2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガール 31CREDIT

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:40:44.31 ID:nLl+GAKYa.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

あの頃、僕らの青春はゲームと共にあった-
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月13日(金)24:30〜
MBS:2018年7月13日(金)26:55〜
BS11:2018年7月13日(金)24:30〜
ATV:2018年7月23日(月)26:23〜

●関連サイト
公式サイト:http://hi-score-girl.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hi_score_girl

●前スレ
ハイスコアガール 30CREDIT
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537066064/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:33:22.82 ID:Qm9NnCLWa.net
OPでハルオが小春が見守り?ながらRTYPEクリアしてる様な場面
あれ見て久々にレトロゲーセンでプレイしたけど5面の途中でゲームオーバー
ヲッサンなってRPGは惰性でしか出来んけどシューティングは集中してやるから楽しめるわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:34:07.50 ID:reyouk4t0.net
自分はまだそういう現象は体験してないな
ゲームの腕は昔よりも確実に鈍ってるがw
昔はベルガーまで簡単にいけたモンなんだが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:37:24.70 ID:uj68e7il0.net
>>258
俺はドラスピが初めてACでクリア出来たゲームなので、今やっても感動するのだが・・・
まぁ、2〜3年に1回は置いてるところ見つけてやってるから記憶が劣化しないだけかもしれんw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:44:47.74 ID:eeuKFEXj0.net
ハルオ、今のままじゃフリーターがいい所だぞ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:46:22.40 ID:sZxpZA1pr.net
心配しなくても半年だけ努力してあとはゲームざんまいでもそれなりの高校に入る頭と要領の良さを持ち合わせているから問題ない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:46:37.82 ID:GRu/GwZ50.net
>>262
宮尾のヒモでおk

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:49:24.83 ID:XuxB6qTV0.net
昨日ミカド行ってみたらバイパーフェイズ1あったけど、何故が旧バージョンだった
他にもグラV2台、ドルアーガ3台という誰得設置

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:50:00.64 ID:0RSoVmq7a.net
>>264
宮尾はそんな養ってくれるほど甘くないだろw
同居しても働けって普通に締め出しそう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:50:33.60 ID:WSPdX81Na.net
>>262
意外にスペックは高いみたいだから大丈夫
労働は苦じゃないみたいだし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:51:10.50 ID:0RSoVmq7a.net
>>261
説明不足だったが小学生のころ感動したゲームを、
20代とかでやるとって意味な。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:54:17.19 ID:dqPxajc80.net
おれの予想はクリフハンガーエンド(笑)

いきなり他人に食って掛かるチンピラ同然のキチガイがなにをのうのうとw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:09:09.49 ID:Fxyxxbvb0.net
ドルアーガはやっぱりレトロアーケードゲームの代名詞みたいな感じなんじゃないか
ノーコンキッドでも取り上げてたし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:10:54.54 ID:eeuKFEXj0.net
日高もすっかりゲーオタになってしまった
あいつ相当やりこんでるわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:13:13.50 ID:GRu/GwZ50.net
>>266
ほどほどの厳しくて意外とアリだと思ってしまったわ
これはBL本不可避

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:16:01.97 ID:JFEEoOx40.net
347 作者の都合により名無しです sage 2018/09/20(木) 22:04:09.49 ID:Lz8OH1tP
大野さんなぜか外人でなく日本人の婚約者
再戦シーンは無し
ハルオ告白はせず

真「メッチャ後悔するわねー」

ハルオ「あの指輪はもう無くしちまったよ」

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:16:31.12 ID:XMOaBWIIa.net
ハルオは働き者だけど管理職になってからがどうなんだろうって思う
相手を否定しないからいらん苦労を背負いこみそう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:16:49.85 ID:mTpcO3dB0.net
>>270
ドルアーガはゲームが優れたのと同時に
当時の口コミがすべてのゲーセンの状況を説明するから
当時の雰囲気を説明するにはマストなゲーム

