2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード191

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:27:52.48 ID:mC4rm1p60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード189
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536942868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:59:27.00 ID:QU0fNuht0.net
アインズ様はどうしたかったんだ?
ポーション研究してる村なんだから助けようと思えば簡単だろうに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:59:30.16 ID:ptBgvwnra.net
レッドキャップいっぱい引き連れて来るのは笑った

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:59:34.08 ID:9KOgFaDr0.net
また海外勢に馬鹿にされそうなCGが多かったけど仕方ないか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:59:34.65 ID:R2BK3Ujy0.net
王子、いたぶられたんだ。そこもみたかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:59:37.64 ID:JWEoNT0/0.net
帝国はいいから、聖王国やらねーかな。何期だw
シズの活躍がみたい。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:59:40.45 ID:6UdUAgb10.net
しかしさすが召喚ゴブリン「軍団 」 だけあって装備がすごく整っていた
あれって王国兵よりも立派だったなあ
あと聖騎士隊のデザインがかっこいいよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:59:58.28 ID:EPxMCGck0.net
オーガに投擲させるだけでなんとかなりそうだったな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:00:05.16 ID:/yknAHjX0.net
5000のゴブリンを召喚できる条件って原作では公開されてるの?
それともバグかエンリ限定?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:00:10.64 ID:XvVR5FdR0.net
ゴブリン軍師
ゴブリン重装甲歩兵団
ゴブリン聖騎士隊
ゴブリン騎獣兵団
ゴブリン長弓兵団
ゴブリン魔法支援団
ゴブリン魔法砲撃隊
ゴブリン暗殺隊
ゴブリン近衛隊十三キャップス
ゴブリン軍楽隊
ゴブリン医療団

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:00:11.81 ID:djticvDc0.net
>>808
原作ではト書きだから、そういう演出になったのね、驚き役

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:00:12.62 ID:bf9IwawYa.net
王子やっぱり殺されるのか
一人だけ生還して針のムシロになればいいのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:00:19.70 ID:qND5JHN10.net
今んとこ面白くないんだよなぁ

帝国に乗り込んであっさり地割れさせて護衛の大半全滅とか
そんなの見たくなかったわ
もっと弱い部下を差し向けてある程度戦闘させたうえで、まんおじして
格上登場とか

んー なんつーか演出がひどい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:00:25.70 ID:85jenYtu0.net
>>809
ゲームの軍師キャラだし・・・まあね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:00:35.14 ID:R2BK3Ujy0.net
エンリの指揮官スキルのせいで笛の効果倍増?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:00:35.33 ID:N+FTRwgf0.net
>>809
まーた中華の視聴者から日本人は三国志好きすぎだろ言われるんだよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:00:36.37 ID:ZXIi8B2Ka.net
次回予告のスペシャルバージョンまだ見てなかったので、見に行ったら、動画のリンクが狂ってるな。
11話スペシャルの予告がぷれぷれ最新話になってて、ぷれぷれ最新話が前回のと同じになってる。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:00:42.62 ID:7B0ojBHJ0.net
ゴブリン軍団、使用者のカリスマ性とか統治能力とか人徳に応じた強さのが出てくるとか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:00:53.43 ID:rzm2OtQR0.net
>>823
お天気ゴブリンさんも忘れずに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:00:55.96 ID:YJ6Ux2xo0.net
久々に無双感を味わえて楽しかったw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:00:56.56 ID:qpnl1UGG0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工?

骨太郎もビックリの五分厘大軍団!


ワロタwwww

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:01:02.83 ID:uhidXejMM.net
ナザリックの次に強い組織だろこの村
すげーな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:01:04.90 ID:fxpKFnip0.net
>>815
エンリ、妹、ンフィー、BBA以外は死んでもよし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:01:06.99 ID:RkcGZu0k0.net
>>686
つまりデスナイトを千切っては投げ千切っては投げ…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:01:36.47 ID:kmoHQfMw0.net
>>822
詳しくはわからん 

