2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter299

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:17:24.51 ID:dp65ZOBD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信◇
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト◇
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-anime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ◆
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter298
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536945872/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:49:47.35 ID:HEt19x6h0.net
あと数週間でシュタゲゼロが終わると言う事実
嫌だおオカリン!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:53:25.57 ID:9NOmwsPUd.net
>>76
ハイデガーは、人間が世界を構成する純粋意識ではなく、自分が選んだり、造ったりしたわけでもない世界に否応なく投げ込まれてしまっている存在であると指摘した。
人間は否応なしにこの世界を生きなければならない。
このすべての人間に共通した状態をハイデガーは「被投性」と名づけた。
いったん、被投性を自覚すると、ヒトは、いつか自分が死によって、この世界から強制的に退場させられる事に気がつく。
この死の自覚からさらに自分の生の意味をもう一度捉えなおし、再構成する試みが始まる。この試みは投企と呼ばれる。

とのこと

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:55:50.91 ID:RsqQAZ310.net
確かにレスキネンは世界線や収束の概念、
タイムマシンが破壊されるといった情報をかがりから入手し
破壊の前にタイムマシンを奪おうとしたが果たして成功しただろうか
レスキネンは「破壊されたと見せかけて」といったがどうやってそうするつもりだったんだろうか
それは世界を騙せるものだったのだろうか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:55:53.02 ID:haGpNusQ0.net
人間は根源的に時間的存在である

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:57:35.88 ID:+3GSUB9K0.net
CIAエージェトのレスキネン教授
最高かよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:57:38.03 ID:9NOmwsPUd.net
つまり自分の死を自覚した上で覚悟するってことかね?
そうするとここでよく予想されてたオカリンがタイムマシンに乗って身代わりになる説がマジであるのかもしれんな
この作戦を思いついて死を覚悟するまでの話が22話かもしれん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:59:31.19 ID:FJKRhD1+0.net
今さらだけどタイムリープは肉体的な副作用ってないんか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:00:42.48 ID:OP6g9FnY0.net
>>82 "Do you want to live forever?"やね。 「人間一度は死ぬもんだ!」は名訳だと思ったんだがなぁww

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:02:04.14 ID:RsqQAZ310.net
>>87
精神異常からのストレスで急激に体調不良とかあるかもしれない
すべて脳の働き次第、脳自体に負担はかなりあるのでは?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:03:32.72 ID:HEt19x6h0.net
何百回もオカリンが目覚めた!って会話をやり続けなきゃいけないって時点でイライラヤバそう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:04:15.70 ID:f1Gl2eTG0.net
レスキネンが屋上で気絶するのも収束?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:04:32.91 ID:RsqQAZ310.net
精神がやられるならホルモンバランス崩れてハゲそうなのにな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:06:57.68 ID:93XYrHdX0.net
肉体的には起きた時点の状態に巻き戻るんだよな
精神的には起きた瞬間いきなり記憶がボコォッと増えるようなもんだから負荷はありそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:06:58.25 ID:LmGrnzha0.net
>>91
レイエスに殺されなければ屋上では死なないんじゃないかな
とはいえ死ぬケースもあるってことは万全の収束事項ではないね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:09:00.60 ID:i5EGY8se0.net
ルカ子を巫女コスプレしてラジカンに配置すればレスキネンは来ない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:16:00.70 ID:iGSIIFgsa.net
投企って置かれた状態の中で自分に意味をもたせるために頑張るって意味だろ
それのルネサンス
2周クリアしないとトゥルーエンドが見られないゲームの今が1周目だと気付くんだろうな
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> SG世界線あるけど行くのは俺じゃない!!  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
みたいな
無印見てれば当然の話なんだけどさ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:19:26.03 ID:WhaTL9Jj0.net
Dメールを一通、ちょっとオカリンの横にタイムリープマシン置いておいてと未来からしておけば
説明の煩わしさはなかったのにな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:21:11.76 ID:PcDxzZbeM.net
「どうせSG世界線行けないしまゆりでも探すか・・」
最低だなオカリン

