2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペルソナ5はピカレスクジュブナイル()糞アニメ Part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:59:17.94 .net
なんかクズをバンバン洗脳していくそうです(白目)

※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
ペルソナ5はピカレスクジュブナイルな糞アニメ Part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536289240/l50

VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 00:25:13.36 .net
>>836
バンドリとパズドラもやったけど3,4もついてシリーズの一部って扱いだし
後はなんだっけ親会社のセガのゲームでいくつかやってたな

大量にコラボしてるイメージだったが、思ったより慎ましかったしパッとしない感じ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 00:30:31.93 .net
>>837
その面白さを語ってくれよ
お前がエアプじゃないならな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 00:38:32.38 .net
>>840
本当にどれもパッとしないのばかりだな
パズドラとか全盛期から右肩で2018年現在は全盛期の半分まで収益下がってるし
旨味なんか全然ないんじゃないのこれ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 00:39:43.89 .net
PQ2は明智がメンバーにいるから期待大だな
やっぱ明智は最後まで味方キャラで良かった気がする
怪盗団一の人気キャラで爽やかイケメンで華がある
裏切るなら竜司が良かったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 00:42:49.59 .net
1人だけシドウパレスに残った竜司が助かったのが怪しいとか言われてたな
実際は本当に吹っ飛ばされて偶然パレスから脱出出来ただけだが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 00:48:14.59 .net
人気ある明智を裏切り者にして人気ない竜司を裏切り者にしなかったのがセンス微妙だわな
あのまま竜司が死んだと見せかけてラスボスにすりゃ面白かったと思う
明智が敵だってのは途中でバレバレだったよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 03:02:47.95 .net
明智はペルソナ持ちなのにパレス持ちとかにすれば特別感もでてよかったのになぁとは思ったな。
竜司は爆死して、ラストダンジョンでは認知リュウジとかにして出せばよかったのに。

847 ::2018/09/26(水) 03:56:57.95 .net
そもそも原作がつまらんからな
p4gと違って無駄にストーリーが長くて怠かったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 05:41:21.67 .net
ストーリー長くてダンジョンも長くて1日に出来ることもやたら多いから時間ばっかりかかる
クリアまで100時間の大ボリュームとか言っても苦痛な作業が大半でそれのご褒美がこのストーリーじゃな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 06:38:08.16 .net
寄り道しなきゃ100時間もかからない
遊ぶ側でプレイ時間を選べるからゲームとしてはバランスいいんだよ
プレイしてないのに無理してゲームまで批判しなくていいよ
ここはゲハ戦争の代理店じゃないからゲハでやってろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 06:58:24.97 .net
ゲハの意味を全然理解してなくて草www
やっぱりP5信者は馬鹿なんだなwwwwww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 07:08:56.77 .net
>>848
今時飛ばせないトコトコリザルトとか独り善がりな要素が余計に時間食ってたわな
あのクソつまらんダンジョンを予告状出す為だけに行き来させられるのもかなり苦行
シナリオのクソさ以外にもスカスカなイベントやカレンダー進行とかクリア率低い理由
他にも結構あるよな
特にカレンダーは足枷にしかなってなくてクソ猫のウザさに拍車かけるだけになってる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 07:25:19.68 .net
>>847
長くて怠い割にP5はP4G程イベントや道草要素なくて周回しようと
唯一思わなかったシリーズだったわ
トロコン?RPGなのに制覇する奴殆どいないだろ何だよナビを集めろとか
苦行通り越して拷問じゃないか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 08:48:12.16 .net
>>851
カレンダーは元来足枷にしかならないシステムだから
学生生活重視のゲームならその足枷感も含めてメリットにできるシステム
怪盗重視で行くなら外した方が絶対に良かった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 09:04:59.63 .net
4の時まではイベントが多かったし天候による恩恵もあったから
スケジュールをどう組むかという楽しみはあったから足枷感は特に無かった
5はイベントがスカスカすぎてやる事ないまま時間を強制的に進めざるを
得ないし何かやろうにも猫がうるさいしで足枷にしかなってなかった
つかイキリメガネのせいで2週間くらい無駄になるしシステムとシナリオの
噛み合わなさすぎだろあの期間使って色々できただろうに
イキリメガネちゃんいないのにお前らは楽しむの?とでも?
ゲームでくらい好きにさせろFF13を笑えない位にレールプレイングだわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 09:07:37.14 .net
怪盗重視()にしても予告状出して動く期間やりたいんだからカレンダー外せないんじゃ?
可哀想なヤク漬け真ちゃん()みたいな胸糞露悪ネタもやりたがってただろうしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 09:33:34.35 .net
>>855
それは制作陣の趣味でゲームとしてカレンダーが必須な理由ではないからなあ
カレンダーを外せない理由があるとしたらコープとの連動の方だと思う
結局システムを抜本的に見直すのが怖くて安牌という名のジリ貧になってんだけどね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 10:48:52.52 .net
ジュブナイルとしてみたら学生らしいイベントが少なく学園モノやってる気がしない
ピカレスクやるには主人公が介護レベルで守られながら幼稚な正義感を振りかざすクソシナリオ
これらに無理矢理カレンダーシステムを紐付けたものだからゲームとしてもテンポが悪くダルい
何かの間違いで完全版出ても面白くならないんじゃないかなこれ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 11:17:39.47 .net
100歩讓ってゲームとしての総合評価は良くても
メディアミックス前提な企画のシナリオがクソで良い訳ないよな
元々アニメ化なんて想定してなかったのをアニスタ側が無理にでもアニメ化させてくれと頼み込んだんでなければ
クソアニメになった原因と責任はやっぱりアトラスの方が大きいと思うわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 12:02:08.82 .net
ゲームの発売からアニメ化までの期間、商品展開の早さ見るに
メディアミックス前提だろ?マスターアップ直後から企画動かしていたんじゃね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 12:19:30.89 .net
ゲームも嫌いじゃ無かったけど、4までみたくダンジョン探索したから疲れて、とかなら分かるが、昼間ちょっと強制で集まって相談みたいなことした時点で猫がやたら寝かせたがるのはマジでイライラした
おかげで人間パラメータも初めて一周目でカンストできなかったし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 12:59:31.86 .net
少し道草しようとしてもそっちに行く必要はないだろとか言い出すし
遊びの幅を制作自ら狭めてくるよな
想定外の遊び方するプレイヤーがそんなに嫌いなのか?

