2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト80通目

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:30:52.08 ID:wcqD4+LI0.net
カミーラ「さあ始まるざますよ」
ヴォルフ「いくでガンス」
ヴィクター「フンガー」
3バカ「がっはっはw」

ベアード「うるさーーい」


…みたいなのをオマージュでやってくれないかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:39:36.43 ID:CTZCsVrNa.net
御代の本質は鬼太郎よりもねずみ男だからな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:44:30.62 ID:zITMkt+sa.net
>>466
24話も「ねずみ男失踪!石妖の罠!」とかいうから、石妖なにしたんや…って思ったら即発見されてて草
「炎上!たくろう火の孤独!」はクソクソのクソ。

ベストオブタイトルは「河童の働き方改革」。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:46:48.45 ID:GYSnSEKnd.net
>>509
今月の雑誌のキャラデザ特集で、
他のキャラは時代にあわせてマイナーチェンジできても
ねずみ男だけは絶対に変えられないという話を聞いてホッとした

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:47:01.41 ID:oLQdRG5e0.net
水木先生のオリジナル妖怪ではバックベアードの知名度は高いなあ。
名前はゴブリン系のバグベアからとったそうだけど。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:49:58.60 ID:zITMkt+sa.net
>>470
1話完結型なんだw
1人ずつ懲らしめてく形式か
セーラームーンのあやかしの4姉妹みたく、戦ったあとは仲良くなるって感じかね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 18:50:25.42 ID:2Cly7rvI0.net
単眼自体が見た目のインパクト強いからね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:23:10.03 ID:vcCb4R5g0.net
>>508
二次でやる人絶対いるでしょ
冬コミには間に合わないかもしれんが、渋とかに上がるかもよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:28:56.32 ID:0OQMTi+y0.net
1話完結って言っても後半までは「覚えてろーー!」で逃げていくパターンでしょ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:47:56.73 ID:h9aRdcAEp.net
>>494
すげーな。ガチ勢中のガチ勢か

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:50:01.12 ID:h9aRdcAEp.net
>>501
???「ふん、私の方が優れた漫画家ですよ!」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 19:52:10.13 ID:h9aRdcAEp.net
>>514
海外だと目玉おやじはフリーメーソン扱いってマジ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 20:02:21.77 ID:aSAE9KXl0.net
鬼太郎の家に魚や茸が吊るされてたけど今作のゲゲゲの森は
食糧豊富そうで無一文でも食うに困らなさそうなのが少々残念だな
(それでもねずみ男だけなぜか飢えてる事あるけど)
コンビニの鍵付き廃棄ボックス破壊して無邪気に喜んだりしてる姿見てみたい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 20:05:30.87 ID:IwW5T1T60.net
>>518
貴方も優れた漫画家であることはよくわかっていますよ
横山光輝先生ですよね
それとも石ノ森章太郎先生ですか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 20:05:32.03 ID:h9aRdcAEp.net
ねこ娘の家ってどこ?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 20:06:42.38 ID:vcCb4R5g0.net
電通大の近く(嘘

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 20:09:33.72 ID:F1ayJIJj0.net
>>519
調べるまでもなくデマだってことぐらい
想像できないの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 20:13:18.96 ID:1jacQXlPd.net
今、BSで再放送しているリメイク版の妖怪人間ベムで人間が妖怪を殲滅しようと妖怪狩りをする話になっている。
ここで妖怪版のデビルマン展開を想像する人がいたので思い出した

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 20:13:31.34 ID:fg7MZ9le0.net
>>512
たまに鈴木土下座衛門と間違われるのはご愛敬

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 20:14:50.55 ID:S8IIvseSa.net
>>525
今期の鬼太郎もやりかねんなぁと思ったり

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 20:15:47.10 ID:23HXC4oL0.net
今期もやりそうですねぇ!日曜朝9時からやれるかは疑問だが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 20:21:23.29 ID:WAmizEya0.net
鬼太郎の世界で人間が妖怪潰しできるとも思えないか
名無しの影響で鬼太郎がバッシングされる流れかな
でも鬼太郎そんなの気にも止めないよな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 20:31:02.79 ID:FXL8iNgg0.net
>>520
生ゴミ漁らなくなっただけでもだいぶ食生活は改善されてるんちゃうの

必要最低限の食生活より、ふだん貧乏してても、たまに100万のワインとフランス料理を食える生活の方がええな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 20:39:31.43 ID:ytT76hCe0.net
むしろマナちゃんが襲われて覚醒なんじゃ。
帝都の破壊とか言い出しそう。
ほぼ全員「帝都ってどこだよ」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:12:00.37 ID:7w8rphcva.net
代役鬼太郎は流石にもう分かるんかな?
6月28日に発表で当面は沢城さんの記述だが
「当面」は2クール目一杯の3ヶ月と言えて。
区切り良い西洋妖怪編だけ代役何かね?
西洋妖怪キャスト発表時点で明かさないのは。
代役鬼太郎も同時発表なら
ファンの喜びを低下させるから
ギリギリまで伏せる感じか。
西洋妖怪編の途中で仮に11月なら区切りが
悪すぎる。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:14:46.49 ID:SWp8OQ0ua.net
鬼太郎が西洋妖怪に喉を潰されたことにすれば良い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:15:27.65 ID:xADE57Rqr.net
>>524
気違いは無視

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:19:50.70 ID:wgx8HCHdK.net
>>475
つ「かまぼこ」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:20:03.90 ID:reyouk4t0.net
>>532
そもそも代役用意するかどうかも正式な発表ないしな
水田わさびみたいに、産休の分を事前に全部録り溜めして代役無しかもしらんし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:24:29.42 ID:zkDKq7Daa.net
ピカちんキットのほうは白石涼子さんが代役だけど
鬼太郎はその白石さんはフランケンシュタインで出るし
まさか敵キャラと兼任とは考えにくいし
取り貯めのほうかな、と

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:32:05.65 ID:wgx8HCHdK.net
>>536
シンエイと東映じゃ制作体制がなあ

東映じゃ産休育休発表してる沢城に合わせて制作できる余裕ないだろう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:43:29.88 ID:PufwD55b0.net
公式を見ないとわからないな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:46:28.73 ID:7w8rphcva.net
以前の目玉親父とヨナルデみたく。
鬼太郎とフランケンが兼任で良くね?
白石涼子は5期にも出演で次は鬼太郎がやりたいと
オーディション受けてそうだから。
案外代役向けかも。他の作品で
沢城代役から鬼太郎も濃厚と考えるべきか?

そして白石涼子は鬼太郎的なダークなトーンも
出来るかね?
ハヤテやただの少年声トーンしか知らんが。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:48:01.08 ID:/EqL9vk/0.net
>>521
不二子不二雄です

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:49:04.61 ID:WAmizEya0.net
鬼太郎の代役と聞いて真っ先に思い浮かんだのは桑島法子なんだが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:49:42.73 ID:/EqL9vk/0.net
>>530
6期ねずみ男って普段は立ち食いそば屋かマックで食事してそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:51:06.65 ID:rNhEPz7Cd.net
親子2代とも野沢雅子でいいよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 21:56:05.69 ID:1ZASeQbJ0.net
>>544
孫さんちかな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:02:21.63 ID:DPshSvska.net
鬼太郎は海外妖怪と戦いに行ってる設定にして鬼太郎抜きでいいよ
だめか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:02:33.45 ID:/EqL9vk/0.net
もしもデビルマンみたいな世界になったら鬼太郎やねこ娘は人類を見捨てる?それでも助けてくれる?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:11:31.92 ID:t9rYKZjXa.net
今録画消火しててシロの話で号泣したわ
年取ると涙脆くなるな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:13:36.34 ID:pN1gKiBma.net
>>384
遅レス
妖怪ウォッチは本編は数回しか見たことないけど、映画は全作見てる
結構大人がクスッとくるネタがあるし、割と見応えある

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:15:58.75 ID:PufwD55b0.net
そう言えばBD BOX発売まで2週間切ったな
特典目ぼしいのないから普通にアマゾンで買うかな?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:26:04.51 ID:7w8rphcva.net
桑島って代役に相応しい点ってあったけ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:33:03.04 ID:WAmizEya0.net
>>551
割とショタ役もこなせる人だぞ
ケロロの冬樹で川上とも子さんの代役もやってたし
まあ確かに少し声が高いか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:35:52.76 ID:RI51PPAx0.net
>>542
鬼太郎なら死なないし安心だな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:44:00.92 ID:u+CGezN70.net
>>546
突然海外へ行くなんて不自然だ。鬼太郎2号が出てくるならわかるが。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:45:47.52 ID:SWp8OQ0ua.net
ニセ鬼太郎だな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 22:52:26.28 ID:7w8rphcva.net
桑島はまさかの吸血鬼ピーで。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:43:21.94 ID:pt6o+2oD0.net
もしかして代役なしでやるとか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 23:53:31.22 ID:pt6o+2oD0.net
今TLで5期続編希望ってファンが騒いでいたけど50周年記念サプライズとして5期続編とかやる可能性あるのかな?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:02:17.68 ID:2jT3rh6+0.net
>>558
少なくとも6期やってる間はやらないし、それを抜きにしても可能性は限りなく0に近いと思うぞ
今更続編とかついていける子供いないだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:05:47.06 ID:FvuFVavG0.net
>>558
望むファンは多いけど、まず可能性は0だと思う
6期が始まってなければ万に一つの可能性もあったかもしれないけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:07:37.74 ID:S0daS/BN0.net
世間一般の人がイメージするねこ娘って4期あたり?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:10:11.83 ID:v9RHHfEpd.net
原作以外なら知名度的に3期だと思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:13:22.09 ID:p8EIaqwfM.net
>>558
そもそもどうして今になって騒ぐんだ?
何か発表の告知でもあった?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:18:58.91 ID:S0daS/BN0.net
>>562
3期ねこ娘って知名度高いの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:20:20.15 ID:G5Vidn+J0.net
>>563
さあ?ただハッシュタグで見たから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:20:34.88 ID:hT3nbkMp0.net
>>519
イルミナティな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:25:37.21 ID:S0daS/BN0.net
そういえば、こないだ大手ホビーショップで白人の夫婦がもっちりマスコットの目玉おやじを手にとって「イルミナティー?」「HAHAHA」って会話してたな
更に驚いたのはもっちりマスコットのねこ娘を買い物カゴに入れていた事である

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:25:53.08 ID:v9RHHfEpd.net
>>564
3期自体の知名度が歴代だと一番高いだろうから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:33:31.83 ID:S0daS/BN0.net
>>568
3期って一番知名度高いのか

