2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード191

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:27:52.48 ID:mC4rm1p60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード189
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536942868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:12:53.45 ID:LWnCCzcB0.net
>>891
なんとなくそんな感じはしてた
他にも茶番に使える魔王デミウルゴスとか英雄モモンとかいるけど、4期あったとしてもナザリック提供の茶番劇条が続くだけなんでしょこれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:13:15.47 ID:mLNJ2ggQ0.net
>>892
イエス

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:13:16.06 ID:7B0ojBHJ0.net
>>870
3分ぐらいからの有名なメロディー、

めーいーいじー
トカチッチッ

って変換されてしまう。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:13:26.32 ID:9KOgFaDr0.net
最後のシーン以外はコメディっぽかったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:13:27.08 ID:N2k2aaEia.net
>>857
人間を長くいたぶる能力をじゃね
ちなみにソーちゃんは体内でゆっくりとかして食う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:13:33.57 ID:LMAvzB6U0.net
こいつらゴブリンスレイヤーの方に援軍に行けばいいよこのまま

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:13:36.49 ID:ZtOCSm9X0.net
>>860
エンリに呼び出されたゴブリン軍師は、エンリ達が王国側と講和する余地を残す為に
あえて王子を逃がしたけど、アインズは容赦なくその可能性をぶっ潰したんだよな。

王国にとっては、カルネ村=アインズ派の狂信者の拠点ってことになるよな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:13:36.66 ID:3Qy2GH3S0.net
カルネ村が襲撃されているのに、どうしてアインズ様は助けに行かなかったのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:13:55.19 ID:dLr3t+JG0.net
>>895
センキュー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:14:16.50 ID:ttwrdp9p0.net
原作組だけどこれはこれで面白かった
ゴブリンぞろぞろ出て来るシーンは笑った。オーバーキルすぎるだろw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:14:17.15 ID:qpnl1UGG0.net
>>778

所詮は、『 駄 犬 』


www

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:14:18.90 ID:L4FQ0aQB0.net
>>877
何か、緊迫感欠けるんだよね
第三期ってさ・・・

第一期は色々緊迫感あるシーン多かったし
第二期もリザードマンの種族の存亡を掛けた戦いとか
コキュートスとの会話の中で、「武人の誉れ」みたいな
武士道・騎士道っぽい精神世界も描かれていて面白かったけど

第3期って、せいぜい、フォーサイトの殺戮シーンくらいだろうな
ちょっと、シリアスな展開っての・・・

第3期前半のカルネ村のエピソードも全体として
緩慢なストーリーで、シリアスさに欠けてた気がするし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:14:19.88 ID:N2k2aaEia.net
今回のも大虐殺も茶番ではないが
バカなのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:14:45.21 ID:piHgUgJ80.net
>>722 >>747
ゴブリン軍楽隊はあの演奏でそれぞれの部隊へ指示を出してるから、
それなりの音量を出せるようにある程度の数は必要よ

もしかしたら魔法的効果もあるかもしれんし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:14:47.41 ID:Cw7+jKOM0.net
12話 「大虐殺」
13話 「PVP」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:15:24.78 ID:rzm2OtQR0.net
>>902
次よろしく

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:15:28.83 ID:EYUzIag80.net
ルプスレギナは何みたいな能力はないけどって言ってたん?そうちゃん?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:15:40.40 ID:fxpKFnip0.net
>>901
4人守るだけならルプスレギナ一人で余裕

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:15:44.41 ID:dGbh3dUCa.net
軍楽隊の役割て指揮の通信?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:16:08.67 ID:eO6vxiV6p.net
>>886
あと評議国くらいかな勝てるの

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:16:11.64 ID:L4FQ0aQB0.net
>>901
ルプスがいたから、とりあえず、「保護対象」は救えるって判断じゃね?

無理そうだったら、部下を送りこんで、あの王子と配下の兵士を殺戮したかもしれんが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:16:32.39 ID:t7MUCBvB0.net
続きは映画館でエンドっぽいね
王国軍壊滅までは尺的に無理っぽい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:16:34.00 ID:nhThVsaA0.net
そういや最初に召喚されたゴブリン達はみんな生き残ったの?
やはり戦死者いるんでしょうか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:16:37.51 ID:qND5JHN10.net
>>894
敵のレベルが上がらないかぎりこのヘタレ戦争は続く

つーか帝国戦でやっとツアーとか隠れプレイヤー(Lv60ぐらい)でるのかと思ってたらそうじゃないらしい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:16:48.08 ID:QU0fNuht0.net
>>901
それは最初の方で指令出てたでしょ
4人以外はどうでもいいよってスタンス
謎なのはルプスレギナが何で王子襲ってるのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:16:53.25 ID:N2k2aaEia.net
>>901
アインズ様は開幕魔法の準備中
まあ駄犬でも4人守れなさそうなら行く気だったんじゃね
村自体には執着ないし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:16:57.73 ID:dGbh3dUCa.net
>>907
もう解答済みでしたか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:16:57.90 ID:t7MUCBvB0.net
>>912
指揮鼓舞

