2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はたらく細胞 13球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 17:56:39.95 ID:w0INM7Gq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

これはあなたの物語。あなたの体内(からだ)の物語──。 人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。
細胞たちは体という世界の中、 今日も元気に、休むことなく働いている。
酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球……. そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。

TVアニメ『はたらく細胞』公式サイト | 2018.7.7(土)放送開始!!
http://hataraku-saibou.com/
『はたらく細胞』公式(@hataraku_saibou)さん | Twitter
http://twitter.com/hataraku_saibou

TOKYO MX:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS:2018年7月7日(土)より毎週土曜26:38〜
テレビ愛知:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:50〜
北海道放送:2018年7月7日(土)より毎週土曜26:38〜
RKB毎日放送:2018年7月8日(日)より毎週日曜26:25〜
AT-X:2018年7月10日(火)より毎週火曜23:00〜

◆次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。

◎前スレ
はたらく細胞 12球目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536218831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:40:37.81 ID:7vFlqtN90.net
>>559
通称リーダーちゃんだからリーダーだろう
うしろまえちゃんがメインの話で言ってるけどわりと血小板の中でもすごい子

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:45:40.01 ID:Bmk4uiwqa.net
>>561
平たく言うと、作りおきの次の日のカレーがヤバイ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:54:30.50 ID:WPv8rcpSd.net
>>527
今より暑くなかったんだよ
33度越えなんて珍しいくらいだった
クーラーをつける習慣もあまりなかった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:58:00.30 ID:i5VfsGyv0.net
>>556
目の充血、鼻血、赤面症、肝臓(薬を飲んだ時)等を取り上げれば、
赤血球も活躍出来そうだけどね。

>>557
BLACKでは肝臓ネタ出ているけど、本家だとどうなるかな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:58:38.80 ID:hZAGhaBZ0.net
>>561
>平気のへいざ

なんだろう
タイプミスなのか、なんかの言い回しなのか、気になって他の情報一切入ってこない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:00:18.60 ID:4tJIH03l0.net
>>566
ググれよ
トップに意味が出てくるぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:05:48.66 ID:TP8Gd9afM.net
>>525
内緒の話は墓場まで持って行って下さい。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:07:38.65 ID:RBb42HGfr.net
>>566
特に深い意味は無い単なる語呂合わせだよ
当たり前田のクラッカーとかと同類

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:14:40.10 ID:4q5kX+Td0.net
>>518
寒風摩擦は抵抗力付いた感あるな
真冬に氷水はやばいけど

>>536
梅干し以外に無くね?w

>>526
いきなり夜逃げする無責任な奴が監督やってたのに驚きw

>>538
>>551
中小零細とかの町工場じゃそんな配慮も無いよ
構内が40℃超えでもエアコンなんて無いので作業着が汗で粉服く
鋳造所や製缶工場は夏場でも薄着出来ないし地獄
扇風機があればマシな部類でスポットクーラー用意されたらホワイトw
冬はマシだけど基本極寒で小さなストーブがある程度
これで茄子無し月20以下でサビ残200オーバー 年休90日以下
退職金無し 最悪休職無しがデフォ
これで正社員wファ!?
て思うだろ?
退職金も出ないし体調崩したら休職させて貰えず(社長の親族や身内は除く)即解雇される正社員て何?てw
マジでこれがスタンダードな世界だからな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:19:17.58 ID:vxhKXD480.net
手を離さない赤血球さん
https://i.imgur.com/TvqMqfQ.png
https://i.imgur.com/3BuNxYw.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:20:14.05 ID:ZZMeCPGe0.net
「平気のへいざ」が通じない時代になったのか。オーマイガッw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:20:43.50 ID:4q5kX+Td0.net
因みに社長や親族が事務やってる事務所は寒いくらいにギンギンに冷えてやがるからなw
事務行くと構内の温度でおかしなるで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:20:50.74 ID:iZUGNz0e0.net
自分語りはほどほどにしてくれ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:22:23.91 ID:5r9AAGVG0.net
>>571
あらあらうふふ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:25:14.29 ID:hZAGhaBZ0.net
>>567
>>569
>>572

