2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【P5】PERSONA5 the Animation part20【ペルソナ5】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 01:42:10.64 ID:71w6Afbpd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に二行コピペしてスレ立て


※前スレ
【P5】PERSONA5 the Animation part19【ペルソナ5】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535578401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:17:44.49 ID:5iIN/Zwir.net
相手の物理攻撃をカウンター系で返すのもありかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:22:33.37 ID:VtYmv2BXa.net
シナリオなぞって全部消化出来るわけなんかないんだから、もっと根幹に絞って大胆に改変しまくれば良かったのにな
恐ろしく中途半端
そんな力量も監督タッフ陣に無かったんだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:23:41.35 ID:VtYmv2BXa.net
ん?ID被った

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:28:28.19 ID:uSStXdV4a.net
>>613
セーフルームでDVD見たり引き出し開けたりするんですねわかります

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:29:43.07 ID:7dAZ9z4K0.net
おいなりー、タイキックー

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:34:36.00 ID:5iIN/Zwir.net
フハハハハハハ!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:39:24.49 ID:bmMVhz6N0.net
今まで触れなかったサブキャラのコミュを早足で片付けてるせいでめちゃくちゃ安っぽいんだよな
限られた時間で全部再現しようとして薄味になってしまう
かといってコミュをカットするのはワイルドの設定が成り立たないわけで
ペルソナ自体がそもそもアニメ化に向いてなかったのでは

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:54:22.85 ID:xruOKfQwd.net
34はそんなでもなかったから
あれもこれも手を出そうとして結果的にまとめきれず中途半端って感じ
つまり全体通した方針や構成が半端だったんだろうな
アニオリあんなにやりたいならもっと振り切ったらよかったのに
とはいえ基本的に原作なぞってるからストーリーの把握くらいはアニメでも出来るか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:07:40.42 ID:ZGFED4Yz0.net
美人検事涙の土下座
これまで野郎ばっかりだったし
それぐらいはしてくれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:43:43.85 ID:7dAZ9z4K0.net
まあ何と言っても主人公のキャラ付けに失敗したのがこのアニメの失敗よ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:43:47.23 ID:5iIN/Zwir.net
私の土下座は…どうなの!?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:19:01.09 ID:UCEdwByd0.net
ちぐはぐ

この一言に尽きる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:53:49.48 ID:o6EQaA5C0.net
まぁ確かに土下座にしては上から目線だがちぐはぐは可哀想だろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:55:13.70 ID:BJ/mXiU8M.net
もう次で終わりか
4が面白かったから楽しみにしてたけど期待はずれだった
ゲームやってないからかもだが仮面ダサいし街とか実名バリバリなのがなんか馴染めんかったわ
服装も4よりリアルぽくて独創性がないし展開も全体的に暗くて4と違って息抜きが申し訳程度にしかなくストーリーを淡々とこなしてるといった感じ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:56:41.17 ID:LiYQi3qS0.net
精神的に病んでいるわりには外からの圧迫がパレスに反映されてなかったな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:57:33.02 ID:LiYQi3qS0.net
4には菜々子が居る
5には菜々子が居ない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:58:13.36 ID:EDDkoLql0.net
アニメとかペルソナシリーズから入った人は確かに地名とか違和感か
メガテンやってるからそういうシリーズだと思ってるから違和感なかったわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:58:25.60 ID:o6EQaA5C0.net
クマもいないクマね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:59:23.16 ID:uZJUgIyqa.net
スタッフトークイベントって苦情受付でもやるのか
そいつらが戦犯だろうに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:00:24.36 ID:LiYQi3qS0.net
マジレスすると4は番長が親しみやすかったからな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:03:04.22 ID:DX8mwFWA0.net
4で親しみやすいってんならジョーカーもそんなに変わらん気がするけどなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:10:38.85 ID:jKWmzbm30.net
ジョーカー全然個性ないやん…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:17:13.64 ID:o6EQaA5C0.net
祐介の兄弟子から依頼受ける方向性を強調して☆買ったってのはあるかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:21:43.37 ID:DX8mwFWA0.net
あそこはもうちょっと慎重に正体隠してた方が良かったような気が

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:22:15.75 ID:LiYQi3qS0.net
モルガナの正体とか、双葉の母親、春の父親とか全部回収できるのかな
竜司の足の具合とか、杏のモデル、将棋の娘とかはどうでもいい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:31:58.19 ID:JVUJM1q20.net
双葉母のことをアニオリで補完してくれると思ってた時期もありました

