2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード188

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 05:18:24.16 ID:LmQHOBSS0.net
あぁ先だったか、ありがとう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 05:30:52.79 ID:+2PNSa1ma.net
デミウルゴスの計画より早かったアレか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 05:33:09.71 ID:6Thh1u4+0.net
某スレで四期確定の話来てたね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 05:40:40.89 ID:SEk+tNRE0.net
それどこ情報よ〜?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 05:45:26.13 ID:O3V+OS8a0.net
>>336
出たよw アンチの単発ID凸攻

TSUEEEE、ツエー連呼のツエツエ蠅クソ


www

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 05:55:16.18 ID:wVGRjA+za.net
SAOとかは中二系だけど、オバロ当たりはおっさんの暇つぶし系だよな。
1期の脱力感が受けた。
骨太郎言われてるけど、原作は面白いよ。良い電車での時間潰しだった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 05:58:19.16 ID:23Huycji0.net
>>282
この作品の言葉の使い方なのだろうか?よくわからない。
ダークエルフを含むデミヒューマンを総称して人間(型)と言ってるのですか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:04:22.08 ID:+2PNSa1ma.net
自称業界人のレスだろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:06:41.25 ID:SEk+tNRE0.net
人間種→ 種族レベルが無い 人間、エルフ、ドワーフのこと
亜人種→ 種族レベルがある 
異形種→ 種族レベルがある 寿命が無い

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:07:04.57 ID:qS0cRYIqa.net
>>358
>呼ばれてるけど
それごく一部の人間が必死に広めようとしてるだけ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:07:34.81 ID:EJaEk/0za.net
>>359
人間、エルフ、ドワーフを総称して人間種
寿命で死なない種族が異形種
それ以外が亜人種

だいたいこんな認識で良い

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:10:28.44 ID:HC3K5jQN0.net
一般的なファンタジーの亜人とは結構ズレてるとは思う
ゴブリンオークあたりも亜人

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:10:39.17 ID:qS0cRYIqa.net
>>301
そういうお前は幾つなんだ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:14:20.10 ID:qS0cRYIqa.net
>>193
だとすると、やっぱアルベドの捜索隊って
そういう目的なんじゃないかと思ってね
パンドラは頭もいい設定だし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:16:26.08 ID:23Huycji0.net
オバロ世界は主にTRPGのちゃんぽん状態と聞いたことがあってそのつもりで見てたので、「人間」に混乱した。すまない。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:30:05.16 ID:C7N3cClu0.net
ちゃんぽんというか、TRPGの残した功罪だろうな
本来ならファンタジーをやろうとしたら、歴史や神話調べて話用に焼き直さないといけないけど

あの世代は変にデータとして完成したTRPGのサプリメントで補完してるからな
しかも、変に描写するよりゲームの数値で描写すると通じやすいから、ゲームを題材にした話が増える

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:33:53.79 ID:ZJJInwkha.net
パンドラさんあんなに変人なのに、ナザリック三大頭脳の一角なんだよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:48:38.75 ID:rHx3OY8w0.net
>>369
財政面のトップだから、頭がいいと言ってもデミやアルベドと得意分野が違うだろうね。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:51:58.97 ID:sg6aHBHcK.net
>>368
近年のはそうね
ロードス島戦記は言葉と描写と概念で語り聞かせてくれるが
フォーチュンクエストあたりだとレベルとか経験値で表されて
あまつさえ機械作業的にスケルトン壊して経験値稼ぎしてはいレベルアップとか
いたいに対する畏敬も亡者に対する恐れも哀れもなくてダメだったなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:52:42.92 ID:3VaDqYlZ0.net
>>369
アインズ関係だと常時発情のアルベドや
作戦立てるたび、人間も亜人も不幸のどん底に落とす悪魔脳のデミウルゴスが
変人じゃないとでも?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:55:03.01 ID:4UdYc1JS0.net
>>336
ドンマイ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:55:46.42 ID:4UdYc1JS0.net
>>335
カクテキですね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 07:02:16.28 ID:4UdYc1JS0.net
>>285
このゲームは職業レベルに振れるからそこまででもなかったんじゃ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 07:02:20.31 ID:sg6aHBHcK.net
>>374
むしろ笛をテキって読めるなら大したもんだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 07:05:09.13 ID:3VaDqYlZ0.net
>>323
アレは亜人排除主義の法国が元凶
エルフ国と戦争中で、捕虜エルフを奴隷として公然と流通させてるという事情がある
人間同士でも弱肉強食な現地でさえ
本来、奴隷なんて八本指のような闇社会が扱うモノだったのに

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 07:11:43.31 ID:sg6aHBHcK.net
>>377
フォーセリア的なイメージが強い俺の感覚では
大なり小なり精霊使うエルフなんて
丸腰真っ裸でも危険すぎて奴隷になんてできないが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 07:13:41.44 ID:JrZwYZOU0.net
フォーセリアエルフなら鉄の首輪でも付けていれば無力化できなかったっけ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 07:14:22.57 ID:ZJJInwkha.net
一番心が折れるやり方は、今までいっしょに戦っていた仲間がアンデットになるって方法だよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 07:25:08.96 ID:3VaDqYlZ0.net
>>380
その点でもデスナイトは脅威
デスナイトが殺した人間もアンデッド化するという性質が有るから
ゾンビの連鎖と同じパンデミックが起こって
最初500人でも、最終的には国がアンデッドで埋め尽くされる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 07:28:36.90 ID:FWcOoBaE0.net
フォーセリアだと普通のエルフは大して怖くないけどハイエルフとダークエルフが怖い存在ってイメージ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:01:51.31 ID:3VaDqYlZ0.net
>>332
なあに、豚役人に孕まされサンドバッグにされたツアレと大して変わらない状況だから
治癒魔法で耳と共にあっちも新品に戻ってるだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:02:50.38 ID:FWcOoBaE0.net
オバロ世界でもエルフは魔法適性が高いから一般人レベルだとたぶんエルフのが強いと思う
ただ奴隷になるときにあらゆる手段で懇切丁寧に心折られてるから命令に逆らえないようになってる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:44:11.00 ID:hVdjUKOMa.net
アルベド達守護者ってアインズ鈴木悟のことどの程度把握してるの?
プレイヤーであることは知ってるようだけど自分たちがネトゲのNPCってわかってるの?それとも漠然と上位世界の人間に造られた存在って認識してるのか?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:49:59.45 ID:YLg9Sbm4D.net
>>385
アインズ様を含めた至高の方々は私たちをお造り頂いた神の如き存在です。
NPCやプレイヤーという存在は知っていてもあの世界の中の常識に照らし合わせて解釈している
ゲームの外の知識はない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:54:43.80 ID:d3WR3+oDr.net
今期って本編にはパンドラズアクターは出てこずじまい?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:55:49.79 ID:YLg9Sbm4D.net
>>385
ちなみにデスナイトさんは直接アインズ様にお造り頂いたのでNPCも割と丁寧に扱っている
アインズが あれ? と思って確認したら特別扱いしていたので格下された。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:56:13.93 ID:eqe2pVyEa.net
>>387
二期と同じで変身状態でなら出てくる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:56:51.75 ID:YLg9Sbm4D.net
>>387
出てきたじゃん… 最終話にもうワンチャン

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:59:26.85 ID:8avJEheCM.net
>>387
声の話なら出てこない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:01:37.04 ID:Vj3ntUDM0.net
>>390
出てきたっけ?
モモンと入れ替わりでパンドラを送るって会話は有ったけど
出て来ないような?見落とした?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:03:44.64 ID:eqAT/dWla.net
>>392
ぷれぷれの話でしょ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:04:44.99 ID:YLg9Sbm4D.net
>>392
あ、出てなかったわ二期と三期がごっちゃになってた。
出番は最終話

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:09:42.44 ID:hVdjUKOMa.net
>>386
創造神と一緒にユグドラシルっていう世界から転移してきた程度の認識か
頭回るアルベドやデミウルゴスはそこらへん思考停止してるのな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:15:37.19 ID:bH4zYU25r.net
>>163
使えるの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:18:03.24 ID:YLg9Sbm4D.net
>>395
思考停止してるから知らんが、ナザリックのNPCの本来の目的は拠点防衛でありギルドの役に立つことが存在意義なのてプレイヤーの役に立つことが一番嬉しいのだろう。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:19:17.98 ID:YLg9Sbm4D.net
>>396
使えない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:22:37.98 ID:6MwtrZd70.net
確か当初の目的は仲間を探すって名目だったような気がするけど
たっち・みーが居たら絶対ぶっ殺されるような事してるし
他のギルメンが居てもどん引きされるだろうに
何でそれにアインズ気づかないんだ?
アンデッド化してアスペ化しちゃったの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:29:08.13 ID:ReNYZR5Sp.net
たっちみーさんをただの正義の塊みたいに扱うのは違うと思うぞ。
悪名高い異業種ギルドに所属してるって言う前提を忘れすぎてる。

何をどう筋を通して、何とどう戦ってるかが大事だわ。

たっちみーさん自体虫の体に精神影響受けるだろうし無条件に人間を助けるとはならんだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:31:25.82 ID:6MwtrZd70.net
それ都合良く解釈しすぎじゃね?
まぁアンチ扱いされそうだからいいや

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:32:49.86 ID:m/KXKdlT0.net
ほとんどのNPCが「カルマ値悪寄り」「人間<虫けら」の設定なんだぞ
それを設定したのはギルメン達本人
そんな軍団を率いるのにどうして人間びいきしろと?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:34:11.32 ID:UvADe46GM.net
アインズ・ウール・ゴウンはPKギルドとして悪名高かったんじゃなかったかな?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:36:41.82 ID:hVdjUKOMa.net
>>400
悪名高いっていっても所詮はネトゲではしゃいでるイキリギルドだった程度じゃん
PUPGで荒らしプレイしてる連中とISISは同列じゃないだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:39:14.24 ID:ReNYZR5Sp.net
>>404
そのゲームで選んだ種族の精神構造に強く影響受けちゃうんだって。アインズ様みたいに。

アインズ様だって鈴木くんそのままならあんな大虐殺出来ないはずだろ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:40:09.00 ID:+5Ch9Ml6M.net
おまえ等セバスの存在すっかりわすれてね?
たっちみーは人間側につくだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:41:49.90 ID:20vYV2MDd.net
宝石箱とか言わなければこんなことには…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:42:14.24 ID:9ZD7FXhKr.net
アニメってあと二話?
カルネ村とアインズ様の一撃で終わり?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:42:55.77 ID:+2PNSa1ma.net
>>369
組織運営に長けた頭脳派が一人もいないせいでアインズ様が精神ダメージ受けまくり

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:43:25.41 ID:9ZD7FXhKr.net
>>353
それどんな話?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:43:34.34 ID:m/KXKdlT0.net
>>403
どちらかというと人間種による異業種PKが横行してたよ
それで鈴木悟も一時期やめそうになってたし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:43:37.14 ID:YLg9Sbm4D.net
>>399
セバスを作った当初のたっちみーはそうかもしれんが、サービス終了時のたっちみーは腐敗した大企業の手先となった大量殺戮者だよ。
たぶん。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:43:41.72 ID:20vYV2MDd.net
>>406
ツアレみたいなのが出ないように王国ぶっこわさなきゃ(使命感)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:44:26.15 ID:NOxcM1Ri0.net
刑事じゃなかったっけプレイヤー

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:44:34.87 ID:ReNYZR5Sp.net
>>406
助ける理由があればアインズ様だって人間助ける
セバスだってアインズ様に逆らってまで人間助けないし、人間側の味方にもならない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:45:35.64 ID:+2PNSa1ma.net
>>406
散々、人間種狩りまくってた異業種だからデミウルゴスが関わらない案件ならほぼ同じ対応じゃね?
異業種の強者がユグドラシル産の人間種のせいで減って肩身狭いから異業種に優しくしそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:45:46.71 ID:20vYV2MDd.net
>>414
警察官だったかな
もしかしたはウルベルトの中身がテロ側でたっちみーと対峙してるとかしてないとか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:47:15.29 ID:ThSZ8TZTa.net
>>408
なりすましモモンが英雄になって終わるだろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:47:51.33 ID:9ZD7FXhKr.net
たっちみーさんだって
あの世界の人間の汚さ見れば手放しで助けないだろうし
そもそも化け物になって人間の心失われたら考え方変わるだろ
むしろナザリックによる支配で人間を救うとか考えそう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:48:36.11 ID:+2PNSa1ma.net
>>403
逆だぞ
異業種殺戮特典が公式であったせいで人間種によるPK被害に合いまくって、それが原因でモモンガさんが狩られてる最中にログアウトして引退をしようとしてたところをたっちみーさんが助けた
ギルドとクランは異業種狩りしてるPK厨を狩るPKK集団になって逆恨みを買ってた。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:52:08.35 ID:+2PNSa1ma.net
>>417
たっちみーvsウルベルトのリアルファイトはベルリバーが企業に暗殺されたせい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:52:57.41 ID:NOxcM1Ri0.net
>>417
ああ警察官だっけ
で、お金持ち

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:55:10.85 ID:UvADe46GM.net
>>422
お金持ちかどうかは知らないが、リア充。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:57:10.83 ID:Vj3ntUDM0.net
>>422
更に美人妻&子持ち
あっちの世界に転移しても人間の精神が残っているなら
人間助けようとかの前に何としてでも帰る方法を見つけるのに躍起になる気がする
             


425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:57:26.27 ID:+2PNSa1ma.net
>>423
高学歴だからお金持ちだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:59:55.79 ID:s0a4aLQra.net
正義だ英雄だって、そんなのやられた方から見たら悪なんですよ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:01:34.43 ID:+2PNSa1ma.net
そもそもドキュソギルドの主力兼ドキュソクランのボスだしな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:02:56.37 ID:EefPWH8qM.net
なぜたっちさんが正義の化身みたいな扱いになってんだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:03:47.90 ID:FDBvXw4g0.net
>>407
「世界征服」が「面白そうだ」なんて言っちゃうからデミデミがアインズ様を喜ばせようとハッスルハッスルしちゃったんだ・・・

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:04:06.09 ID:NOxcM1Ri0.net
作者コメントひろってきた

たっちみーは桁が違います。
まじもののチートです。
なんたって美形で実家が金持ちで、運動神経抜群、幼馴染の美人さんと結婚して娘持ち。さらには国家公務員ですから。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:05:01.78 ID:+CHVrXswd.net
>>430
か、かてねえ…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:07:30.47 ID:+2PNSa1ma.net
>>428
アニメのせい 
セバスに面影をみた時の回想、セバスの行動指針 