そっか、7割方タイプミス、3割方今風の知らない言葉だと思ってたけど、まさかレトロ側の言葉とは思わなかった

かなりおっさんだけど、正直初めて聞いたわ
「平気の平左衛門」って略なしで聞いても、ちょっと思い出せない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:29:24.31 ID:nYmUsUYr0.net
うちのばーちゃんの田舎だと夏場の農作業中に年寄りが強制的に木陰で休めっつって
茶飲みながら塩なめさせられたなあ
なんかの時に江戸時代からその習慣はあったらしいと聞いてへーと思った

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:30:23.83 ID:f/j+GREe0.net
>>571
かわいいな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:31:07.16 ID:nYmUsUYr0.net
なんで熱中症でめまいや立ち眩みが起きるかわかんなくてぐぐったら
血液が皮膚の方に行き過ぎて脳に血が足んなくなるからなんだな
細菌とバトルはいい加減あきたから脳であわててる話が見たかった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:32:02.93 ID:vxhKXD480.net
原作では黒だったが
https://i.imgur.com/dmzXmmS.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:34:21.21 ID:e4WofGbWp.net
>>580
ここ気付かなかった
赤血球もブラを付けてるんだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:38:00.29 ID:4tJIH03l0.net
>>581
それを言ったら血中細胞がなんで人型なんだって話になる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:38:47.55 ID:xrjNuK57d.net
「おねーちゃん暑いよ〜」「白血球さん達がなんとかしてくれるよ」
て台詞、多分暑さに関しちゃ白血球さん何も出来ないんじゃないか?w
「達」の方がなんとかするだろうから間違いじゃ無いんだろうけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:40:12.19 ID:oVy844kB0.net
>>562
旗振ってるだけでラクしてる子に見えてたw

おかっぱの子と扇ぎ合いしてたの可愛かった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:40:30.84 ID:otqwiHUv0.net
なんかつまんなくね?
1「雑菌死ねー!」あわわピーンチ!
2「あ、白血球さん!!」「よう赤血球」

毎度こればっかでなんかここ4話くらい飽きた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:45:44.30 ID:2bGxMvAw0.net
原作読んでないけど、原作でも熱中症回で細菌出てくるの?

今回の話、細菌ネタいらんでしょ
そうすりゃ白血球を出さずに済むし、ぶっちゃけ血小板もいらん
Aパートだけで終わらせて、Bパートは別エピソードをやればテンポよくやれたと思うわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:49:29.78 ID:iZUGNz0e0.net
>>586
原作でも細菌出てくるよ
漫画は白血球が主役なので出さないのはまずいんじゃない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:54:38.92 ID:otqwiHUv0.net
アニオリなんかアドリブなんか知らんが
「この世界はセレウス菌が支配した!」
「支配してくれというものじゃないか?いや、支配して欲しいと言っているのだな」
「この世界は俺が乗っ取ったーー!!!あーはははっ!あーはははは!あーはは!ははは!」
ここら辺が寒くて、まるで押すなよ押すなよのコントかと
あーはは!(チラッ)あーはは!(チラッ白血球か誰かツッコミマダー?)
こんな感じに聞こえたし、台詞も寒い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:57:24.49 ID:otqwiHUv0.net
あと細菌側が身体構造詳しすぎ理解しすぎ
細菌に解説されてなんだかズコーー萎える

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:03:53.15 ID:TP8Gd9afM.net
>>584
ハーネス着けて左官してた時もあったじゃないですか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:06:59.31 ID:hZAGhaBZ0.net
>>590
壁より先に床直せってやつだけどな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:07:46.25 ID:TP8Gd9afM.net
>>588
原作通りです。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:42:10.80 ID:UWxWbgDB0.net
セレウスってカレーとかに入ったら熱してもなかなか死ななくてやっかいなやつだよな
前テレビで食中毒の特集でやってたな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:44:28.51 ID:7pa4HQff0.net
>>535

