2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★43

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:20:41.09 ID:N+F2b2Ws0.net
ステインは殴られた時微妙に身を引いてなかったっけ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:35:09.76 ID:jzghPN7L0.net
ステイン戦の時に爆豪居たら、ステインはどんな反応だったんだろうね。
爆豪って、被害者救出>敵を倒すと言うより、敵を倒す=被害者救出って感じだから
救助と勝利の境界が分かりにくい。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:40:16.05 ID:wO9SX8fta.net
>>403
ステインはエンデヴァーに対して憎しみバリバリだったしエンデヴァーと同じく自分の強さのためにヒーロー目指す爆豪もアウトなんじゃね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:47:20.46 ID:55pXA/bKd.net
>>392
爆豪はああ見えて結構努力家だからな。
入学の時点で多くの必殺技持ってるし。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:50:38.02 ID:mP5sj2Wo0.net
>>402
3回程殴られてるが、うち2回はモロに入ってる

まあ、デクも後になった方がフルカウルにも慣れて身体操作もこなれてるだろうから
ステイン戦の時より今回の爆豪戦の方がパンチ力自体も上って可能性は大いにあるが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 00:02:14.66 ID:H2wccYn4d.net
>>405
だからこそ他の生徒と比べていまいち伸び代ないんじゃねーかってのもよく言われるよな
その辺は作者のさじ加減だけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:27:24.08 ID:As04d5qQ0.net
8%であれだけの威力なら20%以上はどれだけあるんだろう?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 01:32:15.67 ID:lsyrzJsRd.net
>>408
20%楽しみだね。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 02:20:03.48 ID:4eO7EomVa.net
まずは10%に増税してからな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 04:53:17.42 ID:S6lhCK4Td.net
>>410
安倍ちゃん乙。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 05:53:11.75 ID:ihKsR8eA0.net
>>399
どっちにしろセメントの塊が吹っ飛ぶ爆発ならリアルじゃ人間もひとたまりもないと思う

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:08:45.62 ID:C6WA+NQ+0.net
あんな爆発を間近で何発も食らってたお茶子って…。そりゃ耳郎ちゃんも目を覆いたくなるしプロヒーローもブーイングしたくなるは。
あと個性持ちって、フグは自分の毒で死なない論と同じで自分の個性なら多少の耐性はついてると思う。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:43:03.31 ID:KsSosyAPd.net
自分のガスを吸えないマスタード君…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 06:47:44.75 ID:os+xMRcyd.net
>>413
半冷半燃の轟、左側の顔火傷
原作未読だけどアニメの描写からだと煮え湯浴びせられたのも個性発動後と思われる(過去回想シーンでは火傷はエンデバーのもう5才だ発言以後)

まぁ、まだ熱耐性弱かったと考えるしかないのかな?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:18:40.13 ID:dDElR7mKd.net
オールマイトって個性アレでしょ?
ならムキムキ体型になるのは何の力?
ワンフォの一部であるならデクもムキムキになれるって事だよな
素の体型なら痩せ型になるって変だし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:31:59.65 ID:ihKsR8eA0.net
>>413
女相手でも手加減はしないとはいえ流石にガチの肉弾戦は気が引けただろうから
ひたすら爆風で吹っ飛ばす方針にしたんじゃないか
他の戦闘では割と体術で抑え込む戦法使ってる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:49:30.80 ID:v1080zlB0.net
>>417
いや、麗日は触られると浮かされるからだよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:56:18.84 ID:LRJzXB57M.net
>>413
あれクラスメイトが引くのはまだわかるけど
プロヒーローが引いたり野次ってたのが意味不明だわ
決着ついてない戦いで気を抜くとか相手にも失礼だしお茶子を馬鹿にしてる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 07:58:11.52 ID:FWq9Q4vlK.net
爆豪なら個性の関係上浮かされても問題ないけどな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:11:58.95 ID:TH29VT5h0.net
爆豪とかいうなぜ人気があるか分からないキャラ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:13:21.62 ID:lySGCDZU0.net
麗日の個性は、殺意があれば屋外で一度かかってしまえば抜け出すのはほぼ不可能なほど強力だぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:14:00.45 ID:lySGCDZU0.net
>>421
俺は魅力を感じるわ
現実にいたら嫌だけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:16:55.62 ID:jAB+pt/Z0.net
>>420
重力ゼロにされても爆破で移動できるしむしろ重力なくなる分機動性が上がるかもな
まあ相当小規模な爆破に抑えんと反動で場外まで吹っ飛びそうだけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:17:57.92 ID:TH29VT5h0.net
>>423
敵キャラとして出るならまだしも作品全体で爆豪を擁護して仲間ポジションに置いてるのが嫌

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:19:37.42 ID:lySGCDZU0.net
>>425
なんか嫌う理由あるの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:25:02.12 ID:ihKsR8eA0.net
>>418
例えば殴った場合もアウト?結構厳しいな
まあやらんだろうが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:25:40.38 ID:LRJzXB57M.net
>作品全体で爆豪を擁護して
俺の知ってるヒロアカではそんなことは特に感じないんだが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:32:08.79 ID:8pddAUX90.net
>>425
調べたら個人だとデクのアンチスレと爆豪のアンチスレはあったよ
爆豪アンチスレで好きなだけ吐き出して気持ちスッキリさせて
メール欄にsage覚えて来た方がいいような

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:35:14.03 ID:Fhaxam35d.net
>>427
発動条件は手のひらの指先で触れること
まあ可能な限り接近戦は避けるべき

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:37:21.34 ID:TH29VT5h0.net
>>428
俺はあの性格なのに仲間から咎められたり虐げられたりしてないし、それどころか認められてるのが違和感をもった
感情的で粗暴で女々しいメンヘラじゃん。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:39:44.26 ID:lsyrzJsRd.net
ID:TH29VT5h0
こいつNGでいいな、話を理解する頭が無さすぎる。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:42:25.65 ID:Fhaxam35d.net
あえてメインキャラにこういうのを持ってくるのは、主人公の性格と合わせて作者の作家性が強く出てるのかなと思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:44:24.14 ID:M0DwLpLZd.net
接触型は不利だね
お茶子ちゃんで練習すれば弔君対策になるかも

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:46:01.23 ID:ogWqNjjCa.net
爆豪っていずれか闇落ちしてヴィランに入りそう。そしてデクにボコられそう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 08:54:18.37 ID:+l2AbQN7r.net
>>404
その内、「趣味でヒーローやってる者だが」って言い出しても違和感ない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:01:21.85 ID:TARcKxR10.net
ageてる奴のレスみたら本当何かアレだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:03:54.21 ID:LSTDY6lM0.net
>>423
ヤクザや独裁者と一緒だな
身近にいたら困るけど、傍目で見てる分には面白い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:09:41.09 ID:LSTDY6lM0.net
>>431
基本能力主義だから、あの学校とヒーロー社会は
戦闘能力高ければ、どんなに人格に問題あってもリスペクトされる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:10:51.30 ID:TARcKxR10.net
修造はTVで見る分には面白いし熱いし常に選手リスペクトで良いなと思うけど
身近にいたら絶対嫌いだしうぜえし暑いと思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:10:51.81 ID:ACF7K+V0d.net
>>431
1-Aのメンバーは懐が深いというか、包容力が高いというか、そういうところあるからな
デクがぶつぶつ言ってもそれが本来の意味の個性として認め、作戦立案能力を認めているし、上鳴がバカになるのも受け入れている
峰田だってそういうもんだと思ってあしらっている

もしかしたらあの世界そのものが現実よりも遥かに許容度が高いのかもしれないね
現実のクラスにカエルがいたら、まともではいられんだろ
きっとみんなそういうのに慣れることによって差別を克服していったんだよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:16:17.37 ID:6Y3eUy8ya.net
クレヨンしんちゃんの思いっきり昔の主題歌の歌詞思い出した
オラは人気者よりさらに前の夢のエンドはいつも目覚まし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:16:55.06 ID:StR567K/a.net
>>431
爆豪ってデク相手以外にはクリティカルな人格否定レベルの事しないしクラスメイトからしたら語尾が「殺すぞ」のチワワみたいに思われてるんでしょ
爆豪は凶暴っぽいけど必要以上に恐れる必要が無いだけの能力も持ってる訳だし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:19:01.29 ID:FrffMN380.net
爆豪は※ただし2次元に限るの典型キャラだろ
ファンアートのがイケメンで公式が叩かれる某ゲームキャラみたいな現象になりかけてるけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:20:44.73 ID:cHk0Yky90.net
>>441
例えばX−MEN世界では、大半の国でミュータントがマイノリティーなので
差別や迫害の対象になっている
ジェノーシャのようなミュータントを奴隷にしてる国まで存在している
が、X-MEN世界の日本では、ミュータント差別が無い
なぜならヒロシマとナガサキの影響で、国民のほとんどがミュータントもしくはM因子持ちだから

ヒロアカ世界でも個性持ちがマイノリティーの時期は色々有って
個性持ちがマジョリティーになったので迫害や差別が消えたのかもしれないな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:21:57.20 ID:+l2AbQN7r.net
>>422
強化合宿で最初に爆豪と轟を襲った
歯が伸びて地面に突き刺さる人とかは抵抗できそう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:26:41.34 ID:StR567K/a.net
>>422
爆豪みたいに自力で空中での推力得られれば言うほど問題ない気もする

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:29:42.92 ID:LSTDY6lM0.net
>>441
みんな心広いよね
峰田みたいなキャラが現実にいたら、いじめに遭ったり追い出されたりするけど
1-Aの女子の皆さんは、行為には嫌悪するとお仕置はするけど、それだけで終わりにするし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:37:46.42 ID:LSTDY6lM0.net
打ち間違えた
「嫌悪すると」じゃなく「嫌悪するし」だな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:43:47.58 ID:+l2AbQN7r.net
>>445
日本だからってのはないかも
何もないのに急に乱暴はしないだろうけど
スティーブン・ホーキング博士の様な人が
油断してる時、突然、真横に接近したら
なんとなく身構えない?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:49:25.28 ID:+l2AbQN7r.net
>>448
個人的に嫌だからの理由一つで目についただけで24時間フルボッコにするのは単なる乱暴者
オンとオフはあって然るべき

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:53:21.04 ID:yxpapp8C0.net
爆豪は話の展開にメリハリをつける為のキャラだと思ってる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 09:56:44.82 ID:6Y3eUy8ya.net
映画で銅像に仕掛けられた爆弾が破裂して登場人物が死ぬ場面
遺体は直接映さずバラバラになって首が取れた銅像と血しぶきで表現してたが現実の爆発だとこうなるよなあ

>>448
峰田は見た目と声がマスコット寄りでかなりマイルドになってる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:00:39.21 ID:LSTDY6lM0.net
>>453
幼稚園児の男の子がやんちゃしてる
ぐらいの感覚なのかもね
その一方で実力は評価してるみたいだけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:06:22.60 ID:nw6kkpGj0.net
峰田はヒーローとしてはかなり有用な個性持ちで頭もセンスも悪くないんだよな
素は優秀だし、エロ欲求隠してマスコット路線追及すれば結構人気出そうなんだがw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:09:20.31 ID:zPtNavy8K.net
峰田のもぎもぎを耳郎ちゃんに詰めよう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:46:13.60 ID:+gOIicOQ0.net
ヒロアカのいいところはオールマイトを含め全員に性格的欠点があって
周囲の皆は美化せずにはっきり指摘しつつ受け入れてるとこなんだよな
仮免だと世間の目はそんなに甘くないぞと爆豪と轟は落とされるわけだけど

そう言えばちはやふるだとクラスメートの言動を監視してノートに記録する行為を
はっきりイジメとして描いてたな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:57:17.88 ID:ACF7K+V0d.net
>>445
初めて聞いたけど、そんな話よく日本からクレームが出なかったな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 10:59:15.82 ID:Fhaxam35d.net
ウルヴァリンの映画で日本出てたな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:00:25.94 ID:ACF7K+V0d.net
>>445
確かにむしろ個性ないのがマイノリティーになったというのが理由のような気がするね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 11:02:26.85 ID:ACF7K+V0d.net
>>448
その1-Aの懐の大きさからくる暖かさが、この作品の魅力になってる気がする
そしてその雰囲気を作り出している中心人物が芦戸ちゃんかな
キャラ配置上手いと思うわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:02:16.12 ID:n02mJ4L60.net
>>168
どっちも突っかかりに行ってるぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:07:51.96 ID:lsyrzJsRd.net
>>461
切島も。
因みにこの二人は…げふんげふん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:11:24.13 ID:AgyIIdYM0.net
>>454
映画だと落ちたら間違いなく死ぬビルの側面たった一人で個性使って登ったりしてたなあ
>>462
4歳の時にイジメられてたのは他の子庇ってたからだしヘドロの時突っ込んだのは爆豪が救けを求める顔してたからだし
それ以外の雄英志望を馬鹿にした時もノート爆破した時も雄英入試の時も個性把握テストの時も全部爆豪から突っかかってるじゃん……

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:13:09.94 ID:ACF7K+V0d.net
>>463
その2人が何?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:16:37.13 ID:lsyrzJsRd.net
>>465
おっとそれ以上は4期のネタバレになるので…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:24:22.99 ID:StR567K/a.net
>>466
なら最初から書くなよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:27:57.57 ID:ACF7K+V0d.net
既にネタバレじゃん
慎もうぜ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:29:18.77 ID:G9CIk38s0.net
こいつNGでいいなとかよく言えたもんだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:33:28.32 ID:lsyrzJsRd.net
>>468
すまん。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:35:09.53 ID:uVUpO2Dl0.net
峰田に共感できない奴は男じゃない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:59:04.45 ID:ACF7K+V0d.net
>>471
俺は若い頃非峰田的だったわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 12:59:54.48 ID:9VtqIchud.net
上鳴、瀬呂と峰田派増えてるしな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:07:31.85 ID:+l2AbQN7r.net
どちらにしろ行き着く際は
オープンスケベかムッツリスケベか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:15:55.48 ID:+l2AbQN7r.net
人かロボットかの境界線はスケベにあると思う
まあまあスケベが猿で普通のスケベは犬でスケベでしかないのが人間

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 13:21:28.77 ID:pIQKYKnjM.net
全員が学級委員やりたがり、三人以外自分に投票するような世界観。特に、目立つことは評価されるのだと思う。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:09:18.91 ID:GsIP0F9Md.net
>>465
別に何もねぇから気にするな
思わせ振りなこと言って優越感に浸りたいだけ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:10:17.86 ID:2uNHB5LDa.net
ミスチルのHeroじゃないが誰かが学級委員に名乗り出るのを待っているような凡人はヒーローに向かないんだろうな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 14:14:14.09 ID:GsIP0F9Md.net
>>478
そういえば原作では委員長決めの時、葉隠だけ投票参加してないんだよな
自分にすら入れてない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 15:03:01.52 ID:cHk0Yky90.net
>>458
そのストーリーが書かれた70年代は
よほどのアメコミマニア以外X-MENを知らなかったから、問題にならなかった

