2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女☆歌劇 レヴュースタァライト Part.15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 20:35:57.08 ID:t5mHhC6v0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

お持ちなさい あなたの望んだ その星を
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TBS:2018年7月12日より毎週木曜25:28〜
CBC:2018年7月12日より毎週木曜26:35〜
BS-TBS:2018年7月14日より毎週土曜25:00〜
MBS:2018年7月14日より毎週土曜27:08〜
RKB:2018年7月18日より毎週水曜26:30〜
他配信情報→https://revuestarlight.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://revuestarlight.com/
公式Twitter:https://twitter.com/revuestarlight

●前スレ
少女☆歌劇 レヴュースタァライト Part.14
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536754212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:38:00.50 ID:IeR79JfB0.net
ただし美術の授業の時は雲隠れする

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:38:34.26 ID:10B0Tz4G0.net
宝塚でも高卒認定用の授業は受けられるよ

ちなスタァライトな人たちの得意科目と苦手な科目
http://gs.dengeki.com/news/103681/

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:38:40.84 ID://qkxKRra.net
まあレッスンといえば大ジャンプみたいなアニメの授業内容をそんな一生懸命考えても仕方ないが
王立でもとりあえず大ジャンプしてて笑った

>>380
最終学歴は調布自動車学校ですってたまに言うな 飲み会で

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:40:38.78 ID:2CTMJvUk0.net
真矢クロで学ぶフランス語
「私の〇〇」は「マ、〇〇」

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:42:48.35 ID:jxR6qrB6a.net
>>382
クロちゃんが好きっていうのを自覚してるし、クロちゃんの噛みつきにもおおらかに対応できるから弱点になり得ないぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:46:47.66 ID:bzsQh4VR0.net
>>380
履歴書ってのは自分をアピールするためのもんだから、認可がどうとか関係ないでしょ
なんか知らんが狭き門だっつうなら書かなきゃ損だよ
そんそんだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:50:39.42 ID:naUDBrDg0.net
>>364
声楽やらんとあんな歌い方出来るようにならんと思う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:52:52.77 ID:QIn6VCX/0.net
真矢様の声優さんはかみちゅのOPも歌ってた人だし、やっぱ自分の歌い方持っててかっこいいな
願いは光になっての2番の歌い出しがすごく好き

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:57:37.01 ID:lnT+1kI6d.net
>>377
少なくとも数学と美術は存在してますよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:59:01.14 ID:U5zi23vH0.net
>>384 高卒認定に美術は要らないぞ
聖翔音楽学園は普通科高校のようで各種学校のようなファンタジー学校だろうな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:03:09.79 ID:LRuSXe9o0.net
聖翔3年間だっけ宝塚は2年で

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:06:48.57 ID:lDAN0wa+D.net
ひーちゃんの周りのメタルクイーンさんとかが卒業したとされるこの辺の学校とか

http://www.nichion-h.ed.jp/courses/stage/

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:07:19.22 ID:+9hSvhwVp.net
>>386
マ、カレン。this is マヒカレン!

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:14:34.70 ID:QdL56mvo0.net
>>394 なるほど 聖翔はこういう学校かもな
知らなかったわ ありがとう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:18:18.87 ID:BzL5N6REa.net
キリンさんはただの百合厨な気がしてきた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:18:37.76 ID:q85Vv8qK0.net
ウテナとかまどかとかシンフォギアに似てるとか言われけど
個人的には本質が似てると思うのはカレイドスターだな
戦ってお互いの気持ぶつけ合って舞台で輝くアニメだからね
ほんと大好きで好きな演技のシーン何度も繰り返してみてた
で今全く同じ行動してることに気づいたわ レヴュー何度も見返してる
またこんなアニメに出会えるなんてなぁ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:19:10.08 ID:nbZ8Rv080.net
キリン「ぶひぃぃぃぃぃぃ」