個人的には2>5>3>6>4>1ってイメージあった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:37:50.27 ID:QK+aLmyU0.net
>>560
6期に関係なく5期の再開は絶対にありえない。
終了から10年経って当時のメイン客層が完全
に世代交代してしまった作品の、しかもリメ
イクではなく直接の続編なんて企画が通るわ
けない。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:42:56.70 ID:tBfkSocj0.net
5期続編のアニメは99.9%無いだろうけど、
仮面ライダーWの例もあるしコミカライズだったら可能性あるかもな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:44:58.50 ID:FvuFVavG0.net
>>570
テレビアニメは無理でもOVAとかなら万に一つくらいあったかもしれないと思う
けど、もういいよ
どっちみち既に6期が始まってるのだから、今更それがなかったらという仮定議論などしても仕方がない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:54:02.44 ID:S0daS/BN0.net
5期ねこ娘も可愛いと思うけど流石に時代遅れ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:08:19.51 ID:2jBMxkEF0.net
TVはもとよりOADも厳しいことは承知だが、せめて150話どんなシリーズ構成にしようとしてたかは知りたいわ
打ち切りの知らせを聞いて「何とかこれだけはやらせてくれ!」となった125話版のプロットでもいい
字だけでいいから正直見てみたい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:27:03.31 ID:ZrcAgNPfd.net
>>569
俺も一般の鬼太郎のイメージは2期が強いような気がする。
鬼太郎の声と言えば野沢さんってイメージがあるぐらいだし。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:27:44.89 ID:RbcDmMUr0.net
小説版かなにかで出せばいいのに
プリキュアも小説やりだしてるんだし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 01:35:13.62 ID:FvuFVavG0.net
こちらも是非5期の続きを見たいと思ってるファンの一人ではあるんだが、6期が始まった後ではね
今から鬼太郎の小説やコミックを出したら普通の人は6期ベースだと思うだろうからな
6期鬼太郎のコミックや小説だと期待して勘違いして買う人がでないようにするにはどうすればいいのかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 02:36:37.75 ID:2qQGZBstK.net
>>577
四十七士編そのものをリメイクするしかねえんじゃねえかなあ
もちろん五期でも六期でもない新フォーマットで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 02:57:03.43 ID:Szeztt0R0.net
>>540
グラブルの飄々とした悪役ぐらいしか参考になるキャラがいないから何ともいえん・・・
クールで時々恐いが、感情的な時だってある今期の鬼太郎は、感情を込める演技が上手くないとキャラが引き立たなくなるし、白石さんは正直微妙なんだよな
声優アンチでは無いがハヤテの時から進歩してないし、個人的にはせっかく鬼太郎を活躍させる為の西洋妖怪編なんだから沢城さんには撮り貯めで対応して欲しい。
秋アニメでSAOもBASARAも出るんだから、鬼太郎も出てくれェ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 03:25:43.66 ID:JpUj9FRxd.net
5期続編なんてやるわきゃねえのにアホ草
続編〜言うてんの案の定ま〜んの連中やし
いつまで高山く〜んって言ってんだよ気色悪い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 03:28:46.49 ID:4HswewOg0.net
相変わらず妖怪に事欠かないスレだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 07:31:25.43 ID:kmiBwiQF0.net
初代
https://i.imgur.com/VJmbeW1.jpg
3期
https://i.imgur.com/sh97uBD.jpg
4期
https://i.imgur.com/C4T0Ux9.jpg
5期
https://i.imgur.com/TtZJFzW.jpg
6期
https://i.imgur.com/rTsDKNQ.jpg

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 08:22:18.78 ID:xWmK9h9nd.net
>>569
視聴率だとこうなる
3期(23%)>1期(17%)=2期(17%)>4期(14%)>5期(8.7%)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 08:48:02.92 ID:UA6vds5hd.net
>>583
時間帯や時代がちがうから、単純比較はできないね。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 08:50:03.61 ID:4CcYXmdWM.net
同じ時間帯だった4期と5期は裏に何やってたんだ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 08:59:05.97 ID:6Uu+c9ey0.net
三期世代は人口が多くて商売も一番成功したんだよね
ただ、三期の時代は他にも色々コンテンツがあったから、ネットではいうほど声はでかくない
まあ、今の親世代には三期の猫娘がイメージされるのではないだろうか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 09:07:30.93 ID:FvuFVavG0.net
視聴率は時代によって意味が違うから単純比較はできないのに加えて、あくまでも当時の人気を表す
数字だから現在の知名度はまた違うと思う
確認できないけど、今期を除けば一番近い時期に放送された5期が知名度は1番高いのではないか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 09:44:24.57 ID:lM1tM1id0.net
再放送しまくった2期がイメージ強いだろう
1期は白黒なので再放送少なかった、ウルトラQと同じ
3期の視聴者が今の親世代なので6期は夢子キャラのまながいても違和感ない
3期の時は夢子いらないと思った2期世代は多かったはず

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 10:07:39.44 ID:2bV+pgUMd.net
最高視聴率なのか平均なのかわからないけどそんなデータがすぐ出せるってちょっと気持ち悪いな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 10:11:37.95 ID:+CS8oRkT0.net
>>582
おー!何にこれうまいね!
まなの顔に焦点絞ってスライドしたら表情がジワるw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 10:13:52.71 ID:+CS8oRkT0.net
>>589
平均視聴率だと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 10:19:11.93 ID:FvuFVavG0.net
過去作の視聴率くらいwikiで調べればすぐわかる、と思って確認したら4,5期の視聴率は載ってなかった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 10:58:33.45 ID:yR1u3iEW0.net
なんだかんだ鬼太郎ファミリーが確立したのは3期からって感じ
1期や2期の砂かけや子泣き達って3期でいう呼び子みたいなたまに出てくる助っ人の粋を出てなかったし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 11:52:21.90 ID:4CcYXmdWM.net
今期も確かにファミリーの枠組みはあるけど
それ以上に鬼太郎、親父、ねずみ男、ねこ娘、まなの5人が核になってる感がある

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 11:53:15.76 ID:Vy0LeEdg0.net
>>547
もともと鬼太郎は人間を積極的に助けていた訳じゃないから見捨てるだろうね
墓場の頃は自由に生きてて人間を助けることはまれ、ゲゲゲになってからも鬼太郎に助けを求めに来た人の依頼を断ったことだってあったし
まぁ断った理由は体調を考えて体を鍛えようとしていた時期だったのと、人間は土地が占領されていただけで命に危険はなかったからだが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:17:01.85 ID:OjZuD94Qd.net
視聴率が下がって大爆死!ってスレ立てられてんのがヤだなあ
ここぞとばかりにつまらないだのなんだの言ってるやついるし

普通に27時間での休止が影響したと思うんだが...

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:20:12.06 ID:kmiBwiQF0.net
その前が5.3%の高視聴率なのにね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:20:26.42 ID:IJbUGnP5d.net
>>569
>>568
3期って一番知名度高いのか、毎週見てたもんな・・・

個人的(50代後半w)には2>3>6>1>5=4ってイメージあった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:23:49.88 ID:4GsyN2WQp.net
1、2期が好きな子供っているのかな?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:27:43.38 ID:2jT3rh6+0.net
>>596
今からそんなんじゃこれから耐えられんぞ?
人の陰口なんて気にしないほうが良い、まあ口でいうほど簡単じゃないのはわかるけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:36:16.13 ID:OjZuD94Qd.net
>>600
自分が楽しめればいいとは思うんだけど、ついついチェックしてしまうんだよね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:40:25.81 ID:2bV+pgUMd.net
個人でチェックするのは自由だけど本スレに持ち込む必要は無いよね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:53:01.45 ID:TMyNL+V3a.net
2、3期は夏休みとかにヘビーローテーションで再放送やってたイメージ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:53:15.70 ID:JpUj9FRxd.net
9月16日 仮面ライダージオウ 2.6%

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:58:40.50 ID:xWmK9h9nd.net
>>596
その27時間が日テレと違って大爆死っていう
のがね。今回の視聴率はそういうのも影響し
てそう。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:10:52.72 ID:yaaI4dk30.net
このクオリティの5期ネコなら続編見るけど

https://i.imgur.com/vCAkgLX.jpg

https://i.imgur.com/poxsIjL.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:37:12.60 ID:ugx61i/Np.net
>>604
お互いに爆死してるなぁ。ワンピースとかプリキュアは下がって無いのに何で鬼太郎とジオウだけ下がってんだ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:38:40.90 ID:TkPtzrsLa.net
なんか恋愛に関しては、ねこ姉さんがますます俺ら化していくなw

ねずみ男は捨てる女と捨てられる男という関係を最終的に反転させたわけだし、10話の勘違いストーカー野郎からだいぶ恋愛ランクアップしたよな…

ねこ姉さんの10話での「一方的な気持ちの押し付けは愛なんかじゃない」って言葉は正しいけど、やり方によっては相手の気持ちも変わる可能性もあるってのが24話で証明されちゃったもんな…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:41:53.11 ID:u4WlV4dP0.net
この間、4期のラしゃくさ回を見たけど、傑作と謳われるだけあって凄い回だった。
塩沢さんの演技もいいし、何より猫娘が成長したのはサプライズ
ジュースとか子供っぽいのはダメだよと釘を刺している猫娘が大人のマネというか
背伸び感が印象に残った。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 14:01:08.22 ID:4CcYXmdWM.net
今期もねこ娘主役にしたラクシャサ回観たいが、
ねこ娘ってコンプレックスらしいコンプレックス持ってなさそうだしなあ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 15:09:23.39 ID:2/Hs5tjl0.net
鬼太郎が変な方向へいってしまった歴史 後編
5:原作者の水木さん死去。
6:もはや制御不能となった東映は「鬼太郎は時代に合わせて進化する」などと言う意味不明な理由のもと、オタクや腐女子のみをターゲットとし、水木しげる色を徹底排除した6期鬼太郎を制作。 鬼太郎と猫娘が完璧な同人漫画デザインになる。
また、より一層オタク層の人気を獲得すべく深夜アニメにしか登場しないようなオリジナルヒロインを準主役扱いで登場させる。
製作陣の思惑がズバリ的中し、オタク層が狂喜乱舞。5chで関連萌えスレが連立される。
味をしめた製作陣は最終禁じ手を実行。目玉おやじをイケメン化させる。
腐女子雑誌 オトメディア8月号でイケメン目玉おやじ特集
猫娘の抱き枕発売。
タマトイズから「ブヒヒのヌコ娘」と言うどこからどう見ても猫娘な性処理玩具発売
視聴率は3〜4%台から脱却ならず、追い打ちをかけるように主役声優の降板が決定!
「妖花」の回でオリジナルキャラのセリフ「日本が世界に攻め込んだ」が一部で問題視され絶賛炎上する。
企業CMとコラボするものの他期のデザインの鬼太郎を使用され、6期の面目丸つぶれとなる。←今ここ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 15:16:42.09 ID:u4WlV4dP0.net
桑島さんはハートキャッチプリキュアの明堂院いつきのような少年役が得意なイメージ。
仮に演じる機会があるなら沢城さんとはまた違った鬼太郎になるかも
ちなみに4期の土蜘蛛回で桑島さんは少年役として出ているよ。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 15:19:32.26 ID:fYVwawvDa.net
>>610
そうだね…
強いて言えば男にモテない事くらいかな…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 15:27:58.17 ID:4CcYXmdWM.net
>>613
モテないなんて言われたか?
普通に街歩いてれば頻繁にナンパされてそうなイメージだけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 15:28:53.92 ID:k0Kld8XS0.net
貶めることしか頭にないから妄想とこじつけだらけの支離滅裂な批判だなあ
取り敢えずアンチスレに言ってください

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 16:12:54.83 ID:owSeklWQ0.net
先行カット楽しみ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 16:13:05.54 ID:u4WlV4dP0.net
新しいパソコンに変えたせいかここのスレが探しにくくなったんだけど
簡単にここに飛べる方法ってない?
ネットで鬼太郎5chと検索するだけでは足りないらしくて困っている。
かと言ってこのページをお気に入り登録したら、すぐ新しいスレが立って
過去ログ行きになってしまうだろうし……誰か助けて!!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 16:15:01.03 ID:Vy0LeEdg0.net
>>617
専用ブラウザ入れたら?
JaneStyleってのが使いやすいよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 16:34:22.08 ID:J3lX3QwOa.net
>>617
専用ブラウザを使うのがいいと思うけど、もし嫌ならアニメ板のスレッド一覧から「鬼太郎」と入っているスレを探せばいいと思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 16:55:42.23 ID:5cWmSeisa.net
今晩くるか先行カット

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:01:13.88 ID:u4WlV4dP0.net
>>618
>>619
教えてくれてありがとう!
上の検索でゲゲゲの鬼太郎って調べてみて出てきたページをお気に入りに登録するよ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:02:13.55 ID:4CcYXmdWM.net
先行カット予想

