2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part239【2018夏】

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:09:37.02 ID:HMSnnoSKK.net
糞と関係ない部分まで延々とストーリーを書かれても読みにくいよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:16:23.30 ID:GraA5TOg0.net
>>482-484>>486-489読んだ
全部納得だわw
それと付け加えるなら、ネトゲなのに相手を洗脳したり心を読んだりできるけど
本人同士の肉体ははるか彼方にあるわけだろ?
現実世界でセンスを使ってるとしても、距離無制限で洗脳や読心ができるのおかしくね?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:21:41.34 ID:X80c65fDa.net
そういうセンスなんだろう
近未来現実世界と錯覚させて真相は胃能力異世界
個人的には、なんでもありに近くなって色々緩く思った

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:31:00.48 ID:00woXm4I0.net
>>506
むしろ超能力は距離など超越するのでは

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:31:35.81 ID:kXGBJ5mC0.net
プラネットウィズ
最後の方になってかなり大きい糞要素が出てきた
ネビュラ人は愛の種族を自称し、地球人を封印して自由を奪おうとしていた
またネビュラ人は、シリウス人を滅ぼした竜をテレパス1000人を使って眠らせた
だが竜はたった5年で起きてしまった
ネビュラ人は地球人に竜を殺させようとする
愛の種族であるネビュラ人は竜を殺すことができないという建前だからである
これって卑劣だよね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:32:49.72 ID:kXGBJ5mC0.net
遠隔で洗脳とかできたらそれこそ無敵だと思うが
自分としてはリユニオンのVR装置によって洗脳や読心が可能になってると脳内補完

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:37:08.95 ID:i3SqMd6J0.net
>>505
覇王のくだらねえ粗さがし箇条書きよりマシじゃね
最近の覇王へのイチャモンは心底呆れて見ているよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:38:41.37 ID:kgIQXJ2xd.net
>>511
それは覇王に限った話ではないと思いますが?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:38:55.82 ID:00woXm4I0.net
数千人を束ねるギルドマスターなら
あれくらいの能力はあって然るべきでは

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:41:56.79 ID:XQ3vT8SFa.net
>>482
プレイ中はSAOから一ミリも変えず本体は寝てるし遺体はあっただろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:45:19.31 ID:3sM72sQc0.net
ホームズ地味だけどくっそ笑った
・首つり自殺に見せかけるのに使ったのがほっそいリボンつなぎ合わせた紐()
・ゴーストライター反省して死ぬ体なのに吊る場所が部屋じゃなくてマンションのベランダの外側
・犯人の顔を見る間もなく首に紐掛けられて突き落とされる女(しかも実行犯は女一人)
・自殺を装ってマンションのベランダから突き落とされて容疑者が「現場にいた二人」…犯人に決まってる
・たかだか5年やそこらの過去を調べられただけで殺人を容認するメガネ何してたんだよ
・トリックを考えるのが得意なメガネが犯行の方法を考えたんじゃないという衝撃
 なおカメラマン且つWebデザイナーが犯行詳細計画者だとノーヒントで特定
・犯行詳細計画者が無関係の人間をなぜか現場に連れてきて自らのアリバイ作りに利用するのでもなく
 ただ自分の恋人が被害者を突き落とすところを目撃させる謎
・快気祝いだと聞いて再度殺す準備もせずに集まったのに被害者登場で「何で?!」いやいや
・殺人までさせた女たちを裏切って他人をゴーストライターだとでっち上げるつもりだったとか
 その女たちの処理はどうするつもりだったのか
・こんな状況で被害者が生き残ってしまったにもかかわらず誰一人逃げない口を封じようとしない
・わざわざ茶番に来て金を貰わず帰って行く出てきただけ探偵(当て推量の確認用だろうけど無茶苦茶)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:47:45.05 ID:3sM72sQc0.net
>>515
>・殺人までさせた女たちを裏切って他人をゴーストライターだとでっち上げるつもりだったとか
> その女たちの処理はどうするつもりだったのか

このへんの処理とか火サスのほうがまだ真面目にやってる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:52:50.45 ID:MCv9XMrd0.net
出来の悪いミステリーをそのままアニメ化した程度で最糞はないけどな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:53:19.33 ID:KCAb+caK0.net
ちょっと興味わいたから試しにfateEも箇条書きしてみてよ、出来る範囲でいいから
ただし俺はさじを投げる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:55:53.54 ID:XQ3vT8SFa.net
糞原作を改良すればプラス(ここ的にはマイナス)だし、
更に改悪すりゃマイナス(ここ的にはプラス)だけど
そのままありのままの糞をやるのは別にな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:57:43.92 ID:kXGBJ5mC0.net
>>517 >>519
アウトだな
ここでの評価はアニメ単体で行う
原作との違いは関係ない
糞原作をそのままアニメ化して糞アニメになったら、それは糞だ、というのがこのスレ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:59:53.40 ID:kXGBJ5mC0.net
>>517>>519はステマ業者の工作員だろうけど
こいつらまったく逆のことも言うからな
はねバドはひどい原作レイプだという話になった時に
「原作は関係ない。このスレはアニメ単体で評価し、外部要素は考慮しない」と言っていた
その場その場で都合のいい方を主張するダブスタ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:01:59.23 ID:kXGBJ5mC0.net
だから俺が作った>>39のテンプレによって
このスレのルールが明確化されるとこいつらは困る
ダブスタができなくなるからだ
だからこいつらはこのテンプレを貼る俺をNG推奨し、
テンプレを貼られないようにスレ乱立したり夜中にスレ立てしたりしているのだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:03:48.98 ID:kXGBJ5mC0.net
>>515-516乙です
犯人の行動も意味不明なところが多いね
今回は実行犯がわかってたしホームズは何も推理してないわな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:09:11.67 ID:kmvvCwYYM.net
20000年周期リセットはありとしても登場人物が記憶を維持したクローン人間かと思うくらい同じってのは無理あるような
真のリンネは未来セツナが1周目でやって来たときに経緯説明詳細にしておけばすんなり話収まったような
カレンママンの弟子は未来セツナに研究施設で会ったときに20000年周期・コールドスリープのことを伝えておけよ
未来セツナの出自が謎

勘違いとミスリードで引っ張って最後に種明かしってままあるけど作りが雑に思えると糞に感じてしまう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:09:23.68 ID:XQ3vT8SFa.net
自慰さんの頭じゃアニメの内容のみの意味は分からなかったか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:16:33.18 ID:/1KKN/Qc0.net
>>509
相手しないほうがいいのかなぁ…けどさすがに内容理解してなさすぎだろ

×竜をテレパス1000人を使って眠らせた、だが竜はたった5年で起きてしまった
○竜をテレパス1000人を使って眠らせたのち死刑執行したが、実は生き延びてて時空転移までして何十年も月の裏側に潜んでて楽園の民の報告で目覚める5年前になってようやく発見できた

×愛の種族であるネビュラ人は竜を殺すことができないという建前
○一度死刑をやっといて生きてたからもう一回ってワケにもいかない

見てなさすぎじゃね?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:17:20.17 ID:2gBzUrSv0.net
>>515
見事にまとめられていた
いくら「ミステリーは添え物」とは言え、もう少し何とかならんかったのかと…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:18:48.08 ID:BZj+MUGh0.net
>>527
まあそのジャンルではレイトンがあるから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:21:20.44 ID:9XmnxJth0.net
>何十年も月の裏側に潜んでて
えー?
竜がシリウスを滅ぼしたとき、宗矢が救出されたよね?
そんで今5年後だよね?
何十年のわけないじゃん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:24:27.68 ID:A9FU1tqbr.net
>>524
Islandは種明かしすらぶん投げたじゃん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:31:31.47 ID:/1KKN/Qc0.net
>>529
少なくtも竜造寺隆が生れ落ちる頃には月の裏に居たかと

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:33:23.91 ID:r+9h0I/Kd.net
>>531
相手するだけ無駄だよ
自分が絶対正しいマンだから

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:34:00.41 ID:9XmnxJth0.net
白石の説明
「我々は彼にすでに『極刑』を与えており、それを生き延びた者に再び死を求めるのは
 愛の進化種族としての資質を己に問うべき行為です」

死刑にしたとは言ってないな
また「これは間接的に手を汚す行為です」と本音も言っている

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:34:57.63 ID:9XmnxJth0.net
>>531
宗矢の年齢が合わないのはどう説明すんだよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:43:06.11 ID:9XmnxJth0.net
あーわかった
若本
「時空追放刑で生き延びることはあるだろう。
 しかも時空を超えて、50年前の月面に墜落して、休眠状態だと?
 なぜ発見できなかったのだ」

50年前つってるな
これは聞き逃してたわ
過去にタイムトラベルしてたんだな
そして竜の刑は死刑じゃなく時空追放刑

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:43:54.34 ID:/1KKN/Qc0.net
>>534
お前のために10話見返してきた
穏健派と封印派の決闘終わってソウヤから龍の説明を聞いた閣下の台詞
「ありえん、時空追放刑で生き延びることがあるなど…しかも時空を超えて50年前の月面に墜落して休眠状態だと?」

ちゃんと>>526で「時空転移」って書いたのにホント人のレス見ないな、作品も見てなさそう
まだこの先仕掛けがあるかも知れんが現状の認識は>>526だろうに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:46:47.44 ID:9XmnxJth0.net
>>536
50年前を5年前と聞き間違えてたわ
それと>>526間違ってる
ネビュラが竜に行ったのは時空追放刑であり、これは生き延びることもある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:47:20.77 ID:/1KKN/Qc0.net
>>535
×時空追放刑で生き延びることはあるだろう
○時空追放刑で生き延びることはあるだなど

捏造ヤメロ
ネビュラ的には死刑のつもりだったんだぞ?
ってかそれを受けたら存在そのものが消えるとかなんとか、どんだけ念入りな「死刑」かの説明はもっと前からしてるだろうに

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:50:29.13 ID:EYFZZ5QD0.net
ミステリーは添え物というけど
結局あれ何がしたいアニメなのかいまいち分からんのだよね
女向けはよう分からん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:51:29.81 ID:z5sApP3m0.net
異世界魔王は話数を進めるに従ってどんどん評価落ちてって笑う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:53:12.77 ID:9XmnxJth0.net
>>538
そう言ってるか?
若本の台詞は聞き取りにくいが「あるだろう」に聞こえるが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:55:29.44 ID:9XmnxJth0.net
6話で若本
「亜空間でやつは法則なき時間と空間の嵐に飲まれて死んだはず」
と言ってるが10話では「生き延びることはあるだろう」と言ってて発言が変化してる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:59:54.24 ID:wmZaOtvi0.net
その材料並べてその結論になるのは相変わらず凄いなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:04:45.15 ID:/1KKN/Qc0.net
ワッチョイ変え忘れてるぞ
7話では「ネビュラ史上初の死刑になるだろう」とも言ってる
でか>>535の解釈だと「しかし」ではなく「しかも」と続いてることに違和感覚えないか(「ありえん」が何にかかってるか)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:05:59.94 ID:9XmnxJth0.net
俺も楽園の民が8話で竜が月の裏にいると言った時に、
あれ、ネビュラが死刑にしたんじゃなかったっけ?って思って
じゃあ時空追放刑って死刑じゃなかったんだと記憶修正したんだよね
そんで宗矢の年齢があったもんだから若本が50年前と言ったのを5年前と聞き間違えたらしい
まあ本質に影響はない
ネビュラは愛の進化種族などと言ってるが地球人に手を汚させる卑劣な奴だ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:07:18.19 ID:HMSnnoSKK.net
どうせまた作品見ないでアンチスレか何かのレス見てケチつけてるだけだろうに
何故相手しちゃうのかね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:09:47.78 ID:9XmnxJth0.net
>>544
だろうってのは推測だからね
現に死ななかったんだし死刑じゃないわ
細かい文法はともかく、若本の聞き取りづらい台詞は確かにそう聞こえるよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:14:47.59 ID:9XmnxJth0.net
もういいかな?
よければ外出したいんだが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:17:05.53 ID:/1KKN/Qc0.net
>>547
死刑なんだって…
二度殺しできないから実行は地球人に任せるって話なんだって
建前かも知れんが「楽園の民の要請だったらそれに答えたい」みたいなことも言ってる
それが子汚いってのは分かるが、描かれてることを捏造すんな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:25:32.34 ID:O92AZsLS0.net
>>549
レス遅いよお前
会話が成立しねえわ
死刑じゃなくて時空追放刑じゃん
死刑だったら「愛の進化種族としての資質を問われる」という白石の発言の意味がわからなくなる
一度殺すも二度殺すも同じことだろうに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:27:22.76 ID:Hpq2D3lwa.net
>>550
時空追放刑はほぼ確実に死ぬといわれてる刑で実質死刑
日本の法でも一度死刑執行されたものは同じ罪で二度目の死刑は無いとされている

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:27:52.37 ID:/1KKN/Qc0.net
あ…現実で死刑の二度殺しは問題アリっての知らないクチか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:28:33.10 ID:O92AZsLS0.net
>>551
ネビュラと日本では法律が違うだろw
横からくだらんことを言うな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:29:17.41 ID:O92AZsLS0.net
>>552
>>553参照

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:31:08.07 ID:O92AZsLS0.net
この議論はステマ業者の工作員が俺を攻撃するためにやってるわけだが
鉄の傘と同じで一般住人には迷惑なだけだぞ
そろそろやめようや

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:31:10.07 ID:/1KKN/Qc0.net
>>554
日本の法「でも」だよ
じゃなんてそんな制度?になってんの?っての考えなって

