2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード192

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:43:09.13 ID:iyfZ438G0.net
>>450
ガゼフは兵力5000でも少ないと考えているから5000よりも多いと見積もってはいるが
レベルに換算してどれだけかというとガゼフの想像の埒外のレベルとしか分かってないだろうな
レベル50とレベル100の違いまでは想像していないだろう
それでもガゼフの得ている情報で限界まで警戒しているがね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:43:26.44 ID:Vq/mkGe7a.net
一番の誤算は村民の士気の高さだね。
もうスイスやイスラエル並みの反応。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:44:02.35 ID:iClvDO13p.net
ゴブリン将軍の角笛使ったときの
アインズ様の「えぇえええええっ!!?」って反応
あれてっきりアインズ様が待機してたテントごと強制転移で召喚されたんかと思った

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:45:51.11 ID:eVz/4mHgd.net
アンチって尽く理解力ゼロなのなんでなん?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:48:47.27 ID:n8Mqucom0.net
あの大軍どうやってしまうんだよw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:49:02.09 ID:dyXnjrcCa.net
そういえばバレアレ婆さんどこにもいなかったな
危機を察知していち早く逃げたか、さすがだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:49:32.30 ID:1AUdZ2WE0.net
>>470
この際だからアンチスレに攻め入る?
もう我慢できないよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:50:08.51 ID:MFGTGzz7a.net
>>467
アホはそれが理解できないからマジックキャスターガーしか言わないんだよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:50:40.09 ID:9pvg9ZDsK.net
孔明が「落としどころのために」とわざと逃がした王子を、なんでルプスレギナは殺しに来た?
しかも独断じゃなくアインズ承認のうえで。

1どうせ滅ぼすのに落としどころもへったくれもない

2ラナーと次男への支援

両方かな?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:53:40.99 ID:PN3og+uCa.net
魔法軍団だけでも相当な火力だな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:55:30.74 ID:8sgUqleA0.net
>>470
アンチがイキリ骨太郎だからじゃない?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:56:34.84 ID:xSXpIGSSd.net
デミじゃ在るまいし意味なんかないでしょ
虫けらを踏み潰して遊んだだけ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:57:19.58 ID:QiWnjLXF0.net
>>475
ナザリックの生かすリストに入ってない
だから必要ないから皆殺すくらいだと思うよ
生きて帰られても得はないので始末したれぐらいじゃない?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:58:48.47 ID:uhidXejMM.net
エンリのジェネラルレベルは2なので、これがもっと上のレベルだったら30000とか召喚してた可能性もある

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:59:13.90 ID:9pvg9ZDsK.net
なんと…
ゴブリンより理性に欠けるメイド


だがそれが良い!!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:00:43.05 ID:iClvDO13p.net
アインズ様がおっぱいタッチした時のルプーの反応が気になる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:01:50.13 ID:8sgUqleA0.net
これから王国はナザリックの支配下に入るから、カルネ村と王国の関係なんて無くなっちゃうしね。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:02:44.80 ID:s+wMQ0Uc0.net
>>373
ちなみにバルブロは
もしカルネ村に入ったら問答無用でカルネ村民を縄で吊るす予定だったぞ
残りは人質としてアインズ様との戦に連れていくか武器をもたせアインズ様と戦わせる
縄で吊るされるぐらいなら

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:03:23.71 ID:qpnl1UGG0.net
>>475
五分厘孔明は召還されたばかりで、状況や情報が
不明なことが多い中、定石通りに和議・講和の
落とし処を交渉相手の先方の大将としたが。

作戦の大局見地から見てるアインズから見たら、
今回王国兵士の大部分をスっ殺して圧勝する予定であり、
(※エランテルもカルネ村もベルクカッツエ平原も割譲される予定)
問題ナシのゴミなのでルプのおもちゃにすることを
決定。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:03:50.42 ID:h6MpCI5J0.net
今回カルネ村で起きたことは、同盟国が他の勢力から攻撃された場合の実験なのですよ
ナザリックに頼らず自分たちの力で解決出来るかどうか
すぐに泣きつくようでは生かしておく意味はないからね
当然、アインズ様は今回のような事態も想定されていた
そのために村を救ったとき角笛を渡されていたのです

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:04:30.56 ID:x5myEa1sd.net
>>470
最初の頃はガチで言ってたけど今はもう何も考えてないだけだと思う
その方が最初ガチで言ってた恥ずかしい過去も忘れて貰えるしまぁ今もガチで批判しててこの文章なのかもしれんが…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:04:50.94 ID:eVz/4mHgd.net
>>483
まだ原作でも王国存在してるのに…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:06:19.61 ID:Vq/mkGe7a.net
マーレの存在がもう血小板ちゃんになってるね
帝国側からしたら恐怖の対象なのに

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:08:04.24 ID:s+wMQ0Uc0.net
>>424
ルプスレギナにおそわれたときは
バルブロが俺のために戦わないか!といってるのに 貴族も家臣も誰一人としていうこときかず逃げ出したけどな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:08:40.11 ID:dyXnjrcCa.net
よく見るあのゴブリンが今まで指揮とってたけど次からは軍師主導になるんか?
好きだったから悲しいなあ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:09:34.92 ID:qpnl1UGG0.net
>>489
血小板ちゃんの皮をかぶった
キラー細胞T

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:10:02.84 ID:XFVwPiWKr.net
ゴブリン達もまさか王国があーなるとは思ってないので戦略的な意味で逃がしたが
ナザリックが大局的にみてこいつ要らねーわ根切りにしたれって感じかな
ルプがレッドキャップを用意するように頼んだのだからルプの提案かもね
アインズはルプも成長したなぁって喜びながら用意したのでは

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:10:16.44 ID:xSXpIGSSd.net
軍ができたし自警団は解体でいいしな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:10:21.53 ID:4ON2zeTEa.net
>>475
孔明は有能だけどアインズ様はくがねちゃん公認のトカゲ以下だから

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:10:56.84 ID:eVz/4mHgd.net
>>491
先任として軍団から尊敬されてるよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:11:19.49 ID:qpnl1UGG0.net
>>491
ジュゲムさん以下ゴコウさんらは、
覇王エンリ閣下の近衛兵となる予定。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:13:55.22 ID:Vq/mkGe7a.net
族長扱いって、すでに人間の村としてではなく混合コミュニティとして、王国?なにそれ美味しいの状態だったんだろうね。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:14:52.26 ID:ZQ+Bob3Pa.net
>>924
ルプスが第一王子ぶっ殺したのはラナーの指示?汚いクラピカを王様にする為のこうさく?
なんで無理して殺したのか分からないわ単純にルプスがオモチャを与えたられたと思ってウッキウッキで虐めただけ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:17:39.57 ID:XFVwPiWKr.net
なんにせよデミから懇願された
生かす人間リストには入ってなかった以上の意味はないと思う

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:18:10.29 ID:Sq1lBOsq0.net
一瞬で武装してかけつけるゴブリン軍団ワロタ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:18:48.02 ID:s+wMQ0Uc0.net
近衛はレッドキャップスだろ
ルプーを警戒して四方から取り囲んだりしてルプー切れそうになるし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:20:23.51 ID:eVz/4mHgd.net
1期で角笛2つ渡した伏線を無事回収

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:21:56.37 ID:MFGTGzz7a.net
>>491
覇王直轄になるだけだぞ
第二召喚の奴はギニュー特戦隊ポジ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:24:23.03 ID:Y1bnU2ve0.net
>>499
ラナーにとっては好都合だけどさすがにエランテルまできてないから第一王子がカルネいくとか知らないだろ
デミがルプに指令出した可能性もあるけど
まあ普通にアインズが深く考えないでルプに許可出したってとこでしょ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:24:29.81 ID:IpUamlQi0.net
エンリ、ルプーのおっぱい回だった。俺はエンリ派

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:26:24.25 ID:l6SMv45o0.net
>>503
元々2つで1セットのアイテムだと思うけど 違うのか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:26:30.37 ID:emVvVHs80.net
>>498
まぁ、王国戦士長すら助けてしまう偉大なマジックキャスターなわけで、カルネ村からしてみればアインズ様とガゼフと戦士団以外は頼りにならんという風潮が出来ていてもおかしくないわけですな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:28:37.50 ID:lz1EVFE3M.net
エンリやルプーの服装いいね!あのオッパイを強調するような服装はなんか名前があるんだろうな!

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:28:42.94 ID:iClvDO13p.net
近衛のレッドキャップスってどれくらい強いの?
たとえば13レッドキャップスとプレアデスが戦ったらどちらが勝つ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:28:50.59 ID:IpUamlQi0.net
ネムの抱きつき上目遣いとかいう魔導王すら落ちる最強スキル

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:29:12.27 ID:MFGTGzz7a.net
>>507
セットじゃない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:29:34.07 ID:4cgRZm2Z0.net
>>258
web版の隠し小説のセバスなんで
ツアレといい雰囲気になってる書籍と微妙に違う
あっちのセバスは娼館から助け出した娼婦全員とヤってるっぽいw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:29:45.43 ID:MFGTGzz7a.net
>>510
プレアデスのが強い

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:29:50.59 ID:Sq1lBOsq0.net
>>509
アンミラスタイル(適当)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:30:22.14 ID:rbOMGvfzr.net
>>482
ナザリック女性陣にとって
アインズ様におっぱい触られるのは
至極光栄だからめっちゃ喜ぶやろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:31:09.67 ID:XFVwPiWKr.net
>>510
種族的にポテンシャルは人間以下のゴブリンでlv43だからプレアデスよりは格下
ただルプ一人で相手だといやーきついっすアハハって感じじゃないかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:31:33.74 ID:MFGTGzz7a.net
>>516
一人泡洗体しようとしたプレアデスメンバーがいる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:31:43.61 ID:eVz/4mHgd.net
>>510
一体が43レベルでガゼフより強い
プレアデスと戦ったら負けそうとは思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:34:48.98 ID:emVvVHs80.net
プレアデスの方が人数半分しかいないが、装備とお互いを補う能力のおかげでプレアデスの勝利だろうなぁ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:35:01.10 ID:qpnl1UGG0.net
>>518
三吉くん誘拐事件でつネ?ワカりまつw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:35:14.22 ID:BwDFJ8aA0.net
兵の総数4,000とそれよりもおそらく強いゴブリン5,000の軍隊どちらがの方
が有利かハキッリしている。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:35:14.29 ID:8sgUqleA0.net
>>488
え?
俺も王国滅ぼすなんて書いてないよ!?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:35:14.78 ID:LMAvzB6U0.net
れっどきゃっぷす13人でかかればルプスレギナに勝てる?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:35:26.33 ID:Vq/mkGe7a.net
>>511
絶対に護るリストに加えられるレベルのスキル。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:35:41.93 ID:s+wMQ0Uc0.net
43LV 13人ゴブリンじゃルプー負けないよな
ルプーはあんたらがその気ならきな、こっちも遠慮なく対処できるし みたいなこといってたから
13人相手でも勝てる自信がある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:36:20.37 ID:MFGTGzz7a.net
>>521
yes!
自分の方が気持ちよく洗えると自負してた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:38:39.78 ID:ZQ+Bob3Pa.net
>>505
なるほどただ王国に交渉の余地を残さない為くらいに思って感じね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:39:41.00 ID:q+Z4+fMr0.net
>>385
アンデットは不眠不休で食料も必要ない。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:39:41.70 ID:XFVwPiWKr.net
レベルも装備もだけど
種族としてゴブリンとウェアウルフでは差があると思う
ゴブリンは夜目がきくとか人間に無いものを持ってるが人間以下の身体能力だから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:40:09.64 ID:rbOMGvfzr.net
>>527
絶対ムラムラするわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:41:23.21 ID:q+Z4+fMr0.net
>>383
義理の父と同じく、突撃と後退しかできん馬鹿王になります。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:42:21.36 ID:MFGTGzz7a.net
>>531
オーバーアクションの時にセバスと仲良くポージングしてる時の声で再生するとエロい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:42:39.63 ID:l6SMv45o0.net
ゴブリン軍師がいるから勝てそうなら戦略考えて戦うし、負けそうならはなから戦わないだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:44:27.23 ID:BwDFJ8aA0.net
ボウロロープ侯がバルブロに貸した兵士は4,000なのに兵がいないバルブロが
カルネ村に行ったとき兵が5,000になっていた。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:45:04.71 ID:LOI+zTcoK.net
>>524
「武技、砲愛裁亜で瞬殺ッスよ♪」

