2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1612

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 13:42:58.53 ID:DPL1nhEq.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ1611
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536661224/

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:11:04.38 ID:1w5V2yVJ.net
今のアニメが初期条件からの振れ幅が少なくてつまらんのはそれしか望まないつまらない客が悪いからしかたないのよな
体当たりな主人公が山に登ったがどこか合わずに海に潜ったら無脊椎動物の面白さにハマって
気付いたらしっかり古生物研究してたが最近岩石にもハマりかけてる的な話があってもいい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:13:48.97 ID:QJr179Ve.net
テニスの全米オープン女子単で日本勢初の四大大会制覇を飾った大坂なおみ(20)を昨年12月から専属コーチとして支えるドイツ出身のサーシャ・バイン氏(33)が13日、東京都内で指導者向けのセミナーに登場した。
大坂が試合の2時間前からコートで練習することを引き合いに出し、「選手ごとに試合前のルーティンを確立させることが大切」などとアドバイスした。
対話重視で大坂の躍進を支えたことで知られ「(人気漫画の)『デスノート』で、共通の話題を作った」と明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000023-sanspo-spo

20歳でデスノートが話題の中心か
まあSAOとか爺さんしか見てないゴミってことだったんやな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:15:17.66 ID:QOKwOCLw.net
そんなこというてもPVや公式HP見てつまらなそうだと思ったら見ないやん?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:18:05.88 ID:+AHPsSAG.net
公式サイトとかいちいち見てられっか〜っ!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:19:39.37 ID:xC/X+nry.net
それコーチがおっさんやからデスノートくらいしか漫画の話題無くて
相手がコーチだから話し合わせただけなんじゃ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:21:12.83 ID:/HJfiaLN.net
韓流好きでウヨが発狂しているんだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:22:05.46 ID:MBETKziG.net
PAは動きのある絵作りが苦手なのかね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:22:52.74 ID:yG1AsdFg.net
>>652
青色LED作れたわ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:25:17.74 ID:QJr179Ve.net
>>671
望まないんじゃなくて望めないんだろう
能力足りなさすぎて

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:26:03.53 ID:MBETKziG.net
>>678
地球のシナリオテキトーすぎワロタ
これは地球アンチ発狂確定だわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:30:22.24 ID:4gce7cpf.net
いろんなところで話が進んでいくロードムービーの良作が最近ないな
景色が違うところでいろいろ話が動くからロードムービー好きだわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:31:06.27 ID:/q5IYwOs.net
俺は事前情報でつまらなさそうと思ってもホモアニメ以外はとりあえず全部1話は見る

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:31:29.90 ID:7deLSziN.net
ずっと同じことしかしてない脳死シナリオのがウケがいいからな

ワンピースも、コナンも、
サザエさんも、ゴルゴ13も

何年経っても同じことしかしてない
だから途中で見なくなっても視聴復帰するのが簡単だから視聴者が脱落するってことがない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:32:15.99 ID:yG1AsdFg.net
さすがの俺もFreeは見限った。
1期はそれなりに熱かったのにな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:34:40.51 ID:csqpD+5E.net
京アニはキャラデザ古臭いしストーリーのつまんないアニメばっかりになったねー
ユーフォ一期は良かったけど、他は控え目に言っても糞アニメしかない…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:35:32.90 ID:yG1AsdFg.net
>>683
初期のワンピースは主人公がなに考えてるかわからない、そこそこダークヒーロっぽい雰囲気あってガチで面白かったんだがな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:36:43.48 ID:AR2itagU.net
テニスの全米オープン女子単で日本勢初の四大大会制覇を飾った大坂なおみ(20)を昨年12月から専属コーチとして支えるドイツ出身のサーシャ・バイン氏(33)が13日、東京都内で指導者向けのセミナーに登場した。
大坂が試合の2時間前からコートで練習することを引き合いに出し、「選手ごとに試合前のルーティンを確立させることが大切」などとアドバイスした。
対話重視で大坂の躍進を支えたことで知られ「(人気漫画の)『すのはら荘の管理人さん』で、共通の話題を作った」と明かした