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:16:58.17 ID:x5myEa1sd.net
この流れだとそろそろソーちゃんと角笛の件テンプレ要るかもな(他力本願)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:17:02.08 ID:6UdUAgb10.net
>>893
物足りない部分は多々あるけど(これまでのあったけど)それなりに映像化で原作のイメージ補完が出来るので自分的には見ていて楽しいよ
原作としては
・ジュゲムさんの戦闘シーンでのやり取り
・ルプーと王子のやり取り
ここの2シーンはもう少し原作寄りに詳しく会話のキャッチボールをして欲しかったなって思ったしね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:17:22.22 ID:NxbCdwAG0.net
アインズってまだ角笛持ってるの?
統治下の戦力補強って意味で考えると最強のアイテムじゃね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:17:22.46 ID:tTfK3OmW0.net
>>912
原作だと軍師の支持に合わせて音楽変えてるからそれで合ってると思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:17:22.61 ID:+2KKPVTt0.net
ゴブリン「落としどころが無くなるので見逃す
メイド「皆殺しに来ました

は?誰の命令なの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:17:36.65 ID:fxpKFnip0.net
>>916
戦闘に参加したゴブリンや村人は結構死んだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:17:41.11 ID:L4FQ0aQB0.net
>>912
そうだ

兵士向けに個別の無線装置が無かった時代に
将校の命令を音で軍全体に伝える役割があった

日露戦争でも、「ラッパ兵」みたいなのがいて
203高地の戦闘でも、突撃中にラッパをつかんだまま戦死とか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:17:49.69 ID:djticvDc0.net
>>893
文章だと最初の王国兵が村を囲んだあと、
王子が返答を有耶無耶にしようとする村を見て怒り、皆殺しにしてやると
その流れも緊張感のあるものだった

絶望的な戦闘シーンも、あんな動きがないような感じではなく、緊迫感があら内容だった

そして、敗色濃厚で登場するゴブリンの軍勢に爽快感があった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:17:52.21 ID:LWnCCzcB0.net
>>917
もうぼちぼち対抗勢力ちゃんと出してくれないと飽きられないかね
原作組だともうナザリックと戦ってたりするんかね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:17:57.63 ID:rzm2OtQR0.net
>>926
ルプーの37564はアインズ様の勅命

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:18:12.02 ID:+2KKPVTt0.net
5000のゴブリン養っていけるのかよ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:18:18.39 ID:do1vmOE/0.net
>>876
一応女神様やぞ。
アンデットならゴッドパンチで消し飛ぶはず。たぶん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:18:35.87 ID:JWEoNT0/0.net
小説版でも13巻までぜんぶ茶番。
いまのところ何期つづいてもそうだろう。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:18:48.11 ID:7B0ojBHJ0.net
アインズとしては、自分の息がかかった村なんだから、名誉のためには4人と言わず丸ごと守った方が良い気もするが。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:18:48.19 ID:V9Tl0sigd.net
>>876
駄女神様、レベル上げるまでもなくINTとLUC以外はステカンストしてる
チート信仰系魔法詠唱者だから、
アインズ様にとっては天敵になりうる可能性は大きいぞ

狂信者揃いのアクシズ教徒がいると更にヤバくなる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:19:24.65 ID:L4FQ0aQB0.net
>>917
さっさと、法国の章に突入して欲しい

土の巫女が殺されるシーンとか
シリアス満載で

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:19:28.26 ID:p42zWE2Z0.net
>>932
ナザリックから食糧援助受けて冬越して5000人で開墾

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:20:24.00 ID:QU0fNuht0.net
>>931
それなら村教われる前に指令出せばよかったってならね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:20:30.48 ID:qpnl1UGG0.net
>>928

『 木口コヘイ ハ 死ンデモ ラッパヲ 放シマセンデシタ 』

サイタ サイタ サクラガ 咲イタ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:20:54.29 ID:L4FQ0aQB0.net
>>929
>返答を有耶無耶にしようとする村