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:47:49.30 ID:q+Z4+fMr0.net
>>408
王の信頼厚い戦士長が警戒するゴウンを警戒して、王子の安全を考えてカルネ村へ
レエブン公が言ってるが、馬鹿王子の暴挙はそれを上回った

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:48:10.71 ID:I5MD46Fk0.net
いくら恩があっても自国軍を一致団結で敵視して死をも辞さない村人って冷静に見るとヤバイな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:48:45.02 ID:Y1bnU2ve0.net
>>535
王子と一緒にいたあの貴族の兵が1000

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:48:53.15 ID:emVvVHs80.net
正面対決したらレッドキャップスが損害出しつつも勝利しそうな気はする。
だが、ルプーの不可視化を見破るにはレベル的に難しい。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:49:54.90 ID:oUSSTdeWK.net
人間の軍勢とコブリンの一部が昔の安いエロ同人ソフトみたいでクスッと笑ってしまった。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:50:15.99 ID:emVvVHs80.net
>>538
王国軍が自分らを何とも思ってない&殺す気で来てるってひしひしとわかっちゃったから・・・
黙って従っても酷いことになるって思わせちゃった時点でバカブロの失敗よ。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:50:21.41 ID:+IiHLEAEM.net
プレアデスの長女ってだれ?
てっきり眼鏡の女かと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:51:30.28 ID:emVvVHs80.net
α、β、γ、δ、ε・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:51:40.36 ID:MFGTGzz7a.net
はっ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:52:40.53 ID:rzm2OtQR0.net
>>543
そうだよ
ユリが長女、ルプーが次女、ナーベラルとソリュシャンが三女
シズとエントマがお互い5女と6女を争ってる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:53:58.89 ID:l6SMv45o0.net
村娘→ 姐さん→ 村長→ 族長→ 将軍


エンリは、いずれ国王になるね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:56:26.75 ID:PN3og+uCa.net
でもこのタイミングで良かったね
平時にうっかり笛吹いたらとんでもないことになってた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:56:46.62 ID:qpnl1UGG0.net
>>547
;

いいえ。『 覇 王 エンリ 』になります。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:57:58.86 ID:aIcAxSyG0.net
ルプスレギナはどう言って
アインズ様にレッドキャップを召喚してもらったのだろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:58:05.26 ID:wX7uq/mm0.net
今回なんか微妙だったな
てかあの村の回はだいたい微妙だわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:59:58.56 ID:7fyRzM5o0.net
そもそもあの村って王国に見捨てられて敵国に皆殺しにされる寸前だったんじゃなかったっけ
だから王国民ではあっても王国の事を一切信用してないとか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:00:54.72 ID:1Xf2nRKm0.net
レッドなんちゃらは高レベルなおかげで強いだけで実質は人間種の20〜30ぐらいじゃね?
プレアデスどころかガゼフやブレインでもタイマンならぎり勝てると思うわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:00:59.41 ID:XFVwPiWKr.net
>>550
貧乏性のアインズから掃討の為だけに
レッドキャップ用意して貰った訳だからなぁ
ルプが提案して、自発的に動いた事をアインズは喜んで財布の紐が緩んだって感じでは

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:01:25.35 ID:+IiHLEAEM.net
>>546
へたしたら、エンリ軍のゴブリン5000体で国王軍倒せる?
ガゼフとブレインだけだろ?強キャラ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:01:36.22 ID:cGcXoTE4M.net
レベル10前後のゴブリンと力比べをして圧勝しちゃうエンリがヤバイね。ゴブリンたちが殺したモンスターの経験値が
エンリに入ってレベルが上がってるという実にゲームチックなシステムが働いてたりして

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:03:38.21 ID:Udtr0yjL0.net
>>554
それ以前にゴブリンといえども生者を召喚できるのか?
ゴブリン将軍の角笛を自分でやったらどうなるか実験したとか?

しかしいきなり5000人も食い扶持が増えたら、近隣を積極的に略奪しないと冬越せないな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:03:57.49 ID:q+Z4+fMr0.net
覇王エンリを知ったら、またジル皇帝の髪の毛が抜ける

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:04:26.34 ID:MFGTGzz7a.net
>>553
無理
主力はレベル的には逸脱者だから勝てない
デスナイトより強いし
>>555
帝国の総力に勝てるぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:04:54.92 ID:Xtx5bUqe0.net
ルプスに頼まれてゴブリン将軍の角笛で自分も試してみたけど低レベル数体しか出て来なくて
仕方なく金かけて強い奴召喚したとか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:05:00.13 ID:+IiHLEAEM.net
>>513
ツアレともやってる?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:05:13.99 ID:qpnl1UGG0.net
>>475
戦略(ストラテジー)デミウルゴス構想>>>>>戦術(タクティクス)五分厘孔明の策
戦略 は、 戦術に優越する。

至極、当然 道理。 理の当然と思われますがw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:05:22.65 ID:l6SMv45o0.net
>>552
王国戦士長一団が一応助けには来たけど、そのガゼフがフルぼっこにされるの見てるからな

アインズへの信頼感の方が高い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:05:28.93 ID:MFGTGzz7a.net
>>557
食料問題の話を何度すんだよ…マジで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:05:45.42 ID:F/PPmbPC0.net
>>59
もしかしてルプスの王子殺害は、13話に繋がる伏線なのでは?と、ふと思った。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:05:55.86 ID:Vq/mkGe7a.net
暫定チャンピオンのエンリはオーガ君たちからの挑戦から逃げ回っている模様

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:06:32.82 ID:Udtr0yjL0.net
「そうちゃんみたいなことは出来ないけど私もそこそこだって見せる」
そうちゃんって誰?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:07:14.93 ID:XFVwPiWKr.net
>>557

ルプが用意したのはナザリックの図書館から召喚した傭兵モンスターのレッドキャップスだよ
レベルは同じだけど装備は格段に違う

アインズは自分のお供に傭兵モンスターつけようとして勿体ないから超位魔法で天使召喚したぐらいのケチだから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:07:16.30 ID:Y1bnU2ve0.net
>>567
ソリュシャン

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:09:16.14 ID:F/PPmbPC0.net
>>95
キングダムがそういったシーンCGだったな。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:10:07.15 ID:ZQ+Bob3Pa.net
第一王子さんさぁ…お使いもできないのか…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:10:48.21 ID:cGcXoTE4M.net
カルネ村に第一王子を殺された(と思ってる)以上、王国はメンツにかけてカルネ村を潰しに来るかもな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:11:35.18 ID:Ug8BM+200.net
魔法軍団だけでも余裕で勝てそうな感じだったな
エルダーリッチぐらいの力はありそうだったし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:11:56.29 ID:rzm2OtQR0.net
>>572
魔導国配下のカルネ村に手を出せる勇気があるならね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:12:00.96 ID:2OLknFm3d.net
CG乱戦評判悪いな
次回はどのくらい動いてくれるか
魔弾の王のような変な踊りは流石にないだろうけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:13:18.79 ID:SWi478eB0.net
族長かわええ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:13:32.48 ID:N8wRJe7S0.net
そーちゃんってソリュシャンか。つまり人間を丸のみする能力はないといってるのか。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:13:41.69 ID:Udtr0yjL0.net
しかしエンリ将軍はあの5000体の名前も全部覚えるのか。大変だな。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:14:07.17 ID:ZQ+Bob3Pa.net
>>271
やっぱこういうの見つかるとワクワクするよなぁ
隠し要素じゃないけどマリオ64の18年間取れなかった製作者の置き忘れ隠しコインを取ったって話題とかホント好きだわw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:14:11.63 ID:+FTIvfFL0.net
>>475
「落としどころ」はカルネ村との戦いの事
あそこでもし王子を殺したら兵は最期まで抵抗するし、伝令飛ばして援軍呼ぶかも知れない
あの時点で援軍は来ないにしても「王子殺し」の汚名は消えないから遅かれ早かれカルネ村に未来は無くなる

かといってあのまま王子を生かしておくと同じようにカルネ村に未来は無いので誰も証言出来ない状態にしてから皆殺しした次第

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:14:43.49 ID:iVM6SOHC0.net
「そう」ちゃんと聞くと???ってなるよな
「ソー」ちゃんとすると身内のプレアデスからソリュシャンも思いつくけど。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:15:10.89 ID:wX7uq/mm0.net
エンリが見逃した王子をなんでルプが殺しに行ったのかもわからん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:15:13.69 ID:rzm2OtQR0.net
>>577
いたぶりながら殺すって事
30分間殴って回復を繰り返して殺された

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:15:48.44 ID:XFVwPiWKr.net
>>577
ソリュシャンは獲物をゆっくり溶かして殺すからってこと
30分ぐらい拷問してバルブロを殺してる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:15:48.48 ID:N8wRJe7S0.net
ゴブリン軍団を召喚した時のアインズの「えー!」の前の、「え」って誰の声だろ。マ―レかな。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:15:58.86 ID:rriaq6xi0.net
ルプスに監視報告させてるのに自分でもちゃっかり監視してたのはルプスがちゃんと仕事するか見てたの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:16:00.68 ID:iVM6SOHC0.net
>>572

王位継承権第1位の捜索でさえ後回しにせざるを得ない未曾有の出来事がこの後王国を襲うから・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:16:25.95 ID:+FTIvfFL0.net
>>482
ルプー「あたしはここで初めてを迎えるんスね!? 服はどうするっスか?脱いだ方が良いっスか?それともアインズ様が脱がすっスか?」

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:16:31.29 ID:cGcXoTE4M.net
>>577
ソリュシャンには負けるが、私だってそこそこの拷問は出来ると張り切ってるところだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:17:16.21 ID:1Xf2nRKm0.net
>>559
逸脱者って人間基準でしょ
ゴブリンごときという台詞からも分かるとおり人間種より明らかに劣る生き物

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:17:25.00 ID:Mi4C8BeW0.net
マーレちゃんかわヨ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:17:28.48 ID:l6SMv45o0.net
5000体の絶対服従のゴブリン軍隊いたら、軍事要塞が作れるよな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:17:31.53 ID:dakDnZ3R0.net
10話みた
1話かけて何やってんの
構成だれだよ

レイブン公に惚れた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:17:39.56 ID:qpnl1UGG0.net
>>582
戦略(ストラテジー)アインズ意思+デミえもんプラン>>>>>戦術(タクティクス)五分刈り孔明

戦略 は、 戦術に優越する。

至極、当然のこと。 道理。 理の当然と思われますがw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:18:14.93 ID:1bnIOkESa.net
>>577
丸飲みっていうかすぐに死なないようにジワジワ溶かす事
さすがにそれはできないけどヒーラーだから回復させながらいたぶるのはできるって話

