99
色んな求める方向性があるのは仕方がないだろ
批判を批判せずに適当にハナホジしとけって

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:09:55.23 ID:NtpwTlCC0.net
>>79
良し悪しは人それぞれの感覚なのに
駄作化するって主観をアドバイスとかわけわからん

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:14:13.25 ID:0bSm+z22a.net
>>59
梢ぽんは超えない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:15:30.61 ID:JCt3DTl70.net
原作最終巻って冬のいつに発売するの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:18:34.08 ID:K/1FTFz20.net
物語は面白いところで終わったほうが幸せというのは理解できる
ドラゴンボール世代なら味わったはず(´・ω・`)

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:21:46.38 ID:XyoDoSM10.net
>>100
箱とPSで配信されてなかったっけ?って思ったら8年も前の話だった・・・orz

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:22:23.23 ID:K/1FTFz20.net
俺は今こうしてグダグダ言ってる間が一番幸せだと思ってる(´ω`)

一旦祭りが終わると、熱が冷めちゃうんだよね
ゲームよりもラブコメにウェイトがシフトしたら、あとはよくあるラブコメなんだよね

どのみちくっつくか別れるかで終わるという結末が見えてるので、どうでもよくなっちゃう
そういうのはめぞん一刻で見た

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:26:07.84 ID:W8s2Qc7a0.net
>>105
まだ情報無いね
早ければ年内だろうけど、たぶんまた巻末の書き下ろし短編とかありそうだからそれ次第かも

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:28:43.07 ID:JCt3DTl70.net
原作が完結したら
続きは劇場版だったりして

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:29:39.55 ID:K/1FTFz20.net
劇場版は総集編になりそうだw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:32:55.34 ID:K/1FTFz20.net
1〜3話、4〜9話で連続放映するだけで映画版だよ
それくらい俺の心に刺さったわこれ(´ω`)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:33:21.95 ID:ZErc9QcL0.net
ハルオと大野ちゃんがくっつくとして身分の違いはどうクリアするのかってとこが気になる
まあ名家と言っても王族とかではないから絶対無理ってわけでもなかろうが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:33:45.50 ID:tAQIrFCix.net
回顧録みたいな劇場版が当たるとも思えないしNEXTストーリが上手くいくとも思えないけどね
個人的には時代が合致して楽しく観てるけど如何せん的が小さすぎるわ
40代から30代後半ぐらいがメインだし
あの時代は良かったとかそんな時代もあったんだは流行ってはいるけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:35:29.15 ID:K/1FTFz20.net
原作読んでないけど、大野さんとはくっつかない気がする(´・ω・`)
日高ともくっつかないでハルオは吉牛の店員になるEND

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:36:48.72 ID:W8s2Qc7a0.net
未映像化の巻末のSPECIAL-CREDITのエピソードを全部映像化して
本編と合わせて時系列順に再編集したverだったら観たいな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:37:59.36 ID:FXGNTnT4a.net
感想追うとおっさんがおっさんしかみてないよなーって言ってるのが多いのは確かだけど
意外に若い子っぽいのの感想もみるぞ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:40:03.68 ID:K/1FTFz20.net
小学生編の新ストーリー、すっとばした中学生編の新ストーリーを挟む、とかならできそうだけど、
本編話がゆがみかねないからな
中学生編でクラスメイトと海に行きました、とか(´・ω・`) ないないだから

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:41:42.41 ID:K/1FTFz20.net
>>117
本当にオッサンしか見てなかったら、商売にならない
俺オッサンだけど、俺の周囲誰も知らん
つーかガンガンもしらん(´・ω・`)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:42:05.52 ID:Ba25m3430.net
>>108
阿波踊りじゃないけど、同じ阿保なら躍ったもん勝ち

親戚のよしみで田舎の神輿を担ぐことになった経験があるんだけど
朝4時集合の神事から始まり、途中で頻繁に休憩を挟めど、神輿担ぎは7時〜22時
神様を神社に返す儀から神輿の片づけまでやって、家に着いたのは翌日1時くらい

死ぬほどしんどかったけど、充実感は半端なかったでw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:44:15.79 ID:FXGNTnT4a.net
>>116
それはすげー見たいな。でも後からのそんなことしてたのか!?感もよかった(中3夏休みの無意識(ハルオのみ認識なし)デートの多さよ)から
時系列はこだわらなくてもいいかも