あれがないだけアニメのモルガナはマシだと思いかけたらメンヘラヒス化して家出し
帰ってきた後も竜司への態度を全く改めないからますます嫌いになったわ
仮に戻ってきた時に竜司に謝ったとしても態度あのままなら意味ないから
これもアニスタが改変しなかった事よりゲーム自体が悪いと思うけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 20:58:03.52 .net
まあ原作のファンならこのシナリオが大好きか悪いとしても大した問題だと思ってない訳だからそりゃそれ以外のアニメの悪い点を主に語るわな
俺はやっぱり一番酷いのはシナリオだと思うしアニメのクソさ良作を駄作にしたんじゃなくては原作シナリオのクソさをハッキリさせただけだと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 21:34:20.20 .net
ゲームではチュートリアルなのもあって酷いシナリオの中ではマシだと思ってた
鴨志田斑目もアニメで話だけ見たらツッコミどころ満載で楽しめなくなったしな
春や双葉に至ってはここや反省会スレでの的確すぎるツッコミで更にダメな部分が
浮彫りになってしまった訳だけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 22:08:05.22 .net
アニメくらい明智生存ルートで共闘してほしい
来週どう終わらせる気だろうな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 22:46:38.12 .net
それやったら信者がキレそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 22:47:34.80 .net
>>861
アニメだとゲームより竜司がモルガナを心配していた分ゲームそのままのモルガナの方が嫌なやつに感じた
あんな態度じゃ猫じゃなくて人間だったらもっとヘイト集めてただろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 23:22:50.48 .net
>>862
アニメだけ見てる組だけど
ストーリーの酷さは誰それの出番をもう少し増やすとか減らすとか
あのセリフが削られてるからどうこうって微妙な調整以前の問題だと思う
コープも12を争うぐらい評判の良い女教師コープは見てて頭痛がしたんだけど…
政治家はどうも無理やりこのタイミングで挟んだ感が強いからやり方が悪かったのかなと思えるけど
逆にこれは明らかにアニメのやり方が悪かったんだなと思える部分はそれぐらい
演出とか戦闘描写に関してはまた別の話になるけどな
俺もやっぱり一番酷いのはストーリーだと思うので