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:34:43.80 ID:dIPUS/5D0.net
>>628
5は、理不尽な行いをする大人達への対抗の為の怪盗団という物語なので、鬱屈した展開
からの目的達成しての爽快感が基本なので、4とは違う展開になっている。
まぁ、メガテンからの流れを汲むペルソナシリーズの中でも4だけが異質なんだけど。

主人公達は学生なので、鬱屈した展開の中にも学生らしい楽しい一時はゲーム中にはある
んだけど、アニメで巧く拾えてないだけ。

淡々した展開は監督の個性だと思われる。
新世界よりも淡々としてたしね。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:36:05.00 ID:y4B47ouSa.net
とにかく誰かも言ってたけど、監督脚本構成が無能

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:37:25.87 ID:WZxwa6aL0.net
番長と比較しちゃ酷でしょ
にしてもジョーカーのつかみどころのなさは異常だけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:47:24.04 ID:ZMXhqfRca.net
番長はちゃんと主人公補正されてたからなアニメで
アニメ化するとしたら当たり前の事なのにな
それすらやらず、考え無しになぞってるだけのP5A主人公にしたのは本当無能

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:53:58.00 ID:s46h1DkTd.net
もうちょっとゲームのオラつきを反映させてほしかった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:03:04.84 ID:c6PgUS+G0.net
ジョーカーには個性あるよね
蓮に個性がないだけで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:07:10.50 ID:o6EQaA5C0.net
彼のIDはどうなってるんだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:26:05.87 ID:E82kt6Tz0.net
あそこから1話に繋がるのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:23:03.35 ID:TuV0BwPl0.net
カジノ突入からBGMはボーカル付きでそのまま流せばよかったのに
ゲームやっててすげぇテンション上がった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:55:23.02 ID:hvM2Zoa7d.net
羨ましい
もう昔のようにテンション上がることなくなっちまったなあ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 02:12:08.13 ID:7b7lbiK80.net
諦めるのか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 06:40:36.33 ID:etlKfxG30.net
ツイとかでランダでの件突っ込まれまくってて草
いい加減な仕事すればすぐバレるんだね
本当どうしようもねークソアニメだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 07:09:18.64 ID:a6RqmMjvK.net
>>652
ランダってナンダ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 07:25:36.91 ID:+QLm5IYw0.net
ぶっちゃけ演出がショボかったのか興味が失せて流し見してたのかランダ出てたの気づかなんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 07:30:43.82 ID:N2nwxjn8F.net
>>654
それはもう画面見てないレベルw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 07:54:21.75 ID:7M02X8PKK.net
>>653
バリ島で神獣バロンと永遠の善と悪の戦いを繰り広げる闇の魔女
バロンもランダも転生する度に強化されるので最終形態のランダは
魔女っていうか魔獣の姿で現れる
バリ島のガムラン音楽で演じられる演劇でも有名な演目

なおメガテンにおけるランダについては他の人に譲る

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:00:04.90 ID:+1akqUQc0.net
特殊合体でランダとバロンでシヴァが作れるのも共通