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:18:42.66 ID:GRu/GwZ50.net
>>273
その後大野の心が自分になくハルオに向いている事がきっかけでゲームやり始める日高パターンに陥る婚約者展開かな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:25:08.16 ID:bXOLpHMP0.net
スーチーパイUは本当に神ゲーだった
麻雀ゲームであんなに楽しいと思ったことはあれ以来ない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:27:38.29 ID:NHtddFP40.net
351 作者の都合により名無しです sage 2018/09/20(木) 22:26:38.95 ID:qVGvorZh
ラストは6巻の表紙を彷彿とさせてたな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:27:50.81 ID:dqPxajc80.net
多数派気取って挑んできた奴が逃げましたか・・・こういう結果って逆にアニメ化されてない部分は駄作だと信者が証明しちゃった
ようなものだよね、続きはブコフで読みたくなるレベル。2期アニメ化はねぇってレベルだと信者のお墨付きが頂けました。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:28:23.92 ID:dDpgLnSF0.net
ホットギミック1が衝撃的すぎたわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:29:37.36 ID:dDpgLnSF0.net
そろそろ避難したほうがいいのか
残念無念また会おうみんな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:32:54.14 ID:WSPdX81Na.net
盛り上がるであろうアニメクライマックス間近に人が減るのは寂しいな…
ネタバレ避難民もまた会おう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:34:11.66 ID:XMOaBWIIa.net
むしろもっとちゃんとしたバレをくれと

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:34:38.13 ID:WSPdX81Na.net
あまりに変なやつはNGにいれよう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:40:01.07 ID:eeuKFEXj0.net
ハルオの人生はバラ色
女にも持てるし頭や要領も良いみたいだし幸福な一生を送るだろう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:42:30.80 ID:XMOaBWIIa.net
>>284
とっくにいれとるがな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:44:52.96 ID:PHKZHI5V0.net
>>273
このバレが本当なら肩透かしくらいそう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:46:10.00 ID:WSPdX81Na.net
婚約者が外人のイメージはなかったが…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:47:24.45 ID:qRRMmJ1F0.net
ハルオは誰とも結ばれないラストでいい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:49:20.84 ID:XMOaBWIIa.net
おい
ワーナーの人はこれで感動したってのか
ふざけんなよワーナーの人

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:52:11.28 ID:2ZPXxi7U0.net
そろそろネタバレと見せかけたニセネタバレが押し寄せてくる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:52:21.14 ID:reyouk4t0.net
こんなソースの無いネタに釣られるなっての

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:54:04.41 ID:PHKZHI5V0.net
そうは言っても偽バレも含めて楽しみな最終回だからなあ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:54:42.89 ID:XMOaBWIIa.net
そうかニセバレか
絵バレはどこが速いのかな
ふたばとかで待機しといた方がいいのかな?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:56:56.32 ID:jUpWYSuIa.net
大野ってモータルコンバットのフェイタリティとか平気なのかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:02:00.50 ID:agcxUyTVx.net
赤ん坊にする奴でトドメさしてそう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:17:38.77 ID:LAwYO1e40.net
原作はコミック派なんでバレは勘弁

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:23:08.85 ID:eeuKFEXj0.net
ハルオ死亡
格闘ゲームで雑魚を煽ってたらそいつの仲間たちに袋にされた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:28:22.01 ID:SY/GIdrQ0.net
日高がものすごいゲーマーになってチームにはいったり、、大野姉が強引に間を取り持ったり
これ以降はゴミになるからぁノスタルジーも感じられないし、アニメ化はここまでで正解かも

つか日高さんがバリバリのゲーマーになると大野さんのキャラがぼやけるんだよね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:31:47.60 ID:B73OXB2jM.net
ハルオママがドラゴンボールの映画タイトル言ってくれるのか地味に楽しみだったりする

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:32:03.72 ID:VsuPIUJf0.net
春雄はバカだけど、要領いいバカだから、サターンプレステ買ったら
ゲーセンなんて速攻卒業するでしょ。そういうタイプ
(原作は見ていない