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:21:17.51 ID:8q4D5ciZ0.net
はよスタリラやりたい
問題は好きなキャラが手に入るのかということと口上があるのかということと変身シーンは用意されているのかということだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:23:29.27 ID:WVqPnLIJ0.net
キャラの見せ方の上手さはガルパンに通ずるものを感じるよ
あれもどのチームも印象に残ったけどスタァライトもどの子も印象に残る

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:26:37.93 ID:uRdInwV8d.net
百合の完成度がほんといい
しかも媚びのため無理やりぶっこんでるとかそんなんじゃないからスッキリ見られる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:26:59.99 ID:cadgnphL0.net
>>398
レイラと真矢、出会って欲しい。
あの作品は4クールとはいえ、よくもあれだけのキャラクターをスタァライトしたもんだ。
レヴュースタァライトも観客を含めスタァライトに関わった人達がきらめく物語にならんことを

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:28:39.56 ID:nK0mr9Ika.net
>>397
百合厨の上に悲恋好きとかいう救いようのない性癖

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:31:02.66 ID:WVqPnLIJ0.net
いやキリンも俺達と一緒だ
現実には無いハッピーエンドを、きらめきを求めてるのさ…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:31:20.74 ID:qC8YvFKK0.net
ひかりが壊してまわったカップリングを華恋が直してまわるというマッチポンプ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:31:28.37 ID:cadgnphL0.net
キリンの悲しそうな目は何だろうな。推しカプじゃない?
アラジンと魔法のランプみたく、ある願い=舞台で起こる奇跡を待ち続けているのかも

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:34:27.79 ID:WVqPnLIJ0.net
各所で何回も(同場所で複数回やってる描写は無いが)やってるってことは
バナナと同じに、きらめきを求めてレヴュー開催してるけど満たされ無いんじゃないかね
別にQBみたいにエネルギーがどうとか言うわけじゃないなら、ハッピーエンドを見れて満たされて成仏しそう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:35:06.44 ID:KSZBJc+u0.net
長いことループに付き合わされたせいで新しい進展になかなか慣れてついていけないキリン

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:35:34.81 ID:hFKA7c5e0.net
スタァライト、決闘するところと服飾とかのプロップ以外は言うほどウテナではないのにウテナウテナ言われてて、ほとんどのオタクがウテナのこと覚えてないか見ずに言ってるのでは疑惑を抱いてる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:37:42.73 ID:QdL56mvo0.net
新たな百合展開を見たくてバナナループを嫌ったのか…
キリンのおかげで5話・6話を見られたなら感謝しなきゃな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:41:53.99 ID:Owoe8+U30.net
キリンは我々の一面だぞ
首を長くして放送を待ってる癖に
上から目線でいつもわかったようなこと言って評価をつけたがってる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:42:18.25 ID:wsLe6pYh0.net
>>410
ヅカで百合で剣劇でミュージカル風で、だからぱっと見はみんなウテナを連想するのでは?
まあ正直20年前に見たきりだから大して覚えてないのは確かにそう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:42:50.90 ID:KSZBJc+u0.net
>>412
俺らが弁当やお茶を用意できるほど気が利くと思うなよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:43:57.86 ID:RmKbS2Dn0.net
フランスではパリ市内だけで年間1400組以上の同性婚約者が誕生した年がある
真矢クロ結婚しろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:44:00.08 ID:lDAN0wa+D.net
真夜中に妄想してみる

キリンはプロデューサーの暗喩
皆を一番上から見下ろしどんな舞台の主役の座も用意できて
作品世界の物理法則さえ思うまま

キリンは昔はヒョウ柄のラクダとも呼ばれていたらしいけど
ヒョウ柄のプロデューサーが実在するかは知らない

A組=声優陣という妄想もありだけどここでは
A組=グループアイドルとする。地下劇場で活動するやつ

キリンのオーディションはもちろんグループのセンター争い
センターに選ばれた者をトップスタァに祭り上げるのが目的
センターに選ばれた者はキラめきが増すかもしれないが
残りのメンバーはキラめきを失って引退するかもしれない