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:20:00.00 ID:ekRHC72Sa.net
組織も装備も完成されたゴブリン軍がこれから主力になると
これまで戦力だったジュゲムたち初期ゴブリンは引退かな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:20:09.02 ID:l6SMv45o0.net
>>595
なにそれ 何度も美味しく味わう事が出来るのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:20:56.25 ID:rREhUk/AM.net
ルプーの呼び方はユリ姐さん、ナーちゃん、ソーちゃん、エンちゃん、シズ
意外に知られてないんだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:21:56.05 ID:+FTIvfFL0.net
>>595
いや出来るぞ
体内の消化は自在なので巻物とか保管出来るし獲物を生殺しのまま飼う事もできる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:22:10.43 ID:cGcXoTE4M.net
>>596
先任ゴブリンと後任ゴブリンでは平均レベルが10くらい違うだろうから役立たずだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:22:13.54 ID:LOI+zTcoK.net
>>585
不可視状態のルプーでしょ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:23:49.68 ID:SWi478eB0.net
戦いは数だな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:23:54.39 ID:MFGTGzz7a.net
>>577
時間をかけて殺す

ルプスレギナvsクレマン戦みたいに殺された

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:25:02.52 ID:rREhUk/AM.net
>>602
なお来週は数より質の模様

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:25:17.27 ID:qpnl1UGG0.net
>>596
先任ゴブリンとして人間住民との橋渡し役
近習(ともまわり)近衛として、行政官として
エンリの補佐役となり村の経営に参画

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:25:47.37 ID:l6SMv45o0.net
>>602
しや、それを次回完全否定する

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:25:53.99 ID:BJTPQQ+ta.net
>>594
完全不可視化したルプスがどこかに潜んでるって時点で、策略は全てアインズに筒抜けだろ。アホ王子の愚策も孔明の賢慮も。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:26:23.44 ID:MFGTGzz7a.net
>>588
ルプーはそんなこと言わない

アインズ様の前では淑女だぞ
駄犬口調は不敬
>>590
現地ゴブリンとユグドラシルゴブリンには大きな差があるから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:26:24.97 ID:jLpmQALv0.net
王子殺したら落としどころ云々いってたけど、なんで殺すんだっけ
次男に継がさねばならないの?誰の意見?
またデミエモン?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:27:06.24 ID:F+MplLNJ0.net
そういや拷問官のおねーさんも回復持ちだったな
ルプーもドSで回復持ちか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:27:43.54 ID:qpnl1UGG0.net
>>607  ID:BJTPQQ+ta

だから、そう書いたんですけど
字が読めませんか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:27:47.82 ID:iVM6SOHC0.net
今回の騒動後のエンリ個人の戦闘力ってどんな感じだろ?
ジェネラルのスキルって指揮系統しかないんだろうか?騎士的な戦闘スキルも使えたりすんだろか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:27:59.96 ID:4MGQvKdna.net
>>577
みんなわかってない
ソリュシャンにも劣らないくらいのヒーラー能力があると言ってる
それでもって回復と加害を繰り返すって事ではみんな合ってるけど
ルプスレギナのセリフの意味を正しく読み取っていない
国語力あるの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:28:37.59 ID:QiWnjLXF0.net
ナーベもソリュシャンもやベー奴だけど
ルプスは落とし穴に嵌めてゲラゲラ笑うタイプのやベー奴だからな
性格の悪さは随一だろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:28:51.53 ID:MFGTGzz7a.net
質問する前にレス漁りしろカス

こんなんばっかだからまともな奴が減るんだろうが
>>606
なお恐怖した帝国兵が事故死する

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:28:56.14 ID:iVM6SOHC0.net
>>609
この後王国戦力に壊滅的な崩壊が起こるから落とし所なんか探さなくてよくなるし、それを知ってるのはナザリック側だけだし。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:29:40.72 ID:4MGQvKdna.net
しかし今回の召喚条件は正しくは不明って事だけど
どっかに条件書いてたの見たけどあれガセか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:30:25.91 ID:iVM6SOHC0.net
ソリュシャンとルプはプレアデスのサディスト2トップだから、あのセリフはなぶり殺しのレベル比べであってるよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:30:54.30 ID:83g7dIL70.net
>>613
ソリュシャンは回復系スクロールが使えるだけで回復魔法を使えるわけじゃないぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:31:02.63 ID:F/PPmbPC0.net
>>617
原作組による考察のうちの一つじゃないかな?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:31:13.92 ID:rREhUk/AM.net
アインズ様が直に出向いて救った村を攻めようとするとかそりゃ死刑でしょ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:31:43.93 ID:ekRHC72Sa.net
>>605
戦力としては引退なんですね
仕方ないか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:31:51.39 ID:MFGTGzz7a.net
>>613
理解力な
>>617
考察だろ
>>621
陛下の悪口を言った時点でアウト

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:32:22.82 ID:F+MplLNJ0.net
>>617
情報出てるとしたら作者のTwitterとかじゃない
とりあえず作中では一切条件の説明とかはでてない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:32:28.31 ID:4MGQvKdna.net
>>619
そうか
まあ回復可能なソリュシャンにも引けを取らないってルプスレギナは言いたいんだろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:32:45.54 ID:y/Aapmu+0.net
エンリってアインズより支配者としての器はありそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:32:55.55 ID:4MGQvKdna.net
>>623
サンキュー

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:33:07.54 ID:Vq/mkGe7a.net
ソリュはツアレを新品同様にしてたもんな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:33:44.81 ID:4MGQvKdna.net
>>620
そうか
答えかと思ってワクワクしたんだが
まああながち間違いとも思えなかったな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:34:07.04 ID:Udtr0yjL0.net
ゲーム時代にあの効果と発生条件が知られていたら、
あのアイテムの価値はどのくらいになるんだ?
5000体のゴブリン軍団ってプレイヤーならレベルいくつ相当?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:34:21.88 ID:emVvVHs80.net
ソリュシャンほど人間痛めつける技は身につけてないって言いたいだけだぞ・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:34:33.20 ID:/h21KWEGD.net
>>577
ソリュシャンみたいに体内に丸呑みして骨を骨を折ったりじわじわ殺すことは出来ないけど、ルプーの趣味は希望を絶望に叩き落とす事なので半殺しにしてヒールで「やっぱり殺す気はないんだ、助かるぞ」からの半殺しを繰り返して絶望するまで繰り返します。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:34:57.41 ID:4MGQvKdna.net
>>624
そうかもしれないな
このスレで情報が出るのを期待して待つ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:35:37.53 ID:wX7uq/mm0.net
でも5000のゴブリンの食料確保が大変じゃね?
アンデッドみたいに飲まず食わずは無理だし
村にデスナイト1体置いといてくれたら良かったのに

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:35:58.06 ID:emVvVHs80.net
なお、ソリュシャンは人間数名を丸呑みにして丸二日はいたぶり続けられる模様。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:36:18.08 ID:Nsr7i4y50.net
>>630
レベル90までは簡単に上がって廃人はみんな100なゲームらしいし
43のゴブリン沢山召喚出来てもどっちにしろゴミじゃね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:37:00.65 ID:4MGQvKdna.net
>>631
そうなのか
ソリュシャンは拷問官なの?
ならば比較するのもわかるけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:37:59.72 ID:/h21KWEGD.net
>>617
妄想した情報を勝手に別の奴が理解した振りになって自慢げに書いてるだけやろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:38:05.92 ID:ZQ+Bob3Pa.net
荒らしを相手にする暇人沢山いて草草の草

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:38:08.57 ID:+K20Ha7S0.net
システムによるよな
雑魚の攻撃無効化みたいなスキルがあればゴブリン5000体も50体も同じ雑魚だし、せいぜいレベル70相当くらいか
逆に雑魚からの攻撃にも最低ダメージ保障があるとレベル100だろうが5000人から集中砲火されたら処理落ちしながら死ぬ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:38:09.30 ID:4MGQvKdna.net
>>635
どんな姿になってるのかな
映像化が難しい気がする

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:38:38.77 ID:jLpmQALv0.net
>>616
とん
デミエモンはラナー王女と仲良しだから、王国滅ぼさないでしょ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:39:18.99 ID:iVM6SOHC0.net
>>637
仕事じゃなく性格的にいたぶるの。二人はプレアデスのサディスト2トップだから。

他のプレアデスはサクッと殺すか食べるだけ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:39:22.21 ID:ekRHC72Sa.net
>>634
王国ルートから調達するのだろう
何という欺瞞的搾取関係

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:39:33.26 ID:cGcXoTE4M.net
パンテオンとかパンデモニウムのゴブリンヴァージョンだったな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:39:36.93 ID:qpnl1UGG0.net
>>632
ヒエーーーー!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

             by 三吉


647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:40:23.75 ID:4MGQvKdna.net
>>638
そうか
作者は三つの条件って言ってるらしいな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:40:41.82 ID:NLWy8+Xz0.net
ソリュシャンはじっくりといたぶり溶かし殺すのが大好きで得意。
ルプーは希望が絶望に満ちる顔が好きで、死の運命に諦観した相手とかには飽きて止めさしそう。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:40:42.54 ID:rREhUk/AM.net
そもそも5000ってのは固定なのか敵対してる相手の数に合わせて出てきたのか
詳細不明だしレベル100のジェネラルが笛使えばゴブリンもとんてもないのが出てたかもしれないな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:41:12.28 ID:ZQ+Bob3Pa.net
このアンチリゼロやこのすばでも見たことあるから単純になろうに親を殺されたニキしょ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:41:23.65 ID:0YenRKgp0.net
異世界の人類が5000万人くらいいるけどそいつらが一斉にアインズに襲いかかっても絶対勝てないよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:42:49.56 ID:Udtr0yjL0.net
ブレインで爪が切れたってことはシャルティアには低レベルダメージ無効のスキルはないみたいだし、
ゴブリン軍団で倒せたのかな?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:43:08.27 ID:4MGQvKdna.net
>>643
サンキュー
納得したわ
ヒーラー能力がどうとか言ってすまんかった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:44:05.16 ID:/h21KWEGD.net
>>647
印刷はされてないけどな!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:44:43.30 ID:qpnl1UGG0.net
>>652
スポイトランス 『ゲップ!ごちでした姐さんw』

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:44:57.10 ID:Udtr0yjL0.net
男が香水なんてつけてるんじゃねーよ!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:46:14.78 ID:ZErc9QcL0.net
>>644
王国も今後は食料事情やばくなりそうなのにそこからさらに搾り取られるとは哀れな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:46:18.89 ID:90mM8WBHd.net
>>652
爪は武器扱いだからダメージ通っただけ
本体にはたぶん通じない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:46:42.64 ID:iVM6SOHC0.net
>>656
前に薬草の実験でどうしても匂いがつくって話してたでしょ。

ンフィーレアも男女間の関係を進めたくて色々頑張ってるって事じゃないの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:46:42.80 ID:gvPdseTna.net
原作ではあのゴブリンオーバーキルで笑ったけどあのクソCGのクソテンポじゃ真顔になるわ
1期は霊廟の描写やシャルティア戦の引きとか出来良いと思ったのになんで同じスタッフでこうなるんだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:47:32.18 ID:l6SMv45o0.net
>>651
5000万人が一斉に襲い掛かるのに、まず50Ku相当の土地が必要だし

そこの終結した全員が一点に集中攻撃出来ない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:49:46.11 ID:MFGTGzz7a.net
>>652
同格ですら脅威なスポイトランスがあるから無理