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 23:25:37.31 .net
原作ファンのアニメアンチは明智なんかよりもっと怪盗団を映せー!ってなってるんだろうけど
正直なところ怪盗団も全然好きになれないので怪盗団の出番が減って明智の出番が代わりに増えようがどうでも良い
双葉とそうじろうの話にはあいつ無理やり出さない方が良かったんじゃというのだけは同意する

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 00:12:08.57 .net
尺がないから巻いてるのは確かだが全体の流れも内容もほぼそのまま保たれてるし原作より良くなってることさえある
で、その結果面白くないんだから原作が悪いわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 01:35:07.53 .net
>>867
女教師が人気なのはゲームだとコープ攻略の恩恵がデカいからであって決して
彼女のキャラ自体やコープのシナリオが好評だった訳じゃないんだけどね
(これは一二三にも言えるけど)
強いから便利だから皆が使ってる、キャラ人気に直結するとは限らないしね

尺足りないならゲームに忠実に予告状出す為に同じパレスを行ったり来たりを
省いたりコープを削るとかやりようはあったと思うけどここに関して言うなら
アニスタは収拾が下手だなとは思う
まあ細かなエピソード収拾したところで本筋がダメだからどうしようもないが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 01:36:19.09 .net
最後は明智の顔芸からの主人公銃殺でフィニッシュ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 09:21:35.49 .net
>>870
女教師や医師はコープの中では比較的ファンがスレなんかで目立つくらいでブラインドすらグッズ全然売れてない
人気とはいえない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 10:21:04.00 .net
ゲームやってない人の為に少し説明するけど川上は主人公の自由行動のできる回数を
増やせる技能をコープ攻略で解禁できるので多くのプレイヤーが最優先で上げるキャラ
大抵の攻略サイトでも最優先で上げろと描いてあるんじゃないかな?
コープ性能はともかくキャラ自体が人気があると問われれば…
貼る大気功でSP管理に困らなくなる武見と戦闘で役立つ技能を獲得できる一二三も
同じような理由でコープシナリオやキャラが人気では決してないんだが

余談だけど主人公役の福山がべっきぃ好きだと公言していたけど理由が便利だからだった
まあそういうことなんだろうけどスタッフが何かしら勘違いしたんだろうな
ゲームではよくある話のはずなんだが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 10:47:45.57 .net
久しぶりに覗いたら最早明智称賛スレになっててワロタ
もう隠す気ねえんだな腐はw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:27:24.43 .net
>>869
薄い薄い言われるけどこれが濃くなっても不快感がUPするだけな気がする
それとも怪盗団への印象自体がガラッと変わったうえで濃くなるんだろうか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:36:08.66 .net
結局のところアトラスもファンも主人公たちは全面的に正しい事にしないと気が済まないようで
それがニーズだという事ならピカレスクという題材を選んだところから失敗だったんだなと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:51:41.80 .net
>>868
もっと出してほしいって思えるキャラがいないよね
誰の出番が増えようが減ろうがどうせ一緒としか思えないのがむしろこのアニメのクソたる由縁

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:53:16.88 .net
>>874
腐だけでなくて怪盗団アンチも明智ファンなんだと思う
明智の人気はジョーカーよりも上だしP5キャラで断トツ人気がある
アニメは明智が仲間になればいい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:02:55.53 .net
全員がそうだと思わないでほしいな
どうしても明智厨だらけにしたい変なの混じってるけど
明智仲間ももちろん勘弁
明智も足立に比べて魅力ないし
あいつ顔だけじゃん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:09:27.75 .net
腐っつーか明智好きは女がほとんどなのは確か
生放送の司会の女も明智好き言ってたし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:12:01.01 .net
>>878
ペルソナ5そのもの嫌いだからこいつと一緒にされるのは不愉快

