2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト79通目

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:07:53.48 ID:+4JTwgLna.net
完全に一致してるw
https://i.imgur.com/G1XjkMJ.jpg
https://i.imgur.com/BNRDBUa.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:08:31.93 ID:EGry62hPK.net
>>485
安倍晴明の母親の葛の葉は有名人(?)だが
他に人外から産まれた有名な子供として金太郎
母親は山姥(ヤマンバ)で
山姥が山奥の滝壺のたもとで昼寝してたら
天から金に輝く龍神が降ってきて山姥の胎の中に入る夢を見て
身籠った龍神の子供が金太郎
後の鬼切り四天王、坂田金時である

本来 人外ハーフは優秀になる率が高いはずなんだが(w
ねずみはハーフの特性が逆向きに発現してんねかね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:14:28.64 ID:fwT5F/Tka.net
砂かけはともかく、子泣き爺まで礼服を持っていたのが意外だった
人間タイプの妖怪は、大体あんな感じなのかもな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:16:16.39 ID:Eg/TPIL50.net
ちょっと聞きたいんだけど
ねずみ男が妖怪と人間のハーフ(半妖)なら
ねこ娘も半妖なんですか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:17:12.30 ID:FVbmJw32K.net
>>547
その場面も原作まんまなのかw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:17:37.01 ID:GlG86Whv0.net
>>550
それはわからん、少なくとも6期でそんな話は出たことはない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:19:39.31 ID:R2UiLWgl0.net
>>540
極薄な体だけど消化器官は備わってるはず
河童の回で尻を見抜かれ尻子玉を抜かれたことを思い出してほしい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:22:00.60 ID:0vgP6wRf0.net
今期では一番原作に忠実な回だったと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:26:11.50 ID:AnvVV7uf0.net
>>554
正直今日の話は原作が良かったからあえていじらないで放送した感じだね。まあ最後は今風に締めたけどねずみ男も石妖も良い締め方だったよ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:26:51.98 ID:LF0FTaGd0.net
そりゃ初アニメ化だからな
過去作アニメの二番煎じになる心配がまったく無いから再現ネタを遠慮なくできる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:27:11.52 ID:Eg/TPIL50.net
>>552
はぁ、そうなんですか
原作や過去のシリーズではどうなんですかね
そもそもねこ娘って固有名なんですか?それとも種族名?
「侵略!イカ娘」のイカ娘も種族名なのか固有の名前なのかはっきりしてなかったような・・
スレチですいません

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:32:07.45 ID:R2UiLWgl0.net
原作では半妖怪と明言している話はなかったと思う
アニメでも少なくとも3期では明らかに完全な妖怪として描かれてた
(妖力を吸う妖怪に、ねずみ男は半分だけ吸われたが猫娘は全部吸われた)
ねずみ男もねずみ男族の個体(本名ペケペケ)という設定があるが、一過性かも知れない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:34:55.02 ID:sC6UCH/E0.net
オープニング げげげのげ〜♪ の時のカエルの口の中の描写クォリティ高すぎてすこ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:35:37.29 ID:aw3TPFR50.net
水木のおっちゃんが創作した半妖やから、実質固有名詞やで
たぶん、他にいたとしてもねこ娘とは呼ばれずにシャム娘とか言われると思うで

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:36:47.95 ID:3QpQkuPz0.net
>>560
syamu娘!?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:38:30.03 ID:GZfG9PWr0.net
ラストのねずみがリングを質入れして
また林檎が転がって食ってそのまま行ってしまったけど
電柱の影に石妖が… このシーンの意図がわからんのだが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:44:15.29 ID:+V+qcjDL0.net
鬼太郎、ねずみ男、ねこ娘は原作においても過去のアニメでもその時々によって半妖怪であったりなかったりしている
鬼太郎は原作地獄編と3期地獄編のみ半妖怪
ねずみ男はほとんどの場合半妖怪だが、原作地獄編においてはねずみ男族という一族で多分半妖怪ではない
5期のねずみ男は半妖怪ではないと主張している人が約1名いるみたいだが
ねこ娘はあまり触れられないが、半妖怪という設定があったはず。でも原作においてねずみ男を半妖怪として見下している場面もあった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:44:28.84 ID:d684vICU0.net
ちゃんと吹っ切れてるかどうか確認したかったんじゃないか
吹っ切れてなかったら……どうするだろうな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:44:56.49 ID:jKdaM90+d.net
鬼太郎役じゃなければ、石妖は沢城みゆきに回ってきそうなキャラだよなあ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:46:50.80 ID:yQtl4z120.net
ねずみ男の結婚を祝福する砂かけやこなき観て愛されてるなと思った
ねずみは天涯孤独だけど幸せを祝ってくれる仲間が居るだけで幸せなんじゃないかな

騙された事を知った後も利息を砂かけが貸してあげたり、ねこ娘が叱咤激励したりしてて
ちょっと感動してしまった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:48:38.92 ID:jZzPzjWd0.net
>>565
青二キャスティングで鬼太郎じゃなかったら猫娘だったんじゃないかと思うな>沢城
今期の猫娘は特にそう感じる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:49:36.17 ID:eGmjLCKn0.net
>>264
あれは原作(新編ゲゲゲの鬼太郎)に登場したデザインを踏襲している
だから一枚絵とは違っているの

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:53:42.20 ID:eGmjLCKn0.net
>>303
水木作品では唐突かつ強引な展開はいつも通りのこと
原作でも唐突に海坊主が登場する

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:54:51.12 ID:sC6UCH/E0.net
今回の猫姉さんかわゆすぎだろ
惚れ直したわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:56:23.70 ID:3QpQkuPz0.net
ねずみ男、子泣き爺VSねこ娘

どっちが強い?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:00:16.16 ID:+P2i8S6dp.net
>>547
この後の「チューしたろか?」はアドリブだよね?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:02:32.66 ID:hZLAorvyr.net
>>561
あんた今日何回書くんや

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:10:18.94 ID:/VEKEKPY0.net
しかし6期はなかなか美人妖怪のガチっぷりが良いね。

レギュラーの猫姉さんは言わずもがなずんべらさんにろくろ姐さん花子さんに
今回の石妖ときて及第点的美女の二口女に幼女枠の夢操り少女と隙がない。
西洋妖怪編ヒロインも期待できるし、そのうち美女妖怪ランキングとかもできそうw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:12:33.22 ID:JZ23A7AHM.net
今日のナイス ボケ シーン

被害者G「安心しなさい 妖子クン、僕には地位と金・・・愛がある・・・
僕の力で君を守・・・ん!?」

パコーン(ねずみ男が後ろから打ちおろした棒が被害者Gの頭頂にクリーンヒットした音、
被害者G そのまま気絶w)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:14:41.59 ID:TrLUl+z10.net
猫姉良いキャラだなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:18:15.45 ID:eGmjLCKn0.net
>>334
縊鬼の元絵は明治初年の怪談集『夜窓鬼談』から

死霊が武士の前に現れたが全く驚かずに、その武士は死霊に話を聞くと、
自分は首つりした者だが成仏できずに自殺した場所にとどまっている
他の人間を自分の身代わりにすれば往生できると聞いて取り殺そうとしたと語った
武士は死後であっても悲報な行いで安穏になる道理はないと語り
逆に徳を積めば成仏できると諭したところ、死霊はそれを理解して消えたという話

これの元ネタは中国の怪談で、「縊鬼(いき)」つまり「首つり(縊)した死者(鬼)」の意味
この手の死霊は他人を自分と同じ死因で殺さないと転生できないとされる

http://fast-uploader.com/file/7092633295672/

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:19:07.78 ID:qTMbR0qU0.net
>>566
ねずみ男と石妖が新婚旅行に行く時におばばと子泣きはバンザーイバンザーイと祝福しながら見送ってくれたしファミリー全員ねずみの為に怒ってくれたりと本当に今回の回は最高でしたわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:23:08.16 ID:cERqNSo5a.net
>>573
オイコラミネオ以上にこのスレに居座ってる人がいたのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:26:00.66 ID:/VEKEKPY0.net
>>577
ふつうそういうのを諭しそうなのは坊さんとかなもんだけど、かなり徳の
ある武士やね、カッコいい。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:27:04.79 ID:EqRDkiBb0.net
このアニメに出てくる女のコは、皆エロいなしかし。
https://i.imgur.com/Bkg7Q8X.mp4

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:28:11.24 ID:+V+qcjDL0.net
どうでもいいけど、EDのキャストでA,B等の表記すらなく被害者が4人くらい並んでたのが草

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:34:07.67 ID:aI03Zc9b0.net
>>562
視聴者に委ねる系だと思うが、
俺は「こいつら懲りてねぇなぁ。」だった。
石妖は別口仕込んでいたともねずみ男に会いに来たとも取れるが、
ねずみ男があの指輪売ってなかったら石妖は更生ルートに入っていたかも知れない。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:43:51.07 ID:/VEKEKPY0.net
俺はあの終わり方好きだな。
石妖が結婚指輪残した意図もボカして、それを捨てきれずも質草にしてしまったねずみ男
に「まあ許してもらえるわけないよね。」と寂しく笑いつつもせめてもの礼に林檎を寄越す
石妖の顔がなんか目に浮かぶ。

くっ付くことが無かったとしても似たもの同士が居たってだけでなんか救われるってこと
もあるんよな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:47:46.74 ID:JbPqGJM50.net
>>581
人間キャラ含めて今期の鬼太郎は女性キャラが素晴らしい
https://youtu.be/Efrr4Lefnv8

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:47:57.60 ID:R2UiLWgl0.net
>>246
Aさん社長と地獄に行ってなかったか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:49:10.81 ID:XGuFjXEH0.net
ねずみ男が最後まで石妖庇う行動には意見が分かれそう
第三者からすりゃ自分を騙した相手助けるなんて未練タラタラすぎてアホじゃん
さっさとしばいちゃえよって感じだろうけど一部の人なら
騙されたとはいえあの楽しかった時間や気持ち思い出してとても恨むことは出来ない
ってなりそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:49:17.65 ID:zmzxsqoK0.net
>>584
あっさりと売ってしまうあたりが6期らしいよなw
決して美談には落とさずに、かといってビターというわけでも無い絶妙な後味

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:50:58.56 ID:53FLtojfr.net
石妖は悪質な結婚詐欺とはいえ、殺してはないぶんまだ微かに人情があるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:52:02.00 ID:dHDetC8z0.net
石妖は更正なんかしないぜ。
石妖が男をたぶらかすのは妖怪としての性。
人間に眠るな、飯を食うなというに等しい。
更正はしないがそのことを攻めるのも筋違いなんだよ。
本人にはどうにもならんのだから。
妖怪が悪さする。退治する。その繰り返しでしかない。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:52:04.52 ID:CF2xZA3r0.net
>>588
最後港にネズミ男一人残してファミリー全員帰るところも6期っぽいドライさだったわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:54:44.65 ID:0vgP6wRf0.net
くびれ鬼って伝承はあるけど原作では出てきたことないよな?
アニオリにしては中々息の長い妖怪だな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:56:30.43 ID:MdTl/Cm90.net
>>587
当事者になったら案外未練断ち切れないのが男やで
俺だけは特別って心でおもってしまう、なかなかかっこつけられないもんよ
どれだけの男が実際ねずみの事笑えるかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:58:26.78 ID:R2UiLWgl0.net
>>592
水木先生の妖怪画のインパクトがなかなか強いからな
蟹坊主と同じような感じ
あとつらら女とずんべらの怖さはガチ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:03:28.57 ID:/VEKEKPY0.net
>>590
また石妖もいわば石切場っていういわば今で言う最底辺の重労働の現場仕事の
男たちの所限定で現れる別種のすねこすりってところもなんか深いよね。

今回は金持ちのところにも現れたけどそうして奪った大金にはさしたる執着も
なく目くらましに使ってしまったからけっきょくやりたいことは貧しくとも働く男
の背中をさすりたい、ただそれだけなんよね。

