2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 00:39:02.48 ID:SCGaLIys0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は関連スレで
※次スレは>>970(流れが速いときは>>950)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう
※スレを立てる際は、本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』と記入
 
●配信情報
ytv MyDo! 無料見逃し配信 http://www.ytv.co.jp/mydo/

●関連公式サイト
公式サイト:http://heroaca.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_anime(@heroaca_a)
Twitterハッシュタグ:#heroaca_a

●映画
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜』2018年8月3日(金)公開
公式サイト:http://heroaca-movie.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_movie

●前スレ
僕のヒーローアカデミア★42 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536112403/

●関連スレ
劇場版僕のヒーローアカデミア2人の英雄2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1534439285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 07:57:44.92 ID:2lb2A97aa.net
瀬呂や峰田はなんだかんだ無難にヒーローこなすからな
適性的に危なっかしいという意味で爆豪の方をむしろフォローしにいくんだろ
ぶっちゃけ戦闘力は高いし頭もいいからメリットもある

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 08:01:34.59 ID:dVd6D+qAd.net
>>300
あれは普通にアホになるまで放電しろって言っただけじゃないのかな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 08:07:52.52 ID:9AlrqND40.net
仮免二次で爆豪について行かせたのは謎だった
最初は一次みたいに爆豪のフォローさせるのかと思ったけど爆豪普通に落ちてるし
あれなら爆豪単独行動させて落とした方がマシだったわ。爆豪だけじゃなく切島上鳴の株まで地味に下がった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 08:11:13.51 ID:2lb2A97aa.net
いい奴らじゃないか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 08:11:15.87 ID:j0o4OBVpp.net
ヒーローの卵とはいえ高1でもあるんだし友達ノリでええやろ別に

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 08:13:59.95 ID:TXXqDHDi0.net
>>300
触ってたり近くにいたら感電するじゃん…
生け垣の影で放電した時点で爆豪は離れた別方向から切島の方に回りこんでたし
爆破で脅したら爆発音するだろうにそれもなし
放電しろだかアホになれだか暴君みたいな要請はしただろうけどw
上鳴って切島の友達だし
場を和ませるって意図に賛同したからアホ化も甘んじてやったんじゃね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 09:09:28.87 ID:Hl4ujpBh0.net
>>304
一緒にいた切島と上鳴が合格してるんだから、よっぽど暴言の減点が凄かったんだろうな
多分本編に描かれてないとこでも暴言連発して

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 09:27:20.68 ID:BINC3OnUa.net
アホ化させるのもどうなんよ
自分でやれよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 09:27:41.22 ID:p2soapfS0.net
>>308
アニメだとギャングオルカ戦の前、目良がモノローグで減点方式の説明してるあたりでちょうど不合格になってたしな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 09:30:21.77 ID:Hl4ujpBh0.net
>>390
爆豪「うぇーい」
凍り付く一同

こうなると判断したんだろうな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 09:43:02.23 ID:I2+pa4BA0.net
前々回の爆豪のセリフ「無個性の出来損ない」ってセリフ、差別意識と蔑視の塊って感じだった
そりゃあデクを何年間もイジメて飛び降りて死ねとも言うような人間だしな
今回ようやくデクを認めたような感じだけど、ここまで描写していて過去をどうするつもりなんだろ
ヒノマル相撲のヤンキー先輩はずっと相撲部をイジメてたのを後悔してたけど、爆豪はそんな展開にはならんだろうな。原作知らんけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 09:50:33.95 ID:jFkN8Uc3M.net
>>295
単純な個性の強さは、個性が入り混じる後の世代程優秀。オールフォーワンはそれを奪え混ぜれるから強いし、ワンフォーオールは使うほど強まるから後に行く程強い。
そしてデクみたいに今更無個性は珍しいし、それだけで進化に遅れた人間だとイジメ対象。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:06:56.31 ID:AwNKv3bSM.net
無個性の立ち位置は本気で謎
引子さんの絶望謝罪や爆豪含めた幼馴染の態度、中学の教師まであの接し方だったからカースト最下位なのかと思うけど
映画のメリッサ見てるとただのちょっとしたハンデレベルでしかないんだよね
日本だけ差別が酷いのかなんなのか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:09:26.61 ID:SGDgXOgNd.net
メリッサが超絶優秀なだけだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:15:36.61 ID:fnInuLdia.net
引子さんに関してはそりゃ息子の夢と心が壊れたってのを
見せつけられた瞬間だった訳だしそれ以外に対応浮かばないのは仕方ない