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:51:28.41 ID:iVM6SOHC0.net
まあ角笛の隠れた性能を引き出したとしても、あれ一つでLV100プレーヤーを倒せるほどの戦力になられても困っちゃうしな。

ユグドラシル時代で真の能力発揮しても、やっぱそれほど魅力的なアイテムって事にはならないね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:51:54.86 ID:rREhUk/AM.net
食料なんてお隣の大森林でどうとでもなる
もう強いの誰もいなくなったし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:53:35.67 ID:MFGTGzz7a.net
>>663
なるだろ
デスナイトみたいに前衛に召喚して戦えるし

後衛向きのプレイヤーなら欲しがるだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:55:26.41 ID:l6SMv45o0.net
エンリ将軍に絶対服従だから、5000体のゴブリンに農耕させれば食糧難など解決

むしろ村が潤う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:56:45.69 ID:MFGTGzz7a.net
何回食料の話をすんだよ
馬鹿なの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:56:48.71 ID:/h21KWEGD.net
>>665
自分も身動き取れなくなるからジャマじゃね?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:59:12.43 ID:4MGQvKdna.net
アインズは恩義に感じて尽くそうとしてる村人に対し冷淡だな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:59:21.51 ID:rzm2OtQR0.net
>>666
土地がある&王国の8割搾取とかが無ければの話だな
幸い魔導国はそんな搾取はしないみたいだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:59:37.15 ID:0LXQrAxLr.net
>>667
うざいなら食料でNG入れとけよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:59:38.94 ID:cHk0Yky90.net
>>657
食糧事情については何とも言えんな
少なくとも今後は帝国による収穫期の嫌がらせが無くなるのだし
ひょっとしたらナザリックが今回の割譲地で
古田の地下実験場みたいな下級アンデッドによる農業を行う可能性も有る

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:00:24.16 ID:WQbL6Q+jM.net
>>652
勝てないよ。11巻を読めばわかる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:00:31.10 ID:NLWy8+Xz0.net
もしユグドラシル時代に狭いダンジョンとかでゴブ5000も呼ばれたらテロだよな・・・
めっちゃ晒されそうw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:00:35.34 ID:IpUamlQi0.net
>>659
上に乗られた時よくおっぱいに手を出さなかったな。あれは普通いっちゃうだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:00:50.76 ID:t4J733Dvd.net
>>668
発動まで時間かかる超位魔法使うとき便利
ゲームのときはフレンドリーファイア無効だし敵だけ殲滅できる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:01:32.16 ID:w8LrNajv0.net
ゴブリンじゃなくてスケルトンを召喚する奴があれば食料要らないし不眠不休で農業とかさせれそうで便利そうだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:01:36.83 ID:iVM6SOHC0.net
王国で養ってた数万人の兵士分の兵糧が今後浮く事になるから、それ貰えばええやろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:02:05.24 ID:4MGQvKdna.net
今回村人大して被害ないように見えたけど
実際には大半やられたとか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:03:09.82 ID:0LXQrAxLr.net
トブの大森林で適当に狩りしたらいいだけだろ
ハムスケもグも魔蛇もいないんだし空いてる土地よ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:05:03.00 ID:UHSTK0hca.net
強いゴブリンが大量に出たがカイジャリさんたちの立場はどうなるのかね
雑魚扱いになるとちょっと寂しい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:06:23.27 ID:6NuTTN7t0.net
海外の反応「オーバーロードV」第11話
http://honyakutyuihou.hatenablog.com/entry/2018/09/19/084421

マッドハウスぼろ糞に言われてるw
ワンパンマンから外れてほんと良かったわ
オバロからも外れてくれマッドハウス
まぁ2期3期酷すぎて、4期無いだろうけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:06:42.04 ID:cHk0Yky90.net
>>678
モモンが「王国兵は専業兵士じゃない」と言ってたろ
領民を徴用した兵だったから、死亡した兵隊の中の農民の割合もそれなりに有ったろうし
農業生産力はガッツリ減った

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:08:31.98 ID:gvPdseTna.net
マッドハウスが悪いというより1期ですら作画パンクしてたオバロを
あきらかに無茶でしかない2期から3期の制作スケジュールで作らせた製作委員会が悪いと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:09:53.34 ID:MFGTGzz7a.net
>>668
アインズ様の戦闘スタイルは本来それなんだが

シャルティアの時はスポイトランスがあったから無理だったわけで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:11:07.20 ID:+FTIvfFL0.net
>>682
海外の人たちも普通に原作読んでるんだね。翻訳されてるの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:12:18.73 ID:l6SMv45o0.net
>>681
NPC同士は別に強い弱いは序列に関係ないんじゃないの

エンリが優遇すれば、それが絶対

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:12:31.20 ID:+K20Ha7S0.net
>>681
NPCだからナザリックと同じようになるっぽい
実力主義じゃなくて至高の御方に呼び出された存在はそれだけで大事な仲間
レベル1もレベル100も平等。今までどおりの仕事はなくなっても雑魚と蔑まれることはない感じ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:14:15.33 ID:RjRdZZUY0.net
エンリ将軍が配下(ry
おいおい何だあのアイテム強すぎだろ・・・どうなってやがる
レッドキャップってゴブリンで言えばどれぐらいの強さなんだ?デスナイトの半分ぐらい?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:14:39.47 ID:O3DzTgeca.net
>>681
先輩として敬われる事はあっても蔑まれる事はないぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:15:11.14 ID:MFGTGzz7a.net
>>688
ナザリックでは召喚モンスターは使い捨てだけどな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:15:59.19 ID:ekRHC72Sa.net
ゴブリン孔明がちゃんと先輩リスペクトしてたのはいいね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:16:40.23 ID:RjRdZZUY0.net
しかし王国の信頼度ガタガタだなあの村もう独立国家だな
というかあの時代にとって小規模な集落って扱いあんなもんか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:18:12.44 ID:O3DzTgeca.net
>>689
デスナイトなんかより全然強いぞ
フールーダとだいたい同じくらいのレベルで、ガゼフとブレインを同時に相手しても多分勝てるぐらいの強さ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:19:32.79 ID:npGD7xv50.net
ただのゴブリンかと殴ったらダメージ全然通らないタイプの奴

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:20:20.33 ID:6NuTTN7t0.net
>>686
原作は海外の方が人気あるんじゃねってくらいだよ
日本のラノベはアニメ化されてないようなのも
翻訳されて売ってる、翻訳してる海賊版違法サイトもあるけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:20:35.39 ID:+K20Ha7S0.net
>>691
ご主人様に最後まで使い切って貰えるなんて幸せ!がNPCだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:20:36.17 ID:RjRdZZUY0.net
>>694
まじかよ脳筋王子相手にまぁオーバーキルだなぁ
というかあれゴブリンなのはエンリ守るためじゃなかったのかわざわざ小物相手にアインズ様が寄越すとも思えんし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:22:17.61 ID:QBm1NcTa0.net
いやぁ〜カルネ村のまさかの結末は草
族長!族長!呼びは面白かったけどまさかそれ以上の階級になったの草しかも飛び級やしw

マーレのアインズ様べた褒め(小声)と表情はナザリック1可愛い…
コキュといいマーレといい何故ナザリックには可愛い女が居ないだw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:22:26.43 ID:B3KNZ0Wo0.net
アインズが帝国にデスナイト見せつけてびびらせてたのに
あのゴブリン達ってそれより強いのかよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:22:31.27 ID:bBqUdrZQd.net
一瞬あの場にアインズがテントごと召喚されたのかと思ったわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:23:23.50 ID:IpUamlQi0.net
>>693
エンリが王都で東の巨人と西の魔蛇がって相談した時も金あんの?って冷たい対応だったじゃん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:23:26.25 ID:rREhUk/AM.net
>>689
レッドキャップlv43
シズlv46

つまりそういうことよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:25:14.16 ID:RjRdZZUY0.net
>>703
やべぇなあいつらデスナイトも屠れることになんのか・・・
帝国騎士が霞んで見える

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:25:39.50 ID:MFGTGzz7a.net
>>700
ハムスケよりレベル高いゴキブリに喧嘩を売って負けるエルヤーとかみたい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:27:28.66 ID:f5b7MFUC0.net
>>648
ひょっとしてソリュシャンの本体は宇宙からの不明物体ブロブみたいなのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:27:38.29 ID:cHk0Yky90.net
>>698
どうやらあの大量召喚は、ユグドラシル時代の仕様とは異なるらしい
原作者はそれについて「三つの条件」を匂わしてるが
詳細を明かしてはいない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:30:25.49 ID:RjRdZZUY0.net
>>707
んじゃアインズ様が持ってるアイテムも転移したせいで変異してる可能性もあんのか・・・イレギュラーがまた起きそう
3つの条件って敵の数とか人望とかかねぇ3つも思い浮かばん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:31:00.86 ID:DmOEwXkI0.net
ゴブリン召喚でアインズ様が不思議がって考え込むシーンで、
マーレがバックで何か言ってるけど小さくて聞き取れないんだが、なんて言ってる?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:31:50.28 ID:O3DzTgeca.net
ユグドラシル時代と異なるなんて描写あったか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:32:07.05 ID:T0sdxg0M0.net
>>707
ユグドラ時代と条件かわってないよ
通常は19匹のゴブリンを召喚するだけ、隠し条件満たしたらエンリみたくなるだけ
ユグドラ時代は誰も気づかずにアーティファクトだけどゴミアイテムとされていた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:32:10.23 ID:SWi478eB0.net
>>701
それ俺も思ったわw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:32:35.94 ID:npGD7xv50.net
アインズの知る効果ではないというような事は言ってた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:32:52.66 ID:RjRdZZUY0.net
>>709
そうなんだぁー あはっ♪にしか聞こえん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:33:11.24 ID:iVM6SOHC0.net
>>700
でも力の見極めできない一般兵に見せつけるにはレッドキャップよりデスナイトの方が最適やしな。

いくらレベル43でも見た目ゴブリンじゃこけおどしに使いにくい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:33:52.31 ID:ekRHC72Sa.net
なんかの指揮クラスかスキルを獲得
先輩ゴブリンが生存したまま一定の時間経過
一定のレベルを超えていない

条件はこんな感じだろうか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:34:16.58 ID:cHk0Yky90.net
>>686
それ、トランプ大統領が中国相手にキレてる原因の一つ
欧米や日本の書籍が勝手に各国語に翻訳され、中国鯖から違法配信されてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:35:19.53 ID:rzm2OtQR0.net
エンリが吹けば今後も必ず5k出現するならまだしも
多分そうはならないし
ナザリックにとっては大した兵力でも無い
後何個くらいアインズ様が角笛持って居るか分からないけど
もう二度と使われることはないでしょう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:35:52.04 ID:RjRdZZUY0.net
んでエンリ将軍の腕相撲って八百長なの?ガチなの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:36:31.54 ID:B3KNZ0Wo0.net
課金ガチャのゴミアイテムで数万個くらい在庫があるんじゃなかったっけ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:37:35.44 ID:O3DzTgeca.net
>>720
ゴミアイテムって所しか合ってないぞそれ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:37:37.01 ID:03S/VmnI0.net
始まったw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:38:19.46 ID:mHmj+hnW0.net
エンリ将軍ワロタ
3期では9話の次に面白かったわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:40:17.09 ID:eVz/4mHgd.net
>>716
wikiに考察色々あるんでそれ見てください
参考までにこの時のエンリのクラスが
ファーマー1レベル
サージェント1レベル
コマンダー2レベル
ジェネラル2レベル