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:01:36.92 ID:3BhaIMJc0.net
運営すげえな
こんな誰も気付かないような隠し要素のために軍師ゴブリンとかのグラフィック作ったんだぜ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:01:40.29 ID:ptBgvwnra.net
レッドキャップはデスナイトより強いの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:01:50.94 ID:vSIaoB/c0.net
>>783
原作
 ソーちゃんみたいな能力はないけど、私もそれなりってところを見せてあげるっすよ
アニメ
 ソーちゃんみたいな能力はないっすけど、私もそれなりってところを見せてあげるっすよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:01:54.66 ID:x5myEa1sd.net
>>794
尺の関係上仕方ない面はあるがやっぱり唯一の違和感はそこだよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:02:00.79 ID:djticvDc0.net
>>822
ユクドラシルでは発揮されなかった、
3つの条件を満たして真の力を発揮する

と、書かれているけど、具体的には明示されてない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:02:14.97 ID:9KOgFaDr0.net
遊戯王並みに色んな種類のゴブリンきたな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:02:19.30 ID:XG0Npsje0.net
>>813 ルプスレギナは回復魔法が使える
後は分かるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:02:25.91 ID:XvVR5FdR0.net
>>814
しばらくはアインズ様の支援うけるよ
その間に土地開拓して自給自足できるようにするでしょう5000もいるんだし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:02:38.22 ID:bf9IwawYa.net
>>821
ブラッドボウルというファンタジーアメフトを思い出した

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:02:41.62 ID:zoeYDALj0.net
デスナイトが30でレッドキャップ43だっけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:03:15.20 ID:QU0fNuht0.net
>>836
では最後にルプが王子殺しに来たのはアレ誰の命令なの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:03:31.28 ID:iyfZ438G0.net
デスナイト35レベル

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:03:38.68 ID:9KOgFaDr0.net
ルプはぷれぷれでクレマンにやってたような事した感じか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:03:50.15 ID:qpnl1UGG0.net
>>841
ソーちゃんて、ソリューシャンのこと?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:03:51.09 ID:L4FQ0aQB0.net
>>833
でも、戦闘シーンが省略されすぎなんだよな
淡々と進んでいくというか・・・

第一期のカルネ村でデスナイトが兵士たちを次々殺すシーンくらいの
緊迫感とか絶望感が欲しかったなぁ。。。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:03:54.40 ID:PM/EVP9JK.net
>>786
マーチングバンドって言った方が分かりやすいわ
カラーガード(曲に合わせて旗を振り回す人)が居なかったのが悔やまれる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:04:34.40 ID:he/D+Vbd0.net
5000体も急に増えたらカルネ村は一気に食糧危機に陥るな
一時召還のアイテムなら即座に霧散するから平気なのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:04:46.40 ID:wSeduESUd.net
>>823
ゴブリン○○…大喜利か

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:04:50.12 ID:L4FQ0aQB0.net
>>852
何でソーちゃんと自分を比べてるだろ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:04:58.89 ID:RkcGZu0k0.net
>>777
先週観てた?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:05:05.05 ID:LMAvzB6U0.net
ユグドラシルアイテムが現地民のスキルと化学反応起こしてあんなんなっちゃったんだろうか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:05:07.21 ID:fxpKFnip0.net
>>849
敗走後にルプが処遇を聞いたんだと思われるけど直接の描写は無いな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:05:18.98 ID:N2k2aaEia.net
>>829
まあ好きだし
というか日本のコアな三国志オタの方が
中国の歴史学者より詳しいからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:05:24.34 ID:s+wMQ0Uc0.net
ゴブリンたちが開墾に精をだすから
村の周囲広い範囲にわたって畑がつくられ、今はアインズに援助してもらわなくても賄えるだけの食材確保されている。
鶏に似た魔獣の繁殖もしてる。
ゴブリンたちの住居が立ち並び、カルネ村はもはや村ではない。
最初はルプーに頼み、アインズから食料支援をうけていた。
水不足も深刻だったが、フォーセットオブスプリングウォーター(湧水の蛇口)という一日200リットル水を作り出せるマジックアイテムで解決

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:05:26.90 ID:Ivtsh8hf0.net
デスナイトより強いゴブリン呼んだのか
とんでもねえな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:05:38.67 ID:PM/EVP9JK.net
>>809
そら「軍師」って言ったらあのスタイルよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:05:50.38 ID:yUhL914+0.net
>>522
ゴブリンって別に頭の上限は悪くないぞ
頭悪い個体がいるだけで