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:44:35.52 ID:K/1FTFz20.net
来期はハイスコアロスが激しいだろうなあ・・・鬱だ(´・ω・`)
帰宅部以来のロス症候群が来そうだ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:44:56.31 ID:W8s2Qc7a0.net
>>117
ノスタルジーとはいっても三丁目の夕日とかの大昔じゃないし、ゲームが好きだったら
ネタがわかんない世代でも刺さる人は刺さるだろうな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:47:00.31 ID:JCt3DTl70.net
>>122
大野の声優がちゃんと喋るアニメが始まるらしいから
それを見るんだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:47:06.41 ID:ZwUYRWFg0.net
日高と大野はたまごっちやってないのかね。
JKでドンピシャの世代なんじゃないの?
まぁ、後半はゲームってか格ゲーしかやらないから仕方ないけど、もっとデジタル玩具にも焦点当てて欲しいね。
バーコードバトラーなんかは小学生時代でこれまたドンピシャだったと思うし。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:48:02.58 ID:K/1FTFz20.net
90年代とか、今とあんま変わんないんだよね(´ω`)(オッサン観

スト2とかこの頃だし。バンパイアハンターとか、あの女の手の動きマネしてたわ(´ω`)

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:49:04.08 ID:Ba25m3430.net
>>117
若い子の感想というか、まず若い子が共感できるんか?って疑問がある
大野さん萌え〜とか、小春ちゃん可愛いってのは無しにして

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:51:55.91 ID:xYog6KXI0.net
この作品と最近新装版が出たさくらがんばるを読んだらストゼロが無性にやりたくなった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:53:51.35 ID:K/1FTFz20.net
オッサンの若いころ、北の国からとか見てただろ?
体験なくてもノスタルジーは感じるものだ(´`)未体験ノスタルジー

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:54:13.73 ID:FXGNTnT4a.net
共感というか、そういうゲーム(今もあるのもあるし)あったんだーへーって知れるのと
ナシといわれたがまぁキャラやストーリー気に入れば普通に見る感じっぽい
あとなんだかんだでラブコメものってのは普遍なんだと思う

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:54:54.74 ID:y0q1gBq90.net
バイオハザードのネタは絶対やってくれると思ってたのにやってくれなかったんだよなあ。
せっかく布石まで打ってあったのに(大野さんホラー大嫌い、小春ホラー大好き)。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:57:29.51 ID:ZErc9QcL0.net
たまに知ってるゲーム出るとあーあったなあそういうのってなるけど
普通に9割以上は俺が知らないゲームだからなあ(ハルオのチョイスがマニアックなのかもしれんが)

知ってるのはストツーとかのメジャーな格ゲーとワニワニパニックぐらい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 00:01:36.55 ID:VsuPIUJf0.net
格ゲーって、何種もやるもんだった?
俺ほとんどやらなかったけど、スト2とバーチャ2を少しやっただけ
鉄拳も画廊伝説もバンパイヤもサムスピその他本編で出てきたのもやらなかったわ
各キャラでコマンド違うのに、そんな何種もできないでしょw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 00:10:12.08 ID:XdHmT5Q+0.net
>>133
ゲーセンに毎日のように通ってると必然的に新作に触れる事になるから全部やってるわ
対戦で連勝出来るくらいやり込むのはその内の半分くらいだけどね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 00:10:17.64 ID:reyouk4t0.net
>>125
たまごっちは初代発売が96年11月で、今やってる最新話が96年7月中旬だから微妙に被らない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 00:16:05.29 ID:mkVRXJqH0.net
>>133
あんなコマンドを覚えられないなら最初から格ゲーはやらない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 00:34:29.56 ID:Fxyxxbvb0.net
カプコンとかナムコ系のコマンドは体感的に覚えやすい
何となく動きに合ってる感じで

バーチャとかSNK系は割りと脈絡のない感じのコマンドで、覚えにくいからほとんどやらなかった

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 00:34:43.99 ID:h3ZayHZW0.net
>>119
ガンガンはパプワくんが載ってたんで
名前そのものは30代後半〜40代前半なら結構覚えてそう
>>75
アケゲー限定だからのう。それに2タフONEストリートワイズは微妙過ぎるし…
リベンジなど知らぬ通じぬ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 00:54:50.62 ID:VsuPIUJf0.net
94年はトウキょーウォーズやデザートタンクといった戦車のゲームやったわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 01:05:16.54 ID:GShDJ8eN0.net
25日に最終話発売だから
このスレでネタバレしてくる人いるんだろうなー

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 01:08:05.82 ID:qRRMmJ1F0.net
アニメは12話のラストが全く予想がつかない状況
どう考えても漫画のラストと被らないから安心しろよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 01:24:09.76 ID:PHKZHI5V0.net
恋愛話は古今東西で何も変わらん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 01:32:18.86 ID:h3ZayHZW0.net
大野日高とチーム組んで大会に出て「俺たちの戦いはこれからだ!」終劇

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200