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:41:40.75 ID:RjRdZZUY0.net
アインズ様死後のアイテムがオーパーツ扱いであの世界に未来永劫混乱巻き込みそうw
ゴミアイテムでもうかうか捨てられんな ポーションであんな騒ぎになるぐらいだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:42:26.61 ID:DmOEwXkI0.net
>>719
八百長に決まってんだろw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:42:27.05 ID:svzQpC/Td.net
エンリに経験値全部入るのはなんでなん?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:42:36.74 ID:O3DzTgeca.net
>>724は5話ラスト時点でのものね
今回の話はそれから数ヶ月経ってるから、もっと強くなってる可能性もあるぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:43:22.93 ID:Udtr0yjL0.net
カルネ村が王国軍に降伏しようとしたらどうなってたの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:44:47.93 ID:RjRdZZUY0.net
>>726
あーなんだ良かった
まだか弱い村娘なんだな 

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:44:49.35 ID:gRnuQtZb0.net
避難した子供の数からして極端な少子化でもしてなきゃ
村の総人口はおそらく200名程度じゃなかろうか
これから5000のゴブリン食わせていけんの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:46:01.31 ID:eVz/4mHgd.net
>>731
そういう質問する前に一回でスレ読もうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:46:13.13 ID:T0sdxg0M0.net
>>729
ゴブリンやオーガが見つかったら村ごと焼き払われる可能性が高いな
バカ王子が村人の言い分を聞くとは思えない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:46:32.54 ID:O3DzTgeca.net
か弱い村娘(村人で五指に入る力持ち)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:47:28.75 ID:RjRdZZUY0.net
>>729
連行しようとしたらアインズ様の命令でルプスの殺戮ショー開催じゃねぇかなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:47:54.89 ID:3Qy2GH3S0.net
ゴブリンたちにも死者が出たというのはちょっとショックを受けるよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:50:06.70 ID:RjRdZZUY0.net
多分誰が死んだのかエンリ将軍しかわからんだろうけどね
武技使ってたジュゲムは死んだのかあれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:50:42.38 ID:eVz/4mHgd.net
>>737
生きてるよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:51:24.76 ID:rzm2OtQR0.net
>>737
アニメ見てたか?
軍師とジュゲムが会話してたじゃない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:51:55.58 ID:npGD7xv50.net
ユグドラシル産の召喚モンスターなのに武技覚えたのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:52:18.06 ID:0hpm75em0.net
ルプスレギナが言ってたソーちゃんって誰のこと?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:52:41.01 ID:MVhmXKT/0.net
>>678
王国は徴兵制で兵士=農民なんやで……
数万人の兵士(農民)が戦死したことで生産者が消えてこれから大飢饉が起こるかもしれない
そこでお客さん、365日24時間死んでも働くアンデッドを雇いませんか?
いまなら魔導王印の忠実なアンデッドが農夫として雇えます!これで大飢饉も回避できます!
死んだ兵士の代わりにどうっすか!(兵士を殺しながら)


という営業をはじめるのが4期ナザリック

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:53:14.67 ID:eVz/4mHgd.net
>>741
この質問も何回目だよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:55:08.15 ID:ZErc9QcL0.net
ゲームだと結構スルーするけどゴブリン軍団みたいな召喚ユニットって
他の場所で生活してた奴が突如呼び出されて使役されてるわけではないんだよな?
装備も心構えも万全の状態で現れてるし

そうなると召喚っていうより生成って言ったほうがしっくりきそうだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:56:00.06 ID:3Qy2GH3S0.net
>>742
グロいのがなければ、大人気の商売人になるよなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:56:02.32 ID:O3DzTgeca.net
〈ゴブリンの一撃〉なら武技じゃなくてスキルな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:56:25.59 ID:E++4lWbma.net
>>737
ゴブリンの一撃はスキル

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:56:48.27 ID:iVM6SOHC0.net
>>741
ルプがちゃん呼びしそうなキャラで頭文字ソを探してみ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:56:59.45 ID:Udtr0yjL0.net
>>746
あれ食らった王国兵にもエフェクトかかってたけどどんな効果なの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:57:06.64 ID:s+wMQ0Uc0.net
>>653
おまえひどすぎる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:58:08.35 ID:MVhmXKT/0.net
>>749
すっごい斬れる(適当)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:59:07.76 ID:E++4lWbma.net
>>749
恐らく武器に付随してる毒効果

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:59:46.30 ID:s+wMQ0Uc0.net
食料はアインズ様が支援するし
開墾で巨大畑つくりまくったり放牧や大森林の恵みでアインズ支援なしでやっていけるようになるから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:59:55.51 ID:gRnuQtZb0.net
>>742
徴兵されんの農民だけではないのでは?
商業工業はどうするんですか魔導王様〜

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:00:09.21 ID:O3DzTgeca.net
>>748
そもそもソで始まるキャラがソリュシャンしかいない件

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:00:26.54 ID:s+wMQ0Uc0.net
>>743
ほんとにな
スレ読んでないわこれ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:00:51.81 ID:MFGTGzz7a.net
>>727
召喚者だから
アインズ様もユグドラシルでの普段はデスナイトを前衛にして戦ってレベルアップしてきたタイプだし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:01:31.89 ID:O3DzTgeca.net
>>754
八本指がアップ(あっぷあっぷ状態)を始めました

759 ::2018/09/19(水) 10:03:49.14 ID:gBCJNlw0d.net
そろそろ修羅場が欲しいなw
アインズの手下共「アインズ様は実は中身は人間?」
(真っ先にデミウルゴスが気づく)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:04:09.66 ID:MFGTGzz7a.net
何回、食料とソーちゃんの話をすんだよks

完全にアニメスレがガイジ隔離スレになってるわ
>>758
するのは元高級娼婦だけどな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:04:18.51 ID:TdiFOkUza.net
じゃあ撃退後のエンリって滅茶苦茶レベル上がってるのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:06:37.57 ID:v83JyeyDa.net
なぁにコレぇ
https://i.imgur.com/uhFO4B1.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:08:03.04 ID:RjRdZZUY0.net
5000人も名前覚えたらエレガントエンリ将軍と呼ばざるを得ない
聖騎士隊のAさんBさんとか長弓隊のAさんBさんならなんとか覚えられるか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:08:31.62 ID:MFGTGzz7a.net
>>762
沖田さん(クレマン)がやっているFGOのセイントグラフ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:09:36.52 ID:Udtr0yjL0.net
>>763
古代ローマを襲ったハンニバルは全員名前と出身地を把握してたそうだぞ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:10:40.26 ID:299yU1zJd.net
今度は族長じゃなくて元村長とかからも将軍って呼ばれるようになるのかw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:12:08.18 ID:F+MplLNJ0.net
原作ヒルマおばさ・・・おねえさんははやく幸せにしてあげてくれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:13:42.72 ID:gRnuQtZb0.net
>>765
そもそもあの時代て市民権的なの持ってない移民にも兵役なかったっけ?無理じゃね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:15:31.61 ID:wX7uq/mm0.net
レッドキャップってそこまで強かったのか
ゴブリン族最強?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:17:26.40 ID:rzm2OtQR0.net
>>769
ナザリックで召喚出来るゴブリンで一番レベルが低いものが
レッドキャップと言うセリフがあるから上は居るんでしょう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:17:53.09 ID:d1h1NAfk0.net
今録画みた。
最近陰鬱な展開ばっかだったから久々に爽快な話みれてよかったわ。
カルネ村そのうちナザリック軍の一角を占めることになりそうねw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:18:14.61 ID:iVM6SOHC0.net
ルプの性格って子犬のような人懐っこさ(仮)と狼のような冷酷さなのか。
両方の性質とも犬類って事なんやな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:20:52.06 ID:35Ycw9lpd.net
原作だと絶望感の中でのゴブリン大軍団召喚でカタルシスあったけど
どうしても30分に詰め込むと危機感が薄まっちまうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:22:14.38 ID:npGD7xv50.net
族長でskyrimの誤訳思い出した奴

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:23:39.15 ID:eVz/4mHgd.net
>>767
フィリップ君の相手してる限り無理でしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:23:54.21 ID:quWRYuIJ0.net
>>772
狼は人に懐きにくいだけで冷酷じゃないよ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:25:12.49 ID:l6SMv45o0.net
召喚者エンリが死んだら、召喚されたゴブリンは全部消えるのか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:25:46.81 ID:fES1b4zV0.net
>>773
バカ王子王国軍の村へのあおり方がたりなかったし、エンリや村人たちのせっぱつまった感とかも足りなかったね。
でCGも迫力不足だった。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:26:18.65 ID:RjRdZZUY0.net
しかし第一王子王様がせっかく一番安全そうなミッションやらせたのにいきなり高難易度になるなんて可哀想だなぁ
すごすご帰っても帝国とデスナイト軍団と戦うわけだし・・・
誠心誠意土下座でもしてエンリ将軍に媚びればゴウン様に謁見できて生き延びれたのかねぇ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:27:00.74 ID:fES1b4zV0.net
これでは大虐殺のCGはまったく期待できない・・・。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:27:46.87 ID:BJTPQQ+ta.net
>>611
何故、アインズが戦略的優位に立てているのか、おまえの説明には一切書いてないだろ。間抜けが。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:29:50.03 ID:d1h1NAfk0.net
>>778
原作だとどんな感じなん?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:33:37.77 ID:eVz/4mHgd.net
>>782
いやそれは読めよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:35:12.74 ID:iVM6SOHC0.net
>>779
命じた方はあんな高圧的な交渉しろなんて思ってないし、普通にお使いしてれば殲滅なんかされなかったかもね。

まあエンリたちはアインズの情報出さないから無能扱いは避けられないけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:36:08.38 ID:vfT1sDPud.net
俺もルプーにけんちゃんって呼ばれたいんだが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:36:40.79 ID:xSXpIGSSd.net
アインズ様が国作らなかったら独立して王国に賠償金払えやで当分凌いだのかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:38:07.89 ID:l6SMv45o0.net
いくら描くのが面倒だかって、裏口から逃げ出す村人の数少な過ぎじゃねーの?と思った

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:38:40.41 ID:uuYQA/jm0.net
ゴブリン軍隊呼んじゃったけど彼らはカルネ村に駐屯すんの?
それだと食糧他諸々問題発生しちゃうよね?
何かイレギュラーっぽいから一戦終わったら元居た場所に帰る?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:39:09.14 ID:7IVyIY0xa.net
召喚者に経験値が入るって事は
5000人の王国軍ほぼ丸ごとゲットしたエンリのレベルはいったい…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:40:20.66 ID:gRnuQtZb0.net
>>784
初手から人質にしようとしてたし勝ち負けに関わらずどのみち任務失敗じゃね
カルネ村はれっきとした自国ってのが王国の大義名分なのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:42:11.68 ID:eVz/4mHgd.net
>>788
スレ読んでください

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:43:48.84 ID:0hpm75em0.net
あぁ、ソーちゃんてソリュシャンだったのか
全然思いつかんかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:44:53.42 ID:iRMditGOd.net
>>667
次スレでテンプレート作ればいいよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:46:44.93 ID:qND5JHN10.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=16&v=AbtRxOzigg8

ゴブリン軍師の実力

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:46:56.30 ID:MFGTGzz7a.net
>>793
ここは毎日Q&Aテンプレすら読まないガイジが大量に湧くから次スレからは教えて君にはググれカスと返すルールを足した方がいい