「みんなをスタァライトする」は「みんなをキラめかせる」で
センター至上主義に対する反旗
プロデューサーは戦って倒す相手ではないがみんなでキラめく
舞台を実現すれば一泡吹かせたことになる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:48:25.68 ID:WVqPnLIJ0.net
今やアイドル戦国時代だし風刺とも思えなくないね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:49:17.98 ID:cadgnphL0.net
舞台上のきらめきに応じて首が伸び縮みしても良かった。まああだ名はアレになりますが。
レヴュー◯◯と続けられるような仕組みを作るなら(俺は九九組以外考えられんが)キリンは続投せざるを得ないのかな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:49:48.21 ID:lDAN0wa+D.net
>>413
謎の存在からのメールで毎回バトルして
過去に囚われて時の流れを歪めるキャラがいて
最終決戦に二人で勝てると思ったら相方に不意打ちされるアニメ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:52:54.33 ID:QdL56mvo0.net
>>410 ウテナに限らず、自分の好きな作品の影響を過大に思うのはオタクの常
でもさすがに7話でループが明かされた時は誰もウテナとか言わなかった あれは面白かった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:53:27.91 ID:Owoe8+U30.net
ウテナはちょっと前ニコニコで全話無料だったから一気に観たな
多分それもあってちょっとした符合でウテナ連想する人多いんだと思う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:54:35.69 ID:cadgnphL0.net
まあ、アタシ再生産のバンクは意識してると見られても文句は言えまい。
変態生徒会が居たら危なかった。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:56:37.39 ID:KSZBJc+u0.net
ウテナならもう華恋は何度もキリンと寝てた

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:58:38.21 ID:7dB65RA/0.net
視野が狭い人間ほどパクリ認定とかしだすからピリピリしてたのもある

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:01:47.17 ID:E3J4bLWr0.net
ウテナに興味持つのもいいけどまず舞台版見てない人はこっちを是非見てほしい
キャラ全然違ったりするけど面白いよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:02:11.54 ID:vrE3BlrYx.net
ウテナとカレイドスターに似てるからハマって見てんだけどな
昨日もレイラハミルトン物語見たばっかりだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:07:53.51 ID:zZu5Q0aZ0.net
舞台の漫画読んだけど舞台版ギスギスし過ぎィ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:09:04.73 ID:cadgnphL0.net
ゴールデンなスワン、あるいは吹き出す炎の羽根はレイラハミルトンリスペクトかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:12:18.86 ID:d242ZqMk0.net
ニコ動にアタシ再生産の1話2話3話9話10話比較動画があがっているけど
1話3話(ロングver)/2話9話10話(ショートver)
大きく分けるとこの2種になるらしくロングverの2つとショートverの3つはそれぞれ
どう違うのか良く分からなかった。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:13:11.41 ID:nK0mr9Ika.net
>>427
性格悪くなってて笑うよな

自己紹介の歌とかアクが強いけど、勢いあって面白いよね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:13:35.55 ID:qC8YvFKK0.net
実際舞台版通しで観てみるとそんなにギスギスって感じはしない。まあ、煽り合いはしてるんだけど。妙にスピード感あってメリハリがあるというか、実写で観る分にはあれくらいがちょうどいい感じ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:14:07.14 ID:wsLe6pYh0.net
そもそもウテナだってベルばらをオマージュしてるだろうし、オマージュ自体は何も悪い事ではない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:32:52.65 ID:zZu5Q0aZ0.net
なんとなく舞台って女性の比率が他の媒体より高い気がする

