2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若おかみは小学生! Part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 00:15:55.18 ID:Kobx52Pq.net
関織子、小学6年生!温泉旅館「春の屋」で若おかみの修行中!!

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●番組公式サイト・Twitter
http://www.waka-okami.jp/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/waka-okami/
https://twitter.com/anime_wakaokami

●放送・配信情報
放送
2018年4月8日(日)から毎週日曜朝7時14分〜テレビ東京6局ネットにて放送中
テレビ大阪(TVO)・テレビ愛知(TVA)・テレビせとうち(TSC)・テレビ北海道(TVh)・TVQ九州放送(TVQ)

配信
あにてれ、dTV、青山シアター、アクトビラ、アニメ放題、Amazonビデオ、Amazonプライムビデオ、GYAO!ストア、TSUTAYATV、DMM.com
ニコニコ動画、HAPPY!動画、バンダイチェンネル、U-NEXT、ビデオマーケット、RakutenTV、ビデオパス、J:comオンデマンド、みるプラス

●前スレ
若おかみは小学生! Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529956071/

●キャラスレ
若おかみは小学生 関織子はかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1523851818/
(deleted an unsolicited ad)

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:28:28.73 ID:q9KQVanf.net
こわいもの係は挿絵も内容もシコリティ高いぞ。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:08:15.86 ID:KpzkU7u+.net
クレーンゲームで若おかみの服あるって。ちゃんとオフィシャル?
https://twitter.com/asoboxkohoku/status/1041881113830993920?s=21
(deleted an unsolicited ad)

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:26:45.62 ID:i5HDVp+Q.net
青い鳥原作アニメは極端に少ないから
これを機に旧作をアニメ化してってほしいね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:27:13.06 ID:i5HDVp+Q.net
>>140
えちえちすぎて失禁した・・・

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:52:13.78 ID:nitvcoV0.net
制作のDLEが粉飾決算したらしいな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:39:15.06 ID:86yuOgrL.net
劇場版の5秒TVCMがあるのか
一瞬過ぎる

テレビ東京ホームページのトップ画面で若おかみ映画の宣伝を最優先でやれよな
どこにもないぞ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:46:10.95 ID:KpzkU7u+.net
>>146
コッチのページなら大きく表示されてるんだけど、トップは音沙汰ないなあ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/?sc_cid=commonfooter_smp_footerbtn_04

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 22:58:09.15 ID:zVfQ31V8.net
石川プロ (@ishikawa_puro)
最強コンビで若おかみ!
https://pbs.twimg.com/media/DnYEqD6U8AEpKS1.jpg
https://twitter.com/ishikawa_puro/status/1042025486719832065
(deleted an unsolicited ad)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 23:21:33.61 ID:DSL8iEtQ.net
ゴールデン?の番組紹介かなんかでおっこの声が使われてた
仕事を頑張る子供っていういいイメージが付いたかねえ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 01:01:25.03 ID:CNsPPpLG.net
石川プロと聞くと声優の方が先に出てくる。りんねと同じくあの世へ導く人。
最後髭を剃ってたけど、正直髭があった方がかっこ良かったと思った。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 11:49:12.47 ID:yxpapp8C.net
劇場版のpやってるけど、テレビの本放送すら見てないんだけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 12:02:32.43 ID:+FTIvfFL.net
じゃあ何でわざわざこのスレに来て見てないアピールしてんの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 12:13:41.04 ID:7AEY0UHO.net
テレビ版見てないほうが楽しめるんじゃないの

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 12:43:57.46 ID:GN96MBC/.net
Amazonプライム会員なら見れるべ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 12:54:08.82 ID:6eAEpS/p.net
DLEの粉飾決算で続きはもうなさそう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 14:44:40.10 ID:N6Lf2+Ks.net
原作もテレビ版も見てないけど映画版は初日に見に行きます

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 15:05:03.30 ID:LgoqJmz1.net
今までは過疎スレだったのが、映画前に新参者が増えたのは 喜ばしいことなのかな?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 16:02:22.11 ID:IpFaSrHQ.net
出っ歯のクソガキいらんな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 16:25:17.39 ID:OAdWLY1B.net
>>155
最悪のケースでも、マッドハウスが元請けすれば大丈夫

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 19:08:46.49 ID:0hychLX1.net
TV見てたらウリ坊いらんという感想は普通出ないだろうな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 19:25:34.89 ID:eYhZSSl8.net
ウリケンの事じゃね?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 19:44:49.36 ID:7kVaATfo.net
ドサケン

