2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズは糞アニメ Part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 05:11:43.10 ID:MHNsdVGU.net
アンチスレです

過去作の信者・アンチはそれぞれ模型板・新シャア板へ
http://lavender.5ch.net/mokei/
http://mevius.5ch.net/shar/

ガンダムビルドダイバーズは糞アニメ Part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535724151/

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:05:11.94 ID:AZatOVfI.net
@ippeigyoubu 9月25日
「モビルドールサラ」は僕が名付けたのでなんとなく後付け設定を考えました(公式ではありません)。
→自立型MSということでGBNが分類”モビルドール”と判定→リクたちが「それってガンダムWの...?」と懸念
→サラちゃんが「すごくかわいい!」と気に入る→GBNモビルドール友の会結成

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:12:19.63 ID:YStPa+U5.net
サラがあまりにも気持ち悪すぎて誰も気付かなかったけどガンダム要素0でもプラモならOKなのが確定したよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:19:36.38 ID:DUChxzu6.net
サラのプラモ見てGルシファーモチーフだって言ってる奴本スレでいたけどあいつら色でしか判断できんのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:36:40.75 ID:Vy21FG57.net
正直サラなんてキャラデザもかなり微妙だけどな
気持ち悪い設定とかキャラの魅力のなさも言うまでもないし
萌えキャラとしてならナナミやモモカの方がかなりマシだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:53:17.48 ID:aXOJKmno.net
飛び道具が通用しないのでサラを倒すには
接近するしかないのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:54:45.63 ID:XIxqnp6S.net
リクリク言ってウロウロしてただけだからな…。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:56:17.61 ID:wWEpFWLe.net
愛愛言う割に
ガンダム愛があるやつ少ないのがすごい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:58:23.84 ID:7YIjFTdm.net
そういうこと言うと自分の愛を否定するなとかキレてくるぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:58:51.73 ID:DUChxzu6.net
出てきた女キャラで誰が一番ヒロインっぽい・・・と言うか脚本的に前面に出てきてたかと聞かれたらアヤメ、次点でモモカだと思う
サラに関しては便利なチートツール以外の印象が全くない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:01:09.30 ID:L6cxz0EL.net
忍者は無駄にプッシュしてましたね さっさと罪を償え

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:03:40.49 ID:pYbXw1aB.net
>>870
SEEDオタ女集団の方がまだ多少は魅力あるかもしれん
あと、「せっかくの新カテゴリ使いなのにリーダー女なのはどうよ」とは言われてたけどショックガンダム女の方がまだガッツあって良いかも

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:04:26.79 ID:NvsWhig8.net
ネタ元の一つであろうアウラはボキャブラ豊かだったな
「語るほどの自分史はありません」「ちがいます。あたしハムスターじゃない!」
「おどれらしゃきしゃき戦わんかいっ!ぼけっとしてたらみんな腐るどっ!」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:09:55.42 ID:YStPa+U5.net
リクたちにガンダム愛があるのなら腐るほど金があるのに初期衣装のままにはしないよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:31:34.51 ID:o5VhHmzA.net
ガンダム愛ってただ糞オタクの眼鏡に糞みたいなMMOに誘われただけじゃねえか
ゲームのクオリティとかどうでもいいと思ってるような糞みたいなガノタにガンオン誘われて始めたようなもんだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:37:11.67 ID:9FGAq9nw.net
>>873
パロディモードじゃねーかw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:40:57.93 ID:EI/IzAIu.net
キャラの魅力っていうのがこのアニメはマイナスに振り切ってるからなー
いっそアニメ無しでこのデザインのプラモ出しますの方がまだ印象良かった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:54:12.42 ID:VqWNyqVP.net
>>863
スーパーふみなの時点で無しだと思っていたがこれだけはやったら駄目だわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:56:52.13 ID:fbDdriWn.net
主人公陣営の被害者意識が強く自分たちの身勝手を通すために他への迷惑を考えない
なのにその世界の権力者たちが援助し協力し持ち上げ大勝利する
こういうとこが鉄血とよく似ていて不快さを感じてしまう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:02:15.67 ID:vjxspUcT.net
主人公が人のガンプラに愛がないって言ったシーンが一番印象に残った作品だった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:19:59.00 ID:YStPa+U5.net
リク「これが俺の00ダイバーだ」
謎の少年「なんかピンとこないな……俺あのガンプラから何も感じない、00ガンダムへの思いもリスペクトも……愛が足りないんだ」
ユッキー「君はリッ君のガンプラのことが何も分かってないんだよ」
謎の女忍者「だったらトランザムを使ってみて、愛があるガンプラかどうかが一目で分かるはず、このオーライザーのないガンプラがどういうトランザムを見せるのか、さあ動かしてみせなさい」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:24:41.54 ID:TLr5Pd9r.net
リク様教こわすぎる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:26:24.81 ID:cPTARkSI.net
>>881
謎の少年とは…?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:33:26.10 ID:YStPa+U5.net
>>883
愛に溢れすぎてる少年の方が良かったか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:50:04.81 ID:sVH0YkGq.net
かわいそうに
本当のトランザムを知らないんだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:56:58.09 ID:XxZAm03j.net
ガンプラ愛がないってお前のガンプラに愛を注いで作ったシーンとか改造したシーンとかほとんどなかったじゃねーかリクカス野郎