三国志演義の劉備や馬超並に美化されてる。
>>430
レベル100複数人に勝利する化物だしな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:08:28.59 ID:PvGXFVTjr.net
たっちさんの正義は困ってる人を助けることであって人間がどうのとか関係ない
そもそもディストピアで警察とかね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:08:40.62 ID:FDBvXw4g0.net
早見に利用されてないコウガ並みに恵まれてるな。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:09:04.87 ID:+2PNSa1ma.net
>>429
創造主とその友人はユグドラシルで世界征服を企んでたから影響受けたんだろ
セバスなら意図を聞いてから動くだろうし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:09:38.07 ID:pXdlat0r0.net
本編より先にぷれぷれにパンドラ出て草
ぷれぷれにパンドラ来たから流石にこれだけやないとは思いたいが出る場面あるかと言われるとうーん…ないよなぁ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:09:46.15 ID:0b6gQjBq0.net
>>430
フリーザを初めて見たヤムチャみたいになってもいいですか?
もう…ゴールしてもいいよね…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:11:18.87 ID:+2PNSa1ma.net
>>433
ギルメンのベルリバーさんを企業に殺された恨みで反企業テロに走ったウルベルトさんと戦っている件 
どうせなら企業の不正と戦って欲しかったわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:11:25.67 ID:iW4Wk9mCM.net
来週ガゼフ死ぬんか
まあどうせ生き返りの実験にしそうだけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:12:29.00 ID:+2PNSa1ma.net
>>436
パンドラは本編のが先じゃん
サンガシャとか渡すときにいたし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:18:20.63 ID:9ZD7FXhKr.net
たっちみーさんはなんでそんなに強いんだ?同じレベル100なのに。
装備とかの違い?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:19:39.89 ID:+2PNSa1ma.net
>>441
ガチビルド、ワールドチャンピオン、廃課金、操作の上手さ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:19:49.09 ID:YLg9Sbm4D.net
ジョブがユグドラシルに8人しか居ないワールドチャンピオンだから

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:24:15.98 ID:+CHVrXswd.net
>>441
五感フルに活用したvRみたいなもんだから最終的に肉体的な優劣で差がでる
他のワールドチャンピオンも格闘技のチャンピオンとかがいたみたい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:27:32.78 ID:+2PNSa1ma.net
>>443
そのリアルチーターにタイマンで勝利したワールドチャンピオンがその中にいる件

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:28:52.41 ID:sg6aHBHcK.net
>>379
そっか精霊は鉄を嫌うんだっけ
魔術師からスタッフ取り上げちゃえば無力と同じだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:34:08.81 ID:+2PNSa1ma.net
>>444
コキュートスみたいな腕が多いのは扱いが難しいらしいな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:35:55.13 ID:FDBvXw4g0.net
たっちさんに勝ったのはそういう副腕を使いこなしたりする様なもっと異次元の適応力を持ったやつかもしれんな・・・

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:36:12.52 ID:g7kCYnQs0.net
>>439
生き返らないよ
生き返って欲しいけどな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:38:07.13 ID:+2PNSa1ma.net
>>448
単に相性による差かも知れんが
てか、武人武御雷目線だとショックもんだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:38:13.78 ID:7gjyhzV00.net
>>439
生き返らなくて王がラキュースを引っ叩く

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:38:29.03 ID:+CHVrXswd.net
>>447
スライムだと特殊なアイテム装備しないと視界が得られないとか頭お菓子C

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:40:14.97 ID:g7kCYnQs0.net
>>351
帝国の属国化だろ?
アニメでやるなら4期だろ
武王戦後だから

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:41:41.70 ID:+2PNSa1ma.net
>>452
ヘロヘロさん定期
あの人が組み込んだ隠しコマンドってまだくがねちゃんが公開していないよな?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:44:53.90 ID:gbDGZfHAd.net
毎回話が進まないって言うか普通のアニメの冒頭の説明パートだけで30分すぎちゃう感じ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:53:34.43 ID:qGhtuo3R0.net
あの世界で正義を貫こうと思ったら何もせずに隠遁しとくしかないんじゃないか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:56:48.29 ID:Vj3ntUDM0.net
>>456
正義の反対は別の正義
最後に生き残った者が正義って事じゃないかな?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:56:49.67 ID:paSSPhmi0.net
原作読んでないんだけど仮に4期あったらどんな内容になりそう?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:59:41.17 ID:g7kCYnQs0.net
>>458
少なくとも三期5話も削いだクソつまらん淫乱夫婦のカルネ村編よりは面白くなると思う
アインズ視点の話が多いしモブの話はあまりないから

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:01:06.34 ID:YLg9Sbm4D.net
>>458
魔導王の政治についてパンドラと対談
倒産しそうなギルド組合の立て直し
アインズとアウラ、シャルティアの3人でのラブラブ慰安旅行

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:01:26.09 ID:tAVlz9vHr.net
>>458
今9で1213が前後編だからやるなら1クール2巻かな
10巻は帝国編その後
大雑把にアインズ様が単独帝国であれこれする
ジルクニフ発狂

11巻はドワーフ編
アインズ様とアウラシャルティアで大冒険
ニニャが言ってたフロストドラゴンがいるとこにも行く

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:02:15.73 ID:EF1lDhpc0.net
骨太郎イキイキ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:14:07.78 ID:z6Bz8AUGa.net
アインズの心の中を読める技能を持った部下が居たら、
アインズも実は大したことないなとか思われるな(´・ω・`)

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:17:22.70 ID:qBQT2cxhM.net
>>463
妨害アイテムでセーフ!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:18:51.04 ID:Vj3ntUDM0.net
アインズ様は自分が一般人だとバレると忠誠が失われると思ってるけど
NPCは至高の御方に仕える事が全てな訳だから
馬鹿でも何でも構わないよね、むしろ余計にお役にたてるとかハッスルしそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:19:21.72 ID:YLg9Sbm4D.net
創造主ノ心ヲ読ムナド不敬デハ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:22:41.42 ID:5/1hNhnr0.net
アインズ様と守護者達の関係は社長と社員じゃなくて殿と家臣やねん。
生まれもっての殿みたいなもんだから担ぐのが当たり前で裏切るとか引き摺り下ろすとかありえない。

殿なんだから自分よりたとえ能力低くても、大筋で正しく前に進んでてある程度の能力あれば持ち上げるさ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:26:58.63 ID:SrC8a7Cq0.net
アインズさま神聖不可侵の存在っぽいけどあのペンギンは除いて

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:28:54.84 ID:Ne0V4BMMM.net
>>458
10巻・・・アインズ、帝国に行く。ジルの心が折れる。
11巻・・・アインズ、ドワーフの国に行く。プレゼン大成功。

12-13巻は前編・後編なので4期でやるのは無理だな。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:29:13.83 ID:OcCGVjVc0.net
>>463
鈴木君の心の声が聞こえたら今まで以上に拡大解釈でageちゃうだろな守護者たちは。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:31:04.27 ID:zlyM+h6Mr.net
ユグドラシルでは異形種をPKすればなれる特殊なクラスがあって
そのせいで異形種はPKの的
モモンガとたっちみーが勧誘した他7人で狩られる側だった異形種達のギルドとして作ったのが無課金ギルドのナインズ・ウール・ゴウン(9人の自殺点)
ナザリック攻略に手も足も出なくて課金をしたのとメンバーが増えてきたってので
ナインズのN(ん)をA(始まり)に変えた
アインズ・ウール・ゴウンを作ったと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:32:19.95 ID:+CHVrXswd.net
>>465
アルベド除く全NPCは削除されても恨みは抱かないだろうからね
裏切るとかもってのほか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:33:05.80 ID:tvIuEiV/0.net
>>467
家臣でもないんだよなぁ、人間である時点で家臣は裏切る可能性が普通にあるけどNPCは絶対ない
NPCは機械でアインズが所有者っていうのが一番近い
NPCは機械だから裏切らないけど使用者のアインズは凡人なので使い方がよくわからなくて暴走することがある

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:35:56.41 ID:iW4Wk9mCM.net
>>449
王様がラキュースに頼まないの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:37:06.07 ID:tvIuEiV/0.net
全ての部下が絶対に裏切らない忠誠心というのは人間である限り現実には絶対に有り得ない概念なので
アインズとNPCの関係がいかに現実離れした歪なものかが分かる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:37:29.08 ID:M4t5Jh870.net
NPCにとってはアインズ達は自らを創造した神々だから
現代人の価値観で考えるのは難しいかと

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:39:06.69 ID:ObVgMLCZ0.net
つーかアインズはプレイヤーでシステムみたいなNPCではわからない裏側を考えられる存在だから
その点でNPCのデミウルゴスが自分が考え至らないことを考慮してる御方というのは間違いではない気はする

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:39:27.84 ID:iW4Wk9mCM.net
自分の親なんだから裏切るわけないってとこか
実子はパンドラとデスナイトだけだけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:40:02.44 ID:FDBvXw4g0.net
でもまぁ神話の世界でも創造物に足をすくわれる話はよくあるもので、そう考えるとナザリックの面々がいかに常軌を逸してるか。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:43:00.69 ID:+CHVrXswd.net
>>474
本人の遺言でもあるがあの王様が指示したとなれば貴族派閥に付け込まれさらに政局大荒れするからやれない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:44:02.46 ID:M4t5Jh870.net
神話も結局人間が考えたもんだからね
人間主義の思想で作られているし
大体物語なんだからトリックスターもいるし
そういう思想から一切切り離した
神と人の本来的な正しい関係ともいえる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:44:37.56 ID:iW4Wk9mCM.net
ガゼフ遺言書遺して死んだのか
あの塔の会話はなんだったのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:44:49.24 ID:tvIuEiV/0.net
神は裏切るし子供←→親も平気で裏切る例はいくらでも現実にあるからな、まず子供ではない
やっぱりNPCは支配者がアインズだと書かれたプログラム通りに動く機械と捉えるのが一番近い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:45:48.24 ID:M4t5Jh870.net
>>479
頼むけど現地民では蘇生不可能だから

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:46:43.91 ID:1jW8p9Z20.net
>>474
頼んだが低位復活しか使えないので復活させられなくてキレられる
ザオリク使えない系僧侶やから

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:46:44.80 ID:Uvjnis78M.net
>>463
「凡人なのに私達のため支配者のふりをしていただいてたとは、なんと優しい方だ。」と、忠誠心が跳ね上がるよ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:47:33.62 ID:5/1hNhnr0.net
今時は自我を持った機械(AI)の下剋上な話も多いわけで

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:50:55.03 ID:+CHVrXswd.net
>>486
今はもう、なるほどそういうことですか…って深読みして嬉ションするレベルまできたからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:51:43.40 ID:iW4Wk9mCM.net
ガゼフはレベルダウン余裕で耐えられるやろ
クライム君でも耐えれるし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:54:31.83 ID:xEDIxrHya.net
10巻でのイビルアイの台詞的にラキュースは蘇生魔法を使う事自体を拒否したっぽいけどな
どのみち失敗するから同じだけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:55:14.88 ID:bdtTWEmU0.net
>>489
復活出来ない理由はアニメを見ていれば最終話で分かるはずだよ
つか先のネタバレ話をしているんじゃないよ
アニメで説明不足だったら補足として分かるけどさ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:55:49.05 ID:8+IhrV9q0.net
アニメ外の原作の話気になるんなら原作スレ行けばいいのに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:00:12.24 ID:sg6aHBHcK.net
アニメの先の展開の話はともかく
アニメではしょられた点の補足はいくらでもしてもらって構わない
というか、しろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:02:14.42 ID:iW4Wk9mCM.net
ガゼフは終盤生き返ってラスボスに
なるとか
蛇王ザーハークみたく

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:03:47.28 ID:8+IhrV9q0.net
>>493
それはみんな喜んでやってるだろ
2、3週待てばやる話とか10巻以降の話ウッキウキで語るのはなんつーかな
気持ちよくなりたいだけにしか見えん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:05:29.81 ID:M4t5Jh870.net
>>493
ジルクニフはアインズへの貢ぎ物として
選りすぐった帝国の貴族の令嬢を用意してだけど
ユリとルプみてあーこれ意味ないなって思ったとか・・・
カットしたのはポリコレ棒のせいかもねw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:06:08.58 ID:d9if/Haz0.net
>>301
この作品は既存のファンタジーや転生勇者もののアンチテーゼ的作品なので
普通と反対目線で観ると解り易いかもすれん
普通の物語では助けられる人が助けられなかったり死ななそうな人物が死んでしまったり
状況的に妥当な判断が非難されたり英雄的行為が報われなかったり
またその逆だったりする事も多いので
常識に囚われずちょっと俯瞰で生暖かく見守ると面白いはず