でも、「王国の命令だ!お前らを徴兵する!」

とか言われたら、「はい、従います」とはならんよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:21:03.13 ID:emVvVHs80.net
>>926
カルネ村からは撤退したろ。
暗殺隊の時点でやっちまったら泥沼の可能性が出てくる。
まぁそれでも負けないが。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:21:19.66 ID:+rC0vwth0.net
>>929
その辺やっちゃうと一冊で1クール使い切るからな
9巻で5話確保したけどここまで実際にはカットの嵐だし
尺無いのと製作期間用意出来なかったのが残念だよね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:21:41.71 ID:3BhaIMJc0.net
召喚したゴブリンと仲良くなってて、そのゴブリンを倒せるぐらいレベルが上ってて、族長の称号を持ってれば
ゴブリン部隊より上位のゴブリン軍を召喚できる感じか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:21:46.36 ID:dLr3t+JG0.net
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537287606/
つぎすれ。テンプレ規制はいったすまん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:21:55.70 ID:LWnCCzcB0.net
>>939
そうなるよね
前からやってる事に一貫性がないけど今回のは最初にいざとなったら4人だけ助ければいいとか言った後に皆殺しだとか意見が変わって意味がわからんかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:22:29.22 ID:RkcGZu0k0.net
>>939
状況が変わったんだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:22:30.19 ID:ZtOCSm9X0.net
>>901
ナザリック側としては、エンリやウフィー達さえ無事で、ポーション量産の為に供与した
技術が他者の手に渡らなければ、村自体はどうでもいいのでは?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:22:35.63 ID:srN/KLsP0.net
前半に尺使いすぎて後半駆け足って二期と同じパターン
本当に学習せんな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:22:46.59 ID:s+wMQ0Uc0.net
>>879
カットされたセリフで
ルプー「アインズ様より頂いた勅命はおまえたちを皆殺しにせよ。ゆえに誰一人としてここから生かしては帰さない」とある
バルブロを虐殺せよ皆殺しにせよと命じたのはアインズ様

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:22:50.79 ID:V9Tl0sigd.net
>>935
だからこそ、一般人のオタ止まりの器なんだと思うわ
興味があることにはのめり込むが、興味がないととことん無関心で大局的な見方が出来ない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:23:29.46 ID:+rC0vwth0.net
>>941
あの村は徴兵を王命で免除されてるから王子の主張がそもそもおかしいんだよ
貴族から借り受けた兵士は本ではもっと止めてるし、穏便に済ませてほしいと願ったんだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:23:29.95 ID:nhThVsaA0.net
>>927
戦死者ありかぁ
良いキャラしてて好きだったんだけどね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:23:30.77 ID:rzm2OtQR0.net
>>939
最初のアインズ様の4名助けよはアニオリで
バルブロは恐らくラナーかデミウルゴスから処分をお願いされたんだと思われる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:23:33.04 ID:qND5JHN10.net
>>937
どうもこの作者は、キャラ設定や土地とか歴史背景は得意なんだけど、肝心の話の転がし方が
イマイチらしい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:23:44.39 ID:+2KKPVTt0.net
皆殺しなら最初からメイド一人に5000人殺させた方が手っ取り早いのに
何なの?急遽シナリオ変更でもしたの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:24:34.73 ID:NxbCdwAG0.net
古株ゴブリンってどうなるの?
格下だからと言って一般兵になるのはさみしい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:24:34.85 ID:L4FQ0aQB0.net
>>935
というか、4名だけ無事ならいいってことなら
ナザリックで匿ってる方が良いのにな

村ごと、何かに利用価値があるかもしれんので
保護するってことなら、カルネ村に4名を居住させておいて良いけどさ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:24:47.25 ID:qpnl1UGG0.net
>>926
このパブロフ犬王子どもが全滅すれば
落とし処も糞もなくなるし、

どーせ、王国は戦力の1/3になり敗戦
エ・ランテル、カルネ村、ベルクカッツエ平原を
割譲するから、落とし処自体要らない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:24:57.16 ID:XvVR5FdR0.net
>>945
テンプレ貼ってくる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:25:23.40 ID:qND5JHN10.net
>>926
アインズの許可

わかったけど、やる気のあまりないアインズ適当に許可だすときがあるらしい
どうでもいい所は適当

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:25:51.92 ID:uBwospf80.net
本当にあの村が必要だったらデミえもんが勝手になんかやってるだろうしなくなっても問題なかったんだろうな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:26:10.46 ID:QiWnjLXF0.net
>>958
ナザリックで無理やり作らせるよりも
カルネ村で作らせた方が恩義で縛れるから

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:26:48.66 ID:LWnCCzcB0.net
>>958
それは数話前で囲い込むより自主的にやらせた方が成果が出るとかそれっぽい事言ってた気がする

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:26:51.85 ID:QU0fNuht0.net
>>950
ありがとう つまりアインズ様は村はどうでもいいが4人は絶対保護しろとルプスに指令を出していた
戦況を見てたらゴブリン軍が大挙して村大勝利 王子は逃亡
そこでルプスに「やれ」と命じた という時系列になるのかね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:27:37.96 ID:qND5JHN10.net
>>956
わかるよその気持ち

曖昧なんだって 村守るのか守らないのかも適当らしい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:27:42.35 ID:fxpKFnip0.net
>>957
先輩として敬意払われてる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:27:57.09 ID:+2KKPVTt0.net
皆殺しなら最初から皆殺しでいいだろ
マジでわけがわからないよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:27:59.78 ID:cHh3wwiZ0.net
どこの鷹の団かとwww