まな×2
カリン
くびれ鬼
鬼太郎&ねこ娘
ねこ娘

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:04:32.69 ID:2jT3rh6+0.net
久しぶりの名無しの出番にかなりおどろおどろしいことをしてきそうなくびれ鬼
期待が高まるな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:06:12.46 ID:4B713Urx0.net
どうでもいいけど二遊間も前からアニエスのキャラスレ立っててワロタ
早漏すぎる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:08:14.81 ID:lM1tM1id0.net
>>613
猫娘は胸の大きい女は嫌い
まなにも最初突っかかっていたがまなが猫姉さんと慕ってきたので仲良くなった
自分が臆病なので恋愛に積極的な奴も嫌い(男女とも)
異性の扱いが上手い奴も嫌い、自分が上手くないから

石妖さんはそのすべてを満たしていて、おまけに挑発してきた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:10:27.78 ID:57tqbfpYa.net
今時専ブラいれてないとか砂かけに馬鹿にされるぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:12:41.13 ID:2bV+pgUMd.net
PC以前にスレの探し方がおかしいだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:17:44.57 ID:GzBQorKad.net
正直名無し様は敵としての魅力薄いからとっとと決着着けて欲しいんだが…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:19:56.25 ID:2jT3rh6+0.net
>>628
どう見てもラスボスだから名無しと決着したときはほぼ最終回だけどそれでいいのかい?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:25:44.87 ID:rR1bqUVld.net
>>624
内野安打なんてありえない、アニエスはホームランしかない、てことだよね!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:35:50.29 ID:4CcYXmdWM.net
>>629
1年目のラスボスで2年目は別の敵が出るなんてことないかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:41:32.81 ID:Yw3td7hFa.net
くびれ鬼はフリーザの中尾さんやくじらさんとかに
なるかね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:44:45.41 ID:Yrxxrq1S0.net
>>610
石妖への嫉妬みるに胸はコンプレックスかと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:51:47.96 ID:4GsyN2WQp.net
石妖の回だと普段より怒りっぽかったねこ娘
この時は生理だった可能性ある?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 18:01:44.93 ID:4CcYXmdWM.net
>>633
でもねこ娘だってBはありそうだが
あの長身でBしかないのは厳しいか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 18:04:48.97 ID:JpUj9FRxd.net
ゴミニートは黙っとけや

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 18:16:06.79 ID:xWmK9h9nd.net
>>625
的確な分析。
「ねずみ男のかたき!」といいながら止めに
入った当のねずみ男を半殺しにするあたり、
単に石妖が憎かったんだろう。
タイマンで戦ったら返り討ちにされてただろ
うけど。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 18:22:27.87 ID:MuxCQLW6a.net
ナナシの代わりに闇マナちゃんが分裂すれば良いかと。五期みたいに妖怪城にこもって、マナちゃんが悪夢にうなされて睡眠薬とか飲む流れで段々と弱っていく感じに。稲生物怪録みたく百鬼夜行に出くわして

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 18:24:02.37 ID:5cWmSeisa.net
中々良さげやん
https://i.imgur.com/yyIJk1g.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 18:39:35.84 ID:uoXmIEKJa.net
>>625
美人には美人のコンプレックスがあるんだよな
あの鬼太郎まで見惚れてたとか、姉さん的には
キツイだろう
幸いねずみ男とくっついてたから良かったものの、鬼太郎にモーションかけようもんなら血を見るところだった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 18:45:45.38 ID:u4WlV4dP0.net
猫娘は上の人がしている通り、大きい胸のコンプレックスはありそう。
個人的には彼女くらいのサイズが1番好きではあるのだけれど。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:09:20.90 ID:S0daS/BN0.net
5期は背は低いが胸は大きかったな。抱きたい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:11:09.20 ID:4CcYXmdWM.net
>>640
正直余裕ぶっこいてるねこ娘に少しでも危機感持たせるためにも
誰が鬼太郎にモーションかけてほしいんだが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:13:28.19 ID:uoXmIEKJa.net
>>625
やっぱねこ姉さんは俺らじゃないか…

美人ではあるが、まなちゃんみたく男に一目惚れされる愛嬌とか、石妖みたいに男女みんなが振り向くほどのフェロモン美女ってタイプではないからね

ユメコちゃんと仲良くはなれないなこりゃ…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:21:21.40 ID:oROv0zl+0.net
「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th

今週末9/23(日)あさ9時より『ゲゲゲの鬼太郎』第25話「くびれ鬼の呪詛」の放送です!
軽い気持ちで呪いのアプリをインストールしたまなは、アプリに同級生の名前を入力してしまう。
その同級生には恐ろしいことが…!?
見てネ!(TA高見)

ttps://twitter.com/kitaroanime50th/status/1043068127418900480

これだけ読むとまなが一方的に悪いようにみえるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:23:31.52 ID:AOO6M7gHd.net
まなちゃん…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:24:18.01 ID:TcD8nHXBa.net
姉さんショック受けすぎ
http://diary.fc2.com/user/kazuharoom/img/2018_9/20.jpg

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:24:37.89 ID:G5Vidn+J0.net
幽霊電車以来怖い話になりそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:25:01.70 ID:G5Vidn+J0.net
>>643
アニエスだったりして

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:31:20.81 ID:k0Kld8XS0.net
>>645
アプリはみやびちゃんに無理やりインストールさせられたんじゃなかったか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:34:01.98 ID:uoXmIEKJa.net
>>645
完全にまなちゃんが悪役やんけェ…
ちゃうねん…ちゃうねん…

しかし、悪意を愛情で返した事で救われた24話のあとで、悪意を恨みで返した末路を描く話とは鬼畜なり…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:40:14.71 ID:+CS8oRkT0.net
>>637
このスレじゃあまり触れられてなかったけど止めに入ったねずみ男をフルボッコにした猫娘、中々のガチ具合で笑ったwねずみ男の顔w
今期はお仕置きないなーって思ってたら激しいやつきた(てか引っ掻いたら生死の危機やな)
ブサイク連呼やナイスバディに文句言うあたり、ちょっとこじらせてるかもw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:44:02.75 ID:Mm2K7Gpm0.net
新グッズ
ねずみ男のかんざし袋いいね
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1043087349347889152?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:45:30.44 ID:TcD8nHXBa.net
まぁ、軽い気持ちで入力したんだよ
本当に呪いたいわけじゃなくさ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:47:25.83 ID:lBpym3R1a.net
まあ軽い気持ちでやらかした結果死ぬような目にあうのはホラーのお約束だしな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:48:06.01 ID:JpUj9FRxd.net
>>653
誰向けグッズばっか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:57:05.16 ID:x8yDg7xxa.net
俺ら向けはまなちゃんやねこ娘フィギュアがあるじゃないか!!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:59:23.56 ID:S0daS/BN0.net
https://scontent.cdninstagram.com/vp/8e0b5221d5ac09645d63fa947cf13360/5C5C5EFE/t51.2885-15/e35/37696048_288818418363832_1197899007720947712_n.jpg

べトナム戦争の頃のヘリコプターに描いてありそうな顔で怖い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:59:35.88 ID:QBFwpE4P0.net
ヒント:ワッチョイ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:15:30.96 ID:IJbUGnP5d.net
次回話の終わり際で、今回の事件の
張本人であった、まなちゃんに対し、
ねこ姉さんが、まなちゃんを思い切り
平手打ちしたら・・・
オイラ、どうしよう!!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:17:06.39 ID:AOO6M7gHd.net
>>661
二人の仲が深まるね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:25:38.99 ID:oROv0zl+0.net
>>654
目に見えないものの力や恐ろしさを何度も見てきた
まながやるとやや軽率としか言えん

>>660
ピンタからの叱責で泣きながら抱き合うねこ娘とまな
あれ鬼太郎は?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:31:09.85 ID:G5Vidn+J0.net
やっぱ猫まな展開?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:43:18.23 ID:JpUj9FRxd.net
カプ厨きっしょ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:44:39.18 ID:S0daS/BN0.net
>>662
それDVじゃん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:45:11.78 ID:nlNuZorRM.net
>>663
そりゃそうだろ
本当に何かあったときまなが頼るのはねこ娘で
まなに何かあったとき一番行動するのがねこ娘
考えてみれば猫まなが初めて成立したのも大野木脚本か
このカプって割りと話の中核担ってるのでは?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:47:28.95 ID:Szeztt0R0.net
ほらー流れが怪しいと思ったら案の定オイコラ釣れちゃったじゃん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:51:17.62 ID:YXb8VTRBa.net
ワッチョイ気にして、どうそ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:52:32.95 ID:G5Vidn+J0.net
大野木ってキャラ推しする様な脚本家だっけ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:56:59.67 ID:nlNuZorRM.net
これまでの大野木回見るに猫まなと蒼真をかなり推してるね
蒼真なんて登場するのほぼ大野木回

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:57:50.12 ID:owSeklWQ0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20180921/NENjWVhtZFdN.html
http://hissi.org/read.php/anime/20180921/bmxOdVpvclJN.html

微妙にワッチョイ変えてるがまあ同一人物のハゲだろう
もうスレ立てるときにテンプレに「オイコラミネオとスッップ触るなキケン」っていれたらいんじゃないの
初見の人が律儀に相手してるし(自演の可能性もあるが)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:03:16.99 ID:nlNuZorRM.net
まなにとってここ一番の回でねこ娘がまなに何もしなかったら逆にビックリだよ
今まで何のために猫まなやってきたんだよと

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:15:12.12 ID:W35fZio60.net
>>652
動けなくなるまで殴らなきゃ、ねずみ男が自分から離れなかったんやろな…
ふだんはあそこまで殴らないから、よほどの異常事態って事だろう
最後は根負けしてたみたいだし

結婚詐欺師とわかってもなおストレートに愛情を示せる成長を見せたねずみ男に、またも「先を越された」と感じてしもたのかもしれんなぁ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:15:14.57 ID:/eE7DAIZ0.net
>>645
つかデスノートかw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:16:18.15 ID:5qwTVCYBa.net
1月のファンブックって立ち読み出来るムック扱いに
なるかな?
コナン映画ガイドみたいにアニメ誌コーナーに
置かれれば間違いなく出来るんだが。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:21:16.53 ID:G5Vidn+J0.net
元ネタは絶対デスノートだろうなw
まなちゃんがそんな恐ろしいアプリをダウンロードするとはねぇ
調子に乗ってかりんちゃん以外のクラスメイトの同級生の名前書きそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:22:39.70 ID:owSeklWQ0.net
おしゃべり めざましどけいっていうの付いてくるから立ち読み出来ない様にしてるんじゃないの

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:26:26.77 ID:x+hRvBof0.net
本ぐらい買えよ立ち読み野郎

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:32:03.29 ID:oROv0zl+0.net
>>676
流石にまながアプリ乱発する訳ないだろ
多分1回使って傷つけただけで相当罪悪感持ってるよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:33:44.77 ID:tBfkSocj0.net
メインヒロインですら特別扱いはしないで闇を描くのは
流石6期としか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:38:08.03 ID:G5Vidn+J0.net
6期の本当の悪役は人間だろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:45:42.85 ID:5qwTVCYBa.net
まなの年代は2学期に入り
さらに人間関係が複雑化する頃だが
やはり複雑な関係はまなでもあるんかね?
同姓のズンベラ脚本の人しか出来ない芸当になるかね?
デスノもだが地獄通信も元ネタだろうね。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:46:21.37 ID:nlNuZorRM.net
ところで先行カットはまだかな?
先週は割りと早くうpされてた気がするが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:52:05.50 ID:FvuFVavG0.net
>>676
デスノートを元ネタにしてるかどうかは知らないが、デスノートを思い出させる話ではあるな
しかし、実際に見てみないと何とも言えないが、妖怪について普通の人間より知っているまながやったとなると軽率な気がする
もっとも普通なら信じるわけがないデスノートの効果があった場合のことを考え、それでもなお使った月は遥かに問題だが
その後のことは言うに及ばず

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:54:33.59 ID:tTkO/1QB0.net
御大はデスノより前に名前書いた人が死ぬ『死神の手帳』って短編書いてたりするから、
むしろ元ネタとするならこっちじゃねえ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:54:39.01 ID:tR4ezD2Y0.net
>>681
今期は人間のエゴが原因の事案がほとんどだよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:56:05.90 ID:X1XArSPCd.net
>>676
水木しげる原作なんだからデスノートではなく不思議な手帖じゃね?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:56:47.21 ID:b+sfqlnXM.net
今日、帰りに、アミューズメントショップ行ったら・・・

UFOキャッチャーコーナーに鬼太郎クッションを発見!