それから過去の著名な作品の人物設定をモチーフにしたっぽいキャラが出て来るので
その辺想像しながらってのも面白いかな
(個人的には伝説の剣を持った王子とか宝物を守ってる竜とか無頼な英雄とかが
その内出て来る?と期待してたり)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:10:13.94 ID:NAQMwdyR0.net
シズの出番はないのか。
一期の最終話みたいに、しゃべらなくてもずっといる、みたいなのでもいいんだ・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:11:21.28 ID:3VaDqYlZ0.net
正直、アインズ様の内心が読まれたとしても
NPCへの愛情をも読まれるわけで
至高の御方に仕える事が喜びのNPCとしては、それはとても嬉しい事だろう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:11:47.66 ID:/sNbQZXPH.net
ほぼ王国編だったけど、うまく纏めようと思えばできるじゃん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:12:48.45 ID:M4t5Jh870.net
デミウルゴスで検索すると
デミウルゴス 裏切りそうって出るの草はえる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:13:26.09 ID:ingMrq260.net
>>498
シズの出番なら13巻読むしかない
上下巻だから12巻も必要
アニメなら5期あたりを祈れ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:14:47.79 ID:3VaDqYlZ0.net
>>497
蒼薔薇のラキュースは、ありがちな勇者のパロディキャラだと思う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:15:32.40 ID:KZeAyyg6d.net
>>501
あの見た目は絶対裏切るデザインやろ!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:15:55.62 ID:73+DqSGr0.net
デミウルゴスはアインズ様にご報告するとき、ビシッと敬礼しながらも尻尾はユラユラ揺れてるから
めっちゃワンコですから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:18:20.32 ID:iW4Wk9mCM.net
フールーダが帝国軍全員相手に出来るなら
なんでイビルアイを戦争に雇わないんだろ
あと6腕にジルクニフ暗殺依頼するとか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:20:04.82 ID:Vj3ntUDM0.net
>>493
ではそれに関わる話と問題提起
アニメではジルクニフの応対がユリとルプーだけだったが
原作ではジュース出す際にナーベ除いた全員登場
ここで問題、カエル顔にしてヤルダバオトを隠蔽してるのに
何故かエントマは隠していない
エントマだけは仮面をせずに素顔?の登場だったはずなのに、何故?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:20:29.51 ID:eFzdYo6F0.net
シモベにとってアインズ様は完璧な主人ではないけど最高の主人であることは揺るぎないからな…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:20:32.98 ID:b9m2aS7J0.net
>>498
プレアデスの出ないぷれぷれぷれあですなんて
まるでモモンガ玉の無いアインズ様だよ (´;ω;`)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:22:16.40 ID:6qjvYZ49a.net
>>490
いや、蘇生魔法はかけたが上級即死魔法の付与効果で無効化されたんだぞ
それでプライドが傷ついたというだけ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:23:59.42 ID:NOxcM1Ri0.net
顔も傷ついたぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:24:01.20 ID:YLg9Sbm4D.net
>>471
ナインズ・オウン・ゴール(9人の自殺点)な…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:25:49.39 ID:kFN1cG7v0.net
アンチスレがちゃんと出来たお蔭か、平和でいいな
ちゃんと棲み分けしないとな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:26:57.80 ID:KZeAyyg6d.net
>>511
ラキュースのおでこにぶっかけたい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:28:19.99 ID:J+vtRFtN0.net
どんだけ強力だったといっても、出現とほぼ同時に討伐されて
皮膚感覚での脅威がイマイチはっきりしないホンニャラゴッコの名前が良く間違われずにちゃんと伝わるものだ。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:29:38.04 ID:3VaDqYlZ0.net
>>494
ズーラーノーンが死体盗み出して、凶悪なアンデッドとして復活させるかもしれんね
クレマンティーヌのおまけ付きで

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:33:54.81 ID:3VaDqYlZ0.net
>>515
王国の人間にとっては
モモンと吸血鬼が戦った辺り一帯が焼け野原になってるのが
強い印象を与えたのだと思うぞ

まあアレもモモンの名声を高めるためのハッタリなんだが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:35:34.83 ID:ObVgMLCZ0.net
ズーラーノーン「我が拳は髪の息吹!」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:36:36.09 ID:Z7ly7Cp4a.net
>>399
精神が昆虫化したLord touch meさんは
デミウルゴスと仲良くなるよ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:38:35.35 ID:5/1hNhnr0.net
デミでもいいけど、そこはコキュートスとかエントマちゃうの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:39:33.61 ID:Z7ly7Cp4a.net
>>499
そのアインズ様は守護者が内緒で集まってると離反の相談ではないかとドキドキして
うさ耳つけて盗聴している

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:40:37.43 ID:6Afr2izO0.net
ハムスケは子孫残せるん?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:43:08.78 ID:Di516N0Za.net
>>496
プレアデスの美人設定をあんま頻繁にアピールしすぎると流石にくどいってのもあるかも

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:43:12.75 ID:MKC/tBgvd.net
デスナイト君の子供出来るから待ってろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:43:22.63 ID:73+DqSGr0.net
それよりも出番がどんどん少なくならないかが心配でござるよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:43:27.71 ID:diX/wp7Pd.net
>>522
同種族発見できてないしなぁ
ハムスケってマジで何なんだろ
過去に来たプレイヤーの作ったNPCなのかな
でも武技習得しちゃったからユグドラシル産の可能性は低いか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:45:30.27 ID:3VaDqYlZ0.net
>>522
本人曰く「いままで同種に出会った事が無いでござる」という事なので
過去に降臨したプレイヤーのNPCなのかもしれない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:45:45.16 ID:FYp4ixwJd.net
>>526
ユグドラシルNPCと現地の混血なら武技も覚えれるんじゃない?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:45:50.95 ID:Z7ly7Cp4a.net
>>520
たっち・みー「昆虫ノ正義ッテヤッパ繁殖ダヨネ」
「異種交配実験応援スルヨ。なざりっくノ繁栄ニ」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:46:32.71 ID:TiY2NUGsM.net
>>526
NPCの子孫説が有力
忠誠心も異様に高いし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:48:03.37 ID:5XomBOqNd.net
こっちの世界ではプレイヤーは圧倒的に強いけど
アインズはプレイヤーの中でもそんなに強い方じゃないから
他のプレイヤーがいつ転生してくるかわからないからびくびくしながら生きてる
他のプレイヤーが転生してきたら征服した人間の王国なんてなんの戦力にもならないよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:48:09.40 ID:6qjvYZ49a.net
魅力かけた交配の話はNGで

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:48:24.55 ID:3VaDqYlZ0.net
>>529
たっちみーさんがエントマに種付けして、その直後にエントマに食われてしまう流れか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:50:17.55 ID:6qjvYZ49a.net
>>531
プレイヤー単独には恐れていないって原作で言ってるぞ
警戒を怠らなければ済む話
問題なのは組織だって行動されること

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:51:55.09 ID:3VaDqYlZ0.net
>>525
ハムスケはモモンさ〜んの騎獣なので
モモンさ〜んの出番が無ければハムスケの出番も無くなる

いつの間にかアウラの毛皮のコートになってたりして

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:56:50.84 ID:0NijCE6M0.net
>>530
>NPCの子孫説が有力
ハムスケが子孫残せないと言っているのに先祖であるNPCキャラはどうやって子孫を残したんだ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:57:11.98 ID:O3V+OS8a0.net
苦情多数の深夜アニメ、BPOが出した意見に賛同続出 「ナイス反撃」との声も
2018/09/14 07:30
https://sirabee.com/2018/09/14/20161793000/
https://sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/GettyImages-830668278-768x512.jpg
BPOに多数寄せられる苦情の中でも、深夜アニメについては「多すぎる」らしい。苦情を言う子を持つ大人たち放った意見が「ド正論」と話題

BPO(放送論理・番組向上機構)は、放送における言論・表現の自由を確保しつつ、視聴者の基本的人権を擁護するため、
放送への苦情や放送倫理の問題に対応する、第三者の機関。BPOがホームページ上で公開した内容が話題になっている。

■みやぞんのトライアスロンにも「理解に苦しむ」

BPOの公式サイトでは毎月、「編成」や「表現・演出」に関するもの、「言葉」に関する意見など、幅広いジャンルで「視聴者から寄せられた意見」を紹介している。

更新された8月分では、『24時間テレビ』(日本テレビ系)に対する意見が多かったようだ。
とくに酷暑、猛暑といわれた今年の夏、みやぞんが挑戦した総距離160qを超えるトライアスロンの企画が強行されることについて「理解に苦しむ」との意見や苦情が多かったという。

■深夜アニメが子供に悪影響?

今回ネットでも話題になっているのは「視聴者意見に関する意見」の項目。「深夜のアニメに苦情が入り過ぎている」の冒頭文章でもわかるように、
きわどい表現や性的な描写が登場することもある深夜アニメへの苦情が多いらしい。

視聴者からは「深夜の時間帯であっても、誰もが簡単に視聴できる地上波で放送するような内容ではない」という意見や、
「深夜放送でも録画してしまうと悪影響を及ぼす可能性がある」など。要するに「子供が見たらどうするのよ」的な意見だ。
これらの意見に対してのBPOの意見がこちら。

「深夜のアニメに苦情が入り過ぎている。深夜アニメは子どもが間違って見ないように深夜に放送しているのであって、
それに対して”子どもが見たらどうするのか”という意見を述べるのはおかしい。
子どもが深夜アニメの時間帯に起きているのであれば、それは子どもを寝かさない親の責任であって、番組に責任があるのではない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:57:34.31 ID:M4t5Jh870.net
ナザリックの防衛力はレベル100のプレイヤー100人ぐらいなら余裕で殲滅できるし
ワールドアイテムをフルに使ったらまさに難攻不落
アインズはナザリックの全てが敵に回っても生き残れるだけのアイテムと装備をもってる
まぁあの世界でナザリックに勝てる勢力は現状皆無だね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:58:02.32 ID:O3V+OS8a0.net
>>537  続き
苦情多数の深夜アニメ、BPOが出した意見に賛同続出 「ナイス反撃」との声も
2018/09/14 07:30
https://sirabee.com/2018/09/14/20161793000/
https://sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/GettyImages-830668278-768x512.jpg
BPOに多数寄せられる苦情の中でも、深夜アニメについては「多すぎる」らしい。苦情を言う子を持つ大人たち放った意見が「ド正論」と話題

BPO(放送論理・番組向上機構)は、放送における言論・表現の自由を確保しつつ、視聴者の基本的人権を擁護するため、
放送への苦情や放送倫理の問題に対応する、第三者の機関。BPOがホームページ上で公開した内容が話題になっている。

■視聴者意見に「ナイス反撃」

ネットでは、この意見が「ド正論」「『意見に関する意見』というナイス反撃」など、賛同する意見が多数寄せられている。
「深夜になっても子供を起こしているのは完全に親のモラルの問題」
「家庭の裁量でなんとかする範囲でしょうよ」
「自分の気に入らない事は『子供の教育上』という理由で文句を言う親。この親の発想が一番子供に悪影響だね」
「深夜アニメの描写どうこうは関係無い。善と悪、アニメと現実をちゃんと理解してるかが問題、それをアシストするのが親や学校でしょ。」

何かと犯罪や教育上で問題視されることも少なくないアニメ。過激な表現を控えるべきなのか、ネットなどで手軽に視聴できる時代に、
親として見せないための環境づくりや教育をしていくべきなのか…今後もBPOに寄せられる意見に注目したい。


540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:03:49.31 ID:mPbJQ8BDr.net
>>536
だから説だろ?
尻尾が蛇みたいだしハムスターみたいなNPCと蛇の魔獣か何かの子孫じゃねえの
異形×異形なら子孫残せるだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:05:51.65 ID:PJFF6S34x.net
アインズ
「ハムスケ、エンリ・エモットを犯し異種交配できるか試すのだ!」

ハムスケ
「タイプじゃないし気は進まないでござるが、主のお命じとあらば致し方ないでござる」

エンリ
「…ごめん、ンフィーレア」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:07:15.13 ID:0b6gQjBq0.net
>>541
エンリとンフィーが逆じゃん
ハムスケは女の子だよ!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:08:13.53 ID:0NijCE6M0.net
>>540
“有力”と称する説が適当すぎるから言っているだけだよw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:08:37.17 ID:5XomBOqNd.net
アインズのギルドは最盛期で9位サービス終了時点では29位だから全然油断できないだろ
先週も自分だけが選ばれたとは考えていない強くなるために研究しているて言ってたし
今までのストーリも全部石橋を叩いて渡るが行動の方針になってる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:08:42.88 ID:oPY4Gamx0.net
ハムスターは異種配合できんよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:10:10.55 ID:mPbJQ8BDr.net
>>545
どっかに書いてあったっけ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:10:53.19 ID:iDgEBdoup.net
普通に王国の王様と会って
「同盟関係になるので土地分けてください」じゃダメだったんだろうか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:12:49.12 ID:6Afr2izO0.net
>>547
貴族が反対するわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:14:06.03 ID:tkeM6Ksp0.net
異世界魔王酷すぎる
甘々、甘すぎ なにが人を殺してはいけませんだよ
やっぱアインズ様だわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:14:23.32 ID:M4t5Jh870.net
>>547
そもそもアインズはともかく
ナザリックは同盟なんて考えてないから
アインズが下等生物の王と横並びなんて
NPCが耐えられるわけない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:15:31.90 ID:PJFF6S34x.net
リィジー・バレアレ
「生娘に酷な事させるんじゃないよ、悪魔!それなら私がやってやるさ!
さあどこからでも汚いソレを突っ込むがいい!森の賢王!」

ハムスケ
「その活きやよし!」

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:15:58.67 ID:+a8diGGF0.net
命名のくだり
王は一人で良いってならない辺りナザリックも甘いよな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:17:04.06 ID:J+vtRFtN0.net
いっそ王ではなく神名乗ったらいいのに。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:17:51.99 ID:O3V+OS8a0.net
>>544
旧モモンガ(鈴木悟)みたいに最後の最後まで
ユグドラシルにしがみついたギルメンが
他所のギルドにどんだけいたかだな。

そして、誰も残らなかったギルドの本拠地
ダンジョンはそのまま放置されたのか?

または、転移後の世界の歴史から
NPCごと抹消されてしまったのか?