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:28:45.55 ID:QiWnjLXF0.net
>>968
逃がしたのはゴブリン軍師の判断
皆殺しはアインズの判断

アニメ観ててもこれぐらいは理解できるだろ・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:28:51.77 ID:lIxe7XHed.net
>>965
正解

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:29:05.86 ID:qND5JHN10.net
>>965
おまえはそんなんで納得するのな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:29:23.90 ID:N2k2aaEia.net
>>968
ルプスレギナの仕事は護衛であって殲滅ではないのだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:29:32.16 ID:ZtOCSm9X0.net
>>946
あれってただ単に、エンリ達が王国側と関係回復する余地を完全に潰す為でしょ。
エンリに召喚されたゴブリン軍師は、あくまでエンリ側の立場で選択肢の幅を広げようと
動いたけど、アインズはそれを許さなかったと。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:29:43.27 ID:s+wMQ0Uc0.net
>>860
バルブロ皆殺し命令だしたのは
アインズ様
ルプー「アインズ様より頂いた勅命はおまえたちを皆殺しにせよ。ゆえに誰一人としてここから生かしては帰さない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:30:06.16 ID:QU0fNuht0.net
>>972
いや納得はしないがw
アインズ様は気分屋だから

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:30:14.39 ID:x5myEa1sd.net
>>954
デミからよりはラナーからの要望の方が強いかもねデミだと具申する必要も無いだろうしな
それかアインズ様が逆に殺してはダメな人間のついでに殺す人間もそれとなく探り入れてたのかも

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:30:15.90 ID:LWnCCzcB0.net
>>970
ここで困惑してる人が多いのはその前のルプスレギナに傍観決め込ませたのに舌の根も乾かないうちに皆殺し命令出したってとこ
これは両方アインズ様の判断だからね。ころころ意見変わったから意味がわからんって言われてるだけ

アニメ観ててもこれぐらいは理解できるだろ・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:30:46.24 ID:N2k2aaEia.net
>>972
というかお前はルプスレギナが一瞬で5000人壊滅できると思ってるの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:30:52.65 ID:qND5JHN10.net
>>970
それがわかっても 

話がぐちゃぐちゃなんだって

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:30:57.41 ID:qpnl1UGG0.net
>>958
実は気まぐれで救ったエンリとネム姉妹、ンフィーリア孫子と
カルネ村は、アインズにとって魔導国のプロトタイプたる
実験小国家になり指針を与えて行く存在である。

即ち、アンデッドも悪魔もゴブリンもトカkゲもハムスケも
共存できる国家の雛形

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:31:16.14 ID:lIxe7XHed.net
>>968
皆殺しはアインズ様
逃がしたのはゴブリン軍師

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:31:41.10 ID:kPU9mmU9d.net
>>978
それはアインズも驚くようなゴブリン軍が出てきて状況変わったからだと思ったわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:31:56.69 ID:+rC0vwth0.net
孔明さんはまだ王国がどういう状況なのかエンリから流れ出た
知識でしか知らないからな
バルブロがルプーと出会ったのは夜だけど王国はそのころどうなってるか
もうアニメ組だって大体想像がつくだろう。落としどころは必要なくなるんだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:31:57.05 ID:qND5JHN10.net
>>976
あああああああああああああああああ

そうそう「気分屋」 それぴったりだな

というか、あれよ アホだわアインズ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:32:00.54 ID:LWnCCzcB0.net
>>974
そういう意図ならかろうじてわかるけど、それなら最初からルプスレギナが殲滅すりゃ良くね?
完全にアインズ子飼いの村って事になるっしょ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:32:03.86 ID:uBwospf80.net
軍師はアインズ様のこと知らないからあの判断になっただけでしょ
独立と賠償でやっていけたんじゃねえの

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:32:19.91 ID:3BhaIMJc0.net
5000人を養うためには村を拡張しなくちゃならない
その規模はカルネ村からカルネ市に変わるレベルになるだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:32:39.34 ID:65GKZhVj0.net
このすばネタねじ込んでくるのキメェよ
よそでやれ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:32:44.91 ID:N2k2aaEia.net
>>980
そりゃ時間かければルプスレギナ一人でも5000人に勝てるだろうけど
その間にエンリとか死んだらどうすんの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:32:47.14 ID:fxpKFnip0.net
>>975
っていうルプスレギナの言だけで直接会話したシーンは無いでしょ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:32:49.46 ID:L4FQ0aQB0.net
>>988
「カルネ国」くらいの規模になりそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:32:51.96 ID:XvVR5FdR0.net
>>976
そいつ最近スレに張り付いてる荒らしなんで触らない方がいいですよ

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200