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:23:02.14 ID:FJKRhD1+0.net
脳への負担を鑑みるなら回数重ねて徐々に戻る方が却って良いと言えるのかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:24:19.15 ID:dY0LiYem0.net
>>96
オカリン以外は皆それを味わってるんだしたまにはいいよね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:25:27.34 ID:YGUzd8J70.net
>>96
なるほどわかりやすい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:25:40.95 ID:yYQdpdei0.net
いちおつ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:25:56.00 ID:eapEVxrx0.net
なぜ収束は起こるのかの仮説を聴きたい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:27:16.20 ID:9NOmwsPUd.net
>>96
ジョジョのプッチ神父みたいな哲学だよな
覚悟こそが幸福であるってやつ

投企の意味をくむならそういう流れだけどアマデウス削除とは噛み合わないよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:30:28.92 ID:uRhUYTaC0.net
完全にアニオリなりそうだしもう解らんねこれ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:37:34.29 ID:Ic/Yw0xXd.net
原作のトゥルーは甘栗関連が雑だったから最後まで丁寧に出させてくれて嬉しい
紅莉栖が好きなだけだがw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:42:38.18 ID:44ZR2S+R0.net
予告のうらるまだ?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:44:38.75 ID:9NOmwsPUd.net
鈴羽がいるって事は6日戻ってるな多分

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:52:08.81 ID:Lp9CRDxq0.net
>>108
7日に戻って今度は6日とかもうなんでもありになってくるな
それならいっそ7月28日まで戻れよってなる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:52:25.30 ID:Zel3Fp/i0.net
いくつもの未来の先が〜の応用として劇場版で電大地下のレイエス戦やってくれないかな。
リナシメントの熱い所としてずっと封印してた鳳凰院凶真の復活からの鳳凰院凶真状態で戦うレイエス戦もあるから…もう一度あの口調で戦う姿を見せて欲しいな。
ついでに戦場世界線もしっかりやってほしかったり。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:55:23.88 ID:i5EGY8se0.net
鳳凰院復活したからダルもやる気になってリープマシンの開発が早まる
これだお

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:58:26.98 ID:Lp9CRDxq0.net
本気で劇場版ありそうな気がしてきた
無いなら無いでかなり駆け足な終わり方になりそう
16話以降明らかに失速してるし17話以降を怒涛の展開って風にしたいんだろうけどただただ荒くて詰め込んでる風にしか見えない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:03:16.72 ID:K5P62GKZ0.net
三千回のタイムリープは「俺は未来からやって来た・・・。」
と三千回も説明するのが一番辛そうだ。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:06:12.54 ID:7COPW6DSd.net
ストーリー構成は文句なしに素晴らしいけどテンポと話数が惜しい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:07:34.74 ID:mA2TgNrK0.net
ゼロは無駄な回が多すぎた印象。

もうちょっとどうにかなんなかったのかなぁ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:09:28.58 ID:2r7W8XlS0.net
>>113
ロシアで一万人の女性の乳を揉むだったかの企画の途中からの
雰囲気

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:11:40.30 ID:cmxLUUQa0.net
序盤中盤は無駄な回と言われるくらい掘り下げしてたのに終盤は展開ばかり先行してキャラすら置き去りにしてる感あるわ
尻すぼみなのは原作と同じで残念だ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:14:25.53 ID:qHoFD4/q0.net
レスキネンのそっくりさん連れてきてレスキネンっぽく喋らせとけばレスキネンは現れないよ。これがシュタインズゲートだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:21:56.34 ID:LRMs6ZXna.net
>>115
デート回とか半分のパートにつめれば一話二話分の余裕はあったよなあ
もったいない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:25:33.48 ID:xBlBJSy20.net
正直デート回が粘着されてる理由がわからんな
むしろ印象に残ってる方だからもし削るなら他のがいいと思うけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:28:06.15 ID:jfDt6e7e0.net
デート回は必要なエピソードだけど展開がルカ子ルートの天丼だったのはダメだと思う