同じ頃のX-MENには、胎児の頃に広島で体内被曝してミュータント化し
核の炎を操れるようになったサンファイヤや
広島や長崎の核で死んだ悪い日本人の霊体が集まって実体化した、悪の権化エヴァーレイスなど
今映像化したら、日本から苛烈な抗議が来そうなキャラが複数いる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 15:10:05.22 ID:n02mJ4L60.net
>>464
だからどっちも突っかかりに行ってるじゃん?
話戻すとストーカーって言われてるのは人の事ノートにメモるとかその辺の事言ってるんじゃね?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 15:17:26.83 ID:pIQKYKnjM.net
昔のアメコミは、放射能万能主義みたいなもんだからな。宇宙旅行にでかけ宇宙線浴びて超能力得たファンタスティック4とか。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 15:23:45.27 ID:/zofL4gBd.net
イレイザー先生は理想的だな
流石の爆豪も個性消されちゃ反抗できない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:05:12.79 ID:nw6kkpGj0.net
轟・常闇・爆豪・緑谷あたりは相澤先生の個性抹消ありきで1-Aにクラス分けされてそうだな
問題児もとい破壊力の高い個性や制御不安定な個性対応担当

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:07:54.28 ID:4eO7EomVa.net
物間が問題児ではないという風潮

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 16:17:50.59 ID:nw6kkpGj0.net
物間は個性より精神がアレなんで…
放任気味のイレ先より熱血で可愛がってくれるブラド先生のが相性良かった模様
B組と担任が好きすぎて余計A組への対抗心がねじ曲がってるとも言うが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:04:28.53 ID:GsIP0F9Md.net
>>484
青山とか上鳴とか芦戸とか暴走が怖い子が多いもんなA組

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:07:23.54 ID:ORLbSrvRd.net
物間君は拳藤ちゃんというストッパーが居るからw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 17:23:47.94 ID:jAB+pt/Z0.net
爆豪もB組だったら物間と一緒に拳藤に鉄拳制裁されてたんだろうか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:20:40.85 ID:EC5XCzvMa.net
トガが変身中にイレイザーの個性使ったらいきなり全裸になるの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:31:48.81 ID:Fhaxam35d.net
>>490
そらそうよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 18:33:05.26 ID:2bsYlXFwd.net
>>490
そうなるね。ただトガちゃんはそんなヘマしないだろうけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:48:00.22 ID:GsIP0F9Md.net
>>489
爆豪が首トンとか体罰を受け入れるのは「自分より上」だと認めたヤツに限るだろうな
母ちゃんとか相澤先生とか
同級生相手では絶対反発するわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 19:57:26.77 ID:4zDF2lN2a.net
物間はただのガイジだろ
個性も一見強いが実際ゴミクズだし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 20:06:44.17 ID:jtZxMA/B0.net
トガちゃんが葉隠ちゃんの個性コピーしたら町中で解除して全裸になるの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 20:10:24.37 ID:Fhaxam35d.net
いつトガちゃんが能力コピーしたよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 20:13:09.12 ID:2VVPkw5M0.net
物間が葉隠れをコピー。
本気を出すも5分で効果切れ。

うれしくない。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 20:19:28.60 ID:9nDOHq6a0.net
だが待ってほしい
外見のみコピーして個性はコピーできないというのなら
葉隠ちゃんの素顔を確認できるということではないだろうか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 20:39:06.12 ID:GsIP0F9Md.net
>>498
異形型は異形のまんまコピーだろ
障子くんコピったら6本腕になるけどそこからさらに器官を複製することは出来ないって感じだろう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 20:54:12.12 ID:MVOPwbYq0.net
ところで
オールマイトの個性ってのは
代々受け継がれた
バカ力って事なの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:11:56.41 ID:MVOPwbYq0.net
トガって中卒?
なにやって生活してたの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:12:39.92 ID:a/4B3kZT0.net
物間のコピーはAFOが持ってたら最強やな
OFAをコピーした上で他で上乗せ出来る

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:16:04.57 ID:8UZQP6pNp.net
>>500
身体能力の積み重ね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:19:06.51 ID:8UZQP6pNp.net
>>501
殺し
お金は他人に化けられるなら幾らでも手に入れる方法はあるだろう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 21:20:51.57 ID:2VVPkw5M0.net
トゥワイスがAFO複製して挟み撃ちとか最強じゃね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 22:51:14.43 ID:lySGCDZU0.net
>>498
その発想はなかったわ
頭いいな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/19(水) 23:32:41.48 ID:+l2AbQN7r.net
>>484
それもあるけど前年
一クラスまるごと除籍にしちゃったペナルティで
問題児いない安定してそうなクラスは任せてもらえなかったんでは?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 01:06:15.77 ID:4Wr4SanZ0.net
>>507
ヒーロー目指すんだから強個性集まるのは毎年だと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 01:18:21.94 ID:2Ip3lpYC0.net
爆豪が記憶喪失になる話が見てみたい
他のドラマや映画やアニメとかだと、悪役や犯罪者が記憶喪失になると、不安なせいか凄く大人しく丁寧語で喋る
という展開がよくあるのだが
はたして爆豪も記憶喪失になると、大人しく丁寧語で喋るようになるのだろうか?
失くしたのが記憶だけでメンタリティあのままだったら、それはそれで凄い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 01:25:18.08 ID://Qt7xnIa.net
>>505
あの手の能力ってあんまりにも差があると見た目維持が精一杯なイメージあるんだけど
トゥワイスさんてどの程度オリジナルに近いの作れるんだろう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 01:31:08.50 ID:2Ip3lpYC0.net
>>510
あまり詳しく書くとネタバレになるので
とりあえずいろいろ制約があって、何でも自由自在に作れる訳ではないようだ

作るで思い出した
八百万さんの作った物って、その後どうなるんだろう?
ずっとそのまま残るのか
それとも時間が経つと消滅するのか
その手の描写あったっけ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 01:39:08.07 ID:ErxtW4/e0.net
>>511
服が破れようが個性で直せばおk
ってスタンスだから、少なくとも短時間で消滅するものではない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 01:45:03.36 ID:2Ip3lpYC0.net
>>512
峰田のもぎもぎみたいに、体調その他の条件によって持続時間違うのかもね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 02:27:29.81 ID:sk5v7yRkp.net
トゥワイスでafo作ればいいっていうのをちらほら見るけど荼毘の所でより精巧な分身を作るには徹底した調査が必要とか言ってたろメジャーで測ってたりしてたし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 02:46:44.33 ID:oLQdRG5e0.net
ワンパンのサイタマとデク、爆豪が出会ったらどんな核反応が起こるんだろ?と言う妄想が離れん。
サイタマはヴィランすら人間扱いしそうなんだよなあ。
悪じゃないとはしないだろうけど。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 02:52:12.06 ID:lkh0Lya30.net
>>514
逆に考えるとメジャーで測るレベルのお手軽データでOKなんだよな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 03:12:31.73 ID:2Ip3lpYC0.net
>>516
その辺は匠の技なんじゃね?
日本の町工場には、物凄く細かい作業を目分量でやっちゃって、寸分の狂いも無いの作れる人がいる
それみたいなものかと

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 05:13:59.56 ID:MR7fpdF8d.net
トゥワイスさんの個性の詳細は明後日明らかになる?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 05:22:32.83 ID:4Wr4SanZ0.net
>>518
なるよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 05:48:32.72 ID:U/6AMKrld.net
>>519
ありがとう。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 06:42:37.90 ID:X8gwQUKi0.net
>>515
むしろ異形型のヴィランとか警察に通報もせず見かけ次第バンバン殺して回りそうだが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 07:03:14.05 ID:V4uzOfWJd.net
ワンパンで相手死んじゃうって酷な個性だねw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 07:10:54.24 ID:Xr0o++gsp.net
ヒロアカ世界じゃ脳無レベルでない限り相手がヴィランでも殺したらお縄になりそうだが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 08:44:24.60 ID:8YblVIvfp.net
>>515
ヒロアカ世界では、ヴィラン=個性を使って犯罪を犯している者だから、つまり人間だっていう位置付けだよ
犯罪に軽犯罪や重犯罪や動機があるように、ヴィランもいろいろ、各人に対する評価もいろいろなんじゃね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 08:53:17.24 ID:Grd4dr220.net
一般市民の個性ってどんなんだろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 09:34:13.37 ID:Z0JvKhpU0.net
ていうか強個性持ちはみんなヒーローになるのかね
警察とか自衛隊とかが必死になってかき集めそうだけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 09:39:38.63 ID:6ULG/yFV0.net
>>525
原作だと「とるに足らぬものから人に危害を与えかねないものまで様々」だっけ?
強力な個性持ちでもヒーローを目指すとは限らないし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 09:44:02.54 ID:4Wr4SanZ0.net
>>526
警察は公共の場で個性禁止だし自衛隊もあれば同じだと思う
レスキューヒーローたくさんいるから強個性ならヒーロー目指すと思う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 09:44:55.06 ID:6ULG/yFV0.net
>>526
肉倉なんかは機動隊が欲しがるだろうな
多数の暴徒が居る状況で、相手に怪我を負わせず無力化する事が可能

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 09:50:06.85 ID:2Ip3lpYC0.net
この世界ではスポーツは衰退してるかもね
どこまで個性使っていいのか、どこまで参加出来るのか
ルールその他でいろいろ揉めて
例えば障子君がボクシングやったら、腕二本のボクサーはまず勝てないし
飯田君が陸上やったら世界新続出だし
お茶子ちゃんが走り高跳びや走り幅跳びやれば世界新続出だし
スポーツは無個性限定になってるか
あるいは何でもありの新しいスポーツが出来てるのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 09:52:35.09 ID:6NcfKJgj0.net
FFXのブリッツみたいなオリジナルスポーツとかありそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 10:21:01.73 ID:/+cIOs32d.net
雄英体育祭がオリンピック並の人気イベントとかいう設定

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 11:05:19.08 ID:4JUOtilz0.net
>>530
だからこそ雄英体育祭があれだけ盛り上がるのかと思った
あれって甲子園みたいな感覚なのかなと

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 11:16:36.53 ID:xJQ63PYC0.net
ヴィラン襲撃の後だから今年は自粛すべきと言う声もあったが
オリンピック人気が廃れた今ではこの体育祭が一大イベントに
なっているから外せないみたいな紹介されてたよね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 11:24:22.47 ID:vkpGSjNW0.net
>>530
衰退しているかもじゃなくて衰退していてだから日本ではオリンピックの代わりに雄英体育祭が超人気になってる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 11:26:13.48 ID:Xxo5orzSa.net
まあ個性のせいで体を使う競技とか成立しないからエンターテイメントとして需要ありまくりだわな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 11:26:51.17 ID:/+cIOs32d.net
ヒーロー職以外に合法的に戦闘用個性鍛えてるとこなさそうだからな
本職のヒーローは集まって運動会開いたりはしないだろうから学生のイベントが最大規模になると

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 11:32:36.05 ID:/EuQscP40.net
エンタメ系は発展してそうだな
口田くん家とかは動物サーカスやったらヒットしそうだし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 12:30:40.60 ID:OL2tgyCYd.net
葉隠ちゃんが見せ物小屋に売り飛ばされちゃう(見えないけど)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 12:44:10.64 ID:p3wocKGaM.net
オリンピックというかスポーツは、異形系個性が有るからもはや意味無いだろ。例えば梅雨がジャンプ系競技出て、個性禁止と言われても止めようがない。
個性雄英体育祭がオリンピック並の人気は、日本限定なら十分あり得る。日本限定なら甲子園やかつての六大学野球なんか十分あるし。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 12:50:32.42 ID:wNsyhx1t0.net
ヒロリンピックがあるんじゃないか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 14:11:46.36 ID:vkpGSjNW0.net
映画だと個性使ったパビリオンとかが有るみたいだったな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 14:13:45.82 ID:Gyd1xtuQ0.net
>>537
かつてのデクみたいな無能力者の大会ってあるの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 14:16:29.84 ID:vkpGSjNW0.net
人口の8割が能力者、しかもそれは全人口の話で年々無個性の割合は減ってるから間違いなく衰退しきってるだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 14:50:27.92 ID:zKiOBETed.net
デクら第五世代では1割もいないだろうな
オールマイト世代でも無個性は「珍しい」部類だし
人口2割の無個性って爺婆ばっかりだと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 14:55:06.38 ID:Grd4dr220.net
5人に1人って多くね?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 14:58:26.07 ID:bahFnX/4K.net
5人家族の1人が老人は普通でしょ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 15:02:58.51 ID:noXJc6bxM.net
ニューマンアスレチックスみたいなのは見たくはあるが、ヒロアカ世界は個性の幅が広過ぎて競技にならんか。

そして、例えば飯田みたいなの見たあとに無個性の百メートル走に需要ないだろ。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 16:02:35.06 ID:/EuQscP40.net
無個性者だけのスポーツ大会ってパラリンピック的なお涙頂戴演出になりそうな気がする

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:00:57.74 ID:zKiOBETed.net
>>549
パラリンピックはお涙頂戴イベントではないだろ
アレはアレで健常者とは別の技術必要だし普通に見てて面白いぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:04:19.27 ID:Gyd1xtuQ0.net
>>548
想像したら 笑ってしまった
100m走るのに9秒もかかるなよってなってしまう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:07:48.19 ID:lE9HBOYq0.net
暴力ってなんだかんだで刺激的なエンタメになるからな
街中でヴィランが暴れてヒーローがガチンコ勝負してってのが日常ならそら生ぬるいエンタメは衰退するわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 17:14:20.89 ID:dAgxTrkRd.net
オールマイトやエンデヴァーの鎮圧見たいもんなw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 20:08:39.67 ID:Mt+feVwdd.net
デクの中学校のクラスメイトを見るに大半は無個性と大差ないような個性持ちばかりな気がするな
まぁ個性あるだけで強くなる可能性あるのを考えると可能性0のやつよりはマシか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 20:23:56.13 ID:l/MH/cSkd.net
拳藤ちゃんとBORUTOのチョウチョウって被ってるよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/20(木) 20:41:31.83 ID:u6NT9Qw4d.net
>>540
アメリカとかはもっと大きな大会がありそうw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 00:25:55.82 ID:bl1kRc2V0.net
>>550
敢えて誤解を招くような言い方するなら
パラリンピックの方がオリンピックより見世物としては面白い
オリンピックに出るような生まれつき運動神経や体格に恵まれた人なら、どんなことやっても不思議じゃない
でも体の不自由な人が普通に競技してると、それだけで驚異的な絵になる
片足だけの人が2メートルぐらいハイジャンプしたの見た時はマジ感動した

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 02:15:31.34 ID:ghUqkmtq0.net
オサレ系のコラボグッズって高いんだな
爆豪のは色的に言われなきゃ気付かなさそうだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 02:57:07.14 ID:iK9qolAR0.net
先週のを今更見たけど
今までも痛いキャラだったがこの爆豪かなりみっともない奴になってるよな
ナルトに嫉妬しまくりで抜忍になった時のサスケと同じ
喧嘩に勝ったとしてもダセえ
何故コイツが一番人気なんだろうな…2〜3番人気ぐらいになりそうなタイプなのに
他のキャラが人気無いから相対的に1位なのか