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:32:22.59 ID:UwiUlLU40.net
>>553
ネビュラの法律教えてくんろ
俺アニメみてたけど知らないんだよwww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:35:20.27 ID:O92AZsLS0.net
>>557
作中で説明されてないからわからんねえ
>>556
現代日本の社会通念とネビュラが同じわけがないからな
世の中には死刑を禁止している国だってあって国によって異なる

いいかげんくだらんからもうやめような

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:44:51.41 ID:/1KKN/Qc0.net
11話
「我々はすでに一度彼(龍)に極刑を与えており、それを生き延びた者に再び死を求めるのは愛の進化種族としての資質を己に問う行為です」
これで分かんねーならもういいや

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:46:29.55 ID:UwiUlLU40.net
>>558
わかんないのに噛み付いてたんだー
粗探しして不利になると逃げるのも格好悪いなあオイw
あんだけはねバドやオバロやアイランドには粘着してたのにさあ
覇王擁護にはとても熱心で必死でしたねー

ね、イキリ百太郎工作員さんw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:46:57.17 ID:ZmFG7DcGd.net
>>469
主人公自身が誤認してる時点で叙述トリックではないだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:52:27.82 ID:QCMbZjPm0.net
いまんとこ一番愛されてる笑えたクソはなんやw?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:53:50.41 ID:wmZaOtvi0.net
シリウス星滅ぼしたら死刑にしないといけないわーと滅ぼす前から言ってて結果極刑が執行されたのだから普通に死刑だろ
竜なんて存在殺す為に一番可能性が高いであろう方法とっただけで
結果死ななかったのだから死刑じゃないとかアホか
実際でも殺すつもりで刑執行して失敗した(蘇生した)例もあるけど
結果死ななかったのだから死刑じゃなかった!なんてアホ理論は100レス自慰の脳内にしか存在しないだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 16:02:17.57 ID:yY41xkU9r.net
いつの間にか宗矢が中国や韓国に謝罪する左巻きのアンちゃんみたいになってて爆笑&困惑w

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 16:11:06.99 ID:w3e89S9t0.net
自分の考えの方が正しい!っていう争いは本当不毛だよな。
現実では〜とかもはやアニメの話題ですらないやん。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 16:21:14.82 ID:00woXm4I0.net
だが本編ではっきり説明されていることを理解していないお馬鹿さんには
ガツンと言ってやらねばならん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 16:27:11.59 ID:/1KKN/Qc0.net
>>565
ネビュラが死刑の二度殺しはしないって「考え」を採用していて、
じゃあなんでそんな「考え」があるの?ってのを知らん人には「現実でも〜」としか言い様が無いんだが
ってか作中そんなの常識ってレベルでサラっと流してることを理解できないって結構アレよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 16:35:39.17 ID:2gBzUrSv0.net
一事不再理、まあ確かにそれほど一般的な用語とか知識ではないが
それこそアニメとか小説とかドラマじゃ結構ネタにされてるよなあ

それを逆にトリックと言うかネタに使ったダブルジョパティーなんて映画もあったし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 16:36:03.06 ID:yn2aQxXR0.net
最糞の栄誉に輝く為には視聴者になんらかの感情を起こさせる必要があるよね
覇王やアイランドは「いやいやいやそれは無いだろww」という笑いをくれる。
物語が壊滅的に破綻していても、それによって感情が揺さぶられない作品は
本来の意味で糞作品ではあるけど最糞とは違うんだろうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 16:37:51.90 ID:O92AZsLS0.net
>>561
そうだな、叙述トリックとは言えないか
ただのトリックに修正

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 16:48:18.18 ID:O92AZsLS0.net
>>568
全然違うけどね
一事不再理ってのは刑事事件で確定判決がある場合、再度審理をしてはいけないというもので
日本国憲法39条に明文化されてる
一方で、死刑執行して死ななかったら再度の死刑はないというのは法的根拠がなくて
日本では明治時代にそういう事態が起こって明治政府が「すでに死刑の執行は終わっているのだから
再度執行する理由はない」としている
外国ではいろいろで、アメリカやイランでは再度死刑執行されたりしてるし、イギリスでは釈放された
とネットには書いてあるね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 16:53:57.63 ID:yzCeEBfX0.net
自分の言い分が通らないと荒らしちゃうのようなのとまともな議論なんてできないってわかってるだろうに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:00:25.69 ID:F70shX2Y0.net
ステマ業者の工作員のいちゃもんがどんどん細かくなるのは面白いなw
鉄の傘を実際に作るのはできない!とか
落ちた距離が少ないなら叫ぶのはおかしい!とか、今度は
宇宙人が現代日本と同じ法律を持ってないのはおかしい!だってw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:01:46.76 ID:F70shX2Y0.net
俺のネガキャンのためにステマ業者の工作員がやってるこの重箱の隅な
一般住人には迷惑でしかないんだよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:03:01.53 ID:F70shX2Y0.net
そうか宇宙人は現代日本と同じ法律を持ってたんだ
すごいねー
へー

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:16:08.67 ID:00woXm4I0.net
お話考えてる作者が日本人だし

宇宙人たちもみんな日本語話してるしな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:16:52.57 ID:bR9TWJSxM.net
透明人間が喚いているようだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:16:57.28 ID:F70shX2Y0.net
そうか宇宙人も憲法9条持ってたんだw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:21:43.60 ID:F70shX2Y0.net
竜が50年前にタイムスリップしたってのは
じいさんが竜造寺は空から落ちてきたって言ったのと辻褄合わせの後付けだろうな
あれ嘘じゃなかったのか
50年も月の裏にいてネビュラが気づかないってのは辻褄合ってないがw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:22:06.93 ID:UlO0m/4OF.net
だから、お前ら餌やるなよ
全く話通じない宇宙人なんだから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:23:17.96 ID:F70shX2Y0.net
今度は中傷ね
お前らステマ業者の工作員はほんと芸がないな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:23:49.61 ID:QnrCAmdCd.net
誤動作で変なスレを立てる自動保守botだからなあ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:25:50.28 ID:F70shX2Y0.net
夜中にこそこそスレ立て乙でしたね
ステマ業者の工作員どの
>>39のテンプレがお前らの致命傷になることがよくわかった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:26:18.89 ID:F70shX2Y0.net
さてこのペースだと次のスレ立ては明日の日中かな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:26:48.01 ID:yn2aQxXR0.net
いくら喚いても客観的に見てどっちの方が理が通ってるか答えはもう得られてるんだよな
それに日本人に声闘なんて文化はないから和の為に黙る方を貴ぶ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:27:02.02 ID:00woXm4I0.net
月の裏側ってのは地球側からは全く見えないから
何かを隠すには便利なのよね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:28:31.95 ID:F70shX2Y0.net
ネビュラは地球側からしか月を見てないのかよw
宇宙からきてるんだからいくらでも月の裏見えるだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:30:13.48 ID:F70shX2Y0.net
覇王の放送後に
ロン毛ゴロゴロガー!
落ちた高さガー!
と書きこみまくってるステマ業者の工作員が
「和の為に黙る」w
それギャグで言ってるんだよね?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:30:23.70 ID:QnrCAmdCd.net
まあ俺は月の裏の裏までお見通しだけどなフフフ……

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:34:30.21 ID:/Zl9XjsV0.net
穏健派が復活して喜んでる敵みたいなシーン寒すぎて切ったわ。緊張感ないし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:37:57.88 ID:00woXm4I0.net
月軌道は衛星軌道の約10倍だからな

しかも月の直径3500kmから考えればたった8kmの物体なんて
詳細に調べなければ見つからないだろうな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:37:58.55 ID:Q+Psj9RI0.net
ステマ業者の工作員は>>950が夜中になるように書き込み速度を調節している

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:47:46.12 ID:TpdAH9D7d.net
>>554
こんなんじゃ工作員に対して法的手段取れないわな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:48:14.09 ID:UwiUlLU40.net
いくら叫んでみても覇王の独走は止まらないよw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:48:50.89 ID:e4mUTLTn0.net
>>589
さすが社長!!背筋がゾゾったッス。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:50:18.61 ID:Q+Psj9RI0.net
>>594
またその印象操作
もう飽きたよ
暫定最糞のアイランドに勝たないとダメだぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:51:26.42 ID:yY41xkU9r.net
爽やかになった宗矢→洗脳されていた時のXのTOSHIの表情にそっくり

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:55:53.80 ID:UwiUlLU40.net
>>596
現実を受け入れろw
アイランドなど周回遅れ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:57:34.19 ID:Q+Psj9RI0.net
>>598
わかってないなお前
最糞は全部放送が終わるまで決定できない
アイランドは放送終わったから暫定最糞だが、覇王はまだ終わってないからあくまで候補の一つでしかない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:58:42.42 ID:VEj3UgST0.net
現状終わってる中で一番糞なんだから暫定には変わらんぞ
自慰さんに暫定の概念は難しすぎるかもしれんが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:01:03.32 ID:00woXm4I0.net
はねバドって「その話」だけ見ると割と普通のアニメなんだよな〜

他の回と比べると違和感ハンパないけどw
今週も、今まで何もしてなかった顧問教師が突然立派なこと言い出したりw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:03:15.08 ID:Q+Psj9RI0.net
そうなんだよな
全部見てると異常さがよくわかるのがはねバド
あの顧問は「服は女の命なのよー!」とか言って試合見ないで寝てたくらいバドミントンに関心ない
あの台詞は原作ではバドミントン誌の記者の台詞

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:04:08.89 ID:TpdAH9D7d.net
>>580
宇宙人というよりメガテンの外道だな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:05:33.06 ID:TpdAH9D7d.net
>>592
バカの一つ覚えって言葉知ってる?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:06:17.59 ID:Q+Psj9RI0.net
ステマ業者の工作員のジレンマ
書き込みたいけど書き込むほど>>950が早く来てしまう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:07:19.79 ID:UwiUlLU40.net
>>602
アニメ単品で評価しましょうねー

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:07:52.59 ID:sCrqTP8G0.net
>>606
そうだな!
ちゃんとそれをテンプレに明記しよう!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:09:58.76 ID:sCrqTP8G0.net
つか
>あの顧問は「服は女の命なのよー!」とか言って試合見ないで寝てたくらいバドミントンに関心ない
この部分はアニメになってるんだけどな
だから唐突にあんなスポーツ指導の話を始めるのはおかしいわけ
ちゃんと全部見てればわかることだが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:13:06.64 ID:/Zl9XjsV0.net
5chの工作員とか草
中二病の妄想かよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:14:13.84 ID:sCrqTP8G0.net
世の中にはネット世論操作を生業にしている会社がありましてね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:19:45.46 ID:00woXm4I0.net
>>606
そうじゃない、原作では本来別のキャラが言っていた台詞を
アニメでは他のキャラに言わせているため変になってしまっている
という話

原作を大胆に改変しているにも関わらず
中途半端に原作のエピソードを挿入するため
前後の繋がりがおかしくなってしまっているのは
アニメはねバド全般に通ずる問題点。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:21:19.69 ID:/vc7gVdR0.net
もしかしたらこのスレを権威あるスレだと
思い込んでるのかなw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:24:22.38 ID:HMSnnoSKK.net
連鎖NGだからスレの半分くらいが見えなくなってるw
お前ら相手しすぎ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:27:24.67 ID:yn2aQxXR0.net
>>611
はねバドは常に原作という物差しを使った厳しい比較が行われるからね
アニメだけ見てる層の大半はあまり気にしてない、というより気付いていない気がする

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:33:31.61 ID:2gBzUrSv0.net
>>611
横だが、多分貴殿のことじゃなくて別の奴に対するレスだと思われ…

テーマなり物語の流れなりキャラクターの言動なりに一貫したものが見られず
どうにも変な感じになるのはあのアニメの一番の特徴か
最初は単に主人公のギスギスした姿勢が個人的に趣味じゃないだけかと思ってたが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:35:26.69 ID:bR9TWJSxM.net
>>613
スレ番号は進んでいるのに見えなくてワケわかんないよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:42:47.80 ID:Pr7GUS0U0.net
触りたがるアホはちゃんとアンカーつけてレスしろよ
一緒に消えなくて邪魔

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:46:48.02 ID:BZPAP/hir.net
このスレ1時〜8時以外は動物園だからね
しょうがないね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:04:01.75 ID:3VK5QMyP0.net
今回のホームズさんはなかなかだったな
クズ率高すぎでいいぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:05:33.43 ID:sCrqTP8G0.net
あぼーんばっかりで>>950が近づく

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:06:42.64 ID:sCrqTP8G0.net
ホームズも最終回でやらかさねえかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:16:00.67 ID:yn2aQxXR0.net
今日はオバロだけど内容的に話題が少なそうだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:16:34.18 ID:EIjyBvZW0.net
今夜はオバロ
スレ伸びそうだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:17:39.21 ID:EIjyBvZW0.net
オバロもイビルアイぶっ殺せば一気に最糞になるんだがな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:17:59.17 ID:4bHTY9Ej0.net
またやってんのか
相手にしてるバカも全部消えてるぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:18:49.92 ID:EIjyBvZW0.net
ステマ業者の工作員が俺を言論弾圧してるからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:34:43.41 ID:EIjyBvZW0.net
今日中に750くらいまで進めるか
800超えるとステマ業者の工作員が夜中にスレ立てするだろうしな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:38:11.38 ID:eSyAfTV4a.net
前スレで覇王の話題で星の位置が数千年では変わらないという話があったけど、「星の位置が変わる」というのが「恒星の固有運動で星座の形が変わる」なのか「地軸の歳差運動で北極星が交代する」なのかで話が違うな