目玉親父、デカまな、ネコ娘の3種類あって 苦闘の末、なんとか
ネコ娘クッションをゲット、今日はいい夢をみれそうです(^^)v

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:58:39.33 ID:tBfkSocj0.net
てか名前書くと書いた名前の人間が死ぬというネタはデスノート以前にも使われてるな
藤子不二雄の短編のカイケツ小池さんとかでもあった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:59:38.36 ID:oROv0zl+0.net
>>688
鬼太郎のは?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:02:13.90 ID:FvuFVavG0.net
>>690
大人気で他の人に先に取られてたんだよ。きっと

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:10:47.47 ID:nlNuZorRM.net
今期の鬼太郎(キャラ)はほんと人気ないのか?
グッズでもかなりハブられてる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:18:34.19 ID:G5Vidn+J0.net
>>687
そんな話があるのか。知らなかった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:30:32.49 ID:flWTZ5L0d.net
>>693
デスノートが始まった頃、元ネタじゃないかと一部で話題になっていた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:01:12.06 ID:13UhOKZX0.net
>>669
違います。
Zガンダムの前半を担った脚本家です。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:05:03.96 ID:/3I5kl0N0.net
>>673
3期並みのフルボッコだったな
今期の鬼太郎は流石にねずみ男がなんかやらかしても殴るなんて事はしなさそう
しかし幽霊列車の時のような顔して言葉で責めてきそう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:08:35.56 ID:Ce+DeJNta.net
>>688
それは何?もしかして非公式のやつか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:29:40.80 ID:yaeJV8CSM.net
>>695
でも大野木回は露骨に猫まな推ししてるしゃん
まあこのカプが作品の主題なのかもしれないけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:36:21.99 ID:G5Vidn+J0.net
>>698
それは絶対ないから。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:38:51.93 ID:owSeklWQ0.net
>>697
弁当箱・カードスリーブその他諸々と同じ絵柄だから公式じゃない?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:39:49.42 ID:owSeklWQ0.net
>>699
触っちゃアカンてオイコラミネオ
殺菌消毒しないと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:39:49.49 ID:EHnNIqs00.net
>>629
打ちきりで倒さないで終わりは嫌だから1年目で倒してほしい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:44:04.93 ID:d/WFrPTVa.net
>>699
相手にしたらダメ
1話とか今まで大野木が担当した話を見てそんな感想が出てくるなら我々と別のものが見えてるとしか思えない
かまってると自演だと思われるよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:47:10.63 ID:EHnNIqs00.net
西洋編やる余裕あるから来年の3月で終わりはないと思うが来年の6月か9月で終わりはありえるな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:48:01.00 ID:Ce+DeJNta.net
5クールはあり得るかもな名無しの呪いがその数分あるしね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:50:30.85 ID:57uBzPrTp.net
>>702
西洋妖怪編が終わったら
マナの器に残り4つの気を集める為に四体の強豪妖怪を鬼太郎達が倒して
マナの前世っぽい場面の複線を回収して名無しとマナな因縁を説明して名無しを倒す展開を一年目でやるのか

駆け足展開もいいとこだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:51:50.57 ID:EHnNIqs00.net
ドラゴンボールの映画が12月だから映画公開からあまり時間が経ってない時に再開するはずだから鬼太郎終了は6月か9月の気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:52:39.55 ID:FvuFVavG0.net
例えば3クールを西洋妖怪編、4クールを名無しとの最終対決編として1年でまとめることは可能だと思う
でも、名無しとの決着を後に延ばすつもりなら2年目もあり得るかな
あるいは当初1年計画だったのを延長するなら1年目で名無しと決着、2年目は新展開とか
そもそも西洋妖怪編をやるのが当初からの予定だったのかどうかもわからないけどね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:53:51.79 ID:EHnNIqs00.net
>>706
仮にそうなったとしても中国と西洋倒さないで終わった5期よりはマシ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:53:58.14 ID:owSeklWQ0.net
>マナの器に残り4つの気を集める為に四体の強豪妖怪を鬼太郎達が倒して

何処から出たそんな設定w
ツイッターでそういう予想してる人は見たことあるが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:54:04.78 ID:yaeJV8CSM.net
>>703
まなが鬼太郎と親しくしてるの3話までだし
大野木回に限らずほぼ全話でそれより遥かに時間かけて猫まなの関係築いてるのに
今更本筋と関係ありませんはねぇよ
今後もまなの掘り下げはねこ娘とセットでやるだろ
鬼太郎は名無し倒す役目

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:55:39.23 ID:13UhOKZX0.net
大野木脚本は「人の悪意」に焦点をあてる
ことや社会風刺が強いことが特徴。
若い時に富野のもとで執筆してきたことや
ガンダム、マクロス、ヤマトとテーマ性の
高い作品に関わってきたも関係あるかも。
本人も慶応卒と高学歴だし(笑)
キャラ推しとかキャラ萌えとか邪推する人
は、そういう視点でしか物語を見られない
からじゃないかな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:58:47.88 ID:JpUj9FRxd.net
>>711
ID何回変えてんねんゴキブリ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:58:58.92 ID:yaeJV8CSM.net
俺に言わせればねこ娘とまなの関係をただのキャラ推しとしか考えられない奴こそ憐れに思うな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:59:59.90 ID:57uBzPrTp.net
>>710
コウリュウを倒したらマナの中に陰陽五行の内の木気が宿ってなかった?
となると残り4つの気も集めなきゃ名無しの目的は達成されないんだろう

マナの器に気が集まるには必ず鬼太郎が妖怪を倒さなきゃいけないなんて事はないかもしれんが
急に残り4つの気が一度に集まるなんて展開も考え難い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:03:52.03 ID:Fn/wF8KI0.net
次のくびれ鬼でまた刻まれるんじゃない?
今度は土とか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:04:17.63 ID:5d+M10e/d.net
>>714
カプ厨ゴキブリ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:04:26.68 ID:erkAfI5Ua.net
>>711
相手にしたらダメと書いたけど、一度だけ返してあげる
お前は大野木回は露骨に猫まな押ししてると書いたけど、大野木担当の1話とか見てそう見えるのか、という意味
まなと鬼太郎の関係なんて触れてもいない
お前が人のレスを読まないというか読む力がない人なのは以前からわかってるけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:05:35.94 ID:nWc7+t5Pa.net
先行カット来なかったね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:07:22.08 ID:SQKTldU6M.net
>>718
そもそもまなに妖怪ポスト教えたの誰だっけ?
それ考えれば2人の関係は必然だったのでは?
まなとねこ娘の関係はまなと鬼太郎のものよりも先に始まってんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:09:14.47 ID:Fn/wF8KI0.net
>>719
夜中2時か3時にくるんじゃない?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:09:23.40 ID:SQKTldU6M.net
要は鬼太郎とまなの関係なんて、ねこ娘とまなの絆からできた副産物に過ぎん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:11:10.68 ID:c9aTATC60.net
>>719
22話のカットは夜中の2時くらいに来てたな
そもそも最初は土曜の朝一位に来てたんだから最近が早すぎただけ
まあ気軽に待ちなさい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:11:41.28 ID:0JKE2wPad.net
>>719
このスレでの先行カットは大体19:00〜2:00くらいの間に来るからもう少し待ってみましょ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:15:10.86 ID:EOmdwBqi0.net
>>723
そうですね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:16:33.01 ID:Lew4yKs40.net
>>708
1年で終わるなら西洋妖怪に1クールも使うわけないだろ
1クールやらないという説もあるが宣伝の仕方から考えてそれはないと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:17:39.53 ID:OHsebNSx0.net
大野木脚本回はキャラの謎行動が多いのをなんとかして欲しい
何故か外にいる人間を襲おうとせずドームに突っ立てる見上げ入道とか、まなを置き去りにして敵を追いかける猫娘とか
他の脚本回に比べて変な部分が目立つ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:18:25.44 ID:erkAfI5Ua.net
わかってはいたけど本当に別のものが見えてるわ
まなと鬼太郎の関係についてなど触れてないと言ってるのに(独り言)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:21:02.13 ID:SQKTldU6M.net
>>727
19話でいつもはねこ娘に連絡するまなが何の理由もなく手紙書いたり、
人一倍正義感強いのに何故か鬼太郎とは同行せずねこ娘が来るまでなにもしなかったりとかね
その意味じゃ明後日もあまり期待できない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:22:34.91 ID:SQKTldU6M.net
>>728
ホントに分からないんだ
1話の猫まなの接触で話の全てが始まってるってことに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:23:37.03 ID:Lew4yKs40.net
でかまなというあだ名って死んだ設定なんだろうか
1話目放送の時点で何話目まで作っているかわからないが胸がでかいのを馬鹿にするのをやめろというクレームが来たんだろうか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:24:38.29 ID:sxJeN5CJ0.net
>>707
鬼太郎の後にドラゴンボールという予想は多いけど、いまだにテレビアニメに関する次の情報をきかないけど本当にやるのかね?
制作者側にやる気はあるんだろうけど、そんなに早い時期にやるかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:26:25.03 ID:IayYBwG40.net
>>731
普通に考えたら身長のことだと思うけどね
多分女子にしては身長高いだろ150cmはあると思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:27:35.91 ID:s4NYoH4R0.net
>>731
そのあだ名、実は一人しか使ってないんだぜ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:28:32.64 ID:Lew4yKs40.net
>>732
ドラゴンボールは日本で失敗しても海外人気が凄いからやらないわけない
日本では悪名高いGTも海外では大人気で海外限定の続編作る計画まであったらしい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:29:55.78 ID:B4PdjkNJ0.net
警戒すべきは12月かね
DB映画・10日前後に発売されるアニメ誌の情報(4クール目に関するインタビューとか)
12月じゃなくてもアニメ誌やらその他メディアでクライマックスに向けて〜って単語が出てきたら終わりが近いかも

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:30:25.29 ID:Lew4yKs40.net
>>733
同級生の女子と比べてもでかくない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:30:49.31 ID:sxJeN5CJ0.net
>>726
それは決めつけ過ぎだと思うけどな
ぬらりひょんをボスキャラにしないのであれば、西洋妖怪編の後名無し編以外絶対やるべきことも無いと思うし
例え話として書いただけなので強く主張するつもりもないが
1年で終わるのか2年目があるのかこちらも全然わからないしね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:38:18.51 ID:Lew4yKs40.net
>>734
でも2話目以降1回も言ってないから緊急ででかまなというセリフを他のセリフに変えた気がする

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:40:02.58 ID:sxJeN5CJ0.net
>>735
やる可能性が高いとは思うけど、そんな時期にやるならそろそろ何か情報がないかと思うんだが
自分としては映画の興行成績次第で決めるのではないかと勝手に思ってる
ということは結局やる可能性が極めて高いわけだが、もう少し先じゃないかなと
鬼太郎に長く続いてほしいという希望的観測もかなり混じってるけどね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:59:19.04 ID:Fn/wF8KI0.net
先行カットが気になりすぎて眠れん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:02:29.01 ID:Hyt37k5j0.net
夏美さんやきららちゃん、ろくろ首姐さんや石妖と2クール目は魅力的な女性キャラ多かったのう
再登場期待や