コノ点が不明なんだよなぁ、、、

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:19:11.15 ID:tLQpMNgDa.net
ハム助のオスだと思われてる率は異常
やっぱり尻尾の蛇が男性器を連想させているのか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:19:52.38 ID:5awk9S3va.net
髪は死んだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:20:34.48 ID:bDhn3zPm0.net
>>549
だよな。
俺も気分悪くなったわ。
アニメ見てこんな感覚初めてだわ。
アインズ様ならアリシアにすっごい苦痛与えて殺すだろうなあ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:21:57.54 ID:0b6gQjBq0.net
>>549
アインズ様「なに?いや人は殺しちゃダメだよ当たり前だろ!
さてジル君に言われたんでちょっと戦争いって魔法撃ってくるわ」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:28:14.02 ID:Urof5He90.net
ハムスケの出自に関しては
トブの大森林以外の場所にいた記憶がない、というのが唯一のヒント
大森林で生まれたか転生したか過去の記憶を消されたか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:30:09.18 ID:0b6gQjBq0.net
>>559
ぷれいやー絡みで魔樹と仲間だったかも説?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:30:44.11 ID:5/1hNhnr0.net
メーカーが高性能AIガンガンに積んだユグドラシル2を作るにあたり、ボスキャラ魔王の人格を柔軟なものにするために勝手に鈴木くんから精神構造をコピっただけかも知れへん。

アインズ様は鈴木くんの転生ではなく精神コピー。

鈴木くんはまだあの辛い日々でお金を貯めて、いざ正式サービスになったユグドラシル2の中でアインズ様とご対面するかも知れへんで?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:32:01.78 ID:YLg9Sbm4D.net
200年ほど前から居ると言うのもヒントかな…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:36:27.17 ID:VMCRdS8Ta.net
>>559
トレーニングを積めばスキル獲得できる以上、ユグドラシルプレイヤーが作ったNPCでもプレイヤーもではないんだよな。
この世界に元々いた存在じゃないとすれば、ケモナーなプレイヤー子孫って可能性はあるかw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:38:21.35 ID:5/1hNhnr0.net
森の記憶しかないってならデスナイト君と同じで空の場でサモンされたかも知れへんよ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:38:41.01 ID:5/1hNhnr0.net
空の場×
その場○

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:40:18.94 ID:OcCGVjVc0.net
鈴木君のようにサービス終了時にログインしていたユグドラシルプレイヤーがあの世界への転移もしくは転生の条件だってはっきりわかってないんでしょ。
作者が後でいくらでも変えられる設定だと思ってるw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:41:16.66 ID:oPY4Gamx0.net
>>555
王と名付けられてるからな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:47:13.31 ID:hR2NfVTLd.net
もうすぐ王国程度なら蹂躙できる村が誕生すんのね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:48:27.83 ID:0b6gQjBq0.net
>>567あっなる
まあ命名する現地民も誤解するからしゃーない流れか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:52:05.90 ID:M4t5Jh870.net
こういうアンジャッシュ的なやりとりが面白い異世界ものって他に何かあるのかな?
幼女戦記は知ってる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:52:33.82 ID:diX/wp7Pd.net
>>568
帝国も余裕ですよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 14:24:32.92 ID:9ZD7FXhKr.net
>>558
普段人殺しは駄目だけど戦時中はOKって普通やん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 14:28:08.24 ID:Ghzt6OBGd.net
>>507
原作の話しだろう?原作スレで提起すれば?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 14:51:17.56 ID:kFN1cG7v0.net
>>549
メジャーな少年誌バトル作品の8割否定して、無暗に敵を作るのはやめてくれ

最近はPTSD発動する魔王討伐後の勇者の話とか、バリエーション広がったよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 14:59:27.51 ID:M4t5Jh870.net
敵でも美少女なら助けられてハーレム要員に
野郎は皆ゲスで主人公の踏み台

こういうのはもういいよ・・・ってなる
少年誌の方が実はこの手の物語は少ない気がするな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:00:30.21 ID:6wth1v1o0.net
まぁそろそろオッパイ強調と幼女画エロの作品はは規制なり自主規制しないとな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:05:13.82 ID:iW4Wk9mCM.net
ハム太郎は声からしてメスやろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:08:01.03 ID:kFN1cG7v0.net
>>575
そういうのは作者の欲望が明け透けすぎる例っていうか、なろうの源流ではあるよね
素人の強みって、元から商業の世界では最低限の建前や倫理を守らなきゃいけない所をぶっちぎる所だから、正しい選択だと思うけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:08:21.76 ID:MKC/tBgvd.net
ござるとか言う女の子やだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:10:11.69 ID:m/KXKdlT0.net
ハムスケは雌だよ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:11:33.05 ID:hNP2zA21a.net
>>570
「人狼への転生、魔王の副官」とか
人狼の里で生まれ変わった主人公が地味な副官ポジを希望しつつ
魔族の価値観に苦労しながら魔王軍で勤しむんだが
地味とは反対で有名になっていく戦記ものかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:20:28.20 ID:kFN1cG7v0.net
>>570
魔王様リトライ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:22:16.89 ID:ObVgMLCZ0.net
擬人化したら
「んんんwww これからアキバに行くでござるよwwwww」ってなるハムスケ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:26:00.10 ID:YLg9Sbm4D.net
>>579
大ヒット妹系ラノベに居たような…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:26:29.46 ID:0NijCE6M0.net
>>579
沙織・バジーナは結構な美人だぞ
しかも金持ち
それでも拒否するでござるか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:29:06.38 ID:GDus3Hyd0.net
ぷれぷれアルベドの"ハムスケが恋ですってぇぇぇ‼"のシーン、
アルベドの部屋にディスプレイされてるたくさんのアインズ様のポージングがおかしすぎる。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:30:51.42 ID:V8jOSxidd.net
>>507
仮面の蟲はひとつじゃないんじゃない?

>>549 >>577
本スレでやれやキチ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:31:29.05 ID:40jzdyHGa.net
>>879
わざと不細工なファッションや痛いキャラしてるけど、普段は超絶美女のお嬢様キャラがいるぞ
俺妹で唯一まとも

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:42:43.98 ID:YLg9Sbm4D.net
どうやらオレは時間対策をしてなかったか…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:51:28.84 ID:QmMA/d3x0.net
>>585
可愛い子は好きでも美人はあんまり好きじゃない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:53:48.05 ID:WlckMz300.net
みんな達…アインズ様の手が砕ける理由しらないんだなっ(>_<)

答え合わせなら…暗示なんだからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 15:57:56.05 ID:NOxcM1Ri0.net
Hey guysを翻訳に突っ込んだのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 16:12:25.08 ID:40jzdyHGa.net
>>590
沙織お嬢様が可愛くない…だと!?

ナザリックの最深部に来やがれ!相手してやる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 16:22:11.99 ID:8iuQpRZn0.net
>>588
専ブラ使わんのか >>879の発言に期待

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 16:22:13.07 ID:lF6X4bZCa.net
今秋、ござる系女子が人気

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 16:31:29.44 ID:AWLA+Zje0.net
騒々しい 静かにせよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 16:33:22.97 ID:IF4ldgu90.net
で、ござるよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 16:38:18.07 ID:E463ZKPqr.net
大きな御世話っす

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 16:45:51.38 ID:X3CVv4AIa.net
クライムってすっかりガセフのいじられ役になったな
んで結局1番かわいいのは、エンリの妹でもなくアルシェの妹でもなく、リーたんってことだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 16:48:26.69 ID:ohhTgZO30.net
リーたんをラナーのお婿にくださいって言われてそらレエブン侯もガチギレもしますわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 16:50:34.05 ID:DA1eRLpyM.net
四つん這いで乗られて喜ぶ沙織
うん、違和感ないな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:07:10.96 ID:LmQHOBSS0.net
りーたんがラナーにお姉さまシェッくすで快楽を教え込まれたらさぞやオーバーロード

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:09:45.72 ID:sg6aHBHcK.net
>>496
ユリはともかくルプって美女か?
可愛らしいお嬢さんではあるとおもうけど。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:12:28.88 ID:yXz+ajUQ0.net
美女の定義次第というか、目元が切れ長で女として強そうとか、そういうイメージだと外れるかもしれないが
「美しい」という形容から外れることはまずなかろう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:13:03.02 ID:veh1tdor0.net
国王って意外とデブだね
腹出すぎ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:13:47.29 ID:Vj3ntUDM0.net
>>603
真面目な時
それにあんなんでも次女だからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:16:49.81 ID:X3CVv4AIa.net
ラナー王女娶る前に恐怖公から貴族の嗜みを教授され、ゴキブリーたんという二つ名の称号を得るだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:21:09.83 ID:Ay56k7A60.net
乳袋に収まってるルプーの巨乳を揉みしだきたい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:26:16.72 ID:CDWkc3OY0.net
6大貴族って侯爵(伯爵)ばかりだけど公爵は存在しないの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:30:56.02 ID:sg6aHBHcK.net
>>604
だね。

まあ俺の中では冒険者ナーベがダントツと申し添える

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:31:04.31 ID:MKC/tBgvd.net
>>585
あの世界黒猫一択なんだよなぁ…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:32:22.20 ID:v5ki1tzO0.net
僕はシズちゃん!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:33:31.60 ID:iW4Wk9mCM.net
>>585
デカ女はちょっと
理想はネムくらいなんで

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:35:14.68 ID:O3V+OS8a0.net
>>612
南海キャンディーズの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:37:22.59 ID:pfjFwoRS0.net
エントマって雌なんだ・・・よな イケメン枠は恐怖公かコキュか辺りになるのか
恐怖公の部屋へ行くのはツンデレ幼馴染枠的行動も入ってたりして

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:38:12.36 ID:8+IhrV9q0.net
1期でカルネ村の広場にいた若い女の子は可愛いと思いました

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:43:01.01 ID:tkeM6Ksp0.net
>>603
超絶美人なんだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:44:16.00 ID:tkeM6Ksp0.net
圧倒的力で世界を蹂躙する
アインズ様が最高

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:45:16.17 ID:odxGxEQH0.net
原作からしてここは胸糞だから
「さあ喝采せよ」

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:45:39.01 ID:Mp3ke29Ea.net
ルプーが一番かわいい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:46:58.06 ID:LmQHOBSS0.net
4期の山場ってどこだろうね
3期のここが作品屈指の山な気はする、今の所だけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:48:29.97 ID:Jv5IFV8sa.net
蜘蛛はメスがオスを食べることもあるからな。エントマちゃんはメスだろう。
りーたんとマーレのショタ対決はマーレが勝つと信じてる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:50:23.37 ID:Vj3ntUDM0.net
>>616
俺ガイル
エンリとチェンジでとか思ったが来週が怖いからやめとく

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:50:46.84 ID:LmQHOBSS0.net
>>410
デミが試算し最低でも数か月はかかると思われていた計画を
アインズ様が数日で達成し頭脳派コンビが影でさすご主!
簡単に書くとこんな感じだが結構好き

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:51:50.43 ID:f8410gkm0.net
4期は帝国とドワーフ?
3巻分になるけど聖王国まではいかんだろ流石に
聖王国まで行くと5巻分になるし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:51:53.21 ID:7n6kvOBk0.net
ガゼフが死亡フラグ撒き散らしてるけどそろそろ死ぬのだろうか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:53:38.73 ID:Mp3ke29Ea.net
4期は武王のところくらいしか盛り上がらなそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:54:00.71 ID:Vj3ntUDM0.net
>>625
それが本当なら1巻増えてうれしーとなるのだが
残念ながら4巻分だな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:57:54.82 ID:nOrj7Llh0.net
>>609
たぶんいない
六大貴族より上がいないので

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 17:59:43.36 ID:5ESBs7PFa.net
映画の前半を帝国編のテレビのまとめにして、後半を新作で武王、属国編にすることはあるだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:06:13.43 ID:8+IhrV9q0.net
カドカワの10話1クール方式で10巻11巻やってまたすぐ12巻13巻やるとちょうどいい気はする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:06:24.66 ID:E57aOIKe0.net
>>578
ハーレム系は日常物にしろバトル物にしろ1期に3,4個はあるからな、正直1つ位で十分だわ
優柔不断で煮え切らない主人公に群がる女とかもう見飽きたわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:07:14.76 ID:b9m2aS7J0.net
アインズ様は硬派 (*´ω`*)

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:07:58.69 ID:FgR9KqqO0.net
今週はすぐに予告来たな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:08:26.07 ID:Vj3ntUDM0.net
予告来てるよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:09:40.99 ID:FgR9KqqO0.net
予告見る感じすごぉーく嫌な予感がする

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:10:25.13 ID:VZMWpOs70.net
またカルネ村wwwwwww
https://youtu.be/9kAFUqxhtvs

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:12:04.01 ID:xz9iLb2o0.net
アルシュに続きどんどん殺される
感情移入したキャラが死ぬのは悲しい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:12:20.96 ID:b9m2aS7J0.net
予告のアインズ様がまたアゴ外して驚いておられる (# ;゚Д゚)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:12:39.08 ID:yG1AsdFg0.net
この間のワーカーはどうでもいいけど
エンリとか一度助けたヤツを死なすと堪えるものはあるかもしれん。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:14:03.60 ID:Ghzt6OBGd.net
ネムが死んだら王国消し炭にされるだろw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:14:04.93 ID:8+IhrV9q0.net
あのルプーのおおおおおおおパンツ見えてね?見えてね!?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:14:54.58 ID:Mp3ke29Ea.net
予告見ると全然進んでないしまさか2話やらんよな?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:15:07.01 ID:5ESBs7PFa.net
青筋エンリかわいいな。ンフィー襲ってるし。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:15:24.09 ID:E57aOIKe0.net
>>620
ルプは喋りとスリットから見える絶対領域がいいよな
ナーベとソリュシャンもいいけど、ナーベは実はドッペルでパンドラズ・アクターと同じ顔
方やソリュはスタイル最高の超美人だがスライムで笑顏が怖い
自然と選択肢ってユリ、ルプ、シズになってしまう
おれの一押しはユリで、美人に加えてデュラハンだから携帯してイラマできるってオプション付きだぜ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:16:21.66 ID:NOxcM1Ri0.net
感情移入したなら
ちゃんと名前覚えてあげて

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:16:27.89 ID:yG1AsdFg0.net
>>637
藁が固そう。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:19:08.11 ID:Mp3ke29Ea.net
1話で終わってくれよマジで・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:19:37.26 ID:qGhtuo3R0.net
http://overlord-anime.com/assets/bddvd3/1.jpg
http://overlord-anime.com/assets/bddvd3/1-fig1.jpg
http://overlord-anime.com/assets/bddvd3/1-fig2.jpg
http://overlord-anime.com/assets/bddvd3/1-fig3.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:20:08.89 ID:5ESBs7PFa.net
何度も名前間違える人、このスレでたまに見かける。
ほっといたほうがいいよ。わざとだと思う。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:20:17.82 ID:3VaDqYlZ0.net
>>574
>最近はPTSD発動する魔王討伐後の勇者の話とか

江戸時代の黄表紙(ラノベ)には
鬼が島から帰った桃太郎がその功績を認められて源頼光に仕官するが
鬼退治のPTSDで夜な夜な夢枕に立つ鬼の亡霊に悩む・・・
というところから話が始まる、桃太郎の不思議な二次創作作品が存在する

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:20:51.43 ID:qGhtuo3R0.net
>>648
何度もコピペされてた、アニメ雑誌に載ってるサブタイトル予告見てないの?
カルネ村は1話だよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:21:23.66 ID:yG1AsdFg0.net
ゴブサーの姫

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:22:05.48 ID:Mp3ke29Ea.net
1話か良かった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:22:59.76 ID:8+IhrV9q0.net
>>643
虐殺の回にも少しずれ込むかな?
実際例のシーンだけなら5分くらいしかかからない気がするし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:23:39.43 ID:odxGxEQH0.net
>>649
チンコちぎられそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:24:08.32 ID:tkeM6Ksp0.net
いやカルネ村再びは1話だろ
ありえんぞこれに2話は
80ページだぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:26:26.93 ID:qGhtuo3R0.net
アニメ雑誌に載ってるサブタイトル予告