例えばBC3000なら現在のこぐま座αではなくりゅう座αが北極星だった
天の北極の観測は遠い古代から行われてきてることだから大まかな年代は推定できないとおかしい
ただし周期運動なので5000年前と思ったら2万9000年前かもしれないけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:40:52.82 ID:uFvF40Uj0.net
作者の人そこまで考えて作ってないと思うよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:43:13.10 ID:/vc7gVdR0.net
そのくらいはぐぐってんじゃないか?
…いや、微妙かなあ、どうかなあw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:44:33.53 ID:eSyAfTV4a.net
>>487
よくまとまってると思うんだけど最初に書いてる「垢BAN」てのは表現を変えるか、せめて先頭から後の方に持ってった方が非ゲーマーの共感を得られると思う
結果として効果はアカBANだけど、キャラ死亡でキャラロスト+1人1回しかキャラ作れないの合わせ技だから、何か重大な規約違反に対する罰則を受けたかのような表現で書かれると何だか誇張して最糞認定しようとしてるように見えちゃう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:46:16.44 ID:2Zv4MEGI0.net
>>618
日本平動物園にあるヒトの檻に100レス自慰を入れて展示するには丁度いいよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:47:39.85 ID:eSyAfTV4a.net
>>629>>630
wikiをググってるとは思うけど、固有運動の方だけ見つけちゃってるかな?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:53:46.21 ID:l5iNbvcrM.net
京都ホームズ苦行系で最糞有力になったら積んでる俺詰む

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:58:27.41 ID:2gBzUrSv0.net
ホームズは丁寧に着実に糞ポイントを積み上げている地道な秀才
その結実が今回の〇〇〇〇〇〇〇殺人事件のオマージュになってないアレか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:01:33.74 ID:xvMPf/9T0.net
なるほど
今夜の夜中にスレ立てする気なんだねw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:04:00.94 ID:r4zzEmgNd.net
>>631
難しいな
システムによる恒久的なプレイ権の剥奪をBAN以外で表すと…
ゲームオーバーとかだといくらでもリプレイ可能っぼくなってしまうし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:13:19.60 ID:3sM72sQc0.net
>>634
単純に地味だけどなかなかの良糞なのに見てないの勿体ない
本スレ見てても糞好きするアニメなのがよくわかる
まあ倍速推奨ではある

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:13:33.26 ID:yn2aQxXR0.net
垢BANはネトゲやらない人には馴染みが薄いかもね
1度の死亡でプレイ権を無くす…とかも冗長か
まあたいした問題でもないけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:14:02.63 ID:UZr9n51k0.net
ゲーム追放、位か?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:15:47.64 ID:xvMPf/9T0.net
お前らステマ業者の工作員はどうでもいい話題でスレ伸ばしするからすぐわかる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:22:37.26 ID:DEDTKOzhd.net
LOVってよく名前挙がるけどどういう類いの糞なの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:23:20.09 ID:QJyH0ctt0.net
>>637
難しいのは同感
説明的に書くか1行目から場所変えるかくらいしか思いつかなかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:29:45.96 ID:F+5R0Mxu0.net
>>631
>>637
一度死んだらもう二度とゲームに参加できなくなる
くらいかな?
>>639とあんまり変わらないけど

>>514
作中で遺体は出てこない。遺影は出てきた
実はアサヒは生きていて、現実世界のどこかに肉体があるのではないかと作中では推測されてる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:30:42.89 ID:zcJS31kqa.net
銀河鉄道が一度乗り遅れたら二度と乗れないのも
今思えば、優秀なネジを選別するためのシステムだからだったんだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:36:56.44 ID:eR7q2PzJ0.net
>>642
エックスみたいな話
端的に書くと、1話で全員死ぬ。その時主要人物が出て来るんだが
もう最終回近いというのにやっと全員登場くらいの進行速度。
あと、敵のピアニストが強すぎて味方・敵の雑魚ぶっ殺した
しかも余裕

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:41:20.17 ID:DEDTKOzhd.net
>>646
聞く限りだとかなり破壊力大きそうだなw
スバルも積んでるけどLOV優先して見るわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:41:44.16 ID:XU2FustC0.net
>>642
ディバインゲート型
ゲーム原作特有の無駄キャラ無駄設定がストーリーを分かりずらくさせてゲームの魅力も宣伝してるか疑問なやつ
さらにLOVはストーリーの説明が多いわりに説明入ってかない独特のテンポ(コンテ割り)がある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:48:28.75 ID:eR7q2PzJ0.net
>>647
糞は糞なんだけど1話が偉大すぎて
受賞無理だと思う。結局ループするくらいんかーいって展開ならワンチャン
でも、味方の偉い奴がループしてることを言ってた。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:50:38.12 ID:/vc7gVdR0.net
LoVは、1〜4話辺りが下手くそな説明ばっかりで
構成も作画もボロボロだったのが大きい
その後、ストーリーが動き始めてマシにはなったが
面白いかといえば、そこそこつまらん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:52:38.53 ID:2gBzUrSv0.net
糞アニメにはほぼ共通する要素だが、LOVは特に
キャラクターが退場する展開が「在庫一掃セール」にしか見えないのがな

あとタトゥーピアスの兄ちゃん、実はほとんど何もしてなくない?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:54:28.28 ID:F+5R0Mxu0.net
俺もLOV消化し始めたけど、ドゥクスが喋りだすと猛烈な眠気に襲われて意識が保てない
喋り方、BGM、まわりくどいセリフ回しが、とても心地よく脳を痺れさせてくれる
高確率で寝落ちしちゃうので何回か見直すことになるけど、そのおかげで内容理解は深まってるような気がする

ええケツ連呼が始まると楽しい気分になってくる
キャラが判子絵気味で、髪の色や関係性でどうにか頑張って覚えてる
眼帯ナースはかわいいと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:55:41.49 ID:eR7q2PzJ0.net
>>651
だってピアニスト一人で在庫一掃セールするから
コイツ一人でいいじゃんってことになる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:58:27.32 ID:Pr7GUS0U0.net
でも2スレ目まで行ってるんだなええケツ
アイランドには勝ったぞ!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 21:04:58.20 ID:UtqO/qQQa.net
どっちの勢力が勝っても救われない(全滅or魔界化)
けどあまりそこは悩まないんだよなええケツ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 21:05:28.33 ID:G9TjkP2Ka.net
ヴァーミリオンは主人公が敵味方から理不尽な罵声を浴びせられるのが日常化してるのも楽しいポイント

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 21:08:05.64 ID:3sM72sQc0.net
>>655
>どっちの勢力が勝っても救われない

煽りとして新しいな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 21:08:17.78 ID:eR7q2PzJ0.net
>>656
ヒロインも帝愛グループの制裁受けてるしタイムリーなネタ仕込んでる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 21:08:28.63 ID:/vc7gVdR0.net
ちなみに、勢力は3つだw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 21:09:11.50 ID:UtqO/qQQa.net
記者もグラサンも逝ってしまったから
これから主人公への言葉責めがなくなってしまいそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 21:11:30.01 ID:jNyk1uLfp.net
>>628
歳差は原作過去編で後付補足されてる
アニメで過去編すっ飛ばしたナツコの罪は重いのだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 21:11:49.54 ID:2gBzUrSv0.net
>>659
どう考えても噛ませポジの鎮護国禍が一番言っていることだけはマトモかな…
でもどう考えても噛ませ、良くて空気化ポジが関の山だけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 21:12:03.36 ID:HMSnnoSKK.net
>>659
チンポ国家とやらが何がしたいのかわからんw
あそこの金髪連中とか結局全くストーリーに絡んでこないし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 21:12:29.37 ID:UtqO/qQQa.net
>>659
バイクさんは第三勢力のはずだったけど
その設定意味があるのだろうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 21:40:47.17 ID:ZpINEEygM.net
チンゴチームは現状維持派でバランス崩そうとしている教会チームと財団チームと対立しているじゃね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 21:45:02.48 ID:yn2aQxXR0.net
LOVて割と一家言がある人の多い有望な糞のようだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:01:48.38 ID:fWdXoqxD0.net
LoVは糞だけど前期の封神とかと比べると小者なんだよなあ。
そのレベルの糞なら他にも今期あるし、覇王とか。
まあ封神はぶっ飛びすぎだけど、にしても今期は一押しってのが弱いな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:04:11.50 ID:F+5R0Mxu0.net
>>662
チンゴコッカ・・・
どうしてそういう語感で名付けてしまったのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:05:45.00 ID:Pr7GUS0U0.net
鎮守じゃあかんかったのかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:07:41.59 ID:yn2aQxXR0.net
ちんじゅか

チンシュコッカ
なお悪いわw
とか思ってしまった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:10:25.90 ID:HMSnnoSKK.net
>>666
思わせ振りに話を隠すけど思わせ振りなだけで何の意味もなかった
サブキャラのエピソードをやるけど意味がなかったので死神の鎌で在庫一掃

ここまでほとんどこれだけだからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:49:54.87 ID:xvMPf/9T0.net
どうやら今日の夜中に>>950は無理そうだな
明日の日中だ
オバロはなんか面白かったぞ
エンリがゴブリン軍を召喚して胸糞王子を撃退してたぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:56:33.15 ID:P9jMPU1z0.net
ホームズさんはもう作画→ヤバいままかな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:58:16.28 ID:nYYqaXt3M.net
刃牙はジジィの同じ話ループやっと終わったのか
あんなん2話でまとめろよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:04:07.32 ID:xvMPf/9T0.net
参ったな
オバロおもしれえわ
こりゃ最糞候補圏外かな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:10:39.45 ID:WzRybfPS0.net
オバロ叩いてるのは俺の考える異世界転生ファンタジーと違う!っていう裏返ったなろうファンだからなあ
それだけじゃ、覇王にも千銃士にも敵わないぜよ……

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:17:51.79 ID:fVxGjd8G0.net
今アベマでやってる「ロード オブ ヴァーミリオン 」ってこのスレ的にどう?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:18:45.43 ID:xvMPf/9T0.net
>>677
面白い
このスレの対象じゃない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:22:20.95 ID:yn2aQxXR0.net
>>677

>>642あたりから教えてくれてる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:23:01.97 ID:WzRybfPS0.net
>>677
テンプレのオンパレードだが……一応ストーリーは王道としてまとまってるからな
最後ぶん投げでもしないかぎりはまだ安泰だ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:27:39.08 ID:xvMPf/9T0.net
最近オバロが叩かれてるのは
美少女を惨殺した胸糞だろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:29:06.93 ID:2gBzUrSv0.net
>>677
糞スレ的には結構なお点前、最糞は厳しいかもしれないが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:29:25.35 ID:F+cfr5yH0.net
イキリ骨太郎物語が叩かれてるのは、生き地獄拷問とモブの尺うめと安全圏で俺TUEEEEのワンパターンのせい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:30:44.86 ID:wmZaOtvi0.net
そんなもんでは最糞にはならんだろうけどな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:32:11.14 ID:xvMPf/9T0.net
シュバってきたなステマ業者の工作員w

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:33:55.85 ID:Szql+boS0.net
>>677
ロード オブ ヴァーミリオン ニコ生アンケでググれ4話までは
ニコ生ワースト王様に迫れる評価だった最近分かりやすくなって覇王抜いたけど
それでもLOVと覇王ワースト2位メカクシ以下評価は間違いない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:36:34.34 ID:xvMPf/9T0.net
ニコ生なんて糞とは何の関係もない
あれは面白いかつまらないかの判定だ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:42:08.17 ID:krXMvv4m0.net
LOVの序盤は本当にひどかった
序盤で切った奴も多いと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:43:28.35 ID:w3e89S9t0.net
ゴブリン軍〇〇兵団(ドヤ 繰り返し)が中2すぎてみてる辛かったんですけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:44:22.16 ID:DdK9XV1+0.net
バンダナの知り合い?の女の子出てきたと思ったら串刺しペアだけで終わるのは斬新だった キャラ掘り下げようやく少しはあるかと思ったらそんなことすらなかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:44:40.49 ID:UwiUlLU40.net
>>681
いいや
オマエが工作員と一緒に騒いでただけだぞw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:44:54.13 ID:F+cfr5yH0.net
最糞スレあるある
骨太郎がつまんな過ぎて視聴が止まり最糞に推せないジレンマ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:46:51.09 ID:xvMPf/9T0.net
>>690
これまでも何回か出てきてる
お前が覚えてないだけ
LOVに対する批判ってこんなのばっか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:53:52.96 ID:yn2aQxXR0.net
今日のトットコ骨太郎はさすがのアンチも叩けないわ
くっそ笑ったw
まあおふざけやってる分胸糞の振れ幅の大きくなるんだけどね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:54:03.63 ID:2gBzUrSv0.net
>>690
バンダナと(恋人と思われる)女の子も出てきたはいいけど
人数合わせでしかなかったからなあ