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:28:31.20 ID:5jIcSA+lM.net
「千葉県境の山間部」は不要だったな
>>12だけどっかでやれば十分だった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:30:46.11 ID:jEYRLKj00.net
かがり丸ごとカットくらいで良かったな。
かがりいなくても星の奏でる歌や教授のマッドさは出せるだろうし。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:32:29.95 ID:meJO578j0.net
かがり拉致回は萌郁さんのドラテク見るのに必要じゃん?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:33:50.12 ID:13FaefY70.net
サリエリの友人をもっとちゃんとやっとけよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:34:52.40 ID:5jIcSA+lM.net
ドラテクはむしろ真帆とゲーセンでやってほしかった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:39:44.71 ID:/GCbM7fTa.net
>>108
C204かも

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:41:46.93 ID:DgZ04C9K0.net
> 現れた攻撃ヘリは、レスキネンたち米国のものではなく、ロシアのものだった。
> 何度やりなおしても、タイムマシンの破壊は回避できないのか。

無印との対比(最終話の1話前)にそろえて、ロシアにいいように利用されて捨てられた
ドクター中鉢が救世主として登場してきたら結構ムネアツだな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:43:36.65 ID:zgc/08vra.net
ロシアとアメリカはこんなに色んな作品で悪役にされても何も文句は言わないのかね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:45:38.85 ID:Et9kiaTT0.net
イーサンハントがクレムリン爆破しても怒らない程度には寛容

なお中韓だと・・・・・・

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:47:11.10 ID:m2qk/YnVM.net
セレンは悪役にされても喜んでいたぞ
そういうことこだわるのは某キムチ国ぐらいじゃ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:49:32.81 ID:ICCXHNwr0.net
かがりの存在意義は原作にいたから、しかないような気がするし、内面の虚ろさって「味方の中の敵」キャラ属性が萌郁と丸かぶりなような。
キャラ掘り下げは必要にせよ、かがり関連まるっと削って真帆とサリエリの隣人に謀略がらみ含めて回した方が良かった気はする。
由季デートは君に萌え萌えバッキュンキュンと鈴羽掘り下げで要るけどね。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:58:55.29 ID:jXo7wujN0.net
マトンやらない意味を持たせるには
甘栗は消去じゃなくて確保を諦める方向かな
んで、タイムリープマシン完成を早めて6日以前に戻れたらさすがに爆破ループは抜けれるハズ、むしろ飽きてるんでとっとと抜けて欲しい
ちなみに21話で教授と話した声のトーンだと、凶真じゃなかったね(わざわざ白衣脱いでたし?)
鈴羽にも凶真を見せて欲しいけど、黒幕へのウザイ啖呵切りは期待してる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:59:30.93 ID:XCXbRX3c0.net
>>128
中鉢はロシアでVIP待遇じゃねえの?で、中鉢に内緒で異常者として報道されてる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 02:50:29.37 ID:thcY/vcR0.net
>>8
これかがりのとこ間違ってるだろ
同一人物ではなくても過去に飛んできたって出来事がある限り未来でも飛ぶように収束する
パラドックスになるからな
過去に洗脳されたかがりが世界に大きく干渉している以上β2のかがりも過去に飛ばないといけない
ラボメンもそれをわかった上で行動するはず
そもそもSG前のβ世界線はスターダストβ世界線の未来から鈴羽がきている(記憶がスターダストのため)
そうするとスターダストβ世界線でも洗脳かがりが暗躍しないとまゆりがオペレーションアークライトを実行するための前提条件が崩れる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 02:51:45.43 ID:thcY/vcR0.net
予告見たけどレイエスどうするんだろうな
22話(少なくとも前半)ではやらないっぽいけどスターダスト考えたら尺足りなくね?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 03:29:43.04 ID:tTAiALX90.net
>>8のような変動だとC204が2036年に飛び立つ世界線になったとしてもC203がC204が8月21日に来ている世界線に到着出来ないじゃないかな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 03:30:13.00 ID:9qKCPns+0.net
甘栗削除するとオカリン3000回タイムリープできなくね
2025年から面倒見てたんでしょ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 03:54:42.12 ID:thcY/vcR0.net
>>137
C204が旅立つ世界線をスターダスト世界線(D動画を送った世界線)
C204が来ている世界線をSG前β世界線
今やってるC203が旅立つ世界線をアークライト世界線
とする
元々C203はアークライト世界線からスターダスト世界線に飛ぶことになっていた
しかし世界線変動でSG前世界線に切り替わるとアークライト世界線からSG前β世界線に飛ぶようになる