今燃えてるのは最後のローソクだよ(´`)
最後まで日高とはかみ合わない運命

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:32:05.10 ID:reyouk4t0.net
まーたゴミとか言い出す奴が現れたし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:32:19.75 ID:0yo100x60.net
ベルスクコレクションでファイナルファイトやったが
これをワンコインクリアできる大野さんとハルオは人間やめてると思った

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:34:08.83 ID:VsuPIUJf0.net
ゲーセン、格ゲーに熱中するのって、半年くらいだよね(´・ω・`)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:34:53.46 ID:agcxUyTVx.net
横スクACTも最近やってないな
ストライダー飛竜が最後だわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:38:00.32 ID:VsuPIUJf0.net
春雄は大野にも日高にも完敗して、降りしきる雨の中傘もささずに消えていく一期エンド(´・ω・`)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:38:02.58 ID:vR1N9Vsg0.net
>>303
ていうか、どう考えてもこれ二人でやったらよほど双方の息があってて尚且つそれなりの腕前じゃないと足の引っ張り合いになるぞ。
人間やめてるっていうかもはや比翼連理レベル。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:39:19.87 ID:xuHubzu90.net
積極的にハルオに嫌がらせしつつもクリアしちゃう大野とかいう怪物

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:39:58.61 ID:VsuPIUJf0.net
ファイナルファイトノ〜コンティニューでクリアできる奴なんているの?
絶対ダメージ受け続けるじゃんw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:41:49.29 ID:VsuPIUJf0.net
そして大野さんはクイズマジックアカデミーにハマって5作目くらいまで宝石賢者

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:46:50.00 ID:EnczooPa0.net
>>305
飛竜はACTの中でも究極のパターンゲームやね
知ってれば数日でクリアできる、対処法知らんかったら死ねるとこ多い

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:48:16.60 ID:oAZAI3hCx.net
前にも言ったがゲームには難易度設定ってものがあってだな…
まあそれでもファイナルファイトをワンコインクリアは異常だな
ファンタジーなんだからそのへんを気にしたら負け

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:50:11.73 ID:PkvUtNlJ0.net
>>299
ほへー♪

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:52:45.14 ID:reyouk4t0.net
丸い持ち手部分が外れたレバーと小キックのみの
ダルシムプレイでベガを倒す時点で、ああコレファンタジーやなと思ったw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:00:17.33 ID:+TZclEzb0.net
ベルスクあんま好きじゃないが、ダンジョンズ&ドラゴンズは雰囲気が好きだったわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:13:49.94 ID:y8iE7hcA0.net
>>312
ファイナルファイトは難易度を上げても変化が殆ど無いタイプ
確認できるのは、全編通してもザコが数体増える程度
ボスの体力も変化なし(パイル3回で黄色の7割ほど)
突進で登場するザコとボスのパターンを覚えればノーコンティニュークリアはそんなに難しくない
道中ではスクロールアウト消しもガンガン使えるし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:20:12.86 ID:9mBPUVPnM.net
ベルスクコレクションはパッケ版の特典に
ハイスコアガールのスピンオフを4ページ付くからそれ待ちだわ
なんでパッケ版だと12月発売なんだ…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:35:36.89 ID:y8iE7hcA0.net
316続き
あと前にも書いたけど、細かいテクやボスのパターンを学べば一週間ほどでノーミスクリアもいける
これはPS2のカプクラで実証済み。ハガーが一番楽だった
何もかも手探りだった昔と違って現在(と言っても10年ちょい前だが)は攻略情報が得易いからね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:52:43.66 ID:XflM5UIkd.net
ファイナルファイト、ワンコインクリアしてる人は普通にいたな
アーケードは、ゲーメストと上手い人の後ろで見て攻略法覚えるのよね
自分そこまで行けないのに、切り抜け方だけ妙に詳しかったり