というかまなちゃんがあまりパッとしなかったな…
境港回のメインヒロイン役は結局砂かけばばあが持ってっちゃったし
くびれ鬼回でキャラに深みが出れば良いなと
清濁併せもってるからこそ人間的な魅力が出るものだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:09:54.40 ID:xZ40QkzG0.net
>>742
妖花のまなちゃんの役所は彼女だからこそできたものだと思うぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:34:34.03 ID:/xk/PBqvd.net
>>740
こんな前に情報なんてくるわけねーじゃん
鬼太郎1年で4月からスタートだとしても公式から明確な情報がくるのは1月以降、6月や9月ならもっと遅いわ普通なら

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:42:26.17 ID:L4ySGfRT0.net
https://i.imgur.com/TYjTK7j.jpg
https://i.imgur.com/O4fooRj.jpg
https://i.imgur.com/cSHrqwA.jpg
10/14は妖怪大戦争

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 02:06:13.44 ID:d5ghvZyS0.net
早々にデカいドンパチやっちゃうのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 02:07:37.41 ID:RW/VNHZja.net
テレビ誌のタイトルバレだけど
全て明かさないってことはサブタイトル表記は
既出の7日、新情報の14日だけで
21日、28日のサブタイトルは載ってなかったのかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 02:12:07.84 ID:sxJeN5CJ0.net
27話、28話のタイトルからするととりあえず西洋妖怪編最初の2話は複数の西洋妖怪が動くんだろうか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 02:16:03.53 ID:L4ySGfRT0.net
>>747
載ってなかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 02:21:56.21 ID:Fn/wF8KI0.net
まなも妖怪大戦争に参戦するのか!?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 02:24:28.63 ID:sxJeN5CJ0.net
>>744
鬼太郎に長く続いてほしいという希望的観測がかなり混じってると書いてるのに、何故そう希望を壊すようなこと書くかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 02:35:54.49 ID:TDp1gvT9r.net
花子、カワウソ、唐傘、すねこすり総動員だな…大戦争
ベアードも日本妖怪の恐ろしさを思い知るであろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 03:10:00.26 ID:FAzUWYvG0.net
>>752
かわうそ戦力になるか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 03:23:04.43 ID:BZ+1CBrE0.net
かわうそはやる男だよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 03:28:55.69 ID:Fn/wF8KI0.net
花子はどうなん?あんまり戦闘キャラに向いてない様な....

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 06:38:56.87 ID:3zunItb80.net
妖怪大戦争は3クール最後に持ってくると思ったから意外だな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 06:43:19.06 ID:o6b+9zjL0.net
>>750
何らかの能力に覚醒しないと参戦できない現状ではまなはまだ戦力外だ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 06:45:22.45 ID:o6b+9zjL0.net
>>755
花子は後方支援ポジションで活躍しそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 06:56:32.62 ID:sxJeN5CJ0.net
>>757
でも実際にあるかどうかは別にして本当に覚醒してもおかしくないよな
妖怪大戦争勃発を鬼太郎たちにも感じ取らせておいて、その後は1回で西洋妖怪1人と対決という流れだろうか
あまり西洋妖怪以外の話を挟む余地はないかもしれないな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 07:00:49.82 ID:c9aTATC60.net
個人的には大戦争でねこ娘やまな、人間ゲスト中心から
鬼太郎達ファミリー中心に戻ってくれればそれでいいかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 07:06:34.44 ID:xZ40QkzG0.net
サブタイ見るに西洋妖怪との序盤戦は前後編になりそうなのかな
しかし妖怪大戦争は西洋妖怪編最終話に取っとくと思ったから意外だわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 07:24:29.19 ID:8IZYeFnrM.net
これ10時まで何も無しかもね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 07:25:55.13 ID:ltvCjAS20.net
5期の妖怪大戦争はミイラ男以外誰も脱落していないから、今回もそんな感じかな。
猫娘とカミーラが対決するとしたら激闘必至だね。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 07:36:02.46 ID:1/8TNWJca.net
カミーラはあまり直接戦闘が得意なタイプじゃなさそうだけどどうやって戦うんだろう?
カミーラが鬼太郎を操ってねこが助けようとするとかだったら本当に激闘になりそうだな
逆パターンもあるかもしれないが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 07:39:08.81 ID:ncMsue9za.net
妖怪大戦争回では決着つかないんだろうけど
6期スタッフなら鬼太郎ファミリー大敗北とかやってくれそう

戦いは島なんだろか?鬼太郎はベアードに操られるのだろうか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 08:01:09.05 ID:8IZYeFnrM.net
>>765
これ以上鬼太郎の株落とすような展開はしてほしくないな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 08:11:56.27 ID:IayYBwG40.net
いきなり妖怪大戦争かでも簡単に終わらないだろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 08:25:27.91 ID:+kEFAsSv0.net
「またお墓の前で後悔したいの?」ってまなの前世なのかなぁ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 08:36:20.48 ID:8pp2pshAa.net
マナちゃんが人質展開?
ベアード様の傀儡状態というか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 08:49:45.25 ID:8IZYeFnrM.net
>>767
これで28話で西洋妖怪編終わったらどうしよう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 09:24:34.37 ID:sxJeN5CJ0.net
>>769
今期のベアードが催眠能力を持ってるかどうかはわからないけど、カミーラの能力からして誰かが洗脳される展開はありそうだな
それが誰になるのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 09:39:25.54 ID:aRobg80Ka.net
>>765
6期スタッフというより初戦で主人公側が敗北というのはわりと普通だと思う
鬼太郎がベアードに操られるならそこは原作通りだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 09:43:04.87 ID:8IZYeFnrM.net
そんなところまで原作通りにする必要ないと思う
鬼太郎か操られた場合、代わりに活躍するのがねこ娘とまなになるんだから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 09:46:44.34 ID:ltvCjAS20.net
猫娘が何体西洋妖怪を倒すのかも気になる。
あとは5期で西洋妖怪キラーと恐れられた子泣きの本気が見られるかどうか。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 09:55:56.88 ID:CD6BPWlPp.net
>>771
ありそうなのはねずみ男

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 09:57:47.91 ID:FKxk4vWT0.net
原作の妖怪大戦争でもちゃんちゃんこと親父以外で
敵を倒したことがあるのは子泣きだけだもんな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:01:11.16 ID:UD5LynnIr.net
ねずみ男はなんもなしに一旦寝返るだろうからやっぱり鬼太郎が操られそう
洗脳鬼太郎vs猫娘あるんじゃない、これが一番画面が映える

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:01:56.09 ID:ltvCjAS20.net
猫娘が洗脳という展開もあり得そうなんだよね。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:05:11.37 ID:IayYBwG40.net
【明日放送!25話登場妖怪】
◇くびれ鬼(声:くじら)
長く伸びた髪の毛と、巨大な頭をもつ妖怪。
その正体は一種の憑き物のような存在で、
憑かれた人は首をくくって死んでしまう…。
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1043303911585538048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:05:56.19 ID:Fn/wF8KI0.net
先行カット見てきたが、やはりまなを助けた人物は我々が予想してたネコ娘でした

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:06:13.11 ID:8IZYeFnrM.net
>>774
ねこ娘の相手はカーミラとフランケンじゃないか?

>>777
それ牛鬼でやったろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:06:50.60 ID:IayYBwG40.net
『ゲゲゲの鬼太郎』第25話先行場面カット&あらすじ到着!
軽い気持ちで呪いのアプリをインストールしたまなに、呪いの連鎖が降りかかる……。
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1537521491

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:07:21.98 ID:MQ55VVxZ0.net
原作妖怪大戦争でねずみ男は裏切ったんじゃなく操られていた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:07:57.20 ID:UD5LynnIr.net
>>779
こりゃこえーわ
縊るとか不穏過ぎる言葉だな…結構放送禁止用語に近いな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:08:30.22 ID:8IZYeFnrM.net
>>780
だから言ったろ
変なキチガイがバカな反論してたけど
まなを助けるのはねこ娘以外いないんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:10:21.04 ID:MQ55VVxZ0.net
まなちゃん変なスマホカバー止めたのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:10:47.19 ID:uLEzRH2f0.net
久々にガチホラー回だな
ねずみは出ないかな・・・?鬼太郎目玉猫まなの4人だけで回しそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:11:58.11 ID:UD5LynnIr.net
牛鬼戦は確かに思い出してたんだが、まんま鬼太郎の姿で戦い合うのは別物になるね
歴史残るであろう名勝負になると思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:12:22.74 ID:ltvCjAS20.net
>>781
それが妥当かな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:14:33.57 ID:MQ55VVxZ0.net
しかし現代の妖怪もITに精通してないとやってけないな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:14:48.38 ID:xZ40QkzG0.net
個人的には鬼太郎洗脳は邪魅に取っておいて洗脳ねこ娘vs鬼太郎で見てみたい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:16:19.95 ID:MQ55VVxZ0.net
まな(orねこ)人質でアニエスと交換はありそう
出し抜いて2人共救出までセットで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:17:14.51 ID:5d+M10e/d.net
>>785
おまえがキチガイやろがいゴキブリニート
ここは俺の遊び場だ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:19:39.58 ID:Fn/wF8KI0.net
こうなると8話みたいな展開かな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:19:53.80 ID:bOQfb4oPa.net
>>787
先週頑張ったからさすがに今週はお休みかなー…

まなちゃんのせいで大事になっちゃう系かー
自分で落とし前つけないといけないやつか
さすがに呪いの相手が死ぬほどの展開にはならないか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:21:27.99 ID:eA0UCSIo0.net
6期縊れ鬼のデザイン不気味さと何処かカッコいい部分あって好き

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:45:59.79 ID:8IZYeFnrM.net
>>788
ねこ娘が鬼太郎に勝てるわけないだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:56:20.34 ID:GPMNb/8e0.net
いつも通り暴れてるやつがいるなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:00:51.58 ID:IayYBwG40.net
意外と今回はEDが変わらないのかな?
まだ何も告知がない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:02:49.03 ID:pwN+9Asqa.net
>>788
見てみたいが、どちらが操られるとしてももう一方は精神的にまともに戦えないだろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:05:03.14 ID:IayYBwG40.net
うおおおラバスト第二弾にねこ姉さんとまなちゃんが!!
https://i.imgur.com/mn9sNOG.jpg

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:09:43.07 ID:p4lFh/R/d.net
>>801
これはかわいい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:10:14.45 ID:xZ40QkzG0.net
>>801
そうそうこういうのを待ってたんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:12:12.12 ID:IayYBwG40.net
ちなみにこれが第1弾
これで鬼太郎ファミリーが全員揃った・・・ね?
https://i.imgur.com/u7VMAKt.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:17:04.20 ID:xZ40QkzG0.net
>>804
婆ァ!(´;ω;`)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:22:31.98 ID:FAzUWYvG0.net
>>790
鬼太郎・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:23:04.57 ID:AoctsUdK0.net
今回のくびれ鬼は女か?
過去2回男の声優があてていたんだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:23:31.36 ID:FAzUWYvG0.net
>>801
子泣き爺はねこ娘とまなちゃん狙ってるだろ!?最低だな子泣き爺!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:25:30.75 ID:IayYBwG40.net
くじらは4期鬼太郎の映画のおばけナイターで野球部のキャプテン役だったな男キャラでね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:26:59.49 ID:R46KDwu/0.net
>>807
おろち丸は今はどうかわからないが昔は男だったし一概に女とは決められないだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:34:42.28 ID:BN0DrDWDa.net
>>632 2候補だがくびれ鬼の声当たったわ(笑)
カリンは記載なしだがみやびと被る祖山はなしで
兼役の森下由来子、古城門
のどちらかと予想でこれも当たれ。

