2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード191

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:27:52.48 ID:mC4rm1p60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード189
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536942868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:11:35.71 ID:XLWuOa2xd.net
>>129
予告なくでアインズ様顎外してたし持ち越しはないでしょ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:12:53.96 ID:wxaiYEu50.net
>>130
そのあとだよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:13:19.23 ID:KKnNQHm/a.net
>>126
総発行部数6700万越えの作品でどんなに出来がうんこでもある程度見てくれるんだからそりゃあね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:14:40.53 ID:XLWuOa2xd.net
>>131
どの事言ってんのか分からなくなってきた

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:16:22.33 ID:wxaiYEu50.net
>>133
あれからあれが出てきてアインズ様顎外して終わりってことか?って意味だぞ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:17:06.74 ID:ypkvFnu4a.net
ゴブリン兵団って相当な作画カロリーだよね。
3Dだとしても人間と違うから他からの流用難しいよね。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:18:23.93 ID:XLWuOa2xd.net
>>134
闇討ちはするでしょ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:19:32.51 ID:XLWuOa2xd.net
バルブロ王子の30分クッキング

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:21:54.57 ID:yReMHIrOH.net
バルブロ王子達はおやつになるんだろうか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:22:49.17 ID:UNyk5uU60.net
戦争 集団戦
戦争 個人対集団
践祚 個人対個人

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:23:16.95 ID:tbEjQmzn0.net
>>137
アニメ枠の30分と実際の調理の30分の両方にかけてるんだね!やるね!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:23:27.51 ID:UNyk5uU60.net
う が

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:24:44.73 ID:tbEjQmzn0.net
戦争
一発芸
基本なんだがな

の3本です!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:27:25.39 ID:yReMHIrOH.net
アインズ様の派手な一発ってどのレベルなのか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:31:01.41 ID:eJ95PGLl0.net
戦争
単なる力押しの戦略のない子供のお遊び○

一発芸
いやそれ1クールで見たじゃん

基本なんだがな
いやそれPKの基本で戦争の基本じゃねーだろ

の3本です!

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:36:16.30 ID:IAnAaTL6a.net
基本じゃなくて必須
菜食主義者って必須アミノ酸が取れずに精神がおかしくなるそうだね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:36:28.49 ID:tbEjQmzn0.net
>>144 というか>>124
君は戦争をなんだと思ってるんだい
観賞用かい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:38:27.69 ID:tbEjQmzn0.net
>>145
必須だったっけか
乳製品摂らないとダメねー

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:40:13.30 ID:eJ95PGLl0.net
オバロは仮想の物語

ノンフィクションではなくて

所詮は見るもの聞くものを楽しませてなんぼ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:46:08.10 ID:Qf9ZtPspD.net
カルネ
戦争
パンドラ祭り 鬼ボスいじめ 法国反省会
とかがいいな…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:47:33.50 ID:Qf9ZtPspD.net
>>148
アルスラーン戦記を最後まで読んで同じことを言ってみろ…

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:49:00.50 ID:oarN6mta0.net
>>121
今期は7月第2週から始まったから俺も12話か?と最初思ってたよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:51:36.69 ID:eJ95PGLl0.net
まぁ観客を楽しませるというのが物語の基本であって作者本人のオナニーではないんだけど
その意味において結構下手くそなシナリオなのは認めるところ
見れるところはあるけど構成は二流

このあたりはおそらくアニメになって初めてわかる欠点なんだろうな
おそらく1クールで使った課金魔法級でも使うんだろうけど、それで数万が吹き飛んでも
威力しってるから、あっそーで終わるわけで

1クール目のシャルティアがナザリックでも屈指の強さで、基本としてモモンより強いってのが
シナリオとして悪手なんだよなぁ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:52:47.18 ID:fYae9Hj6M.net
ガゼフがラスボスって1期シャルティア2期デミウルゴスから
弱体化してない?
順当にいけば3期ラスボスはアルベドでいいやん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:53:27.94 ID:Qf9ZtPspD.net
BDの買う気が少しでもあれば話数はそこで分かるんだがな…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:54:07.99 ID:eJ95PGLl0.net
>>150
アルスラーンを面白いといった試しがないんだが