まあガキにはこういう時あっても良いけどさ
ヒーローになるなら最低限のルールも守れないのはヤバいしな

まあでも、こういうガキの意地の張り合いってジャンプっぽくて良い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 02:59:47.29 ID:OaNWQ0o20.net
サスケは一族皆殺しにされた挙げ句兄貴がそれやったからなあ。まあ歪んでも仕方ないが
爆豪にゃそういう不幸とかも一切無くてむしろ恵まれまくってるのにあそこまで歪んだんだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 03:02:35.71 ID:/EEzwolna.net
歪みねぇ爆豪と申したか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 03:16:17.99 ID:ojt8E3Amr.net
歪んではないだろ爆豪
素の性格が暴力的な困ったちゃんではあるけど

デクを倒せばオールマイトは俺を認めるはずだとか
同じ道(ヒーロー)目指すせいで…とか言い出したならヤバイけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 03:43:39.31 ID:06LkBb+na.net
>>559
カッコイイ面がありつつカッコ悪い要素もさらけ出すキャラってのはうまーくやると人気出る
単純に戦闘スタイルや原作者のカラー絵はかなり映えるしな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 05:04:13.75 ID:ePcx8Ecg0.net
ただスカしてカッコイイだけのキャラよりも情けない姿を晒して必死になってる方がずっと好感持てる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 06:00:37.09 ID:HAqHQ+/Ea.net
等身大の少年ぽくていいじゃないか
デクが予告で使ってたダンベルどれくらいの重さなんだろうね
15〜20kgくらい?
圧縮重りなんてものがある世界じゃあんまり見た目では測れないかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 06:23:34.31 ID:KTyDnn4Ca.net
>>560
普通の人が能力の限界を察して周りに媚びることを覚えていくなか能力で圧倒して勝ち続けてきたから
どっちかというと誰よりも純粋な人間そのものって感じ
ネウロの新しい血族的理論でいうと脳は鉄板と同じだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 06:54:31.96 ID:06LkBb+na.net
>>564
金田一の明智警視まで突き抜けるとあれはあれで笑えるがな
ヒロアカだと腹黒イケメン真堂も結局助けてくれちゃってるし好感持てた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 07:07:49.16 ID:CC4aAzV1p.net
明智警視は犯人達の事件簿で盛大にネタにされてて笑った

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 07:13:09.74 ID:V9Rd+/XRd.net
それ言ったらギャンブル業界とかそういう娯楽的な事もどうなんだろね
個性によっちゃ不正し放題だし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 07:56:09.80 ID:66YkbEQJ0.net
爆豪の対抗馬になれそうなデクと轟がちょっと人気もぎ取る要素弱いからじゃないかね
デクは主人公の割には結構人を選ぶキャラだし、轟は能力派手な割に性格ちょっと無難だし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 08:03:14.27 ID:KsIMDB0Rd.net
>>569
雄英体育祭が賭けの対象になってるかもね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 08:26:50.70 ID:AP1sNFJ/d.net
俺的には、結局爆豪が本音をさらけ出せる相手はデクなんだなぁと思ったよ。
どんだけ忌み嫌い合っても、心の底は認め合ってるのかなって感じで。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 08:51:02.44 ID:o9zu7RGQd.net
爆豪の独白良かったね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 08:58:39.16 ID:bl1kRc2V0.net
>>570
性格と行動が一番派手だもんな爆豪は
ある意味ドカベンの岩鬼に近いかも
問題行動多いトラブルメーカーだけど実力はみんな認めてるという意味で

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 09:24:53.18 ID:xwBwJsHUM.net
しかし俺は同じ岡本でダミ声かつ主人公ライバルキャラなのに
爆豪はなんか結局持って生まれた才能ゆえに我儘だが(ライバルや仲間がいるという意味でも)恵まれた奴で
アクセラレータは持って生まれた才能ゆえに不幸な奴だがそれに抗おうともしてる奴という感じで
アクセラレータの方が遥かに好感持てるしキャラ的にも好きだ

別作品と比べるのは無意味だけど爆豪もうちょいどうにかならねえのかなと思ってしまう
なんか作品的にキャラの立ち位置も含め爆豪を持て余してる様な印象受けるというか…
最近のジャンプ読んでないから知らんのだが爆豪って原作で活躍してんのかね?
上手く動かすのが難しそうな印象受けるキャラだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 09:33:03.75 ID:orHzIJyoM.net
ツートップは4期だろう範囲では仮免補講でちょろっと出たくらいで本筋からは完全に離れて出番も皆無だったな
爆豪は作者もお気に入りと言いつつ精神的挫折を描くのが楽しいキャラなのかなってくらいにまともな勝利や成長も描かれないよね
本スレとかで敗北の権化とか茶化されてるのもよく見るし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 10:52:03.96 ID:N5sn5x1K0.net
>>572
ベクトル正反対だけど本質は似てるのかもな
つくづく複雑な関係だわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 11:02:23.02 ID:2fKKIOh70.net
今回ちらっと言ってたけどストーカーってかなりきつく言わないと尾行やめないし
すぐにまた始めて前よりもっと脅さないとやめないし、だんだん暴言多くなる理由はわかるよ
一話だってトリガーは自分と同じ学校を受けてまた何年もついてくる気だと判明してからだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 11:33:41.89 ID:kuqDVzcP0.net
かっちゃんファンはデクをストーカーにしたいようだがヒーロー分析ノートも飯田とかと同じ程度しかメモられてないし何がどうストーカーなんだろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 11:35:06.09 ID:OaNWQ0o20.net
4歳の時から既に他の子庇ってたからな。あの時点で既につきまとうの止めてんじゃね?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 11:41:39.22 ID:HwNYcVqHa.net
先週のバトル見ると
かっちゃんは今後
轟君みたいに強力な範囲攻撃で迎え撃つカウンタータイプより
爆発を利用したスピードで相手の背後を取るグラントリノみたいなスピードタイプ目指すのかな?
シュートスタイルのデクと被りそうだね
今後デクの動きを取り入れるみたいな展開もあるかもしれん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 11:47:49.02 ID:orHzIJyoM.net
ストーカー云々はすまっしゅが元凶な気がする

個人的に右の大振りが多いってのはどう観察したかってのは疑問ではある
一話の描写から子供のときは普通に暴力してたけど中学の頃にはあの暴言でやり過ぎという程度には収まってたのだろうし
子供の頃に上級生との喧嘩を覗いてたくらいでは今の爆豪の動作と一致するとは限らない
でも一話のデクが爆豪のトレーニング内容に関心があるとも思えない
不思議だ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 11:56:57.43 ID:5yCmCa6P0.net
>>581
ベジータみたいな立ち位置になったりして

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 11:59:42.99 ID:2fKKIOh70.net
>>580
今回ちゃんと見てた?
二人とも、爆豪がどんなに拒絶してもデクが張り付いて追っかけ続けてたって言ってたじゃん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:01:48.31 ID:btdyRllFd.net
不思議に思うのは、爆豪の性格はもっとこんな風にするべきだという意見
登場人物の性格がどうかよりも、作品が面白いことが大事だ
爆豪の性格がマシになっても作品が面白くなくなれば本末転倒だ
少なくとも爆豪のあのドブみたいな性格は、作本の面白さに寄与していると思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:05:47.02 ID:OaNWQ0o20.net
>>584
あれは実際に何時もかっちゃんかっちゃんって追いかけてたんじゃなくて
幾ら突き放そうとしても後ろから追い上げようとしてくるって意味じゃないの?
中学の時とかほぼ爆豪が勝手に絡んで勝手にキレてんじゃん
>>585
作中の扱いが贔屓でむしろ爆豪の存在は面白さを邪魔してると思うわ……

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:07:30.83 ID:bo06mAnUH.net
別に爆豪を追いかけたからヒーローになりたかったり雄英にはいったわけじゃないだろ。デクも爆豪も目標はオールマイト。でも道の先にはいつも天才で才能マンな爆豪がいたってだけ。
あともう一度原作を1から読み直してみて。
デクから爆豪に何かした時ってヘドロと林間合宿の誘拐の時だから。
実際はデクの急成長に焦って爆豪が一人で焦ってるだけだから。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:10:31.05 ID:2fKKIOh70.net
>>586
追い払われてるところもちゃんと映像で見せただろ?

ヒロアカの面白いところってキャラが皆発展途上でいろいろ欠点あるけど
不器用に頑張ってるのを何でそうしちゃうかなあとハラハラ見守れるところだと思うのに
デクだけ悪いところの全くない100%よいこだと主張てもしょうがないじゃん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:12:41.84 ID:bo06mAnUH.net
>>585
峰田や物間の暴言やセクハラは作中でちゃんと制裁されてるからギャグで済むけど、爆豪だけ相澤先生と切島を筆頭に誰も咎めずむしろマンセーされるから不自然なんだよ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:12:53.29 ID:ePcx8Ecg0.net
唯一の雄英志望で俺スゲー!浸ってたら「緑谷も雄英か」だもんな
かっちゃんからしたらストーカーだわ
デクにそのつもりなくても「俺にくっついてくんな!」って思うよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:15:39.05 ID:OaNWQ0o20.net
>>588
「本気で追い抜いていくつもりの態度が目障りなんだよ!」ってセリフ有るんだけど
つーか仮にデクに悪いところが1有ったとしてもイジメに自殺教唆に個性を教室で使ったり器物破損したり爆豪の悪いところが9999位有るわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:26:10.67 ID:H26fqWPgp.net
同じ学校行くだけでストーカー扱いも自意識過剰だよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:32:23.61 ID:orHzIJyoM.net
>>588
爆豪別に嫌いじゃないけどそういうデク関連の解釈は無理あるわー

デクの爆豪に対する態度に関しては期末のぶん殴りや私闘の大丈夫?はああこういう態度はムカつくよなと思うし口調の件は素直に気持ち悪いが
一番身近なヒーローってことで強く意識するのは分かるし
同じ高校目指してるとかは動機がオールマイトなんだし仕方がない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:34:46.42 ID:t52Dd47Xd.net
勝ちたいと思ったらかっちゃんに口調が似るって腐を意識してんよなぁ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:36:41.13 ID:2fKKIOh70.net
>>593
いくらぶん殴っても張り付いてきやがるってセリフで明言してるのに
張り付いてないと断言する方が無理あるだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:41:27.92 ID:HAqHQ+/Ea.net
あの後続車何回妨害してもリタイヤしねえって感じだと思えばいいよ
かっちゃんのそばにいるのが目的なんじゃなく
向かうゴールが同じなんだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:44:34.82 ID:2fKKIOh70.net
あとこれまでにチビデクが物陰に隠れて爆豪の行動を観察してるシーンも何度も出てきたよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:46:38.36 ID:N5sn5x1K0.net
事情知らない第三者がパッと見れば単なるいじめっ子いじめられっ子でも
当人達の視点からするとそう単純じゃないんだよなw
どっちかが悪いとか正しいとかそんな簡単に解決するならここまで拗れてない訳で

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:52:59.91 ID:2fKKIOh70.net
これまでもデクは爆豪にうまく考えを伝えられなくて変な言動になるのはちゃんと反省してて
今回爆轟からいつも見下してるとか、いつも何か企んでて何を考えてるか分からないと言われてハッとしてて
まあそれ言っちゃうと爆豪もコミュニケーション下手な点ではデク以上だろってことで
先生方にも二人の関係はこれからの課題として何とかしろと言われてるんだよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:54:17.46 ID:bo06mAnUH.net
>>597
????
そんなシーンあった???爆豪を擁護してデクを叩きたいがために捏造するんかよ。もしくは二次創作とごっちゃになってないか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:55:31.92 ID:btdyRllFd.net
>>586
そこでいう面白さとは、あんた1人だけの感想ではなく、世の中の人気も含んでのこと
多々ある作品の中で頭角を現し、映画でも15億円程の収入を得たヒット作だし、その作品の中でも人気投票で1位ということは、爆豪に魅力を感じている人が多いってことだけど
自分が嫌いだから良くないというのは問題外

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:56:34.54 ID:OaNWQ0o20.net
仮免試験の「自分で助かれや!」の発言とか教師から何も言われないのって疑問に思わないの……?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 12:59:51.23 ID:kuqDVzcP0.net
デクと爆豪の拗らせは描写が4歳〜小学校低学年に集中してるし以降は関わらないようにしてたんだろうな
あんだけ嫌われて虐められても憧れ捨てきれず口調真似るデクは素直に気持ち悪いし爆豪も嫌うきっかけの池ポチャがくだらん理由すぎてどっちにも同情はできんが
しかしこいつら揃いも揃ってよく幼稚園の頃のこと詳細に覚えてるな
高校になる頃には幼稚園の頃なんて普通ほとんど忘れてるもんだと思うが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:00:24.07 ID:fy7N9/Jad.net
>>602
映ってないところで説教されてんだよ多分

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:02:09.61 ID:F86C4L7Fd.net
>>602
仮免試験については採点結果もらってるんだからそこで指摘されてるんだろ
あと補講が認められてるから少なくとも完全にヒーロー失格とされているわけでもない

個人的感想としては仮免試験の爆豪はみみっちい設定とか他人の反応は気にしなくても内申とかの評価は気にする設定全部取っ払ってるようで
私闘回の弱音吐露までは正直堀越先生性格設定変えすぎだろとは思ってた
あんなに精神状態不安定になってたとは思わなかったから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:02:42.80 ID:2fKKIOh70.net
>>600
いくらでもあったじゃんwちゃんと見てないの?