いつかのぐわごぜかチーはもう一人のくびれ鬼候補の
中尾さんか千葉繁さん。
画皮は男性扱いで美人石妖の内田真礼の弟の
内田雄馬か5期の小西克之、下野紘、櫻井孝宏。
ズンベラの男性アイドルの人と兼役とかと予想。
画皮も候補から当たらんかな(笑)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:38:38.28 ID:BN0DrDWDa.net
>>807
4期は鈴木れい子、5期岩田光央で女性に戻り
男性は実質一回の起用だ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:44:05.16 ID:6BqF0iT9d.net
>>801
これは欲しい!
…どういう所で売ってるか調べなくては

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:44:12.73 ID:yyCi7Tu3d.net
ドラゴンボールの映画が12月でアニメ再開が再来年の1月だと遅すぎだから鬼太郎終了は6月か9月じゃないか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:46:37.86 ID:SQzQ7GjS0.net
正直DBは映画とか特番とかで気合の入った奴をたまに見るぐらいでちょうどいいと思う…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:46:55.24 ID:HOeCMYLtd.net
もし再開するなら4月からだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:51:07.08 ID:yyCi7Tu3d.net
>>816
西洋妖怪編やる余裕あるのに3月で終わると思うか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:51:56.09 ID:FAzUWYvG0.net
ねこ娘と子泣き爺ってどっちが強い?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:58:09.65 ID:jfwHyMbdd.net
名無し絡みの配役なんだろうけど軽傷とはいえ友達を呪って怪我をさせてしまう役って今更まなにやらせることなのかね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:59:27.49 ID:OC7xKosbd.net
>>815
バンナムや東映の圧倒的な稼ぎ頭だからねしょうがないね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:59:41.75 ID:8IZYeFnrM.net
>>817
西洋妖怪編が1クールかかるとは限らない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:04:13.90 ID:HOeCMYLtd.net
つか西洋妖怪編は余裕があるからとかじゃなく
3クールはバトル回で進めたいからなんじゃね
で、4クールは名無しで締めと
あくまで1年予定なら、だけどさ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:12:39.27 ID:MQ55VVxZ0.net
放送予定に関しては現時点で分かることないんだから考えても無駄にだよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:13:56.80 ID:PLifX7GMK.net
ドラゴンボール、ドラゴンボール言ってる連中もそろそろスルーしようぜ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:19:58.88 ID:CuCqRqYhd.net
>>813
これガチャガチャの景品だろうしガチャガチャが多い店とかに行けばあるだろうから安心してくれ!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:22:12.78 ID:8IZYeFnrM.net
>呪った相手は軽傷を負い、彼女のスマートフォンには呪いのアプリから
>「三時間以内に名前を入れないとのろいが返ってきます」という不気味な通知が届いていた。

これって呪われた側が今度は呪わないと更に酷い呪いがまたかかるってことか?
これカリンやられ損じゃないか?
まなを汚れ役にさせないための措置としか思えん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:23:19.72 ID:MQ55VVxZ0.net
人を呪わば穴2つ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:23:22.52 ID:SPUs94EN0.net
>>752
すねこすりや花子よりは石妖の方が戦力になるだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:39:17.57 ID:gAycix8gd.net
名無しさん喋るかな
あの不気味な声が好き

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:40:49.76 ID:FAzUWYvG0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dg8Dvt1VQAIMUbm?format=jpg

べトナム戦争の頃の戦闘ヘリに描かれてそうな顔で草

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:42:17.09 ID:w4KSXErz0.net
>>791
6期妖怪強さランキングでは鬼太郎はS級
猫姐さんはA級

肉弾戦はいい勝負、手足のリーチが長い分猫姐さん有利
ただ、猫姐さんは遠距離武器持ってないからやはり鬼太郎が圧勝だね・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:51:09.85 ID:ltvCjAS20.net
妖怪関ヶ原の仙人がいれば西洋妖怪も一蹴できるはずだが
あの人の能力は無敵だけど場所が限定しているし、戦力には加えられない?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:53:11.17 ID:0pNTm9JJd.net
>>831
肉弾戦でも鬼太郎の圧勝じゃね?
一撃の破壊力と防御力が段違いだろう。
鬼太郎の攻撃が一発入れば終わりだけど、ねこ娘の攻撃はかなり当てないと鬼太郎は倒せないと思うな。
例えるならボクシングのヘビー級チャンピオンが鬼太郎でバンタム級チャンピオンがねこ娘みたいなもの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:10:35.82 ID:FAzUWYvG0.net
ねこ娘って人間に襲われた事あるのかな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:10:36.52 ID:Fn/wF8KI0.net
ちゃんちゃんこパンチを猫娘にもろ食らわせたら一撃で倒れるでしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:32:21.76 ID:sxJeN5CJ0.net
>>832
唯一の術とか言ってたと思うから役に立たないだろうな
邪魅の話は5期の話が残念だったから西洋妖怪編とは別にやってほしいけどあまり期待できないかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:39:47.54 ID:enTzHfCu0.net
パンツ先生のパンツhttps://i.imgur.com/cyo8rrh.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:45:14.73 ID:w4KSXErz0.net
手塚先生の怨念がアンチスレで石妖回ディスってて草

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:48:23.36 ID:p2GGbnb1r.net
猫娘と鬼太郎のどちらかの技量や体力が上かは問題ではない、これは肉体ではなく心を摘む戦い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:48:49.45 ID:FAzUWYvG0.net
子泣き爺が竿役の薄い本ある?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:50:13.11 ID:p4lFh/R/d.net
>>838
どろろのPV、めっちゃド派手にアクションしててクォリティ半端無いから
落ち着いてくださいと言いたいのになあw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:53:24.75 ID:J+Hr3Aaz0.net
>>745
水木先生出演の神木きゅんの映画やるのかと思って焦ったw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:54:44.06 ID:FAzUWYvG0.net
ベッドの上だと鬼太郎とねこ娘どっちが強い?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:57:20.35 ID:K+RXram0a.net
そりゃあ間違いなくねこ姉さんでしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:57:31.47 ID:J+Hr3Aaz0.net
>>837
思うんだけど石妖って石切り場で男を誑かす妖怪なんだからぱんつはいてないと思うw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:01:29.91 ID:pwN+9Asqa.net
>>843
それこそ完全に互角
ほぼ間違いなくどちらも全く未経験

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:06:59.10 ID:sxJeN5CJ0.net
>>775
キャラの立ち位置とかキービジュアルに出てた顔とかを考えると一番あり得そうだけど、一番面白くなさそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:22:25.42 ID:FAzUWYvG0.net
>>846
ねこ娘って処女なの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:40:06.07 ID:pwN+9Asqa.net
>>848
確認しようがないけど経験があるとは思えない
証拠はないので違うと言われたらそれまでだけど
もちろん二次創作は別ね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:50:29.95 ID:FAzUWYvG0.net
>>849
発情期はどうしてるの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:03:32.01 ID:8IZYeFnrM.net
幽霊族が絶滅寸前なのも性欲が殆どない種族だからだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:04:59.27 ID:K+RXram0a.net
>>848
ねずみ男がアレだぞ!?
ねこ娘もそうさ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:16:32.69 ID:v+Hism0I0.net
>>850
サカるだけならエロパロとか半虹に行ってくれ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:17:19.17 ID:K+RXram0a.net
なかなか面白い商品が!!

【公式】HoloModelsゲゲゲの鬼太郎(ホロモデル)
https://gugenka.jp/digital/holomodels_kitaro.php

「ゲゲゲの鬼太郎」3,780円(税込)
「目玉おやじ」1,620円(税込)
「ねこ娘」3,780円(税込)

https://www.holomodels.jp/photo/item_thum/20180912193545148380DKrJBuRneY.png

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:24:05.55 ID:CuCqRqYhd.net
ラバストおばばだけハブられているしこれは第3弾も来るな。
ラインナップはおばば以外は誰になるだろ?鬼太郎と親父は確定で後3枠はまな、ねこ娘、ねずみ男の3人になるかね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:26:17.59 ID:84GdVDoad.net
>>822
前番組がドラゴンボールでバトルに飽きた人が多いから6期はアニメ減らしているんだろうか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:33:48.49 ID:FAzUWYvG0.net
>>855
名無しでは?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:46:11.86 ID:K+RXram0a.net
みやびちゃんの声優のTwitter見つけたけど
この娘がみやびちゃんだったんだね
https://i.imgur.com/8j7Qg81.jpg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:56:56.31 ID:8IZYeFnrM.net
あらすじみるにまなも誰かに呪いかけられたみたいだが、みやびにやられたか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:38:56.55 ID:BN0DrDWDa.net
吸血鬼ピーはいつ出るんだ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:44:49.15 ID:sxJeN5CJ0.net
>>860
カミーラと被る部分があるから出ないかもね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:21:50.21 ID:BN0DrDWDa.net
吸血鬼ピー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:25:43.45 ID:BN0DrDWDa.net
吸血鬼ピーマジで見たいが
やっぱあれはグロさとかクレーム対策で後回しに
されやすい感じか?
少なくとも5期は後回しと考えられる43話で
グロさを押さえた感じだし。
3期61話レベルのグロさにはとても出来んね。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:29:02.42 ID:vbnrbC3Y0.net
西洋妖怪でどこまでやるかだな
まさかの28話が妖怪大戦争だし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:31:34.94 ID:Fn/wF8KI0.net
血を見る事になりそうだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:35:50.30 ID:Fn/wF8KI0.net
ていうか真面目にまなを妖怪戦争に連れて行くのか!?キービジュアルに写っていたから絶対活躍が有るだろうと思うけど非戦闘キャラが戦に行くとは歴代の人間ヒロインの中でとんでもない人だな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:42:23.93 ID:sxJeN5CJ0.net
>>866
連れて行くというより27話のサブタイトルやアニエスの紹介文を読むと原作と違い向こうから来るんだろう
多分まなは巻き込まれるのだと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:43:17.74 ID:96YN/rNz0.net
一期の妖怪大戦争は本当に怖い
木綿、ぬりかべ、子なき、砂かけ死亡で鬼太郎、ねずみ男が敵の支配下
味方側が親父とちゃんちゃんこと島の住民という絶望的シュチュエーション
四幹部よりも群れで襲ってくる兵隊吸血鬼が嫌だった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:47:23.61 ID:Fn/wF8KI0.net
>>867
ということは日本で妖怪戦争行うって事かな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:51:32.21 ID:8IZYeFnrM.net
>>866
少なくともその時点でまながアニエスや外の西洋妖怪と接点持ってることになるね
まなが頼めば鬼太郎やねこ娘も断り切れないのは周知だし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:57:08.31 ID:sxJeN5CJ0.net
>>869
自分はそう予想している
27,28話で西洋妖怪及びアニエスが日本にやってきて鬼太郎たちは妖怪戦争勃発を悟る
その後1話につき1人くらいのペースで西洋妖怪を相手にしていくのかなと思ってる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:09:50.71 ID:Fn/wF8KI0.net
町が持たないぞ.....
まあ政府が避難警告出すと思うけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:27:39.75 ID:K40u+LQ6a.net
今までだって毎回妖怪が騒ぎを起こしてるし、相手の目的がアニエスや鬼太郎達を狙うということに統一されるだけで同じようなものじゃないか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:27:59.86 ID:3zunItb80.net
妖怪大戦争以降の西洋妖怪との戦いはオリジナルストーリーなのか
原作ネタをベースにするのかどっちになるのかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:36:26.77 ID:IayYBwG40.net
明日9/23(日)あさ9時より『ゲゲゲの鬼太郎』第25話の放送です。
呪いのアプリを使ったまな。
翌日、呪った友人は怪我をしていた。
そして、彼女のスマホには呪いのアプリから通知がきていて…!
見てネ!
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1043432323121905664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:00:06.28 ID:ltvCjAS20.net
>>836
唯一の術ではあるけど鬼太郎を翻弄した実力はあるから、少なくともフランケンには
勝てるかも?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:14:22.28 ID:Fn/wF8KI0.net
鬼太郎達はどうやってくびれ鬼をたどり着けたんだろうか?
やっぱりまなから相談を受けたのでは?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:18:04.60 ID:Fn/wF8KI0.net
>>875
4枚目のカットが気になる。場所は体育館でくびれ鬼を見つけたのか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:19:33.36 ID:sxJeN5CJ0.net
>>876
自己申告だけどガマ仙人の言葉を信じるなら、妖怪関ヶ原の中ではフランケンどころかベアードにも勝てるはず
こちらが書いたのは、敵を妖怪関ヶ原の中に誘い込むこと自体が難しく
妖怪関ヶ原の外で戦わざるを得ないなら、他に術を持たないガマ仙人は役に立たないだろうという意味