キングダムとアルスラーンはどこが違ったのかを検証すれば
いいんじゃね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:55:12.13 ID:0WaZacSzK.net
アルスラーンはOPとEDが素晴らしかった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:55:38.68 ID:uZ/+4NPKa.net
>>153
オバロは強敵と戦う話じゃないぞ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:57:32.61 ID:NwQqBuSN0.net
>>153
そこも面白みが薄れるところだね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:59:06.47 ID:yReMHIrOH.net
シャルティア戦以外茶番ジャン

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:59:07.32 ID:8zkkAuwa0.net
糖質ワナビのアルツ君まだいるの?
一日中掲示板に張り付いてウンコ垂れ流すなら
一流(笑)のなろう小説一本でも書き上げたらどうよ?w

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:01:15.06 ID:eHWLJTBBa.net
石橋を全力で叩いて粉々に破壊して、その余波で吹き飛ばされる現地民としょうがないからフライで飛んで渡るお茶目なアインズ様の物語

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:02:36.80 ID:9mEdFnEf0.net
二期はイビルアイのチョロインぶりに救われた
三期は果たしてどうなるか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:02:40.96 ID:tbEjQmzn0.net
あれかな
おバカな独自理論をバラ撒いてる人たちがいたら、ラナーみたいに微笑んで見てるのが正解なんだろね。

3期を全部見れば、みんなは3期は全部繋がってるとわかるのだろうか。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:03:28.02 ID:czHWGAx70.net
>>163
ラナーなおバカな人間を見て頭おかしくなったんだがいいのか……

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:04:11.84 ID:fYae9Hj6M.net
2期のデミウルゴス戦とか最高に盛り上がったのに
今度はガゼフ
グラスプハートどころかドラゴボライトニングで死にそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:04:21.38 ID:XLWuOa2xd.net
荒らしに触んな
煽り耐性低くてスルーできないならNG入れとけ
構うから何時までも居座るんだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:10:13.40 ID:Pr8GBGsrd.net
来週は俺の悲鳴収録されてるから楽しみ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:11:12.96 ID:tbEjQmzn0.net
>>167
マジかwwわかったら場所教えて自慢してくれw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:14:08.55 ID:Pr8GBGsrd.net
>>168
結構な人数いた&加工されてるだろう
から聞き分けるのキツいかもだが分かったら言うw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:14:25.83 ID:6qmq0YWka.net
突然変異でLv100のゴブリンが2〜3体出てきてくれたら面白いのになあ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:16:39.52 ID:XLWuOa2xd.net
>>170
流石に100レベルはないけど面白いと思うよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:19:19.83 ID:YholSyIrd.net
ぷれぷれは従来のゆるい感じがよかったのに
三期でずーっとキャンキャンうるさくなったのが嫌だ。
これ別にオバロのキャラじゃなくてもよくない?って思う。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:20:21.47 ID:Pr8GBGsrd.net
>>170
???「バッ、バカな!ゴブリンなのかコイツら」

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:20:34.36 ID:tbEjQmzn0.net
>>164
俺ももう頭おかしいから大丈夫!
シャルティアの部下のヴァンパイアブライドにフリチンで告白とかするよ!

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:22:35.51 ID:aIkCp+S/0.net
>>170
そしてナザリックの面々を綺麗に平らげてめでたしめでたし

うん、良い終わり方だね
それで行こう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:24:00.97 ID:Pr8GBGsrd.net
>>175
丸山くがね「そんな日は来ませんよ」

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:25:21.15 ID:bYamMdfh0.net
今日はシズの出番はどのぐらいあるだろうか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:25:27.01 ID:HJPDo6Og0.net
>>176
本人でもないのに願望語っててワロタ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:30:45.78 ID:Hc9nL9HW0.net
ゆるいオーバーロードは不死者のoh!で見たいから頼むぞ角川

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:30:59.64 ID:NwQqBuSN0.net
167 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-iz2B)[sage] 投稿日:2018/09/18(火) 12:10:13.40 ID:Pr8GBGsrd [1/4]
来週は俺の悲鳴収録されてるから楽しみ

やっぱ声優の卵とか関係者きてるんだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:31:56.09 ID:Pr8GBGsrd.net
と言うかぷれぷれはプレアデス出せよ!