メリッサはカースト最下位なのは変わんないけど
個性持ち相手でも戦える分野で努力して結果出せてるだけでしょう多分

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:15:41.63 ID:SJgdVX9x0.net
>>314
日本がオールマイトによって他の国より平和や治安が維持されていて
個性そのものやヒーローへのポジティブなイメージが強いからこそ
相対的に無個性である事がネガティブに受け止められているのかもね
あとメリッサの場合は彼女自身も父親も個性を必要としない部分での才能に恵まれていたし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:20:07.98 ID:xgOnh1a60.net
当のデク本人もかっちゃんに謝罪も後悔も求めてないと思うけど
そんな話じゃないし
謝れ謝れ言う人はヒロアカに何を求めてるの

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:30:35.64 ID:TXXqDHDi0.net
基本的に個性使っちゃダメな世界で
個性持ちにもメリット(異能力)デメリット(異形種差別偏見・個性被害・強個性は狙われる)
があると思うと
無個性のメリット(個性被害はありえない)デメリット(偏見)って
個性ある人も無い人も両方同じようにメリットデメリットあるんだよね
実は個性の有無関わらずある意味どこまでも平等というか…
無個性の人自身が可哀想だ不幸だってネガティブに生きなきゃそういう見方もできるし
メリッサみたいに自分に出来るヒーローって明るい生き方も出来る
まぁ…デクとインコさんがそこまで心が強くなかったって言っちゃそれまでだが
無個性メリッサも無個性八木少年もホントに心が強い

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:31:55.05 ID:yZs0LXKd0.net
>>314
無個性じゃなくても戦闘とかレスキューに向かないとか
ほとんど何の役にも立たないような個性の方が多分圧倒的に多いだろう
差別強いように描いてるのはストーリー上の都合
そうしないとデグのキャラが立たない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:33:27.48 ID:p2soapfS0.net
デクに謝れっていうか無個性の弱者をほぼ一方的に10年近くいじめたり脅したりしたことに対して今の所後悔も反省も無さそうなのがちょっとな
飯田や轟が分かりやすく反省→前進をしてる分、爆豪の成長は反省部分が見えづらいから1話の印象を覆せない視聴者も多いんだと思うわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:34:18.76 ID:KK9HFq7q0.net
謝罪しろ言う人は
もし謝ったとしても爆豪は嫌いなんだろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:37:44.13 ID:I2+pa4BA0.net
爆豪に反省とかしてほしい訳じゃないけど、過去に何年も人をイジメて人生に傷をつけた人間が
何の意識も持たず、そんな過去を忘れて今ではスーパーヒーローやってますってどうなんだろ
まあ爆豪は何の反省もせずにこのままヒーローやって周りからも喝采を浴びるっていう歪で妙にリアルな展開しそう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:42:22.93 ID:TXXqDHDi0.net
デクに謝れってんじゃなく本質は「不快になったから自分に謝罪しろ」に見える
存在が不快レベルで爆豪嫌いなのヒシヒシ伝わってくるけど
謝れってことは同時に謝られたら必ず許さなきゃならないって自分に強いてるわけで…
生き苦しそう
謝ったところで許す気ないだろうし
あと歪なのは爆豪に限ったことじゃないんだなとヒロアカ見てると思うw
なんというかお綺麗な世界じゃないよね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:44:03.58 ID:Y5du9CFNd.net
確かにかつてのデクはクラスカーストの最下位にいたように見えたけど、爆豪を頂点というか基準にした階級付けであって、社会的な差別意識って表現されてない気がする

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:45:55.49 ID:wOPQ+Zhv0.net
>>323
今現在でもデクに追い抜かれたりオールマイトのことで責任感じたり挫折はしまくってるから
多分今後も爆豪が順調に成功するだけの展開はないんじゃないか 少なくとも精神的には
反省とか謝罪改心とか安直で分かりやすい逃げがない分、トータルで見ると割と過去の所業は報いとして帰ってくるよこの漫画