それが精を奪うことだから、特にそれと一緒に何かを奪っても大差ないし、それで
嫌われ恨まれるならなお重畳、とある意味すねこすりの絶望がさらに進んで諦めと
開き直りが加わったような妖怪だったね、石妖。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:09:12.59 ID:AnvVV7uf0.net
>>593
結婚詐欺は金や物だけじゃ無く心までも盗むからタチが悪いね。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:17:20.65 ID:JbPqGJM50.net
女の妖怪の方が精神的にやられるパターンが多いね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:18:05.41 ID:yIvZhZaD0.net
今期の女妖怪は大体派手なバトルはしないから、どうしても陰謀とか世にも奇妙な話になるよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:22:00.54 ID:wIzbCV6td.net
バックベアードすっかり大物感が板についてるけど
原作だとラリーや相撲大会に参加して判定にケチつけたりインチキやらかす小物だったんやで
大物キャラも好きだがそろそろ「実力はある小物」の原点回帰がみたい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:23:56.53 ID:dHDetC8z0.net
>>599
水木先生が西洋妖怪のドンにしたんじゃなかったのか
ぬらりひょんみたいに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:28:53.56 ID:NAETwsqp0.net
うみぼうずのペットになると石ヨウどうなるの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:32:39.51 ID:+V+qcjDL0.net
>>599
原作でも妖怪大戦争では大物だったよ。
アニメでも3期の妖怪ラリーとかで少し小物っぽい描写もあるけど、基本的には実力有り、部下も忠実な大物
特に5期は顕著だった
6期はまだ出てないが、西洋妖怪最強の帝王とうたっているし、アデルの紹介文とかみるに部下の忠誠心も高そうとかなりの大物だろうな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:37:43.69 ID:Pp9WCqGca.net
>>600
ぬらりひょんは原作では元は一回限りの単発の悪役だった
ベアードについてはその通りだが、そもそも水木先生のオリジナル妖怪だし、原作者が原作で描いたらそれが原点で公式だろう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:42:27.79 ID:GlG86Whv0.net
名無しは前回は子供たちの学校行きたくないって気持ちを利用してお化けの学校作戦をしたようだが
今回はネット内にある恨み辛みを利用してのくびれ鬼か
名無しは現代の人間の負の感情や願望を糧とする現代に生まれた新しい妖怪って
感じなのだろうか?まなの回想あるからかなり昔からいるみたいだが名無しという妖怪に
進化したのがつい最近みたいな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:43:42.66 ID:5F1+3bwid.net
ねこ娘がねずみ男のこと不細工って言っててびっくりしたわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:44:59.59 ID:AtD3NrNb0.net
>>587 デカレンジャーのウメコは自分をたぶらかした敵怪人を容赦なく葬ったけどな
    あっちは敵が命を取ろうとした上、馬鹿にした言動をしたけどな
    やっぱこういうのは女の方がきっぱり決断できるのかね?


607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:46:35.93 ID:yIvZhZaD0.net
>>606
デカレンジャーはちゃんと宇宙最高裁判所に裁判依頼して死刑判決出てから殺してるんやで

一回だけ濡れ衣だったせいで死刑判決でなくて殺せなかったことある。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:48:46.53 ID:2oWtytKJd.net
砂かけは男をビンタする暴力ヒロイン
これは炎上ですなあ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:50:19.33 ID:wIzbCV6td.net
>>600,>>602
妖怪大戦争のときは確かに言動実力共に大物だったね。
そして登場を重ねる度に小物臭が...

原作やアニメではないんだけど、ゲームの異聞妖怪奇譚だと上司になったドラキュラに悪態ついたり、自分の言動で墓穴掘ったりと大物らしからぬキャラが目立ったので余計そう感じるんだ
あのゲームのベアードはまさに小物っぽいけど実力は本物っていう設定で、自分は歴代で一番好きなキャラだった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:50:48.32 ID:dHDetC8z0.net
ねずみ男は惨めな半妖として生まれてコンプレックスが強いから
同じような境遇の底辺妖怪には甘い
石妖も更正しないことは行っていたが殺せなかった
これ以上係わりたくもないので指輪もすぐ手放したが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:06:01.66 ID:XGuFjXEH0.net
>>606
男に非があってしばいてるなら暴力ヒロインにはならんよ
ヒロインの勘違いで男をしばいてるなら暴力ヒロインにあてはまるだろうけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:06:02.31 ID:EGry62hPK.net
>>603
一応アパッチ系のインディアン伝承に居るんよ
月を見上げながら歩いてるとクラクラ目眩がする現象
昔は崖からの転落を誘う月の精霊として恐れられた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:15:29.93 ID:g4KWTsw7d.net
取り合えず4期のような悲恋にならなくてよかったかもしれんな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:17:30.66 ID:e96XqnfH0.net
ねずみは、きょちん。だから生きてるだけ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:22:38.30 ID:wIzbCV6td.net
ねずみ今まで散々金貸しに追われてるだろうに、式の費用を賄えるだけのツテがまだあったんだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:24:35.95 ID:cvWcwUata.net
>>584
やめてーや泣くやん…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:31:39.89 ID:2oWtytKJd.net
石妖なんだかんだ魅力的に仕上がったな
ねずみ男のキャラクターや演技がいいから、原作の悪女こらしめだけのドラマからもう一つ深み出てる
原作のアニメ化では初らしいけど、一発目としてはいい完成度だわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:38:05.55 ID:9V6SkPVi0.net
ねずみ男「石妖から離れろ」
海ぼうず「ンァ?」
ねずみ男「石妖から離れろって言ってんだよ!聞こえねぇのかこの三下っ!!!」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:38:10.36 ID:02VRLuQo0.net
>>584
まあ石妖があのまま海坊主のペットにされて終了になるオチにならなかっただけでも良かったと思うべきかな
石妖みたいな悪女が現実にいたら恨みを買ってその末路は恐ろしいことになってた・・・・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:39:36.11 ID:gDic2Jzv0.net
鬼太郎一家みんな仲良くなりたいけどぬりかべだけは距離置きたい。こええ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:40:09.38 ID:OphKwe1/0.net
>>584
俺も似たよう感じの解釈かな
最初と最後が質屋とりんごっていうのが良かった。ラストはスッキリ感を持たせてくれて寧ろねずみ男が救われたような気持ちになったな

恋愛もののように指輪を海に投げ捨てるのではなく、質屋に売って想いを断ち切るのもねずみ男らしさがでていて良かった

石妖にもほんの少しの罪悪感が芽生えたんじゃないかね
最後のシーンは、質屋に指輪を売って今回の件にケリをつけたねずみ男を見て寧ろ安心したんじゃないかな、と個人的に解釈してる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:41:27.11 ID:9V6SkPVi0.net
質屋に指を売ったのではなくて
預けた、という説を提唱したい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:48:40.27 ID:OMlEESuU0.net
うみぼうずといえばファミコンの2だよな
海でジェットストリームアタックかけてきて、まともに戦うとラスボスより強い
ほぼ100%逃げれるから逃げるしかない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:51:03.45 ID:sOfXy69A0.net
水木さんの原作見てないからどの程度アレンジしてるかは分からないが、
良いラストが多いな。
完全に子供向けでは無いみたい。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:52:39.33 ID:cvWcwUata.net
>>613
小百合ちゃんは全て忘れてくれと言う残酷なお願いをするから、お互いなんとも報われないのよなぁ…
お墓詣りして、ねずみなりに切り替えようとしたらあのラストだものな…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:53:21.63 ID:OMlEESuU0.net
最終的にはぬこマナきらら花子石子でアイドル始めそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:57:57.60 ID:2oWtytKJd.net
>>622
指鉄砲(原作版)かな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:07:27.94 ID:+xkeq2yL0.net
ぬりかべキレすぎで草
せめて戦うならまだしも石化した後に出てきてボコるのかよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:08:51.13 ID:FpWyFgnS0.net
猫娘、ナイスバディとやらに憧れているのか。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:09:53.88 ID:53FLtojfr.net
>>628
あんなにアグレッシブなぬりかべは初めて見た
ねずみ男に思うところがあったのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:09:56.88 ID:irfTga+G0.net
ねこ娘、まな、花子、妖子って、中の人としては歌はどうなん?
BGMのCD化の際にキャラソン歌えるくらいのレベル?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:12:47.22 ID:02VRLuQo0.net
>>624
次回予告のまなちゃんの首吊りシーン?で6期鬼太郎はもう完全に子供向けでは無いと確信したわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:15:06.28 ID:OMlEESuU0.net
ずんべら回久々に見直したらきららがCVゆかななの思い出して小一時間笑った

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:15:54.75 ID:wIzbCV6td.net
>>628
同じくまなに惚れてた時もあるし恋愛面では通じ合うのだろう
純愛ヌリカベ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:16:59.32 ID:OphKwe1/0.net
>>622
なるほど、担保的な意味か
そう考えるとまた解釈の幅広がるな
視聴者に委ねる系の話はいいね

6期はすっきりしないラストが多い印象持ってたけど妖怪アパート、石妖、と終わり方が好きな話が続いてる
Blu-ray買おうかな。デザイン渋くてかっこいいし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:20:29.77 ID:KsB3hW3z0.net
石妖は人の精気食って生きてる妖怪だからあれは仕方ないんだよ すねこすりと似たようなもの
金取っていくのは副産物だからな
被害者が死んでないだけマシなんだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:21:13.71 ID:65E7g0NRa.net
一周回ってやたらと女に厳しい塗り壁童貞っぽくて気に入ってきた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:22:49.54 ID:KsB3hW3z0.net
毎回 目玉親父がゲスト妖怪の解説するけど
あれは 「日本妖怪大全」読んで言ってますよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:26:33.93 ID:g0QVHtMd0.net
ツイッターで情報求めたり、今時だな。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:34:50.32 ID:FpWyFgnS0.net
ラストの石妖がドラえもんの堅いイシに見えた。超高速で飛んで激突するところが特に。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:36:35.36 ID:g0QVHtMd0.net
猫姉さんの尻が見えてたね。
コンテナで前方宙返りしながら追いかけてる場面。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:37:14.70 ID:Y4MpN+Tur.net
>>631
ネコ娘…それなりに歌える
まな…アイマスに関わっている
花子…キャラソン出しまくり
妖子…そもそもソロ歌手

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:39:35.31 ID:V6VOXTZKd.net
>>606
自分を裏切った女に容赦ない男もいれば、裏切った男に情けをかける女もいる。
性差ではなく個人差だと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:42:18.77 ID:FpWyFgnS0.net
>>461
何ッ!それは本当か!全然気づかなかったんだが、どんな感じだった!?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:42:53.01 ID:+D4nQ4nzd.net
初夜シーン見るとねずみ男って童貞なんだよなあ、金入ってソープに行ったり、風俗に行ったりしないんだなあと思う、ってか結婚する前にセックスしなかったのかよ、

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:47:57.44 ID:+D4nQ4nzd.net
子泣き爺、ヤリチン。ねずみ男、素人童貞。ぬりかべ、童貞。一反木綿、ロリコン。チンポ、変態。って感じだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:49:06.13 ID:HZ8xBVuep.net
>>645
そこら辺がこなれてる感がある原作ねずみとの違いだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:51:20.05 ID:HZ8xBVuep.net
>>517
亀レスだけど、そうだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:52:37.23 ID:sOfXy69A0.net
>>645
鬼太郎やネコも若く見えるけど、最低でも数百歳だろ。
それだけ生きてて、みんな純情だねえ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:53:05.63 ID:2oWtytKJd.net
ねずみは今期でも戦争の事知ってる口振りだったり、何10年何百年生きてる妖怪で童貞てことはなさそうだから、初夜とか惚れた女とすることが初めてだった、て補完してる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:57:13.42 ID:wIzbCV6td.net
不潔さと出自から来るコンプレックスで、風俗ですらそういう経験をする気がなかったんだろ
寄ってきた女も所詮儲けた金に群がってくる程度の認識してたろうし
言っちゃえば、拗らせた系の童貞?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:00:58.05 ID:+kkJoE4N0.net
いわゆる素人童貞ってやつじゃね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:01:04.29 ID:uBByQclk0.net
海ぼうずといえば原作の「海坊主先生」をアニメ化して欲しいものだが
そういえばあれも自殺がどうたら、みたいな話だった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:01:05.44 ID:+D4nQ4nzd.net
原作ねずみ男なら、まなみたいなガキ好きにならないし、石妖にも騙されない、三期はカロリーナちゃんと叫んだり、4期は幽霊に恋して、今回、結婚詐欺に引っかかるとは、