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:01:14.19 ID:pYbXw1aB.net
ビルドファイターズ10話からずーっと「愛あるチートなら許される教」の押し付けが続いてるからなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:05:18.76 ID:gailFKie.net
嫌いじゃないけど残るものもあんまり無かったなあー
トライの方がもっと微妙だけどシーンやキャラは結構覚えてる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:05:56.41 ID:xTIipDBU.net
完成度とかいう魔法の言葉

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:11:02.33 ID:o5VhHmzA.net
無印ファイターズはフェリーニとの熱い戦いがあっただけでも楽しめる要素はあったよ
ガンプラもちゃんと壊れるしね
熱い戦いの結果本当の意味で共にしてきた相棒(ガンプラ)がボコボコになる描写はちゃんとあったから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:20:24.27 ID:mGlxFjOk.net
>>887
3作もやって愛を感じるメインキャラを一人も作れないとは、ある種の才能だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:25:18.30 ID:pYbXw1aB.net
>>891
じげんはおーりゅーの人は意図的にガンプラ愛要素担当を他の仲間に分担してる作風に見えるから、前後作の主人公達よりは描写と設定の剥離が少なくてマシかもしれないと思えてきた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:28:54.56 ID:DUChxzu6.net
借りパクに一切心が痛まないとか、そんな借り物を菓子箱に紛れ込ませてなくすとか「生身と違って思いっきり殴り合い出来る所がいい」なんて独白するとか
人として一番やべー奴なんだよなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:32:49.44 ID:YStPa+U5.net
リク「セカイのビルドバーニングからは凄い愛を感じる、シモンのデスティニーからは全く愛を感じない」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:41:13.04 ID:sVH0YkGq.net
トライでプラモが壊れない設定ができるとか素組でも大して影響無かったり好きじゃなかったが

まさか主人公がバグチート使いになるとは驚きです

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:52:06.45 ID:/vYAF/3n.net
武道やってる割には礼儀知らずな感じだった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:12:27.18 ID:UZlmMk45.net
アニメの映像じゃあどれも同じ出来にしか見えんからなあ
今更だけどコーイチとシャフリはガンプラ製作の凄腕って設定がかぶるんだから
なんでも愛で誤魔化すシャフリ削っても問題なかったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:21:48.14 ID:8DTCdsiW.net
>>890
わかる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:29:57.16 ID:EI/IzAIu.net
次元覇王流は主人公側の特権みたいな必殺技ぶっぱで酷くなるし
GNドライヴの粒子優遇されてたのは他の機能取り込む超万能GNドライヴと無制限トランザムになるしほんと酷い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:51:04.70 ID:cA5YORWC.net
アシムレイターの無礼には無礼で返してやれって武道家としてありえん台詞だろ
あの闘将!!拉麺男でさえ武力には武徳をもって返せって言ってた気がする

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:25:44.96 ID:i2WHLCof.net
>>899
しかしそのトライよりゴミなアニメを持ってくるとは予想外だったわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:30:03.18 ID:1NlCty3x.net
セカイも大概だがまだ格闘技はマジメにやってたからな
リクはなんで強いのか説明も根拠もない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:33:12.86 ID:8uhUT/4l.net
ゲーム世界を足したせいでその説明に追われて時間使った挙句1週で矛盾するという最悪の流れだしなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:50:14.09 ID:2Iss2Fuc.net
劇中のリク上げといい信者の擁護といいガチの宗教作品きたな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:54:57.75 ID:PF1uuP7/.net
鉄血元信者と信者層が被っていそう


ちなみにこの中に、「鉄血1期は名作だった」、って思っている人はいるかな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:59:12.69 ID:yuUgmA1G.net
なんでもいいけど、今作が酷かったから過去作はまともだったって言うのは
錯覚と忘却だからな
糞は糞、忘れない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:07:47.68 ID:H3iziMTh.net
鉄血1期と言われて思い出したのは「バルパトス初陣→決闘」「ビスケットの兄貴」「ビスケット死す」「グレイズアイン(不殺)」
決して名作ではなかったが「バルパトス初陣→決闘」だけでGBNの全戦闘シーンよりも価値があることは認めるべきだわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:09:21.18 ID:Rsb+oSqc.net
ビルドシリーズを意地でも持ち上げてるやつは黒田の信者ぐらいだし鉄血はそんなに関係ないでしょ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 04:27:34.59 ID:WAfGZzQc.net
さくら荘サムゲタンの鴨志田一・岡田麿里のホモ鉄尻