11話「もう一つの戦い」
12話「大虐殺」
最終話「PVP」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:26:39.69 ID:E57aOIKe0.net
予告見た感じ、1話使って村の戦争準備ダラダラやりそうだな
村人、エンリ、ンフィーの心理描写とかつまらんから3分で十分だわ
第一王子が慌てふためくのは楽しみだけど、尺と言うか話数限られてるんだから上手くやってほしいわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:26:43.38 ID:Mp3ke29Ea.net
ページ数少なくても中身は濃いからなあ
前半1話削ってここ2話でもよかったような

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:27:05.86 ID:XNW417kG0.net
10 戦争準備
11 もう一つの戦い
12 大虐殺
最終話 PVP

これだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:27:24.90 ID:b9m2aS7J0.net
ミラーオブリモートビューイングで
ンフィーとエンリがいたしてるところを
マーレと一緒に見ちゃったか…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:31:27.49 ID:FgR9KqqO0.net
アインズ様が陣地に到着したシーン適当にやったくせにまったく・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:32:02.65 ID:NOxcM1Ri0.net
浮かんでるルプスレギナとか
遠隔視しているアインズとマーレとか
逆に引き延ばしなのでは

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:32:47.89 ID:Mp3ke29Ea.net
ソウルイーターはカットしたくせにゴブリンはしっかり作ってたら草

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:36:34.84 ID:UMrpbd4ua.net
来週は覇王の話になるのか。
てか、覇王モードになったらあの村とだけ友好関係作ってたら余裕で世界征服できるっしょ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:44:01.79 ID:8QtFf7OS0.net
散々アインズ様の恩を受け続けてアインズ様の偉大さも分かっているのに勝手なことを始めたらワーカーも真っ青報いを受けるような

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:44:14.78 ID:VZMWpOs70.net
日本アニメ業界の為に
粗悪アニメを作るゴミハウスは潰れてほしい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:44:33.72 ID:LmQHOBSS0.net
ゴブサーの姫 エンリ・エモット

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:46:24.56 ID:E57aOIKe0.net
別にナザリック陣営だけで味方の被害考えずに敵国を灰にしていいなら
世界征服なんて1ヶ月程度でできるんじゃない?
アインズが考える世界征服って最小限の被害で属国にして利益吸い上げ、
アインズの名前を世界に広めてギルメン探す事だから、帝国にしろ王国にしろ搦手使ってる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:48:53.35 ID:iW4Wk9mCM.net
カルネ村にはルプーがいるから
あの軍最強のガゼフが5000人
いても全滅しそう
でもルプーだからまたネムあたりを
見殺しにしそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:49:20.06 ID:tq5ZdBNP0.net
笛吹いたらたくさんゴブリン出ましただけの内容に5話使う無能

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:50:31.29 ID:Mp3ke29Ea.net
アインズ様は何も考えてないぞ
帝国も属国じゃなくて対等な立場の同盟を望んでたし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:51:07.52 ID:D9iMCNj3a.net
カルネ村って割と人多いな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:52:48.69 ID:NOxcM1Ri0.net
難民がチラホラきてるから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:55:21.42 ID:Vj3ntUDM0.net
>>674
人間だけで殺される前に120人位居たし
殺された後でも他の村から移住もあったし
80から100人位はいるんじゃない?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:56:14.73 ID:RTIRvwK70.net
カルネ村は一応村人の募集と周囲の襲われて生活ままならなくなった村の人たちが集まってきているからそこそこ増えてきている状況

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:56:16.35 ID:Mp3ke29Ea.net
100年後にはゴブリンに支配されてそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 18:58:48.20 ID:9IQxkrHX0.net
ゴブリンってオスしかいないの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:00:32.35 ID:VZMWpOs70.net
カルネ村なんてナザリック系の描写をカットしてまで
やる事じゃない
どうせ、いや絶対喝采せよもショボイ出来なんだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:00:44.99 ID:C7N3cClu0.net
100人くらいだと、男半分で50人、年齢が1歳から50歳が最高齢としても
戦闘員になれる年齢が20から30として

戦士20人が関の山だぞw
5人家族としても、20世帯しか住んでいないことになる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:03:31.68 ID:8QtFf7OS0.net
エンリに組み敷かれて犯される寸前だったねンフィー
田舎娘は娯楽がないせいかセックスに貪欲なのが多いんだろうねえ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:04:47.90 ID:Mp3ke29Ea.net
>>679
人間の女を孕ませて増やしていくのがゴブリンだろう?(偏見)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:06:51.09 ID:NOxcM1Ri0.net
焼き討ちに遭ったムラの集合体に5人家族て

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:06:53.67 ID:yDfVjUVpF.net
ルプスレギナがちゃんと報告を怠っていないようで良かった
バタバタと殺されていく村人を見て、あの妖艶な笑顔を見せてくれたらなお良し

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:06:54.77 ID:RTIRvwK70.net
>>679
ゴブリンメイジさんは女性だよ

https://twitter.com/Madhouse_News/status/1034325916107780096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:10:59.39 ID:C7N3cClu0.net
来期のゴブリンは忙しいな
ゴブリンスレイヤー レイプ魔、どこからでも湧いてくる
SAO  ゴブリン人間と同等、人間の女性は大切な商品です


688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:11:38.05 ID:+8ENt4qha.net
>>679
ゴブリンメイジのダイノが女(おばさん)だと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:12:26.42 ID:ZqTS2E2I0.net
ゴブリンって他作品だと強姦虐殺なんでもありの下衆な生き物だけどゴブリン軍団は理知的だよな
エンリがゴブリン軍団の理性を保つために毎晩お世話してるとかって設定ないの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:12:26.60 ID:JCcfzFcJa.net
エンリとンフーの立ち位置が完全に逆

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:13:07.74 ID:+H8uCm5H0.net
>>679
ダイノってのが♀なはず
http://www.madhouse.co.jp/special/overlord3/index.html

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:15:30.62 ID:JCcfzFcJa.net
そういやゴブリンスレイヤーアニメ化のニュースから
主役が病気になって、その後の続報を聞かないんだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:17:49.95 ID:Mp3ke29Ea.net
ゴブスレは来月からやるだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:19:31.05 ID:8QtFf7OS0.net
ゴブリンさんは素材を渡すとかばんを大きくしてくれたりする

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:20:26.85 ID:yG1AsdFg0.net
どんな内容かモヤっとわかるがカルネ村が食糧難で崩壊待ったなし。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:21:50.94 ID:+8ENt4qha.net
重爆さんも単体では価値無いかもしれんが、価値ある人物の嫁になったり、価値ある子を産めばワンチャンあるな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:22:11.53 ID:3l0J5q+Z0.net
>>695
ゴブリン達が開墾する

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:23:23.61 ID:xAqHUyxBa.net
>>695
アインズ様がなんとかするだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:25:28.72 ID:+8ENt4qha.net
>>695
トブの大森林が誰の支配も受けなくなったから狩り放題で畜産もし放題。余裕じゃないか?
リュラリュースもどこかの講師に落ち着くようだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:25:44.00 ID:b9m2aS7J0.net
>>649
ルプスレギナって月夜でも狼男にならんのか (´・ω・`)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:27:06.58 ID:ukX643E10.net
>>695
ナザリックにはユグドラシル金貨使って食料を生み出す大釜があるので問題ないです

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:27:08.29 ID:9IQxkrHX0.net
ゴブリンおばさんの情報大量にありがとうw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:29:25.76 ID:nOrj7Llh0.net
>>701
そしてそのユグドラシル金貨は、エクスチェンジボックスに大量の農産物をぶっこむことで作ることができる
完璧だな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:31:50.86 ID:JCcfzFcJa.net
>>651
呪いとかそういう類の話って
PTSDが縺れただけっぽいよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:32:33.56 ID:0b6gQjBq0.net
>>703
それどうなのw

と、おもったけど
今収穫時期なんだよね。
もし、もし万が一、王国に刈り取れずに余ってる小麦があったら貰って来よう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:33:52.02 ID:RTIRvwK70.net
>>700
オオカミ少女だよ!男じゃないよ!
って言う突込みをしつつ
シェイプシフターは自分の意思で変身できる異業種じゃなかったかな?
ゲーム時代的にも勝手に変身させられたら大変だろうけどそれはそれで面白いかもなあw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:35:04.01 ID:CChf0fVG0.net
またつまんないゴブリンの話かー
もうカットしろや

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:35:08.44 ID:Ay56k7A60.net
>>700
満月見たらチンコ生えるのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:39:09.85 ID:ao8aNUixa.net
もういいよカルネ村

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:39:27.35 ID:6HUKpFw60.net
>>699
北方の勢力に対する障害として、森林地帯自体は残しておいた方がいいんじゃないか?
アウラ配下のガチ魔獣でも潜ませとけば、誰も近づかなくなるだろ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:40:10.47 ID:nOrj7Llh0.net
>>705
まあ金貨は備蓄してあるし、食料足りない時には金貨→食料
余裕あるときに農産物→金貨、っていうのは普通にありかもしれない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:40:17.45 ID:Mp3ke29Ea.net
>>707
前半は糞つまらんけどここは結構面白いで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:41:48.08 ID:ukX643E10.net
>>705
収穫期からはずれてるよ
三期始まったあたりが収穫期に差し掛かるところかな、小麦っぽいのが実ってた
ワーカー、皇帝呼び出しなどを経て、帝国が王国に宣戦布告して二ヶ月後がアニメ10話かな
劇中だと一月あたりでしょう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:41:59.89 ID:9IQxkrHX0.net
リザードマンの話よりは面白いよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:42:17.55 ID:/sNbQZXPH.net
>>649
ほんとにゴブサーの姫じゃねえかw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:44:12.31 ID:3l0J5q+Z0.net
ゴブサー(5000人)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:44:31.49 ID:+8ENt4qha.net
>>710
北方の湖周辺はコキュートスさんが治めてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:44:53.21 ID:/sNbQZXPH.net
>>700
月を見て変身するようなのは三流のライカンスロープ、
ってスカイリムで習った。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:45:18.47 ID:0b6gQjBq0.net
>>713
そうか2ヶ月経ってるのか

10話のラナーの所を見直してるんだけど、ホントに頭にツナ缶乗っててワロスww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:45:43.05 ID:ZwocVAAk0.net
カルネ村は面白いけどな
人間種でアインズ様への忠誠凄いのはカルネ村くらい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:47:49.95 ID:8QtFf7OS0.net
カルネ村がカルネ族みたいになってきてるの笑えるわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:50:04.56 ID:+8ENt4qha.net
ドラゴンボールで悟空の大猿を防ぐべく月を無くした亀仙人を恨んでた狼男が人間に戻してもらったけど、狼男のままの方が良かったんじゃね?ってのがあったな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:50:59.90 ID:23Huycji0.net
まずゴブリンに知性や勇気や忠誠があることが、俺の中のファンタジーと相容れない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:51:23.05 ID:b9m2aS7J0.net
>>706
大変失礼しました
変身した本気のルプスレギナを見てみたかったんだ
シェイプシフターなんてのがあるのかぁ
サンクス
たしかに変身話のルプスレギナも見てみたいね

>>708
あれだけの巨乳だからチンチンもでかくなるかもしれん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:51:33.14 ID:dnALhkPr0.net
アインズ様は見ていた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:52:05.81 ID:NOxcM1Ri0.net
でも
もうキスした段階からギンッギンなのと
おくちに含まれてしばらくするまでだら〜んほにょぺにょ〜んなままなのでは
やっぱり前者は中学生かっ!て感じ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:52:42.16 ID:LmQHOBSS0.net
お前は何を言っているんだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:53:14.79 ID:Ks3t5c7Md.net
>>459
淫乱夫婦ってなに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:54:25.44 ID:ukX643E10.net
帝国兵(中身は法国兵)たちが襲ってきて村人が何人も亡くなって、助けてくれたのはアインズ様
村の復興を手伝ったのはゴブリン、アインズ様貸し出しのゴーレム
で、次に王国の王子が何をするか・・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:54:41.96 ID:h8UVEbVm0.net
キスだけでギンギンの方が女は喜ぶだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:56:11.96 ID:9ZD7FXhKr.net
キスで思い出したけど
アルベトってキスするときとか角邪魔じゃない?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:56:23.88 ID:ZqTS2E2I0.net
来週はルプーの破壊と再生暴行術で苦しむ王子が見れるだけで価値ある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:56:35.05 ID:LmQHOBSS0.net
キスしたい相手に唇が無いから問題ない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:57:11.88 ID:pHGaK00S0.net
>>714
トカゲ村の下りを書かないと櫻井皇帝呼び出しエピソードでのデミの一喝がなんだか訳わからん一発芸になっちまう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:57:55.04 ID:b9m2aS7J0.net
>>718
つまり、ルプスレギナは一流
麻薬の売人だけどスカイリムのカジートかわいいね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:58:08.82 ID:1uvP2siK0.net
>>637
制作はどんだけエンリ好きなんだよーwww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:04:59.46 ID:xG7ZDKAY0.net
はー……やっぱり次回は田舎娘編か

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:07:04.71 ID:JCcfzFcJa.net
ソリュシャンとキスする時は・・・
いや、何でもねえ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:09:02.32 ID:23Huycji0.net
ツアレとキスすると梅毒ががが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:09:09.04 ID:iW4Wk9mCM.net
ソリュシャンにフェラさせたい
きっととろけるような(フールーダ)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:11:30.53 ID:b9m2aS7J0.net
ぶくぶく茶釜さんとキス ( ・´ω・`)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:11:32.50 ID:DMSdOVfdC.net
来週は殺しまくり?
もうものすごい数殺してるよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:12:25.89 ID:3VaDqYlZ0.net
>723
あちらのヤングアダルト向けファンタジーでは、割とそういうのが居るけどな
古い作品だがザンスシリーズとか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:13:32.43 ID:P5qfcumpa.net
カルネ村面白いけどなぁーナザリックで唯一友好的な関係になって良いわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:14:35.95 ID:iW4Wk9mCM.net
トカゲとも友達やし
エランテルにも友達おおいし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:14:37.31 ID:dnALhkPr0.net
今期ルプスレギナの出番多いな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:14:41.75 ID:+a8diGGF0.net
エンリによる虐殺が見られるんだろ?最高じゃん?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:14:51.59 ID:/gLOH137a.net
ついに血塗れのエンリ将軍か
楽しみだぜ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:14:58.07 ID:DMSdOVfdC.net
>>736
だって原作からしてエンリは最初に出てくるしな
アインズ様より早いわ
この先死ぬらしいと聞いてびっくりだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:15:10.42 ID:RTIRvwK70.net
ぶくぶく茶釜×へろへろ のウスイ・ホンとか誰が得するのか……