餌やるから直ぐに質問するわけだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:46:56.69 ID:Fhaxam35d.net
カルネ村に5000もの常備軍を養える糧食はあるのか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:46:57.30 ID:RjRdZZUY0.net
正直一村落で5000人の兵が殲滅とかそれを聞いた時点でさっさと降伏すべきだな
くく・・・あのエンリ将軍は我軍の中でも最弱・・・とか言われたらションベンチビルぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:48:23.90 ID:AWeUuhRFa.net
>>790
自国民の住む地に火を放っちゃったしね
カルネ村の住人は陽光聖典が虐殺しまくったそこら中の村の住人が集まってるし守ってくれなかった王国に不信感を抱いてるからあんな事したらそりゃ暴動も起きるわな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:49:18.16 ID:jaWtD0Dm0.net
ゴブリン5000匹の餌代大変だろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:50:27.02 ID:TdiFOkUza.net
まぁだだっ広い平原だし
各々で野営しそうだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:51:26.64 ID:qND5JHN10.net
>>742
アンデットにアバターつけれるなら買います


美少女農夫アバター

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:52:20.94 ID:RjRdZZUY0.net
ただでさえ要塞なカルネ村がカルネ城になる日も近い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:52:31.50 ID:rzm2OtQR0.net
逆に5000人の労働力が手に入ったんだから
一人で一人分以上の食料が手に入る農地が開墾出来たら
食料が有り余る事になるじゃない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:53:46.51 ID:JwFxP0C4d.net
>>661
バキ思い出した

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:56:20.28 ID:qND5JHN10.net
そうなんだよねぇ

カルネ村は王国の領土

だから普通は軍隊で脅すんじゃなくて普通に使者を送って情報を開示しろと
いえばいいだけだし、マジックアイテムでゴブリン操ってます! 頂いたものですって
正直にいえばいい

一度しか使えないんだしな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:57:46.25 ID:Eb0zLFTVM.net
エンリ将軍、覇王炎莉、炎莉将軍閣下、血塗れのエンリ
一気に二つ名が増えすぎた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:57:53.09 ID:qND5JHN10.net
開拓すりゃ速攻で食料てにはいるって?

なんだそのゲーム脳

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:58:41.54 ID:l6SMv45o0.net
ゴブリン兵士護衛のもと、これからは雑魚モン気にしないで薬草の採取だ出来る
人手が多くなるので、薬品の大量生産が可能にもなる

カルネ村は、医薬事業で発展していけばいいんじゃね?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:59:03.36 ID:eVz/4mHgd.net
>>806
血塗れはweb版のみだっけか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:01:08.36 ID:qND5JHN10.net
>>771
よくわかんが所詮はまたゴブリンなんだが
芸がないと嘆くところじゃね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:02:35.05 ID:GIz0cWIj0.net
>>787
25世帯しかいない過疎村の子供にしちゃ人数多すぎなくらいだと思ったが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:02:49.56 ID:/z2GzeXY0.net
>>779
王子が強欲馬鹿じゃ無かったらこんなことにならなかったのにな
話聞くだけの筈だったのに
エンリ将軍村に押し入るなんて愚行に変えなければ一番安全だった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:03:04.64 ID:eVz/4mHgd.net
今日のNG推奨
ワッチョイ 1f46-1mWR

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:04:23.21 ID:GIz0cWIj0.net
>>799
大農園作るしか無さそうだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:05:01.20 ID:M7yVVzl40.net
あいつら何食ってんの?じゃがいもとか育てるの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:05:37.93 ID:9pvg9ZDsK.net
>>538
第一に普通の中世モチーフの異世界なら、庶民には国なんて概念がない

第二に項羽が有名だが、降っても死刑なら死ぬまで戦うと決断させてしまうケースだよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:06:25.43 ID:UYcPWowp0.net
ラナー様でないと毎回荒れる
はやくラナー様出せや

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:06:54.09 ID:uyCb4OBKH.net
>>794
服装まるパクリわろた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:08:30.53 ID:t4J733Dvd.net
荒らしが荒らしてるだけだから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:09:12.80 ID:U+Wv2yqYH.net
王国はどう転んでも大敗占領なんだから第一王子はデミウルゴスの計略上、死は確定してるんで

何やっても死にます

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:11:00.23 ID:G+GziMjj0.net
食料足りないだろ
モモンの賃金じゃ賄えないな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:12:09.71 ID:EcK7F4OzM.net
ルプス可愛いよねー

プレアデスは
ルプス、ナーベが2巨頭で可愛い・好きだわ
まあ初めからけっこう話に出てくるからってのもあるけど
ソルシャンも出てるはずなんだけど
どうもソルシャンは苦手だわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:14:00.47 ID:cHk0Yky90.net
カルネ村は強力な用心棒や労働力になる5000のゴブリンは手中に収めたし
トブの森の三大勢力はアインズ様に恭順するか死んで
広大な森林や草原が手つかずで残されたから、アメリカの南部以上の大開拓時代が来るな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:14:03.68 ID:eVz/4mHgd.net
聖王国編のシズも可愛いぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:14:29.08 ID:/wDhu2j30.net
ゴブリン軍ショボ過ぎてビビる。行進してるだけとかストレステストでもしてんの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:15:43.38 ID:uyCb4OBKH.net
ごめん
他人の不幸が大好物な女は可愛いの対象にならないんだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:15:48.28 ID:EcK7F4OzM.net
>>822
ソルシャンって誰やねん

ソリュシャンだね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:15:50.04 ID:JvlkG81A0.net
あの5000のゴブリン達が飲み食いしなくても生きていけるならいいけど
食事が必要だったら召喚したその日から食い物に困ることになるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:16:28.05 ID:0LXQrAxLr.net
食料でスレ検索かけろよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:16:50.88 ID:uyCb4OBKH.net
>>825
ゴブリンの時点でまたゴブリンかよー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:18:35.38 ID:WcInkw7Ca.net
カルネ村はトブの大森林も征服できるな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:19:21.15 ID:U+Wv2yqYH.net
食料は当面アインズに泣きつくんだろうから アインズの悩みが増える

それ以前に地上の流通金貨の取得量に悩んでたアインズ バカすぎ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:19:25.68 ID:UrWQvRFp0.net
ルプ好きなんだけどセリフ多い割にイマイチ活躍しないのが残念だわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:20:17.21 ID:RjRdZZUY0.net
というかもう出番ないよね5000人のゴブリン軍団って
アイツラと戦おうと思うのはよっぽどアホかアインズ様に匹敵する勢力だろうし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:20:27.18 ID:1rgdXgyAr.net
王子殺してカルネ村のせいになったりせんの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:20:43.34 ID:rbOMGvfzr.net
ソリュシャンはエッロいから好き

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:21:36.68 ID:wcBmSwlJ0.net
パンダ姉さんがエントマメイクで実況してるしwww
ttps://pbs.twimg.com/media/DnYWWwKWsAA4zLt.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:22:00.50 ID:eVz/4mHgd.net
>>835
王国もそれどころじゃない状態に追い込まれる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:22:56.84 ID:/wDhu2j30.net
>>835
ハムスケ以上がゴロゴロいるから敵対しても特に問題ないと思うよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:23:16.73 ID:Eb0zLFTVM.net
>>835
ヒント カルネ村はエランテル近郊

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:24:13.18 ID:1FYHjZkyp.net
最初は結構重要そうな位置のカルネ村だったのに今のアインズ様には数人以外もうどうでもいい存在になってて悲しいわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:26:02.12 ID:1tnVhOyK0.net
ほぼ同時ぐらいに王国の1城がアインズで落とされるから
第一王子がどうなろうが最終的にそれどころじゃない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:26:43.70 ID:BB0clrjM0.net
諸葛孔明ゴブリンみたいのは、さすがにいらんと思った

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:26:53.35 ID:RjRdZZUY0.net
>>841
そもそもセバスが言わなければ滅んでた程度だしなぁ・・・
セバスのせいで運命が変わる美少女ばっかだなさすがたっちさんの分身モテますわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:27:34.53 ID:1tnVhOyK0.net
>>841
シナリオ設定がうんこなだけだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:28:09.96 ID:bP2BVXzv0.net
この後大虐殺なので王子一人程度どうってことない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:31:17.14 ID:1tnVhOyK0.net
>>834
軍師の懸念はそういった判断じゃなくて

これから先、村単位になると貿易や食料的な不安 特に食料以外の資材調達などは
別の国か村との流通が必須となるから

それこそ独立国として立つぐらいの決定じゃないと王国に完全に歯向かうなんて出来ない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:32:50.60 ID:WcInkw7Ca.net
カルネ村はドワーフ招いてルーン研究まではじめるんだから
重要実験拠点だよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:34:04.02 ID:+K20Ha7S0.net
最初は俺がせっかく救ったカルネ村を襲うなんて!とか凄い怒ってなかったっけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:34:52.92 ID:QVr6gnxPd.net
カルネ村の人口はほぼゴブリンだなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:35:03.61 ID:1tnVhOyK0.net
>>846
それは結果論
アインズはカルネ村のことかんがえてないアホ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:35:46.74 ID:1tnVhOyK0.net
>>849
うん

だから作者はどっか抜けてるねん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:37:37.32 ID:Eb0zLFTVM.net
>>849
救った直後に潰されたら腹も立つけどある程度時間空いたらどうでもよくなるのは割と普通じゃね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:38:04.19 ID:QXgFSCig0.net
角笛効果ってエンリが指揮官のスキル取ったのと、王国軍が5000来たから5000出ただけじゃね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:39:30.90 ID:+K20Ha7S0.net
>>853
確かに人間にとっては普通だ。アインズ様もまだかなり人間らしいな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:39:41.24 ID:G5076syM0.net
とは言え、流石に5000人VS5000体を映像でバーンと表現するのは苦しかったか
映像だけだと精々数百人程度位しか描写されてなかったし
映像アングルをもうちょっとどうにか出来なかったのかな

それで言えばリザードマン戦は良かった
リザードマン1000匹VSスケルトン3000体は、初動でアングルを引いて描写されてたから
「おお、すげー数だ」って納得できたけど、今回は総勢1万人(体)の戦闘なのにちょっと物足りないな
しかも端折り過ぎて、見た感じではあっさり終わった感が否めない

来週の大虐殺は5万人?みたいだけど、そこだけはきっちり描写してほしいなぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:39:52.42 ID:qpnl1UGG0.net
>>830
アインズにおながいして召還してもらった
ルプス配下のレッド・キャップス五分りんも
カルネ村五分厘軍団に合流するの?

それとも、どっかまた魔界か異世界に
戻されるの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:40:01.58 ID:iubGGRexr.net
ゴブリン軍団はアレキサンダーの遠征軍みたいに王国作りそうだけど
召喚だけで帰還の魔法がないのは片手落ちでは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:41:07.88 ID:kmoHQfMw0.net
アインズ様はわがままだからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:42:11.35 ID:vfT1sDPud.net
アルタールプーのフィギュアださねえかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:43:37.09 ID:1tnVhOyK0.net
>>853
農民レベルなら普通だね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:45:29.69 ID:ZErc9QcL0.net
>>858
というかあいつらこの世界のどこから召喚されたんだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:46:26.04 ID:/wDhu2j30.net
>>849
ルプスレギナに失望したぞとか言った事はすっかり忘れてあの4人だけ
残れば村は別にいいかなになってる辺りでサイコっぷりを強調してるんだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:47:47.27 ID:1tnVhOyK0.net
>>857
あの世界の召喚は永続っぽい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:48:14.53 ID:u95v1LCM0.net
エンリがアインズの本心に気づけばカルネ村は離反しそうだな
後の種族を越えた対アインズ大連合総指揮官誕生の話だったのかもしれない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:52:16.42 ID:qpnl1UGG0.net
>>864   ・・・とすると、、、

【現在のカルネ村ゴブリン人口】

@第一期(最初の角笛召還メンバー)
ジュゲム、ゴコウ、スリキレ、カイジャリ、スイギョ他十数名
トブの森の生き残りの別種ゴブリン十数名
;
;          +

A第二期(二本目の角笛召還軍団)総数五千名
(重装甲歩兵、騎馬隊、軍楽隊、魔法隊他
;
;          +
Bアインズ様召還 ルプスレギナ配下
ゴブリン・レッドキャップス 十数名

総勢 五千百名弱?