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 05:53:03.38 ID:4+8eCmAe.net
鉄ケツは50話使ったギャグアニメだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:25:30.49 ID:MmPDTrlu.net
鉄血はリアルタイムだとヤクザ出てくるまでは楽しめてたが
その後の悪癖に繋がる糞要素糞構成は1話からバリバリ出てたという聳え立つ糞

つかダイバーズも何も変わらんな…本当に成長がない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:39:13.40 ID:uTzU4fio.net
鉄血は下ネタとホモ多め こっちはキモオタ成分多め
違いはこれくらいだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:43:50.93 ID:pWAUx8E4.net
結局プロデューサーが小川のままじゃなんも変わらんのだな
面白いアナザーガンダムがみたい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:58:02.16 ID:bPFnzNnB.net
アナザーやるくらいなら新規IP作れ定期

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 10:25:38.10 ID:7xh3wc1q.net
鉄血は駄作と思うが楽しんだよ
ダイバーズはストレスしかたまらなかった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 10:34:11.99 ID:mHpqLCNV.net
爽やかイケメンだけど色々残念な所は
チャンピオンとマクギリスは似てるかも

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 10:34:40.81 ID:odu2l53B.net
とことん富野逆張りした結果がコレかよ小川  惨めだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 10:42:50.03 ID:i7BNIRzE.net
小川はまた誰かに責任転嫁してんだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 12:12:29.57 ID:vY0pnyAh.net
>>916
マクギリスは一期終盤の黒さとか最後の大失敗も含めてマクギリスだから
生易しい世界()のビルド脚本でああいうキャラが出せるとは到底思えない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 12:14:38.81 ID:GsR/H4+u.net
終盤が黒い?間抜け丸出しだったが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 12:56:37.88 ID:vY0pnyAh.net
>>920
グレイズアインとか出てた頃

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 13:05:14.27 ID:g0oVOzTf.net
間抜けだぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 13:18:34.84 ID:61dKQXk1.net
キマトルにトドメ刺してた頃か

サラは最初からプラモを出すつもりで企画してただろうけど忍者はあわてて突っ込んできた感丸出しだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 13:39:56.15 ID:TCzZiQQy.net
本流のSFガンダムやSDガンダムも合わせた全ガンダムと名の付く作品の中でもトップ3に入る糞さだったわこれ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 13:43:40.29 ID:dbQrI29I.net
ダイバーズのガンプラは次アヤメだとさ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 13:54:22.20 ID:xo7HfORS.net
>>921
思わせぶりにそれっぽい事言ってたけど結局頭空っぽなだけでしたね・・・
「風呂敷を畳む事を考えないならいくらでも広げられる」のお手本

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:13:55.04 ID:TqddQJ16.net
>>910
岡田とかいう脚本の糞ババアがVシネマ好きでマフィア物とかヤクザ物とかの要素ふんだんに取り入れてきた産廃アニメだったなあれは

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:23:41.88 ID:artKEMyr.net
お前ら鉄血嫌いすぎだろw
いくらなんでもビルドシリーズとかいう産廃以下の汚物よりはマシだわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:25:36.83 ID:yuUgmA1G.net
>>927
ヤクザもマフィアもモチーフはいいんだけど、キャラ萌え部分しかピックアップできないのがナンセンスだった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:31:29.15 ID:VhH7v2iT.net
ヤクザ大好きなのは小川じゃね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:42:57.62 ID:Hle8atvL.net
とりあえずこの説得力投げ捨てたシナリオ書いた奴は二度とアニメに関わらせないでくれ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:44:34.62 ID:xD8adZ0m.net
>>913
でも新規のアナザーはもはや作られないっぽいんだよね・・・
もう子供受けを狙おうとしても、無理なんだから、たとえ母体自体は小さくてもSF好きな人に向けてキチンとした作品を真面目に作って欲しい。
もうサンライズは中途半端な事はするなと言いたい。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:02:06.24 ID:ON9Zh2uH.net
>>928
いくらなんでも鉄血がマシとかいう事はない
ビルドも鉄血も最低レベルのクソだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 15:39:51.95 ID:XaE8m8PP.net
小川ガンダムに糞以外無し