確かに白だったw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 17:58:37.21 ID:pF3b59O30.net
>>593
熱にやたら強いのは芽胞つくる細菌の特徴
カレーのはどっちかってーとウェルシュ菌 セレウス菌はもちっと幅広いのからくる 穀類とか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:00:18.37 ID:Ub5/vKok0.net
高画質のキャプは、 >>328 に貼られてる。
黒から白になった訳は?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:02:13.04 ID:f/j+GREe0.net
>>596
止め絵の漫画と違って、アニメだと黒ではわかりにくい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:12:34.26 ID:NCbXCL9C0.net
単球が抗原の首掴んでボコボコにする所は
漫画より笑えた
この単球とマクロファージ回はキャラの動きや台詞が多くて
全体的に漫画版より分かりやすく感情移入できたな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:16:22.00 ID:pL9ubRPS0.net
そういや先週の疑問なんだけど
単球→マクロファージって実際には何回もなったり戻ったりできるの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:23:44.64 ID:k/XTy3Io0.net
乙女のひ・み・つ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:27:21.01 ID:92seZCzQ0.net
赤血球野郎共は上脱いでるのに赤血球女子たちはほとんど脱いでない辺り
赤血球とはいえ女子だから一応恥じらいというものがあるんだろうか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:28:31.87 ID:uPeJI+620.net
>>559
あの血小板ちゃんは左利きだよね
OPの誘導灯とか今回の団扇を左手で持ってるし、棚の上の麦茶とろうとしている手も左手だし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:29:49.42 ID:4tJIH03l0.net
>>599
なれない
単球からマクロファージや樹状細胞になれるけど逆はない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:33:55.00 ID:mHxh71xgK.net
注射シーン神々しくて不覚にも泣きそうになったwww

細胞世界からすれば医者は救いの神なんだろうな
ただの注射でもw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:42:11.77 ID:yIvZhZaD0.net
最初に光刺したのは点滴の前に静脈浮き出させるために縛ったことで血管部分がいつもより薄くなったことの描写か

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:42:28.93 ID:uPeJI+620.net
>>599
想像だけど、血管内ではマクロファージはでかすぎるから単球状態で移動するんじゃないのかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:54:11.92 ID:TkFvM3QU0.net
http://livedoor.blogimg.jp/moyugenn/imgs/1/5/154bd42e.jpg

モブ赤血球でさえイチャコラしてんのにお前らときたら…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:56:28.66 ID:Mtobuqtn0.net
https://youtu.be/edssL3MXd0I
(*`ω´*)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:00:32.49 ID:obmpTDzc0.net
注射する前に本人が水飲めば解決した話じゃね?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:00:46.36 ID:TkFvM3QU0.net
http://livedoor.blogimg.jp/moyugenn/imgs/7/4/74c552e2.jpg

赤血球ちゃん先輩には負けるけど結構あるな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:04:19.29 ID:RBb42HGfr.net
>>589
そこはむしろこの話のウリだと思うよ

セレウス菌が「精々日陰で服緩めて安静にしてな」って熱中症患者の処置語る所なんか「おいおい、熱中症で滅びる世界支配するんだろ」って突っ込みたくなったし
そのノリが駄目なら多分合わないんだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:04:25.21 ID:hZAGhaBZ0.net
>>609
解決しなかったから毎年救急搬送されてる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:04:46.57 ID:ewYDL8Dr0.net
>>610
今回の赤血球は、男子率が高い気がするのは気のせいだろうか・・・
せっかく薄着してくれているのに・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:08:01.41 ID:HPY+n/xH0.net
>>596
ベタを塗るのが手間を省くため

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:08:35.66 ID:RBb42HGfr.net
>>609
あの状態だと単に水(あるいはスポーツドリンク等)飲んだだけでは回復しないよ
胃腸もダメージ受けているから吸収出来ず下手したら逆に下痢で脱水進む
冷房の効いた所で安静にして発汗で失われた電解質を直接注射や点滴しないと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:10:32.57 ID:TkFvM3QU0.net
黒Tシャツに白ブラじゃあ透けてしまうがな
なぜ黒か赤にしなかったし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:10:50.77 ID:bqqM0k6P0.net
黒だとブラの微妙な造形や色合いを表現するのが難しんだろうね。
白だと一目瞭然。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:12:05.75 ID:mkgnZyLKr.net
>>614
超サイヤ人みたいな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:12:31.52 ID:YY3N+sod0.net
>>610
この隠れ巨乳っぷりが良いよね
アホ毛かわいい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:12:49.87 ID:mHxh71xgK.net
>>607
抱きついてるモブがいたりカップル赤血球っぽいものが結構いるよなw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:13:41.58 ID:TkFvM3QU0.net
http://livedoor.blogimg.jp/forauguisu-anishita/imgs/4/d/4dd1417c.jpg