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:46:08.97 ID:5KRDxnxl.net
>>687
なわけねーだろ
もっとマシな嘘つけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:49:33.31 ID:L/LRMlzQ.net
>>687
終始イキり倒してるだけの能なしアメドラよりはちょっと面白かったわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:52:16.18 ID:1w5V2yVJ.net
まあアニメなんぞにあれもこれも期待するのは酷だがつまらなく安っぽい世界観のつまらない背景美術で
なんかダサく着飾ったキャラがワーキャーやってるだけのものは傍から見たらくだらんと思われてもしかたないわ
そもそも物語のキャラができるドラマなんてのも現実の穴埋めや模倣にすぎんし
ジブリなんかもあれ世界観と背景が無ければゴミだろ
キャラを3Dにしてメーター殺すより背景を3Dにするなりしてハッタリの自由度上げる方が正解な気もするがどうなんだろうね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:58:32.47 ID:We2Ie6/l.net
わろた
ほんとはデスノだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 15:59:18.36 ID:csqpD+5E.net
>>690
長いから三行でまとめて
賢い人は無駄な長文を書かない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:04:11.05 ID:19VxIxyx.net
アメドラといいここで長文書くやつは妄想と現実の区別ついてなさそうなのが多い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:04:27.97 ID:5KRDxnxl.net
>>692
本読めよ三行厨

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:04:30.86 ID:lTZyyvvw.net
>>662
BS日テレでやってるの見てるけど3D彼女アニメ悪くないと思うんだけどなー
内容的な広がりもないしこじんまりとした話だなとは思うけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:07:03.72 ID:lTZyyvvw.net
>>685
たしかに
氷菓以降で見応えがあったのユーフォくらいだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:07:41.61 ID:QJr179Ve.net
>>692
長文でも読ませる文章とそうじゃないのがあるからな
その差が出てる感じか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:08:22.80 ID:MBETKziG.net
いくら本読んでも情報価値低い掲示板の長文レスをあえて読もうとはならんと思うが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:08:41.47 ID:SqzV+FsT.net
フリー1期は放送前は完全ホモ仕様だったのにいざ放送を開始してみれば
女子マネに女子顧問という少年漫画の部活物と大差無い内容という意外性があって見れたな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:10:21.34 ID:7deLSziN.net
まぁアホなのは間違いないでしょ

長文を書くだけ書いといて最後は「どうなんだろうね」だからな
そんだけ文書いて結論すらないんだから小卒か中卒あたりでしょ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:10:22.91 ID:QJr179Ve.net
訴える能力が低いとごちゃごちゃした読みにくい文章になるんだよな
長文でも文章が上手いと気にならない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:10:59.67 ID:csqpD+5E.net
>>696
氷菓つまんなかった
けど、最終回と倉庫に閉じこれられる回はまあまあ

>>697
長文でもいいけどアニメのタイトルすら取り入れてないから論外
アニメ板においては主語みたいなものだからねぇ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:12:26.98 ID:QWw5O6qF.net
バナナ見て浄化されたわ
ええなあこれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:15:20.34 ID:19VxIxyx.net
あんなくっそホモみて何に浄化されるんだよw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:16:25.72 ID:RkYpOjnF.net
今回のfreeどう終わるか知らんけど昔の友達編引き摺り過ぎだろ今さらなんだよでレースで決着させて仲直りさせてメリケン軍団とでも対戦させときゃよかったんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:16:40.13 ID:PpFuDPwE.net
ホモじゃなければバナナフィッシュでアメリカを支配できたハゲ頭

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:17:13.74 ID:SqzV+FsT.net
長文でも二通りあるその場に必要性があると多くの人が思える長文と
ただ個人の感情をダラダラと書き続けたもの
例えば1のテンプレは長文だが誰も何も言わない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:18:45.88 ID:lTZyyvvw.net
バナナ(大場なな)のことですね!
バナナちゃんと純那ちゃんのやりとり可愛かった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:19:38.40 ID:19VxIxyx.net
スタァライトのほうか
棒読みすぎてバナナがなえるわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:20:53.67 ID:L/LRMlzQ.net
>>701
お前のレスはひたすら同じことの繰り返しで短文だろうと長文だろうと中身ゼロだもんな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:21:41.98 ID:4gce7cpf.net
飛び込みのホモアニメはストーリーもなかなか真っ直ぐのスポコンで意外と楽しめたな
何より女コーチが糞エロでお話そっちのけでシコだった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:25:16.49 ID:5PYNhmYl.net
ちびニャン来たわ!
https://pbs.twimg.com/media/DnCOARpU0AA_88N.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:25:43.36 ID:e7GT9EDq.net
アメドラが言ってる通りの奴もちらほらいるし、製作も視聴者もどっちもどっちだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:29:00.64 ID:1w5V2yVJ.net
ここの人はわからんものにすぐ唾を吐きかけるからな
そりゃ同じものしか作れなくなるのもしかたないわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:44:05.94 ID:I5Kt/oYO.net
ここと制作者に何の関係があるんだよ(´・ω・`)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:47:17.02 ID:5dnIvf9U.net
ビリビリ動画、「ヒナまつり」を制作した日本のアニメ会社に出資
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536905600/