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:02:35.91 ID:uBByQclk0.net
いや原作でも石妖に騙されていたんだが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:04:36.25 ID:HZ8xBVuep.net
>>654
石妖には原作でも結婚詐欺で騙されてるよ
6期みたいに純情でもないし、女ぬ騙されたと知ったらそれでも尚情けをかけるなんて事はないけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:05:45.93 ID:lE8XWld2a.net
自分からリードするのが初めてなんだよ
風俗は向こうがやってくれるから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:10:38.98 ID:pu9M7J1Wd.net
歴代ねずみ男は美女を見ただけでデレっとするけど6期ねずみ男は見ただけではデレっとしないというそういうイメージがあるんだよな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:13:11.57 ID:wtF72AU90.net
そういや、こなきって女好きやな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:15:17.08 ID:qJdrEeAsp.net
>>620
ぬりかべはサイコパスかパワー系ガイジだからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:17:11.89 ID:+D4nQ4nzd.net
ってか婚前交渉しろよって感じ、戦前かよ、

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:18:12.85 ID:R2UiLWgl0.net
山爺の木の実みたいに、妖怪には触れてはいけないスイッチみたいのがあって
ぬりかべは今回それが入ってしまったんだろうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:18:32.02 ID:qJdrEeAsp.net
>>659
ねこ娘の尻をよく触ってねこ娘と砂かけに怒られてそうなイメージある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:18:48.57 ID:sOfXy69A0.net
初夜シーンは石妖が「恐がらなくて大丈夫、お姉さんにすべてまかせて」とか言い出すかと思ったよ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:22:58.35 ID:qTMbR0qU0.net
Twitterでも居たけど今回ぬりかべが怖いと思ってる人結構居るのね。
まあ、今まで全然出てなかった上に台詞もそんなに多くなかったから石妖を潰したりおばば達に治してもらってる時に我儘を言ったりと意外な所は結構あったなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:23:51.32 ID:j9qIgyfV0.net
>>664
朝に放送できなくなってしまう…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:27:33.96 ID:HZ8xBVuep.net
>>519
原作版だとしがみ付いたら重みで脱げてしまった不可抗力に見えるな

>>547の子泣きの怒りマークは「わざとじゃねえよ」という無言の訴えに見える

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:28:25.32 ID:qJdrEeAsp.net
>>665
ぬりかべは5期以外は怖い
何を考えてるかわからないしパワー系ガイジ感やばい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:39:53.25 ID:65E7g0NRa.net
>>668
確かにいきなりブチ切れそうな怖さがある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:41:00.43 ID:HZ8xBVuep.net
>>548
ねずみはねずみで優秀じゃね?
原作だと鬼太郎のピンチを何度か救ってるしあの悪臭は強豪妖怪達にとっても脅威だから
3期だとカロリーヌちゃんの回では素手でモブ妖怪をブチのめしてたし
6期では腕っぷしの強さはともかく商才はあるみたいだし無能ではない

ただ、晴明や金時みたいな 英雄タイプ ではないというだけ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:42:53.90 ID:yQtl4z120.net
石妖の石になる能力ってこなきみたいに人型では動けんのかな?
もしあのまま深海に沈められたり、封印されたら終わりだろう?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:43:12.24 ID:0odWrJIN0.net
>>664
おねショタにはもってこいだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:43:19.99 ID:JoZKMSot0.net
石妖って、砕いても粉にしても全然平気とか、
ターミネーターのT-1000みたいな再生能力だな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:44:49.47 ID:JoZKMSot0.net
>>671
溶鉱炉とかに落っこちたら、
流石に修復できなくなってアウトなんだろうかね。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:45:07.66 ID:0odWrJIN0.net
ねずみが石妖に懲りて(?)
「自分は結婚できない身だ」と思ってる矢先に今度は小百合さんのような人が来たりして………

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:47:04.83 ID:KwTp2niZ0.net
ネズミ男って、意外に細身でスタイルが良いですね。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:49:53.77 ID:j9qIgyfV0.net
石妖「アイルビーバック…」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:51:40.53 ID:+D4nQ4nzd.net
>>666今は夜も放送できんよ、肩をもまれて逃げ出されるのは嫌、やる前に金やるもんじゃねえよなあ、ねずみ男はある意味聖人、賢者にならないと石妖は許せんわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:52:19.68 ID:LF0FTaGd0.net
変形できるし分離できるし自力で空も飛べるし同じ石でも石妖はスペックが子泣きとは別物だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:52:27.30 ID:R2UiLWgl0.net
>>673
考えてみると斬撃と格闘だけの猫娘じゃどうやっても倒せないよな
頭いいから石像の時に縛って海に放りこんだり考え付くかもしれないけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:53:37.57 ID:vDIDqEHld.net
>>519
三期ぐらいの規制基準だったらニチアサでも再現できたかも知れなかった…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:54:29.83 ID:bR7K56S8d.net
>>606
デカレンジャーって何?
そんな子供向け特撮番組なんて知らない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:54:57.30 ID:0odWrJIN0.net
>>547
原作は不可抗力
アニメは故意っぽく見える

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:10:05.73 ID:FpWyFgnS0.net
子泣き爺、達観しているように見えて女好きだったとは驚いた。
女より酒の方が好きみたいな印象だったから。
猫娘に惚れないのは子泣き目線ではナイスバディに見えないから?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:12:17.85 ID:j9qIgyfV0.net
そういえば今回の一反木綿は大して色ボケてなかったな
その役は子泣き爺に譲ったか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:13:07.49 ID:9BzZQkWU0.net
単なる結婚詐欺妖怪かと思いきや変形してゴッドバードアタックしてくる強キャラ
単純戦力では鬼太郎以上という石妖さんだ

まあちゃんちゃんこ包みあたりで動きを止められそうな気もするけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:13:57.15 ID:M0vdAYYr0.net
24話鑑賞

海坊主の声が玄田哲章さんだったらヤバかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:20:19.77 ID:fxe5I3wj0.net
ひさびさに公式サイト見たらバッグベアード様が居た!
なんかベアード様色気が出てません?まつげのせい?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:20:20.90 ID:d684vICU0.net
>>679
そう思った視聴者は多そうだ
まさか西洋妖怪編で活躍するとは誰も思うまい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:22:09.68 ID:Y3hYy0QS0.net
結婚について猫娘がねずみ男に「先を越された」と言ってたということは、結婚する気はあるということなんだけど、
鬼太郎は何十年経っても子供のままだからその願望は永遠にかなわないんだろうな……

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:30:12.10 ID:d684vICU0.net
たぶん鬼太郎は猫娘が鬼太郎諦めて結婚して子供産んだ後に猫娘を意識しだす

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:37:04.01 ID:5G5AMjSj0.net
>>690
おやじはちゃんと大人になったんだから鬼太郎も人間より遥かに肉体の成長が遅いだけでいずれ大人にはなるだろう
ねこ娘のことを意識してくれるかどうかはわからないが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:38:56.50 ID:GlG86Whv0.net
>>690
親父を見てみろよ成長はするだろうなん百年かかるか知らないが
その時に結婚すればいい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:42:09.72 ID:lE8XWld2a.net
鬼太郎は西洋妖怪編を経て人間への関わりを強めてくんだろうか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:50:41.72 ID:7ug8UPbX0.net
>>690
>鬼太郎は何十年経っても子供のままだから
田中ゲタ吉 で検索

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:52:13.56 ID:umQpp5Gu0.net
>>684
子泣き爺は酒飲ませようとしてたし、ねこ娘しかいないとわかっていてゲゲゲハウスに来て留守番していたねこ娘狙っているし
あわよくばやろうとしています

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:00:03.66 ID:80pJNT8c0.net
海坊主の立ち位置がよく分からんかった
仲間というより友人?パワーレベルは結構上位?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:03:32.12 ID:1sPUmRG/0.net
石妖ちゃんが婚約指輪だけ盗らなかったの、ねずみ男は自分の肉体にじゃなくて、自分とその子どもと家庭を持つ事を夢見てたからやろか…

大した金持ってなくて期待はずれだったものの、この一晩だけはその夢を壊したくなかったという僅かな良心が残ってたって事やろか…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:03:32.49 ID:eGmjLCKn0.net
>>651
結婚初夜といった改まった経験がないってことだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:04:33.49 ID:qlNU+kai0.net
おーい、親子で見てたらちょっと気まずいだろ今回w

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:06:16.73 ID:j+RE/Nro0.net
妖怪の石妖は美人だからまだいいけど現実の石妖はなぁ…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:06:41.94 ID:lE8XWld2a.net
にっこり→ししおどし
が良かった
一緒にお風呂入ったんだろな…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:19:01.79 ID:JZ23A7AHM.net
今日のネコ様 お怒り シーン↓

妖子「あら、あなたがネコ娘さんね! 彼(ねずみ男)から聞いてるわ・・・
1番の弟子だって・・・尊敬する ア・ニ・キ をとられて悔しかたってw」

ネコ娘「(あくまでスマイルをつらぬきながらも心に誓った)
ねずみ男・・・見つけ次第 リンチ!」

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:28:59.36 ID:1sPUmRG/0.net
>>702
ねずみ男の悲恋回はプラトニックというか、どこかおままごとじみた感じがあったのだが
6期は敢えて性的な描写を隠さないの好きやで

そこからあのプラトニックな終わり方になるのがニクい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:32:10.46 ID:g62pDUrc0.net
今日はネズミ男が純情貫く話だったな
相手は本物の悪女だったが真心がほんの少しだけ伝わった感じ
特に悪い事してなきゃねずみ男にも優しい鬼太郎ファミリー
石妖はアニメ化多分初めてだと思うけど流石にオチは原作通りは無理だったか
石妖の戦闘力がマシマシなのは現代風な感じ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:40:38.98 ID:xE/VDAx5a.net
>>429
海坊主先生って話があるぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:55:16.87 ID:F8HObIwI0.net
>>700
大抵の親子ならライダー見てるから大丈夫だろw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:59:54.71 ID:qJdrEeAsp.net
>>684
描かれてないだけでねこ娘にセクハラしまくってそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:01:18.36 ID:AnvVV7uf0.net
>>707
いや視聴率見ても半々くらいだと思うぞ。ぶっちゃけ鬼太郎もライダーも大人も子供も見れる番組だから。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:01:59.48 ID:qJdrEeAsp.net
>>696
間違いなく狙ってるよね。酔わせて犯す作戦だったんだろうな
最低だな子泣き爺!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:11:57.32 ID:umQpp5Gu0.net
胸は負けているけど、脚の長さ、身長、ウエストの細さなら今期のねこ娘に勝てる女キャラはそうはいないってわかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:12:30.52 ID:EyTou7er0.net
まるちゃんのくびれ鬼
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1935787-1537103477.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:16:31.16 ID:U3v/F7/q0.net
石妖が泳げると言うか水に浮くのは納得できんな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:19:09.32 ID:bkkQ+b3R0.net
しかし今期の性格上仕方ないとも思うが、着実とねこ娘が主人公ポジ奪ってきてるな
落ち込んでるねずみ男をそれまでなら鬼太郎が叱咤激励するはずなのに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:25:34.44 ID:7ug8UPbX0.net
>>705
純情というにはあまりに悲惨だったよ
未公開株詐欺のニュースで、40過ぎのオバサンに色仕掛けで億の金をむしり取られたのに
「わかってたけど、夢が見たかったんだ」言ってた
70過ぎの被害者のジジイ思い出した