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:36:37.14 ID:zzYIrNtma.net
いわゆる女性向け作品が嫌いな女の子人気出そうに思うんだけどな
記号的な萌えに走りすぎても無いから萌えヲタも釣れない
だからこそ丁寧で一度はまったら抜け出せない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:36:58.90 ID:nK0mr9Ika.net
>>384
華恋が国語が得意って答えてるけど、本当だろうか
言葉をあまり知らないだけで読解は得意だったりするんだろうか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:51:33.51 ID:lDAN0wa+D.net
>>420 7話こそウテナを連想させるのだが
ここに長文を書いている人もいるけど過去に囚われて時の流れを歪める大場ななは御影草時だ

http://d.hatena.ne.jp/terry-rice/touch/20180904/1536071687

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 02:12:43.41 ID:QdL56mvo0.net
>>436 409からの流れで、安易なウテナ連呼が7話で一時消滅したって話をしてんだよ
過去スレのpart8、9あたりで実際そうなったからな
バナナと根室教授が似てるなんて俺もわかっとるわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 02:31:21.33 ID:HyQVsm+Ha.net
ああ、俺もバナナはHi-νに似てると思ってた

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 02:38:09.69 ID:nK0mr9Ika.net
俺はバナナはジOかバンシィだと思う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 02:43:14.38 ID:kh6XMw7F0.net
ラスボスはバナナに今まで負け続けてた訳で真のラスボスではないのでしょぼい締めになってしまった感じ
これもタイムリープっぽいもの入れたいっていう思い付きの為にしわ寄せられた犠牲者だと思うけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 03:19:34.89 ID:wSj0NBbp0.net
舞台版気になってるけど
アニメといろいろ違うっぽいし
それでも最後まで見たらアニメのネタバレ踏むんじゃないかと思って躊躇してるわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 03:23:08.70 ID:t6OsHCHx0.net
暗喩の意味があんまりわかってないのがいるな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 04:28:29.16 ID:iVGoeUYQ0.net
オレもあれはファンネルを意識してると思う

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:11:45.69 ID:PJmfZUYs0.net
まひるはかれん独占したいけどひかりが可愛そうなんで
二人に対して姉面してマウント取ったって事で良いの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:20:02.90 ID:pEzRjfVl0.net
ひかりちゃんが悪いんじゃないしな
最初からふたりまとめて世話をやけばああはならなかっただろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:24:34.64 ID:EYMFqXdl0.net
ばなな…ループ…次はサッカー回だ!と思ってた時期もありました

浄化ばななとじゅんじゅんのレビュー曲つくってほしい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:48:25.55 ID:pqFgWg3i0.net
というか未だに主人公達が勝てた説得力が全然ないのがキツイ
その辺主人公の成長からの勝利みたいに普通やるけどその辺驚くほど下手ね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:59:40.78 ID:asBHgqO5d.net
最終日まで稽古をしていた真矢クロと最終日に遊んでた主人公s
これで主人公sが勝つんだからご都合主義にも程があるよね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:15:00.92 ID:qC8YvFKK0.net
とあるオーディションがあるとして、一方は技術的な特訓を積んで、もう一方は主役になりきることを選んだ。じゃあ合格しそうなのはどっち?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:16:55.85 ID:utAbVyBk0.net
運命のレヴューなんてキリンさん元から真矢クロに勝たす気無かったでしょ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:25:40.47 ID:XNrmtdWN0.net
>>447
かれひかが真矢クロに勝る実力があるとも思えないし正直レヴューオーディションの勝敗はキリンの趣味で決まるんじゃないかくらいで思ってる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:25:53.59 ID:XL9GJtgpM.net
>>448
ご都合主義の伴わない物語は現実と変わらんじゃん見てて何が楽しいの?
全ての創作物には作者のご都合が含まれてんだよ
つーか一日前に練習してたどうこうで変わらねえよ現実も
大事な試合前に練習を選ぶ人もいれば気分転換して調子を整える人もいるだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:32:51.92 ID:TiuCD0Y70.net
圧倒的話数不足

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 08:34:03.62 ID:h1+JSkWH.net
最新回観た
相変わらずバトルはよく動くね
しかもよく考えられてる
光って高速移動で誤魔化したりビームの撃ち合い、パンチの応酬でもない