867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:52:33.04 ID:l6SMv45o0.net
デミさんが、ゴブリンと人間の交配に興味を持ちそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:53:48.33 ID:DCKM2ikc0.net
アインズ様にとってはナザリックに利があるかどうかだからな今後またカルネ村が有用になれば保護対象にはなるだろ
今は特に滅んでも損がないからなアインズ様本人が村の映像見てるんだから助ける気があればすぐしてたはず

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:54:09.97 ID:ERhYr23Z0.net
>>865
エンリは立ち位置的にアインズ様と対比されてるからねえ
マジックアイテム何でも使える異能者ンフィーもいるから可能性はある

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:54:15.38 ID:iexlWj2I0.net
>>36
仮に殺せたとして殺すと思うか?
楽しめなくなるだろ
常識で考えろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:54:34.67 ID:1tnVhOyK0.net
いやいや

”支配”だけに固執しているほとんど無害ほ覇者だろうから
軍門に下ってしまえば安心なところじゃね?
本人は財宝とかには興味がなく、あるのはそれ以上のユグドラシル系の武具やアイテムだらか

実際、アインズの民衆になれば生活にはこまらん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:54:37.96 ID:KlMWicaU0.net
そもそも流言飛語飛ばせるような人間誰もいないし
嫉妬マスク付けたアインズ達が悪だと気づくこともなさげ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:55:08.65 ID:MFGTGzz7a.net
>>849
その時は現地の情報源だったからだぞ
ニニャ日記の影響で薬師の住居としての価値に下がっただけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:55:45.29 ID:AgyIIdYM0.net
ルプスレギナってめちゃくちゃエロい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:57:44.63 ID:NAoem4T30.net
嫉妬マスクの時は感情抑制があまり働いていない気がするな、ネムに褒められ大喜びとか
まさか嫉妬マスクにも隠された効果が

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:58:27.69 ID:qpnl1UGG0.net
>>869
さらに、リジー・バレアレ婆さん、

そこにフールーダーを加えると

もう、人間界サイキョ的魔法小国家が、、、

シッコ臭ぇ店除けば、たぶんスレイン法国に

匹敵できるのでは?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:58:36.29 ID:1tnVhOyK0.net
>>874
首輪つけて裸で犬歩きさせると喜ぶタイプだぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:58:46.47 ID:cHk0Yky90.net
>>862
基本、NPC
記憶含めてあらかじめキャラメイクされてあり
データの形で保存されていて、角笛に召喚されて現実化する

この世界は過去のプレイヤーの何らかのワールドアイテムで
ユドグラシルの魔法やモンスターやアイテムが存在するような改変されてるから
データ保存してる空間も存在するのだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:58:59.18 ID:/z2GzeXY0.net
>>865
カルネ村を実験場と見て庇護を与えるアインズか
消えても問題ないと無関心な王国どっち選ぶよ
本心はどうあれケツ持ちしてくれるアインズを選ぶぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:00:37.85 ID:Udtr0yjL0.net
>>858
あの子にドーロオプキィクー、決めるまでは、帰れーませーん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:00:50.28 ID:EcK7F4OzM.net
>>874
俺はおっぱいの間のお山とお山のくぼみがたまらんのだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:00:57.55 ID:RjRdZZUY0.net
>>875
というか喜びぐらいは抑制は緩いんじゃないかね
びっくりするのもあれ抑制されてないよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:01:22.42 ID:87iv7Bowa.net
王子殺そうが生かそうがあの時点で村皆殺しだろ
権力ある話聞かない馬鹿が死んだほうがその後の対話マシまである

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:02:06.98 ID:k32DTVGx0.net
>>878
それだとワールドアイテムで改変前の世界だとワールドアイテムも使えないんじゃないの

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:02:32.15 ID:PMEgo8KBa.net
仮にゴブリン兵団の呼び出しがなかったら村は蹂躙されていたわけだけど、そうなったらアインズ様手がつけられないほど暴れちゃうよね。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:04:15.19 ID:87iv7Bowa.net
古田だけで国家間戦争の抑止力になるほどの実力者なんだけどな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:04:42.38 ID:f7n1VTS/0.net
マクギリス回以外1ミリもおもろくないな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:04:50.35 ID:ZErc9QcL0.net
>>879
まあナザリックの正体を知ったとしても
せいぜいかつてほどの好意を持たなくなるだけで
裏切るまでは行かない気もするな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:05:33.76 ID:qpnl1UGG0.net
>>875
嫉妬マスクつー名前からして、
嫉妬の妬み嫉み感情やら
Oh!shit!つー悔しさの感情だけ
制御されてる魔法アイテムなのかな?

パンドラによればカーニバルエディションも
存在するとかw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:05:34.45 ID:DCKM2ikc0.net
アインズ様本人が村はどうでもいいって言ってるしそんな怒らないんじゃね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:06:58.20 ID:87iv7Bowa.net
クリスマスに長時間インするだけで貰えるユニークアイテム

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:07:15.32 ID:PMEgo8KBa.net
>>890
あのバカ王子のことだから村長に相当な拷問す?っしょ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:08:07.53 ID:zcfVCpKc0.net
エンリとバレアレ一家以外の村人はどうでもいいんじゃないの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:08:24.30 ID:Udtr0yjL0.net
「何かあったら逐一報告するように」(モニターで監視しながら)

実際あれゴブリン軍団が出現してもすぐには報告しなかったみたいだしな、

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:11:43.46 ID:TdiFOkUza.net
あんな軍勢引き連れて火矢打たれたら
反撃するかは置いておいても、もう命はないと思うよなあぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:12:54.25 ID:qpnl1UGG0.net
>>891


>>889の修正

『 嫉妬なる者達のマスクアニヴァーサリー・エデイション 』だた修正

※ 額にRのマーク のレアなものらしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:13:12.90 ID:MahVQZWUa.net
>>884
使えちゃったものはしょうがない
そもそも電脳情報でしかないゲームアバターが異世界で実体化されてる時点でこまけぇ事はry

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:13:49.66 ID:p7Qq5qLz0.net
アニメだとカルネ村側にほぼ被害出てないように見えたけど原作だと結構死んでたりするん?
オーガさんはやられちゃった?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:14:03.48 ID:Udtr0yjL0.net
じゅげむとかと違って役割がしっかりしているから土木工事とかはしてくれなそう。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:14:59.65 ID:UDZgKwGna.net
5000人分の食料賄えるくらいの大開墾やったら、森の中の偽ナザリックとバッティングしちゃうのではなかろうか。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:17:54.17 ID:/wDhu2j30.net
>>898
半分ぐらい死んでた気はする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:17:57.23 ID:MahVQZWUa.net
>>898
半分くらいは死んだと思っていい

>>899
工兵くらいいるんじゃない?

>>900
平地側にいくらでも土地はあるぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:19:20.59 ID:i7VpZrh10.net
大軍団が出てきたから驚いたのか
笛吹いたから驚いたように見えた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:19:21.69 ID:87iv7Bowa.net
平野があるのに収入源である薬草の群生地をわざわざ切り開くような事しないだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:19:45.17 ID:PMEgo8KBa.net
オーガさん達、はじめは柵の外に家作られて隔離されてたのに、いまや柵の内側で腕相撲大会見学とかしてるんだよな。
エンリのことだから名前付けていただろうね。合掌

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:19:51.55 ID:DAVo/kbF0.net
5千人出てきちゃって食料とかはどうすんだ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:20:06.97 ID:AgyIIdYM0.net
>>877
まじか。ドスケベ設定か
>>881
オバロの守護者がキワモノ揃いでルプもメインになりづらい変なキャラだと思ってたが
見てるとジワジワやってきた
白タイツチラロングスカート
プリースト系おっぱいデカ目
声お姉さんエロ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:20:21.27 ID:qP+wAc6fa.net
この世界って野生のレッドキャップとか存在するの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:20:36.06 ID:qpnl1UGG0.net
>>900
もう、今やモモンさんとナーベの休憩所 兼
方違え偽装工作用移転ゲートとしての
用途しかない偽ナザリックだけど、、、
そこの警護をさせればいいと思うの。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:20:43.92 ID:RjRdZZUY0.net
モンスター同士って喧嘩しないのかね
会話できるしお互い交渉とか出来そうではあるが 人間より単純に強いほうがエラいって感じで支配が楽かも?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:22:25.20 ID:eVz/4mHgd.net
>>885
庇護した四人さえ生きてればいいと思ってるよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:23:09.15 ID:MahVQZWUa.net
>>908
限りなくゼロに近いだろうけど、産まれる可能性はあるんじゃね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:23:09.72 ID:Udtr0yjL0.net
>>908
さっきまで有ったものがいくら探しても見つからない、
でもしばらく経ってから何度も探した場所で見つかる。
何ってことがあったらそれはレッドキャップの仕業だ。
絶対に姿を見ようとしてはいけない。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:24:02.08 ID:1tnVhOyK0.net
>>911
それを疑問に思えないのがお前の限界だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:24:48.81 ID:iVM6SOHC0.net
>>863
いや、失望したぞの件も村全体より重要な数人のために怒ってただけだからそこは一貫してる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:25:44.64 ID:Ogr5e1Uw0.net
エンリとゴブリン軍団がもし漆黒聖典と戦ったらどっちが勝つの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:26:36.93 ID:eVz/4mHgd.net
>>910
ビーストマンの国がそんな感じ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:27:03.08 ID:kgBH9w2Jd.net
ゴブリン軍司が王子逃がそう→やっぱり殺そうの所がよくわからんかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:27:32.66 ID:D2H373a7M.net
>>547
エンリがナザリックにとって最大脅威に
なりそうだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:27:32.83 ID:UDZgKwGna.net
>>909
そういやワーカー入れて皇帝呼びつけたんだから、もう本拠地バレバレなんだよなぁ…。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:28:13.73 ID:GEL9HoG50.net
>>865
カルネ村の連中はアインズの悪口言おうものならリンチされるくらいには忠誠心高いよ
多分そこら辺の奴がナザリックの悪行暴露したところで信じない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:28:29.25 ID:7SPuwaQvd.net
>>916
漆黒聖典
隊長が段違いに強い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:29:05.23 ID:dfg94gIb0.net
ゴブリンとの信頼関係で性能が変わるんだろうなぁ
非常に良い展開

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:29:09.34 ID:F+MplLNJ0.net
>>918
軍師はエンリ配下
王子襲撃組はナザリック配下
両者のゴブリン間に繋がりはない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:30:04.47 ID:bC6i9+mK0.net
次スレが立つまでは黙っておくぜ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:30:09.16 ID:nJlpivpR0.net
相変らずOPのパンドラがかっこよさげなのと皇帝のよく解らん笑顔でじわるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:30:34.47 ID:vCp/AYCxK.net
これラストは骨太郎がエンリに逆転負けして死ぬんじゃない?小説知らんが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:30:51.17 ID:qP+wAc6fa.net
>>912
なるほど
伝説級のデスナイトみたいな感覚なのかね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:30:56.18 ID:PMEgo8KBa.net
ゴブリン怖えーってトラウマになってる敗走兵に一番のプレゼントと判断したんだろうね次女は