途中で在庫一掃セールされて、悲壮感を醸し出す材料にされるだけのお仕事

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:56:17.24 ID:xvMPf/9T0.net
まさか王国との戦いの前にカルネ村でこんなお笑い展開があるとはね
すっかり毒気を抜かれた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:57:21.19 ID:uQkQVkIh0.net
話題になってたからホームズ最新話見てきたがスゲーな
女性ミステリー作家が殺されかけた事件で結論から言うと5人の容疑者全員が犯人だったんだが
探偵が推理したのは容疑者全員の動機だけ
それも直前に質問して
「被害者の作家の友人2人も高校時代ミステリーを書いていた」とか「担当編集者は作家から男として好意を持たれていたが最近他の女と結婚した」
とかその程度の情報しか得てないのに
「あなたたちは被害作家にデビュー作で自分のアイディアを使われて以来、陰で金をせびるようになって仲が悪くなった…そうですね?」とか
「あなたは被害作家を金のなる木として利用するために男女の関係を持ったが他の女と結婚が決まり邪魔になった…そうですね?」とか
外れてても全くおかしくないようなことばかり口にしてそれが都合よく当たってるという
最後は隠れて話を聞いてた作家本人が現れて偽の拳銃で容疑者全員を脅したら
全員が「まて!俺は協力しただけだ!あいつのせいだ!」式に自白して解決
これ事情からして作家本人が事前に容疑者の目星ほぼほぼついてただろうし探偵の推理いらんだろ…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:00:19.52 ID:6FHHjXkE0.net
ホームズは探偵が本業じゃないから糞度が低いんだよ
殺人犯を当てるわけでもないから責任もないしね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:01:01.36 ID:Q/Vv+6ks0.net
>>696
裏で拷問やら黒羊やらやってんの思うと何やってもヘイト貯まるだけかなあ
最糞要素とは違うが悪質さが増す

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:02:26.80 ID:d2AJFyl30.net
ホームズもクソかっていうと好き嫌いレベルでまだ済んでるなw
探偵ものじゃねーのは確かだがw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:05:09.37 ID:szhYP/F20.net
いや、ホームズは間違いなく糞
糞すぎて突っ込みいれたくなるアニメ
笑える糞アニメ、原作をまったく買う気にもならない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:06:33.35 ID:6FHHjXkE0.net
ミステリ好きな人がホームズ見たら画面割りたくなるだろうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:09:56.83 ID:1tsjIsmU0.net
探偵をみのもんたにすると面白そう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:10:36.66 ID:Q/Vv+6ks0.net
突っ込み入れたい笑える糞アニメは悪偶で
台詞が頭に入って来ない糞アニメがホームズ
何やってもヘイトしか貯まらないのがイキリ骨太郎物語

これ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:16:16.11 ID:LExSXHSC0.net
これは原作要素になるかもしれん
ホームズ最新話の
「『自宅マンションのベランダからの首吊り自殺』に偽装した殺人未遂事件」
アニメだと動機以外の部分がほぼ語られなかったので詳細な手口が分からなくて
「被害者に顔を見られずにそんなの可能なのか?」と疑問だったんだが
本スレによると原作で語られてる手口はこんな感じらしい

1 カメラマンが今月の公式サイト写真は作家本人が首にリボンをつけた首吊りを彷彿とさせるものにしようと被害作家に提案
2 当日被害作家の自宅マンションに女友達2人が撮影のセッティングを手伝いに来る
3 準備を終えて帰る振りをして、女友達がどこかに隠れる
4 カメラマンが外から電話して被害作家にマンションのベランダへ出るよう電話
5 首にリボンをつけて、ベランダに立った被害者を確認して、『それじゃあ、手すりの上に立ってほしい』と再度電話
6 隠れていた女友達が被害者を突き落とす

立つなよ!
そして少なくともカメラマンが犯人なのはもうこの時点で分かりきってるだろ!警察へ行け!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:23:28.32 ID:+UoZplFga.net
>>690
バンダナ君のとこは尺があれば雑魚チンピラの悲しいエピソードとしてベタだけど良い感じにはできただろうにね
バンダナ君「ついにグラサン兄貴のチームに入れてもらったぜ!」→女の子「そんなのやめなさいよもう」→バンダナ君「やだね」から始まるけど
いざ戦闘に出てみれば眼帯ナースにワンパンでぶっ飛ばされバイク娘にはボコられる日々
最後は女の子が自分をかばって目の前で殺されたと思ったら自分もついでに殺される(´・ω・`)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:26:09.51 ID:CoJRViUj0.net
>>705
にわかには信じられない酷さだが、それを原作買って確認しようとまでは思えない、
ぶっちゃけ金と時間がもったいないと思ってしまうところが覇王と同レベルですな(w

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:27:00.79 ID:J3YHvbQNK.net
>>706
バンタナも女の子もストーリー上ほんと何の存在意義もなかったなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:28:55.50 ID:do1vmOE/0.net
>>705
被害者がアホの子すぎるやろw
これを世に出した作者も凄いし、文句を言わない読者も凄いよ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:28:58.30 ID:6v2feGi10.net
>>705
明白なツッコミどころ削ってるってのはどちらかというと良改変なのでは?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:41:50.00 ID:QJm6phK8a.net
これをよくミステリー小説として世に出せたな
読者は殆どが女なんだろうけど
ミステリーなんてどうでも良くてイケメンで頭脳明晰な主人公が
それっぽいことやってりゃ、それで満足なんだろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:42:08.25 ID:bf9IwawYa.net
>>705
アニメがクソだと思ったら
原作の方が遥かに酷いのかw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:43:28.55 ID:roPvGH/S0.net
クソアニメは全部最終回でポプテピピックに侵略されてしまえばいいよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:45:43.40 ID:golHh4O80.net
>>710
いやいや
そこ削っても↓になるだけだから
>・首つり自殺に見せかけるのに使ったのがほっそいリボンつなぎ合わせた紐()
>・ゴーストライター反省して死ぬ体なのに吊る場所が部屋じゃなくてマンションのベランダの外側
>・犯人の顔を見る間もなく首に紐掛けられて突き落とされる女(しかも実行犯は女一人)
>・自殺を装ってマンションのベランダから突き落とされて容疑者が「現場にいた二人」…犯人に決まってる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:45:55.73 ID:83d7RfGA0.net
>>705
首をつってる風に見せるのは推理ものでよく見るけど
4以降のガバガバっぷりがヤバイな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:51:27.42 ID:QJm6phK8a.net
ホームズはツッコミどころの多さでは今期でもトップクラスなんだけどな
いまいち、女向けだからこんなもんだろ
で片付けられる事が多いのが残念

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:53:17.11 ID:golHh4O80.net
>>705
2回電話したの計画したほうじゃなかったよな
じゃあ下から見えないように押して計画者のアリバイ確保するつもりが
犯人見えちゃったけど巻き込まれないようにだんまり設定なのかね
それくらいなら火サスレベルかな

まあとにかくこの状況で被害者が死んでないから
ホームズが巻き込まれること自体イミフになってるところが
火サスに圧倒的に負けてる点だな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:55:19.84 ID:1tsjIsmU0.net
毎回海辺の崖に行けばいいのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:02:49.80 ID:F6HE0O3WK.net
>>717
火サスさんはちゃんとサスペンスしてるだろ
ミステリーしてないはんなり()ミステリーなんぞが比べていい存在じゃないんだぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:42:50.09 ID:sDL9rIlK0.net
>>681
違うな
その美少女キャラを含めたクソ雑魚モブにやたらと尺を割く引き伸ばし展開だ
アバンでサックリ処理しろよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:44:06.80 ID:/4rf3saX0.net
>>716
まぁホームズさんラインの女向けミステリーアニメと言うと心霊探偵八雲とかバチカン捜査官だからな
ミステリーもトリックもぶん投げろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:47:19.05 ID:sDL9rIlK0.net
>>705
より酷くなった‥‥

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:59:26.28 ID:ThsKXDvnd.net
バチカンはミステリーとかじゃなくオカルトアニメとして見ればまあまあ面白かった
特にオープニングの安っぽいオカルト番組風の語りは好きだった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 02:04:53.46 ID:Ie9BOJFv0.net
ところでみんなはミステリーと聞いたらどれくらいの整合性を作品に求めるの?
コナンくらい?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 02:07:30.28 ID:/4rf3saX0.net
十津川にしてもトリックはただの舞台装置な感じ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 02:09:37.94 ID:bXeHiPS50.net
本家のシャーロックホームズでも結構ガバい所あるからなあ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 02:15:00.09 ID:/4rf3saX0.net
そうだったんだーーと楽しむもんじゃない気はするな
トリック本体ではなくその周りのドラマを見るジャンル

魍魎の匣とか好きだけどトリックそのものはポカーンだしな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 02:21:25.04 ID:golHh4O80.net
>>716
女向けをなんだと思ってるんだろうな
十二国記も元は少女小説だぞ
ミステリーだって初期の幽霊事件シリーズとか良作あるし

まあ日向章一郎とか山浦なんとかのユーモアミステリーも雰囲気ミステリーだったけど
人気あったから今のティーンがホームズ大好きでも何も言えないか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 02:22:58.78 ID:UWdEetWm0.net
>>724
ミステリーの定義について語りだすと、収拾つかなくなるんだよな
六花の勇者の時に痛感したわ

「謎が提示されて明かされるもの」がミステリー要素だとして
それについて「現実的に可能かどうか」「超常現象が絡んでくるか」「世界観はどうか」のようなリアリティラインの問題が加わり
「消費者(読者・視聴者)が推理に参加するものかどうか」「消費者が推理するにあたって必要なヒントが与えられているかどうか」みたいな問題も加わって、ややこしくなる

まあ、定義は人それぞれじゃないのっていうのが自分の結論

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 02:33:54.43 ID:golHh4O80.net
>>724
推理小説という点ではガチガチの本格好きだから読者への挑戦状が書けるくらい

でもミステリーって別に本格だけじゃないからな
コナンは少年探偵物というミステリーの中のひとつのジャンルだろう
SFがちょっと不思議ならミステリーはちょっと謎の雰囲気ミステリーでもいいわけで

ホームズの場合はホームズ言ってるから推理物を期待してしまうだけ

>>726
本家も超推理は多々あるな
ただ本筋のところはそれなりに納得できるものも多い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 03:05:11.80 ID:IljkBZYk0.net
本家ホームズも被害者のどたま直撃した超小型隕石が真犯人ですとかやってた記憶が

オバロはあれだけ尺割いた村の話これで終わり?
トカゲ以上に盛り上がりも何もなかったのだけど
あと王子軍の歩兵が歩いているだけの重装歩兵に突っ込んで、弾かれる越えてふっ飛んでいったのは何の冗談だ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 03:24:06.19 ID:kTkTtCwN0.net
歩いてるだけの重装歩兵にキャプ翼ばりにふっとばされる王国兵は確かに笑った
そしてそのレベルのシーンが頻発しているのにむしろ慣れてしまって
違和感を覚えなくなってきている覇王の格の違いをあらためて認識した

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 03:25:02.73 ID:a+xt1hit0.net
ルパンすげー糞い
キャラが崩壊してて最早ルパンじゃないってことを置いといても脚本から酷すぎてどうしようもない
最終回で特に理由もなくいきなり豹変していいやつになるラスボスとか酷すぎるだろ
しかもそれまでたかが警備員にすらオラついて惨殺してたようなルパンがいきなり理由もなくラスボス助けるのもわからん
ハイテクとの戦いはどこいったのかもわからん
一体何を見せられたんだ俺は

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 03:30:20.70 ID:sY4eR7W30.net
オバロ11話
カルネ村の攻防・・・相変わらずゆっくり展開してるが今期は山場作れるんだろうか
結局やりたかった事はゴブリン将軍の角笛の見せ場とそれを予見したさすアイ

いつも通り人間は頭悪いキャラにされてむずむずしたわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 03:53:35.30 ID:sY4eR7W30.net
アンゴルモア11

奇しくもオバロと同じ、村に沢山の兵が来た防戦で同様に村が負ける展開
こっちは絶望感がやべェ・・・撤退軍に援軍がつく展開まで全く一緒で草
鬼竹丸始めキャラも立ってきたけど味方死にすぎやな・・・これはどう締めるんだろ

ちょいちょい雑な絵があるのが残念なところか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 03:56:48.19 ID:7IVyIY0xa.net
ルパン面白くなりそうな要素散りばめたけど結局持て余した感じが凄かったしメインキャラの関係性やら今までと違うんだぜ的なことしてイキってはみたものの結局過去作頼りなところが情けない ラスボスの目的もようわからんままぶん投げ打ち切りエンドでした

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 03:56:50.38 ID:U8zLC4xX0.net
低予算で戦争シーンを描いてはいけないということがよく伝わってくるよな
覇王にしろオバロにしろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 03:59:59.87 ID:golHh4O80.net
>>735
史実知らない方が楽しめそうだな
知ってるから最初から映画のように見るつもりで撮りため派

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 04:03:06.53 ID:sY4eR7W30.net
>>737
オバロも覇王も重装や盾に飛び込む展開は一緒だが、オバロはCGな分低予算な感じはしなくないか?
悪いとしたらアニメより覇王と同レベルの展開しか書けない原作・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 04:25:48.89 ID:a+xt1hit0.net
>>736
なに一つ処理しなかったな
本筋すらろくに書かないまんまご都合とぶん投げで終わってイラッとしたわ
過去作頼りってのもなんかあちこちから中途半端にパクってるせいでただの不協和音だった
それしまくったところで雑な話が面白くなるわけないし結局なにがしたかったんだこれは

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 04:39:38.88 ID:sY4eR7W30.net
>>736
ルパンのボスの目的なんていつも通りルパンを捕まえる事の名声か私怨の二択じゃね
いつものルパンを現代風にやって頑張ってるなくらいに思ってたけど
カントクイキってたのか、おまいらがヘイト高いの納得したわ
取り立てて優れてるって感じでもなかったしな・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 04:51:19.51 ID:a+xt1hit0.net
ルパンのラスボスさんただデータ回収したいだけの悪いこととか特にしてないハイテクおじさんだよ
さっきまでずっと凄い悪人ですアピールしてルパンにオラついてたのに理由もなく好い人になって君はヒーロー()だね!とか言っちゃうくらいには訳わからないからな
最初からルパンが素直にデータ取らせてやればあんなに無実の人が大量に死ななくて済んだくらい全てが茶番だった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 04:52:43.38 ID:golHh4O80.net
>>733
現代風マッドサイエンティストなだけで
元から格別悪いやつだったわけでも格別良いやつになったわけじゃないだろ

ルパンは勧善懲悪じゃない
縁があったかわい子ちゃんのパパを殺さなかっただけ

ハイテクとの戦いはどんなにデータを集めても人間は把握しきれないってことだろ
ルパンだけじゃなくルパンの支援者も集められたデータだけじゃ測れないものを持ってるから
最終的に居場所すら予測不可能になるって話じゃないのかね

結局「ルパンってこんなもんでしょ」としかならない
キャラが崩壊したってどんなところが?