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:27:33.01 ID:LF0FTaGd0.net
原作だと自業自得って言うのは鬼太郎だけど
美人だったしって言ってるねずみ男ひっぱたくのは砂かけ婆だし
妖子の情報掴んできて懲らしめよう!って言いだしたのはねこ娘

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:32:45.99 ID:wIzbCV6td.net
>>714
その代わり最後は、鬼太郎がねずみの意思を尊重して締め括ってくれたしあれでいいんじゃないかな

4期のように淡白過ぎず5期のようにベッタリ過ぎず6期らしい距離の取り方だと思う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:34:18.65 ID:I1xy4XAB0.net
カラス情報網を見てなんだかホッとした

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:35:15.33 ID:bkkQ+b3R0.net
>>717
寧ろ4期以上に淡白に感じるな今期は

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:38:22.48 ID:lE8XWld2a.net
鬼太郎は水木青年のこと持ち出されて激昂するのかな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:48:24.04 ID:FP/EwrM90.net
>>715
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:54:12.43 ID:h6KBQgC00.net
>>714
ねずみ男によって石妖が少しは変わると優しげな声で信じた鬼太郎は成長が見えて主人公らしいと思ったんだけど違うん?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:54:56.50 ID:3QpQkuPz0.net
子泣き爺がねこ娘やまなちゃん犯す薄い本ってある?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:56:34.59 ID:3K1Z8j3Ca.net
すげーたち悪い妖怪に金づるにされてるらしいね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 22:57:40.59 ID:JT009ODha.net
鬼太郎があまり感情的にならないからねこ娘がその代わりをしてる印象
てかバトルシーンで鬼太郎とねこ娘が対等になりすぎたのもあるな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:03:30.94 ID:lkl87osM0.net
海上戦で鬼太郎がひょいっと一旦木綿に乗り込むあたりアクションかっこいいなぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:06:03.21 ID:bkkQ+b3R0.net
>>725
今期のてきなら大半はねこ娘でも倒せそうだしね
蛟竜くらいか、ねこ娘では倒せないの

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:11:28.06 ID:M8cbSao1K.net
原作未読だから石妖は最後に雲外鏡みたいな化け物の姿に戻ると思っていたがそんなことはなかった
…てことはアレか、あのむちむちボディは本物ってことか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:12:33.63 ID:gj4UrBXj0.net
今日自転車乗りながら「見えない世界の扉が開く」とか唱えてた小学生グループ見たわ
ちゃんと子供も見てるんだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:18:15.43 ID:JciIqiYc0.net
幽霊列車を観ていじめをやめる子供が増えればいいな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:19:50.58 ID:4H+cjs9Q0.net
石妖が石油王って聞こえたわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:20:19.66 ID:3QpQkuPz0.net
子泣き爺って爺のくせに性欲ヤバそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:20:42.46 ID:HZ8xBVuep.net
>>727
今回出てきた石妖、がしゃどくろ、雷、輪入道、たくろう火、かに坊主に猫娘が勝つのが想像出来んのだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:24:44.07 ID:LF0FTaGd0.net
ねこ娘は硬くて物理攻撃が通らなかったり一方的に遠距離攻撃してくるやつには相性が悪い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:32:44.47 ID:3QpQkuPz0.net
https://fod-otokuna-vod.net/wp-content/uploads/2018/05/720A4590-9FD7-4B55-82CC-AA6865053DB0.png

子泣き爺めっちゃ優しそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:34:21.95 ID:bkkQ+b3R0.net
>>733
それ以外を倒せるなら充分過ぎるけどね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:36:02.82 ID:5G5AMjSj0.net
>>733
個人的意見としてはたんたん坊もかな
確認できないので推測の域を出ないけどね
はっきり言えば、戦う姿は鬼太郎よりねこ娘の方が見栄えがするんだが、実際には鬼太郎の方が強いと思う
それに、ねこ娘は接近戦での格闘しかできないのに対し、鬼太郎の方が多芸だから本編でどれだけ出るかはわからないが
鬼太郎では倒せないけどねこ娘なら倒せる相手よりはねこ娘では倒せないけど鬼太郎なら倒せる相手の方が多いと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:37:22.92 ID:0vgP6wRf0.net
鬼太郎→エース。近・遠両方いけるオールラウンダー。不死身
目玉→知恵袋。基本戦力にはならないがある意味最強
猫娘→近接担当。素早いが打たれ弱い
砂かけ婆→中距離戦担当。マップ兵器(砂太鼓)もち。砂塵扇もあるので鬼太郎に次ぐオールラウンダー?
子泣き→近接担当。防御力と身体能力が高い。
一反木綿→索敵・近接戦担当。素早いが打たれ弱い
ぬりかべ→近接担当。鈍重だが一番打たれ強い
ねずみ→ジョーカー。基本使えないが強豪さえ怯ますおならや体臭、土壇場の裏切りで戦局をひっくり返す。

多分みんなこんな感じに考えてる?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:39:13.38 ID:3QpQkuPz0.net
>>738
親父は敵の体内に侵入して中から倒すって聞いた事がある

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:40:54.58 ID:gj4UrBXj0.net
ジョーカーはまなちゃんだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:44:06.90 ID:0vgP6wRf0.net
まな→ジョーカー。人間ながら見上げ入道や八百八狸を屠った強者
   さらにその魅力で数多の妖怪を落としてきた天性の妖怪ジゴロ


742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:44:59.64 ID:3QpQkuPz0.net
鬼太郎・・・戦車
ねこ娘・・・機械化歩兵(装甲車と歩兵)
砂かけばばあ・・・多連装ロケット砲
ぬりかべ・・・野砲
子泣き爺・・・自走榴弾砲
一反モメン・・・戦闘へリ
ねずみ男・・・化学兵器

例えるならこんな感じかな?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:46:09.69 ID:d684vICU0.net
なんかSLGや軍人将棋みたいだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:46:34.72 ID:9aMM0sbpd.net
>>738
PS2のSRPG、異聞妖怪奇譚でも
大体こんな性能だったかな
子泣きがあんまり使えないかわりに、ぬりかべが竜巻攻撃が出来たりと優遇されてたが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:47:08.39 ID:5G5AMjSj0.net
>>738
今期が原作や過去のアニメに準拠すると仮定すれば、

目玉→知恵袋。普段は戦力にならないが、本当はファミリー最強にして切り札

こう訂正したいね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:48:00.29 ID:pH7SVOQIa.net
石妖も百々目鬼も雲外鏡もみんな女の子の姿をして騙してるよな。
女の子相手だと気を許してしまうからだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:51:23.13 ID:wBnlrCGv0.net
まなちゃんは要石の力まだ使えるのだろうか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:52:05.38 ID:I1xy4XAB0.net
まなスレに変な妖怪が棲みついているな
変態な妖怪なら最初からたくさんいたけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:52:48.12 ID:0vgP6wRf0.net
>>745
敵の体内に入り込んで攻撃、フロシキ目玉、逆もち殺し、まぼろしの汽車
(直接的な戦闘力とは違うけど目玉だけなのにこれだけの術を持つのは)ある意味最強という意図なのヨ
今期は全盛期の姿も加味すれば間違いなく作中最強かも

でも確かに切り札という描き方が相応しい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:54:55.03 ID:z/gI2/6S0.net
>>746
何時の時代もハニートラップは有効なのだ。ウルトラセブンのダンもわりと引っ掛かっていたらしいし。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:58:49.38 ID:3QpQkuPz0.net
銃で例えると

鬼太郎・・・アサルトライフル
ねこ娘・・・カービン、短機関銃
砂かけ婆・・・汎用機関銃
ぬりかべ・・・グレネードランチャー
子泣き爺・・・ボルトアクションライフル
ねずみ男・・・ショットガン
目玉親父・・・拳銃

こんな感じか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:00:24.71 ID:hVrSOyK50.net
つないでたら夜中になってしまった
http://i.imgur.com/ZE38QdL.jpg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:01:05.60 ID:zsf+ktKb0.net
>>746
女の子の姿をしてというより石妖と百々目鬼は元から女の妖怪なんじゃないのか?
雲外鏡は知らないが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:06:50.40 ID:SySNb+c+0.net
まぁ色々言っても今こんな感じなんですけどね

6期鬼太郎敵妖怪撃破スコア
鬼太郎・・・10体(のびあがり、たんたん坊、かみなり様、がしゃどくろ、妖怪獣、輪入道、海座頭、蟹坊主、再生たんたん坊、神宮寺牛鬼)
ねこ娘・・・4体(二口女、ヨースケくん、再生二口女、再生かまいたち)
子泣きじじい・・・1体(かまいたち)
犬山まな・・・810体(見上げ入道、八百八狸軍団、再生見上げ入道)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:13:40.84 ID:k/1MnIf20.net
>>754
まなちゃんやべーな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:15:59.25 ID:RC0snOSaM.net
>>754
鬼太郎こんな少ないのかよ
ってより全面的に少な過ぎるのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:20:23.80 ID:SySNb+c+0.net
結構バトル自体はしてるんだけどねちゃんと撃破したって意味だと少ないよ
俺の判断で非バトル回って感じなのは24話中8話だから2/3は妖怪バトルしてる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:23:44.70 ID:Orp5s3LpK.net
まなちゃんは妖怪ジゴロで好かれる反面、恨まれる可能性もめっちゃあるよな
まあすでに名無しさんにストーカーされてるけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:28:49.97 ID:zsf+ktKb0.net
>>754
間違ってはいないが、まなの810体というのは実際にどれだけのことをしたかと考えるとな
人間がやったこととしては評価できるんだが
なんだかんだで数と相手の強さを考えればやはりねこ娘より鬼太郎の方が活躍してるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:42:14.48 ID:k/1MnIf20.net
人間が兵器などで倒せる妖怪ってどの程度だろうか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:47:47.55 ID:p7n74cn00.net
今回の砂かけばばあ可愛かったな
セクハラかます子泣きへの「捕らえ方がスケベくさい!!」がおてんばで実にかわいい

というか今回こいつらの夫婦漫才がどつき漫才と化しててクッソ面白い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:57:17.43 ID:i5SFtWts0.net
>>738
目玉は、原作だと死神ブッ殺してるからな。肉弾攻撃でも結構強い。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:59:05.75 ID:PSudc1kI0.net
石妖って伊豆半島の妖怪なんだな
あそこはほんと妖怪伝説の宝庫だぜ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:08:11.48 ID:iAdP81r3a.net
>>748
このスレにもよく出入りしている妖怪ですよ
人の話を聞かずに同じことを主張し続けているのが1名

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:08:35.45 ID:k/1MnIf20.net
>>761
婆が可愛い?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:10:31.26 ID:fmOTKMUF0.net
西洋編やる余裕があるから一年で終わりはないんだろうか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:18:23.56 ID:RVI49k1Hd.net
西洋妖怪やってすぐ話たたむシリーズに入るとは思えないんだけどな
もっといろんな話見たいし
一年なら沢城さんも降板せずに前倒しで採りだめ出来そうな気もするけど絵はそんな早く作れないか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:20:30.76 ID:zsf+ktKb0.net
>>766
そう思いたいが、現時点ではわからないとしか言えない
第3クールで西洋妖怪編、第4クールで名無し編との決着+謎解き編とするのは、1クールで
終わるアニメも多いことを考えれば十分可能だと思う
ゲゲゲの鬼太郎は延ばそうと思えばかなり長く延ばせるから、もっとやってくれるかも知れないけどね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:25:04.36 ID:RzUuaGj20.net
>>768
西洋妖怪編に1クール全て費やすとも限らん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:34:11.60 ID:xEupkzpKa.net
妖怪でも礼服持ちが普通となると、夏美の結婚式には妖怪を代表して
ろくろ首が洋装で出席するのかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:37:09.59 ID:fmOTKMUF0.net
>>769
宣伝の仕方から考えてすぐに終わりはしないはず