中国様はヒナまつりの素晴らしさに気付いてくれたか
2期あるな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:49:08.28 ID:19VxIxyx.net
>>715
ほんまこれ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:50:59.42 ID:4gce7cpf.net
ひな祭りは何が信者にあんなに響いたんだろうな
ギャグもおもんないし人情物としても質の低い非常に不快なアニメだったわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:51:59.13 ID:PYKPZt36.net
>>662
オタク男子がギャルにモテるって設定がどうみてもラノベや少年漫画向けの題材だと思ったわ
はじめてのギャルやハイスコアガールを実写化するのとたいして変わらん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:52:15.55 ID:SqzV+FsT.net
放送前は同じようなものだと思ってた魔王と覇王のようなパターンもあるからな慣れてきてから違いが分かったじゃなくて1話からして決定的に違ってたからな
1話放送時のこのスレの覇王に対する反応が楽しかったww

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:54:39.36 ID:/d316J23.net
ヒナまつりはビリビリ動画の再生数が凄かったんだっけ
円盤は売れなかったけど海外でウケて良かったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:56:08.15 ID:19VxIxyx.net
魔王、覇王なんて大差ない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:56:57.04 ID:csqpD+5E.net
ヒナまつりはこれから面白くなるってところで終わったから続き見たい
瞳ママがネトゲのオフ回行って狂っていく話がいい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:56:59.58 ID:u23Yi2Wk.net
3D彼女は主人公が卑屈過ぎて見ても共感できないし、ましてや女から見ても共感得られないんじゃないか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:58:31.45 ID:SqzV+FsT.net
ヒナまつりは最後で分かりやすく伏線回収したので結構感心した

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:01:15.89 ID:DkkQKKCm.net
少女歌劇7話までは個人的今季トップだけど8話から順調にだだ下がりだわ
特に10話はほんとクソだった
肝心のレヴューがおざなりでどうすんねん折角の舞台機構も死んでるやん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:01:23.67 ID:19VxIxyx.net
ひなまつりはセンスあったよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:02:53.14 ID:0KMzcM9j.net
これ見たかった
http://i.imgur.com/1u1I2lb.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:04:53.21 ID:csqpD+5E.net
ヒナまつりは円盤買わなかったけど原作はダッシュで買いに行った
アニメと違った雰囲気も楽しめて楽しめたわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:06:19.52 ID:skO/ligy.net
やっぱそういうのが好きなんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:09:12.06 ID:19VxIxyx.net
ホモアニメ信者は怒りの単発レス

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:11:10.54 ID:VP1gl+Vv.net
魔王と覇王の違いは
覇王…酷い  
魔王…別段面白くはない


733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:11:14.05 ID:QOKwOCLw.net
>>720
そして現在は異世界魔王は覇王以下の糞アニメになったんだよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:15:47.04 ID:Mqo66Bz4.net
>>719
アニメ一話だけ観たが主人公に魅力は感じなかったな
主人公に魅力感じなかったらどんなにヒロインが可愛くても好きにはなれない
ニセコイとかはがないとか俺妹とか…最初は良かったんだが…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:16:59.06 ID:1w5V2yVJ.net
フィールゼクシズ系ってセンスいいのか微妙だな
中華マネー入るってことは日本の企画が通りづらくなるんかなー