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:29:38.54 ID:vHuyftry0.net
ジャイアントランダとレッサーランダ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 08:53:56.07 ID:7b7lbiK80.net
このスレおイナリ多すぎんよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 09:30:14.71 ID:dLMSsU/y0.net
>>619
おいなりがココリコ田中ポジションになるのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 11:01:18.20 ID:MX6JFB5I0.net
>>579
横乳めっちゃ良かったよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:07:11.23 ID:j9FIdxDt0.net
ゲーム遊んでるとアニメ見なくていいぐらい同じだな
結局、真エンドまでアニメで見せるのかね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:14:35.01 ID:8hEJAO+/F.net
真エンド?いいえ冴エンドよ、そうでしょう!?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:15:31.99 ID:JbnbnXAT0.net
そうか?全然違うと思うけどな 今回だけでもどうなのさんのシャドウがイカサマ使ってこない
ただの脳筋だったり良さがまるで発揮できてない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:25:47.85 ID:/FVibjiO0.net
P3Mはほんと良かったな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:38:31.39 ID:3uDwVY4ad.net
5のアニメも田口智久に監督してもらえたらな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 12:42:21.18 ID:/OvKtYtu0.net
田口はコンテやらはいいが監督となるとまた別やぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:08:04.58 ID:Ba4Y8EbM0.net
ここでも評判悪いP4GAは田口さん監督だしな
適材適所ってのがあるんだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:11:23.60 ID:ByfJstvY0.net
岸監督とペルソナの相性が良いだけやぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:48:41.08 ID:h1xaNGLh0.net
4Aでも直斗シャドウ戦でベルゼブブ召喚しててレベル的にありえねーだろと思ったがランダほど突っ込まれてなかったな
むしろ人気ペルソナだから盛り上がってた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:48:46.19 ID:pvUNluTe0.net
P4GAの総監督は岸だぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 13:54:03.35 ID:TuV0BwPl0.net
>>670
4Aはおそらく2周目だから問題無い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:01:01.00 ID:n+yFEq0Ba.net
>>672
一期の話だろ?
何言ってんだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:02:37.32 ID:hvM2Zoa7d.net
頑張ればベルゼブブぐらい余裕やで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:04:58.68 ID:/OvKtYtu0.net
P4Aはそういうつええ方向でワイルドの特異性と主人公のキャラ付けもしてたからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:12:49.24 ID:TuV0BwPl0.net
>>673
ゲームやってればわかるけど返答とかレベルとか一周目じゃありえないのがたくさんあった
アニメの番長は2周目プレイって事
散々言われたネタな上にプレイしていればすぐわかる話だよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:12:58.50 ID:tQJApn9Xp.net
>>674
直斗ダンジョンでlv81とかキツくね
ラスダンの増援放置使わないとレベル上げダルかったわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:14:44.56 ID:tQJApn9Xp.net
>>676
二周目のわりにはアイキャッチの人間パラメータ低過ぎだからそれはないと何度も言われてる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:20:19.63 ID:hvM2Zoa7d.net
>>677
ぶっちゃけレベルはそんなに関係ない
アニメでレベルという概念はないからね
ランダ物理反射などは敵の特性だから、極論すればあの場面の敵はランダじゃなくてもいい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:20:52.14 ID:QRQs9Fzma.net
>>676
それが主人公補正っていうやつだよ
なんでP5Aはそれをやらないのか意味わからない
やっぱ岸の方がアニメわかってるわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:22:28.51 ID:TuV0BwPl0.net
>>678
はじめの落ち武者とか度胸無きゃ言えないのを無視してるよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:23:28.57 ID:2KJGV3DYa.net
>>676
ゴールデンの方と勘違いしてない?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:25:28.12 ID:ByfJstvY0.net
>>671
総監督は監督監視するだけやで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:32:56.71 ID:TuV0BwPl0.net
皆さま大変失礼しました 恥ずかしさで死んでしまいそうです

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:32:58.65 ID:ciUxBk9b0.net
オクムラフーズってワタミがモデルだよね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:45:39.28 ID:wDShSM+40.net
このアニメ見てアトラスのゲームしたくなった
DSでメガテンストレンジジャーニーって出てるよね
後で3DSで出たのはリメイクだよね?
リメイク買った方がいいのかな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:53:36.80 ID:tQJApn9Xp.net
>>679
それはダブスタじゃないか?
仮にアニメ序盤でギリメカラとか出したら間違いなく突っ込まれるよ

>>671
落ち武者の選択肢は無印一周目から選べなかったっけ?
自分は選んだ記憶がある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:54:58.28 ID:tQJApn9Xp.net
アンカミスした
>>681

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 14:59:17.33 ID:jLZ4lp6v0.net
>>681
これ勘違いしてる奴多いけどエアプなのか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:04:00.39 ID:3uDwVY4ad.net
誰が落武者だを言えたのはゴールデンの悠だろ
無印の悠はなにも言えなかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:08:47.97 ID:2KJGV3DYa.net
あれだな
P5AはステMAX状態で描いた方が蓮のキャラが立って良かったかもしれん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:11:15.56 ID:Xj17A3ZUx.net
あのレベル帯ならギリメカラ出してお互い物理で殴り合えばいいのに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:13:36.13 ID:/jPOfXUh0.net
アラミタマ サキミタマ クシミタマ ニギミタマがそれぞれ何色かブラインドで答えられる者だけ石を投げなさい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:17:47.95 ID:3uDwVY4ad.net



黄色!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:25:56.18 ID:/jPOfXUh0.net
>>694
アラミタマしか合ってねーじゃねーか!