二次創作ってよく知らんけど、過敏にあさっての反応して爆豪擁護だのデク叩きだのと
決めつけてくる人らは何か別のものをたくさん読んでるっぽいね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:03:02.67 ID:HAqHQ+/Ea.net
自分で助かれやって言い方が悪いけど
そういうことを言わなければならないシチュエーションはあるよ
救命病棟24時で江口が「あなたの怪我は軽いから見ませんあなたは骨盤割れてるから治療します、お前は助からないから死んでください」ってやってたし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:04:40.39 ID:btdyRllFd.net
>>602
仮免試験に落ちるというのはかなり大きな罰だし、判定理由も配布してたじゃないか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:11:56.34 ID:y3KemM7/a.net
なんでこんなに荒れとんだ
ぶっちゃけ爆豪に関しては作者がはっきり嫌な奴として描いてるわけで
それで荒れるのはドブ川に向かって臭いって言うようなもんだぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:12:28.75 ID:OaNWQ0o20.net
>>604>>608
書面での注意だけで済ませられるようなやらかしかね、あれ?59話じゃ子役に突っかかって二人がかりで止められてたし
イジメは置いとくとしても高校に入ってからもやらかし多すぎるのにその度に説教じゃなくてフォロー入るのはちょっとバランス悪すぎると思うぞ
峰田や物間はツッコミくらいまくってんのに
>>607
救護所や避難場所すら教えないのはどうなのよ……

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:16:59.24 ID:66YkbEQJ0.net
>>610
至らん部分はこれから三カ月かけて矯正してくんだろうよ。次こそ受からせる為の補講なんだから
アニメ的に考えたら何度も同じ説教入れるのも効率悪いし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:21:51.65 ID:UPVnKALWp.net
>>582
中学生時代の爆豪は、実技入試ありのヒーロー養成高校を受験するんだから、学校や塾みたいなところで格闘訓練とかしててもおかしくなさそう
デクは私闘のときに、爆豪からバカにされて嫌だったけど身近なすごい人だったなどと言ってるし、ヒーロー観察の一貫で、何か機会があったときにその様子をしっかり観察しててもおかしくない

とはいえストーカーうんぬんは、ギャグ時空のすまっしゅの表現が一人歩きしてるってのは同感
デクは主にヒーローへの憧れの一環で身近な目標として爆豪を見ていたのであって、すまっしゅで描写されてるようなストーカーをする動機もないし機会もない
爆豪の主観としても、上から観察してくるような態度が気に食わなかったのであって、幼少期に子分のようについてきていたことは悪く言ってない
ストーカーとは本質的に違うわな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:24:04.84 ID:Apm2I+9rd.net
>>610
高校に入ってからの明確なやらかしって戦闘訓練と私闘くらいじゃないのか?
体育祭はやらかしとまではいかないし職場体験は成績気にしてなんとかジーニストに従ってた
合宿と神野はさすがに被害者だろ
あと何かあったっけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:25:29.95 ID:ePcx8Ecg0.net
爆豪の態度に批判的な人は一度「爆豪の立場になって」最初から出来事見直すと良い
一般論とか自分がどう思うかとかは一旦置いて、爆豪の性格でこの状況だったら・・・と想像してみるといい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:28:04.34 ID:bo06mAnUH.net
つーかデクがショッピングモールで死柄木に捕まったとき(しかも人質多数)は骨折してでも殺せなんて偉そうなこと言っときながら自分は棒立ちのまま誘拐されたもんな。
それこそ骨折してでも暴れて荼毘を殺せよ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:31:02.04 ID:UPVnKALWp.net
>>595
爆豪はそれ、張り付いてきたことが嫌だという文脈では言ってないぞ

爆豪のセリフは
「いつも背中に張り付いてやがったのに
何で!!ずっと後ろにいた奴の背中を追うようになっちまった!!」
だからね
間に戦闘シーンが挟まってて読みにくいかもだけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:33:01.87 ID:2fKKIOh70.net
>>616
こっちが読んでないものを読んでると決めつけるような人に長々解説されてもねw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:33:17.74 ID:OaNWQ0o20.net
>>613
えっと……オリンピック並の注目度を誇る、テレビ中継もされてる大会のあれがやらかしじゃない……?優勝者はI・アイランドに招待される程凄いことなんだけど
まあ開会式の宣誓は元気が有っていいなで済まされるとしても、閉会式のセメントに縛られて手錠付けられて猿轡噛まされてるあれが日本一のヒーロー養成校のメンバーとして
やらかしで済ませていいレベル……?肉倉は試験中にやらかしたのが悪いんであって指摘自体はほぼ通りだと思うよ?
>>614
爆豪がどう思おうと世間一般の人や救助対象の人にとってそんなのどうでもいいことだし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:40:29.55 ID:RHKo6KH6p.net
>>618
それのせいでクラスに重傷者多数出してプロヒーローの個性消失。神野区は壊滅して死傷者多数。平和の象徴は引退とNo4は復帰見込みが危ないレベルの重傷。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 13:44:47.33 ID:cSli5mh4d.net
>>618
表彰式はむしろあの興奮拘束状態で人前に出してOKとした雄英の落ち度だと思うよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 14:19:09.56 ID:07Onf80W0.net
あれはあれでギャグとして面白かったけど
あんな結果に繋がってしまうとね…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 14:23:18.13 ID:dQSCKhmAd.net
漫画だからあれだけど実際だったらメンドクセェ奴だよな爆豪って
散々勝手に見下しといてちょっと強くなったらごちゃごちゃ絡んできて
何で俺じゃねぇとか俺が弱いせいでとかぶっちゃけ「知るかボケ」だわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 14:23:36.30 ID:HAqHQ+/Ea.net
合宿襲撃において誘拐はついでのような気もするがな一挙両得を狙ったのであって爆豪をさらうだけなら下校時を狙う方が早くて確実だろう
あくまで秘密の合宿を襲撃して被害を与えたというクリア条件に
追加ボーナスを入れたかっただけっていうか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 15:01:07.27 ID:7bKgJRJna.net
デクvsかっちゃん2見た

控えめに言って糞神回だったな
二人のこのなんとも言えない腐れ縁ともいえる関係友達でも兄弟でも無いこのお互いにモヤモヤしていた二人がついに本音を語ってぶつかりあえた
やっぱり微妙に噛み合わない二人だがこの闘いを通してまさに普通のライバルっぽくなり始めたのだろうか
そしてその熱い展開を支える神作画!!格好良すぎだろうが特に痺れたのは暗転からのデクが放つアクセルジャンプのようなキックのシーン!全体的に静と動の動きが良かったけれどもあそこはホントくっそかっこよかったわもう一回アクションシーンだけみるか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 15:04:22.11 ID:kuqDVzcP0.net
>>614
普通の人は池ポチャして手を差し伸べられたことを見下されたとは思わないし10年も根に持ったりしないからなあ…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 15:09:11.36 ID:BTYgAt75d.net
>>615
林間学校の誘拐のされ方はおかしいと思った
CMで言ってるようにわざと捕まった?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 15:19:27.84 ID:Cr9pQVQOd.net
>>626
ねーわ
というかあのCMいくらなんでもあり得ない台詞すぎて前回の爆豪見た後だとうわーってなった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 15:20:05.99 ID:7bKgJRJna.net
あの神シーンは中村豊だったのかホント凄いな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 15:30:00.13 ID:G4rxbyyn0.net
>>627
中の人とか監督達がキャラの苦悩とか葛藤とか表現しようと頑張ってんとか
キャラ解釈読みこんで描き直したりしてまで必死で作ってるとか
そういうのツイとかインタビューで知ってたからなぁ…
あのCMの酷さがより引き立つっつうね
爆豪が好きなキャラかっつーと違うけどさすがにひでぇなとw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 16:15:04.53 ID:TUMAazc/0.net
>>609
日本語には「贔屓の引き倒し」という言葉が有ってだな
爆豪ageしたいがために、周りが見えなくなってるファンが居るんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 16:26:43.11 ID:kuqDVzcP0.net
>>615
あれはデク相手だから大口叩いたけどいざ自分が同じ立場になったら何も出来なかったっつー構図にわざとしてんじゃないか
普段の爆豪なら来んなデクって言う暇があるなら爆破の1つでもかましてるだろ
その辺も私闘に至るほど病んだ理由の1つなんだと思ってたわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 16:32:45.46 ID:ePcx8Ecg0.net
わざと捕まったって強がりに決まってんだろ
なんで真に受けてんだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 16:36:18.73 ID:Usg1s0VzM.net
さらわれる時の爆豪は、首根っこ掴まれただろ。デクの時の状況(同じく首掴まれてる)は爆豪現場見てないからな。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 16:45:45.40 ID:asODh5ucd.net
>>632
俺がオールマイトを終わらせた、俺が弱かったから
なんて心情で追い詰められるような目に遭って苦しんでデクにぶつけないと駄目だったようなヤツが
強がりでも冗談でもわざと捕まったなんて言えないだろ

しかし爆豪はやっぱりファンもアンチも面倒なの付いてるなー

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 16:50:26.98 ID:DivT9qhQ0.net
わざとらしい
出直せ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:14:04.20 ID:xwBwJsHUM.net
>>596
その向かうゴールが同じな事がムカつくって感じなんだよな
正直あれほど初めから勝ってる奴が無能のゴミをあそこまでコンプレックスがある程意識するのが意味がわからない
まあ今は憧れに目を掛けられた事に気付いてるからだろうが以前からやたら噛んできてる訳だし

普通あれほど初めから大差で勝ってる系は雑魚眼中無いもんだけどな
類稀な才能に恵まれてるのにそんな風にやたら足元気にしてるところが良くわかんね
それ典型的な負け組の根性だしw

上見て周り眼中無いならわかるから昔の轟みたいに俺に関わるなの方ならまだわかるんだけどなぁ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:19:57.59 ID:mBdLgzJmd.net
最近、バキのアニメでドリアン戦が終わったけどあれに似た感じかな
圧倒的な才能と技量を持っていても、心の奥底に闇を抱えてるタイプ
で、それを突かれると一気に壊れたり感情が爆発する

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:23:18.19 ID:ePcx8Ecg0.net
>>636
足下気にしてるんじゃなくて上を見上げたら何故か視界の端にデクがチラついてウゼー!って感じだろうな
爆豪も無自覚だけど「実はデクの方がスゲーのでは?」という恐れがあるからな
周囲からの客観的評価と、デクの主観と、爆豪の主観では各々の位置関係がてんでバラバラなんだよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:28:39.24 ID:N5sn5x1K0.net
>>636
爆豪にとってデクはただの雑魚じゃなくて、池ポチャで救けられた時から
デクの非凡なヒーロー性とか、強いはずの自分が救けられてしまったことに劣等感抱いてる気がする
デクが爆豪を「嫌だけど凄い奴」って評していじめられても憧れてるように
爆豪もデクを軽蔑しながら心のどこかで畏れてるから無視できないし必死に引き離そうとしてきたように見える

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:29:14.18 ID:BQ8Ik0dy0.net
>>637
ドリアンがアホになる前に独歩ちゃんの顔面に使った技は爆豪っぽかったよね
っていうか爆豪の技食らったヒーロー達は何故独歩ちゃんの顔面みたいにヤケドせんのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 17:44:02.16 ID:xwBwJsHUM.net
>>639
ナルトとサスケは互いにこだわる事になる背景が上手くて2人とも孤独な幼少期を過ごし闇も抱えるある意味似た者同士
互いに相手のことをある意味変な意味で意識しつつ友達になりたいと思っていた
最初はバカなナルトがやたら突っかかり次第にサスケも意識を強く向ける様になり…と

爆豪とデクの腐れ縁的なのももうちょいそりゃお互い意識しちまうよなとわかるものなら良いんだが
デクはともかく爆豪が意味わかんねえんだよなあ
何故あんなに負け犬雑魚思考なんだよアイツは

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 18:02:10.11 ID:ePcx8Ecg0.net
>>641
>>639で池ポチャで助けられたっつーてるのに何が分からんの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 18:11:26.53 ID:qWomhTBX0.net
ビッグ3のキャラデザ来たがやっぱ良いな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 18:12:23.47 ID:AoRLjHG/a.net
>>639
なるほどこれは分かりやすい
ヒロアカの場合ナルトと違って世界観が比較的現代日本に近い感じだし拗れた関係としてはある意味等身大だと思うけど
イナサのガラスのハートエピソードといい子供の頃はなんだそんな事かwと草生やすような事を気にするもんだ

イナサはいかつい見た目とのギャップで思わず噴いたが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 18:21:34.32 ID:xwBwJsHUM.net
>>642
うーん例えば偏差値80ぐらいの全国模試1位常連のやつと偏差値40未満の奴がいて
お互い東大目指してるとするやん
いくら雑魚が東大目指してる!と騒ごうが実力伴わない雑魚なんかどうでもよくて偏差値80の奴にとっては自分が高み目指せるかどうかだろ

この2人はそれぐらい天地程差があるはずなんだが
爆豪が偏差値80の割に精神的には偏差値30ぐらいなノリなのが意味わからん
いくらなんでも爆豪が精神的に雑魚過ぎる

この精神偏差値の低さだとさ
今回はデクに喧嘩で勝ったけど今後作中で負け犬路線まっしぐらな絵しかイメージ出来ない
原作では爆豪は活躍してんのかね?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 18:25:12.09 ID:JMjgbGEH0.net
聞いたことない声優だ
かなり好きなキャラだから合ってるといいけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 18:46:46.06 ID:AOFYMWH10.net
荼毘って何歳なん?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 18:52:26.25 ID:t52Dd47Xd.net
不明

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 18:52:56.41 ID:f6m/KmJ0a.net
納得いかない、理解出来ないってのは別に良いけど
どんだけ言葉並べようと「でも爆豪はこうなんで」としか言いようがないからな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 18:56:13.71 ID:ETKHxSPxa.net
>>641
>>639が分かりやすいと思うんだけどな
偏差値の話はなんか違う気がするがその話で行くと一瞬でもデクが偏差値85あるように感じて怖くなったんじゃね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:02:42.78 ID:btdyRllFd.net
>>609
そうだよな
その爆豪にもっとこうなるべきだとかいうのは正直なんだかなぁって思ってしまう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:13:47.36 ID:G4rxbyyn0.net
しかしここまでオールマイト関連で精神的に追い詰められたキャラ描いた展開踏まえると
今後爆豪以上にオールマイト関連で苦しむデク描くことになるんじゃ?って思う
ベタな展開だと目の前で死んじゃうか殺される
もっとエグい展開ならデク庇って今度こそホントに死んじゃうみたいな
ルフィとエースみたいな?
家庭環境アレで荒んでた轟とか今回の精神追い詰められた爆豪とか
周りのキャラに葛藤とか苦悩とか精神的にキツいこと全振りしてる自体がフラグだったりして

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:15:50.55 ID:nlzq4yff0.net
オールマイトが死ぬかもしれないのはすでにフラグ立ってるよな
本当に死ぬかは分からんが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2018/09/21(金) 19:15:52.95 ID:hIl9SBfl0.net
>>606
物陰に隠れて、ってのはぶっちゃけ一回だけでしょ 観察と言うかあれ単に喧嘩が怖くて物陰から
見てたけど爆豪が勝ったって場面だと思うけど
あとぶっちゃけデクが爆豪と同じ高校を選んだとしても「爆豪を追う為」に高校選んだわけではないし、
そもそも爆豪がどうこう言う権利も義務もないしなー 若干自意識過剰じゃね?とも思う

>>618
プラスで気絶した轟に詰め寄って胸倉掴む+拘束されても暴れるって考えると割とアウト

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:19:34.22 ID:btdyRllFd.net
>>639
俺はもっと単純に見ている

「自分は何かにつけ、周囲で1番すごい
デクは周りで1番すごくない
はっきり言って見下している

だから池ぽちゃの時、周囲で1番すごい自分に周囲で1番すごくないデクが手を差し伸べた
だからムカついた
身の程をわきまえて余計なことすんなと
お前の手助けなど必要じゃねーんだよと」