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:18:01.63 ID:SqzV+FsT.net
少女漫画だからあくまで女視点で描いてるから男には分からなくても普通だろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:24:55.42 ID:35vK+7F9.net
ヒナまつりは当初の超能力を放置して日本の負の側面、やくざとか浮浪者とかを
コミカルに描いたのが日本の文化・習慣に興味ある層に受けたんじゃないかと
万引き家族っていう日本人が見たら不快に感じる人も多そうな映画が海外で評価されてるし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:25:45.89 ID:We2Ie6/l.net
すまん、バナナフィッシュ観てない奴はここに書き込まないでくれ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:30:36.20 ID:/HJfiaLN.net
>>737
万引き家族に勝てるアニメはコナンぐらいしか無いぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:33:28.17 ID:t/c+poPT.net
のとぉーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:39:05.69 ID:x4YytEJC.net
>>737
ひなまつり見てやくざやホームレスだから受けてるってアメリカ人バカにしてるよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:41:30.39 ID:csqpD+5E.net
ヒナまつりは瞳が優秀すぎるのがあまり好きじゃなかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:41:40.11 ID:JRqHdNFE.net
【中国スパイ養成機関か?】 米で孔子学院閉鎖相次ぐ 
https://www.sankei.com/world/news/180816/wor1808160041-n1.html

米南部フロリダ州の北フロリダ大は、学内に設置されている
中国政府の非営利教育機構「孔子学院」を来年2月に閉鎖することを決めた。

全米の大学などに100程度ある孔子学院をめぐっては、
米国内で「中国政府の政治宣伝機関と化している」との批判が高まっており、
同大に関しても州選出のルビオ上院議員(共和党)が契約打ち切りを要請していた。

ルビオ氏は、ツイッターで今回の決定に「歓迎」を表明し、
「孔子学院は中国共産党から資金を得ている機関で、懸念には十分に根拠がある」と強調した。

孔子学院は17年末時点で世界138カ国・地域に525カ所あり、
学院より小規模な「孔子教室」は79カ国・地域に1113カ所ある。
日本には「立命館孔子学院」など学院が14カ所、教室が8カ所開設されている。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:42:22.12 ID:JRqHdNFE.net
■ 中国スパイ、アメリカで日本叩き運動を先導

8月6日、「デイリー・コーラー」が、「ファインスタイン議員の補佐官でスパイを行っていたのは、
中国系米国人のラッセル・ロウという人物だ」と断定する報道を流した。
ロウ氏は長年、ファインスタイン議員のカリフォルニア事務所の所長を務めていたという。

デイリー・コーラー誌は、ロウ氏が中国政府の国家安全部にいつどのように徴募されたかを報じた。
ロウ氏は、サンフランシスコの中国総領事館を通じて、長年にわたって同安全部に情報を流していたという。

ファインスタイン事務所もFBIもこの報道を否定せず、
一般のメディアも「ロウ氏こそが中国諜報部の協力者、あるいはスパイだ」と一斉に報じた。
主要新聞なども司法当局の確認をとりながら、ロウ氏のスパイ活動を詳しく報道した。

■ 米国に工作員を投入する中国当局

今回、米国において慰安婦問題で日本を糾弾する人物が、実は中国のスパイだったことが明らかになった。
つまり、中国当局が米国に工作員を投入して政治操作を続けている実態があるということだ。

長年、米国議会の意向を反映するような形で慰安婦問題を追及してきたロウ氏が
実は中国政府のスパイだったという事実は、この中国の役割を証明したといえると解説していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180819-00053848-jbpressz-int

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:42:52.24 ID:CWuYFXft.net
>>652
蒙古斑が青いから
皮膚が青い人種が誕生しても不思議は無いかもね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:55:56.24 ID:7vlJBS4o.net
お前ら31のフレーバー何が好き?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:15:30.04 ID:t/c+poPT.net
チートお兄さんそろそろ二期してくれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:17:18.89 ID:hrI668IL.net
どんな監督もオリジナル作るのは生涯に数作品に止めるべきだな
監督の数も多いんだから作るチャンスは用意すべきだけど、そう何回もやる必要ないし、爆死したら責任とって辞めるのが当たり前だ
その様にすればアニメももっと面白くなるに違いない
脚本家も同様ってか、寧ろ、脚本家こそだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:21:09.35 ID:LC8o3LMp.net
とりあえず設立間もないところにオリジナルをやらすのだけはやめてくれ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:26:50.98 ID:Rh2JoxtC.net
>>748
面白かったら続編はよはよ言うくせに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:27:14.47 ID:PWAL3h45.net
それなりの実績あるとこがオリジナル作っても残念なことになることもあるからオリジナルは難しいな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:30:57.73 ID:6S4a86CW.net
ノゲノラ2期はよ
骨4期から先はもう中華に全話グロスでいいだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:31:07.30 ID:BeFGdCUU.net
>>742
瞳は意図的にヘイト溜めるキャラに設定されてるからな
新田も「あいつと話してると頭がおかしくなりそうだ…」ってかなり嫌われてる
でも瞳は新田に惚れてる
新田はアンズへの保護欲がオーバーヒートし過ぎてサブを殺そうとしてアンズの店に出入り禁止になった
新田と日笠は「俺はあの人の何処に惚れてたんだろうな?」って言って進展なし
最終的にはヒナが一番まともと言う謎の状況