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:02:14.23 .net
なんにせよ明智の人気は異常だろ
敵なのにジョーカーより人気あるって凄すぎだろ
イケメンだから女子に人気ってのもあるけど清々しいクズだからいいのかもな
それと陽介みたいに竜司が人気ないから相棒兼ライバルとして明智人気なんだろうね
もう少し早く出会ってればジョーカーの最高の親友になってたからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:06:41.55 .net
>>879
IDが出ないのをいいことに三島押したり明智押したりしてるけどバレバレだしなぁ
こういうのって印象操作っていうのかな
匿名掲示板のアンチスレなんぞでそんな事してなんか意味あるとは思えんが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:22:03.82 .net
>>883
うるせーボケ系のレスがついてストーリーのまずいとこを話す流れが止まるじゃろ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:32:18.85 .net
>>876
ピカレスクジュブナイルとか訳の分からないこと言い出してるのが全てを物語ってると思う
ジュブナイルって子供向けって意味なんだけどそれで言い換えると
子供向けファンタジーや子供向けSFは意味分かる
子供向けラブコメもあまり言わないがまあ言わんとするところは分からなくはない

子供向けピカレスクって何だ?
仮に想定し得るものがあるとしても宗田理のぼくらシリーズみたいないたずらっ子たちの大人への反抗ぐらいで
最終的に自分たちの思想で社会をどうにかしようとし出す怪盗団は明らかにその枠はみ出してると思うんだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:34:48.37 .net
>>884
確かにP5のストーリーについての批判がよく出だしたタイミングで大体来るね
明智信者と明智アンチのレスポンチ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:46:23.53 .net
今作はキッズピカレスクて感じだよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 19:57:23.17 .net
>>880
まあ普通男キャラに女がついて
女キャラに男がつくからなんとも

やっぱり竜司はシナリオの犠牲者
アニメはゲームよりましなやつになってたが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:19:10.05 .net
とにかく明智厨認定厨は出ていけ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:19:40.69 .net
明智の話題が増えたのは単にアニメで明智回が近いことと人気キャラでランク入りしたからだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:31:38.94 .net
>>876
自分たちで怪盗団は絶対の正義なんかじゃないんですと言いつつ
実際に他人から間違いだと批判されるとすごいへそ曲げるという面倒くささ
怪盗団もその信者も

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:35:27.82 .net
「俺たち私たち本当に正しいのかな……」って時々悩んでるように見せてるのが本当にポーズに過ぎないってよく分かるよね…
「そんな事ない!君たちは正しいよ!」って回答以外は一切求めてない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:37:05.47 .net
その結実ががんばえかいとーだーん!100%ですし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:47:09.41 .net
戦闘シーンも棒立ちでペルソナの名前呼んでるだけで糞ダサいわ。
ポケモンやデジモンと変わらねえじゃねえかスタイリッシュさをもっと頑張れよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:50:10.37 .net
>>892
出たッ!
一見質問、その実同意だけを求めるアレ!
ってやつだなまさに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:55:41.08 .net
>>894
そこはゲームでもそうだし…ジャンプのような戦闘求めるのも酷だろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:14:28.60 .net
あのカバーとか仮面はがすムーブは頑張って作ったんだろうけど無駄すぎない?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:50:46.82 .net
>>892>>895
P5に限らずクソゲークソシナリオって何でああも主人公勢が受身なんだろうな
もう少し主体性を持ったらどうなのか?叛逆を掲げるなら余計に
子供だから許されるとでも?甘えんな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:21:28.59 .net
>>898
つーか子どもだからってナメんなよってのが怪盗団の基本スタンスなのに
その一方で子どもだから大目に見てちょってそれこそ世の中をナメ過ぎだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 22:30:15.20 .net
反逆とか言ってるけど、そもそもの発端が
「大人が作った社会のレールからはみ出すのが怖いから退学回避したい!」だからね
実は覚醒した時点でもう矛盾してた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:12:58.90 .net
>>899
若者らしい自己中心性ではあるけど
これを作品から全肯定されて喜ぶのは
若者じゃなくておっさん子どもだと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:22:05.68 .net
>>900
BOYのラスト思い出したわ
「俺らワルだけどよ…高校ぐらいは出ときてえだろ?」
「別に」
ロックンローラーなんてそんなんで良いんだよ…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:24:55.10 .net
もっと単純に、主人公勢全肯定残りは屑以外を書きたくても書けないんでね?
手強く反論してくる奴との粘り腰の会話劇を書ける人材は十年遡っても居たことないだろ
4の時から殆どの会話が言ったら言いっ放し言われっぱなしじゃないか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:35:18.37 .net
>>903
まあ橋野ってクズ相手のマウントとおかわいそうヒロインしか引き出しないのかなとはずっと思ってた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:40:55.23 .net
>>892
これでいいのかと杏が唯一言い出したりした時はこれからの展開で辛酸をなめるかと期待したもんだ
ただの悩むポーズだけだったな