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:32:00.67 ID:kgBH9w2Jd.net
んー?王子殺した赤ゴブリンはエンリが呼んだ物ではなくアインズ様が独自に呼んだ物って事でいいのかな?
ルプスレギナにやらせないでわざわざ召喚した意味がよくわからない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:32:52.46 ID:t4J733Dvd.net
>>927
それはないけど
あるとすればンフィがワールドアイテム使った場合に微レ存

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:32:54.78 ID:0hpm75em0.net
>>927
アニメも見てないのになんでアニメスレにいるの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:33:18.00 ID:qpnl1UGG0.net
>>922

さらに、『番外席次』がそれより強くて

その上、『傾城経国』がまだ使えて

その他の世界級アイテムが存在していたら、、、

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:33:30.15 ID:DLsgfrVv0.net
925 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-jjCg)[] 投稿日:2018/09/19(水) 12:30:04.47 ID:bC6i9+mK0
次スレが立つまでは黙っておくぜ

単発でわろた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:34:33.75 ID:svzQpC/Td.net
カルネ村の前途はやはり暗そうだよね
エンリや村人は善人だし、恩があるとはいえカルマ極悪のナザリックの
治世についていけなくなる未来あ目に見えるようだわ
ゴブリン5000の忠誠の相手がアインズでなくエンリなのも大問題になって
いずれアインズ様に滅ぼされる気がする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:34:38.86 ID:/wDhu2j30.net
>>915
でも二軍隊長に言ったセリフも忘れてるよね
アインズ・ウール・ゴウンの名を出してまで云々の

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:35:08.03 ID:/h21KWEGD.net
>>676
身動き取れないから格好の的

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:35:39.00 ID:HuKu1CoW0.net
ようやく盛り上がったな
しかし後もう2回で終わりかい
圧倒的に蹴散らしてなんぼなのである
爽快感が肝である

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:35:42.31 ID:nJlpivpR0.net
>>930
そこは思うな
御自らせこせこ出稼ぎしてるほど使いたくない貴重なユグドラ金貨を
ㇽプの趣味のみで使用許可とか流石にNPCには甘いだけでは理由薄い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:35:43.87 ID:DLsgfrVv0.net
>>936
作者がアホなだけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:36:00.18 ID:nq52YuLpr.net
>>935
魔導国なめすぎ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:36:11.14 ID:eVz/4mHgd.net
>>937
だから盾役のデスナイトがいるんだろ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:36:41.20 ID:/h21KWEGD.net
>>685
自分よりデカいデスナイトさんならまだしもちびっ子ゴブリンはべらしてもね…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:36:47.11 ID:LcJrstK/d.net
>>930
そりゃゴブリンに襲われて命からがら逃げてゴブリンがトラウマになったろう所にゴブリンで追撃とか楽しいでしょう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:37:02.24 ID:QBm1NcTa0.net
第1王子は適当に調査するかもういい!質問だけ答えろ!って感じで簡単に済ませて戦場に助太刀に帰ってればなw
まぁ、辺境の村に立派な塀や建物があると怪しいし貴族の前で適当な杜撰なやり方をするわけにもいかんしもう死ぬ運命しかないなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:38:11.85 ID:svzQpC/Td.net
>>941
そりゃナザリックは戦力的に揺るがんだろうけど、あの石橋叩きまくるアインズ様が
僅かなトラブルの芽も見逃すとは思えないんだよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:38:24.02 ID:RjRdZZUY0.net
>>945
戦場も地獄だから詰んでるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:38:39.26 ID:nq52YuLpr.net
>>939
図書館の召喚に金貨が必要とかそんなこと書いてたっけ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:38:40.64 ID:/wDhu2j30.net
オバロにワンパンマンぐらい力入れればよかったのになって思うのよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:38:42.29 ID:t4J733Dvd.net
>>935
いやあの村この後もいろいろ移住してくるから
巨大産業都市になるかもしれん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:38:45.40 ID:/h21KWEGD.net
>>942
ゴブリンのこといってるんやが?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:39:51.17 ID:DLsgfrVv0.net
>>948
ユグドラシル時代の設備だから

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:40:21.45 ID:vvsKxpGed.net
どっちにしろデミウルゴスと姫がつながってるから第1王子は邪魔だったんだよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:40:32.18 ID:nJlpivpR0.net
>>948
読んでないけどスレでは必要だって言ってたよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:42:01.23 ID:quWRYuIJ0.net
>>825
弓撃ってたし、騎兵は駆けてたし、魔法使いは魔法を撃ってたし、軍師は扇をパタパタしていた。
>>825みたいなレスを見るとストレスが溜まる。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:42:24.11 ID:baZEsV/5p.net
見たがなんか安っぽい作りで笑った
これに5話もつぎ込む価値があったのか疑問だ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:43:24.94 ID:DLsgfrVv0.net
>>955
よかったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:43:41.92 ID:eVz/4mHgd.net
>>951
角笛か
確かにゴブリン5千呼び出しても邪魔になるだけだな
もしユグドラシルで使ったら全プレイヤーからブーイングされるだろうとくがねちゃん言ってたような

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:43:59.14 ID:hkqC6aHE0.net
原作では、ゴブリン音楽団がゴブリン軍のオチ担当だったはずなのに・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:44:43.05 ID:kmoHQfMw0.net
行軍してるだけなのに兵士が弾き飛ばされてたのは笑った

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:45:32.73 ID:GEL9HoG50.net
>>946
いやそういう事じゃない
魔導国は表向きは目立つような悪政はしないぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:46:02.25 ID:rCdlHUPd0.net
ゴブリンが無双されるのを期待したのに大活躍しやがった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:48:17.28 ID:yTQueMfia.net
エンリとアインズ様の共通点は
1とか2の成果を"期待"して行動を起こしたら
10とか15の成果が出ちゃった。みたいなところだな

アインズ様のは優秀な部下が深読みスキル発動させて
勝手に拡大させるのが主原因でその齟齬が
面白い部分なんだけど
エンリはなぁ、ラッキーすぎるだろ

そうかコレが神の見えざる手(作者の贔屓)かw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:49:00.85 ID:baZEsV/5p.net
カルネ村に時間を使った価値無かったな
軍に敵対する場面め安っぽいし特別ピンチでもないのに笛使うししょっぱいオチだったわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:49:24.03 ID:t4J733Dvd.net
>>958
ギルド戦で使えば相手のMPとかスキル回数削れるし
ナザリックみたいな拠点攻略するときも便利じゃね?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:49:44.80 ID:DLsgfrVv0.net
>>961
人を捉えて人の皮はいでるって

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:50:35.24 ID:DLsgfrVv0.net
>>964
11話って後日談でいいほど無駄だったよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:51:36.33 ID:qpnl1UGG0.net
>>963
それと、絶対忠誠を誓うNPC(ゴブリン)が従っている点

期せずしてエンリはアインズの気まぐれが産んだ

ミニチュア版ナザリックの覇王なのだ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:51:58.57 ID:/lSZsKrOd.net
バカとか無能とか変な駄洒落いうのとか
NGしてもNGしても酷いとその日の内に2度3度と甦ってくる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:52:09.80 ID:DLsgfrVv0.net
>>965
ユグドラで5000の雑魚兵だと魔法数発で消し飛ぶし 平服スキルでそもそも動けなくなる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:53:25.12 ID:GEL9HoG50.net
>>966
あれでも派手にやってるように見えて外部には全く見つかってないんだぜ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:53:31.00 ID:eVz/4mHgd.net
>>965
それだったらデスナイト使っほうがマシ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:53:35.85 ID:0hpm75em0.net
>>964
では正解のパターンどうぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:54:16.01 ID:DLsgfrVv0.net
>>971
そんなの噂はいずれ広まる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:54:28.32 ID:vfT1sDPud.net
4人ってエリンと妹と彼氏とばあちゃんで合ってる?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:54:34.63 ID:baZEsV/5p.net
>>967
11話というよりカルネ村5話を5分のダイジェストでやるべきだった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:54:44.29 ID:v5m3MhM3d.net
このゴブリン軍団、相当強いんじゃねーの?ひとつの村が持つにはハイスペックすぎんか。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:55:07.81 ID:5LD/DygDd.net
カルネ村は魔導国所属の自治区にしてエンリはアインズ様から爵位を賜ればいい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:55:14.32 ID:qpnl1UGG0.net
>>969
そうだな。わざわざアンチから凸してくる
おまいみたいな阿呆とかなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:55:19.04 ID:DLsgfrVv0.net
>>973
アニメではしょぼいんで後日談として会話だけで済ます

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:55:43.50 ID:t4J733Dvd.net
>>972
デスナイトも併用すればいいだけやん
デスナイトだと遠距離攻撃できないし軍の指揮もできないっしょ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:56:22.82 ID:DLsgfrVv0.net
>>976
つーか、カルネ村襲撃とかルプの失敗とかいらんわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:57:06.63 ID:baZEsV/5p.net
あとマーレの声優代わったのか?安定感なさすぎ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:57:10.03 ID:uO3OodS10.net
ゴブリン軍団楽しかったわ、絵で見ると何だこれwってなるな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:57:13.05 ID:8siDwy680.net
>>972
デスナイトは作成数に上限(1日12体)があって、しかも時間経過で消える
つまりギルド戦で使えるのはたった12体

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:59:00.19 ID:GEL9HoG50.net
>>974
それはお前が勝手にそう思ってるだけだろ
実際デミえもんは完璧に足がつかないようにしてる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:59:32.76 ID:zjuVF433a.net
>>936
言ってないと思うぞ
私が守った村を襲うのは不快だ
ぐらいだろ
名前出してまで保護を約束して攫われて激怒したにはツアレの件な

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:59:36.59 ID:/z2GzeXY0.net
>>960
きっと激しいリアクティブアーマーなんだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:00:06.56 ID:npGD7xv50.net
ルプスレギナの毛は赤いのかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:00:29.48 ID:PM/EVP9JK.net
>>963
エンリ姉御はたぶんあれだ
ステータスのスキル欄に主人公補正(極大)とか隠蔽されてるな
対魔王のラスボスとしてナザリック崩壊要因だな(テキトー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:00:30.89 ID:kODIuryh0.net
まぁ正直思ったよりは地味な戦いだったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:01:09.69 ID:0QmoDsFf0.net
レッドキャップの頭巾の赤は仕留めた人間の血の色だ
犠牲者が増えれば増えるほど黒ずんでいく

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:02:09.26 ID:DLsgfrVv0.net
>>986
いやいやこれは世の常だもん 常識だ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:03:04.57 ID:Fhaxam35d.net
まあドラクエでスライムが5000体あらわれた!とかなったらめっちゃウザいしブーイング出るだろよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:03:09.27 ID:kRFVMVzd0.net
>>920
>>900踏んでるから次スレよろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:03:36.84 ID:GEL9HoG50.net
世の常ww常識www何言ってんだこいつ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:03:43.83 ID:DLsgfrVv0.net
>>991
見どころなかったって正直にいえ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:04:20.00 ID:z6CFN0hld.net
エンリのおっぱいを後ろから鷲掴みにしたい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:04:24.97 ID:tG5JTmDS0.net
止め絵でも良いから戦闘っぽさを出してほしかったな。
CGがのそのそ歩いているだけだと味気なさすぎる。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:05:35.87 ID:zjuVF433a.net
俺覚醒

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200