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:46:10.19 ID:Fn69MTLNa.net
>>324
こう言うこと言っちゃう爆豪ファンがいる限りこの話題は終わらんわな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:49:42.14 ID:TXXqDHDi0.net
>>327
言っといてなんだがファンどころか爆豪苦手で何かスマンw
現実にいたら絶対関わりたくない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:52:08.14 ID:wOPQ+Zhv0.net
>>324
個性社会の歪みは一話から明言されてるもんな
デクのが一番分かりやすいが、爆豪も轟も死柄木もある意味歪みの落とし子

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:52:44.67 ID:dVd6D+qAd.net
>>325
教師もアレだったから爆豪基準だけって感じでもなくない?

デクの世代はもう無個性が稀みたいだし
A組クラスメイトとかも差別はしなくてもデクがメリッサにしたような可哀想な人扱いは自然とやっちゃいそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 10:54:24.28 ID:N+F2b2Ws0.net
中学の時のデクのクラスメイト、全員あの反応で止めるやつも居ないとか
それこそヒーロー科へ記念受験してるようにしか見えん

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:03:59.53 ID:SGDgXOgNd.net
>>323
「ライバルと認めた上できちんと追い抜く」のが爆豪なりのケジメよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:04:47.70 ID:wOPQ+Zhv0.net
>>331
雄英はヒーロー志望最上位の上澄みだしな
ステインが失望して退学した私立のヒーロー科とか、下のレベルのヒーロー校なら折寺中みたいな奴も多いんじゃないか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:10:15.05 ID:Y5du9CFNd.net
昔の爆豪を好意的に捉えるならば
絶対的に無力で(爆豪の目指す)ヒーローには絶対になれないのに、同じオールマイトに憧れながらも負けると分かっていても助けようとする姿が理解できなかったとか
自分は勉強も運動も個性も完璧なはずで、いつも後ろにいるのに何故か何処か自分と違う価値観を持ち続けて堂々と振りかざしてくるデクが理解できないとか
そんなところからデクへの辺りが強くなってるんだろうなと認識してる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:20:44.54 ID:Y5du9CFNd.net
>>330
教師の対応を覚えてないから見当違いかもしれないが、恐らく入学前から神童扱いされてて良くも悪くも我が強いのを知ってるとすると、名門でもない一地方の無名教師なら空気に流されることもありそうかなと

「無個性=可哀想」な風潮はありそう、重いアレルギーとかアトピー持ちみたいな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:19:07.08 ID:waOhon2sa.net
まあ中学生日記じゃないから反省謝罪展開やられても正直困惑するけど
あのクソ煮込みメンタルのままヒーローになるのか?という人がいるのも分かるし
>>326の積み重ねで変わっていくのが落としどころじゃないかね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:30:06.78 ID:fYae9Hj6p.net
本人が気にしてないから
第三者がとやかく言う事じゃないと思うが
自分が言われた事でもないのにそんなに叩くのが分からん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:35:04.26 ID:SJgdVX9x0.net
>>330
中学教師の反応、同じく覚えてない…
なんか言ってたっけ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:37:15.72 ID:N+F2b2Ws0.net
爆豪の1話の所業、教師もクラスメイトも全員居る教室でやってるんだよなあ
そんな所で机に土足で乗るわ机爆破するわクラスメイトはみんなデクを見下ろして嘲笑ってるわ
んで先生それをロクに止めないわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:43:04.51 ID:Qh0GPqClp.net
民度低い底辺学校だったんだろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:48:23.34 ID:i/wzVHlnd.net
アニメ一話のノリは俺も嫌いだわ
なんか粗い