正攻法ではないがそれでもやる自覚が怪盗団にあったらよかったんだが
敵と比べて正義!改心しかないから改心!そんな言い訳前提なせいで好かれる悪にもなりきれてない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:46:22.37 .net
>>876
アトラス全般だと主人公が善人の方が少ない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 00:42:29.20 .net
「俺達は反逆する!」
「まず手始めに、将来が不安にならないよう高校卒業したいから退学を撤回させるぜ!」

積極的に社会に隷属するために反逆するとはたまげたなぁ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 01:19:44.71 .net
腐った大人の押し付ける理不尽に反逆するって感じなのはわかるし
主人公の場合は学校で問題起こして退学ともなると
少年院送りだろうからまあ退学は避けたいってのはわかるんだが
反逆の意思を顕にした結果とりあえず目指すところが学校に残る事ってのがなんか間抜けなのは否めない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 03:12:07.10 .net
>>905
終盤の種明かしでも自分達の愚行が状況の悪化を招く一因を担ってた事に関してそれを顧みるって事も無かったしなぁ
それどころか怪盗団は常に被害者でありそれ故に行動の全てに正当性がある、みたいな描き方ですらあったし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 09:12:13.33 .net
>>909
自己正当化はカネシロから、弱者利権及び味方キャラの悪業の無罪放免化は
フタバから始まったけどあのまま最後まで突っ走るとは思わなかったよな
製作者的にはオクムラを反省点として描いてるつもりなんだろうけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 11:29:18.21 .net
>>910
>製作者的にはオクムラを反省点として描いてるつもりなんだろうけど
え、そうなの?
・オクムラの死は全て明智のせい
・怪盗団の活動の結果オクムラフーズが傾きかけたことについては完全スルー
・どころか会社立て直しの立役者たちをハエ呼ばわり
・オクムラについても廃人化ビジネスに荷担してた罪状を追加してこいつを改心するのは正しかったと強調
・怪盗団が世間から後ろ指指され出したのもハゲ親子の自演ネガキャン&それに踊らされた衆愚のせいで怪盗団が調子に乗らなかったとしても防げるものじゃない

これだけ怪盗団は何も悪くないんですよって外堀固めておいて何を反省するの?
する必要がないのに反省する怪盗団マジ謙虚!ってこと?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 11:53:04.53 .net
反省しないならしないでいいんだけどな
むしろ潔く過剰に正義を出してほしかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 11:58:48.45 .net
事あるごとに「俺達は正義だ!」なんて言わなきゃそこまで嫌悪感は湧かなかったかもしれない
安っぽい取って付けたような正義主張なんて言い訳がましい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 12:23:34.31 .net
そんなに主人公を絶対正義にしたいなら最初からピカレスクなんてやるなや……

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 12:29:07.44 .net
ピカレスクっても色々あるからな
逆に色々あるのにピカレスクの一言で説明できてるつもりなのが問題

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 19:50:54.49 .net
確かにな
ジュブナイルも同様に「子供向け」「青少年向け」ぐらいに範囲が広い言葉なんだよな
だからピカレスクジュブナイルって別のところで範囲の広い単語同士を組み合わせただけで何も説明できてない
その意味でもダメな造語

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 21:13:27.74 .net
いつになったらしっぺ返しが始まるんだ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 21:18:25.64 .net
>>914
本当はヒーローやりたかったけどパクリ元の罪罰と被るから
奇をてらって怪盗にしました俺嫁はスーパーハカーにして活躍させます
とかそんなのなんじゃないの?多分何も考えてない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 21:56:43.35 .net
脊髄反射で看板RPGのシナリオ書くような奴に社運を賭けちゃったのかよ
現実にはオクムラフーズ役員みたいな人達はいないというのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 21:58:56.17 .net
>>919
全体の方針とか監修とかは橋野だから大丈夫と思ったんだよ!
いや橋野に世界観やストーリー方面で好きにやらせたらダメだろって3と4の経緯見ても分かりそうなもんだがな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 22:41:21.87 .net
>>919
どういう意味か教えてくれ
脊髄反射で書くようなやつだったのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:01:34.63 .net
直前の、何も考えてないを受けてのレスでしょ
RPGやADVで検討も重ねず杜撰にメインモチーフと作風決めるとか、余程自分のセンスに自信があったのかね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:35:37.07 .net
>>921
スマン憶測
言い訳させてもらえば、セカンドレイプ大絶叫とか特別損失ぶち壊し遊園地豪遊とかオンラインTV電波等の数々が節目節目でぶちあがるあのシナリオが、
慎重に話し合って取材や調査をした結果だと言うのはあんまりにアレすぎる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:40:18.56 .net
>>923
ありがとうわかった
取材や調査も消化できる人物がいないと役に立たない例