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:47:27.20 ID:xhPnxUFy0.net
個人的には今期は今までやってた常連の妖怪回やるのか気になる
鏡じじいとがしゃ髑髏一緒に出したり、アパートでがんぎ小僧やあまめはぎ出したりと
変化球で変えてきてるし、常連だった妖怪は削っていくのかな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:47:35.24 ID:fmOTKMUF0.net
打ちきりって何ヵ月前に決まるんだろうか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 02:00:59.98 ID:ARiOVux10.net
>>772
5話でちょい出しした唐傘がアパートでメインだったし
そこで出てきた連中がメインになる回の可能性はある
可能性が絶たれたのはインタビューで敗北宣言の出たOPのチ○ポさんぐらい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 02:02:09.74 ID:C5+KSjNEd.net
石妖に風呂一緒に入ろうって言われたら一緒に入るくらいしないとな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 02:18:50.47 ID:zsf+ktKb0.net
>>769
その通り
例えとして挙げただけで、西洋妖怪編があっても1年で終わることは可能だと言いたかっただけだよ
もちろんもっと延ばすことも可能だから、現時点ではどちらかわからないとしか言えない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 02:18:55.17 ID:nqJS6Id7x.net
恐怖‼「鬼太郎は1年で終了」妖怪軍団‼
@存在が気に入らない『妖怪アンチ』
ADB続編が見たい『妖怪過激ドラゴボクラスタ』
B沢城の発言やBDの発売本数を終了のソースと言い出す『妖怪根拠』
C終わるのが不安でネガティブ思考『妖怪心配性』
D4クール完結アニメこそ美しいと考える『妖怪完璧主義』
E終了説を信じこむ『妖怪鵜呑み』
Fただ荒れるのが面白い『妖怪煽り名無し』

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 02:19:48.54 ID:k/1MnIf20.net
子泣き爺→子泣きじいちゃん

砂かけ婆→砂かけばぁちゃん

ねこ娘→ねこねぇちゃん

ねずみ男→ねずみおじちゃん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 02:53:16.17 ID:v6uhIMpR0.net
まあまだぬらりひょん未登場だからなあ
1年目のボスが名無しで2年目のボスがぬらりひょんって事も十分ありうる
地獄編もやりそうだし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 03:11:07.91 ID:zsf+ktKb0.net
>>779
残念だけど多分違う
この間の情報(大野木寛インタビュー)によれば今の時代にぬらりひょんが黒幕というのは説得力に欠けるので
得体のしれない名無しを設定したらしい
だから2年目があるかないかとは関係なくぬらりひょんはおそらくボスではない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 04:51:21.79 ID:On9JPDfq0.net
ぬらりひょんも、そろそろ普通の一妖怪に回帰するころなのかもしれない。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 05:05:20.78 ID:kboNqvoK0.net
>>696
>>708
油断も隙もないね。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 05:10:25.31 ID:1rhnAM890.net
>>760
再生能力を無視してただ一時的に止めるだけなら大概の妖怪は何とかなる

鬼太郎にしても銃で撃てば多少の足止めは出来る

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 05:11:51.29 ID:uPUhxwC+0.net
今回のぬらりひょんは昔鬼太郎と死闘を繰り広げたが失敗続きで
隠居してただお茶や飯を勝手に食っていくだけの妖怪に戻ってるかもしれない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 05:58:27.17 ID:RVI49k1Hd.net
今の時代日本妖怪の総大将って設定が説得力ないってことなのかな
まあ妖怪アパートとかいそがしみたいなのがいるとお山の大将みたくなっちゃうか
ベアードも西洋の総大将てより軍団の指揮官てイメージだし
隠居してるぬらりが敵対でも協力でもかつての実力とカリスマみせる単発回みたいなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 06:30:18.65 ID:NxNGsbZP0.net
妖怪ファーストを唱えるボス妖怪が現れるかも

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:22:32.26 ID:DBvDuzg00.net
もし2年目やれるならまた映画やってほしい
でも5期みたく映画が爆死して3年目が無くなるとかになったら嫌だな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:27:59.80 ID:1rhnAM890.net
>>787
時期と内容的に映画の興収とアニメが続投したか否かはほぼ無関係
映画が50億とか大ヒットすれば打ち切りを覆せたかもね。って程度の話

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:45:53.05 ID:HmTA634pa.net
ぬらりひょんの目的って一応妖怪世界の征服だけどそれって今回の人間と妖怪の関係性に関わりが薄いし
それにもうすでに似たような日本制圧って目的で動いてた八百八狸をもうやってしまったからな
キャラ的にはぬらりひょんの方が立ってるけど仮に出たとして八百八狸とどう差別化するのよ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:53:05.20 ID:p7n74cn00.net
>>775
たぶんあれ一緒に入ったよ
直接的に描写しないだけで

未遂ながら初夜に至るシーンもぼかしつつ、妖子が妊娠していて同僚と子どもの話をする夢を映すことで暗示するという性的じゃないがアダルティーな描写がええな

出会った場所の質屋で指輪を質入れした後、石妖がリンゴを転がしてねずみが受け取るというまた子どもに伝わりにくいセンチメンタルさ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 08:53:42.17 ID:i/2jF7dG0.net
先週の本当は恐い鬼太郎ファミリーと今週の愉快な鬼太郎ファミリーとのギャップがよかった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:06:31.93 ID:GGub3az90.net
意地の悪い今作なんで、今回のぬらりひょんはバックベアードの配下として登場します
八百八狸らの蹂躙は裏が己がいてこそと嘯き、人間社会支配のガイドライン「ヌラリミクス」を提唱するのです

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:09:14.14 ID:mcmP/XwVd.net
来週の作画はすねこすりとずんべら回の人かな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:15:22.08 ID:k/1MnIf20.net
ねこ娘って処女?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:19:52.80 ID:vCKW+pBe0.net
猫娘も砂かけ婆も処女だよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:24:29.05 ID:NMipwc8y0.net
>>777
そういえば、妖怪1年マンの噂は最近聞きませんね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:30:24.41 ID:E0C6KB8Ra.net
>>165
伊達さんの悪口はやめたまえ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:32:59.22 ID:9yhT9a3Ka.net
>>796
しばらく前に見かけたぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:37:54.36 ID:E0C6KB8Ra.net
>>280
ねずみを「半妖怪」じゃなくて「妖怪と人間のハーフ」って言ってんの好き
妖怪と人間が上手くいくケースもある証拠だって言っててオッチャン涙出そうになった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:41:09.67 ID:k/1MnIf20.net
>>795
婆は若い頃に爺とやってるだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:44:12.37 ID:YDII/R6z0.net
皆ねずみを大事に思ってることがよくわかる回だった
俺はずっと一人でやってきたなんて言ったらバチが当たるぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:53:45.85 ID:k/1MnIf20.net
>>801
ねずみ男って最近仲間になったのかもよ?
80年代の回想シーンだと鬼太郎達と一緒にいなかったし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 09:55:58.16 ID:E0C6KB8Ra.net
なんか1クールと2クールのねずみ男の性格違いすぎて笑う

改心して主人公の仲間になったジャンプの悪役みたいだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:04:07.70 ID:fFAyofVK0.net
>>777
あおりひょん!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:04:19.10 ID:fSXBotZ20.net
別にねずみ男はお調子者だから性格変わったとは思わないが
金儲けできそうなら平気で悪いことするし
自分の身に危険がある時、都合のいいときは鬼太郎側に寄り添ってくるし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:04:33.38 ID:pDRN18gB0.net
>>802
ただ単についてこなかっただけでは?
今期のねずみ男ファミリーと一緒に行動する事があんまり無い気がするし。まあ、まずファミリー全員出る話があんまり無いんですけどね…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:04:41.28 ID:bWOMNjjL0.net
今ようやく見た
人となり知らん新婦に対していきなりねこ娘が不細工とか言い出して驚いた
ねずみに対する嫉妬から出た軽口ってのはわかってるが人前で言ったら下手すりゃ総スカン食らうだろあれw

>>801
地味に今期の鬼太郎がスピーチまでやるってよっぽどのことだと思う
それこそねずみクラスの親しい友達じゃなければ絶対嫌がりそうだし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:13:08.04 ID:kboNqvoK0.net
鬼太郎ファミリー以外であの結婚式は誰か呼ばれていたのかな。
鬼太郎がスピーチをやっていたけどまさか
「ねずみ男は不潔で息が臭く、性格も最悪なロクデナシと思っていたのですが
どうやらそうではなかったようですね。結婚おめでとうございます」
みたいなことを言ったのだろうか。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:13:42.97 ID:auUjYWU10.net
>>803
1クール目でまなちゃんに対して純情にストーカーやってたから
大して変わってないぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:18:47.85 ID:Usde8cs40.net
>>800
婆は目玉親父の人型形態も知ってるようだし
鬼太郎と猫娘のような関係だったのではなかろうか?
そして3期だと人間の女に、他の期だと幽霊族の女に親父をかっさらわれた
猫娘の未来を暗示してる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:23:12.44 ID:A8+yU+IT0.net
>>810
ふと疑問に思ったのだが、砂かけ婆はババアになる前はなんと呼ばれてたのか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:24:32.55 ID:YDII/R6z0.net
砂かけ赤子→砂かけ娘→砂かけ女→砂かけ婆

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:24:42.74 ID:h+dDT2Og0.net
仮にぬらりひょんが大将格で出てきても西洋妖怪の軍門に下ることはないだろう
ボスキャラ時はプライド強そうで他人の下につくのをよしとしないタイプ

でもスタッフはぬらりひょんを大将にする予定は無いみたいだから
だったら原作準拠のこずるい爆弾魔じいさんで出して欲しいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:30:01.52 ID:jIDtXlerd.net
ネズミ男が筋金入り童貞だと発覚した

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:33:09.94 ID:RVI49k1Hd.net
砂をかける少女

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:37:39.75 ID:k/1MnIf20.net
ねこ娘ってねずみ男より年上?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:41:57.76 ID:A8+yU+IT0.net
>>814
でもあいつ景気のいいときはキャバクラで嬢と豪遊してるのだが、お持ち帰りとかしてないのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:43:44.11 ID:HmTA634pa.net
ねこ娘のスレが更新されてたので報告
【ゲゲゲの鬼太郎】猫娘を愛でるスレ 40【ねこ娘・ネコ娘】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1537105810/

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:47:01.13 ID:pDRN18gB0.net
原作はそういうのは経験済みだろうけどアニメのねずみ男は歴代全員そういう経験無さそう
>>816
年下だと思う。ねこ娘は鬼太郎と同い年くらいじゃないかな。アニメディアで幼馴染って書いてたし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:49:45.57 ID:HmTA634pa.net
ねずみ男はまなちゃんにもガチ惚れしてたしストライクゾーン広いよなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:51:24.75 ID:vCKW+pBe0.net
まなちゃんが魔性過ぎるんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:54:15.42 ID:kcfYx1wc0.net
>>807
某所ではその軽口への感想で荒らされてたな
失礼と思うのはおかしい!悪意がなければセーフ!とかでねこ信怖いと思った

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:55:32.81 ID:ecPgcscY0.net
クールでまとめてやる訳だから、西洋妖怪は次のクールで完全に話を畳むでしょう
ただ、設定的に難しいけどラリーをやりたい気持ちはあるらしいので、ベアード様は完全な消滅には
ならないのではないかと勝手に思っている

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:57:00.45 ID:Fe4QE6Pnd.net
>>770
ろくちゃんは、仲人立場で出席

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 11:11:16.88 ID:k/1MnIf20.net
ねずみ男ってレイプとかもした事ないのかな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 11:26:22.34 ID:0c13Cz6jr.net
くどい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 11:28:39.98 ID:/GyPqLjU0.net
>>823
西洋妖怪編の最終決戦をラリー対決ということで・・・w

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 11:32:57.00 ID:ac7ihY/u0.net
あのサイズ比で海坊主さんにペットにされるとか
あのままいってたら石妖はオナホ妖精状態にされてた可能性も高いな・・