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:33:07.28 ID:f48trYyT.net
本来は原作読んでアニメにどこ使うか決めるだけの脚本家が考えるオリジナルストーリーが面白いはずがない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:34:08.76 ID:/q5IYwOs.net
2018年に放送されたオリジナルアニメ

宇宙よりも遠い場所
サンリオ男子
ダーリン・イン・ザ・フランキス
刀使ノ巫女
B: The Beginning
重神機パンドーラ
多田くんは恋をしない
ひそねとまそたん
美男高校地球防衛部HAPPY KISS!
LOST SONG
Lostorage conflated WIXOSS
音楽少女
天狼 Sirius the Jaeger
Phantom in the Twilight
プラネット・ウィズ
Free!-Dive to the Future-

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:34:44.38 ID:QJr179Ve.net
>>718
黙ったり間があるのが受けたんだろう
あそあそ、このすば、銀魂みたいに喋り通しなのはただ煩いだけだしな
こんなのが受けてるようじゃ日本人のギャグの感性が低いだけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:36:00.59 ID:1w5V2yVJ.net
オリジナルも誰が金出して誰に売るかの縛りがあるから安易に監督ガー脚本家ガーしていいか迷うわ
ただシリウスやスタァライトはアクションするならもう少し熱く心揺さぶる話でもよかっただろと言いたくなる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:36:04.43 ID:Wxrd2tM0.net
>>755
見事に糞アニメばっかだな
やっぱアニメは原作がなきゃダメだわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:38:11.33 ID:BeFGdCUU.net
>>754
そのただ繋げるだけの作業すらまともに出来ずに、重要キャラの登場シーンをすっ飛ばしてるのを指摘したら「言い方ァ!!」って言って監督をクビにした脚本家もいる
なんで素人でも出来る作業を脚本家さまは出来ないかなぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:38:18.06 ID:4gce7cpf.net
>>755
宇宙より
とじみこ
bビギ
この三つは好き
ギリギリプラネットは許容範囲かな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:38:56.66 ID:kItKUEfo.net
>>755
多田くんがオリジナル

今日一の驚きだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:40:33.98 ID:BeFGdCUU.net
>>755
2017に比べると相当マシに見えてくるのが不思議

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:40:59.12 ID:f48trYyT.net
多田くんは恋をしないがオリジナルというのは普通に知ってた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:43:38.67 ID:Mqo66Bz4.net
>>762
去年はプリンセスプリンシパル好きだなあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:45:18.63 ID:PpFuDPwE.net
>>765
16打数1安打か

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:46:40.52 ID:QJr179Ve.net
>>737
万引き家族か
たしかに中国ではホームレスも多いだろうし
警察や政府にヘイト貯めてる人間が多いし
左翼的な活動に共感できるんだろう

日本はキチガイだからしょうがない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:47:16.18 ID:0KMzcM9j.net
>>762
フレームアームズガールは良作だろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:47:47.09 ID:1w5V2yVJ.net
パンドーラは敵が種類少ないだけで全体的に子供向けでそこまで悪くないがな
ジークさんの濃いキャラを生かした煽り芸が面白ければもっと良かったが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:48:37.75 ID:QJr179Ve.net
馬鹿な若者が自己責任論とか正当化し始めてからこの国では人情なるものが消えさったからな
これが終わりの始まりだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 18:48:38.75 ID:PpFuDPwE.net
>>764
最初は不評で徐々に評価が高くなったけど脚本家チェンジリング作戦に失敗して終盤失速したのが残念だったわ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200