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:22:41.95 ID:ltvCjAS20.net
>>789
なるほど、今の説明でよくわかった。確かに難易度が高いよね。
中国妖怪だと井戸仙人という切り札がいるけれども、西洋妖怪にとって天敵となりそうな
日本妖怪って鬼太郎ファミリーを除いて他に誰がいるか気になる。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:23:54.29 ID:ltvCjAS20.net
間違えた。
上のコメントは
>>879
宛ね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:30:47.73 ID:ZDjLN2ig0.net
20話くらいから見なくなってるんだけど
面白い展開になってる?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:38:01.37 ID:rEEbS7sN0.net
>>877
多分まなの所に通知が来た時点でねこ娘に連絡したんじゃない?
まなも思ってたよりは精神的に余裕あるみたいだし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:40:05.67 ID:IayYBwG40.net
>>882
21話以外は面白いよ牛鬼回はかなり面白い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:46:50.85 ID:ZDjLN2ig0.net
>>884
サンキュー。
そっか暇な時に一気見するかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:04:17.60 ID:bISVNLhCp.net
たくろう火は欠番で良いだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:13:52.54 ID:IayYBwG40.net
自分で言うのもアレだけどたくろう火回ぶっちぎりで嫌われてるな
個人的には鏡じじい回が一番ワーストだったと思ったけど鬼太郎らしさがあったからな
たくろう火はそれすらも凌駕した

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:24:23.85 ID:c9aTATC60.net
>>887
8話もつまらなかったね
井上さんの戦闘回は今後も期待しない方がいいかも

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:37:57.46 ID:h++ujxBsM.net
鏡爺回も脚本はかなりアレだったけどヒロイン二人が可愛いかったし、鏡爺のキャラも面白かったからまだいい
たくろう火回は脚本がワーストレベルでつまらん上、ねずみ男の描写の浅はかさとか、雨降り小僧の見た目とか、何のお咎めもなく許されるたくろう火とか、見てて不快になる要素が目白押しだった
まぁその後は良回が続いてるけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:41:51.50 ID:8IZYeFnrM.net
>>889
鏡爺回はテンポが悪かった
あと鬼太郎がまなにハブられて可哀想だった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:51:24.56 ID:bhw6MGBI0.net
>>889
鏡じじいはキャラが良かったよ。正直鬼太郎にスケベキャラが欲しいから鏡じじいにはそのスケベ枠でまた出て来て欲しい。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:54:54.45 ID:ltvCjAS20.net
さっき原作の花妖回を読んだけど、女の子が美人だった。
もしかしてこの子もかまぼこのメイドさんと同じ人が書いたの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:55:34.04 ID:xNwvvOCUr.net
>>855
砂かけ婆姫様バージョンに期待しようぜ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:01:13.88 ID:PER06bCQ0.net
西洋妖怪編の戦闘シーンも楽しみだけど西洋妖怪登場シーンで使われるだろう新BGMも楽しみ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:14:09.13 ID:IayYBwG40.net
今回の鬼太郎はかなりカッコいいよね
監督も音楽を付けるタイミングが抜群に上手い監督だからね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:18:17.81 ID:8ozgK5ZK0.net
個人的に初公開PVやかみなり戦などに使われていた戦闘BGMが好きだなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:26:54.86 ID:Hyt37k5j0.net
>>889
たくろう火回は単純に「不快」だったよね
妖花回でしんみりした後だから余計に

人情路線が続いてたねずみ男がいきなり雑な悪役描写だわ、たくろう火があまりに自分勝手すぎて全然感情移入出来ないわでもうね

何より鬼太郎らしさが微塵も無い
基本的にどの脚本も「見てくれよこの油すましのベストショット!!」と言わんばかりに鬼太郎愛が強いのだが、21話だけはその気迫がまったく感じられない

内容がまったく面白くない上に、脚本家がツイッターで調子こいてるのがまたムカつく

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:30:19.40 ID:kG1dK+Dz0.net
西洋妖怪編になったら、OPも代わるかなぁ…
ロック調のゲゲゲにして西洋妖怪だしてカッコいいのが良いなぁー。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:33:27.65 ID:oxD2eV6l0.net
別にさほど面白かった回というわけでも無いけど、
何でこんなにたくろう火回を凄まじい熱意で憎み続けてる人がいるのかさっぱりわからん 
鬼太郎シリーズで当たり障りの無い凡回くらいいつもの事だろうに

何故そんなにワーストの話をしたがるのかもわからんけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:41:16.92 ID:cba81K9Aa.net
今回はEDはまだ告知されてないな
ここまで待つと言うことはそこまでの歌手ではないのかな?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:41:17.10 ID:2AiY3kDD0.net
良回ラッシュで俺たちは目が肥えてしまったんだよきっと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:41:41.10 ID:Fn/wF8KI0.net
それよりアニエスの台詞が凄え気になるな。
俺の予想だけど過去に水木さんが水神に飲み込まれて
助けられなかった自分を後悔している事を暗示しているかもな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:43:00.56 ID:cG1V2qTg0.net
突き詰めれば「おもしろい」を語るのも「つまらない」を語るのもそんな変わらんよ
自分の感性の正しさを他人を通して確認したいだけ
明らかなヘイトへの誘導があったら注意すべきだけど、そうじゃないなら放っといてもいいんじゃない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:44:21.50 ID:h++ujxBsM.net
>>897
鬼太郎でやる必要性が全く無いんだよな
別のアニメで使う予定だったプロットを鬼太郎に流用したと言われたら信じるレベルで6期の雰囲気から浮いてる
それはそれとしてそろそろ3クール目だしEDも変わるよな、今のEDはどのくらいの時期に情報出てたっけ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:44:58.25 ID:uQWJacIQ0.net
6期鬼太郎のワースト回はそこらのアニメの中の下くらいのクオリティあると思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:45:34.10 ID:18ZJE+9N0.net
とりあえず西洋妖怪編はマナちゃんが死にかけそう。で指輪の力にあやつられたり指輪はめて大暴れとか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:45:43.16 ID:oxD2eV6l0.net
>>902
やはり水木さんなのか、まなちゃんの先祖?らしき女性なのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:46:49.29 ID:Hyt37k5j0.net
>>902
墓場鬼太郎の場合、後悔してるのは寝子ちゃんの件なんだろうけどね
あのお別れは辛すぎる
カロリーヌちゃんや小百合ちゃんに匹敵する辛さ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:48:06.72 ID:EOmdwBqi0.net
>>899
同感。
たくろう火回は自分も微妙だったけど最初から
期待してなかったし「ま、こんなこともある
さ」ぐらいの感覚。
自分は過去作では4期派だけど、その4期でも
矢島大輔脚本ではもっとひどいのがいくらで
もあった。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:50:35.26 ID:rDG5Npfo0.net
たくろう火はつまらないというより他の回にあるような印象に強く残る面白い場面が無いって感じ
本編よりネタバレアイキャッチの方が印象強かったよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:50:57.54 ID:8ozgK5ZK0.net
>>904
ゲタノオトの情報が公開されたのは6月15日(12話放送日の2日前)だね。
27話にはED変わるだろうし新EDの情報は来週の内に公開されそうかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:51:26.20 ID:DDUf1WN4d.net
>>905
最近のアニメをどんだけ見た上でその結論に達してるの?

深夜アニメでシナリオも作画も支離滅裂な駄回なんてたくさんあるぞ
たくろう火回なんてあんなん全然恵まれるって

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:51:38.24 ID:YdT0sNitd.net
>>892
池上遼一が描いていたりして

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:52:20.18 ID:sxJeN5CJ0.net
>>902
守って頂戴、というセリフに続いてのセリフだから話している相手はおそらく鬼太郎とおやじくらいかな
となると現時点で推測できるのはやはり水木さん関連だと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:53:33.93 ID:IayYBwG40.net
たくろう火の回が特別酷いわけではないしやりたい事とかもわかるんだけど
こんなベタベタな子供向けの話を鬼太郎でやらなくてもよくね?って感じになる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:53:52.43 ID:YdT0sNitd.net
>>882
そこで離れたのなら面白くはなっていないと思うよ。
20話までのノリとあまり変わってないから。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:54:36.18 ID:cG1V2qTg0.net
>>910
俺もそんな感じかな
小学校低学年向けの脚本だった
CM明けのネタバレで少し吹いたのは覚えてる
そこバラすのかよwって

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:55:14.53 ID:LlRcpYWR0.net
西洋妖怪編だから西洋妖怪が関わった人間だか妖怪を守り切れなかったんじゃね?
カロリーネちゃんみたいに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:56:44.75 ID:EOmdwBqi0.net
>>908
寝子さんを謀殺したのはねずみ男なんだよね。
その頃からねずみ男と猫娘の因縁が始まって
いる。
そういえばカロリーヌは3期版より墓場版がお
気に入り。
墓場鬼太郎とお似合いだし両思いだし。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:58:43.40 ID:Hyt37k5j0.net
>>909
ええ…
あの伊達さん脚本より酷い脚本があるのかい…
たくろう火よりゴミとかもう汚物じゃん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:58:57.68 ID:Fn/wF8KI0.net
>>907
個人的にはまなちゃんの先祖では無いと思う。
何故ならまなちゃんの先祖は生きていた時代が
侍がいた頃だから恐らく江戸時代だと推測する。鬼太郎が生まれた時代が昭和29年だから関連性があるのなら水木さん
水木さんは昭和時代にいたから今期は墓場時代だとすれば、鬼太郎は水神を復活させてしまい
水木さんを助けられずに後悔したとすれば話の辻妻が合う。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:59:48.30 ID:IayYBwG40.net
水木青年の話を出したのだから過去の掘り下げはして欲しいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:03:26.55 ID:cG1V2qTg0.net
まなとの関係もそうだけど、大野木脚本の本線はじわじわとしか進まんね
水木青年の話は、鬼太郎が人間と距離を取る理由に関わるのだろうね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:04:27.60 ID:xZ40QkzG0.net
俺もアニエスの台詞は水木関連だと予想してる
そうなるとアニエスは過去に鬼太郎と関わってるという事になるしねこ娘も知らない鬼太郎の過去を知ってたりするとねこ娘にとっても良きライバルになる気がする
良くも悪くも鬼太郎とねこ娘とまなちゃんの関係性を揺るがしてきそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:11:04.54 ID:+kEFAsSv0.net
>>921
鬼太郎の前世だったり

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:12:21.91 ID:Y+albdNda.net
そもそもなぜアニエスが魔女を頼ってくるのかがわからないんだが、過去に鬼太郎達と関わりがあったからということで、鬼太郎の過去も知ってたりすると辻褄が合うな
単に魔女だから魔法で鬼太郎の過去を知って、鬼太郎達を頼るのは別の理由かもしれないが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:12:42.57 ID:oxD2eV6l0.net
>>923
3クール目から縦軸の話を一気に進めると言ってたから
その辺は3クール目次第かと