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:51:37.55 ID:N+F2b2Ws0.net
あの環境でデクが自殺なり不登校なりしないで偏差値79保ってたとかマジ凄いと思うわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 12:51:57.22 ID:XY5LfcUKd.net
>>340
まぁ実際あの学校から雄英に行けたのはデクと爆豪が初めてだしな。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:04:23.30 ID:SJgdVX9x0.net
>>340
学校では個性使用禁止なのに全員ノリノリで個性全開にしてて
それに対して罰するわけでも叱るわけでもなくゆるーくたしなめる程度だから推して知るべし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:21:03.84 ID:8sGhZPWIa.net
デクのメンタルは強いというよりズレてる所あるもんな
今回の話でも、あの流れで爆豪に大丈夫?って手を差し出すとこは「え?」ってなった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:35:31.70 ID:N+F2b2Ws0.net
自分の価値への評価が異様に低いんだろう
ずっとあんなイジメ受けてて自分に価値がないと思ってるから自分を投げ出して人を救けられるし腕まであんなになっても戦える
自分はどうなってもいいけどオールマイトから受け継いだ個性の為に人を救けなきゃならないとか、そんな感じに見える
まあその自己犠牲も人を救けるにはまず自分が無事って成長できたから良かったと思う。ただ、怪我以外の方面ではまだ自分は良いから他をって精神がまだまだ残ってると思うけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 13:42:06.13 ID:wOPQ+Zhv0.net
デクは救助、爆豪は勝利への志向が元々あったんだろうけど
オールマイトへの憧れに加えて、正反対な相手にお互い逆撫でされ続けたせいで
自己犠牲絶対救助・唯我独尊絶対勝利って極端に育ってしまったフシはあるな
まあその極端さが二人をヒーロー候補たらしめてるとも言えるが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:38:21.25 ID:9sOs/xwTd.net
>>346は納得できるけど、>>347は行き過ぎでないかな?
爆豪はともかく、デクは人を助けたいという気持ちは元からあるし、勝つことの重要性を解っていないとは考えにくい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:50:29.91 ID:TXXqDHDi0.net
>>345
そこもだし
本気の喧嘩はいいんだけど
こんなもんかよ!!って煽ったとこは普通にイラッっとしたw
あれは爆豪じゃなくても腹立つやつw
デクに限らずたまーにキャラ変なこと口走るよねヒロアカ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 14:51:40.79 ID:N+F2b2Ws0.net
今まで散々爆豪が煽り倒してきたんだから1回位煽り返してもいいじゃんw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:03:31.90 ID:Qh0GPqClp.net
>>349
腹立つも何もそらアレは爆豪を挑発する為の台詞やろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:18:20.42 ID:TXXqDHDi0.net
いやうんだから「煽った」って
意図的に挑発したのはわかってるが
例えば爆豪ポジが轟だったとしても「こんなもんかよ」なんて煽られたらカチンとしそうw
意外と熱い性格だし
煽り文句としちゃすごいイラッと腹立つの宣ったなとw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:27:43.83 ID:/+nIxTgS0.net
あれデクは無自覚でやってると思うんだが
意図的な挑発なのか?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:30:31.93 ID:p2soapfS0.net
>>353
無自覚にかっちゃんの真似して煽ってんじゃないか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:39:57.63 ID:TXXqDHDi0.net
あれデクの素なんだ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 15:40:16.98 ID:/+nIxTgS0.net
>>354
デクも結構いい性格してんのな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 16:09:08.04 ID:9sOs/xwTd.net
デクはただのお人好しキャラじゃないぞ
覚悟を決めた時のデクはカッコいい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 16:28:28.07 ID:14mz6Ds/0.net
お人好しというより偽善者

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2018/09/18(火) 16:33:02.88 ID:JA/ynLsb0.net
まぁ確かに「大丈夫」は「?」な気がするが、よくよく考えればデク側からしたらあの時点では夜中に「戦う」という
選択肢や闘わなければいけない理由もないからなぁ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 16:33:27.34 ID:p2soapfS0.net
>>358
全力で綺麗事実践するお仕事がヒーローやで

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 16:36:42.27 ID:9sOs/xwTd.net
>>358
なんか人格的に怪しい人が湧いて来たな
ひょっとしてこれがアンチか?
偽善者という言葉の意味もよくわかっていないようだし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 16:48:38.95 ID:fmnzHPij0.net
もういい付き合うな…
つまるところこいつらはよくいる
ヒロアカアンチだ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 16:48:50.57 ID:N+F2b2Ws0.net
仮に偽善だとしても間違いなく幾つもの命を救ってんだよなぁ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 16:49:19.59 ID:TZvh0Qfe0.net
デクはストーカーだろ
爆豪の才能の最大のファンだけど性格は大嫌い
だから自分の前で爆豪が最大限の能力を見せてくれないと嫌