ベルスク買おうか迷い中
エイリアンプレデターあれば即決なんだが…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:54:22.60 ID:zdhOiJdq0.net
>>318
ファイナルファイトを一週間やればノーミスって(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ハガーが一番楽と豪語できるんは、コーディやガイでクリアしないと分からん領域やぞ
あと運もかなり絡む
テクやパターンを熟知しても死ねる時は死ねるのがファイナルファイト

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:56:55.43 ID:VBENJIw80.net
バレはまだか?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:01:41.03 ID:GJus7yj6d.net
原作スレにでも行きなさいな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:05:01.58 ID:zdhOiJdq0.net
>>319
メストの攻略法はクソってのが当時の周りでの評価だったわ
月刊誌の宿命なんだけど、やっぱ常連の口コミのが上手だった
「おせーわ」とか「なんやこの攻略」なんて言われてた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:05:19.76 ID:vLBpW0lMr.net
空想と現実の区別が出来ない人が集まりやすいアニメ板だし格ゲー簡単俺様1000人抜きしたぜが現れてもおかしくないスレなんだからまともに相手をしちゃダメ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:05:37.60 ID:y8iE7hcA0.net
まあ91年当時に小学生が1コインクリアしたら伝説級かも知れない(機数やエクステンドの設定にもよるが)
自分は小学生の頃だと大体アビゲイルまでだった
あの頃はハガーノーミスがビデオで商品化されるぐらい凄いことだったねえ
今見ると色々モヤモヤする部分もあるけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:12:16.87 ID:mmxJGusAa.net
>>302
今原作後半ゴミって言うのって、負け確で発狂してる日高派と思われるのがいいオチで
何の得もないと思うんだよな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:12:27.36 ID:qx6e32S/0.net
ナイフ画面内にいっぱい放置したらナイフ投げてこなくなるんだよな
それ知ってクリアできた

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:16:33.12 ID:e+z0wVsx0.net
もう大野はハルオの嫁で日高はお前らの嫁でいいよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:17:01.90 ID:1LXW3DZr0.net
>>326
どっちかと言うと大野派だろ
出番は多いけどほぼ空気だし
真姉の方が目立つくらい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:17:56.44 ID:BtMpmsez0.net
まぁ実際原作の後半ダラダラしてるのはほんとだしな。一周回ってなんにも進展しないみたいな、ラブコメでありがちなダラけよ。ラブコメでこれを回避してる作品は少ない。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:18:03.54 ID:y8iE7hcA0.net
>>320
小学生の頃にスーファミ版から入って
AC版は最終的に1コインでアビゲまで行けてたんでまっさらからのスタートではない
カプクラや今回のを買う人は大体同じ条件だと思うけど…
スク消しとバックジャンプ攻撃と引っこ抜きとボスのパターンは攻略サイトと2chのFFスレで覚えた

高校生の頃に基板も買ったけど、格ゲーばかりやってる内にコントロールボックスが故障して
カプクラやり込み後に筐体買うまで死蔵状態だったね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:31:07.71 ID:/Cpqeuan0.net
>>328
じゃあ真姉ちゃんはおれの嫁な。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:40:44.03 ID:L0D91uzqa.net
まーくんみたいな奴が暴れてたのか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:44:08.52 ID:LMCMsvmaM.net
小学生の頃ならワンコインで警官ぐらいまでだったな
スプラッターハウスは簡単でワンコインクリアできる
ファイナルファイトは雑魚敵が多すぎて隙が出来てダメージ受けてしまうんだよな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:52:52.79 ID:zdhOiJdq0.net
>>327
6本だったかな?
けど結果的になってしまったって場面が多かったよ
意図して6本放置プレイすると逆に難しかったのが自分の攻略

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 02:02:03.69 ID:pPl6vZw4a.net
>>329
大野派が原作クソって暴れてんの見たことないんだけど
十分満たされてるだろ大野派
原作ハルオ派がアニメ版のハルオ可愛くねえって暴れてるのは見たことあるけどな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 02:06:56.31 ID:WiK91De/0.net
原作読んだことないけど、ここに貼られてる画を見る限り、
アニメとだいぶ雰囲気違うね(´ω`)ホラーみたい
アニメは穏やかな表情に見える