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:16:16.82 ID:23Huycji0.net
>>746
1期はナーベ祭りだったからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:16:48.57 ID:cugdIJZX0.net
仔山羊の鳴き声はユキちゃんのでひとつ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:17:17.10 ID:rq+G1nHUr.net
ルプス一人で5000位簡単に殲滅できるよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:18:31.86 ID:8QtFf7OS0.net
>>739
処女だぞ。当然唇も新品だ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:18:59.65 ID:3VaDqYlZ0.net
>>744
亜人たちが集う偽ナザリックとも近い事だし
現時点でもゴブリンやオーガと人間が暮らしてたりする不思議な状況だから
今後魔導国が版図を増やしていけば
アインズ様に従う限り、人間も亜人も平等に暮らしていける
不思議な町に発展するかもしれん

まあ法国が激怒するだろうけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:23:15.08 ID:/M1gPqxa0.net
>>754
治療で処女になった後さらわれて
裸の状態で救出されてたから
また処女失ったでしょ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:24:03.15 ID:8QtFf7OS0.net
>>756
手出してないでしょ
俺が六腕ならセバスボコってから目の前で犯すわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:25:38.69 ID:iW4Wk9mCM.net
フールーダとリグリットの濃厚なセックス
シーン(回想)
あの二人多分元夫婦
二人とも延命魔法開発してるし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:27:26.48 ID:JCcfzFcJa.net
>>750
その区切りは意味ない
ウス異本だろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:28:12.64 ID:S5ngOz2U0.net
エンリ将軍が楽しみすぎる
予告編はよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:30:19.43 ID:DMSdOVfdC.net
>>760
上にある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:30:29.09 ID:YLg9Sbm4D.net
ヘロヘロ「ケケケ、どうだどうだ」
茶釜「やめて、ヘロヘロお兄ちゃん!私の盾が壊れちゃう!」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:31:08.99 ID:AdFUReAHM.net
>>750
通ぶりたい奴ってほとんど出てきてさえいねえ至高の41人の名前やたら出したがるよな
キモい妄想交えながら

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:31:38.75 ID:0b6gQjBq0.net
>>750
ソリュシャン大興奮!!
あ、三吉くんも

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:31:42.21 ID:cugdIJZX0.net
ンフィーの戦いにもみっちり尺とられそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:33:09.48 ID:RTIRvwK70.net
>>760
ノーマル
https://www.youtube.com/watch?v=9T7cNsedwIo

SP
https://www.youtube.com/watch?v=9kAFUqxhtvs

一応どうぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:33:53.51 ID:AdFUReAHM.net
>>753
王国や帝国の戦士くらいなら幾ら人数いても関係ないのでは?
そりゃ1億人(バーサク)相手なら流石にどこかで疲弊するだろうが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:37:03.11 ID:ZaURscrN0.net
>>766
ルプスレギナちゃんと報連相してるやん
なんでアインズ様は助けないの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:37:16.64 ID:AdFUReAHM.net
>>700
ルプスレギナは意表を突くために本体も尻尾と耳が生えるだけだと思うぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:42:44.88 ID:tq5ZdBNP0.net
>>766
またくだらないカルネ村に尺とるのかよ…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:44:54.75 ID:YLg9Sbm4D.net
むしろ、コレを書くために前半のカルネをやったと良って良いだろう…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:45:22.93 ID:LmQHOBSS0.net
エンリ・エモットちゃんとゴブリンの禁断ぬちょぬちょ異種セックスがみたいのですが?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:45:57.64 ID:1uvP2siK0.net
>>766
次の動画(tランダム)で
「アインズvsフォーサイト完全版【オーバーロードV】第8話「一握りの希望」
観てるがほんとギャグだなwwwくそぉがぁああああああああ最高だわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:48:12.39 ID:Mp3ke29Ea.net
前半のカルネ村は糞つまらん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:48:16.57 ID:0b6gQjBq0.net
>>767
空飛んで10日くらい待ってれば人間側が衰弱死しちゃう!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:53:15.93 ID:nOrj7Llh0.net
>>768
トップが何もかもやっちゃうと部下が成長しない
コキュートスはそうやって成長して湖周辺をしっかり治めている
ルプーはすでにやらかした後にゾンビトロールで挽回しているから、今回もちゃんとできるかな?っていう確認みたいなもの

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:58:43.31 ID:S5ngOz2U0.net
>>766
ありがとうイケメン

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:59:23.72 ID:zWxfQCd9a.net
いよいよ、待て、慌てるな、ゴブリンの罠だ。のゴブリン軍師と赤備えのゴブリン軍団か。
楽しみ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:59:30.01 ID:1uvP2siK0.net
>>776
挽回しつつ体力レッドゲージまで(・∀・)ニヤニヤしてたね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:00:45.95 ID:cugdIJZX0.net
>>775
10日もおしっこ我慢できないよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:02:18.37 ID:HKaPlZI00.net
ナザリックだけ強すぎないか
https://i.imgur.com/U1sdPHe.jpg

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:06:01.49 ID:zWxfQCd9a.net
>>780
ルプーの聖水が降り注ぐのか?なんたるご褒美!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:06:05.00 ID:yG1AsdFg0.net
>>781
適当すぎんぞ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:10:14.03 ID:E57aOIKe0.net
>>749
まぁエンリとンフィーは人間種の一般人が持つ潜在的な狂気を表現する為の登場人物だからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:19:06.25 ID:odxGxEQH0.net
エンリ死ぬの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:20:17.05 ID:3l0J5q+Z0.net
>>785
覇王だから死なない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:20:17.58 ID:40jzdyHGa.net
>>603
ナーベと同格

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:22:29.78 ID:SMr1u7cQ0.net
あれ、予告が普通に金曜日に来たぞ・・・
アインズ社長驚いてる・・・・ エンリとンフィが交尾し始めるとこ見ちゃうのかな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:24:03.11 ID:EF1lDhpc0.net
>>1
ナイトクローラーやスカーフェイスのようなクオリティをオーバーロードに期待してた

でも8話9話までも観ても骨太郎がマンネリ化したイキリを繰り返すだけ
さすがに10話以降からは面白くなるんだよな?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:24:46.37 ID:3l0J5q+Z0.net
>>789
アンチスレに帰れよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:27:54.27 ID:JCcfzFcJa.net
>>789
この作品を誰がどう呼ぼうと勝手だけどさ
そういう単語ってセンスがないと流行らないと思うんだ。
小学生ぐらいにはウケるのかもしれんが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:32:56.95 ID:SMr1u7cQ0.net
あの大軍と戦うにはルプー一人で足りるのかな・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:36:38.14 ID:RTIRvwK70.net
相手が逃げないのであれば楽に
でも散り散りに敗走されると数が多いので難しくなる程度かな?
5000だろうと戦う分には全く問題なしで

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:40:00.18 ID:70aBPlkKa.net
すまん?大事な戦争なのに何故カルネ村に4000もの軍勢を引き連れなきゃならんの?
第一王子が可愛いからお使いさせるのわかるけど訓練された兵士とか居るわけやろ
お使いの為に訓練された兵士もカルネ村に連れて行くとかぶっちゃけありへんやろ
その辺の説明とか作者してんの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:40:31.19 ID:JCcfzFcJa.net
三人を死守しながらって条件はキツくないか
ンフィーレアは下に置いて、死なない程度にヒールしとく?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:43:27.13 ID:vccpn6870.net
>>794
自己顕示欲が高くて王位継承争いに一歩遅れをとっている傲慢な人間が弱い軍で情報収集させると後に響く
アニメでもあったけど最低限こいつの武功になるようにしてる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:44:54.74 ID:HKaPlZI00.net
>>783
どこか間違ってる?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:45:18.46 ID:JCcfzFcJa.net
んーそういうえば、徳川の息子が大事な戦に大軍を率いてたのに間に合わなかったって史実が
あったような

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:47:39.25 ID:JCcfzFcJa.net
>>797
デブシャンが頭一つ抜けてたり
異世界側にヤルオや至高の御方いたり

ネーミングセンスで過去にあった忘れなれないスレ
「秋葉原で絵ウリアンに囲まれた」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:49:03.36 ID:c3WfQi8La.net
1期見直してて思ったんだけど
シャルティアvsブレイン戦で血の狂乱が発動してるのはシャルティアの任意なの?
頭上の血溜まり自分から浴びてるように見えるんだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:50:38.70 ID:0vbj3Idv0.net
>>799
それどころじゃないw半分以上間違ってるわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:51:11.80 ID:70aBPlkKa.net
>>800
異業種のペナルティ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:51:35.14 ID:5nYcHSJOa.net
>>794
完全に偵察にすると長男がムカチンコして行かないから
偵察終わったら来れる体裁を王も傷もレエブンもパタリロも整えてる

アホ長男以外は死んだら困るか
来ても邪魔なだけだし来なくていい
ってことで思惑は別としてまとまってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:54:12.25 ID:c3WfQi8La.net
>>802
理性失うってペナリティがあるのはわかるんだけど発動条件って血を浴びるととかじゃないの?
ブレインが逃走したら突然発動してるけど何がトリガーだったんだ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:54:39.53 ID:XNAUUHFw0.net
このスレで産まれたイキリ骨太郎っていう名称かなり好き

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:55:27.47 ID:qkJlH6Zm0.net
いやまったく

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:56:12.11 ID:70aBPlkKa.net
>>796
つまり国の勝ち負けよりも自分のメンツを優先した息子第一王子意思を汲んで知った上で王様(お父さん)は向かわせたんか…
可愛い息子だから恥をかかせたくない温情ってほんまこの国王は無能だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:57:34.29 ID:70aBPlkKa.net
>>804
その前に盗賊が何人か死んでるやん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:57:42.17 ID:JCcfzFcJa.net
>>805
センスなさすぎ
こういうのは信者でも思わず「クスっ」ときて、その後チクショーと思うぐらいのセンスが必要

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:58:20.26 ID:0vbj3Idv0.net
貴族派閥に推薦されてる第一継承権をもつ王子を戦地に向かわせるとか暗殺目的かと思われるぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:58:55.09 ID:70aBPlkKa.net
あーまぁないとは王国側からしたらカルネ村が

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:58:58.08 ID:XNAUUHFw0.net
原作読んでなければレスする意味もねーのにマウント取るためだけに頑張ってるアホの多いことよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:59:18.01 ID:tkeM6Ksp0.net
>>792
下等生物5000人なんか相手にならんよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 21:59:24.19 ID:vccpn6870.net
>>807
この世界で統治者としては平均値みたいな評価やし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:00:02.61 ID:70aBPlkKa.net
誤爆すまん

あー王国側からしたらカルネ村が帝国側に寝返った帝国の兵士が居るかもしれないから4000もの軍を連れ行くのもありえるのかそこの視点すっぽり抜けたわすまんわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:01:42.38 ID:vccpn6870.net
>>815
来週分見たらわかるぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:01:46.67 ID:tkeM6Ksp0.net
>>794
精鋭兵団はかなりもったたいなかも

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:01:51.02 ID:5nYcHSJOa.net
>>723
元々ゴブリンやオークにドワーフ、エルフは
あんまり種族特性はあれど大差ないもんだったのに

ゴブリンは小鬼でレイパー
オークは白痴怪力レイパー
エルフは超絶美形

という日本式魔改造が発動しただけなんやで
何故かエルフは認められて向こうでも
パツキン美形だらけになったけど
初期のエルフとかチンクルとかナメック星人みたいなんだからな?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:01:59.09 ID:c3WfQi8La.net
>>808
死んでるけど返り血全部頭上の血プールに吸収してるように見えるんだけどそれでも発動するんか?
つーかあの頭上のプールって血の狂乱発動させないためのものじゃないんか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:02:53.81 ID:70aBPlkKa.net
>>814
まぁ、普通やな少し王様バカにしすぎたわ
第1王子が無能で顔がゴリラだから可愛い息子とか思ってるからついは?って感情的になったわ
11話が楽しみになってきたわ4000の軍を相手にするとか村長なりたてのエンリ悲惨すぎて泣けるわw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:03:46.61 ID:SMr1u7cQ0.net
カルネ村にゴブリンとかオーガいるのばれるとやばいのかな。
予告でオーガ隠すように家に誘導しているように見える。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:04:51.47 ID:jFF5cFI40.net
>>804
ヤツメウナギ=血の狂乱ではないよ
アニメだと同じように演出してるけどあれは真の姿だから切り替え可能

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:05:48.31 ID:40jzdyHGa.net
>>799
マジレスすると

デブシャンはマジックアイテムを体内に貯めれることをネタにしてる
至高ズが異世界勢力なのは探索中だから
ヤルオは現地の公式上異世界勢力
後は単純に古い情報から更新されていないから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:06:03.40 ID:70aBPlkKa.net
>>819
頭の真っ赤な元気玉こそが血の狂乱のペナルティや
血の狂乱を発動させない為の方法がスポイトランスやんで、
スポイトランスで血を吸うごとで血の狂乱を抑えられる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:06:08.21 ID:JCcfzFcJa.net
そりゃあねえカルネ村は魔物と手を組んでいるって思われるだろう
合ってるけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:07:22.52 ID:23Huycji0.net
>>818
ごめん俺初めてがドラゴンランスで次がロードス島だったもんで、もう最初からこの感覚なんですわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:08:29.34 ID:SMr1u7cQ0.net
>>825
ゴブリンとか冒険者の敵だもんな。さてどうすんだろ。楽しみだな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:09:18.71 ID:8ssQjqjM0.net
お前そんな強くないだろってのもあるし(スケリトルドラゴン&ギガントバジリスク)
現状レベル不明なのも予想で載ってるけどね(ルービックキューブや隊長等)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:09:27.08 ID:5nYcHSJOa.net
>>826
WOWでもやってまともなオーク分を補給すること

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:09:39.80 ID:BHlnx+wj0.net
オーバーロードはとても面白いアニメ。
中学の頃だったらアルベドみたいなエロキャラにハァハァしてたけど、クリトリスは「ちっちゃいチンチンの形」をしてるって知ってからはハァハァできなくなったよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:10:14.37 ID:nOrj7Llh0.net
例年の王国vs帝国の戦争の流れ

1.帝国が収穫期に合わせて王国に開戦の書状を送りつける
2.カッツェ平野近くに両軍がそれぞれ陣形整えて対峙
3.武力に劣る王国は前列には槍兵(徴兵された農民)を大量に並べて待ち構える
4.帝国は王国に徴兵させて布陣させた段階でもう勝ってる(戦費を無駄に費やさせることに成功している)
5.帝国が王国にちょかいかけて多少の戦果をあげるか、もしくは何もせずそのまま帝国に引き上げる