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:06:24.54 ID:3Qy2GH3S0.net
王国側にもアクア様がいれば勝てるというのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:06:38.79 ID:vSIaoB/c0.net
>>864
あれね
https://i.imgur.com/gBQMRXc.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:06:39.13 ID:n0uC5YfT0.net
ポーションの技術が流出するのは駄目だから四人だけ守れ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:06:51.76 ID:7B0ojBHJ0.net
しかし「ゴブリン軍師」って違和感あるネーミング。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:06:52.02 ID:qpnl1UGG0.net
>>786
基本、『 軍楽隊 』な

有名なのはトルコ軍楽曲
https://www.youtube.com/watch?v=IvbL5dA9rFA

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:06:54.76 ID:bf9IwawYa.net
ユグドラシル運営の狂気を垣間見た
たぶん製作の中に
メタルフィギュアいっぱい並べてゴブリン軍団作るの好きだったオタとかいたんだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:06:54.78 ID:F7lYjQbr0.net
>>848
え、あいつらデスナイトより強いの(ドン引き)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:07:07.82 ID:djticvDc0.net
最後ルプスが、アインズ様が召喚したゴブリンと言っていたけど、

あれ、図書館から持ってきたんじゃなかったっけ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:07:32.85 ID:zoeYDALj0.net
>>867
そこは三国無双にしとけよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:07:39.46 ID:iyfZ438G0.net
>>855
角笛のゴブリンは消えない
食料はアインズ様がきっとなんとかしてくれる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:07:48.15 ID:LMAvzB6U0.net
>>866
セイクリッドターンアンデッド!セイクリッドターンアンデッド!><
ってしたところで
これがダメージを負う感覚かwwww
ってなるだけじゃね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:07:48.21 ID:1AUdZ2WE0.net
原作もここのくだりはギャグ回みたいな描写だったの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:08:38.23 ID:6UdUAgb10.net
>>864 >>867

これね!(ちがわないけど、違う)
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/c/7/c7036587-s.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:08:38.17 ID:QU0fNuht0.net
>>860
アインズ様は村に興味無しでルプに例の4人は保護せよ だよね?
しかし番組終りでルプが王子殺しに来た
それなら最初からそれで行けよと突っ込まれそうだがルプは誰の指令でやってるのかな
自発的というか趣味か?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:08:39.43 ID:qND5JHN10.net
>>867
そっちじゃなくて三国無双のほうだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:08:40.42 ID:V9Tl0sigd.net
>>862
城塞都市化待ったなしだな
200年後あたりには繁栄した街並みに覇王炎莉の銅像が建っているだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:09:02.68 ID:PM/EVP9JK.net
>>815
本人も言ってたが研究成果の流出が防げれば村はどうでもいいっぽいので
最悪あの村ごとクレーター穿ったり腐海に沈めたり
地上からまるごと消し去ればいいって考えだったんじゃね?
たぶん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:09:28.26 ID:iyfZ438G0.net
>>873
図書館の本を使ってアインズが召喚した

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:09:29.67 ID:R2BK3Ujy0.net
デスナイトって防御がLV45なんだっけ?
レッドキャップと戦っても決着つかないかんじ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:09:38.56 ID:LWnCCzcB0.net
茶番ばっか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:09:45.57 ID:HvM9tF9b0.net
>>835
法国以下。王国と帝国を同時に攻略可。軍最強のレッドキャップス抜きで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:10:05.14 ID:djticvDc0.net
>>883
なるほど、そうなのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:10:11.20 ID:kmoHQfMw0.net
>>877
割と感動する

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:10:21.21 ID:L4FQ0aQB0.net
>>786
著作権的に微妙なのでリンク貼るのやめておくけど
「British line infantry attack」ってキーワードで
Youtubeを検索すると出てくるけど

19世紀くらいまでの西洋の軍隊は、横一線に銃を持った歩兵が並んで
鼓笛隊の太鼓の音とかラッパの号令に合わせて行進しながら
敵に接近して、相手の目が見えるくらいの距離になったら
一斉射撃して戦闘するみたいな方式だったんだよね