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:33:39.92 ID:Pr8GBGsrd.net
>>180
違うぞ、三期上映会に来た人で悲鳴の収録圧倒んだぞ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:33:50.16 ID:s93+MVK9d.net
先行上映のときに客の悲鳴収録したやつだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:34:22.47 ID:Pr8GBGsrd.net
>>182
収録あった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:34:37.03 ID:YholSyIrd.net
行きたかった(涙)

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:35:22.61 ID:Pr8GBGsrd.net
>>183
正解です

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:38:07.62 ID:s93+MVK9d.net
どういう風に収録したのか知らんけど現代人だと余計な事口走ってたりしそうだよな
おちんちんぴろーんとか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:38:10.54 ID:NwQqBuSN0.net
そういう事か

じゃぁ当然 ミキティー! ってのが聞けるんだよな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:38:14.96 ID:XLWuOa2xd.net
だから荒らしに触んなってのに

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:40:52.84 ID:eJ95PGLl0.net
悲鳴の大半が ありがとうござます!!

とかじゃないと収録した意味がないな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:43:18.14 ID:Pr8GBGsrd.net
>>187
いやw
会場いた人真面目にやってたよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:43:47.57 ID:NwQqBuSN0.net
使えねぇー

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:44:51.38 ID:eIaSDpf+a.net
早く見たくてアルツになりそう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:45:50.06 ID:eIaSDpf+a.net
>>187
選考上映行く濃い層はやらんだろw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:54:26.80 ID:h7HYmFAx0.net
収録悲鳴がありがとうございます!とかのギャグばっかで
スタッフがそのまま起用したら伝説アニメになってたな
そこまでアニメスタッフの頭が回ってなかったのが残念

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:03:36.10 ID:YholSyIrd.net
俺ら下等生物は頭を下げて命を奪われるときを感謝しながら待つべきなんだから、ありがとうございますは間違ってないよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:05:33.92 ID:3AgNtO0Sr.net
アルツみたいな幼稚な人間が製作者にも観客にも居なくて良かったなぁ・・・
いや、当たり前の事が出来て良かったは失礼か

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:07:40.14 ID:nAmhBfXu0.net
シズかわいいから13巻やれや

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:08:05.44 ID:XLWuOa2xd.net
>>197
触んなつってんだろ馬鹿かよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:12:18.32 ID:eJ95PGLl0.net
このあたりプレゼン能力を問われるものだよなぁ

普通に悲鳴を収録したところで無関係の視聴者がそれ聞いても
単なる悲鳴でしかないから特別に感じないだろうし
特別に聞こえるのは悲鳴に参加した人だけになるしあまり自慢に
もならないし、話題性として最低になりそうだし 

いやーもったいない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:15:41.17 ID:czHWGAx70.net
ネタにマジレス

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:17:58.32 ID:h7HYmFAx0.net
良くネタとガセを混同して使ってる人がいるよね

ネタってのは嘘って意味はないから

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:23:00.16 ID:czHWGAx70.net
>>202
恥ずかしい奴だな
もうそのIDで書き込めないねえ

ネタ - Wikipedia
ネタ. 「タネ」の倒語。 ガセネタの略。真実ではない、悪ふざけの言動。いかにも真実であるかのように語られる。即興的なものも含む。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:25:19.57 ID:J1l+tUK90.net
最低でも軍楽隊と騎馬隊は見たいんだが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:25:48.24 ID:yn2aQxXR0.net
NG推奨ワッチョイはどれ?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:26:52.78 ID:h7HYmFAx0.net
>>203
それはウィキが間違ってるだけです
ネタは噂の略で、本来の宝探しなどのネタ=噂を売買するとことから来ている

そこから完全な嘘を買わせるのをガセネタを掴ませるといった言葉となっている

ウィキベディアは間違った情報が乗っているは多々ある

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:28:38.41 ID:XLWuOa2xd.net
>>205
9f9f-1mWR
1f46-qdPl
あとはコイツラに構い続けるアホも入れといたほうがいい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:31:32.17 ID:h7HYmFAx0.net
よく証拠を突きつける時などに「ネタは上がってるんだ」というが

それ=証拠=そういった話 という意味であり
これがもし嘘といういみなら文章としておかしいでしょ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:33:35.80 ID:yReMHIrOH.net
wikiの一行目の「タネ」の倒語を飛ばしている時点で・・・

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:34:57.07 ID:czHWGAx70.net
>>208
なるほど
ネタが1つの意味しか持っていないって考えてるんだね
自分はあまり聴いた事がないから認められないのかぁ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:35:16.18 ID:h7HYmFAx0.net
そこから近代では漫才とかが近所の噂話や怪談話を”ネタ”と言い始めて