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 16:23:34.16 ID:7xh3wc1q.net
ビルドシリーズ、AGE、鉄血
小川とやらがプロデューサーやったもんは全部ゴミクズだな
駄作ですら無い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 16:34:17.02 ID:H3iziMTh.net
【G・W・X】【種・運命・00】
【AGE・鉄血】【BF・BFT・BD】

小川が関わってないアナザーは全部成功してるのに小川が関わってるアナザーは全部失敗してるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 18:27:42.43 ID:ozSbjKQT.net
>>928
最強兵器は槍。最強キャラはヒットマン

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 18:30:34.91 ID:WY0/tF7l.net
>>936
ヤバすぎるだろ…
ガンダムでここまでやれるって逆に才能なのでは?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 19:25:41.86 ID:gDOQkwVC.net
鉄血もビルドシリーズもつまんないだけじゃなくて不快で気持ち悪い
ダイバーズは最初のころは無個性でつまんないだけだと思ってたのに
まさか終盤でこんなにキモくなるとは

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 19:30:39.32 ID:XnRHrMoS.net
弁護士とか病院の医院長が
ネットゲ廃人とか笑えねえな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 19:42:00.91 ID:7nfjTptE.net
しかもただのゲームではなくガンプラまで作ってる暇人たちだからな
ネトゲ廃人でビルダーで医者や弁護士とか無理ゲーだろw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 19:59:42.82 ID:xo7HfORS.net
それ嘘バレやで
今月のダムAはビルドダイバーズに1ページも割かれてない
最終回迎えたばかりの最新シリーズなのに特集もインタビュー記事もなかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 21:00:42.70 ID:7xh3wc1q.net
東大出てるのにバカで無能
政治屋に多いけど小川もその類なんだろうな?

プロデュースしたAGE・鉄血・ビルド系がここまで酷すぎるとな?
しかも自分のプロデュースした過去の酷いもんをごり押しする私物化ぶり

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 21:27:40.56 ID:KEM/4xux.net
三日月の外道さとバナージのなろう感を絶妙なブレンドでミックスした結果

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 21:37:43.70 ID:Hle8atvL.net
主人公と取り巻きがサンボルの宗教軍団よりもナチュラルにサイコ感ある凄いお話

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 22:05:29.83 ID:1NlCty3x.net
>>942
あれが本当だったら流石に心底呆れてたわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 22:05:31.53 ID:HLOoYBrB.net
>>944
>バナージのなろう感

クソワロタw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 22:06:49.04 ID:HLOoYBrB.net
>>943
>東大出てるのにバカで無能

ヤマカンじゃねえか・・・あっちは京大だけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 22:33:17.71 ID:XnRHrMoS.net
鉄血はダム史上最悪の駄作だからな
Gレコにすら劣る

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 22:41:12.75 ID:xaejqq6Q.net
鉄血は本編だけでも酷いのに各媒体の糞インタで死体蹴りしてきたからな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 22:48:52.26 ID:dPIdCMbh.net
でもダイバーズって鉄血で言ったらアリアンロッドも鉄華団とマクギリスの思想に賛同してそのままハッピーエンド迎えるような感じじゃね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 22:49:20.79 ID:85iHyZo5.net
>>928
2つうんこを並べてどっちが上等か議論するのは虚しい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 22:52:41.46 ID:H3iziMTh.net
クーデリア(リク)の演説を聞いたギャラルホルン軍人(有志連合)やセブンスターズ(運営)が全員クーデリア(リク)教に入信した感じだろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:00:50.04 ID:OusGjmJt.net
>>949
ほんそれ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:01:23.06 ID:9oF+YGdS.net
>>928
どっちもどっち

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:12:21.87 ID:dPIdCMbh.net
全編通して流石に鉄血より下はないと言いたいところだけど
サラ奪還編の辺りだけは鉄血より酷いと思う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:37:33.53 ID:FC8Q/SFP.net
オワコンのAGE出す前にやることがあるだろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:41:07.37 ID:cHnmA8IW.net
>>94
ケルディムのワンセコンドトランザムは
熱かった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:42:01.05 ID:2ptkUdtT.net
い つ も の
やる事ってなんなんですかね…?
8歳以上推奨の低クオリティ女の子ガンプラをもっと出す事ですかね…?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:58:07.59 ID:KRtSPNFp.net
鉄血叩いて話を逸らそうとしてもダイバーズの視聴率は上がらねぇよ…
現実はGBNじゃねぇからよ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 00:13:59.45 ID:f6U8Q0Zp.net
数字は全てではないが数字で解ることもある
ダイバーズの視聴率は鉄血やトライより低い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 00:14:28.77 ID:+5Pc8F6s.net
シバがビルドデカール作ってサラのデータをコピーすればサラを好きなだけ増やせるんだよな

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200