ひかりの足払いをクロが飛んで避けて、短剣投げ
短剣の紐を踏んでひかりの動きを封じて接近とか痺れた

スタッフは凄いね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:37:11.68 ID:RQ60q6bZ0.net
ひかりと華恋はお互いの約束を再確認することでよりきらめいたわけだし何もおかしく無くね?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:40:18.02 ID:bUXKjEux0.net
ひかりちゃんを引き上げるほどの力を持ったワイヤーの巻取りを、踏みつけておさえられるの?
踏んづけたら逆に足元スパァンともってかれてコケそう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 08:48:59.35 ID:h1+JSkWH.net
クロの魂の叫びの負けてない
それに応える真矢
感動したよ

真矢もクロもななに何十回も負けてるけどw
ばななの話も良かったから放送順番をばなな最後にしたほうが良かったような

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:49:37.89 ID:4+oC82wk0.net
オーディションってのはそもそも演出側に選ばれるためのものだからな
演者のモチベーションのために勝ち取るって表現するけど実際はとても受け身なことだと思うよ

クロに追われた華恋が躊躇いなく飛び降りた時真矢>クロと華恋=ひかりの関係性の違いがはっきりした
だから舞台はかれひかペアがふさわしいと選んだのでは?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 08:54:45.94 ID:h1+JSkWH.net
>>456
全員パワーあがってるから可能でしょう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:57:22.95 ID:Hd3sRfkh0.net
出会って1年ちょっとの真矢クロと幼馴染のかれひかじゃ絆に差があるわ
「二人の絆」が重要な要素だったしむしろ真矢クロを褒めるべき

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:02:06.48 ID:/dqa+7u20.net
かれひか(…何言ってんのかわからない)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:02:21.70 ID:Jj+W0oZI0.net
「運命」のレヴュー「デュエット」だぞ
12年も前に2人で舞台に立つことを運命と思い定めたかれひかが負けるはずない
地形効果とかでステータス倍くらいに補正されてそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:04:05.14 ID:oCd7H2XKd.net
8話と10話見た後に4話見たらなんかもう胸が痛いわ
当時は微妙な回だと思ってたのに

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:04:29.30 ID:cadgnphL0.net
競馬も距離芝ダート馬場の状態で強者は変わる。
運命のレヴュー、ひかかれが適正あったとしてもレヴュードラフトでレヴュー指名したのは天堂真矢自身でもあり、キリンの贔屓と呼ぶのは違う気がする。
オーディションもまた生き物なのだ。
それはそうと、産地直送まひる乳は何処で買えますか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:04:43.05 ID:Nqj65c8Ip.net
>>441
今のところアニメと別時空?なのでネタバレ面で差し支えはない
むしろ今のうち見てた方が何でも伏線こじつけられて楽しいかもw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:11:37.54 ID:Ykafemwq0.net
煌めきが力になるからレヴューにおいては表の実力は全てではないしレヴューでなら急成長してひかりかれんが真矢クロに勝てるようになっても不思議ではない逆にここで勝っても普通の舞台で優れてるとは限らないと自分は思ってる
しかし>>82で書いたように説得力は弱かったと感じる勝敗を分けたものをもっと明確にしてよかったのでは

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:14:49.55 ID:CBUG0UEYM.net
静止画入れて尺稼ぎするより真矢クロの回想シーン入れた方が間延び感もなくなる気がする
8話も結構ひかりの回想入れてたし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:26:33.25 ID:O+GjslOGM.net
最新話見た