なので別に第一王子の5000人がいようがいまいが変わらん(はずだった)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:11:44.93 ID:40jzdyHGa.net
>>828
エンリとハムスケは初期値

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:13:43.09 ID:jFF5cFI40.net
>>824
頭上の血玉はブラッドプール
溜め込んだ血液をMPの代わりに使えるスキル

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:16:25.41 ID:yG1AsdFg0.net
ガルガンチュアはレベルいくつや?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:16:46.87 ID:c3WfQi8La.net
>>822
なるほどそうだったのか
血の狂乱関係なしに暴れ回ってやらかしたシャルティアやっぱアホの子やん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:16:55.00 ID:ZaURscrN0.net
>>833
じゃあ魔法使いまくれば狂乱しないの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:17:14.72 ID:0vbj3Idv0.net
>>832
エルフを人間種じゃないとかいう奴に説明されても説得力0やで

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:19:35.94 ID:HKaPlZI00.net
>>831
アインズウールゴウンを辺境侯っていう一番上の階級を新しく作って優遇している
ガゼフが危険人物だと進言している
スレイン法国がエランテル近郊を帝国の領土だと暗に認めている
帝国が1.5倍の6部隊6万人動員している

今年はこの部分が違ったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:22:25.42 ID:NOxcM1Ri0.net
あの血の玉でディアブロを思い出した

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:22:53.10 ID:3l0J5q+Z0.net
>>838
辺境侯はweb版だけ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:22:58.52 ID:Fmk759yf0.net
>>838
それはweb版だろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:25:26.71 ID:/gLOH137a.net
帝国というか皇帝は自国の敵対貴族に戦費負担させて力弱めるのが狙いでぶっちゃけ王国とかどうでもよかったんやで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:25:42.61 ID:/8UfuglX0.net
>>831
こう見ると維持費ほぼ不要の常備軍(デスナイト)を持ってるナザリックのなんと経済的なことよ
戦場に連れてくるのもシャルティアタクシーあっという間だし

帝国も労働力として使おうと研究してたけど、アンデッドって超便利だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:27:29.59 ID:Ib2QIh940.net
30年ぐらい前にアニメ化されていたら、エンディングでぷれぷれのキャラが
ナザリック音頭を踊ってたんだろうなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:28:07.36 ID:j8hcL68x0.net
シャルティアのところ原作読み返したけど真祖の姿でも魔法使ったりして暴れてたな
血の狂乱がどの時点で発動してたのかよくわからんかったが完全に理性が飛ぶわけでもなさそうだし…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:30:48.32 ID:jFF5cFI40.net
>>835
盗賊から血を奪ってるときはヤツメウナギ+血の狂乱
ポーションで瓶の下りで狂乱解除
アルシェの時も姿切り替えてたでしょ

>>836
魔法攻撃でも血を浴びれば狂乱するよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:31:01.39 ID:C7N3cClu0.net
>>826
ドラゴンランスとロードスなら、ゴブリンはそこそこ知性的だが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:31:36.67 ID:W8M7pkpFa.net
>>794
訓練された兵士を提供したのは第一王子の嫁の親族かなんかだったから
万が一にも王子に死なれたら困るとか恩を売りたいとかもあるんだろう

なんだったら自分の兵の被害を少なくする目的もあるのかも
地位が安泰なら戦争で功績上げる必要もないし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:32:35.23 ID:mwTWbrCz0.net
>>843
食事や睡眠無くて良いし兵站線の概念も要らないしマジアンデット系は有能だと思うよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:33:24.80 ID:c3WfQi8La.net
>>848
嫁の父親やで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:33:41.94 ID:c3WfQi8La.net
>>846
じゃあ結局ブレイン戦後の血の狂乱のトリガーはなんだったんだ?気が昂ったら発動するとか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:37:29.62 ID:QmMA/d3x0.net
辺境伯がマルク・グラーフなんだけど
それは侯爵のことだし
辺境侯なんて英語で訳すとどうなるか疑問
ロマサガ2の四魔貴族も単純にLordとされていたけど
Markmarkgrav?
Marqmarquis?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:39:12.32 ID:DMSdOVfdC.net
もう終わった話

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:40:27.05 ID:6Thh1u4+0.net
>>458
もう確定情報来てる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:41:14.46 ID:/gLOH137a.net
>>851
ブレイン以外の盗賊ぬっころしまくったから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:41:31.20 ID:YLg9Sbm4D.net
嘘か本とか分からん情報信じるなよ…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:47:24.40 ID:0vbj3Idv0.net
>>852
英訳版はargraveだよ
っていうか英語版のオバロwikiみればいいじゃないか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:47:46.93 ID:0vbj3Idv0.net
M消しちゃった
Margrave ね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:52:54.49 ID:dHJ0Ucc50.net
予告アインズ様カルネ村ガッツリ見学してた
そしてやはりあれ見て驚愕するんだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:55:22.17 ID:SMr1u7cQ0.net
>>859
やっぱエンリとンフィの交尾やろ。二期と同じでマーレといっしょだし。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:55:27.89 ID:Ib2QIh940.net
理解が及ばず愚かな私にひとつお教えください。
アンデッドであるアインズ様はどうやってHPを回復するんですか!?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:58:39.58 ID:nOrj7Llh0.net
答えを教えてやろう
課金アイテムだよ(はずれガチャの回復アイテムがぶ飲み)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 22:58:52.29 ID:pXdlat0r0.net
sp予告のエンリの横顔可愛すぎ…この村娘感最高でエッロ!
妹のお兄ちゃんのもう一つの戦いって言ってるの草

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:00:07.72 ID:SMr1u7cQ0.net
ふぅ・・・エンリにおそわれたい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:00:48.23 ID:c3WfQi8La.net
>>861
グレーターリーサル

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:03:46.28 ID:40jzdyHGa.net
>>838
書籍とアニメは公じゃなくて王だぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:04:38.89 ID:40jzdyHGa.net
>>863
ネムのがシコリティ高いじゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:05:01.44 ID:OWqNgX0rF.net
ユグドラシルならアインズさんは雑魚なん?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:05:10.97 ID:JrZwYZOU0.net
ガガーランさん>>864番さんからご指名です

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:06:40.98 ID:c3WfQi8La.net
ガガーランさんは只今山籠り中です

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:09:36.61 ID:S5ngOz2U0.net
バルブロの大軍はテンプレに入れてもいいかもな

Q.なぜ王国はカルネ村の偵察に5000人も動員したの?
A@.第一王子が率いる部隊だから Aガゼフより5倍強い(貴族見積もり)アインズなる人物と戦闘になる可能性があるから B帝国軍と戦闘になる可能性があるから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:09:37.50 ID:/gLOH137a.net
アンデッドは負のエネルギーで回復するんやで
1期でカジッちゃんがスケリトル回復させてた
あとシャルティアが使ってたリジェネートみたいにアンデッドにも効く回復魔法がある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:12:29.25 ID:DMSdOVfdC.net
>>871
エンリのすごさが増す

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:15:07.01 ID:RTIRvwK70.net
アインズ様はユグドラ時代はPvPでは上の中ぐらいの装備と腕前(あとスキル取りやら趣味が入っているためガチ勢に劣る)
ただし、基本は攻略wikiまで作られているので初見では負けてしまう事多く、その後に相手の情報を調べ上げてのリベンジマッチで勝つというタイプ
勝率はそれ故にそこそことなっている

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:19:26.26 ID:JCcfzFcJa.net
>>868
そんな事はない、死霊系のロールプレイに徹したから上位ではないが
その代わりに超即死スキルなどを身につけた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:20:03.73 ID:/gLOH137a.net
>>874
上の中じゃなくて中の上から上の下あたりじゃなかったっけ?
ロールプレイ重視だったからガチビルドにはかなわない感じ
ちなみにシャルティアは装備次第ではユグドラでもかなり上位になれるとかなんとか
それに勝てるんだから情報ってやっぱ重要だよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:21:59.68 ID:DMSdOVfdC.net
>>874
だからか無茶苦茶慎重だね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:22:19.47 ID:MNOwNLc80.net
そんなシャルティアとそれなりに戦ったかもしれないツアーさんはくっそ強いんだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:24:47.88 ID:JCcfzFcJa.net
>>877
前から疑問だったんだが
会社に住んでるのか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:24:55.13 ID:gaDzahl/a.net
アンデットの回復は大致死
回復ポーションやヒールではダメージ

なら、蘇生アイテム使ったら死ぬのでは?て話し
FFならアンデットにフェニクスの尾で即死だし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:28:47.55 ID:gaDzahl/a.net
アインズは廃課金のフル装備で上位にギリギリ食い込めるくらいだぞ。やはり、逆にシャルティアは大した装備ではないが上位中頃。
ビルドがかなり重要だということがわかる。
そして、もっとも効率よくビルドできるのが人間種らしい。だから、マーレは強い。アウラはガチビルドではないから単体では大して強くない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:29:03.70 ID:40jzdyHGa.net
>>868
全身ゴッズアイテムの強者やぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:29:21.59 ID:Vj3ntUDM0.net
>>880
FFではそうだがオバロでは違う
シャルティアは1回使ってアインズの時計スキルを回避してる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:30:08.86 ID:40jzdyHGa.net
>>881
シャルティアがたいしたことない??

並のレベル100が一個あればいいゴッズアイテムを所持してるのにか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:31:37.90 ID:SMr1u7cQ0.net
一期でシャルティアは赤ポーションで我に返ってるよな。
あれはダメージくらったということかな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:33:00.57 ID:vccpn6870.net
あの蘇生アイテムは対即死耐性突破のためだったような

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:34:25.00 ID:wvdlh20n0.net
>>843
アンデッドは軍事どころか農作業など生産活動も優れているらしいね。
現代で言えば、AIとかロボットみたいなもんか?

相対的に人間とか生物種の存在価値が低下しそうだし
将来、アンデッドが社会の中で支配・浸透していったとき、
全く新しい社会思想とか序列が誕生するんだろうか? 全生物は家畜・ペット化とか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:39:18.28 ID:/gLOH137a.net
シャルティアはエインヘリアルがチートなんですわ
100LVどうしの1対1にもう一人100LVが参加して1対2になったらだいたい勝ち目がない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:39:34.38 ID:MNOwNLc80.net
>>887
どこぞのRPGで見た人間牧場が実現しそうだな
あっちは装備品の原料が生きた人間だったけどこっちはアンデットの原料か

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:40:51.53 ID:0b6gQjBq0.net
やっぱり普段寝るときにエインヘリアル出して抱き合ってるのかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:42:30.67 ID:odxGxEQH0.net
エインヘリアルって実体あるの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:48:57.49 ID:/8UfuglX0.net
>>887
下手すると狂四郎2030みたいな世界になる可能性もあるか
一部の特権階級以外は労働や戦闘に特化した人造種に置き換えられていってるディストピア

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:50:38.17 ID:Ib2QIh940.net
よく分からんが、シズが最強ということか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 23:55:48.72 ID:QXCSzg3v0.net
900近いけど次スレからテンプレ整理しない?
一期や二期のQAとか大筋に関係ないのは削っていいと思うんだけどあとキャストも主要人物以外削りたい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:00:51.36 ID:HTBP+f7G0.net
>>894
これくらいに簡略化していいよね

◆スタッフ◆
原作:丸山くがね (「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:so-bin
監督:伊藤尚往
アニメーション制作:マッドハウス

◆キャスト◆
モモンガ/アインズ/モモン:日野聡
アルベド:原由実       ナーベラル:沼倉愛美
アウラ:加藤英美里      シズ:瀬戸麻沙美


896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:04:23.91 ID:f5v/BgLVa.net
>>894
ぶっちゃけ1以外いらないし、教えて君はテンプレすら見ないからググれカス方針でいいわ

アルツくん注意報だけ1にたしてほしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:16:35.19 ID:y4o6gR3ba.net
テンプレはアニ2に戻る時に戻せばいいよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:18:23.36 ID:K4anuj8l0.net
>>884
並みの話なんかしていない
上位プレイヤーの話なんだ。
更にいうと指輪を課金で9付けれるプレイヤーと一つのNPCという差もある。
さすがにゴッツ一つもない上位プレイヤーなんていないだろ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:19:38.56 ID:du9A0CMc0.net
とりあえずweb書籍と次回予告、3期に関係するのだけにしてみた

Q&A
Q.WEB版や書籍版って何?
A.オーバーロードは元々WEBで公開された小説であり、現在も公開されています
 書籍版は新キャラの追加や設定変更、ストーリーも異なるためweb版とは別物になっています。 アニメおよび漫画は、書籍版を原作としています。

Q.次回予告は無いの?
A.youtubeにてノーマルver.とスペシャルver.(期間限定)の2種類が公開されます

Q.奴隷エルフはあの後どうなるの
A.助命され、アウラとマーレのお付きのモノになります

Q.エ・ランテルの冒険者組合で受付嬢が急に態度を豹変させたのは何で?
A.ナーベラルから「エンリが冒険者組合に行く」と聞いて気になったアインズは、エンリが寝ている間に裏口から冒険者組合に入って組合長と話をしていました
 そして「英雄モモンはエンリの依頼を引き受けると事前に約束していたのだ」と勘違いした冒険者組合は、慌ててエンリから詳しい話を聞こうとしたのです

Q.リザードマンやアインズ様の付けてた首輪はナニ?
A.アレはステータスが激減する代償に、得られる経験値が向上するアイテム
 
Q.アインズ様、自分でワーカー招き入れてブチ切れるのはおかしいのでは?
A.元々ナザリックに盗人(ワーカー)を入れるのには反対だった
 ヘッケランの話からまさか本当に仲間が来てたのかという「一握りの希望」を潰されたからです
 アインズ様にとっては現実世界にいた頃からナザリックが自分の家のようなもので全てだったから

Q.謁見の時デミウルゴスが平伏せよと命令したのに、ジルクニフが立ったままで、フールーダが一拍遅れて平伏したのはなんで?
A.デミウルゴスの支配の呪言はLV40程度までしか効果がない精神系スキルです。
 ジルクニフは精神防御のマジックアイテムを装備していたためレジストに成功しています
 フールーダはLV40以上でレジストできたが自発的に平伏したのではないかと予想されています