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 08:37:15.00 .net
THE DAY BREAKERSって面白かったの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 09:44:14.32 .net
>>925
正直疑問が残るような終わり方したけどゲーム本編で答えを出すのかと期待はしてた
あんな自己防衛正義一辺倒のまま終わるとは思わなかったけど

個人的にデイブレに出なかった真双葉春の3人から地雷臭がしていたから
あの時の自分のカンを信じてゲーム買わなきゃよかったとまで思ってる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 11:17:13.06 .net
超常的な異能力持ってコスプレして説教強盗して美少女に盛られても、全然カッコよくない
ペルソナかぶっていくらイキっても、現実で地道に頑張ってる名無しモブの足元にも及ばんのだなと感じさせてくれるという点では非常に教育的なアニメ(ゲーム)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 11:22:07.94 .net
>>925
シナリオは変わらないがP5Aより作画は動いてた
主人公がちゃんと怪盗団の中で目立ってた

デイブレはメメントスミッションに1話使ったアニメだがやはりあのくらい尺がないと早すぎる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 11:34:31.93 .net
尺に関してはもう3クールしか取れなかったアトラスに文句言うしかないな……

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 11:55:31.74 .net
つってももう1クールあったとしても根本的に弄るつもりがない以上はイキり怪盗団がストーリー増えるだけだし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 11:56:34.97 .net
そんなに長引くのもそれはそれできついな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 11:58:38.52 .net
こんなクソアニメに3クールも与えんじゃねーよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 11:59:15.41 .net
元気玉で笑えないP5なんかP5の意味ないんだよなぁ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 12:49:43.95 .net
笑うって言っても失笑だろ?
ゲームでの無駄な同ダンジョン行ったり来たりや一二三や川上のつまらんコミュ
これら削れば2クールでいい位薄っぺらい話だよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 13:49:04.53 .net
>>923
あと検察が警察アゴで使って怪盗団捜査してるのもな
長文になるから途中は省くが矛盾が出ないよう突き詰めて考えていくと
最終的にハゲが独断で法務大臣どころか現職総理大臣の面子も公然と丸潰れにできる権勢の持ち主だという事になる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 14:03:08.28 .net
>>925
正直オレはそんな頭良くないから普通にゲーム前にペルソナ楽しめるとワクワク
してて深く考えなかったがデイブレで改心方法おかしくねって流れの端緒になった
その暗雲は現実に

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 14:45:48.36 .net
もうゴッドイーターみたいに打ちきりエンドでいいんじゃねw
PQ2の宣伝になるのにまさかの被せないというw
キャサリンには被せるのかもしれんが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 15:42:13.15 .net
>>925
良いところを上げると動画は頑張っていた事と先入観でこいつは悪!と決めつけず
聞き込みしながら証拠を集めたりと怪盗団が地道ながらも真っ当に動いていた事
カネシロ以降のモブに適当に悪事を言わせてほらこいつ悪い奴だよ改心させよう?
みたいなわざとらしい流れよりは説得力があった

まあそれも改心させられた犯人が大声で自白する基地外じみた行動でゲームへの
期待より不安が勝りその不安は的中したのだけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 17:13:14.61 .net
>>937
俺たちの戦いはこれからだ!
次の怪盗団の活躍にご期待下さい

みたいな終わりでも良い気がしてきた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 18:50:26.67 .net
元気球を拒絶(大衆の支持の鎖を破壊)したから反逆の王サタナエルなのに
いまだ元気球いうてる理解力皆無のアホおるのか

信者より詳しく的確だからアンチは時に説得力があるといわれてんのにP5はサッパリだな
作品の程度が低すぎて、アンチも程度が低いのしか集まらないのかな
がんばえーのインパクトが強すぎるのも問題だが

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200