まあキン肉マン処理は笑った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 04:55:36.85 ID:golHh4O80.net
あーあれか
具体的に語れって言ったらガンダムに例え始めた人か
いやルパンで語ってwww
あの時はスレがわちゃわちゃになったから反応できなくてごめんな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 05:28:50.45 ID:a+xt1hit0.net
いやガンダムはしらん

勧善懲悪しろじゃなくて筋がブレブレすぎてさっきと言ってることやってることが意味なく違いすぎて真顔になるんだわ
エンゾなんて米軍()差し向けた時点で普通に死んでいい相手だったろ
ハイテク云々も描写が中途半端で何の驚異でもないから空に向かってパンチしてるみたいで事前の宣伝文句にあったような戦いとか本当にどこにもなかった
それに居場所が分からなくなったのは一切説明ないからなw

確かにルパン自体が大したもんじゃないにしろコレは流石に酷すぎんよ
キャラ崩壊は全員ウジウジメンヘラ化のまんま放置されたことにつきるわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 05:35:54.79 ID:1AUdZ2WE0.net
アンゴルモア、急激な作画崩壊と紙芝居化
万策尽きる可能性もあるな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:03:36.93 ID:golHh4O80.net
>>745
>エンゾなんて米軍()差し向けた時点で普通に死んでいい相手だったろ
ルパンシリーズ見てるなら娘が出てきた時点でああいうキャラはまず死なないってわかるだろ
女には甘いんだよ
娘のようなのには特に

>ハイテク云々も描写が中途半端で何の驚異でもないから空に向かってパンチしてるみたいで事前の宣伝文句にあったような戦いとか本当にどこにもなかった
各国の情報をハッキングすることで無力化するとかハイテクにハイテク泥棒や情報戦で対応するところが戦いなんじゃないの

>それに居場所が分からなくなったのは一切説明ないからなw
予想もつかない支援者がいるって言ってたけど……

>ウジウジメンヘラ化のまんま放置された
次元五右衛門は先週、不二子は今週解消したんじゃないか?

うーんなんだろう糞スレ的には先入観を持って見るのも楽しみ方だとは思うけど
そのせいなのか色々見逃しすぎという気もするな

シチュエーション的にもキャラ的にもご都合主義なのはルパンの魅力でもあるから難しいな

>筋がブレブレすぎてさっきと言ってることやってることが意味なく違いすぎて真顔になるんだわ
この辺の詳細を求めると本スレでやれマンが出てきそうだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:16:55.78 ID:a+xt1hit0.net
その辺全部何にも描写されてないから困るんだわ
ずっとそうだったけど間延びしたダイジェスト見せられてるみたいで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:29:01.43 ID:golHh4O80.net
え!?
いやうん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:08:25.72 ID:qUCeMxKLp.net
覇王太郎が強すぎで他が霞む

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:13:31.71 ID:keBT+zX10.net
描写ネタだけじゃなくて覇王の強さそろそろまとめてくれる人出ないかね(丸投げ)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:30:37.53 ID:Cmj96QcR0.net
覇王は毎週まとめて書いている人が何人かいるからまとめも今更だな
ってか、スレの消化が早すぎなんだって無駄話多すぎだわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:49:08.08 ID:Sq1lBOsq0.net
オバロのゴブリン軍団どっからワープして来たんだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:14:49.66 ID:sY4eR7W30.net
>>753
先週はアインズ様の技(アイテム?)で今週は角笛の力じゃね
どこに住んでたとか、どこで修練したとか、どこで連携覚えてどこで指揮官がーとか
そういうのは異世界ゲーム世界だから・・・としか言えないが・・・
オバロの世界のゴブリンって他の作品に比べて知能高くて理性的でまるで人間だよな。
ゴブリンってもっと自由に暴れるイメージあるわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:26:14.21 ID:p6Vyy9BM0.net
これが我が軍だwww
オバロが糞アニメNo.1だわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:42:50.11 ID:6FHHjXkE0.net
トネガワは相変わらず不快
カイジのスピンオフではなく悪質なパロディ
リスペクトがない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:49:42.29 ID:6FHHjXkE0.net
オバロが面白かったので順位が変わってしまった

暫定最糞 アイランド

1位 はねバド
2位 ホームズ
3位 スバル
4位 覇王
5位 シリウス

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:53:44.31 ID:6FHHjXkE0.net
アンゴルモアはこのスレの対象にする人がほとんどいなかったが
終盤に来て流人が続々死んでることで鬱になってる人が出てきたな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:55:55.76 ID:A86i08V3a.net
>>753
ギャグ漫画だとお風呂中に突然呼ばれたとかあるが、オバロの場合そういうキャラがその場で生成されたと考えるのが自然だろうな
なろうだし深く考えたら負けだ

話とアンバランスな作画とCGをアンゴルモアと交換して欲しいわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:58:20.37 ID:6FHHjXkE0.net
オバロのCG戦闘シーンがへぼかったという批判も出てるようだが
もともとオバロは作画ヘボいぞ
作画スゲーなアニメじゃない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:03:33.64 ID:/4rf3saX0.net
千銃士はカサヰも酷い環境のアニメを掴まされたなって感じ
使える人材が誰もいない。処理まで酷いとはどんな現場なんだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:12:41.11 ID:n0uC5YfT0.net
覇王の戦闘シーンの作画が手書きで酷いけどオバロの戦闘はCG使っている分個々のキャラ描写は崩れて無いけど引き絵で全体的に見せる部分の動きが酷くて覇王以上に駄目な戦闘シーンに見えてしまうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:13:47.62 ID:6FHHjXkE0.net
トネガワ、今回もひどいもんだったな
会長の影武者を作るためにそっくりさんを人格改造
用済みになったら捨てるんだが、それを犬を捨てるシチュに見立ててる
軽薄なおふざけしか感じない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:15:01.51 ID:6FHHjXkE0.net
CGゴブリン隊に兵士が跳ね返されて飛ばされてるのはギャグとしか思えなかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:17:09.50 ID:A86i08V3a.net
>>762
確かに戦闘はちょっとわらけた
けどCGじゃなきゃ覇王の再上映みたいになるわけで、、、

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:17:47.52 ID:qnaKbJFb0.net
ホームズ、俺はそれほどでもないんだが
夜中にけっこう話題になっていたな
確かにミステリを馬鹿にしてるとしか思えない内容ではある

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:18:51.24 ID:qnaKbJFb0.net
覇王は低予算でCGすら使えない現場なんだろうな
本来、大規模戦闘の作画をできるような予算じゃない
企画段階から無理があった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:21:16.00 ID:qnaKbJFb0.net
LOVに対する批判は、こんなキャラいたっけ?ってのが多い
まともに見てないか、記憶力が悪いかのどっちかだな
いちゃもんでしかない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:23:05.17 ID:qnaKbJFb0.net
そういえばトネガワを最糞候補に入れるのを忘れてたので修正

暫定最糞 アイランド

1位 はねバド
2位 ホームズ
3位 スバル
4位 トネガワ
5位 覇王
6位 シリウス

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:24:47.85 ID:qnaKbJFb0.net
スバルは分割2クールじゃないのかね
いくら何でもここで終わりってことはないだろ
2クール分の原作ストックはあるみたいだし
もし分割2クールなら今期最糞候補からは除外なわけだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:26:26.35 ID:72jfaDxEp.net
>>769
トネガワは秋も継続だと何回言われたことか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:26:26.38 ID:Sq1lBOsq0.net
オバロ、このゴブリン軍団は○○、この軍団は○○ってしつこく紹介したのに、特に何の活躍しないってアホとしか思えん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:27:39.54 ID:qnaKbJFb0.net
トネガワ継続2クールかよ
まあ次期にチャンスありだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:29:39.26 ID:qnaKbJFb0.net
ゴブリン軍団がいちいち「エンリ将軍閣下の配下」って名乗りを上げるのはギャグだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:32:01.47 ID:n644v+qS0.net
エンリ将軍閣下と呼ばれるたびに青筋が増える将軍閣下かわいい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:32:30.34 ID:LaO/T2Bw0.net
しかしオバロの世界ってゲームみたいにモンスターが湧くのかねえ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:35:53.57 ID:LaO/T2Bw0.net
ステマ業者の工作員が>>950を深夜にしようとして書き込み抑制してて(笑)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:39:13.49 ID:LaO/T2Bw0.net
今なら何を書いてもレスがつかないなw
宇宙人が現代日本と同じ法律を持ってるわけねーだろ
法律なんて国によっても違うし時代によっても違うのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:44:49.76 ID:LaO/T2Bw0.net
プラネットウィズでネビュラが、竜に死を与えるのは愛の進化種族としての資質を問われる、
と言って地球人に竜を殺させようとするのは
竜を宗矢と戦わせる理由付けと言う作り手側の事情だけど、
結果的にネビュラが卑劣で正当性がない組織であるという形にしてしまった
この点は糞ポイント

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:49:54.96 ID:A86i08V3a.net
>>772
中2妄想あるあるの設定だけ作り込んだパターンでしょ。毎回そうじゃないか
今回は最初から最後まで村娘全力ageが無理矢理すぎて痛々しかった。
なろうって敬語で忠誠を言葉にするのを過剰に繰り返すのよくないと思うわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:52:02.99 ID:72jfaDxEp.net
うわよく見たら連投野郎だった…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:53:34.59 ID:n644v+qS0.net
これは擁護が目的で言うのではないが
ゴブリンが村娘ageまくるのは守護者がアインズageまくるのとパラレルなんだろうとは思った
基本オバロってあのノリだよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:54:36.50 ID:Ug/Gobgn0.net
ホームズ結局、どうやって作家を自殺に見せかけたの?って思ってたら
>>634これ?w
これカットして良かったのか?w
いや、これも相当酷いトリックだがw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:55:37.95 ID:Ug/Gobgn0.net
ミスった>>705だった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:03:47.58 ID:n600aP0Fd.net
>>753
ゲームのアイテムで呼んだんだからデータの具現化じゃね?
ナザリック勢だって元々ゲームのNPCだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:27:01.27 ID:z9l+p6Jk0.net
>>779
それはちょっと認識がズレてる。
白石さんが説明したのは

・ネビュラ創設に携わった楽園の民の願いには応えたい
・一度処刑した龍をもう一度処罰するのは一事不再理の原則に反し
 それは愛の進化種族としては出来ない
・だから戦いは宗矢と地球人に任せはネビュラは後方支援に徹する
・一応そういう建前は取るけど実際は龍を二重処罰するという違法行為なのは間違いない

ということ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:32:09.28 ID:z9l+p6Jk0.net
>>778
それを言ってしまうと
異星人が地球人と同じ感覚や概念を持っていること自体
あり得なくなってしまう

結局は日本人の漫画家が考えた設定と脚本であり
地球人と似たような外観の異星人がいたり会話が成立するのは
「マンガだから」で全て説明できる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:34:17.97 ID:SuzUm84u0.net
>>677 だけどありがとう。
ちょっと見ただけで面白くなさそうだったけどみんなそうなんだな。

サクラダリセットも低調だらだらだけど
絵はきれいで明るいから美少女眺めてたらなんか話が興味深くて楽しめた。
ぐぐったらサクラダリセット以外を推薦したらサクラダリセット信者の嵐扱いになるほど糞だったのか。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:35:03.33 ID:pFdTLg0h0.net
1話時点の評価と裏腹に大失速した異世界魔王とオバロの明日はどっちだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:42:26.22 ID:xuJlIjzD0.net
奴隷魔術はラス2でしくじった。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:42:49.41 ID:SuzUm84u0.net
>>780
>>782
お前らは現実というものを見たことがないらしいな。
あれが出来ない奴が世の中を渡っていけると思うな(ゴマ擂ってる側

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:02:46.82 ID:LaO/T2Bw0.net
>>786
一事不再理の使い方が間違ってると教えてやったんだが
ステマ業者の工作員は勉強しねえなあ
>>787
地球人と宇宙人が似てるのは共通先祖っていう説明があったと思うが