日本では江戸時代で、そういう戦法が普及する前に銃が廃れたけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:10:25.45 ID:3gGC1Km6d.net
ゴブリン軍団がゾロゾロ出てくるとこは凄い良かった もう大満足
今までのゴブリン軍団と村人&オーガ達が王国兵と戦って最初は順調だけど精鋭兵に徐々に倒されていくシーンがあったらもう150点だった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:11:06.44 ID:qND5JHN10.net
>>885
これからも茶番が続いて3期終わるんやで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:11:57.56 ID:dLr3t+JG0.net
アニメ3期は13話構成か?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:12:17.58 ID:1AUdZ2WE0.net
>>888
そうなのか
だから既読組の評価はあまり高くないんだな
おれは終始にやにやが止まらなかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:12:53.45 ID:LWnCCzcB0.net
>>891
なんとなくそんな感じはしてた
他にも茶番に使える魔王デミウルゴスとか英雄モモンとかいるけど、4期あったとしてもナザリック提供の茶番劇条が続くだけなんでしょこれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:13:15.47 ID:mLNJ2ggQ0.net
>>892
イエス

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:13:16.06 ID:7B0ojBHJ0.net
>>870
3分ぐらいからの有名なメロディー、

めーいーいじー
トカチッチッ

って変換されてしまう。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:13:26.32 ID:9KOgFaDr0.net
最後のシーン以外はコメディっぽかったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:13:27.08 ID:N2k2aaEia.net
>>857
人間を長くいたぶる能力をじゃね
ちなみにソーちゃんは体内でゆっくりとかして食う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:13:33.57 ID:LMAvzB6U0.net
こいつらゴブリンスレイヤーの方に援軍に行けばいいよこのまま

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:13:36.49 ID:ZtOCSm9X0.net
>>860
エンリに呼び出されたゴブリン軍師は、エンリ達が王国側と講和する余地を残す為に
あえて王子を逃がしたけど、アインズは容赦なくその可能性をぶっ潰したんだよな。

王国にとっては、カルネ村=アインズ派の狂信者の拠点ってことになるよな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:13:36.66 ID:3Qy2GH3S0.net
カルネ村が襲撃されているのに、どうしてアインズ様は助けに行かなかったのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:13:55.19 ID:dLr3t+JG0.net
>>895
センキュー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:14:16.50 ID:ttwrdp9p0.net
原作組だけどこれはこれで面白かった
ゴブリンぞろぞろ出て来るシーンは笑った。オーバーキルすぎるだろw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:14:17.15 ID:qpnl1UGG0.net
>>778

所詮は、『 駄 犬 』


www

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:14:18.90 ID:L4FQ0aQB0.net
>>877
何か、緊迫感欠けるんだよね
第三期ってさ・・・

第一期は色々緊迫感あるシーン多かったし
第二期もリザードマンの種族の存亡を掛けた戦いとか
コキュートスとの会話の中で、「武人の誉れ」みたいな
武士道・騎士道っぽい精神世界も描かれていて面白かったけど

第3期って、せいぜい、フォーサイトの殺戮シーンくらいだろうな
ちょっと、シリアスな展開っての・・・

第3期前半のカルネ村のエピソードも全体として
緩慢なストーリーで、シリアスさに欠けてた気がするし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:14:19.88 ID:N2k2aaEia.net
今回のも大虐殺も茶番ではないが
バカなのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:14:45.21 ID:piHgUgJ80.net
>>722 >>747
ゴブリン軍楽隊はあの演奏でそれぞれの部隊へ指示を出してるから、
それなりの音量を出せるようにある程度の数は必要よ

もしかしたら魔法的効果もあるかもしれんし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:14:47.41 ID:Cw7+jKOM0.net
12話 「大虐殺」
13話 「PVP」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:15:24.78 ID:rzm2OtQR0.net
>>902
次よろしく

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:15:28.83 ID:EYUzIag80.net
ルプスレギナは何みたいな能力はないけどって言ってたん?そうちゃん?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:15:40.40 ID:fxpKFnip0.net
>>901
4人守るだけならルプスレギナ一人で余裕

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:15:44.41 ID:dGbh3dUCa.net
軍楽隊の役割て指揮の通信?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:16:08.67 ID:eO6vxiV6p.net
>>886
あと評議国くらいかな勝てるの

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:16:11.64 ID:L4FQ0aQB0.net
>>901
ルプスがいたから、とりあえず、「保護対象」は救えるって判断じゃね?

無理そうだったら、部下を送りこんで、あの王子と配下の兵士を殺戮したかもしれんが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:16:32.39 ID:t7MUCBvB0.net
続きは映画館でエンドっぽいね
王国軍壊滅までは尺的に無理っぽい

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200