これだけだと思ってる
ドラえもんの
ジャイアン「のび太のくせに生意気だぞ」
に近いのでは

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:29:02.53 ID:ePcx8Ecg0.net
>>645
偏差値を例えにするから分からなくなるんだよ
それは客観的な尺度であって、爆豪やデクの主観ではまた全然違う数値になっちゃうんだから
池ポチャで手を差し伸べられた時、爆豪の中では偏差値負けたような気がして「なに上からモノ言ってんだテメー!」と感じたんだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:32:05.11 ID:z02oadKXa.net
嫌悪や悪意をそのままで解釈しようとすると歪むなぁ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:37:10.14 ID:ghUqkmtq0.net
>>655
傍から見るとそうかもしれんがデクVSかっちゃんの2人の吐きだしや
オールマイトの仲裁を要約すると>>639だぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:37:40.69 ID:OaNWQ0o20.net
まああのヒーロー以前に一般人としても疑問符着くようなあの所業の数々はまともに考察しても仕方ないだろ
ただクズなだけなんだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:50:23.48 ID:G4rxbyyn0.net
>>653
師匠がずっとそばにいて
マンツーマンで鍛えてくれるし超泣いても何やらかしても
すぐ褒めてくれる頭撫でてくれる抱きしめてくれる泣かせてくれる全肯定してくれる
この溺愛というか甘やかしっぷりがもう嫌なフラグにしか見えないw
長年オトン憎み続け今は勇気出してオカンに会いに行ってる轟
オールマイトのことで追い詰められて誰にも悟らせず苦悩隠し続けて限界きた爆豪
他にも両親殺された洸汰とか
死柄木とかヴィラン連中の中にも悲惨な過去ありそうだし
OFAで怪我する体の負担は散々描いてるけど
精神的負担精神的苦痛はあえてデク以外のキャラに全部振って着々と準備してる感じ
いつかドカンと精神的にキツいことデクにぶつけそう
まぁ無個性だったことが最後の挫折って言ってたし普通に立ち直るとは思うが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:51:04.78 ID:Hgy36WrRa.net
>>657
理解出来ないじゃなくてしたくないだけだからな
まあ嫌いな物を理解しようとするのは勇気が要るし仕方ない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 19:53:20.95 ID:nlzq4yff0.net
>>657
台詞とかにしてもそのままの意味で受け取りすぎだよなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:05:10.72 ID:H+qZKwyAp.net
リアルでも死ねとか簡単に言う人多いのに爆豪のワンチャンダイブ(死ね)に過剰反応し過ぎだろ
このスレでもsnsあるいは直接親とかに死ねとか言ったりあの教師死ねばいいのにとかあのオヤジ死ねばいいとか言ったり人いるんじゃない?
何を自分だけが聖人みたいに言ってるんだろうか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:06:45.12 ID:z02oadKXa.net
彼等にとってのデクや轟君が現れる日が来ると良いよな
話題変えるけど自力で自分の愚かさに気付けるイナサってメンタル天才じゃね?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:11:46.85 ID:nlzq4yff0.net
ワンチャンダイブは言い方が大分悪かったとは思う
イナサは自分で気付くのはいいけど描写があっさりしすぎ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:14:06.76 ID:kH6h6MKI0.net
爆豪ファン色々大変だなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:19:42.63 ID:OaNWQ0o20.net
>>663
自分より立場の弱い人間に対しての集団でのイジメと全く程度が違うだろ。個性を刃物に例えると
4歳の時から刃物ちらつかせて殴りかかって教室でクラスメイトと先生の前でナイフで机切りつけたり、
個性ノートをナイフでずたずたにした挙げ句文句有るのかってナイフちらつかせたようなもんだろ

ついでにデクのあの世界で言うと四肢欠損レベルの障害児っぽいし。そんな相手に自殺教唆とか
むしろ何でそこまで甘いのかが知りたい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:28:45.05 ID:ghUqkmtq0.net
まあ放送後思ったよりは荒れてないな
荒れる事必至だと思ってたが声優の演技といいヌルヌル作画といい音楽といい
直後は神回過ぎて荒れるどころじゃなかった

ちょっと落ち着いてからやはり議論が起こってきたな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:35:46.82 ID:fy7N9/Jad.net
>>667
ひとつ忘れてないか
デクは爆豪のことを苛められながらもかっちゃんと愛称で呼び続け
ヒーローノートには爆豪の詳細なデータも入ってる

気持ち悪いだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:36:48.01 ID:YOHNnH9a0.net
爆豪が負けず嫌いだとか勝気な性格だとか考えたとしても
仮免試験のレスキューで要救助者相手にまであの口調は問題ありだわ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:38:52.97 ID:kH6h6MKI0.net
>>669
この考え方は間違ってるな
普通にイジメ肯定じゃん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:39:53.90 ID:t52Dd47Xd.net
>>670
だから落ちたしあのときは自責の念でメンタルボロボロっつってたろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:41:41.90 ID:z02oadKXa.net
なんで荒らすんだろうな
そこまでオリジナルストーリー作るなら
もう丸々一本オリジナル作品を作り上げてジャンプに持ち込めばいいのに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:41:51.04 ID:asODh5ucd.net
>あの世界で言うと四肢欠損レベルの障害児っぽい
…それはさすがにないわ
中学のクラスも大したことなさそうな個性持ちたくさんいたし
同じく無個性のメリッサはあれだけ優秀に育ってたし
発目なんかも個性ほとんど関係ない分野で能力発揮してる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:43:36.09 ID:nlzq4yff0.net
気持ち悪いから始まるいじめって普通によくあるいじめだからそこを肯定は出来んな
気持ち悪いからっていじめていいってことはない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:45:04.55 ID:YOHNnH9a0.net
>>672
メンタルボロボロでも例えば就活の面接官相手にあんな口調でしゃべる奴いないだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:48:42.49 ID:t52Dd47Xd.net
>>676
程度によるって

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:49:17.85 ID:v9Ckswfar.net
いないだろうしいたら落ちるし実際落ちたでしょ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:50:02.55 ID:6qjrOsg10.net
ミッドナイトって
ワキガ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:53:04.38 ID:YOHNnH9a0.net
ベストジーニストさんでも無理だった。
しかし、補講を受けさせてでも合格させたいと思わせるほど才能があるってすごいな。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:53:16.24 ID:fy7N9/Jad.net
>>675
デクもいじめられるそれなりの原因があるのを説明したんだがな
こういう描写を流せない人が多いってことはやっぱ若い人が多いのね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:55:19.53 ID:t52Dd47Xd.net
デクが折れてれば満足してそこでイジメは終わっていただろうな、爆豪の場合は

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:55:54.44 ID:OaNWQ0o20.net
詳細って他のヒーローやクラスメイトと同レベルのデータだろ……
つーかデクの付き纏いってのはストーカーみたいな犯罪じみたもんじゃないって上でも散々言われてんだろ
そして原因がデクに有ったとしても爆豪はどう見てもやりすぎだろ。高校入ってからも怪我させようとしてんじゃん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:56:44.39 ID:We2uNYvEa.net
>>663
普通は死ねと思ってもまずそれを口に出したり人に言ったりしないぞ
それをさせないのが親や大人の躾だし言わないのが常識だ
逆に周囲が人に死ね死ねいう環境ってどんだけ荒れてんだよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:57:51.64 ID:ePcx8Ecg0.net
>>679
冗談抜きで腋から良い香りがするよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:59:24.39 ID:kH6h6MKI0.net
>>681
年齢関係なく自分の考えがおかしいって疑問に思わないの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 20:59:56.13 ID:YOHNnH9a0.net
>>685
次の瞬間寝ちゃってどんな匂いか覚えてないだろうけど。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:01:59.34 ID:fy7N9/Jad.net
>>683
何を観てきたんだよ
爆豪は一度も本気でデクをぶっ飛ばしたことないぞ
まぁ下手したら事故って怪我しそうな場面はあったが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:03:55.77 ID:mIU24Y7zM.net
>>645
あんたの偏差値による人物像の判定なんか、しるかよ。偏差値よくてもカスみたいな性格も、真面目に頑張っても報われない人もいくらでも居るわ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:04:24.83 ID:cRilaI3m0.net
>>687
つまり気絶するほどの・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:09:46.10 ID:kuqDVzcP0.net
幼馴染レスバトルは
1:デクが正常で爆豪は異常だと思う(デク擁護派)
2:爆豪が正常でデクが異常だと思う(爆豪擁護派)
3:デクも爆豪もどっちも異常だと思う
で分かれてるから延々とバトルが続くな
デクも爆豪も正常って言ってる人はほとんど見たことない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:11:18.23 ID:kH6h6MKI0.net
>>691
爆豪擁護派には爆豪は普通に考えて嫌な奴だけど漫画のキャラとして好きってのもあるよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:15:58.15 ID:nlzq4yff0.net
>>691
別にどっちかを擁護したいってわけじゃないんだけどな
極端な意見の奴が多すぎるわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2018/09/21(金) 21:21:12.96 ID:hIl9SBfl0.net
>>688
「下手したら事故って怪我しそう」ってのも割とアウトじゃね
そもそも本気じゃなかったらOKってわけでもないでしょ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:21:36.82 ID:fy7N9/Jad.net
>>691
そりゃあそうだよ
爆豪が正常だと思ってる層なんていねーもの

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:25:45.66 ID:AOFYMWH10.net
いつまでその話してんだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:26:43.67 ID:7bKgJRJna.net
じゃあ俺はデクも爆豪も歪に見えるが異常と言うまでもなく普通にこういう人間いるだろ派で

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:29:38.75 ID:orHzIJyoM.net
>>691
あの二人に関しては普通に3だな
どっちも異常すぎる

爆豪は家庭訪問+今後の補講での発言から爆豪家のアレな教育方針とデクの存在がどちらも悪い方向にがっつり作用したんだろうなって感じだし
デクは引子さんの謝罪に爆豪や周囲からの虐めが内面に作用して狂気的なヒーロー願望になってる感じなので
こいつらを幼馴染として設定した堀越先生すごいけど性格悪いなという感想

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:30:15.69 ID:XwluBrrm0.net
せっかく声優も発表されたんだからビッグ3の話しようぜ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:30:44.27 ID:V0gogHdia.net
>>691
いつかドラゴンボールみたいに運転免許取る話をやって欲しいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:31:06.32 ID:ePcx8Ecg0.net
デクも爆豪も世間一般からしたら異常も異常
でも本人の価値観・性格からしたら「ああコイツならこうするだろうな」って一本芯が通ってる感じ
変なヤツらだけど傍から見てる分には魅力的だよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:31:32.82 ID:5yCmCa6P0.net
>>691
爆豪はただ単に自己満足で暴れてるだけのバカ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:37:07.71 ID:f6m/KmJ0a.net
>>699
逆に言うと声優しか発表されてないようなもんだからあんまり話す事無い
「へーそんなポジションのキャラがいて次回出るんだなー」
くらいの物だもの今現在

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:39:23.46 ID:cRilaI3m0.net
声優も別に盛り上がるようなラインナップでもないしなあ
まああってりゃなんでも良いけどさ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:44:20.02 ID:qWomhTBX0.net
ダリフラのヒロ好きだったから期待してるぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 21:57:29.29 ID:YOHNnH9a0.net
>>703
とりあえずTV番組表に書いてある範囲の事なら良いのかな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:20:05.45 ID:AiLYRIqbd.net
死柄木「歌ってくれねじれさん」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:21:56.04 ID:oACbH1rj0.net
ミリオの顔は初見凄くビックリするだろうな
ちなみにハウンドドッグ先生の声優って誰なんだろ
まだアニメで喋ってないよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:28:56.15 ID:8RbbY8+m0.net
>>708
遠吠え上手い声優さんでお願いしたいね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:30:41.62 ID:LG5VD53S0.net
デクは衛宮士朗に似た感じ
つまり良い悪いは別にして異常ではある

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:40:08.68 ID:AP1sNFJ/d.net
そういややっとハウンド先生の声が披露されるのか。
一期にちらっと顔見せただけだしね。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:46:11.94 ID:HeXIYirhd.net
デクが異常に見える人はオタクに偏見持つタイプだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 22:57:26.60 ID:OaNWQ0o20.net
いやまあ異常と言うか狂気の域には師弟共々達してると思うぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:03:24.09 ID:aleGP4Wm0.net
ええね
https://i.imgur.com/Vqf3CnS.jpg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:06:12.20 ID:aleGP4Wm0.net
三間組かつ競女でケルベロスを演じた村上裕哉で>ハウンドドッグ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:09:33.77 ID:oACbH1rj0.net
>>714
そういや環先輩意外と背高かったんだな
猫背だからか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:14:12.67 ID:ePcx8Ecg0.net
>>714
この3人ってこんなに身長差あったのか
ねじれちゃんはモデル体型的な長身のイメージだった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:27:38.54 ID:cf3DCCTH0.net
覚えてないからWikipediaで確認したらミリオ181ねじれ164天喰177だった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:44:14.09 ID:Mgx4YaSS0.net
ミリオが顔に似合わず長身ムキムキで笑う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/21(金) 23:46:24.82 ID:AP1sNFJ/d.net
あーやっぱり早く4期が見たい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:08:09.92 ID:s6zBWbq30.net
誰や

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 00:12:32.79 ID:xaCVdlPua.net
>>707
アイドルファンガチ勢のメッサーくんか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:00:27.03 ID:42GHtldb0.net
>>718
13号先生なんか小さくてかわいいイメージだったのに180cmもあってビックリ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:06:42.93 ID:ezezlmyop.net
>>684
本人にじゃなくて裏で言ってるのも含むからね
死ねと思ってるだけで誰にもその事を言わずに死ぬまでその思いを抱えたままなんて言う人は今まで見た事ない
本人がいない所だと酷い事言ってる人のそれは多いこと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:07:32.51 ID:zdM1dPNc0.net
この作者、よく国語の勉強しろとか揶揄されるけど
上の爆豪関連の騒ぎ見るに国語の勉強したほうがいい人らがようけおるな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:30:56.24 ID:01IKfvLSp.net
>>617
もちろんアニメでも同じセリフだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:32:50.76 ID:HRvOljKE0.net
作者は意味を勘違いして覚えているのか知らんが言葉の誤用がけっこう多い
読者は人物の心情読み取りとか物事の因果関係とかの読解力の方かなー

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:33:21.62 ID:VzAD2z6e0.net
国語より物理…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:38:57.77 ID:YbIu1Khm0.net
台詞とか言い回しはかなり拘ってると思うが
今の若者言葉っぽい言い方とかよく研究してる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:44:13.02 ID:AWFEdtrn0.net
「私もう守られて生きていくんだな…」の変更だけは絶対に許さない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 01:45:35.44 ID:42GHtldb0.net
文章にしたら全く同じでも、誰が言うかで意味が全く異なったりするものもあるからね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 02:21:16.10 ID:4GinqnWL0.net
障子君のマスクの下って見せたことあったっけ?
食事の時とか外してたかな?
それとも手に付いてる方の口で食べてるのか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 03:05:10.06 ID:AIH3IQ3Cd.net
>>732
無いよ。
ただ設定とかでマスクしてない顔があったけど、なかなか怖い顔だった。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 06:19:05.63 ID:tm7eLVSQ0.net
>>727
誤用ってどれ?
いくつかあげて欲しい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 06:30:44.67 ID:Q1rCi8/wK.net
グレイテストヒーローではなくグレイトフルヒーローなのが気になった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 06:48:47.28 ID:tm7eLVSQ0.net
本人もだけど、ジャンプ編集のチェックがざるなの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 06:50:22.29 ID:WXwPB0JOa.net
まぁ週間連載なんか忙しさの極地みたいな仕事だしミスも増えるんだろう
他の漫画より担当編集がボンクラな可能性もなくはないが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 07:13:45.97 ID:ti3blxC30.net
>>736
昔から有名漫画でも足元を掬う、役不足、敷居が高い、確信犯
誤用してるの直さないままだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 08:33:54.68 ID:chJQxfny0.net
>>734
俺が覚えてるのは「現実として去来する」だけ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 08:36:52.26 ID:drShk1OGa.net
雄英祭あたりの轟の人物紹介の文章が若干怪しかったあたりで
そういう人なんだでもう終わってるつもりだったから
一回一回大騒ぎしてる人はなんだかよくわからない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 08:53:14.78 ID:rz+uGpnV0.net
誤用とまで言えるかは微妙だけど「悪に勾引かされます」も違和感あったなあ
無理に凝った言い回しとか難しそうな言葉を使おうとしてズレてる感じ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 09:55:20.61 ID:0pgdUbWi0.net
アニメで実際に声がつくと、口語っぽい独特の台詞回しは結構しっくりくる
文法として完全に正しくなくても、かえって臨場感増す感じで個人的には好きだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:00:06.34 ID:tm7eLVSQ0.net
>>741
悪にかどわかされます
どういう場面で使ってたか覚えてないわ
口調はトガちゃんっぽいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:00:06.88 ID:chJQxfny0.net
体育祭の「なんでここに立っとんだ」は修正されたのに
先週の「何で敗けとんだ」が修正されなかったのがよくわからん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:01:00.28 ID:chJQxfny0.net
>>743
超人社会は悪にかどわかされますってオールマイトのセリフだったと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:43:54.96 ID:AIH3IQ3Cd.net
>>744
方言じゃないの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 10:59:41.07 ID:nLmfI/G40.net
爆豪っていずれかヴィランになりそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:06:00.26 ID:tm7eLVSQ0.net
>>747
爆豪はなる訳ないだろ的なことを言ってたが
ヒーローになる意思が極めて固いヤツだぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:08:04.21 ID:nLmfI/G40.net
実際デクって爆豪と戦ってた時本気だったの?
8%ぐらいしか出してないんでしょ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:08:54.37 ID:KsEhoSMVd.net
道が閉ざされたときにジェントルが悪質化したようなのになる可能性はある