>「マンガだから」で全て説明できる
これ、説明放棄じゃん
これ言ったら整合性も合理性もすべて否定できる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:03:53.41 ID:LaO/T2Bw0.net
>>788
このスレで聞いてる時点でお前の正体バレバレ
普通は本スレで聞くだろw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:04:46.44 ID:z9l+p6Jk0.net
現実の人間と、異星人・異世界人が
類似しているのにいちいち突っ込んでいたら
キリが無いってことだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:05:08.90 ID:0Ed9lUWM0.net
ステマ業者の工作員
「宇宙人は現代日本と同じ法律を持ってる!マンガだからいいんだよそれで!」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:06:52.67 ID:0Ed9lUWM0.net
>>794
まったくそんなことはない
宇宙人とのファーストコンタクトでは価値観の違いというのが大きなテーマになる
日本人とアメリカ人でも価値観違うのに、日本人と宇宙人が価値観同じなのはおかしい
常識で考えろ
一事不再理については勉強したか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:09:50.05 ID:0Ed9lUWM0.net
オバロのゴブリン軍はギャグなので問題ないだろ
あれをエンリヨイショというのはおかしい
だってエンリは族長ですら嫌がってるんだから、将軍閣下を喜ぶわけがないんだし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:10:31.72 ID:z9l+p6Jk0.net
地球人と異星人の違いを敢えて強調するアニメもあれば
そうでないアニメもある

ただそれだけのことだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:13:48.57 ID:0Ed9lUWM0.net
>>798
だからって宇宙人が現代日本と同じ法律を持ってるというのは無理がある
一事不再理については理解したか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:18:07.10 ID:z9l+p6Jk0.net
侵略は悪、殺戮は悪、死刑は必要悪
というような地球人と類似した概念を異星人が持っているならば
似たような法の概念があっても不思議ではなかろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:19:46.94 ID:0Ed9lUWM0.net
ちなみに死刑は残酷だから失敗したら二度やるべきではない、というのは
人権団体の主張なんだよね
プラネットウィズの作者にとって愛の進化種族のネビュラは人権団体かw
想像力の乏しい作者だなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:21:38.14 ID:0Ed9lUWM0.net
>>800
日本とアメリカのような地球内ですら法律が違うのに
宇宙人と現代日本の法律が同じだったら不思議だろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:30:15.19 ID:z9l+p6Jk0.net
愛の進化種族は侵略されても相手を恨まないし憎まない
主人公も既に龍への復讐心は無く救うために戦う

というプラネットウィズの作風自体に嫌悪を抱いているのは理解できるが
それは所詮好き嫌いの問題でしかなくこのスレで語る問題ではない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:33:23.03 ID:0Ed9lUWM0.net
>>803
ほら出た好き嫌いの問題へのすり替え
お前らステマ業者の工作員の手口
これだから>>39のテンプレが必要なんだよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:35:19.90 ID:0Ed9lUWM0.net
ステマ業者の工作員は、何が何でも
ホビージャパンの覇王を最糞にしようとしてる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:35:53.17 ID:QiWnjLXFd.net
ステマガー、ギョウシャガーw

ここで何が選ばれた所で何処にも1ミリ足りとも影響無いから
権威なんか無いといい加減理解しろwww

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:36:59.05 ID:0Ed9lUWM0.net
もう完全に定型文だな
「お前が〜を嫌っているのはわかるが、それはしょせん好き嫌いの問題でしかなく
 このスレで語る問題ではない」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:39:27.93 ID:lnE/Ldj8a.net
嫌いでも良いがそう思わせる理由を考察して一般化しろよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:40:40.12 ID:z9l+p6Jk0.net
人権団体とか作者の想像力が乏しいとか
もう私怨の域だなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:44:16.24 ID:Cr5Yexsga.net
あの時点で竜は再度攻撃を仕掛けてるので実のところ刑の再執行には当たらないけどな
新たな攻撃に大して反撃をしてるだけで
過去の罪を問うてる訳ではない
お勤めが終わった受刑者も再犯したら当然捕まるだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:44:18.39 ID:ceeKmRm/a.net
>>788
サクラダもホームズみたいなもんだったしな
馬鹿が天才描こうとした典型のサスケイ祭り

けど一番酷かったわけでは無かったような
ライバル誰だか忘れたけどさ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:50:46.72 ID:ceeKmRm/a.net
そういや今回ホームズさんが僕を名探偵と呼ばないでみたいなくだりあったが、本人は嫌がってるけど周りは賞賛してくるわー迷惑だわー系が妙に好きな作者おるのはなんなんやろな
オバロの村娘然り

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:51:08.38 ID:Q6jrFCA20.net
>>811
相手スマホだから
サクラダは序盤から春樹調の台詞回しや禅問答みたいな会話で
拒絶反応的に叩かれててなんだかなーと思ったが中盤以降の話の強引さはなかなかに糞かったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:54:49.03 ID:lnE/Ldj8a.net
>>811
対象クールはスマホ、ただ2クールだから後半殆ど見られてなかったのが大きいかもしれない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:57:45.45 ID:do1vmOE/0.net
サクラダもガバガバだったけど、
あの手の一見知的な作品は熱狂的な信者が擁護するから厄介なんだよな。

矛盾・ご都合を指摘すると「行間読め」とか「想像を働かせろ」とか言ってくるが、
脳内補完しなければ整合性が保てない時点で駄作だってことがわかってない。

しかも続編で脳内設定が否定されるというオチが必ずついてくるw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:02:43.52 ID:IR9+hXKR0.net
サクラダはケイくんと仲間たちが大人しくスカした会話してる姿と
ジワーっと動いてる背景が定期的に切り替わるという画面が大半で
アニメにして動かすって必要が全く感じられないアニメだった
2クールは無理あったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:04:08.65 ID:BCpsDlEE0.net
話題性のありなしと評価の可否は別軸であって相関はない
俺はマクドナルドのハンバーカーを糞まずいから食べたいと思ってないが
世間では世界一の企業が作る至高の食べ物ということらしい
また腕時計はレア度というのが評価に含まれる、ありきたりなデザインより限定品の方が価値があるわけだ

アニメの場合はゲームと異なり、視聴環境さえ整えば誰でも見られる
誰も見ていないは言い訳にならない、むしろそれは糞要素だ、商業アニメとして失敗してる姿だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:12:44.69 ID:Q6jrFCA20.net
>>812
アインズは持ち上げられた分ボロを出さないようにしないといけないので困ってる
エンリは普通の人間の村娘がゴブリンの族長扱いだから称賛ではなく茶化されてるようなもん
どっちも慕われ持ち上げられている事自体を嫌がってはいない

ホームズさんは理由不明で謙遜するのがカッコイイなスカシ系にしか見えんが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:16:21.63 ID:SuzUm84u0.net
>>817
どっかの国で、マクドナルドがないと生きていけないから閉店しないでってニュースのスレ立ってた。

【フランス】マクドナルドが無くなると我々は餓死してしまう!貧困地区店舗閉鎖を巡って存続運動
http://hayabusa3.2ch・sc/test/read.cgi/news/1537067676/

先進国しかも常任理事国だったか・・・闇が深い。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:16:25.13 ID:COffzC8u0.net
サクラダリセットは頑張って理屈積み重ねてみましたなだけで話の面白さは皆無だったな
そりゃラストから逆算して設定作ればぴったりはまるわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:23:02.39 ID:ceeKmRm/a.net
>>818
ホームズさんま同じやないか?
エンリは町人に言われてるだけじゃなく角笛の主人としてしつこいくらい言われてたから食傷したわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:25:46.50 ID:griMiUH60.net
あぼーんばっかりだな
会社の昼休みに書き込んでるステマ業者の工作員は頑張って>>950まで伸ばせよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:25:57.66 ID:keBT+zX10.net
ホームズさんの中身がズレてるのに持ち上げられてるのに既視感あると思ったら大逆転裁判のホームズだわ
大逆転の主人公みたいに視聴者目線でツッコミ修正入れられるキャラがいたら全然マシだったのにな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:32:05.26 ID:gbYkCDMI0.net
>>769
はねバドw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:34:22.33 ID:griMiUH60.net
はねバド11話は一週間放送が遅れたくせに
解説と試合の描写が合ってなくて制作の限界を感じた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:34:49.60 ID:mvlvugBed.net
>>769
シリウスって、やっぱり糞だったのか
Netflixで配信されてるの観ても、どうも面白くないから進まなくて困ってた。切ろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:36:21.86 ID:UWdEetWm0.net
サクラダは「僕の思った通りにすればすべて上手くいくのに」みたいな幼い万能感が透けてた
それを正当化するために薄っぺらい屁理屈をこね回し、世界改変能力を持つヒロイン二人が全力で尽くすという感じ
まあ胸糞ではあったけど、物語自体に破綻はなかったと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:43:03.71 ID:griMiUH60.net
サラダセットもKADOKAWAだから擁護された

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:45:08.12 ID:yVfe5OeQ6.net
今ルパン見たけど締め切りに間に合わずにギリギリで詰め込んだ結果こうなった同人誌感がすごい ツイとかだと絶賛の嵐だからこういうとこでしかいえないけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:47:59.51 ID:griMiUH60.net
シリウスは本スレがお通夜になるくらいの糞
吸血鬼は不死身だからバンパイアハンターとのバトルが白熱するのに
ほっといても不治の病で絶滅するってなんじゃそりゃ
ハンターいらねえじゃん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:54:07.85 ID:griMiUH60.net
>>818
えー?エンリ族長を嫌がってたじゃん
顔の怒りマーク見なかったのかよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:56:50.37 ID:6v2feGi10.net
ルパンは結構話題にされてるからどんな酷い最終回になのかと思ったらあんま大した事なかったな。

>>740
ルパン5期の本筋はアミのストーリーなわけだから一応の決着ついてるだろうよ……
テーマになってるコンピュータネットワークと人間の関係みたいのも、
現実的に結論だせるような問題じゃねーからあの程度が限界だと思うし。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:59:26.54 ID:mvlvugBed.net
>>830
いま電車だったかな?
テンプレ通りの博士にテンプレ通りの化け物が暴れるの見て、観る気を無くして放置中
続きを観る必要は無いようだな。やっぱり最糞スレは便利だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:59:29.20 ID:H2QJ44SIM.net
>>823
大逆裁のカレは本気出すとスゴいから…

スレチだったねごめん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:02:11.24 ID:griMiUH60.net
大逆転裁判なんて出てたんだ
知らんかったわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:04:15.93 ID:ceeKmRm/a.net
>>832
大概は昔のルパンを汚したとか、人のふんどしでイキってる監督調子乗んなって感じじゃね

古いファンだからこその想いがあるんだろうから生暖かく見守るべし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:04:24.48 ID:yVfe5OeQ6.net
メインキャラの関係をこじれさせて不穏な空気出した割には大した落とし所もなく何事もなかったかのように収めたのがな
自信がないなら触れなければよかったのではとも思うし
裏番組のバカボンもあんま面白くないし粗末なリメイクやめた方がいいんじゃね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:06:13.90 ID:GWQLjcLK0.net
はねバド、なぎさvs綾乃は12話で決着つかないらしい
やはりこの決勝戦が試合としては最後だな
糞監督が原作では無い有千夏とエレナの会話を入れてきたけど、
どんな終わらせ方をするのか怖いな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:07:27.66 ID:GWQLjcLK0.net
内紛を起こしてギスギスさせるってのは、無能な監督が考える安易なやり方だね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:10:19.73 ID:uj8PvR3HM.net
>>826
シリウスは雰囲気アニメ
嵌まる奴には絶賛だが多くの人は3話切りだろうな

脚本設定作画はこのスレで語るような大きな破綻もない
おとといプレゼンしてた奴も強引なこじつけ臭しかしない下手なものだった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:11:12.41 ID:yVfe5OeQ6.net
大河内一楼って版権キャラ書くの苦手なタイプなの?ギアスとかプリンセスプリンシパルとか自作はヒットしてるしルパンも面白くなるかもと思ったんだけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:13:01.90 ID:ceeKmRm/a.net
>>837
作者一緒だと思ってたからあまり気にならなかったわ。
ワンピース然り、人は死ぬぞ⇨エーズゥゥみたいな作者劣化の範囲内の出来だと思うわ
力の大会みたいに亀仙人と悟空が同じ土台で戦いだしたら流石にそう言いたくなるがw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:14:02.73 ID:rWmAE7Yia.net
落とし所っても、故あらば戦いもする間柄なのは旧シリーズでやってなかったか?
何事もなく次の話では元鞘で

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:15:10.58 ID:GWQLjcLK0.net
破綻してるだろ
封印されたシリウスの箱を取り出せるのはユーリだけ
吸血鬼は不治の病を治すためにシリウスの箱を必要としてるのに
ユーリを捕らえる指示もしてない
それどころかユーリが死ぬかもしれないのに攻撃してる
兄を人質にするくらいすればいいのにそれもしない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:16:11.69 ID:7qt4bXrI0.net
>>841
基本ストッパーがいないと、奇を狙いすぎて暴走する
革命機ヴァルヴレイヴとかギルティクラウンとか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:17:09.45 ID:GWQLjcLK0.net
バンパイアハンターは身内や家族をバンパイアに殺された被害者の会
それなのに高い戦闘能力を持ってるのは不自然だし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:19:01.21 ID:GWQLjcLK0.net
ステマ業者の工作員は覇王スレでネガキャンしてるのに本スレも立てない
役立たずだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:21:10.58 ID:yVfe5OeQ6.net
>>843
基本旧作は1話完結だったしその話の中で決着してたから次回で何事もなかったようになってても気にならないんだよね
連ドラ形式で数話にわたってギスギスして問題提起してルパン攻撃したりしたあとそれっきりいつも通りに振舞ってたりとかってのはなかったと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:21:14.49 ID:hwOCbhLC0.net
ユーリは興奮すると外見が変わって人間離れした力を出すけど
それについて特に説明もないんだよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:21:22.85 ID:oTmbJPnTd.net
>>845
そんな昔のアニメ挙げんなよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:21:51.47 ID:ATLzzng10.net
バンパイアに殺された被害者の会
と言われると、ゴクドルズを連想してしまうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:23:35.18 ID:hwOCbhLC0.net
バンパイアハンターを雇ってるのはV海運って企業なんだが
なんで企業がバンパイア退治してるのか説明もない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:25:30.44 ID:qvdEve9Y0.net
ゴクドルズ被害者の会はゴクドルズに復讐してやる!って方向じゃなくて、ゴクドルズで酷い目に会った奴らで集って楽しく生きよう!
という超前向きな方向だった為に幸せな人生送れた見習うべき集団、人のあるべき姿