あかい「ア」ラミタマ
きいろいサ「キ」ミタマ
くろっぽい「ク」シミタマ
みずいろのニギ「ミ」タマ

と覚えるように

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:30:30.37 ID:yAgcXPuz0.net
>>677
雪子の影戦でジャックランタンの時点で無理なんだから、そんな後になってからいきなりレベル的に無理とかツッコんでもなぁ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:31:36.75 ID:kLn8bBRb0.net
新島冴は、ファザコンだった。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:34:13.60 ID:TuV0BwPl0.net
>>689
間違えておいてなんだけど10年くらい前のゲームで選択肢の一つの勘違いでエアプってすげぇな
あなた全部完璧に一字一句覚えてるの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:35:29.73 ID:PjhG69AQ0.net
>>686
ストレンジジャーニーは3DSのリメイク版をオススメする。
これはペルソナとは違う暗い雰囲気の作品。ハマる人はハマる。

同じく、デビルサマナーも3DSのリメイク版をオススメする。
絵はライト層向きだけど、東京都下でのサバイバルの描写が結
構秀逸だと思うので、興味があるならオススメ。ちな、SRPG。

個人的にはP3が大好きなので、出来ればP3(可能ならFes版)、P4、
P5とやって頂いて、時間と気持ちに余裕が出来たらP1、2をPSP版で
プレイする。
更に行くなら、メガテンシリーズ、デビルサマナー、ソウルハッカーズ、
ライドウとか、あ、もういいですよね。すみません。
(´・ω・`)

プレイすれば、「ランダは物理反射だろうがっ!!」ってなる気持ちが分
かるかと。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:38:33.76 ID:yAgcXPuz0.net
>>699
東京でサバイバルってデビサマじゃなくてデビサバじゃね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:41:23.88 ID:BktP+DDx0.net
ペルソナ好きが他のアトラス作品やるならやっぱりデビサバだよ
一番近い(似てるとは言ってない)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:41:24.15 ID:GaJDgoCSp.net
パレス攻略ってゲーム本編は違和感ないっていうかむしろノリノリでやってるんだけど、アニメでそのまんまやられるとなんかノリが恥ずかしい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:41:33.90 ID:jLZ4lp6v0.net
>>698
GA開始当時でも間違えてる奴ばっかで散々突っ込まれてたから嫌でも覚えてるわ
ゲームやってれば分かるって言っといてそれぐらいも覚えてないんか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:50:26.71 ID:wbs8x0DD0.net
双葉が惣菜治郎をお父さんって呼ぶとこいいよな〜

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:52:17.14 ID:n5UgfV5D0.net
これ全何話なの?
3クールで40話くらい?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 15:54:22.42 ID:PjhG69AQ0.net
>>700
あ、ごめん、誤字誤字。
デビサバ。

>>686
あと、ペルソナ3、4をシリーズして楽しかったなら、ペルソナQオススメ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 16:19:29.15 ID:BktP+DDx0.net
落ち武者は自分も何故かステータス高くないと選べないみたいな先入観を抱いてしまう
あの時点の悠が言えるの違和感あるんだよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 16:19:40.05 ID:ARzSpCzPa.net
そいやライドウにも猫がパートナーだったよね
どっちも可愛いから迷うわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 16:29:10.49 ID:+1akqUQc0.net
P4Aのステータスは原作ゲームより下げられてるからね
ゲームはジョーカーの初期ステと似たようなもんなんだけどアニメだと0にされてた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 16:49:21.23 ID:JbnbnXAT0.net
本当に次回最終回なのか?4の時は一応足立とアメノサギリ倒す所で
真の黒幕は倒してなかったが一応ハッピーエンドになったけど
次回じゃラスボスの前座の前座も倒せない消化不良エンドになる可能性大なんだけど
どうなるんだ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:00:36.54 ID:2dwYJ+3X0.net
やっと最終回か
ようやく杏のオバサン声を毎週聴く拷問から解放されるんやね(´・ω・`)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:05:16.21 ID:BD3kOIk+r.net
>>710
現在に戻って冴さんとアレしてアイツがアレするのを利用してアレするところで終わりかな
後味悪いエンドにしても俺はいいけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:06:16.44 ID:hvM2Zoa7d.net
杏殿とエッチしたら洋物ポルノな声出しそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:09:03.17 ID:BD3kOIk+r.net
見た目と違っておぼこいから我慢するんじゃね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 17:14:04.21 ID:7lAUbJGO0.net
原作持ってるけど未プレイだが
明智は黒幕の政治家の息子で
裏切ってるのは怪盗団ではなく、怪盗団をハメようとしている政府だな

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200