「何回壊れても簡単に再生できる能力」があるから
なおさら乱雑に扱われるオナホ妖精石妖・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 11:33:07.82 ID:hCCaE5t8F.net
どうするのだろうか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 11:35:35.02 ID:RzUuaGj20.net
>>827
ラリー対決やるとしたらまなの新年の初夢落ちとかならやれそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 11:35:59.13 ID:YDII/R6z0.net
>>808
原作だと、油すまし、呼子、あかなめが来ていた
油すましと呼子は準ファミリーて感じだからわかるが何故あかなめ
あと、砂かけがやたらとビンタしてた(ねずみ、あかなめ、子泣き、一般人の水木さん)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 11:38:31.61 ID:zsf+ktKb0.net
>>811
今期ではどういう設定かわからないが、3期では生まれた時からババアだったらしいな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 11:42:38.74 ID:h+dDT2Og0.net
砂かけ、子なきは生まれた時からあの姿タイプの妖怪だろう
子なき赤ちゃんってそれただの赤ちゃんだし

砂かけは何で婆なんだろな?姿現さない妖怪だから何でもいいはず
狸が化けたという伝承もあるが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 11:45:58.86 ID:zsf+ktKb0.net
>>831
あかなめも鬼太郎の仲間のうちだから油すましとかと同列なのは別におかしくない
しかし、石妖が妖怪だとわかってたならともかく、普通の人間だと思ってたならあからさまに
人間と違うとわかる妖怪を出席させるのはどうかと思う
しかも新婦側はサクラでも雇ってない限り多分誰も来てないんだよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 11:47:28.25 ID:bWOMNjjL0.net
砂かけも4期では若い頃があったっぽいのを示唆されてるし
その期ごとに設定異なるようだから今後そういう話に触れない限りはわからんねえ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 11:49:25.30 ID:ecPgcscY0.net
原作の式場は「妖怪帝国ホテル」なので妖怪が出席しても問題ない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 11:55:48.36 ID:hwcowy8c0.net
twitterやpixivにおばばの若いころを想像した絵がけっこうあるけど、
ほぼ例外なくきょぬーなのは何故だ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 11:58:14.05 ID:k/1MnIf20.net
ねこ娘が発情期にねずみ男襲ってうっかり妊娠しちゃって出来婚したら面白いよね
ねこ娘の性格的に中絶しなそうだし意外と大切に子供育てそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 12:11:55.13 ID:lldZX6Q00.net
>>814
ああいうシチュエーションを経験したことがないだけで
女性経験がないとはいってない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 12:15:25.31 ID:LKhiKQni0.net
>>839
おそらく素人童貞ってヤツだと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 12:17:00.61 ID:opdPtyx4d.net
>>822
それをここでわざわざ披露するお前が一番アレだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 12:17:35.55 ID:lldZX6Q00.net
>>835
4期の設定では、若い頃はまだ妖怪ではなかったらしく
ラクシャサの幻術でかつての恋人(漁師か船乗り風のたくましい男性)と再会したときに
「妖怪になってしまったこのワシに」と言ってるから
何らかの要因で妖怪に転生したと思われる
砂かけ婆という妖怪として転生したので、若い頃から婆

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 12:37:54.13 ID:NMipwc8y0.net
nhkで調布市特集やってるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 12:39:38.36 ID:HmTA634pa.net
調布市って鬼太郎とFC東京以外に何かあるのか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 12:49:59.01 ID:G8Cbgo+K0.net
一応、今回のアニメの鬼太郎は女を可愛いと感じるんだな
猫娘・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 12:52:44.57 ID:ST6MIPP4d.net
>>845
花子さん・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 12:55:43.25 ID:ARiOVux10.net
ただし美人だろうと敵と認識すれば容赦なく攻撃

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 13:11:54.85 ID:zsf+ktKb0.net
>>847
それは過去作でも同じだけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 13:12:31.26 ID:k/1MnIf20.net
女でも容赦なく殴る鬼太郎って3期あたりか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 13:20:12.39 ID:K3V4PcdF0.net
今はともかく一昔前までは既婚者でも女郎屋通いは当たり前のようにやっていたわけで、
300年生きているねずみ男が全く経験なしとは考えづらい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 13:20:12.82 ID:P2hGaCRLD.net
>>849
あんたの時代は良かった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 13:24:44.35 ID:zsf+ktKb0.net
今の時代だとダメなのか?
しっかりと覚えてないが、雪ん子、雪女の親子とはまともに戦ったはずだよな
他には厳密には攻撃までしなかったかもしれないが、3期の邪魅とか
実際には美人どころか女でもないわけだが、少なくとも最初に対峙したとき鬼太郎はそこまでわからなかっただろうから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 13:27:46.35 ID:HmTA634pa.net
そんな事なくない?二口女なんてねこ娘に真っ二つにされてたぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 13:32:08.86 ID:jk3g3+Fk0.net
来月放送分のタイトル判明、先月はいつ頃来てたっけ?
テレビ雑誌かなんかでタイトルだけは早めにわかってたよね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 13:34:27.37 ID:0c13Cz6jr.net
>>828
きめえ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 13:37:18.32 ID:zsf+ktKb0.net
>>853
ぶっちゃけ女は駄目で男は良いというのは男と女を分けてるからかえって今の時代に合わないと思う
駄目だというなら過激な暴力とか残酷なシーンだろうが、ゲゲゲの鬼太郎くらいの描写でそこまでとは思わん
時々言われてるように2期の足跡の怪みたいなのは今の時代では難しいと思うが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 13:40:05.68 ID:Adw+3juIa.net
>>842
おばばモテんだなやっぱり
経験豊富そうやわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 13:50:17.30 ID:w0h2HyWpr.net
>>849
4期までならこれまでに何度かリピートして観てるけど「女を容赦なく殴るシーン」って言われても3期も含めてピンとこない
攻撃する、なら分かるけど、それなら全期に共通するんじゃない?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 13:54:46.83 ID:FjCE4mXd0.net
もともと石妖にとっては男騙すのは空気吸うのと同じで悪いとは思っていない
金持ちも貧乏人も平等にだましているんだ、有り金はふんだくるけど
石切り場の人足たちに夢を与えていたんだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 14:15:32.97 ID:eHIQi1LKd.net
>>823
2年目突入してラリーやった場合、
ベアード様は何かキャラ崩壊して原作準拠のセコい性格になってて、
アニエスはそれを白けた目で見る一方、
アデルは大真面目に応援してたりしたら面白いな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 14:18:50.32 ID:Usde8cs40.net
今回のベアードは丸い体に触手が生えた状態では無く
異次元の裂け目から覗く謎の目、というクトゥルフ神話的な存在らしいから
車に乗ってラリーは出来なそうだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 14:20:51.89 ID:HmTA634pa.net
>>861
ニュータイプのインタビューでもそんなこと書いてたな
今作は過去作にないあっと驚くギミックも備えてるらしい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 14:22:24.41 ID:P2hGaCRLD.net
大宇宙の大いなる意志のように、手足が生えるかも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 14:23:14.52 ID:mJEDh22Za.net
ベアードがこちらを覗くとき
こちらもまたベアードを覗いている

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 14:31:27.86 ID:RVI49k1Hd.net
あれ柱みたいなんから覗いてるデザインだよな
バトルアニメ的にどう動かすのか気になるわ
飛び道具合戦しか出来なそうだし、位置固定されてるからグリングリン視点回すとかも出来ないよね…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 14:42:13.24 ID:F15Ot1ELd.net
裂け目の中にある実体が一つ目の球体なんだろ(適当)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 15:20:02.76 ID:4bC6svCT0.net
過去作のゲームとかだとベアード様の武器であり弱点は目だからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 15:20:09.66 ID:a4nOZaI4d.net
今回の鬼太郎はクールに見えて歴代1発展途上な感じが強いからおっぱいに母性と女性性を見出すタイプな気がするな。まなにも無反応だし、石妖の外見年齢からして年上美人(人間でいうと15〜20前後)のナイスバディがストライクゾーンか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 15:28:55.36 ID:iDdSH6WFa.net
>>868
鬼太郎はグラマラスな女がタイプなんだなぁ

スレンダー美女はねこ娘で慣れきってるが、豊満なグラビア系はなかなかお目にかかれないんだろうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 15:30:35.38 ID:zsf+ktKb0.net
>>867
ベアードに限らず他の作品でも、あの類の敵の弱点は目と相場が決まってる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 15:37:46.97 ID:Usde8cs40.net
>>866
元ネタのルドン的に、キュクロプスの可能性も有る
それも早起きしたちびっこが尿を漏らすような、激怖デザインの黒い巨人
http://girlsartalk.com/feature/29943.html

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 15:42:34.89 ID:1QMVEdLs0.net
アメリカ妖怪で超大物設定だし、今期スタッフだとクトゥルフ神話からめてきそう
ニャルラトホテプとかヨグ=ソトース辺りで。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 15:45:40.26 ID:gXR2UTbk0.net
なんでアイキャッチに石妖いないの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 15:54:16.02 ID:kboNqvoK0.net
>>831
誘ったら何となく来た、みたいな感じだったり。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 15:58:15.50 ID:1gS5Z0dSa.net
>>873
あるけど水木作品じゃないよねこれ
https://i.imgur.com/2gGEGVZ.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 16:11:03.46 ID:tJUFq2/f0.net
海坊主の立ち位置がよく分からんかった
仲間というより友人?パワーレベルは結構上位?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 16:18:00.13 ID:Z3oVWw5A0.net
クレクレタコラ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 16:32:41.51 ID:aWhi6g1Cd.net
>>876
伏線もなにもなく唐突に便利アイテムやご都合主義能力、強力助っ人で
問題解決するのは水木作品のお決まりパターンよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 16:48:36.66 ID:1gS5Z0dSa.net
海坊主とかカルラ様とか鬼太郎は超越神が解決するパターン多い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 16:48:44.51 ID:820fyPZmd.net
何度見てもぬりかべ怖い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 16:57:22.98 ID:Ma6HASHPd.net
海坊主は何の紹介もなく出てきたから戸惑いが大きい
誰やねんっていう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/17(月) 16:57:44.94 ID:DA4dVan40.net
ぬりかべも多分女性に騙されたことあるんだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:04:53.50 ID:zsf+ktKb0.net
騙されたことがあるかどうかは知らないが、妻子がいるくらいだからねずみ男よりは女性経験がありそうだな
3期では最強の女妖怪を相手に純な面を見せたこともあったが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:06:29.84 ID:ARiOVux10.net
木綿と酒飲んでるときの会話聞けば
ぬりかべ普通に怒って当たり前って結論になるのだが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:12:07.52 ID:UwvEg9tIM.net
>>883
6期のぬりかべに妻子などいない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:18:06.89 ID:CR1ttP6BK.net
ねずみ男は、ヤクザに殴られたとき、何て言われていたの?