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:09:00.50 ID:wOPQ+Zhv0.net
爆豪にもバレたし、ぼちぼち相澤先生にもOFAの秘密話してもいいんじゃなかろうかと個人的には思わないでもないw
現時点でも薄々勘付いてそうだし、立場的に協力して貰った方が話が早そう
AFOとの因縁に巻き込む人を極力少なくしたいオールマイトの思いも分からんではないが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:22:07.87 ID:5JG084iDd.net
そういや爆豪は両手合わせた最大火力使わなかったね。舐めプ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:51:36.44 ID:b5i/Hogva.net
最大火力使ったらデクの頭吹き飛ぶのでは

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 17:56:19.34 ID:ZqtzK6Bu0.net
対人用で威力抑えてるんだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:01:45.84 ID:p/5Nwxred.net
体育祭で轟にハウザーインパクト使ってたし、手加減ってより使いどころの問題な気がする
8パーセントデクに最大火力使ったら逆に見失いそう。ムーンフィッシュパターン

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:02:49.42 ID:SGDgXOgNd.net
捕まえたあとじゃただのオーバーキルだしな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:49:03.85 ID:h5ooY4H70.net
>>101
鳥頭なんだから翼は確定だろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:53:27.55 ID:h5ooY4H70.net
>>314
ヒーロー免許持ってないと自由に個性使えない縛りが一般人全体にかかっているから
無個性でも警官とかなんとかやっていける感じ
これが警官でも消防士でも職業次第で個性使っていいならもう2ランクぐらい個性格差社会になっていたはず

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 18:56:17.55 ID:h5ooY4H70.net
>>318
ボクの考えるキモチいい世界

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:00:28.62 ID:h5ooY4H70.net
>>344
教師自体、デクに教壇からチョップいれたり個性使ってたから生徒をたしなめられるはずもない
自分にも生徒にもユルい先生ってことでは

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:02:54.36 ID:GFOBMh+90.net
○A高校 1年の麗日さん、3000でしゃぶってくれるってマジ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:12:55.04 ID:14mz6Ds/0.net
>>321
まさにその通りだね
痛い目に会って反省して態度にでも変化があれば面白いのに
またオラついて我が儘し放題だからなぁ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:21:55.86 ID:HUBrQlfG0.net
オールマイトとデクの事情を納得して秘密を分かち合うことで
謝ってるつもりなんだなこれが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:51:49.29 ID:XY5LfcUKd.net
>>372
警察はそうだけど、レスキュー自体はヒーローも兼ねてやってると思う。
ワイプシも本来は山岳のレスキュー専門だし。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:52:35.24 ID:tDyawSoDM.net
>>372
これが個性持ちが少数派の時代に決まった決まりだから、個性持ちが大半の今、そもそも社会に不満が溜まってはいるのだろうね。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 19:55:16.62 ID:TXXqDHDi0.net
>>368
仮免の時の対人用小規模AP?爆破といい
デク戦でガラ空きの腹に爆破できるタイミングでパンチに変えてたのといい
危なすぎる個性だと対人戦めっちゃ気ぃ遣うんだろな
最大爆破何度食らっても期末のマッスルマイト無傷だったってことは
OFAって筋肉量とフルカウルの%上がってくと防御力も尋常じゃなく上がるんだろうが
これから2人とも攻撃力戦闘力上がったとしても
防御力紙の生身爆豪とOFA防御力鬼になってくデクとじゃ勝負にならなすぎてw
対等に戦える最後の喧嘩だったんかもな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:01:16.44 ID:6BBKm2Kga.net
>>376
まあどっかで痛い目には合うんじゃないの
作者のお気に入り発言から贔屓されてるように言われがちだが実はかなり明確に欠点まみれに描かれている

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:22:12.73 ID:jzghPN7L0.net
>>365
塚内君には伝えた方が良い気もするんだが(もう知ってたっけ?)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:29:12.26 ID:XaZbmjq7d.net
>>380
全力爆撃以外自身の腕はノーダメなんだから爆豪も相当強靭な身体してるぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:35:53.52 ID:58qjkEJj0.net
>>380
ナレの感じだと成長したデクが回顧してる感じだし
その段階だと かっちゃんはデクのパシリヒーロやってたりして