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:12:57.21 ID:8pbTqA400.net
>>888
鏡爺って井上さんだっけ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:15:17.84 ID:h++ujxBsM.net
>>911
ありがとう
ゲタノオトも何だかんだで2クール目の雰囲気に合ってて良かったし、新EDにも期待してる
あらすじ見る限り西洋妖怪編は5期っぽい作風になりそうだしEDはポップな感じがいいな、ハロウィンも近いし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:17:58.53 ID:EOmdwBqi0.net
>>920
4期は脚本の当たり外れが大きくて、名作は多
いけど、微妙な回も結構ある。
特に2年目のデジタル化からは半分以上の回が
作画か脚本のどちらかが崩壊していて、その
脚本はだいたい矢島大輔で、いかにも幼児向
けな内容と拙いセリフまわし。
ま、たくろう火回と通じるものはある。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:19:06.34 ID:oxD2eV6l0.net
6期鬼太郎って、未だに普段何考えてるかよくわからんボンヤリした描写がずっと続いてたから、
3クール目でガッツリ描いてくれるのは有り難い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:28:06.08 ID:Fn/wF8KI0.net
ようやく鬼太郎の心理描写されるからマジでありがたい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:30:46.03 ID:Hyt37k5j0.net
>>891
鏡じじい回は退屈ではあったが、すねこすりの生存確認できたし、鏡じじいも割と愛嬌があるから嫌いな回ではないな

あと砂かけ子泣きとねずみが3人で団欒してんのも和んだし、ラストでみんなが宴会してんのも好き
境港でみんなでカニ食べてるシーンや、ねずみ男の披露宴シーンくらい好き

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:31:43.31 ID:DPaM1nfxa.net
>>929
個人的にはアニエスの声優に歌ってほしいかな?
一応歌手活動もしてる声優さんだし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:31:53.75 ID:rDG5Npfo0.net
>>929
ゲタノオト嫌いじゃないけどずんべら回だけはオエオエオの方が合ってた気がする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:32:06.68 ID:cG1V2qTg0.net
>>927
へえ、西洋妖怪編で縦軸進めるんだね
鬼太郎の内面が描かれて、バトルも増えるわけだ
これは期待してしまうなあ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:32:44.32 ID:IayYBwG40.net
>>933
あぁいったファミリーで団らんしてるのは好き和むよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:38:15.42 ID:FAzUWYvG0.net
>>933
子泣き爺と砂かけ婆とねずみ男が団欒してるシーンは祖父母と孫って感じがしたよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:53:16.91 ID:sxJeN5CJ0.net
>>927
何かの雑誌情報だっけ?
それだと3クール目から話が少し加速するかもしれないな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:54:56.13 ID:YdT0sNitd.net
>>920
今期鬼太郎ではあれが際立つが、他のアニメだとあの回以下の脚本はゴロゴロしているよ。
悲しいことにね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:02:05.88 ID:Y+albdNda.net
悲しいというよりそれが普通で、鬼太郎のレベルが高いのだろう
後はどんな話が好きかは人によって違うから、たくろう火の話が極端につまらないと感じる人もいるだろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:08:12.65 ID:oxD2eV6l0.net
>>939
ゴメン、ニュータイプの別冊の話だけど一気に進めるとは言ってなかったw
3クール目は「縦軸の話を強くする」という発言があった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:18:59.46 ID:0pNTm9JJd.net
たくろう火クラスでもシナリオが全話の中でトップになれそうなアニメってあるからなあ
六期は毎週放送する作品としては脚本のレベルが高い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:19:53.32 ID:sxJeN5CJ0.net
>>942
そっか
いずれにしても鬼太郎の過去に関する話がありそうだね
ベアード登場だけでも盛り上がりそうなのに他にも色々想像することがあって楽しみだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:25:51.25 ID:c9aTATC60.net
そもそもそのインタビューで言われてる縦軸って何?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:35:15.06 ID:IayYBwG40.net
>>945
基本的には名無し関連と思ってていい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:36:17.03 ID:Y+albdNda.net
読んでないのでよくわからないが、時間軸の話じゃないのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:36:45.54 ID:Fn/wF8KI0.net
やっぱり西洋妖怪と名無しは裏で暗躍してたとか...?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:38:42.69 ID:LlRcpYWR0.net
名無しの恰好も西洋系っつうかエクソシストっぽいしな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:42:01.34 ID:IayYBwG40.net
俺が次スレ立ててくるわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:43:58.90 ID:oxD2eV6l0.net
>>945
毎回の1話完結の内容以外の、シリーズを通して語られる「続き物」の要素の事

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:44:10.33 ID:o6b+9zjL0.net
お願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:44:46.84 ID:Y+albdNda.net
>>950
まかせました

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:46:20.07 ID:8IZYeFnrM.net
名無しもそうだが、猫まなの関係も縦軸に当たるのでは?
大野木回で取り分け掘り下げされるのがこの2人の関係だし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:46:43.33 ID:LlRcpYWR0.net
名無しの造形どうしてもこれ思い出すわ

https://renote.jp/uploads/image/file/2806/19faf32a-s.jpg

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:48:52.16 ID:8pbTqA400.net
妖花回みたいに鬼太郎とまなの関係性がちらっと見える描写をもっと増やして欲しいけど、明日もやっぱり猫まなになるんだろうか…
まあ面白ければ別に何でもいいんだけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:52:24.23 ID:IayYBwG40.net
はい立てました
放送前には次スレに行きたい

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト81通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537627518/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:54:01.14 ID:o6b+9zjL0.net
>>957
もう・・・早いよ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:57:10.17 ID:nWc7+t5Pa.net
さてと次スレも立ったし埋めますかね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:58:50.75 ID:IayYBwG40.net
放送までまだまだネタが欲しい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:59:37.58 ID:Fn/wF8KI0.net
水神6期出演するかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:03:37.64 ID:rh8bkN0Ha.net
>>961
ここ最近台風や大雨などで水の事故や災害が多いからな
津波の描写も難しいらしいからお蔵入りしそう
14話の鈴の少女の描写でギリギリだと思うよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:09:59.75 ID:aBqa35f00.net
>>946 >>951
仮に名無し関連を縦軸として各クール2回位がそれに当たるわけか
そう考えるとその縦軸な話は明日含めてこの先5〜8回位か(1年終了とした場合)
これで名無しやまなの因縁全部書ききれるのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:10:59.29 ID:rPw4GYNP0.net
あーそうか。被災者を配慮するから流石に難しいか。
ちと話がずれるけどそれに対してシン・ゴジラはよく映画化できたよな。
あれも元ネタが東日本大震災から持ってきたのに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:14:42.49 ID:v5bP+GeN0.net
まだ台風21号の影響で近くのコイン洗車場が営業して無いから掃除機かけれない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:15:10.88 ID:uYyBHBbi0.net
>>963
今まで1話完結形式で進めてたのを、続きものとして進めるようにすれば急展開で描き切ることも可能だと思う
1年で終わりかどうかはしらんけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:16:57.23 ID:rh8bkN0Ha.net
>>964
ゴジラは東北地震から7年経過してたからこそ
一度震災の描写にゴジラという要素を加えて
再度災害の怖さを認識させたと思うよ

初代ゴジラもそうだしな戦後9年でアレを公開させたからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:19:25.96 ID:ITu45HmOd.net
>>964
直接描写がなかったからね
水攻めのシーンがあるのぼうの城は1年公開を延期された

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:19:56.62 ID:rPw4GYNP0.net
>>967
あれ?東北地震から5年後だぞ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:21:10.39 ID:rh8bkN0Ha.net
>>969
ごめんなさい今年の年数で数えてしまった
5年か目安としてはそこなんだろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:24:37.95 ID:rPw4GYNP0.net
いえいえとんでもない。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:31:25.23 ID:7qFKwybM0.net
梅ageだぜ!!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:42:41.41 ID:aBqa35f00.net
>>966
名無しとまなの因縁って興味持ってる人そんなにいるのかな?
俺は興味あるけど正直最後まで引っ張るネタかといわれると…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:45:53.98 ID:rPw4GYNP0.net
しかし、ラスボスが名無しらしいからなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:49:28.15 ID:7qFKwybM0.net
>>973
虚ろな器とは何かとか気になる点はあるからな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:51:03.10 ID:HLQd2JDf0.net
名無し関連終わったら鬼太郎がまなを敢えて突き放して距離を置いて続ければいい
マナガーネコマナガーいう煩い妖怪も鎮まるだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:51:15.29 ID:lh+XyMHs0.net
>>973
八百八狸回のラストの時は面白そうと思ってたけど、
2クール目に入ってからは正直あんまり面白く無い・・・

やたら勿体ぶってるけど、鬼太郎の内面が語られない上に
直接の関係者である、まなちゃんと鬼太郎の絡みが薄いのでイマイチ盛り上がらない
というわけで、3クール目で巻き返してくれるのに期待

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:54:42.42 ID:gv++h9+u0.net
まだ正体も目的も不明だからな
一方ベアード様は基本方針とかプロフィールに全部書いてあって解り易い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:55:58.33 ID:rPw4GYNP0.net
>>977
俺と同じ考え持っている人がいて安心した

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:58:46.32 ID:GKRKH1q40.net
>>976
今でさえ鬼太郎とまなが絡んでないと喚いてるから余計うるさくなる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:13:32.01 ID:7qFKwybM0.net
今後はその辺りは西洋妖怪編で掘り下げるでしょう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:14:50.64 ID:BHbW4/vha.net
明言されてたか知らないけど、どうも名無しはラスボスっぽいんだよな
一年で終わりにしろ二年目があるにしろ名無しとまなの因縁はラスト近くまで引っ張っていくと思うし、名無しを倒したら終わりだと思う
当初の予定より放送延長するなら別だが期待しすぎだろうな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:22:28.55 ID:lJVLR9lW0.net
カミーラちゃんはよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:44:46.31 ID:bh5r9eZjK.net
くじらさんは4期のぐわごぜ人か

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:56:39.34 ID:U33Thv4T0.net
そういや中の人くじらってことはくびれ鬼ってあれで女妖怪扱いなのか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:00:25.70 ID:tSWd/4c3d.net
2クール目は鬼太郎の内面描いたり物語の縦軸動かすのは控え目で、タイアップ、アクション回、人情回と話のバリエーション多くして六期の世界観の横の拡がり描いてる感じだね
次回はホラー回になりそうだし、名無しの二つ目の印が動くことになるかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:27:06.47 ID:5CEslDzF0.net
くじらさんのwiki見てみたら早くも出演作品に6期のくびれ鬼追加されてて笑った

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:29:57.10 ID:v5bP+GeN0.net
https://i.imgur.com/EK2A9TC.jpg
先生だいたい二作品だけど今回は三作目
でも石妖の回でこのシーンあった?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 04:56:59.79 ID:XU2zGPz70.net
>>988
札束目くらましのシーンじゃ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 06:08:57.78 ID:7qFKwybM0.net
ねこ姉さんはいやらしいなぁ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 06:12:51.32 ID:rPw4GYNP0.net
後三時間か

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 06:18:48.79 ID:/7TifTvka.net
この感じだと放送前に次スレに移行できますなぁ
と言うわけで埋め&age

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 06:45:19.20 ID:ChlXI7WH0.net
埋めるよ。猫娘は赤面する。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 06:46:04.22 ID:tSWd/4c3d.net
ぬりかべが石妖を埋めます

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 06:53:47.57 ID:rPw4GYNP0.net
まなも赤面してなかった?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 06:59:48.46 ID:cJGqbpvlD.net
1000なら最終回まで鬼太郎の目と口が

3 3
 3

になる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:27:03.32 ID:vAeD1QbF0.net
うんめー、カレーうんめぇー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:34:51.20 ID:W1ljSucod.net
他人の話には一切耳を貸さないのに自分への異論には即座に反応するオイコラ有能
でもネットがなきゃ誰の目にも触れない人

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:38:06.99 ID:7qFKwybM0.net
さんはい!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:38:34.90 ID:7qFKwybM0.net
次スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト81通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537627518/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200