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:09:33.29 ID:ImCWkwRra.net
>>749
自分が怪我しない範囲で新しい戦闘スタイルを本気でテストした

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:14:25.78 ID:ZAzTpIdja.net
体育祭その他のデク君、ステイン戦の轟君は本当に偉大だったんだな
俺もこの人達の憎悪に囚われた歪みを取り除いてあげることが出来るだろうか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:17:37.35 ID:iuNXHhC60.net
>>749
自分の物にできた力だけ使ったんじゃないの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:25:26.65 ID:tm7eLVSQ0.net
>>749
今は本気が8%なんじゃないかな?
そこから先を本気と呼んでいいのかわからない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:26:19.04 ID:GkrdImFf0.net
本気だけど100%出していい相手じゃない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:27:11.08 ID:ougTbgnpd.net
>>749
現状自分がまともに戦えると把握してる上限な5%で相手しようと思ったら上限伸びて8%になってた
つまり今の時点でのデクの出せるある意味本気ではあった
体ぶっ壊すの前提ならもっと出せるけどそれをする意味がなかったからな

対物体と対人の威力は変わるのはマンガだし仕方ないけど5%でも軽々とコンクリの塊簡単にぶっ飛ばす勢いで
5%から8%って無茶苦茶出力上がってるはずなのに耐えた爆豪ってどんな筋肉ダルマやねんと突っ込んでしまうわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:31:35.09 ID:drShk1OGa.net
100%って基本的には命と引き換えに出す技みたいな感じだからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:41:30.29 ID:SKtHnHIV0.net
爆豪だって個性使い過ぎると手か腕に痛み走るみたいだし
そこからさらに無茶するとどうなるのかは描写されてない
んで今回のバトルでは痛みが出るとこまで使ってない
だから手を抜いたのかっつーと違うからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:43:21.46 ID:CAQ7eDpA0.net
原作は20%だせんだっけか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 11:54:27.45 ID:pSnjcxli0.net
感情的な部分が目立つけど真剣な試合って感じか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 12:31:02.73 ID:rz+uGpnV0.net
>>742
逆で、原作で文字がついてるから補完できる台詞が音だけだと分かりづらい時もある
前回の多分常闇の「骨頂」とかね
あれ文字で見るから「(愚の)骨頂」を省略してるのかとわかるけど
声だけで「コッチョー」と聞いても漢字が咄嗟に浮かばないと思う
そもそも骨頂だけで使う場面ってあんまりないしね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:16:31.97 ID:nLmfI/G40.net
個性2つ持ちって普通の人は可能なの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:21:01.48 ID:txGkkpiwa.net
>>758
火脹れとか皮が剥けるとかだったらリアルに痛そう
そういえば籠手持ってきてなかったがガチ拳でやり合うつもりだったのか単に目立つからか

デク以外だと爆豪お茶子上鳴は割と分かりやすくダメージ返ってくるな
その点でも使用のダメージや制限なく小回り以外の難点特にない轟強い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:26:15.69 ID:chJQxfny0.net
>>763
エンデヴァーに感謝だな!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 13:45:18.28 ID:KsEhoSMVd.net
>>763
ダメージを自分で癒せるだけで、ないわけじゃない
左右バランスよく使い分ければ大丈夫とはいえ、状況によっては隙作りかねないんで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:00:47.48 ID:4GinqnWL0.net
>>749
ある格闘技小説の言い回しを借りるなら
ぶち殺さないようには手加減してるけど、ぶちのめすことには手加減しなかった
って感じかと

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:08:38.73 ID:LOoF6i/Cd.net
>>762
個性は原則生まれもったもの一つだけ
轟みたいなのは「半冷半燃」って一つの個性扱いで、「氷」「炎」の二つ持ちではない
轟ほどハッキリ使い分けするタイプでなくとも大体は両親の個性混ざってるから複数持ちに見えるヤツは多い
AFOみたいなのは「個性を複数持てる個性」を一つ持ってる感じ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 14:11:23.22 ID:tm7eLVSQ0.net
>>766
なるほど
うまい表現だ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:18:14.48 ID:01IKfvLSp.net
>>741
「悪に勾引かされます」、個人的には別に違和感ないなあ
凝った表現であることは確かだけど

https://dictionary.goo.ne.jp/jn/43363/meaning/m0u/
かどわ‐か・す〔かどは‐〕【勾=引かす/▽拐かす】の意味
人をだまし、または力ずくで他へ連れ去る。誘拐する。「子供を―・す」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 15:22:55.24 ID:01IKfvLSp.net
>>769
ちなみに、社会を子供扱いするんかいオールマイト、とは思う。
とはいえ危機感は分からんでもない。超人社会は大変だなあ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:11:15.94 ID:wSQy3kmhd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆僕のヒーローアカデミアに向けて全裸正座待機するか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:19:18.95 ID:4GinqnWL0.net
ヴィランに勝つのは当たり前
それ以前にヴィランが事件起こしただけで問題にされる
ヒーローはヒーローで鬱屈してる人多そう
この世界の政治体制はあまり描かれてないけど
もしも政治家にヒーロー出身者がいたら、ヒーローが社会を管理するような体制作ろうと企むかも
ヴィラン的な個性の人は、ヴィランになる前に強制収容所送り
国中あらゆる場所が監視カメラと盗聴器だらけで、悪事は不可能だしやればすぐ発覚してヒーローに成敗される
そんな超管理社会

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:48:08.05 ID:YbIu1Khm0.net
>>772
そのオリジナル設定で漫画でも描くの?
あんまり面白くなくそうだからやめといた方がいいよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 16:52:27.64 ID:wmzCP9820.net
>>772
それ、アメコミの「ハウスオブM」の世界だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:02:23.61 ID:D8ST/fC80.net
>>749
現時点で出せる力で、本気で戦ったと思ってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:09:51.77 ID:0pgdUbWi0.net
>>770
オールマイトは一人で社会の平和を取り戻してずっと守ってきたから
心情としては子供に対する保護者的なところはあるのかもな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:25:35.45 ID:4GinqnWL0.net
>>773
いや大衆の反応見ると、いずれそういうこと考える政治家とか現れるだろうなって話
一件もヴィラン犯罪起こすな起こしたら瞬時に解決しろと言うのなら、そうするしかない
この世界に限ったことじゃないけど、自由ってのは犯罪者が自由に出歩けることと表裏一体だから

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:55:42.53 ID:pK8XZr030.net
爆豪のせいで3日も謹慎させられた上授業内容すら教えて貰えないデクがただひたすら不憫だ……
爆豪とセットで問題児扱いもされてるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:57:30.25 ID:k9cZKbU50.net
ポニーちゃんかわいすぎかよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:57:40.12 ID:4QUsHHXk0.net
>>777
ワイプシ曰くヒーローのことを良く思わない人も多いそうだから政治家業は難しいかもな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:58:53.50 ID:tL/OAE/F0.net
来週おもしろそうだけどラストか・・・4期いつやるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 17:59:55.56 ID:pSnjcxli0.net
ヒーローが政治家でシュワちゃん思い浮かべてしまった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:00:02.33 ID:chJQxfny0.net
サントラのタイトルと使われる場面ガチで関係ないんだな
勝己と出久のフルバージョン来週聴きたいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:00:02.76 ID:M2ee4X3dx.net
トゥワイスの中身が意外とおっさんだった
この世界、個性持ち向けの心療内科とか地味に忙しそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:00:28.85 ID:D8ST/fC80.net
>>778
もうデクは爆豪の事相手にしなくてもいいと思う
実力的にも同じくらいかそれ以上だし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:00:46.24 ID:M2ee4X3dx.net
今更ながらOPのゴーグルピンク頭は誰?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:01:00.14 ID:670MKS5l0.net
っていうか、OPに出てたオリキャラとおぼしきキャラは出ないまま終了なのか…斬新だな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:01:02.53 ID:KANHJWea0.net
宮城キャスター片方の角無いな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:01:29.44 ID:chJQxfny0.net
>>786
仮免試験でイナサにやられた人

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:01:40.27 ID:iuNXHhC60.net
トゥワイスは宮城キャスター推しなのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:01:51.70 ID:SwQ8VSoR0.net
>>788
ベルセルクのゾッドっぽい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:02:28.99 ID:zO+XPI0Ta.net
OP見るたびに思うがデクのダサいマスクはなんとかならんのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:02:30.49 ID:q6cSeOvVd.net
まさかミリオ戦までやるとはなぁ
今期はテンポ良かった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:02:40.20 ID:xgFDQ0VN0.net
アンリーシュドきっちりやってくれて良かった
ポニーちゃんとキンシンくんも原作再現きっちりでGOOD
あとミリオはやはりアニメにするとよりキャラが立つな

>>788
ニュースの画面が見えづらくならないよう自分で片方を切り落としたプロ意識の持ち主
という設定

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:02:46.13 ID:4QUsHHXk0.net
一次試験で轟に瞬殺喰らうモブかと思ってたのになあの乱杭歯

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:02:55.95 ID:YbIu1Khm0.net
>>788
視聴者が画面中央見辛いから自分で切った

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:03:19.41 ID:raVVfj/4a.net
オバホの声優はツダケンか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:03:23.51 ID:4GinqnWL0.net
今回はその後のいろいろの伏線だらけなんだよね
トゥワイスさんのオーバーホールとの遭遇とか
久々登場の心操君とか
ビッグ3登場とか
これで3ヶ月だか半年だかお預けはひどい

でもこのまま一気に続ければ、あっと言う間に原作に追い付くし
スタッフが死ぬし
つらいところだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:03:45.17 ID:KANHJWea0.net
>>794
>>796
プロフェッショナル

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:04:03.24 ID:46D1H2ygM.net
>>788
視聴者に見やすくする為、邪魔な角を自分から片方切ったプロ根性。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:05:08.57 ID:k9cZKbU50.net
4期がインターン編じゃなくもっと先まで行くなら
原作ストック確保のためにもしばらくおあずけになるか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:05:32.52 ID:46D1H2ygM.net
これで四期無しは無いだろ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:06:02.04 ID:gc3526Df0.net
>>798
ぶっ続けでやって引き伸ばしと作画クォリティが酷いことになった某アニメの事を考えると
今くらいのペースが一番いいんだろうなと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:06:30.31 ID:xgFDQ0VN0.net
来週はこのまま模擬戦全部やるのかな
あれがアニメで見れるのは嬉しい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:07:04.77 ID:4GinqnWL0.net
>>784
普段の言動は割と軽いからな
俺も20歳前後ぐらいと思ってたけど、実際は若く見積もっても30歳ぐらい、下手すれば50近い
トガちゃんが好きな人が出来たと言った時、マジな反応してたけど、下手すれば親子並みの年齢差

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:07:27.08 ID:chJQxfny0.net
某料理アニメや某アメフトアニメは新キャラ続々と登場したけど打ち切られてたな
まあヒロアカは大丈夫だろうけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:07:45.04 ID:670MKS5l0.net
宮城キャスター、弓引くのに邪魔だから…と片パイ落とすアマゾネスと同じ発想なんだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:10:09.58 ID:TdnqwxQTa.net
冒頭のゴーグルマンマジでなんなんだよw

opで謎キャラ出しておいてアニメ中に出てこないなんてあんの?w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:11:55.65 ID:46D1H2ygM.net
ポニーかわいいが、ポニーならポニーテールにしてくれても。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:11:56.50 ID:o9lebwON0.net
4期は半年後前提でもう作り始めてるはず
また本気の作画や気の利いたアニオリ期待してるよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:12:51.56 ID:AWFEdtrn0.net
ねじれちゃん!
https://i.imgur.com/DjgsB3z.jpg
https://i.imgur.com/fyZyFro.jpg
https://i.imgur.com/fRqK9uH.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:13:38.91 ID:k9cZKbU50.net
ハウンドドッグ先生の声優さん大変だな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:14:26.98 ID:4QUsHHXk0.net
>>808
あんの? というと打ち切り余儀なくされた作品とか探すことになるからな…
歴史辿れば伝説の4話終了とかもあるし

もう1話仮免試験でアニオリ用意してたけど24H合わせ回優先してポシャったとかかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:14:56.27 ID:q6cSeOvVd.net
>>811
かわいい
ヒーローコスチュームも早く観たい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:15:28.89 ID:46D1H2ygM.net
上鳴か尾白の尻尾触っていたけど、尾白は違うのかね。尻尾キャラは大体尻尾が弱点だが。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:15:29.57 ID:4GinqnWL0.net
>>808
今もそういうとこあるのか分からんし、本作は3期目だから関係無さそうだが
昔のアニメはOPがパイロットフィルムを兼ねてることがあった
だから本編と色違いのコスとかが出て来る

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:22:52.88 ID:D8ST/fC80.net
>>811
この人強いの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:26:40.54 ID:4QUsHHXk0.net
>>817
ねじれちゃん先輩なら原作最新刊の表紙でセンター取ってるよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:29:18.46 ID:4GinqnWL0.net
物間君についての上鳴君の「相変わらずイカれてやがる」
原作だと「相変わらず気が触れてやがる」なんだが、今のテレビだとこれでもアウトなのかな
それともいわゆる自主規制か

これが昭和なら間違い無くこう言われてるだろうな物間君
「相変わらずキチガイだ」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:32:43.77 ID:gc3526Df0.net
>>817
強いよ
個性を使って自分より何倍もでかい敵を倒したりとか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:34:06.29 ID:df3Tlp9y0.net
4期マジで待ちきれんわ
キャラ来るとまたね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:34:50.04 ID:chJQxfny0.net
インターンはアンチへの餌が多すぎてボロクソに叩かれてるけど普通におもしろい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:35:48.70 ID:4GinqnWL0.net
細かいことだが相澤先生
大柄な部類の障子君が一番前の席で
小柄なお茶子ちゃんや峰田が後ろの席という並びはどうかと思うぞ
障子君が物凄く目が悪いなら謝るけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:35:56.99 ID:s6zBWbq30.net
>>778
まぁ秘密だっつってんのに簡単に秘密話したツケが今頃来たと思えばw
これで一段落ついたんなら別に
つかデクが注目されてんの私闘だけじゃなさそうだけどどこまで目立ってんだろ?
体育祭の自爆攻撃連発は全国放送されてるし
ステイン戦は巻き込まれた生徒として買い物じゃ死柄木と接触した生徒として
あと合宿襲撃で大怪我して入院した生徒としてわりと雄英内でも知られてんのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:36:47.57 ID:6noJmagL0.net
今日本で試合してる大坂なおみが見てたらしいw
https://www.instagram.com/stories/naomiosakatennis/