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 02:07:41.68 ID:y8iE7hcA0.net
>>334
ファミマガにエディ戦のザコ封じ(最後までスクロールさせなければザコが出ない)が載ってて
それがAC版でも使えたので自分の周りでエディは安全な相手だったよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 02:17:06.48 ID:9cwUW0Yi0.net
キングオブドラゴンズが一番簡単だったかな、カプコンベルト

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 02:26:42.39 ID:jek0y8IRK.net
4ゲーマーで見たが東京ゲームショウのカプコンベルコン紹介で作者が登場したそうだなw

イーカプコン限定版にはハイスコアガールのおまけ漫画がつくそうだがいいお値段だぜ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 02:26:59.23 ID:/Cpqeuan0.net
>>337
原作大野素朴でかわいいぞ
https://i.imgur.com/Yvh60xp.jpg

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 02:39:22.44 ID:BtMpmsez0.net
なんかもこっち感ある

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 02:45:27.26 ID:j5EW/lSA0.net
何の予備知識もなくこの絵見たらうわっぶっさ!って思っただろうな
思えば最初に押切絵を見たのはピコピコ少年で
面白いから読んでって貸されて絵を見て物凄く拒否感覚えたっけなw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 02:51:56.33 ID:WiK91De/0.net
>>341
やっぱりホラーっぽいw
予備知識なかったら幽霊ものに感じる(´`)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 02:54:41.36 ID:BpN5LXYS0.net
原作の方が女の子かわいいよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 03:00:50.70 ID:WiK91De/0.net
劇場版になると、ハルオはイケメン、大野さんと日高は女神になります(´ω`)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 03:19:12.29 ID:66wy/aj/0.net
真ねーちゃんのアムラーの服が一周回って逆に新鮮で良かったわ
ぜひ2期アニメで出してほしいが、渋谷編はアニメ化されるのだろうか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 03:29:15.72 ID:1LXW3DZr0.net
>>336
大野派は1巻至上主義だろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 03:34:39.37 ID:iQdIIY9vK.net
本当はプピポ〜をやった後すぐにハイスコアニメ化決定してたのに… あの頃と今じゃ円盤の売り上げが天と地くらい違う…畜生勿体ねーな。二期余裕だったのに…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 03:55:48.07 ID:caX9Ym6cM.net
渋谷編の日高がメッチャメチャ可愛いからアニメでみたいわ
二期たのんます!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 06:37:01.43 ID:9mBPUVPnM.net
>>349
ってもあの頃まだ原作5巻までしかなかったから
どっちにしろ直ぐに2期出来なかったぞ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 06:58:28.79 ID:QhW88e1o0.net
昔ゲーセンで軍人が戦うアクションやってたんだけど
それ作中に出ないの?
捕虜の爺さんを助けたらパワーアップアイテム貰えるんだよ
タイトル忘れたけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 07:02:04.72 ID:PaEsOxnz0.net
>>352
メタルスラッグだろ
ベタすぎてあえて取り上げるほどじゃない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 07:04:07.19 ID:9mBPUVPnM.net
そもそもメタルスラッグは1作目が96年だから
劇中まだ95年の世界で出るはずが無い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 07:16:12.01 ID:lhKigJuBa.net
メタスラってそんな新しかったのか、てっきり怒とかサイコソルジャーと同じ位かとオモテタわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 07:23:57.04 ID:yZmV4wHl0.net
>>218
スーパージェッターのタイムストッパーじゃないの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 07:27:50.67 ID:yZmV4wHl0.net
原作は不気味だよ
アニメのほうがカワイイ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 07:41:13.09 ID:cBpKLBqQ0.net
>>277
麻雀ゲームの皮をかぶった何かだけど、兎は面白かったよ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200