それを面白おかしく改造していったのがネタ話 となる。噂に尾ひれをつけたんだかがガセネタなのだが
最初からガセですといっても客は喜ばないからそこに嘘をついてネタと言い張ったのが誤解の始まり

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:37:03.98 ID:3I8X9AkF0.net
やっっっと観れるこの日を待ってたエンリ族長がんばれw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:37:05.78 ID:h7HYmFAx0.net
ネタ=ガセネタであるのなら なんでガセという言葉があるのかわからなくなってしまう

そのネタはガセなのか?本当の話なのか? って追求するのは誰しも知っているだろう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:38:10.13 ID:yReMHIrOH.net
元の単語が種なんだから、そこからそだてていくのネタな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:39:33.74 ID:h7HYmFAx0.net
情報屋はその話の売買時に、いいネタがあるんだが買わないか?
というよね?

ネタ=ガセネタなら買うわけがない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:42:14.15 ID:tbEjQmzn0.net
良くねた!
ウソ!10巻読んでた!

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:42:45.45 ID:h7HYmFAx0.net
マジシャンなどではマジックの仕組みを ”タネ”という

これはマジックはどうやって出来ているかの証明=タネ明かし というものであり
それが転じてネタとなる

つまりタネ=ネタは物事の真実を示すわけです

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:44:12.51 ID:czHWGAx70.net
こいつは江戸時代からタイムスリップしてきたのだろうか
現代の空気に馴染めてなくて可哀想

基本的にはネタはタネと同じく「物事の一番大事な部分」の意味で使われている。「手品のネタ」「新聞のネタ」「漫才のネタ」など。
また「漫才のネタ」や「お笑いのネタ」の意味から派生して、「ネタ」は「あらかじめ考えて置いた笑える内容」「ギャグ・冗談」等の意味でも使われている。(例:怒るなよネタだよネタ。)

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:44:35.90 ID:22B9zLoYp.net
他で議論してもらえます?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:46:04.57 ID:h7HYmFAx0.net
つまり、ネタは噂であり、嘘か本当かわからない情報を指すもので、嘘という意味はない

それを誤解させたのがネタ話であり、ネタのあとに話がつけば嘘話となります
ところがネタそのものには嘘という意味はありません
意味があるのはガセです

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:46:27.61 ID:eHWLJTBBa.net
つまり、なんだ?

セバスはツアレとネタのか? って話か?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:47:10.57 ID:yReMHIrOH.net
>>221
種は仕込んだ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:49:06.81 ID:h7HYmFAx0.net
>>214
いえいえ
マジシャンにそのタネを買うと交渉するとき、そのネタ買った。というタネをひっくり返す言い方が流行って
ネタになっただけっす

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:50:35.86 ID:h7HYmFAx0.net
勉強になったかな? よかったねー

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:55:31.42 ID:czHWGAx70.net
言葉の意味は辞書に載ってるんだよね
用法が間違ってると各社に電話してくればいいのに
引くに引けなくなって最後には煽る始末

5 人をかつぐための、真実めかした作り話。悪意のある嘘ではなく、相手を笑わせたり軽くからかったりする程度である場合をいう。「彼の失敗談はねただろう」
出典:デジタル大辞泉(小学館)

5.作り話。
日本語表現辞典 Weblio辞書

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:57:14.03 ID:h7HYmFAx0.net
>>218
漫才師におけるネタとは冗談やギャグの部分ではなく話の流れである骨組みを指します

つまり噂話という骨組みでありそこから有る事無い事で面白くする改造部分がガセにあたりますから
その解釈も間違っていますね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:57:33.00 ID:wxaiYEu50.net
ネタは江戸時代からある言葉でその店にとって商品となるような重要なものを指す言葉だぞ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:58:59.70 ID:df/1iegj0.net
ひっくり返す方は後発でしかも的屋の寿司種→寿司ネタだよなぁ
マジシャンで初めて流行ったわけでもないし、いつもながらコイツの超理論ってどこで確信を抱いてんだろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:00:08.56 ID:h7HYmFAx0.net
>>225
その番号の2番あたりに 証拠といったのがあったはずだが
なぜ抜かしているのかが不思議


出典:デジタル大辞泉(小学館)
であっても同じ言葉なのに真逆の意味を指す解読を乗せる時点で破綻しているのがわかる

つまり私の知識はデシタル大辞典より上ということだ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:00:55.35 ID:pdlBLpMNr.net
アルツぺディアには載ってないんだよ

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200