無印で例えると
α鈴羽が0.00000から鈴羽がIBN入手に失敗した世界線に飛んできたことになっていたのが
dメール取り消しによる世界線変動で
0.00000から鈴羽がIBN入手に成功した世界線に飛んできたことになった

たぶんこれで成り立つはず

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 04:01:06.45 ID:thcY/vcR0.net
>>138
タイムリープの記憶を元にした行動でも世界線は変動する(微弱だが)
タイムリープしてきた時点で未来でタイムリープをするという行動をしなくてもよくなる
仮に2025年以降同じように保険でタイムリープできるようにしときたいなら甘栗なしでオカリンの世話をしなければならない
原作では甘栗がいなくても3000回タイムリープはできてたから特に問題はないはず

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 04:17:15.12 ID:EkYiFjqs0.net
>>120
粘着も何も退屈すぎてしょうがない
鈴羽産まれるの分かってるのに失敗が丸々不要
ケンシロウ風に言えば展開がスローすぎてあくびが出る
ただでさえキャラの口調等で寄り道する作品なのにストーリー部でもやられるとキツイ
>>121
同意

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 04:47:08.49 ID:ezhqCPo70.net
>>139
同意だけどそのSG前β世界線への変動が>>8だと起こらないのではと思っている

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 04:53:06.52 ID:DwAaum/F0.net
プロレベルのアニメ視聴者達の意見はやはり格が違うなと
二流三流のアニメクリエイター達は彼らのご意見をよく聞くべき

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 05:51:11.06 ID:wkEGUEyZ0.net
英副題がプロジェクトアマデウスだからアマデウスシステムサンプルの話も回収されそうだな
かがりがSG世界線に行けばお母さんと会えなくなるかもしれないから嫌だって言ってβの出来事消し去る事に苦悩する話になると思ってたんだがな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 05:55:33.86 ID:4u0OAMSfM.net
>>141
どうせタイムマシンできるの分かってるからダルが頑張る描写も不要だな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:10:38.77 ID:XCXbRX3c0.net
新型脳炎が完全にいらない設定になってる
だから入院描写やフブキとの会話も無意味になる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:15:30.75 ID:hUP4+IT/d.net
でもスルーされたおかげでフブキは無事
ゲームだとレスキネンに脳弄られてアカン事になるし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:20:24.93 ID:wkEGUEyZ0.net
先輩との関係が無かったことになる件についてノータッチなら嫌だなぁ
積み上げてきた関係が消え去る事への苦悩もシュタゲの魅力だと思ってるから

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:39:52.69 ID:fmnbyQD8a.net
プラスαの話でパイセンとかがりの補完は欲しいとこやね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:50:30.50 ID:XCXbRX3c0.net
SGではそのうち真帆と会うことになる設定にするんじゃねえの
無印でも紅莉栖との出会いは無かった事になったけど、すぐに以前と同じような関係になったし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:57:16.94 ID:XCXbRX3c0.net
21話でDURPAとストラトフォーが通報されてたけど、警察はそいつらをどう処理したんだろ
警官が軍用拳銃を持ったプロの軍人集団をどうにかできるとは思えない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:58:30.15 ID:q936ZLyja.net
尺が足りないから劇場版で続きとか今までそういう作品あった?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:02:07.78 ID:XCXbRX3c0.net
↑カオチャ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:07:08.65 ID:q936ZLyja.net
カオチャ映画化してたんか
アニメが1クールで無理矢理やって爆死したって情報聞いて観てないわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:16:14.06 ID:nNN/4ede0.net
>>139
シュタゲ世界に0.000000なんて世界線は存在しないよ
数値の便宜上という意味では存在するけど、「タイムマシンが開発された最初の世界線」という意味なら存在しない
αなりβなり世界線の大収束が起こった時点で「タイムマシンがある世界」になってるから
既にタイムマシンやタイムマシン理論の干渉を受けて世界線は変動し再構築されるからね