先輩赤血球はどこにうしろまえちゃん置いてるねん
てかうしろまえちゃんって性別どっちなんだ?
リーダーは最後までワンピース脱がないのに脱いでたから男の線もあるよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:16:10.73 ID:6KI59LmM0.net
もう赤を基調にして赤い帽子をかぶっていればマリオもベガも赤血球ちゃんに見える人体の不思議

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:20:26.13 ID:mHxh71xgK.net
>>612
熱中症は大災害でいいよな
大雨や台風以上に亡くなってるならさ

【熱中症死者数】平成25年にはおよそ1000人が亡くなったようで危険 厚生労働省
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121413.html
【国際】インド、熱中症により多数の死者、熱波に注意を 2015年には約2500人死亡か
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461577986/
【この頃、地球がおかしい】欧州北部で異例の熱波、各地で干ばつや山火事 大雨も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532208335/

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:23:38.54 ID:8DpV5baW0.net
マント羽織った赤血球 怖いわ w

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:30:05.69 ID:obmpTDzc0.net
>>615
ああそんなに重症だったのね・・・

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:35:41.16 ID:IG721hBd0.net
あの時点でOS1でも飲んでたら助かったんじゃない?ってのはその通り
ただあの人は失神して運ばれてるから取り敢えず点滴はするだろうね

逆に言うと
・意識障害がなくて
・普通に歩けてて
・吐き気などがなくて水飲める人なら
点滴しなくても水飲んで塩舐めて休んでいればOK

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:40:24.20 ID:pF3b59O30.net
もちろん涼しいところでな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:41:27.01 ID:aMgxr7di0.net
>>623
昔フランスで熱波によって、2週間で1万5千人の熱中症死者が出たことあるよ
フランスはヨーロッパでもエアコン嫌い率高い(そもそも売ってないし、買おうとすると日本の10倍の値段)ので、他の国と桁違いの死者が出た

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:42:26.22 ID:ddMa7VPpM.net
>>570
アニメの制作から見ると全てがマシに見えますね(´・ω・`)



【悲報】アニメ「ハッピーシュガーライフ」の制作進行、車で男性を轢き殺し逮捕される
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537087548/

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:44:22.73 ID:HVPMZcUP0.net
血小板が割と2人組多いのはなんか理由あんの?
形が2つくっついているみたいだからとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:52:54.71 ID:070FpGiv0.net
なんで9月中盤でやっと熱中症放映なのかと不思議だったが、ラストにかけて両方病院搬送の出血性ショックの危険2つを並べるため



であってる?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:57:56.97 ID:f/j+GREe0.net
来週前編てことは全13話なんだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:58:20.37 ID:mZBAqoSr0.net
いったい誰が熱中症のピンチを救ってくれたのかわからないことだらけだったな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 19:59:10.29 ID:TkFvM3QU0.net
>>631
初めは不謹慎厨へのリスク回避かと思ったけど
ダブル主人公の自分の仕事に対するプライドと責任感をもってるエピソードだからかなとも思った
今回の話と来週からの2話分は実は白血球と赤血球が同じことを行う話だし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:08:52.45 ID:obmpTDzc0.net
いや、医者が注射しただけだろw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:12:25.39 ID:QwrwL2dH0.net
なんで熱中症なのに、話のメインが白血球と細菌の戦いになってるの?
まじワンパ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:14:52.74 ID:0sJZ1MVE0.net
それ以外見えていないって言わなくていいから