Q.女騎士が使ったハンカチに付いてた黄色い物は何?
A.膿です。あの騎士は過去の戦いで魔物の呪いを受け、顔の半分が膿崩れてます

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:22:33.38 ID:du9A0CMc0.net
これでいいなら行ってくる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:27:35.26 ID:47zUn0Sv0.net
>>883
あれはドラクエの命の石だぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:28:09.24 ID:ghc1EGBy0.net
決してスレ立てが嫌だから900になるまで黙っていたのではない。
敢えて行うべき大きな狙いがあったのだよ!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:28:46.51 ID:re7ZHNfr0.net
1期1話で出てきたスライムが黒幕なのかな?
っていうかあれ以外現実世界の人登場してないし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:29:17.51 ID:WIozpOLu0.net
シャルティアはスペックステータスは守護者最強なんだが
戦い方がお粗末すぎる
やり方次第じゃ完全武装のアインズを撤退させれるだけの力はあるのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:32:36.30 ID:du9A0CMc0.net
すまんやっぱり連続でスレ立ては無理みたいだ
>>910頼むテンプレQA部分は>>899に差し替えで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:33:43.87 ID:Ec9EWbSpp.net
俺がアインズ様だったら
「ナーベラルを私の正妃とする!」って宣言して毎日エッチなことするのになぁ
アインズ様って性欲も消え失せたんだろうか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:41:05.96 ID:WgRF5kii0.net
>>904
そりゃーシャルティアの構成方針が攻防一体を活かした万歳突撃で暴れさせることだからな
そう造られた以上、他を求めるなら後天的に身に着けさせるしかない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:41:26.02 ID:f5v/BgLVa.net
>>898
NPCがゴッズアイテムとレジェンドアイテムあるのにたいしたことないとかやばいわ
シャルティアはプレイヤー視点でも上位だぞ


作中シャルティアで上の下で全身ゴッズで上の中で相性有利まで加えたら上の上
たっちみーやウルベルトクラスは最上位だから上に入れるだけで凄いんだが…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:48:23.61 ID:TSYmsFfra.net
>>906
「性欲は、なくはない」
と一期で言ってる
確認のためといいながらアルベドの胸を揉み
メイドのスカートをめくる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:49:34.41 ID:Ec9EWbSpp.net
レベル100の元NPCってナザリックにどれくらいいるの?
守護者、セバス、プレアデスの末の妹くらい?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:51:12.98 ID:f5v/BgLVa.net
>>906
性欲はあるけど、養子相手に近親相姦はしたくないみたいだぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:53:16.87 ID:qP7OXyW10.net
鎧だといきなり二頭身からスマートになるシャルティア

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:57:04.00 ID:TSYmsFfra.net
>>910
https://i.imgur.com/qbTFW8A.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 00:58:40.85 ID:y4o6gR3ba.net
>>913
その適当で整合性のないやつ流行らせたいの? 作者の方ですか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:01:13.71 ID:Ec9EWbSpp.net
>>913
その画像の右上の奴らは誰?今後出てくるの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:02:13.70 ID:f5v/BgLVa.net
>>914
これ1期アニメにスレで流行ってた奴だぞw
おちつけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:03:11.74 ID:TSYmsFfra.net
いや拾っただけ
ただ言うほど適当でもないと思うけどな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:04:24.81 ID:y4o6gR3ba.net
>>915
1期1話アバンのギルメンだぞそれ
当然出てくる訳がない

他の強さもまるでデタラメ
覚○BBクラスの害悪

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:06:11.23 ID:TSYmsFfra.net
>>918
例えばどれ具体的に

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:06:24.66 ID:y4o6gR3ba.net
>>916
1期で流行ったのは知ってるがこれはそれからごちゃごちゃに書き足してる

元画像はだいたい合ってるけどこれはデタラメ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:08:34.34 ID:y4o6gR3ba.net
>>919
四国とかブルーアイズとか明らかにふざけてるだろ
当然ギルメンもそうだし

あとソリュシャンより遥かに強い隊長の位置、イビルアイより上の古田、ギガントバジリスク等いくらでも突っ込めるぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:11:58.14 ID:ghc1EGBy0.net
寝る前にシズなど。明日の朝までには新スレをお願いするでござるよ
http://imgur.com/MKQWuLM.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:12:22.16 ID:y4o6gR3ba.net
あ、四国じゃなくてオーストラリアだなこれ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:12:44.78 ID:4eFQZ3sx0.net
>>910
>>915
次スレよろしく

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:18:30.09 ID:VOlWy/Bfa.net
>>906

>>911
でもあってもできないだろうな物理的に

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:20:21.51 ID:47zUn0Sv0.net
>>924
ク、クズがあああああぁぁぁぁぁ!!!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:23:23.90 ID:kK+TXaF60.net
>>922
やっぱシズが一番人気なのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:28:19.70 ID:FZT1MyoS0.net
>>922
ルプスのちら見え太腿に1票!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:28:23.60 ID:28iSmgF7d.net
俺は断然ユリ派

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:31:25.04 ID:1y9AH4YUd.net
聖王国編でシズの株が急上昇した

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:34:00.96 ID:f5v/BgLVa.net
>>921
1期当時は情報が少なかったのもある

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:39:14.06 ID:3G5oH0wk0.net
>>922
シズの強キャラ感w普通に使えそうやん

誰か知らんかけど次スレありがと!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:40:40.03 ID:y4o6gR3ba.net
>>931
いやだからそれ1期のじゃないだろ?

1期で流行ってたやつはこれ
https://i.imgur.com/5lCZzvg.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:45:53.23 ID:3WTyHNxU0.net
>>922
シズだけ逆光みたくなってるのどういう意味なん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:47:25.96 ID:Ec9EWbSpp.net
次スレ
オーバーロード189
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1536942868/

(求)
シズのおっぱいを触る権利

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:51:02.19 ID:f5v/BgLVa.net
>>933
それは最初のだろ
それもあれも1期当時のだぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:53:50.42 ID:TSYmsFfra.net
一期のキャラしかいない相関図

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:54:20.07 ID:f5v/BgLVa.net
>>935
テンプレ間違えているんだが…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:54:51.28 ID:TSYmsFfra.net
>>935
余計な事かくからオートあぼーんされてんぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:55:36.19 ID:f5v/BgLVa.net
>>937
相関図じゃなくて格付け比較表だが
てか、別スレ作ってちゃんとしたの作るか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:55:57.08 ID:TSYmsFfra.net
>>938
じゃあお前が立てて新テンプレ貼ればよかったんじゃね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:56:30.12 ID:f5v/BgLVa.net
>>939
>>950に立て直ししてもらおうぜ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:57:23.96 ID:f5v/BgLVa.net
>>941
安価踏んでないんだよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:57:55.92 ID:TSYmsFfra.net
だからお前がやればいいだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:58:32.92 ID:f5v/BgLVa.net
>>944
いや、だから指定安価無視したら荒らしだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 01:58:48.47 ID:y4o6gR3ba.net
>>936
そうなのか? 俺も1期からずっとスレ追ってたけど3期まで見たことなかったぞ?

で、明らかに間違ってると分かるものを広める理由はある?
915みたいにギルメンを現地の敵だと勘違いする人もいるけど
BBキッズの間違いは指摘するのにこれはスルーなの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 02:01:54.85 ID:y4o6gR3ba.net
>>940
いいんじゃね?
デブシャンとか平気で入れてる様なネタ画像はネタとしてのみ使うべき

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 02:02:03.13 ID:f5v/BgLVa.net
>>946
すでにググれば直ぐに出てくる程度にはひろまってる
>>940

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 02:03:03.26 ID:f5v/BgLVa.net
>>947
にわか発見機には使えるだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 02:09:38.69 ID:y4o6gR3ba.net
スレ立てちょっと行ってみる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 02:15:56.22 ID:f5v/BgLVa.net
>>950
よろしく

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 02:16:53.42 ID:y4o6gR3ba.net
これでいいのかな?

オーバーロード189
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536945076/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 02:22:25.95 ID:f5v/BgLVa.net
905 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 975c-okpm) sage 2018/09/15(土) 00:32:36.30 ID:du9A0CMc0
すまんやっぱり連続でスレ立ては無理みたいだ
>>910頼むテンプレQA部分は>>899に差し替えで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 02:25:25.19 ID:TSYmsFfra.net
一期二期にまたがる伏線をようやく回収しだしたのに
ストーリーがないとか言ってるバカはどういう思考回路の持ち主なんだろうか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 02:29:06.65 ID:TSYmsFfra.net
どっちのスレも同じに見えるのは俺だけか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 02:34:56.66 ID:T12Q3Typ0.net
>>954
見てないってだけ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 02:41:38.12 ID:qP7OXyW10.net
>>913
画面からはみ出してる一番右下誰??

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 02:42:56.34 ID:y4o6gR3ba.net
>>957
メイドの格好したサキュロントじゃね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 02:50:15.36 ID:f5v/BgLVa.net
>>958
偽ツアレのサキュロント

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 03:05:29.79 ID:qP7OXyW10.net
なるほど
アニメしか見てない身としては
小説版の挿絵?混ぜられるとわかりにくい

ガゼフってクレマンティーぬより弱いんやな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 03:05:40.49 ID:GyxgcFw/0.net
オバロのレベル 自分用メモ 推測・想像・ネタバレあり
http://uproda.2ch-library.com/998085hAX/lib998085.txt

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 03:49:23.14 ID:vsVb1tcE0.net
>>952
スレたておつー
https://i.imgur.com/rQgvSzm.gif

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 03:49:31.60 ID:oC99qcUTa.net
村娘のエンリちゃんが大化けするん

でもアインズ様が負ける

謎のオリハルコン級が控えてるん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 04:15:44.55 ID:T12Q3Typ0.net
>>952


>>962
このファミコン画面みたいな感じは結構好きだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 04:30:37.76 ID:vHa/ZU5W0.net
>>901
実はゴールにはカウントダウン中に蘇生アイテムを死んでない奴に使うことによって効果を回避できるってここの人達が優しく叩いてくれた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 06:03:32.33 ID:ynvGoL8z0.net
このドット絵のグラでオバロのRPG出たらやりたいけどなー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 06:42:32.74 ID:f5v/BgLVa.net
ツクール2000なら作れそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:02:17.61 ID:W2Qsw5PSa.net
RPG化しても主人公はワーカーとか良くてもニニャやクライム君レベルからだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:18:41.27 ID:Bt1rH4it0.net
>>968
ゲーム作るセンスのないお前みたいなカスが作ったらそうなんだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:20:27.14 ID:W2Qsw5PSa.net
>>969
煽ろうとして失敗した感じが凄いな。センスがない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:21:40.29 ID:Bt1rH4it0.net
>>970
ブーメラン刺さってんぞゴミクズwww

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:22:34.81 ID:pbkFlFr80.net
>>971
どっちもダメだがお前は特にダメだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:23:42.46 ID:GyxgcFw/0.net
訓練的な名目で少数のナザリック勢で大墳墓を攻略するゲームにすればいいんじゃね
最初は雑魚でキャラ強化できるようにしてボリュームあるでしょ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:23:47.06 ID:Bt1rH4it0.net
>>972
うわカスが怒り出したw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:26:51.88 ID:Y8LpTClP0.net
>>973
死ぬだろ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:29:08.57 ID:T12Q3Typ0.net
PC版ウィザードリィダイヤモンドの騎士を思い出した(ある程度育成したキャラでスタートする仕様)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:31:12.18 ID:+6QVd5AQ0.net
エンリ強くなるの!?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:33:09.13 ID:kK+TXaF60.net
エンリのカリスマ値はすでに王国最強クラス

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:35:50.72 ID:ykut6mL00.net
ヘッポコスケルトンが沼地の掘っ建て小屋から始めて
カルマ値-500の大墳墓の主になる話を作ってください

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:40:42.88 ID:7K180K4o0.net
>>913
なんでソリュシャンとデブシャンが別々になってて、しかもデブシャンの方がちょっとレベル高いの?

ごめんこのスレもう終わってると思って新スレにも書いてもうた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:41:02.27 ID:CjytuEmu0.net
>>978
骸骨おじさんがいる限り無敵だからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:42:40.63 ID:7K180K4o0.net
この図だと、クレマンティーヌって人外とか英雄とか言われてるけど、ワーカーズより頭一つ抜け出てるだけなんだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:43:19.85 ID:+6QVd5AQ0.net
そゆことか…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:46:53.88 ID:f5v/BgLVa.net
>>982
アダマンタイトより頭ひとつ抜けているからオリハルコン程度のヘッケランよりかなり飛び抜けて強いぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 07:47:48.83 ID:83Y1wsIj0.net
>>973
つウィザードリィ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 08:05:41.10 ID:uZIhrXm7d.net
限界突破と能力超向上ってどっちが凄いのかね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 08:11:35.25 ID:+6QVd5AQ0.net
限突だよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 08:11:48.74 ID:WllT1TwJM.net
高レベルの奴は結構いるけどそれぞれ別の組織だしなあ
そいつらが結託すれば物語は面白くなるんだけど無理だよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 08:12:43.71 ID:0xsO9WN10.net
限界突破って武技じゃないだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 08:19:58.59 ID:Y8LpTClP0.net
現地勢力が全員手を組めばナザリックを封殺できるらしいが、ツアーと番外が敵対関係だし、常闇さんは無関心と手を組む気配は無い模様。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 08:20:51.36 ID:+6QVd5AQ0.net
至高の41人以前の9人とアインズ様…絡みが観たいです

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 08:27:31.21 ID:mRdhn69LK.net
ゲームを全くしたことないような人が、
戦闘中に限界突破とか能力超向上とかブツブツいいながらニタニタしてるアニメを見た印象を聞いてみたいが
今日日ゲームの仕組みを全く知らない人こそ探すのむずかしいかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 08:29:13.61 ID:vnBEE7K+0.net
なんでわざわざ立て直してんだ次スレ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 08:30:21.88 ID:TSYmsFfra.net
テンプレにクレームを入れたおかしい人がいた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 08:31:22.56 ID:+6QVd5AQ0.net
したことないよっ!!


至高の9人の忍者名前なんだっけ!?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 08:34:53.37 ID:vnBEE7K+0.net
>>994
ええ?
荒らしじゃないんだろうな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 08:37:13.80 ID:1y9AH4YUd.net
>>995
弐式炎雷

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 08:38:18.21 ID:mRdhn69LK.net
>>996
荒らしだろ普通に

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 08:42:13.42 ID:+6QVd5AQ0.net
スゴい♪ありがと

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/15(土) 08:42:17.04 ID:WS5WvI8C0.net
1000っと

オーバーロード189
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536945076/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200