披露宴だか新婚旅行だか知らないが、にしくらい持ってこいや?
にしって何ですか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:20:33.80 ID:mI3RvdND0.net
>>881
唐突に妖怪が出てくる流れは3期でよく見てたからあまり気にならんかった
目玉親父が〇〇を呼ぶんじゃ!とか名前すらその話で出てない妖怪呼んでたし
こういう流れって人によっては違和感あるもんなのかな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:22:51.07 ID:mI3RvdND0.net
>>886
利子じゃない?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:23:01.49 ID:h+dDT2Og0.net
>>886
利子

毎度ねずみ男に金貸すヤミ金がいるのが謎w

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:23:13.24 ID:k/1MnIf20.net
>>872
フリーメーソンは?目玉の妖怪だしやりそうな気もする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:24:28.15 ID:vCnCibog0.net
>>886
利子、じゃないかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:25:51.78 ID:vCnCibog0.net
レスめっちゃかぶったwくどくなってさーせん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:31:05.64 ID:k/1MnIf20.net
https://pbs.twimg.com/media/DjmhUUEU8AEgW9h?format=jpg

このぬいぐるみ売ってるの見た事ないな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:31:16.19 ID:Usde8cs40.net
>>889
今期のネズミは時々羽振りがいいからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:35:53.05 ID:SySNb+c+0.net
>>893
ヨドバシにあったよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:37:40.84 ID:k/1MnIf20.net
>>895
結構売れてた?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:46:52.20 ID:SySNb+c+0.net
>>896
梅田だけど一反木綿が意外と売れ残ってた
一番在庫多かったのはしゃべる目玉おやじ人形だな
鬼太郎のグッズはやはり仮面ライダーとかと比べると
差がすごいことになる
今回はその点反省して商品数は絞ってる感じがした

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:51:36.30 ID:k/1MnIf20.net
>>897
喋る目玉おやじ人形なんてあるのか。鬼太郎のおもちゃはゲゲゲハウス、妖怪アパート、ソフビ、ぬいぐるみしか知らなかったよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:57:25.17 ID:zsf+ktKb0.net
>>885
どこかでいないと明言されてたか?
どの話だったか忘れたが、直接登場はしてなくても確か原作で家族がいると言われてたことがあったぞ
原作にいるなら本作中で否定されていない限りいると考えるのが普通じゃないか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:57:53.70 ID:zZu5Q0aZd.net
グッズ売上は正直あまり期待出来ないだろうなぁ
今期は家庭用ゲームも出さない方向なのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:58:05.07 ID:wSAQO+K7a.net
鬼太郎のグッズは公式を見るんだ
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/goods/

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:02:54.20 ID:UwvEg9tIM.net
>>899
もし仮に原作にいたとして、それが今期のアニメにも妻子かいるって根拠にならんぞ
まず原作からして設定がコロコロ変わるのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:05:07.28 ID:XjrLwJ/jd.net
彼氏へのプレゼント相談するスレ思い出したw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:07:13.36 ID:zsf+ktKb0.net
>>902
確かにいると言い切ったのはこちらも言い過ぎだったが、原作は証拠にはならないが根拠にはなるよ
それにあなたのいないというのにも根拠が無いよね
それこそ原作がどうであるかとは関係なくね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:07:13.53 ID:vCKW+pBe0.net
>>901
ゲゲゲハウスにはぶっかける為のスライムが付属してるのに
猫娘のフィギュアには付属して無いなんておかしいよ!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:12:30.76 ID:tJUFq2/f0.net
でもねずみって鬼太郎差し置いて仲良くなった女の子いなかったっけ?3期か4期か忘れたけど
あれはなかったことになってるのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:12:34.59 ID:SySNb+c+0.net
>>900
今期ストーリー面白いから
名無し編がひと段落したタイミングで
アクションゲーム出してほしいな
グラフィックはこのVRと同じクオリティでさ
https://i.imgur.com/2Z7DXOQ.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:13:18.81 ID:NMipwc8y0.net
ぬりかべの家族設定は5期以外で言及されたことはないし(原作は知らないけど)
肯定も否定も含めて未だ描写がないものに根拠がどうのと争ってもしょうがない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:13:28.82 ID:wSAQO+K7a.net
>>906
鬼太郎は毎期毎期設定リセットされてるからね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:14:59.55 ID:UwvEg9tIM.net
>>904
まず原作に妻子がいるってことじたい初耳だけど、いつ出てきたの?
少なくとも原作に妻子がいる、またはいるって設定かあるなんてお前以外誰もいってないぞ
お前が証拠開示できない以上、お前の自説など聞く耳を持たない

日が変わるまで時間あげる、頑張って原作のどこに妻子がいるか、探してきなよ
まあそれがあっても今期に妻子いるってことにはならないけど

もし探し出せないなら俺はお前のワッチョイを一生NGに放り込む
一週間でワッチョイ変わっても法則があるから半永久的に封じることは可能だからね
分かってると思うけど5chのレスが証拠です、なんてのは無しだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:20:26.25 ID:aKEpFZ7+0.net
>>904
原作に妻子がいたとしても鬼太郎は基本漫画とアニメでは設定が違うからいる事の根拠にはならないよ
極端な事を言えば明言されてないから6期には夢子ちゃんがいると言ってるようなもんだよ
所謂悪魔の証明だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:26:47.35 ID:zsf+ktKb0.net
>>910
忘れたと書いただろ
こちらも昔持ってた単行本を全部残してないので今から確認できない
それにいると言い切ったのは言い過ぎだったとこちらも認めたのに
別にぬりかべに家族がいるのを自説として主張する気もない
そちらこそいないと言い切ったのに、その証拠を何も提示してないくせによく言える
こちらも軽い気持ちで書いただけなので>>908の言う通りこんなことに長々と争うつもりもない
そちらがこのスレでは有名な話の通じない荒らしだということはわかってるので別にNGに入れられても一向にかまわない
むしろあなたからレスされなくなれば願ったりかなったりなので好きにしてくれて構わない

以上

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:31:41.36 ID:WsVgR9bI0.net
>>878
まあ鬼太郎は強さが進化しないからな。
スーパーサイヤ人みたいにご都合主義でインフレが起こるよりは違和感無いかもしれない。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:32:52.43 ID:zsf+ktKb0.net
>>911
貴方はオイコラミネオではないみたいだからもう少し話が通じると信じて一応書くが、確かに原作にあったという記憶を頼りに
いると書いたのは言い過ぎだった。
3期アニメオリジナルのキャラと原作のキャラでは意味が違うと思うので、夢子の例は不適切だとは思うが、確かにこちらにも
いると言い張れるほどの確証はない
軽い気持ちで書いたことにそんなにこだわるつもりもないので、この件についてはこれ以上書かずに置こうと思うから
気に障ったら勘弁してください

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:35:07.32 ID:CR1ttP6BK.net
>>888
>>889
>>891
御丁寧にありがとうございます。
利子だったんですね。
借金は返せたんですかねぇ。
指輪の2万じゃ足りないですかねぇ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:35:21.56 ID:UwvEg9tIM.net
>>912
そんなのいいからさっさと探してきなよ
あと5時間半、もしかしたら原作にぬりかべの妻子がいるかもしれんぞ

素直に自分の勘違いでしたと謝ることも出来ないくずが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:41:22.00 ID:RzUuaGj20.net
>>899
悪いけどいないと明言されてないならいると考えるのが普通なんてそんなの詭弁だぞ
そんな考え認めたら何でもまかり通る世の中になるぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:47:43.06 ID:aKEpFZ7+0.net
>>914
ゴミコラネミオと意見が被ったのは個人的に気持ち悪さで吐き気を催すレベルだがそれは置いといて
夢子ちゃんの例は上記にも書いてある通り極端な例だから不適切なのはわかってるうえで書いた
だけどこちらも原作でぬりかべに妻子がいるという設定が初耳故夢子ちゃんの例とレベル的には大差ないという意味でも書いたんだ
ただこちらも妻子の設定は原作にないって証明はできないしそこまで追求する気もない
責めるような言い方になったのは素直に謝る

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:47:55.58 ID:6KThOBIU0.net
証明云々はどうでもいいけど漫画に家族がいると書かれてるってのは気になるな
単行本ほぼ揃えてるけど記憶にないから知ってる人いたらどの話だったか教えて欲しいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:50:51.34 ID:U6llzqYW0.net
>>916
とりあえずこのレスを和訳すると、
「あああああああ違う違ううううううNGって言ったの嘘ですううううううう!!!!!!!
だから構って下さいおねがいしますうううううううううううう!!!!!!」
って所か…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:52:48.09 ID:h/9l6/5Fa.net
代役鬼太郎は西洋妖怪編からで
今週辺りに分かるんかな?
西洋妖怪編キャスト発表時点で発表がないのは
盛り上がり的に発表をズラした感じか?
西洋妖怪の途中からだとタイミングも悪そう。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:53:03.84 ID:zsf+ktKb0.net
>>917
いや、そうは言ってない

>>885でいないと言い切られたから、どこかで明言されてたか?と聞いたんだ
つまりいないと言い切れる根拠があるのかとね

いると考えるのが普通と書いたのはあくまでも原作にいたらという話。
これも違うというならそういう考える人もいるかもしれない
いずれにしても先にも書いた通りぬりかべに家族がいると主張し続けるつもりはないよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:55:14.39 ID:UwvEg9tIM.net
>>919
俺も知りたいんだが、>>912が逃げやがった

>>920
いや大真面目に証拠提示できないなら日が変わり次第NG放り込む

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:56:28.19 ID:mI3RvdND0.net
>>919
マンガにぬりかべ妻子いるなら誰かしら貼ってくれるんじゃない?
アニメでのこの場面原作ではどんなんだったの?って描き込めば
こんなんだったよと貼り付けてくれる親切な人いるし
原作から1期〜5期アニメまで知ってる鬼太郎ファンはスレに結構いそうだし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:05:28.14 ID:lldZX6Q00.net
ヤフー知恵袋の質問


2018/9/1717:29:53
テレビアニメ 5期ゲゲゲの鬼太郎にぬりかべの家族が登場しましたが、
原作ではぬりかべに家族はいたことになっていたでしょうか?

直接登場したことはなかったかもしれませんが、
家族がいるというのをどこかで見た気がしますが思い出せません。
わかる方お願いいたします

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:10:30.60 ID:4Bq2S3OKa.net
原作でぬりかべに家族がいるかどうかは知らないが、悪魔の証明と考えるならいると言ってる方が証明するべきではある
しかし、本人の弁を読むとこれ以上追及するのは酷だと思う
それに相変わらず人の話を聞かずに自分に都合が悪い部分を無視してるのはオイコラミネオの方だな
一応断っておくと>>917はオイコラミネオの自演だからな
同じIDの書き込みを調べてそのワッチョイをたどればすぐわかる
いくらなんでもたまたまこのタイミングで同じIDが被って、意見もオイコラミネオと同じだなんて考えられん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:15:57.99 ID:RzUuaGj20.net
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13196293968?__ysp=6ay85aSq6YOO

2018/9/1717:29:53
テレビアニメ 5期ゲゲゲの鬼太郎にぬりかべの家族が登場しましたが、原作ではぬりかべに家族はいたことになっていたでしょうか?

直接登場したことはなかったかもしれませんが、家族がいるというのをどこかで見た気がしますが思い出せません。
わかる方お願いいたします

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:20:21.76 ID:fmOTKMUF0.net
>>905
スライムって何日くらい使えるの

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:22:54.84 ID:fmOTKMUF0.net
>>788
そもそもなんで視聴率悪かったのに映画作ったの

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:23:13.35 ID:zsf+ktKb0.net
>>925
ああ、それ俺が投げた質問だよ
オイコラミネオの好奇心を満たすのはまっぴらだったが自分では気になるし、今では単行本も
持ってないのでそれくらいしか確かめる方法が思いつかなかったんだ
昔の記憶なのでやっぱり勘違いだったかも知れない
不要にスレを騒がせたことについてはオイコラミネオ以外については謝ります。
申し訳ありませんでした
普段オイコラミネオがやってることに比べれば大したことないと思うし、オイコラミネオにはNGに
放り込んでほしいので謝るつもりはないけどね
にしても>>917は自演だったのか。何故複数を装うのかね?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:27:59.31 ID:RzUuaGj20.net
>>929
5期鬼太郎の視聴率は良かったんでしょ
それこそ今期以上に

>>930
少し親切心に諭してあげたかったから別端末使った
ミネオの方だと聞く耳も持たないからね
結果自演することになったのは済まなかったよ
まだ4時間半あるから頑張って知恵袋で回答見つけて来いよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:29:42.99 ID:SySNb+c+0.net
視聴率が良かったから映画作った
でもリーマンショックがあっておもちゃで結果出てなかったから
フジテレビも東映も手軽に利益の出せるドラゴンボールに変えたのよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:35:15.27 ID:k/1MnIf20.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/65c52fa3b45907a210cc9cbce73ead9f.jpg