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:26:51.68 ID:ivFo6f64p.net
なんか疑心暗鬼になってる輩が多いけどあえて今季は該当作なしで良いのではないかと提案してみる
受賞作は全部見ているが、正直メガネブや王様ゲームに並ぶ糞さの作品は今季にはないだろ
確かに魔王が異世界スマホと似た雰囲気だけど現時点で同格と言えるほど話が破綻してるとは思わないし
最終話でカドやディバゲ並みの超斜め上糞展開がない限りは推せる作品がない印象

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:29:21.86 ID:KQlaXyn7d.net
はねバド決着つかないの?
綾乃あの主人公らしからぬ性格のまま終わっちゃうじゃん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:29:40.01 ID:o8c4z2FE0.net
まぁ良いことなんだろうけど一時期のクソに比べると、今期はそんなに大したことはないことは認める
ただ流れとしては該当作は決めることになると思うぞ
無理に決める必要はないけど、それでもクソアニメが存在する限りこのスレの議論は進む

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:30:19.52 ID:hwOCbhLC0.net
過去にタイムトラベルしたと思った?残念、お前が行ったのは未来でした!
人類は4万年周期で同じ歴史を繰り返しているんだよ!
な、なんだってー!
のアイランドがあるのに該当作なしはねーよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:32:01.89 ID:KQlaXyn7d.net
>>854
魔王じゃなくて覇王だし
最後のオチで言ったらアイランド見て何も思わないの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:34:09.53 ID:hwOCbhLC0.net
アイランドの最終回は魔法戦争並みだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:35:26.41 ID:hwOCbhLC0.net
もしかしたら覇王のYOU君も未来に行ってるのかもしれん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:39:10.96 ID:oTmbJPnTd.net
ハイスコアガールもゲーマーキモオタがモテるだけの設定だけは気持ち悪い糞

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:41:56.67 ID:pFdTLg0h0.net
>>854
オバロがあるやろ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:42:23.33 ID:ATLzzng10.net
キモオタ感あるか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:42:31.76 ID:7qt4bXrI0.net
オタが迫害されるだけのアニメを流せとおっしゃるか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:48:54.14 ID:79qE+76qM.net
>>864
BS日テレでいまやっている3D彼女のオタ迫害とかか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:54:41.37 ID:uj8PvR3HM.net
春期が強すぎただけで夏期が弱いとは思わないな
不作と言われた冬期よりは充分糞アニメが揃ってる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:01:51.50 ID:IR9+hXKR0.net
覇王LOVスバルという三連星がいてくれるから今期の糞ライフも充実してるが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:05:04.27 ID:J1SColN00.net
冬期はデスマがあったんだがKADOKAWAだから擁護されただけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:06:51.43 ID:kWx5Hmzua.net
>>842
えっ
ワンピのそこを作者劣化とかいっちゃうの?
他人の死と身内の死が違うのは当たり前じゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:07:37.11 ID:J1SColN00.net
>>867
おいおい今期ははねバドスバルアイランドだろ
LOVなんてまったく糞じゃない
糞ポイント挙げてみろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:09:39.26 ID:J1SColN00.net
ああホームズ忘れてた
ホームズ最糞でもいいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:13:31.32 ID:J1SColN00.net
覇王を推してる奴が異世界チーレムが嫌いなのはわかるが
しょせん好き嫌いの問題でしかなく、このスレで語る問題ではないよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:14:09.79 ID:sS4QT3fu0.net
俺はストーリー追うのは早々に諦めたけどサラちゃんがかわいかったのでISLAND普通に全部見れたわ
いわゆる「○○がかわいいだけのクソアニメ」枠

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:14:40.89 ID:J1SColN00.net
覇王を最糞に推してる奴は覇王アンチだからな
アンチが騒ぐ作品はこのスレでは最糞にはなりえないんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:17:05.02 ID:KQlaXyn7d.net
デスマは糞だしあの期だと少ないから有力候補だけど他の期なら空気枠になる系統じゃね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:18:58.46 ID:pNEDhfra0.net
いやー四角い瓶をろくろで作ったり糞ポイント高かったぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:20:17.29 ID:keBT+zX10.net
>>848
1話完結だからではなく仲間だけど理由があれば敵対するし仲間に戻るとなれば何も言わずに受け入れる
そんな信頼関係が今回と旧シリーズかな
しばらく続いてたTVスペシャルがずっ友な馴れ合い関係でその印象強くなりがちだけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:22:42.84 ID:pNEDhfra0.net
LOVの糞ポイントで記者が不快以外のまともな理由を見たことがない
あとは全部無理解、記憶力の欠如から来る間違いばかり
その記者も死んだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:23:47.34 ID:pNEDhfra0.net
覇王最糞推しもさ
ロン毛ゴロゴロばっかり言ってないでまともな理由探せよw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:28:29.29 ID:86jyp7xz0.net
覇王は中学生が覚えたての言葉使っている感じで雑さと幼稚さが痛々しい
ISLANDは視聴者の予想を外せば良いと思っている展開
ホームズは滅茶苦茶なミステリー()を成立させるためにガイジがやたらに出てくる
あと最糞には届かないかもしれないが今期一番心を鷲掴みにされたのは悪偶のバスケットマン

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:28:54.11 ID:pNEDhfra0.net
デスマはほんとポーションの瓶を量産するなんていう
盛り上がりもしないことばかりやってたな
その点では戦争メインで進めてる覇王の方がまだ面白い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:30:59.15 ID:5rg865l10.net
>>880
暗算謎バトルもグッと来た

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:32:14.35 ID:pNEDhfra0.net
中華もレベル上がってきたよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:40:02.34 ID:z9l+p6Jk0.net
>>881
推測だけど、本当は
「デスマーチからはじまる異世界生活」
というタイトルにしたかったけど
異世界生活は既にリゼロがあったから
異世界狂想曲とかいう御大層なタイトルになったんじゃなかろうか

ホントにただ異世界で「生活」してるだけだよね
戦うのはごく稀にで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:42:59.96 ID:bDMm5h9+0.net
オバロのしょぼいCG戦闘見てて思ったけど
覇王は手書きで大規模戦闘やるのは無理があるんだよな
低予算でCGも使えないんだろうけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:46:06.03 ID:bDMm5h9+0.net
ホームズでヒロインがブラックコーヒー飲めるから大人とか言ってて、
いい年して何言ってんだこいつらと思うんだが
このネタが気に入ってるのか何回もしつこくやるんだよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:47:37.21 ID:lnE/Ldj8a.net
まぁ資本が中華ってだけで最近は日本のスタッフ囲ってるしな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:47:39.55 ID:5rg865l10.net
>>885
キングダムの頃からCG戦闘進化しねーよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:56:40.81 ID:bDMm5h9+0.net
ゴブリン軍に兵士が突撃して行って跳ね返されてたのは笑った

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 15:01:20.76 ID:7894ect10.net
オバロは覇王よりつまらない戦闘してるなぁ
マッチポンプなのも大幅にマイナス
ISLANDとオバロの一騎打ちかねこりゃ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 15:03:32.94 ID:/4rf3saX0.net
>>885
Cindy Yamauchi@cindy560a
ほんっとうにひどいアニメなんでけど、すっっごい大変な事をしてるんだよね。
まともにやったらとんでもない高カロリー。よく頑張ってると思う。>今観てるアニメ

覇王のアニメをみたペルソナ5の作監がこんなこと言ってるからなぁ
最初から無理なんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 15:03:53.88 ID:bDMm5h9+0.net
スバルについては>>482-489にまとめてくれてる人がいて
全部その通りなんだけどネタは多くてもなんか小さいんだよな
あんなネトゲあるかー!ってのにほとんど集約されると思うんだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 15:08:45.00 ID:bDMm5h9+0.net
覇王は原作6巻までダイジェストでやったから
見栄えのいい戦争シーンの比率が高くなってるよな
それを全部手描きという
ほとんど止め絵でごまかしてる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 15:11:13.69 ID:bDMm5h9+0.net
一つネタを思いついたわ
「あんなネトゲあるかー!」
「あるんだからしかたありません」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 15:29:28.41 ID:sDL9rIlK0.net
>>894
まさにそれ
遊戯王TRPG編以来の衝撃だったよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:08:35.58 ID:5ve45MpG0.net
1時間書き込みなしワロタw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:09:47.10 ID:5ve45MpG0.net
あ、勘違いだったw
すまんこ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:11:21.50 ID:5ve45MpG0.net
このスレとは終始無縁だったが今期はあそびあそばせが面白かったな
原作ストックがなくて2期期待できないのが残念

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:14:54.24 ID:5ve45MpG0.net
上でハイスコアガールが不快と言ってる奴がいたな
あれ今期人気なんじゃないの?
少なくとも俺は面白い
ヒロインがむーしか言わないけどw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:19:44.09 ID:5ve45MpG0.net
いま注目はスタァライトだな
なんか次の予告カットにひかりがいないそうだが
やはりまどマギをパクってしまうのか…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:30:18.57 ID:zWjEN2he0.net
参考情報として売り上げ

7,548 はたらく細胞
4,949 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 3rd SEASON

細胞堅調だな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:32:17.63 ID:zWjEN2he0.net
あとAmazon?ポイントだと覇王がけっこう売れてる
ニコ動アンケだと評価低いけど、評価にずれがあるな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:42:38.43 ID:zWjEN2he0.net
ヤマノススメが仲直りしてギスギス解消
ギスギスといっても種類があって
ひなたのはあおいが他の友達と仲良くしてることに焼き餅を焼いたわけで
これは愛ゆえのギスギスであって、こういうのはまだ微笑ましい
問題ははねバドのような弱い者いじめのギスギスなんだよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:45:17.68 ID:zWjEN2he0.net
しかし細胞それなりに売れてるしまあつまらなくはないのだが
まるで教育テレビの番組のようにあまりにも健全で物足りない
悪役が全部病原菌とかで、悪が機械的なんだよな
人間らしさをそこに感じない
菌だから当たり前だが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:49:37.28 ID:zWjEN2he0.net
このスレでは覇王が意図的かつ過剰にディスられてるのかもしれない
覇王の売り上げ、異世界スマホより上かもな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:50:01.78 ID:CmL5Bf350.net
>>903
は?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:51:27.86 ID:UYpqVL7fa.net
>>904
細胞はすぐ血塗れになるのさえ無ければ深夜枠じゃなくEテレ枠だろうと言われてるしな
海外では知育に使われているらしいが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:52:20.00 ID:Khifc4hC0.net
愛されるクソじゃないといけないって伝統あるらしいよw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:53:09.14 ID:cAoKFawg0.net
なぎさが綾乃に負けた八つ当たりで部員をしごいて退部させたり
コニーが多賀城に一人ダブルスさせたり
薫子と同じバド部員が薫子を集団いじめしたり
こういうのはだいたい弱いものいじめなんだよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:53:11.30 ID:z9l+p6Jk0.net
>>904
望まれずに生まれてきたガン細胞編(前後編)から
アマランが更に上昇したので
シンプルな勧善懲悪がウケたわけではなさそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:56:25.40 ID:cAoKFawg0.net
そんで教育じゃないけどNHKでやってるのがグロだけが売りの進撃
逆じゃないのかね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:58:41.07 ID:z9l+p6Jk0.net
ラブライブとかどう見てもNHK向きのアニメじゃないし
NHKって意外と向き不向きは気にしない

獣の奏者エリンの主人公も指食われたよね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:59:13.27 ID:/4rf3saX0.net
>>904
むしろがん細胞も可哀想なんだよみたいな描写のほうが引っかかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:59:16.55 ID:cAoKFawg0.net
細胞は固定客がついてるような声優使ってるから
声優ファンの購入分もあるのかもな
アイランドも王国民が買うんだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:59:59.46 ID:cAoKFawg0.net
バクマンやベイビーステップをNHKがやるのはわかるんだけどね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:01:25.28 ID:/4rf3saX0.net
>>915
当時はバクマン見たいな宣伝物をNHKでやるとは思わなかったみたいな扱いだったな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:04:37.28 ID:cAoKFawg0.net
スバルはポイントも低いし円盤も売れそうにない
声優も人気ある人が出てるわけじゃなくてゆりかふぁいおーだし
スバル最糞でもいいわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:06:26.13 ID:+2zOVlMc0.net
異世界魔王で決まったわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:08:56.36 ID:Y2bUv7JV0.net
原作もののアニメの糞関係をまとめると