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:17:06.21 ID:uq6By0fb0.net
体内環境の悪化で多くの器官や細胞がまともに働けなくなった状態が熱中症だから
せめて白血球だけでも働いてないとタイトル詐欺になってしまうでな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:22:43.69 ID:wYlw3Ll5r.net
やはり深夜でなく夕方とか土日の朝にやるべきアニメだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:30:13.67 ID:oVy844kB0.net
ここでたびたび出てるブラックが見たいw深夜向けだろ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:30:27.51 ID:cK93B5Xj0.net
アポクリン汗腺!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:33:24.78 ID:38rKFO/Z0.net
>>636
テーマは熱中症だから戦いをぶっこむ必要はなかったね
入れても尺短めでよかったかも

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:35:20.44 ID:VrFGfSO40.net
>>599
戻れない
単球は血管内を移動して
組織内に移動してからマクロファージになる

今作で単球とマクロファージが
同じ画面に居る場合は
単球のいるあたりが血管内
マクロファージのいるあたりが組織内
その間には視聴者には見えない血管の壁がある
と解釈すべし、いいですね?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:43:57.18 ID:yIvZhZaD0.net
次回はT細胞とかマクロファージさんとかの出番が原作より増えるんだろうか?
出血性ショック起こすほどのでかい傷が出来るなら擦り傷の比じゃないくらい雑菌侵入するだろうし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:46:22.19 ID:cK93B5Xj0.net
>>636
基本的にはたらく免疫だからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:50:12.76 ID:TkFvM3QU0.net
>>644
多分総出演するんじゃないか
好塩基球とかも意味もなく出てきそうw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:53:31.65 ID:TbkRaiHl0.net
消化器系、肝臓、腎臓、筋肉なんかは働きを解説するだけでも面白いと思うんだがなぁ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:53:53.07 ID:MbjaXMs40.net
>>644
本家だと好中球とマクロファージ(あと血小板)が各所で死闘を繰り広げてるから大乱闘描写はあるだろうが、T細胞組は基本細胞相手だから外傷で侵入する類の相手だと出番があるかどうか…
むしろ危機を脱して弱った身体が動き出した頃からが彼らの仕事になる気がする

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:54:59.89 ID:VZMzABSgr.net
前半はオールキャスト日常総出演
後半は非常時総出演になるな

キラーは本来出番ないけど出るだろう(作中では割と関係ないとこで出撃してるし)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:55:00.37 ID:+4k0wxMB0.net
>>630
普段からバディ組んで行動してんのかと思ってた
お子様だし日常的に危険作業あるし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:59:22.07 ID:e4tq/Pxi0.net
>>639
アニメは児童向けか深夜アニメ視聴者向けかどっちかに振り切るべきだったな
まあ実際は意外に子供にもウケたってところだとは思うが…
漫画に比べてアニメは幼い感じがするし
幼児〜児童向けにしては諸々描写が過剰な気もするし(子供はさておき親が嫌う)
どっちつかずでどの層も消化不良なのではと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:01:19.76 ID:7vFlqtN90.net
幼女「お父さん、細菌ぶっころーすってやって!」

再放送が始まったらこんな光景が生まれるのか……

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:01:25.01 ID:PKfegL2Za.net
血小板は見た目が幼児なだけで仕事はガテン系だしな…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:04:05.81 ID:Hz/pT6ow0.net
流血が派手なだけでグロは大した事ないと思うがね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:07:15.93 ID:tN2dkIaP0.net
進撃の巨人よりもグロくないと思う
進撃は、漫画もアニメも途中からなんとなくダメになって脱落した

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:08:51.59 ID:IZYzwN5X0.net
>>653
まあ年齢的にも赤血球さんや白血球さんとたいして違いはないと思うし個体によっては
年上かも
見えないとこで愚痴こぼしたりくだまいてるかもしれん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:09:00.00 ID:5r9AAGVG0.net
輸液の色黄色じゃ無くね(´・ω・`)?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:11:56.59 ID:YY3N+sod0.net
>>653
左官の仕事してたり可愛くてカッコよくて幼女つよい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:14:55.54 ID:Hp9tc64x0.net
お前らもちゃんと体冷やして血小板ちゃん達に暑い思いさせないように

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:15:35.33 ID:Hz/pT6ow0.net
幼女も働いているというのに…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:17:54.66 ID:4tJIH03l0.net
ニート「細胞たちが働いてるんだから俺は働かなくていくね?」

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200