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:37:23.13 ID:D8ST/fC80.net
>>818
>>820
ども BIG3って言うだけあって強いのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:37:46.82 ID:4GinqnWL0.net
>>822
何もヒロアカが100パーセント完璧な作品と言うつもりは無いけど
アンチ出来るほどの粗があるとも思わんけどねインターン編

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:43:18.07 ID:egUGtf3g0.net
アンリーシュド、ちょい特殊なエピソードだけに心配してたが丸々再現されてて良かった
前半デクが全然出てこない上に見慣れないオッサン主役で視聴してる子供達が戸惑わなかったか心配だがw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:45:11.03 ID:ti3blxC30.net
>>828
後半じゃなくて前半に持ってきたところに配慮を感じたよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:45:41.52 ID:xgFDQ0VN0.net
あと気になるのは次回、アニメだということで
極力見せないようにしていたあれが見えてしまうのではないかと
具体的に言うとちんち

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:47:02.65 ID:tL/OAE/F0.net
ボコーボコニウチノメシテヤンヨー
https://i.imgur.com/GPswNut.jpg

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:49:07.18 ID:gc3526Df0.net
>>827
あいつら文句言うために何回もヒロアカを読み込んでるからな
アンチじゃなくて寧ろファンだよw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:49:15.52 ID:Pt+KlosHa.net
>>830
んならまあ大丈夫だろう
なんならモザイク入れれば良いし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:50:09.30 ID:egUGtf3g0.net
>>831
ポニーちゃん声も仕草も可愛いよな
この娘にあることないこと吹き込める物間許ッ羨w

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:52:18.64 ID:ti3blxC30.net
ミリオのミリオはミリオの顔ボードで隠せばOK
がんがん動かして欲しい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:54:46.47 ID:4GinqnWL0.net
ヒロアカは時折チョイ役に有名声優使って来るから困る
冒頭の劇中番組の女性アナウンサー嶋村侑かよ
ちょっとしか台詞無いこともあり、全然分からんかったわ
以前にもマスコミ関係役で出てたけど、同一人物かな?

それにしても、Gレコのポンコツ姫でGoプリの主役プリキュアで進撃の女形の巨人をチョイ役とは
ヒロアカのキャストの人件費はどうなってるんだ?
まさかアフレコスタジオにたまたまいた声優さんに拝み倒してやってもらってるのか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 18:59:57.99 ID:egUGtf3g0.net
デク達を案じるからこそ、情報与えず怒ってみせる飯田も
3日間の遅れを取り戻そうと意気込むデクも微笑ましいw
寮や教室で皆がワイワイしてるのは毎回和む

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:01:45.79 ID:4GinqnWL0.net
物間が要らん言葉をポニーちゃんに教えそうで心配
例えば日本の映画やドラマやアニメ見せて…

ポニー「言ウナリャ、アレラハおめこノ汁デ飯食ウトンデ」
拳藤「物間あんたポニーに何見せたんだ!?」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:06:00.57 ID:dK/4ItyZ0.net
>>831
あそあそのオリヴィア思い出したw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:09:39.62 ID:pncZPLOSd.net
物間君相変わらずゲスいなあ
ポニーちゃんがなに言ってるかさっぱりわからんかった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:10:02.32 ID:egUGtf3g0.net
上鳴に尻尾モフられても大人しくスルーする尾白君いい奴…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:13:38.07 ID:k9cZKbU50.net
>>835
どこぞの脱獄王みたいな扱いやめたれ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:13:40.59 ID:4TLkt4tO0.net
劇場版って何でTV版が終わるちょっと前ってタイミングでやったんだろう?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:14:55.75 ID:SeY/zIgD0.net
>>843
タイミングというか夏休みだから?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:16:43.00 ID:j7/qlT3N0.net
>>843
普通に毎年春からTVアニメ放送してて
劇場版は子供がたくさん観に来る夏休み公開って東宝が決めてただけだろ
GWは毎年コナンだから被らせないように

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:17:37.29 ID:MivUaDaup.net
>>808
gxの三沢の炎の龍と同じやな。
これネタわかる人いる?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:19:02.71 ID:YqmaMfV1a.net
>>783
サントラは前期の曲をタイトル変えて使い回したりアレンジして入れたりしてる
you say run→jet set runは見事なアレンジだった

前回放送の後に作曲の林さんが名演技には音楽いらないですねとコメントされていたので
勝己と出久も本来先週の場面で使う事を想定していたのかもしれない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:21:08.52 ID:egUGtf3g0.net
個性のせいで自分が本物か分からなくなって壊れていったトゥワイスは哀れだが
元々使用禁じられてるはずの個性を好き放題に(恐らく犯罪にも)使ってる時点で自業自得でもあるのが救えないよな
まあ皆が皆まっとうに生きられる訳じゃないし、オールマイトの手から零れた彼らが受け皿として連合求めるのも分かるが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:28:06.04 ID:1w+/LIsm0.net
>>783
作曲家の林さんが今回(3期サントラ)は時間なくてタイトルつけられなくて外部にお任せでつけてもらったって言ってたね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:31:50.52 ID:KsEhoSMVd.net
オーバーホールって偶然通りすがりにコンビニ強盗襲っただけなんかね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:32:00.15 ID:j7/qlT3N0.net
林祐己は俺と同じ高校出身
卒業者の中の有名人名簿に林さんの名前あってすげー嬉しい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:49:26.30 ID:FWBZn5qxd.net
おじさんの独白はいらなかったな…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:51:06.02 ID:qSeZAbkJ0.net
>>823
出席番号順である

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:54:00.89 ID:91qkiS1jd.net
でもあれトゥワイスの独白と別人格の毒吐くがかかったシャレなんだぜ
ウソだぜ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 19:56:55.17 ID:j7/qlT3N0.net
トゥワイスが思ったよりおじさんだった
もっと若いかと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:08:57.85 ID:4GinqnWL0.net
>>853
もしかして教壇側から見て左側の列の前から順に男女混合で五十音順てこと?
いかにも相澤先生な合理性だけど、障子君の後ろの耳郎ちゃんとか、デク君の後ろの峰田とかが前見づらそうで気の毒

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:10:49.66 ID:chJQxfny0.net
>>849
そうなんだ
なんか雑なタイトル多いなとは思ってたんだよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:12:21.23 ID:3qzkaZsE0.net
>>856
A組の席順見ると偶然なのか一緒に喋ることが多いキャラ同士が隣になってたり前後になってたりするから変えないでほしいです

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:15:59.21 ID:4GinqnWL0.net
ねじれ先輩も( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
ポニーちゃんも小柄な割に( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
拳藤さんも( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
有英って( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
雄英って「ただし( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!に限る」みたいな不文律の合格基準でもあるのか
はたまた個性の強い女の子は自然に( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!になるのか

そんな中で孤軍奮闘してる耳郎ちゃんは偉いと思う

860 :859 :2018/09/22(土) 20:17:30.01 ID:4GinqnWL0.net
四行目は無視して
打ち間違えて消したつもりが消せてなかったみたい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:19:26.58 ID:Fe1v7N5a0.net
つまり葉隠ちゃんは巨乳

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:23:12.52 ID:009vSABha.net
>>861
トガちゃんコピーはよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:24:24.63 ID:2uVuBLm7d.net
おっぱい活用した個性はよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:27:19.99 ID:Fe1v7N5a0.net
おっぱいを出すと俺が喜ぶ個性はみんな持ってるよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:29:09.18 ID:4QUsHHXk0.net
>>858
席近いからよく喋るようになったって因果関係じゃね
もちろんそれとは関係なく気の合う合わないもあるだろうけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:36:33.15 ID:4GinqnWL0.net
もしもプリキュアの子たちが雄英受験したら、かなり合格率悪そう
大半が貧乳だし(一部例外有りだが、あくまでも有るという程度で巨乳ではない)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 20:56:05.69 ID:009vSABha.net
>>866
れいかとゆかりとシエルとルールーは万能だから、結構みんなと
うまくやっていく気がするな

あと、れいかは氷で具現化、ゆかりは猫に変身、シエルは飛行とパティシエの
才能があるし、ルールーはアンドロイドで洗脳能力や危険察知能力があるから
先生でもいけるかもw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:00:44.23 ID:LABMLDpd0.net
席順は名前順じゃなかったっけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:00:48.42 ID:670MKS5l0.net
ミリオってフォールアウトっていうゲームに出てたよね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:01:53.49 ID:D8ST/fC80.net
合否の基準がおっぱいかよ 笑ってしまった
でもあの学校巨乳が多い気はしてた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:06:51.62 ID:0sLa4l/s0.net
>>851
アニメーターの方か

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:12:08.95 ID:gc3526Df0.net
>>842
シライシスタンプならぬミリオスタンプかw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:13:34.11 ID:egUGtf3g0.net
あの独特のシンプル顔はアイコンとしても優秀そうだなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:17:26.90 ID:eLgVL+KP0.net
ミリオの声、モブっぽいなあ
わざと押しが弱い人を選んだのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:41:47.91 ID:egUGtf3g0.net
まああのキャラと顔で声まで濃ゆかったら胸焼けしそうだしなw
飄々と愉快な感じは十分出てたし個人的にはイメージ通りだった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:43:47.75 ID:yf9ZNHu0a.net
ハウンドドッグ先生の口輪は自分でキレそうだなって時にあえて付けるのか標準装備なのか
あれしてたらキレなくてもまともに話せない気がするけどw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:44:05.24 ID:tXoS87mb0.net
>>859
そういえば気にしてなかったけど…貧乳少ないよな。
見えない葉隠さんでも大きいんだよ。

一瞬、梅雨ちゃんは…と思ったがデカかった。
単に作者がオッパイ星人なだけか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:45:48.12 ID:tL/OAE/F0.net
タンタンみたいな顔しやがって

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 21:50:26.18 ID:tXoS87mb0.net
>>843
4期制作発表して終われば問題ないw

エリちゃん登場が待ち遠しい。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:18:45.47 ID:chJQxfny0.net
>>869
マザーに出てた
https://i.imgur.com/mVFQimt.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:23:48.47 ID:SiEwK+F80.net
ミリオ、声はまあさほど違和感ないけど
もっと勢いある感じで喋ると思ってたらすげえ柔らかだった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:28:04.66 ID:42GHtldb0.net
最近のアニメの自主規制の喫煙シーンのカットはせず、そのままやったね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:31:24.27 ID:LhtnN95M0.net
巨乳というより全員肉付きがいいんだろう
作画の癖の一つ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:47:02.68 ID:AIH3IQ3Cd.net
まぁヒロインも体を使って戦わなきゃならんから、ガリガリではあかんわな。
俺的には程よく肉がついているのが好みだけど。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 22:52:32.95 ID:5iiyZHLVM.net
こないだ女子ラグビー選手の集団に遭遇したけど
ぶつかり合うスポーツだとあれくらいゴツくないと駄目なんだなって実感したわ
なので肉付き良いヒロアカの女の子たちは闘ってるの見ても不安にならなくていい感じ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/22(土) 23:43:36.13 ID:42GHtldb0.net
ピッタリスーツの女性キャラも漫画(アニメ)的には良いと思うけど、
リアルな世界でどの娘と付き合いたいか聞かれたら色気はないけど耳郎みたいな娘が個人的には好き。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:08:55.95 ID:PbmNLTrJ0.net
公式が盛大に最終回カウントダウンし始める気で
4期やるとしても来年は無い感じなのか?
去年とかこんなの無かったよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:12:12.61 ID:GA8PiA/I0.net
そういえば今原作でやってる展開の伏線このころから張っていたんだな
B組女子はかわいいけれど男子が地味すぎる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:12:23.33 ID:E635eaNc0.net
今年の公式はもの凄く精力的だからかと思ったわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:12:58.60 ID:E635eaNc0.net
>>889>>887あて

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:19:00.83 ID:a3wShK7O0.net
来週はミリオが変態になるんだろうか?
それとも規制が入るんだろうか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:20:26.08 ID:PbmNLTrJ0.net
>>889
3期で一区切りさせるつもりならVS爆豪で最終回か
その前に持ってきてただろうし杞憂か
いつもと違うことやられると勘ぐるわw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:26:01.07 ID:cYVWNPOi0.net
とりあえず5秒なのか5分なのか問題が解決しそうで良かった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:28:04.39 ID:hdzMEE+q0.net
4期相当分の内容バランスと原作ストック考えると少し間を置くかもな
今後も新作映画を続けるなら尚更インターバル必要だろうし
作中季節も秋になってるから半年余計に休んで秋開始ってのでもしっくりくる

4期ともなれば再びの枠変更もありえるしな…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:40:23.19 ID:f2v+UfGD0.net
ミリオの声優えらいとこいったな
予想外すぎるわww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:45:18.31 ID:a3wShK7O0.net
ミリオ違和感なかったけど有名な人?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 00:57:09.88 ID:8iSZ1RY60.net
>>894
もしも日曜夕方5時に枠移動したら、1時間連続で日テレタイムになるな俺は

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:04:11.60 ID:+1D//7oP0.net
ミリオの声の人、違和感ないと思うが来期に出るだろうサーも良かったかも…
まあ安心して見ていられる人だね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:11:13.34 ID:8iSZ1RY60.net
飯田君の手の動きが原作以上にオーバーでジワジワ来る
最近ではたまに練馬変態クラブみたいに見えて困るw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:20:53.68 ID:9XLrz+kA0.net
マジで何言ってるかわからんぞ角取ポニー
周りのリアクションおかしいだろ
なんでわかるんだ…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:36:56.80 ID:aeRLS8M50.net
ポニーちゃん!
https://i.imgur.com/px5hehP.jpg

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:42:59.24 ID:v3u7npbf0.net
「ブラド ティーチャーによるゥと」
「後期ィはクラス トゥゲザー ジュギョーあるデスミタイ」
「楽シミしテマス!」

「ボコボコォに」
「ウチノメシテヤァ…ンヨ?」

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 01:43:39.43 ID:wbpRg1FC0.net
キャラづくりはいいけど聞き取れないレベルなのはちょっと・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 02:03:53.35 ID:W4hqpTQD0.net
>>871
音楽の林ゆうきさんのほう

林祐己じゃなくゆうきなんだな変換で漢字になってしまった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:30:40.52 ID:CwnjbCgir.net
4期は予定されてるなら逆裁の後、来年4月だろうし
映画の成功で急遽だったりするならもう半年先だと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:51:47.11 ID:l/oJ9goi0.net
ねじれちゃんクソカワ
そういえば青髪キャラって漫画アニメでは定番だけど今までいなかったな
青髪=クールキャラの法則からも外してきた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 03:58:57.10 ID:E635eaNc0.net
青髪の子、印照才子やシリウスはクール系だね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 04:15:15.32 ID:hAaj1jPqd.net
あの個性でなんで無敵なんだ…
次回楽しみ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 06:24:19.25 ID:3MS55/dma.net
ビッグスリーってことは立場的に雄英トップなのかな