はねバド
 糞監督による原作レイプ
スバル
 アニメスタッフは頑張ってるが原作が糞
ホームズ
 原作が糞の上にアニメスタッフ頑張ってない
覇王
 原作がいまいちなのに6巻までのダイジェストをやって
 戦争メインで話を進めたから作画能力を超えてしまってる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:10:09.96 ID:Y2bUv7JV0.net
覇王はほんとにあの内容で円盤売れるんだろうか?
ちょっとにわかには信じがたいが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:12:22.83 ID:0zPUPqF1d.net
>>702
ミステリ物じゃあなくまーん物だと見てるから大丈夫

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:14:57.85 ID:A9AW/Cufa.net
>>907
アレは白血球は成熟してから1日で死ぬってのを汚れた服を替えるって所で表したりしてて
血濡れも中々簡単には外さなかったり

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:16:45.62 ID:Y2bUv7JV0.net
魔王は最糞になりそうにないなあ
魔王クレブスクルムを美少女に戻して大団円だろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:19:33.07 ID:A9AW/Cufa.net
終盤のやらかし“だけ”で獲れる程、最糞は甘くない
ナメるな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:19:50.07 ID:7894ect10.net
>>919
その理屈でなら原作とアニメ両方糞なオバロがトップだな
と言うか覇王なんて小物は既に話題性を失いつつあるし
魔王に至っては王道展開で糞ですらないわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:22:07.12 ID:mA2TgNrK0.net
>>769
トネガワは違うって…

あとシリウスってそんなにクソか?
内容も普通より少しつまらないってくらいだし、作画は普通に良いだろ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:23:33.44 ID:z9l+p6Jk0.net
>>920
横浜と阪神が優勝できるかどうかくらい
無駄な心配

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:23:34.95 ID:HFzO44fn0.net
はねバトは原作の重要な所をガンガンオリジナル入れてしかも崩壊させてるから凄いわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:23:49.16 ID:Y2bUv7JV0.net
ホームズのようなリアル日常世界で展開する話とファンタジーでは
同じ糞でもどうしてもファンタジーの方が糞のスケールがでかくなるんだよな
だからホームズは最糞に選ばれにくいと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:28:44.83 ID:Y2bUv7JV0.net
シリウスはほんとに作画だけだよね
吸血鬼とハンターのスタイリッシュな集団バトルを描きたいだけ
そのために話を作ってる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:31:42.49 ID:kD3dsotE0.net
アイランド、原作ゲームはあの後タイムマシンを発明して、
刹那が過去と未来全部を救うスケールの話になるらしいな
そこまでアニメ化しろと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:37:56.99 ID:+RlFipPja.net
そろそろ次スレの時期か
決定期は荒らし出そうだしぼちぼちipありにして御守りしといたほうがええかもな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:39:25.80 ID:kD3dsotE0.net
今期のベストヒロイン

オリヴィア(あそびあそばせ)
 美少女なのに臭いという新しい世界を拓いた
輝日姫(アンゴルモア元寇合戦記)
 夜這い肉食系ヒロイン
アルシェ(オーバーロード)
 働いて妹の世話をしていた健気な美少女。アインズに惨殺される。合掌。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:51:46.41 ID:jmMJ93Jna.net
細胞は日常回しかないのに好調だな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:53:14.59 ID:+RlFipPja.net
>>934
最初だけで勢い落ちたって聞いたが、、

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:53:27.48 ID:Sq1lBOsq0.net
>>931
タイムマシンを離島の一般家庭の部屋で一人で発明します言われても

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:53:41.53 ID:4pObRQhvd.net
そろそろ新スレのタイミングが近づいてきたので注意喚起

仮に950踏んで立てたスレだとしても、あの誰からも支持されてない身勝手なテンプレ付けた時点で、荒らし認定とし、おそらく新たに正式なスレ立てとなります

なので、スレ民から称賛されたいのであれば・・
後は地球人なら分かりますよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:55:21.89 ID:kD3dsotE0.net
不当な恫喝には屈しない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:59:24.76 ID:GrRU+W0w0.net
また夜まで休みでいいんでない
水曜日はクソアニメないし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:00:41.15 ID:4pObRQhvd.net
やはり残念ながら地球の言葉は通じませんか・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:01:10.18 ID:1tsjIsmU0.net
触りたがる>>937みたいなしたり顔のバカがなかなかいなくならないなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:01:48.29 ID:kD3dsotE0.net
一応設計図あるからね
あの時間停止装置の応用でタイムマシン作れるらしい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:02:52.46 ID:kD3dsotE0.net
したり顔のバカじゃなくてステマ業者の工作員な

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:04:11.02 ID:dl6A8dPMM.net
細胞の日常は俺らの非日常

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:04:27.20 ID:4pObRQhvd.net
>>941
マジで重複スレもう立てて貰いたくないから言ってるだけなんだけど?
つか、俺にもイチイチ絡まず、あぼーんすればよくね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:04:37.62 ID:6UdUAgb10.net
そろそろ最終回が増えてくるので一応次スレは面倒回避のためにIPアリで建てたほうが良い感じ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:05:38.74 ID:NFY148pK0.net
この時期の唐突なアニプレアニメageは糞アニメスレ恒例行事

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:05:41.89 ID:kD3dsotE0.net
IPなんて住人減らすだけやん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:05:56.18 ID:dl6A8dPMM.net
IPは反対

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:05:58.11 ID:kD3dsotE0.net
せやな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:06:28.04 ID:1tsjIsmU0.net
有りでも無しでもどっちでもええで
どうせかまわずのた打ち回りにくるだろうし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:06:30.12 ID:kD3dsotE0.net
>>950踏んだので次スレ立てます

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:06:36.83 ID:6UdUAgb10.net
ちなみにIPアリの場合は一番最初に載せる文章は

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

上記のように「v 」 が一つ多くなるので注意ね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:07:41.59 ID:1AUdZ2WE0.net
>>953
スレ立てお願いできる?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:08:42.77 ID:83d7RfGA0.net
細胞はノリがつまらなくて合わなかったな
古いコントを見せられてる感じで

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:08:47.77 ID:6UdUAgb10.net
>>954
自分はこの間スレ立てまだ規制解除できていなかったので他の方にお願いしたいです

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:09:48.09 ID:1AUdZ2WE0.net
>>956
じゃあ立ててみるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:10:14.87 ID:4pObRQhvd.net
終わった

またですわ( -д-)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:10:20.21 ID:kD3dsotE0.net
反対意見もあったのでIP表示なしにしました

今期No1糞アニメを決めよう part240【2018夏】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537348103/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:13:30.06 ID:1AUdZ2WE0.net
ごめん、規制だった
>>960頼む
百レスが踏んだらその次

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:14:21.06 ID:1AUdZ2WE0.net
コントか俺は!
百レス以外の次レスの人頼む

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:18:09.66 ID:kD3dsotE0.net
どうせまた夜中に乱立するんだろw
荒らしは懲りないなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:18:10.88 ID:4pObRQhvd.net
今すぐ立てても、執念でテンプレぶっ込んでくる事必至(現在、新スレ警戒中かと)

なので、このまま立てずに所定の時間帯まで置くのもアリかと

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:21:21.70 ID:1AUdZ2WE0.net
テンプレ混じっても無視でいいと思うけど
待つならそれでOK

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:25:11.72 ID:11I2cqJKp.net
待つに一票。
今日は目立った作品無いし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:26:18.06 ID:83d7RfGA0.net
何個か乱立してるのの削除依頼はしなくていいの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:26:45.09 ID:4pObRQhvd.net
アレは自分で立てたスレは一切レスしないと言う特殊な習性があるみたいだから、新スレ立てずに、100キチが立てた過去スレ使うってのもありかな
そこ使ってる者いるみたいだし・・

ないか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:36:53.78 ID:6UdUAgb10.net
じゃあとりあえず正式なスレ立てはまた後程でってことですね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:40:00.71 ID:kD3dsotE0.net
正式なスレ立てはもう終わってますよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:40:40.56 ID:11I2cqJKp.net
急に書き込み減ったのみると、2ゲットする為に
全力で新スレ監視しとるんやろなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:42:39.09 ID:/WZwK/0j0.net
いつスレ立つか分からなくして夜中までずっとリロードさせればいいよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:44:58.03 ID:U8zLC4xX0.net
分裂で戦争しあう事も多い敵国同士の住民が人類の理解を超えたエイリアンを前に一致団結するみたいなノリで笑うw
満場一致ってあんまないもんな
100レスがスレ立ても新規レスもないイライラタイムをどう過ごすのかちょっと見もの

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:46:00.29 ID:209A8EaPa.net
シリウスはなんにが駄目だったのかわからないくらいつまらんかったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:50:02.44 ID:dy5jMWerM.net
自分が過去立てたスレが
2つ以上も残ってるのに
新スレを立てた100レス
乱立荒らし確定

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:58:32.25 ID:1tsjIsmU0.net
丁寧に作られた凡作って感じ
いまどきヴァンパイアハンターとかなにかよほど変わったことをしないと誰も食いつかんだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:59:19.69 ID:+RlFipPja.net
どうせ最糞決定した時に意見無視されたキチガイが荒らすんだかはさっさipつけた方が良いと思うけどな。
100レス予備軍みたいな奴でしょ反対してんの

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:01:34.54 ID:1AUdZ2WE0.net
ラクッペ MM4b-9bTvはイキリ百太郎だよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:01:38.61 ID:cDx17KLZ0.net
しかも吸血鬼が無能でねえ、
わざわざ獣化して突撃してくんだよ
そんで銃で撃たれて死ぬ
もうアホかと馬鹿かと

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:02:23.06 ID:5rg865l10.net
ヴァンパイア物ならやはりエロが必要
血吸われるときに性的快感でビクンビクンしないと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:03:35.30 ID:GrRU+W0w0.net
>>979
でも狙ってるのは腐寄りじゃん
うちらにはイマイチでも腐にはいい感じなのかも

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:04:17.18 ID:+RlFipPja.net
>>977
んなわけないだろ
反対してる二人が100レスで建てた時配慮したのが自分の過去レスとか恥ずかしいなんてレベルじゃねえぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:05:11.59 ID:cDx17KLZ0.net
シリウス本スレ見る限り、腐れも食いついてないぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:07:00.57 ID:1AUdZ2WE0.net
>>981
携帯まで使いだしたよww

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:09:24.35 ID:szhYP/F20.net
キチガイ百太郎終わってるな
このスレだけでも200レス以上無駄に消費

しかも内容の半分が工作員がどうたら
完全な荒らし
948はPC
949は携帯で踏んで950狙って踏む荒らし
しかも自分で過去に立てたスレ6個を
数日前に各スレに1レスだけ
困ったもんだな まったくだよ
と、くっそみたいなレスで落ちないように保守してやがる

お前市ねよ( ゚Д゚)<氏ね!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:10:44.20 ID:U8zLC4xX0.net
固定はip location searchで市区程度までは出ちゃうからな、ほぼリスクフリーの携帯メインか固定メインかで多少変わるよ
vpnなり串なり使えばいいんだけど、そこまでして書く人は稀だから、結局普通の人がipならいいやで過疎る
嵐がモバイル回線複数持ちだった場合はむしろ嵐の純度が上がったりもするし

決定期については余程の圧倒的王者がいないとすんなり決まらんし、いてもたった一人が納得しなければどうせ乱立する

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:12:52.13 ID:4pObRQhvd.net
100キチ立てたスレの保守しだしたこいつも100キチの別回線だろうね
(ワッチョイ 9f2d-cC+K)

今夜またワッチョイ変わるからやりたい放題ですわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:13:11.18 ID:209A8EaPa.net
シリウスは作画は丁寧なんだけどキャラデザが外しまくってる上に
お話が壊滅的につまらんのよね
ここまで落差があるアニメのそんなにないんじゃない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:14:38.65 ID:cDx17KLZ0.net
俺はシリウスが最糞になっても納得するよ
そのくらい出来が悪い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:17:29.61 ID:6UdUAgb10.net
IPありにしたら手書きワッチョイに代わるだろうしそうなるとこちらとしても楽になるので助かるのですけどねー
私自身は固定回線でも気にならないという所もあるのであとは建てる方が判断です
(現在連続スレ立て規制中の他力本願)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:17:48.67 ID:d2AJFyl30.net
>>987
声優の演技は◎だぞ
作画と設定も全体的に見れば悪くない
しかし、お話が壊滅的につまんないので話題にすら上がらない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:24:16.99 ID:+RlFipPja.net
別にしがばれようが困らんが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:25:42.14 ID:cDx17KLZ0.net
PAはちゃんとした脚本家雇わないとダメなんだよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:27:41.86 ID:iu7Ds7+m0.net
>>985
別に市や区が判っても普通の人は困らない定期
いや、その範囲内でネットやってる人が連想されるような廃村の人ならごめんだが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:27:42.00 ID:Ie9BOJFv0.net
ちゃんとした脚本家って誰だよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:28:06.42 ID:IR9+hXKR0.net
100レスくんの話したい時は100レスくんが立てたここ↓でして
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536909375/
夜中に立つんであろう糞アニメスレは糞アニメの話だけしない?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:28:46.97 ID:cDx17KLZ0.net
花咲くいろはのマリーとかな
今のPAならナツコ雇った方がまだ面白いもんができそうだw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:30:16.96 ID:ESnmVZSXM.net
100レス太郎は自分が立てた正規スレから出てくるなよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:33:20.60 ID:cDx17KLZ0.net
クロムクロもサクラクエストもひどかったよね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:34:27.14 ID:dX2wRnHna.net
深夜でええやん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:35:16.94 ID:1tsjIsmU0.net
1000レスのはおう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200