真矢クロとかいうストップ高が存在しないカプ
尊すぎだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:27:40.35 ID:+A1fFgID0.net
今更オーバーチュア買って読んだんだけど、やばいなこれ
ふたかおしゅきぃ…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:35:29.96 ID:P9v9CaVX0.net
>>467
それするには視点を真矢かクロにしないといけないけど
8話レヴューと違って主役がいるからどうしても主役コンビ視点にならざるを得ない
なので10話を真矢クロの話に改変する必要があるが、残り話数の関係でおそらくそれは無理
人数がたくさん出てくる中で回想扱うのは難しいのです
見てる側は気にしないだろうけれど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:54:26.63 ID:QUrIUBQ10.net
安直に考えたら個々では強くてもコンビネーションが不完全でそこにつけこんで勝つ、みたいな展開になりそうなところを真矢クロもちゃんと完璧な連携取れてるのは格好良くてよかった
そのせいで何が勝敗を分けたのかわかりにくくなってるとは思うけど
まあ尺不足がすべて悪い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:55:17.08 ID:Ykafemwq0.net
これも都合のいい拡大解釈入ってるけど真矢って決して完璧なわけじゃないと思う
自分はもう少し真矢のトップに君臨し続ける苦悩をやってほしかった
みんなが夢を諦め舞台を降りて舞台少女を辞めていくのは自分のせいなんじゃないかそれでも私はトップスタァとして頂点に立ち続けなければいけない
ところどころの描写で真矢はこういうどうしようもない思いを持ってたと思う
みんなが走る私の背中を見て立ち止まり見送る中クロだけは追いかけ追い越そうとしてくれた追いかけてくるなら立ち止まるわけにはいかないクロがいるからもっと高みへと行くことができる
こんな感じのことをじっくりとやって欲しかった
時間がないからしょうがないかもしれないけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:57:03.03 ID:4iMcvh9gM.net
真矢クロの告白は真矢クロオタクの真矢クロ回の妄想を遥かにぶっ飛んで来た感じでびびったわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:05:44.63 ID:wSj0NBbp0.net
かれひかが何故勝てたかっていうと
真矢クロのトップへの執着心より、かれひかのスタァライトへの執着心の方が勝ってたってだけの話でそ

>>465
そなのか
観ちゃおっかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:10:16.05 ID:qC8YvFKK0.net
真矢は孤高の舞台少女であっても、バナナが身を置いたような孤独には耐えられない人

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:20:02.84 ID:kz+cHqf50.net
真矢クロはむしろクレールとフローラについて考えてるシーンは無いもんな
9話の新台本読み上げシーンでも女神の台詞の変化に敏感だったのは華恋

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:30:19.73 ID:K3V4PcdF0.net
スタァライト+ 全パラメータ×200%
運命+ 全パラメータ×300%
これくらい補正が乗っているから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:33:55.41 ID:RRKWMGphM.net
ばななに負けたときと今回じゃ悲壮感がまるで違うように見える>真矢様
今回もクロちゃんいなかったら絶望感半端なかっただろうな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:35:31.25 ID:kz+cHqf50.net
第100回のスタァライトのラストが改変されるんじゃないかって予想があるけど
案外華恋の理想の「アタシの考えた最強のスタァライト」とかぶっこんでくるかもw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:36:32.71 ID:qC8YvFKK0.net
かれひかのやべーところは、極々日常的にフローラとクレールの役作りをしてること

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:37:19.61 ID:kz+cHqf50.net
>>478
ななに負けたときは単純な力比べで負けたのかもね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:43:06.70 ID:RxK/9ici0.net
>>457
ばなな回は中盤の山場だから
シナリオのセオリーとしてミッドポイントにクライマックスに匹敵するレベルで盛り上がる回をもってこなくちゃいけない
だから、実質的にはばななが最強で主役の二人に匹敵する重要ポジションって認識で制作側も作ってると思われる
真矢の最大の見せ場は3話
これもセオリーとして序盤の3話目あたりに最初の山場を作らないといけない
そこでばななに次ぐ実力者の真矢をもってきてる
10話の真矢クロ回はクライマックスに向けた序奏もかねた当番回で、真矢よりもクロディーヌの出番を消化するための回
クロディーヌに言及するなら必然的に真矢もセットになるから出てるだけで、もうこの時点では真矢が最強だとかクロディーヌが強者だとかを視聴者に印象付ける必要はない
真のラスボスって意味では、11話、12話に用意している思われる
ただ一般的なバトルアニメとは違うか、どういう形で盛り上げるのかは分からない

総レス数 1004
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200