タイムマシンのある世界線でタイムマシンの移動によってその世界線変動値が「わずか」に移動するのは
そもそも同じようなタイムトラベルを想定して世界線が構築されてるからだからね
もし今までタイムトラベルしたことない場所や時間に現れたら世界線はめちゃくちゃ変動するだろう(出来ないけど)
あたかも自由意志で好きな年数にジャンプ出来ると思わせといて実はそうじゃない
自由意志で◯◯年に飛ぶこと自体が既に予定調和なんだよ、んでそれが絶対なら収束と呼ぶ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:24:44.91 ID:evyPsQtt0.net
OPにムービーメール写ってるんだからちゃんと交差座標のスターダストやるべきだしゲートオブシュタイナーで締めるべきやろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:25:32.28 ID:Slxcx0oed.net
上で言われてるミサイルの着弾点変えるのが1番ありそうな方法だけどアマデウスをどう絡めるんだろうか
そもそも苦渋の決断がアマデウスとは決まったわけじゃないけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:39:30.10 ID:0ovfm0uX0.net
もう最終話1時間スペシャルでいいだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:43:12.00 ID:7mT6zFaS0.net
今更だが、22話 予告

https://youtu.be/z5z6t2uHLIU

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:46:23.99 ID:7mT6zFaS0.net
>>138

タイムリープしたあとは、未来は確定していないかと。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:54:15.79 ID:Slxcx0oed.net
苦渋の決断はアマデウスの削除じゃない気がするなぁ
予告見る限り今週で消しちゃうみたいだからそれだと最終話が消化試合になるし
アマデウスの削除は予期せぬ事態として起こったことで、苦渋の決断についての決着は最終回でつけるんじゃなかろうか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:55:52.58 ID:0GWRX3lM0.net
タイムリープしても未来は決まってる
α世界線で何度タイムリープしても、タイムリープしてきたぐらいではまゆりの死ぬリミットは決まってるのと一緒

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:56:24.05 ID:XCXbRX3c0.net
>>160
寝てる岡部の頭に電話レンジの端末をつなげばいいだけだから、タイムリープ自体はできるんじゃないの?
岡部の世話がアマデウスになるか人手になるかの違いしかないと思う

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:57:28.92 ID:7mT6zFaS0.net
>>162

収束するものしないものがあるかと。
全てが収束したらシュタゲ崩壊する。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:57:46.16 ID:9JB59prS0.net
>>154
無残だからカオチャの為に見ないでやってくれ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:01:46.30 ID:0GWRX3lM0.net
それは実際に岡部たちが2025年まで生きた場合ね
未来は同世界線数値として現在に影響与えるんだよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:13:04.75 ID:IfZxG+Ad0.net
アマデウスを消すとなんでタイムマシン破壊が回避できるん?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:23:18.78 ID:XYx+bHxR0.net
おそらく、アマデウスをレイエスに奪われてた方がレスキネン無力化出来て、その間にレイエス倒せば終わるな。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:23:34.23 ID:thcY/vcR0.net
>>155
概ね同意
けど説明する上では0.00000世界線を仮定しないと説明できないからね

現実世界線の変動は
プロローグβ→IBNありα→略(無印の数々のα)→IBNありα
→SG前β→SG
だけで今のゼロはSG前β世界線を紡ぐための可能性世界線を放映しているだけにすぎない
要は未来人の世界線は現実世界線から逆算した可能性世界線でしかない