3期でけぇ・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:35:58.74 ID:NMipwc8y0.net
上にも似たような事書いたけど製作のさじ加減で決まる設定一つでそんなに争ってどうするのよ
原作にいるかはともかくとして、媒体ごとに設定は変わるんだからそれを根拠にして断定するのもアレだし

オイコラミネオさんも一応普通のスレ民として扱った上で言っとくけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:41:53.47 ID:UwvEg9tIM.net
>>934
6期にぬりかべに妻子いるなんてどこにも記述されてないから、そりゃいないと答えるしかないわ
知恵袋に頼らないと自信持てないならそんな顔真っ赤にして反論しなきゃよかったのにね
俺も悪戯に煽ってしまったのは少し反省してる

まあ結果的にしつこいストーカーを一生NGに放り込める口実ができたけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:44:22.40 ID:4YsGAAhH0.net
やっと昨日の放送見れた
スタッフがノリノリで作ってるのが分かって面白いな
指輪を海に投げるんじゃなくて金に変えるのがいかにもねずみ男らしくて最高だった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:48:03.53 ID:zsf+ktKb0.net
>>934
すまないが、何回も書いた通りこちらにはこれ以上争うつもりもないし、主張し続けるつもりもない
人の話を聞かずに探せ探せと言い張ってるのはオイコラの方だと思うが
口実も何もNGに放り込むのに他人の許可なんていらないのに何故わざわざ何回もこんなところで言うんだろうね?
こちらだって放り込んで欲しいと言ってるのにさ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:52:46.61 ID:RQpiZPKK0.net
いるのもいないのも証拠ない
「分からない」じゃダメなの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:59:19.04 ID:UwvEg9tIM.net
>>937
水木しげる漫画大全集はもう読んだか?
せっかく回答してくれた人の好意は無下にするなよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:01:14.76 ID:B2Y5RSFba.net
>>938
それが一番正しいよ
いると記述されてなかったら「わからない」というのが普通であって、それだけでいないと答えるしかないというのはオイコラミネオ特有の論理展開
オイコラミネオに謝らないと言い張ってるのは頑固だが、>>883が謝らなければならないなら、オイコラミネオはその数十倍このスレ住民に謝らなければいかんな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:12:23.21 ID:UwvEg9tIM.net
>>940
悪いけど、その「分からない」って回答は間違いではないのは確かであるが
作中ぬりかべの妻子の存在を匂わす描写はない以上、現時点では「いない」と答えるのも間違いでは無いと思うが?

少なくとも「6期のぬりかべに妻子はいますか?」の質問に「いる」、「いない」、「分からない」
って選択肢があったとして「いない」と答える奴は相当数いると自分は思うよ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:15:07.24 ID:1gS5Z0dSa.net
変な流れだな次スレも近いしここで猫姉さんとまなちゃんのフィギュア情報でも流すか
https://gashapon.jp/blog/?cat=16
https://pbs.twimg.com/media/DnLKL23VYAItJO6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnLKRfHVsAADEzX.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:16:52.47 ID:Usde8cs40.net
>>941
いわゆる「おまそう」ってヤツだな
オマエが脳内でそう思うのは構わないけど
他人にまでその考えを強要するなら、それは狂人の仕業だ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:18:20.80 ID:B2Y5RSFba.net
>>941
いると答える人は5期の印象が強い人だけだとは思う
しかし、いないよりはわからないと答える人の方が多いと思う
何よりお前はいないと答える「しかない」と書いただろうが
「わからない」という答えが間違いでないなら他にも答えようはあるということだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:24:04.95 ID:UwvEg9tIM.net
前から思ってたけど、このスレって俺の意見なら例え正論でも何でも否定したがる奴か複数人いるね

>>943
残念だが「いない」って回答を間違いであると強要する奴もいるんで

>>945
だって妻子なんて未だ出てこないからな
その時点ではいないと答えるしかない
別に分からないと答えるのを否定しないが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:24:16.39 ID:NMipwc8y0.net
いる派といない派、両方の言い分はよくわかったからもうその辺でやめなされ
6期に家族設定があるなら、フィーチャーされる回が出てくるでしょう
判断材料がなにもない状態でいるいないなんて水掛け論をしてる現状、どっちも荒らしと変わらないよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:24:41.26 ID:UwvEg9tIM.net
ミスった>>945でなく>>944

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:26:16.60 ID:UwvEg9tIM.net
>>946
申し訳ない
どうも正解を「分からない」だけにしたい輩が今度は沸いてきたんで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:29:39.90 ID:SySNb+c+0.net
よし次スレ行くか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:31:18.62 ID:NMipwc8y0.net
ぶっちゃけどうでもいい事だしわざわざ安価付けて反論せずに無視すりゃいいのに

自分も争いに口出してるので偉そうなこと言えんが
次スレには持ち込んでほしくないな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:31:46.07 ID:NMipwc8y0.net
安価踏んだか
僕が立ててきます、父さん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:32:16.00 ID:zZu5Q0aZd.net
とりあえずこの件はこれで終わらせてミネオをNGに入れて終了としとこう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:32:56.72 ID:SySNb+c+0.net
>>950
あっ立てようと思ったが先任せます

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:33:21.44 ID:aKEpFZ7+0.net
普段から他人を否定するような言動ばっかりしてるからゴミコラネミオってだけで否定される
日頃の行い自業自得

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:34:12.50 ID:RzUuaGj20.net
>>952
俺にダラダラとくだらん屁理屈こねて反論する奴等はNGしないんだよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:36:28.53 ID:zsf+ktKb0.net
わかりました。
自分の勘違いだったかもしれません
第3者の方々に不要な疑問を与えスレの流れをおかしくしてしまったこと及び、不愉快な気持ちにさせてしまったこと
オイコラミネオ以外の方々には深くお詫び申し上げます
少なくとも自分は次スレにはこの話を持ち込まないことを確約いたします。

尚、オイコラミネオには謝らないので、ぜひNGに放り込んでくれたまえ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:39:08.15 ID:pDRN18gB0.net
来月の11日にファンブックが発売されるらしいね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:42:26.27 ID:B2Y5RSFba.net
>>955
それは普段お前の方が遥かに高い頻度でやってることだからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:43:19.58 ID:SySNb+c+0.net
>>957
来年の1月にたのしい幼稚園からファンブック出るのは知ってるけどそれじゃなくて?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:46:20.01 ID:RzUuaGj20.net
>>958
俺基本NGとかしないぞ

>>957
目覚まし時計がついてくるやつかな?
それ来年の1月じゃなかった?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:46:31.64 ID:pDRN18gB0.net
>>959
もしかしたら来年の1月に発売って言ってたやつかもしれんね。amazonの情報が間違っていたかも
これTwitterから拾ってきた物です
https://i.imgur.com/9g3NxmR.jpg

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:48:01.26 ID:NMipwc8y0.net
マイファミリー、紹介するぜ!

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト80通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537184087/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:49:13.13 ID:4YsGAAhH0.net
>>962
おつかべ〜

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:51:23.36 ID:NMipwc8y0.net
あ、すまん
次スレ、>>1のテンプレが不十分だ
頭につけるのがなくなってる

仕組み良く分からんけどこれで支障ありそうなら無視してください 

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:52:46.95 ID:RzUuaGj20.net
レス出来ないけど10時間待つか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:54:17.74 ID:SySNb+c+0.net
>>962
乙じゃ後でチューしてやる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:55:09.99 ID:ecPgcscY0.net
>>962
スレの立て方がスケベ早い!!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:00:40.42 ID:RVI49k1Hd.net
>>962
乙でーす

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:01:16.97 ID:SySNb+c+0.net
さてと埋めますか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:09:27.77 ID:B2Y5RSFba.net
>>962

梅梅

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:21:34.77 ID:Usde8cs40.net
>>962


次回は怨念系のくびれ鬼がSNSに進出か
貞子みたいなヤツだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:31:03.69 ID:4YsGAAhH0.net
名無しが登場するってことは毎クール最後には出てくるんだな
マナの紋章は全部で5つになるだろうし少なくとも名無しとの決着は1年でまとめる可能性出てきたな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:41:32.19 ID:NMipwc8y0.net
ペース的にくびれ鬼で覚醒するのかな?
蛟龍から比べてずいぶんスケール小っちゃくなるが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:42:22.86 ID:k/1MnIf20.net
急展開でくびれ鬼の回で名無しが倒される可能性ってある?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:51:14.06 ID:RzUuaGj20.net
>>973
強さはともかく、やってることはえげつなさそうだからいいんじゃない?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:51:27.62 ID:MGs+RPTpa.net
ないな名無しが暗躍してくびれ鬼を使って人間の不信感の塊をまたまなちゃんに注ぐんだろうな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:53:55.49 ID:VBXTL17F0.net
淫気がまなちゃんに注ぎ込まれるのはいつごろですかね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:56:46.78 ID:zZhLP/PQF.net
薄い本で保管してください

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:57:12.00 ID:k/1MnIf20.net
>>976
西洋妖怪もあるしさっさと倒されてほしいよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:04:25.94 ID:UUgvtqQi0.net
猫娘は鬼太郎と結婚したいんだろうな
大人の女性が好みなんだから下着姿とかで迫れば簡単に落ちるんじゃないか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:11:09.34 ID:SOkUagFT0.net
鬼太郎は枯れてるから告白されたら断らんだろうけど
鬼太郎は幽霊族のおぼっちゃんだから
西洋のお姫様にいいなずけがいる設定なかったっけ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:11:22.45 ID:T0moAQE+0.net
鬼太郎は巨乳好きだから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:11:37.96 ID:UUgvtqQi0.net
>>981
そんな設定ねえよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:14:12.19 ID:4YsGAAhH0.net
なんか南国で結婚してなかったっけ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:15:24.46 ID:UUgvtqQi0.net
>>982
猫娘も巨乳だろ
巨乳っていうかマザコンだから大人の女性が好きなんだよな
ミウも好きそうだったし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:16:05.20 ID:RzUuaGj20.net
原作のどっかで親父がドラキュラの令嬢を鬼太郎の相手に、って考えてたのは知ってる
勿論今期にそんな設定無いたろうけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:16:11.85 ID:SOkUagFT0.net
>>983
めだまのおやじがそんなこと言ってたようなきがしたけど
他の漫画と間違ったか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:17:35.41 ID:SOkUagFT0.net
>>986
そうそれだ
ネコ娘の最大の障害は舅だと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:18:27.38 ID:/PjTzi6+a.net
>>981
その設定は知らないけど、ぬりかべの家族云々で揉めた直後にそういう疑惑をよびそうなこと書くか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:18:53.26 ID:T0moAQE+0.net
>>985 せいぜいBだろ?カップ数ならマナの方がデカい
     関係ないけど石妖やカーミラもでかいけど
     5期の葵ちゃんやゴーゴンに比べるとまだ控えめだよね?


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:21:22.38 ID:p7n74cn00.net
>>988
鬼太郎の嫁になるにはおやじが四六時中一緒な事と、ねずみ男と同居する可能性が非常に高いことを覚悟できる女じゃないとな

って考えたら結局そんな女、アニメ版ねこ娘くらいしかいないわけだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:26:05.22 ID:D5fVornL0.net
24話は、つんくへの風評被害だな
不倫したように勘違いする

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:29:27.57 ID:o/mU27w/0.net
あの人これからも出てくるんだろうな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:30:39.89 ID:U6llzqYW0.net
はいさっさと埋め埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:30:58.66 ID:RzUuaGj20.net
>>991
そういえばねこ娘って家事は一通りできるのか?
農作業は普通に出来てたから多分大丈夫だろうけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:31:23.21 ID:U6llzqYW0.net
埋めて

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:32:13.56 ID:k/1MnIf20.net
ねこ娘の胸

5>>3>6>>2>4

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:34:58.16 ID:SOkUagFT0.net
>>995
問題ないだろう
むしろ家事得意そうな感じだったね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:41:46.21 ID:ilX+wVKod.net
>>995
アニメの猫娘は皆家事得意そうな印象がある

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 22:44:02.93 ID:U6llzqYW0.net
うんち!w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200