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:42:31.84 ID:xNOMRnE4a.net
最高のヒーローになるまでの物語だ(最高のヒーローになれたとは言ってない)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:45:25.55 ID:6BBKm2Kga.net
>>383
あれは上手いこと方向性コントロールしてるんじゃないか
だからコントロールに余る最大火力だとダメージ返ってくるのかと

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:49:22.54 ID:cFxLNllD0.net
爆発で空を飛べるだけの反動があって無傷だからね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 20:59:05.35 ID:XaZbmjq7d.net
>>386
空中で急旋回してるのを見るに方向性をコントロールとかじゃないでしょ
そもそも常人なら掌が吹き飛ぶわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 21:00:42.94 ID:4krqpbwkF.net
>>382
塚内君は知ってるぞ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 21:02:41.74 ID:pbGCTHxKd.net
>>383
全力じゃなくても連打してたら腕ジンジンしてる描写あり

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 21:40:15.11 ID:jzghPN7L0.net
>>390
期末試験でデクが爆豪の籠手付けて驚いてたから、OFA5%より強靭だと思う。
今回8%の蹴りも腕で受けてたし。かなり鍛えてるんじゃないか。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:02:19.82 ID:TXXqDHDi0.net
>>391
爆豪が耐えてる最大爆破の反動で5%デクは肩痛めたんだっけ
幼少期からヒーロー目指してるだけあって小中高って筋トレずっと鍛錬してたんかね?
個性無し素の筋肉だけならまだデクよりあるイメージ
いつ頃デクが八木君体型になるんだか怖いような見たいようなw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:09:01.34 ID:icEU1kfG0.net
キャラの強靭さについては週漫版でも話題になるがぶっちゃけ表現の限界もあると思う
1期のデクVSかっちゃんで籠手の攻撃くらってデクの背後で鉄筋っぽい建物吹っ飛んでたが
あんなん爆風に巻き込まれただけでも人間は木端微塵ですわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:15:35.64 ID:p2soapfS0.net
まあそもそも建物吹き飛ばす爆破を手のひらで起こしたらまず腕が吹っ飛ぶしな
手のひらの皮が厚いとかで済ませられる問題じゃない
爆破する方向のついてある程度指向性操作はできるかもしれんが爆破後に発生する衝撃や爆風までは操作できんだろうし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:21:19.37 ID:4cryj0ua0.net
運動場に設置された建物は人間が住む前提のものじゃないから
建築基準が結構ゆるかったりするのかもしれないとは思う

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:22:49.70 ID:cFxLNllD0.net
見た感じ空飛んでる時は小火力だし大火力を地上で撃ったら本人丸ごと跡形なく吹っ飛びそう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:42:05.65 ID:MMmEk/t5a.net
てか5パーセントってあんな威力しょぼいんだね
ステインにもう少しダメージ与えられてた気がしたけど
爆豪がタフすぎるのかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 22:46:54.73 ID:icEU1kfG0.net
>>395
訓練中の倒壊事故でまたマスゴミの前で謝罪会見の事態になるで

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:07:09.27 ID:jzghPN7L0.net
>>395
推測だけど、あれが全部セメントスが作ったものなら中に鉄筋が入ってないよな。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:12:40.72 ID:mP5sj2Wo0.net
>>397
爆豪がタフなのはある
ただ、原作だとより分かり易いが、顔面に5%パンチが一発入っただけで爆豪の目は霞んで
ふらついてるのを誤魔化す為にもデクの足をより強く踏み付けてる
って場面だから。5%パンチをモロに喰らったステインの方がよりタフガイ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:17:07.73 ID:mP5sj2Wo0.net
>>366
デクに下手に時間与えるとまた変な策を練られて厄介なことになるんじゃないか
って思ってるから、反動ダメージもあるから連発出来ないし後隙がでかい攻撃は控えて
連打で何もさせずに沈める方針だったから

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 23:20:41.09 ID:N+F2b2Ws0.net
ステインは殴られた時微妙に身を引いてなかったっけ

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200