ただしこの可能性世界線もオカリンのRSやタイムトラベラーの記憶に矛盾がないように構成されるはずなのでそれを考えてるって感じ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:26:58.10 ID:Slxcx0oed.net
>>167
予告を見ると苦渋の決断はアマデウスの削除っぽいけど
アニメはタイムマシン爆破とアマデウスが何も関係ないのでみんな混乱しているのだ
なのでもしかしたら苦渋の決断とアマデウスは無関係かもしれない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:29:48.93 ID:5yEcrwvpM.net
>>166
岡部達が生きていようが死んでいようが関係ない。
世界線の収束事項は予め決まっているから収束しない部分については変えられる
まゆりは収束事項だから避けられない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:02:24.67 ID:IK1W7MVW0.net
先週が盛り上がりのピークになりそうなら劇場版かぁ。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:18:41.71 ID:IfZxG+Ad0.net
アマデウスってクリス以外の人格もあるんだよね
ダルが回収したのはクリスのデータだけ?
そもそもアマデウス本体はどこで2036年まで稼働してたんだろう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:22:21.59 ID:7EcN6Pyd0.net
過去にタイムリープできたってことは、電話レンジをン十年間繋ぎっぱなしだったってことかね?
答えたまえ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:24:51.25 ID:seUhJ7Enp.net
使うたびに繋げばよくね?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:25:10.00 ID:thcY/vcR0.net
>>142
>>169にも書いたように可能性世界線の話だからあくまで仮定の話になるけど
スターダスト世界線からSG前β世界線に鈴羽とかがりが飛ぶこと(とd動画を送ること)が変動理由だと思う
鈴羽がd動画のこと知っておかないと成り立たないから変動時は2036年のタイムトラベル時
変動すると2036年にRSが発動しそうだけど違う

>>155の人がわかりやすく言ってくれているけどタイムトラベルはすでに過去にタイムトラベルをしてきた前提で世界線は成り立っている
タイムトラベラーを見送ってもRSは発動しない
じゃないと永遠にRSが発動し続ける

じゃあスターダスト世界線がずっと現実世界線になるのでは?と思うだろうけどそれも違う
元々スターダスト世界線はSG前β世界線にきた未来人の鈴羽の世界線を逆算しただけの可能性世界線でしかない
要はシュミュレーターみたいなもの

実際には変動してきていないけれどRSがあるからゼロのオカリンの行動を考えるためには変動してきたと仮定する必要がある

>>8はかがりの部分以外は合ってると思う

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:26:05.65 ID:XYx+bHxR0.net
真帆よりも紅莉栖のが重要性高いから紅莉栖が重宝される。だから紅莉栖しかアマデウスは残ってないんだろう。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:35:50.80 ID:nNN/4ede0.net
>>169
ちょっと言い方が違ったかもしれない
0.0000とか言うと何か「世界の正しい姿」とか「タイムマシンが無い世界」みたいな印象与えるでしょ
0.0000ってのはシュタゲの設定でいうとαとΩの間にある世界線が絶対通れない溝みたいなもんだよ
もし世界の正しい姿とか、タイムマシンが無い世界を仮定するとしたら、それはまた違う記号で
区切られた◯世界線っていう言い方しないといけない

0世界線の仮定ってのは鶏が先かって話と同じだと思うんで、それは世界線の性質として「鶏と卵同時」なのよな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:37:47.28 ID:Slxcx0oed.net
>>177
というか本人存命なんだからアマデウス真帆は別に要らない

やっぱり苦渋の決断はβの出来事全部無かったことにする事だと思うわ
残り1話だしこれまでの総決算と考えるとそっちの方がしっくりくる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:41:56.54 ID:7EcN6Pyd0.net
>>175
使うときに、過去の自分が繋いでなかったらダメだろ?
どうやって過去の自分に繋がせるんだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:44:14.92 ID:52qEzQkCK.net
甘栗がオカリンを世話する世界線と執念オカリンがムービーメールを送る世界線は違うのだから
執念オカリン線で甘栗が居なくても問題なし?

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200