戦闘やってくれる雰囲気あるし楽しみだね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 06:37:33.39 ID:JU5QYeW40.net
なにあのオールマイトに似た奴の目ふざけてるの?
ビッグ3()とかネーミング恥ずかしすぎるし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 07:39:13.85 ID:KxPxY3mn0.net
まぁマイトも画風違うて言われてたし
デクも後継者名乗るなら画風変えるくらいできないとね(?)
ディズニーのパチモンみたいなマスクがそれなのかもしれんが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:07:51.78 ID:X82lqrH50.net
オールマイトの口と触角をイメージしてデザインした割にほぼほぼ被らないマスクか
ここまで被らないと何のために出したんだかわからなくなるな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:10:18.49 ID:09wrfbZva.net
まぁかと言って今更オールマイトの真似っこの為に被るのもなんだかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:21:09.19 ID:4M6yvphDd.net
デクと轟は雄英ジャージのイメージがある

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:21:34.45 ID:CCL9MtF/0.net
>>912
今後一回だけ役に立つから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 08:23:45.97 ID:zwaR9ICV0.net
使わなすぎて久々に使った時作者が単行本で
やっっっっとかぶりましたね
とセルフツッコミしたデクのフード

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:50:15.64 ID:wmyxe3RW0.net
トゥワイスのキャラが変わってたのはなぜだ、クスリ切れか、別人格か、躁うつ病か
分身はやられたらドロドロになるんだから、自分が本体かどうかわかると思うんだが
その他全員のドロドロになったとこ確認してないのかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:53:14.13 ID:wmyxe3RW0.net
次回は今期の最終回だな
またしばらくお休み

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 09:56:32.67 ID:AHsYtc0ga.net
ああいうフィットしないゆるいマスクはいかにも正式コスチュームの前に着るお手製品って感じする
スパイダーマンもそうだしデッドプールも

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 10:35:55.45 ID:neS41mlnd.net
>>917
大ケガレベルのダメージ受けて自分が偽物か試してみる?
偽物だった場合そのまま死ぬけど?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 10:46:58.99 ID:uwjPYEo90.net
>>920
>>917が言いたかったのは
遺体の中に本物が居たら溶けずに残ってるだろって言いたいんだと思う。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 10:51:21.08 ID:neS41mlnd.net
一週間も監禁されて目の前で自分同士の殺し合いを見せられてたわけで、もう細かいとことか覚えてられないかと
床に死体は転がってなくても知らんうちに誰か逃げたのではとかなると、もはや証明しようがない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 10:52:07.95 ID:wmyxe3RW0.net
>>920
いや、その他の分身の方だよ
全員ドロドロになって消えたのなら残った自分は本物だなってことで

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 10:53:18.27 ID:AHsYtc0ga.net
そういう理屈の話じゃねえだろう
心の病気なんだから

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 10:54:17.90 ID://3r3sbO0.net
本物は目を離したすきにどっかに逃げてしまった可能性。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 10:55:00.11 ID:L5mU5J23d.net
トゥワイスさんは分身の使い方をしくったってことで

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 11:06:15.25 ID:wmyxe3RW0.net
アレッ、誰かすでに言ってくれてたわ
自分の目で確かめないと分身がまだいるのか感知できないならまだ分身が生きてる可能性あるよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 11:12:41.84 ID:wmyxe3RW0.net
>>924
そっちもあるね、そっちの方が可能性高いかも
二重人格になっちゃってるし

>>925
その発想は無かったわw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 11:29:14.51 ID:l/oJ9goi0.net
残った死体全てドロドロ消えたとしてなぜ自分が本物だと証明できる?
本物はどっか逃げたのかもしれないじゃん
混乱状態で「何体作ったのか」とか覚えてないだろうし「乱戦中にさらに増やしたかも」とか不安要素多すぎるでしょ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 11:39:31.57 ID:wmyxe3RW0.net
アニメHPのキャラ紹介には常にハイテンションってあったけど、そうでもないみたいだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:03:28.65 ID:zgBFHFtF0.net
ミリオの声もうちょっと爽やか系イメージしてたわぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:18:01.57 ID:gs7OrBFrx.net
ある程度の衝撃加えないと分身が消えないっていうなら、自分の分身だしそもそも作るのも躊躇いそうなもんだけど
そこがヴィラン気質か否かの違いなんだろうな
歪むような事件があってヴィランになる奴より救い難い気もする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:18:27.24 ID:v3u7npbf0.net
トゥワイスの分裂するイメージが倍々で増えていく感じになってたけど
アレ実際は一人増やしたらその増やした奴がまたもう一人増やす
って感じのはずだよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:20:58.05 ID:neS41mlnd.net
連続使用もできるからな、二倍と言いつつ三倍四倍も可能

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:23:01.83 ID:wmyxe3RW0.net
>>929
結局わからないということか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:27:59.34 ID:neS41mlnd.net
冷静になれば自分が最初の一人ってわかりそうなもんだが、なまじコピーが高性能すぎて自分の記憶すら信用できなくなってるという

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:32:15.17 ID:v3u7npbf0.net
イレイザー先生が抹消すれば本物かどうかはすぐ分かるんですがね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:32:57.19 ID:aknrzewvd.net
心の病気だから「本物はお前だ」と1000%証明してあげても無駄だろうな
根拠の無い疑心で「でも、もしかしたら…」が頭から離れない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:33:51.01 ID:wmyxe3RW0.net
最初のうちは自分は分身と思ってるから言うこと聞くのな
荼毘の分身イレイザーに両腕きめられても消滅しなかったけど、その後あっさり千切れて消滅したよな
あれはどry

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:34:21.52 ID:neS41mlnd.net
>>937
荼毘コピーを見ても炎を出せなくなるだけだった
おそらく新たにコピーを作れなくなるだけでは

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:34:46.15 ID:yjSUWXcH0.net
>>937
合宿でのニセ荼毘との戦闘見るに、既にできてしまった分身体そのものは消せないから分からないんじゃね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:44:50.12 ID:X82lqrH50.net
ボディブローかまして「お前は消えない。だから本物だ」って言ってやればいい気もするけど、それで二重人格治るほど簡単でもないんだろうな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:45:31.57 ID:wmyxe3RW0.net
(おでこに膝蹴り+)両腕きめられたダメージがじわじわきて限界に達し
時間差でドロドロがきて千切れたのかも、自己解決

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 12:57:02.01 ID:8iSZ1RY60.net
トゥワイスはもう治らんだろうな
自分が本物かという猜疑心
いくら偽物の特性説明しても
「ひょっとしたら自分は初めて作られた、死ぬまで消えない完全体かも知れない」
てな疑問がずっと残るし

この人に限っては、殺してあげることが救いかも知れない
死ぬ瞬間自分が消えなければ、安心して成仏するかも

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:00:08.13 ID:yjSUWXcH0.net
>>944
最後にドロドロになって、自分は偽者だったと絶望しながら消滅するオチもありそうで怖い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:03:07.02 ID:8iSZ1RY60.net
>>945
賭けだな死ぬことも
難儀な人だ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:35:25.60 ID:T9pNfs7Bd.net
無限に個性持ちのコピー増やせるんならこの人こそ無敵なんじゃね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:44:37.72 ID:4cfpiOcod.net
>>947
だからこそ、本物がどこにいるのか解らなくなる恐怖がつきまとう。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 13:52:23.25 ID:aknrzewvd.net
>>947
分身に反逆される恐怖を身をもって知ってるからおいそれと量産は出来ないよな
他人のコピーだってトゥワイスに服従するわけじゃないし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:37:47.14 ID:F3JNhB4J0.net
コピーを作るのではなく、単に2つになるってのが問題なんだろうな。
差がないからどっちがオリジナルか分からない。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:50:47.48 ID:T9pNfs7Bd.net
なるほど…荼毘コピーに反逆される恐れもあった訳か…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 14:53:38.04 ID:ERnzrd5m0.net
荼毘のコピーあれ別に殺されたからドロドロに溶けたようには見えなかったが
重傷くらいのダメージで溶けるってんなら
ちょっと大怪我してみて自分が消えないことで俺は本物だってならないんかな
>>950
メール欄にsageね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:02:03.30 ID:eWiNBa0h0.net
トゥワイスは栗まんじゅうで我慢しとけばよかったんや

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:06:38.93 ID:5m2i9DPg0.net
味方のコピーを敵陣に置いてくる以外の使い方できるのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:22:55.17 ID:gs7OrBFrx.net
人間しかコピー出来ない訳じゃないはずだから何かしら使い道はある

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:35:13.40 ID:aP4BeDwO0.net
ミリオの話で盛り上がってるかと思ったらトゥワイスの話題で持ちきりだったとは

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:36:15.70 ID:KWNokIJha.net
今週は特にミリオ暴れてないからな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:38:32.45 ID:aP4BeDwO0.net
>>957
なるほど、ミリオの話は来週か
楽しみにしておこう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:42:17.45 ID:aknrzewvd.net
そして話題にもされない天喰

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:53:53.05 ID:KWNokIJha.net
彼に至ってたは活躍会はインターンだしね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 15:56:09.58 ID:XJrMLnuRr.net
ねじれちゃんミリオは喋ったけど天喰はまだじゃないっけ。だからじゃね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:44:43.60 ID:zgBFHFtF0.net
最終回にミリオのルミリオンを出すのか…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:46:15.48 ID:v3u7npbf0.net
ミリオのルミリオンがファントムメナスするよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 16:50:11.11 ID:C+y2upB0d.net
天喰とか名前も知らんし、読み方もわからんわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 17:01:32.31 ID:Jif8Wvk1a.net
サスケェ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:20:37.60 ID:rOEQcewz0.net
この漫画って、その能力あったらヒーローやらなくていいよねってのが結構いるが
倍化のディランっていくら何でも阿呆すぎね?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:25:08.07 ID:CCL9MtF/0.net
デュラン・デュランなんてやるもんじゃないよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:26:54.70 ID:4M6yvphDd.net
ボブ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:33:58.01 ID:1HJ9fjt+K.net
急に3号生出てきちゃって戸惑った

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:52:50.54 ID:Ti/4YkxG0.net
>>792
同意
あれはダサ過ぎる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 18:57:56.35 ID:4M6yvphDd.net
体育祭で全国に顔晒してんのにいまさら隠す理由がわからん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:09:26.92 ID:4cfpiOcod.net
>>471
4期で解る

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:40:10.02 ID:bILcVk0xd.net
踏んでたか
次スレトライしてくる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 19:43:34.17 ID:bILcVk0xd.net
ごめん
立てられなかった
誰か頼む

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:08:21.72 ID:yjSUWXcH0.net
立ててみる
駄目だったらスマン

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:21:49.70 ID:yjSUWXcH0.net
次スレです
僕のヒーローアカデミア★44
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537701050/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:26:45.65 ID:8iSZ1RY60.net
>>976
私が乙!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:28:52.57 ID:gIHrxYp20.net
>>976
 乙 https://pbs.twimg.com/media/DnvfjDaVAAAWS2i.jpg

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 20:45:46.74 ID:Ti/4YkxG0.net
>>976
ありがとう!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:03:11.70 ID:uwjPYEo90.net
>>976 乙です
つまらないことを>>966-968の流れでふと思ったんだが、
ヴィランヴィランって繰り返すと何かやらしい響きに感じる。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:31:29.13 ID:9XLrz+kA0.net
>>955
もしかして個性無限増殖出来る?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:45:03.46 ID:eWiNBa0h0.net
>>976
消去法で考えるとA組のベストガールは芦戸ちゃんだな
https://i.imgur.com/txwDVLq.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:12:42.60 ID:RftQ3uD0p.net
>>981
コピーに人数制限があるという話はまだなかったと思うが、普通にMP的なものは大量に使いそうだし、
増殖でできたコピーにもオリジナルと同じ独立した人格があるので、むやみに増やすとコントロールができない気がする(トゥワイスはそれで痛い目を見て病んだわけだし)。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:21:37.87 ID:9XLrz+kA0.net
>>983
脳無や敵なら問題ない気がするけど
増やしてから殺せばいい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:32:29.82 ID:oYKBqWXJ0.net
結局opのゴーグルは誰かわからずじまいか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:46:27.97 ID:yjSUWXcH0.net
合宿襲撃時に増やしたのが荼毘一人で分身も一度に一体だけなのを見るに
本来は何かを2倍にしたら、作り出した分身が消えるまではそれ以上コピーできない制限があるのかもしれない
増やしたのがトゥワイス自身の分身の場合、本人はもうコピーできなくても分身にコピーさせることで増殖できるんだろうけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:56:36.11 ID:RftQ3uD0p.net
>>984
コピーにも独立した人格があるようなので、コピーもそのうち自分の位置付けに疑問を持って命令に従わなくなるかも(実際、トゥワイス自身のコピーはそうなった)。
用済みのコピーを殺そうとしても、殺されまいと反撃するだろうから、それに備えて抑え込めるだけの戦力差をきちんと用意しとかないと危なそう。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 22:57:51.94 ID:Nxr/1x720.net
コピーがコピーを生み出し段々劣化していく恐怖

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:03:07.40 ID:9XLrz+kA0.net
>>987
脳無にしてからコピー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 23:15:58.54 ID:yjSUWXcH0.net
脳無は複数の人間の集合体なんで『一体』としてコピーできなかったりして

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:11:32.70 ID:uh7xxSG8a.net
自分はあのミュータント共が人類を種として存続できるとはとてい思えぬ。
緑川出久、きさまは人類の裏切り者としてぜったり許さぬ。

と言って、全裸で拘束して搾精したい。人類の未来のためにも。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:27:41.31 ID:imluXWX80.net
どこのグリリバさん
もといNo.4ヒーローさんかな?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 00:33:18.69 ID:DHWSRxaZ0.net
ぶっちゃけ作り出せる上限値が存在するのと、数が増えればその分耐久上限が弱まるから

仮に無限に増やせるようにしてもデコピン一発で消えるゴミみたいなのが増えるだけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 01:29:44.12 ID:CqDebBnM0.net
使う人間がコピーじゃなくて個性だけコピーならってことを言いたかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 04:39:56.89 ID:YSCJumjOd.net
>>978
百ちゃんもなんだか嬉しそうw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 07:30:04.83 ID:4EK3jvOp0.net
後2回しかないうちの1回の半分をトゥワイスで使ったのが不満
そんなに重要かな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 07:36:10.85 ID:AZngSuvQd.net
>>996
次シーズンへの布石

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 07:40:44.79 ID:C4s8F0ji0.net
>>996
トゥワイスの個性説明と分裂病故の行動は後々出てくるから必要
オールマイトがいなくなった結果どうなっているのかの説明なので必要
途中出てきた連合キャラがそれぞれ何をしていたかの伏線
最期のオーバーホール達の出会いは絶対にいるので重要

4期始まってからでいいんじゃないって声見たけど
4期はすぐインターン開始じゃないと1クール内で
収められないので先にやっておいたんだろうと思ったよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 07:42:28.85 ID:LzYv3dJT0.net
>>996
4期は本格的な「オールマイト以後」の時代だからね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/24(月) 07:44:03.54 ID:C4s8F0ji0.net
1000なら4期決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200