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 20:08:26.36 ID:yxpapp8C.net
>>157
取りあえずどんなアニメか見てみたい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 20:26:47.14 ID:DaqhAr/+.net
子供向けアニメって短くても一年やると思って油断してた
来週最終回とか辛すぎる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 21:01:02.05 ID:GN96MBC/.net
うり坊に弟がいたって話でキャプテン翼のまさおとかずおかよと思った。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 22:13:44.74 ID:FS4WI5jZ.net
若おかみ見ようと思ってた劇場に滑り込むように拡大のんのん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 22:40:15.15 ID:ugnaQvxd.net
のんのんを映画館で観ようとしたら、予告のトリが若おかみで、
この映画館わざとやってるのか何なんだって思った

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 00:10:08.44 ID:GE/N//jj.net
ほたるん、ウチといっしょに若おかみやるん!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 02:16:51.67 ID:CuWkhyq8.net
フローレン派

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 07:29:11.81 ID:3wM5iPgC.net
ビバ!ノンノン

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 11:57:14.47 ID:ui2onzvx.net
ただの児童向け作品だと思ってたのに映画の予告みたらめっちゃクオリティ高いなw
千と千尋第二弾だな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 12:45:46.14 ID:3/GrDOwZ.net
つまりキツマン性接待

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 14:33:27.19 ID:Ec1dgp7B.net
明日の席数は12万で公開映画中6番目の規模。初日に観たかったが最寄りの劇場では朝1回上映とやる気無し

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 16:25:05.32 ID:z5TLV6HW.net
今夜、先出し

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 17:23:37.36 ID:8aCgukJ0.net
館数はともかく時間が厳しすぎる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 18:32:19.04 ID:J0E3ihhz.net
テレビ未見で映画を観に行こうと思っているんだが、

1. テレビのリメイク的な造りでテレビは観てなくてもOK。
2. テレビの総集編的な造りでテレビを観てる人にはダレる。
3. テレビの続編や別エピソードでテレビの知識前提の造り。

この映画はどれなの?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 18:33:22.61 ID:AOa+iVLA.net
4.原作が同じパラレル

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 19:30:19.14 ID:cCrYh3KD.net
>>174で書かれているけど
テレビ東京では今日深夜に映画直前特番
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/201809/25157_201809202605.html

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 19:48:09.88 ID:prQxhzg7.net
テレビアニメ版寄生獣と実写映画版寄生獣と同じようなもので
同じ原作を元にそれぞれ別のスタッフが作ったと考えていい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 20:24:53.80 ID:PkJSNg+r.net
上映館が無駄に多いが、今LAで行われているAnimation Is Film映画祭で賞を獲ればブースト効果で満席になる!
ってGAGA★は本気で思っていそう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 20:43:30.52 ID:SgD5cyHA.net
明日の上映、座席の予約しようと思ったらスタッフ席2席分しか埋まっていなくてあとは全部空席。時間を変えても同じ。初日にこれで大丈夫だろうか?それともなんかのバグかな?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 20:44:39.19 ID:oKQxXG6T.net
>>176
テレビ版は観なくてもOK
同一原作を違う視点で描いた作品なのでテレビ版との関連なし。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 21:04:40.35 ID:280+dTw7.net
新参者の場合、映画版の後でテレビ版or原作が無難かなあ。
原作クラッシュではないだろうが、尺の都合でカットor改変されたシーンありそう。

(余所の映画で、世間では高評価なのに「改変されまくりやんけ」といじけた事あります。)

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 21:06:19.70 ID:8bE6Gu2t.net
劇場版のCMしか知らないけど、キャラがかわいい。

首都圏では、テレビシリーズもやってたんだね。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 21:19:42.65 ID:FY6IkAA3.net
原作未読の人間は(改変が関係なくなるので)テレビ版は観なくていい。

ついでに言うと、

劇場版。
キャラデザは比較的原作に近い。
シナリオは改変されている。

テレビ版。
キャラデザはおっこを含め、原作の絵とは少し異なる。
シナリオは原作に近い。8巻末までで終わると思われる。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 21:47:25.27 ID:3/GrDOwZ.net
香川県は首都だった…?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 22:26:32.00 ID:oKQxXG6T.net
大阪も首都らしい。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 00:54:33.59 ID:L9X1kk7M.net
原作絵 1巻表紙
http://aoitori.kodansha.co.jp/content/images/upload/series/wakaokami/wakaoka_main0111.jpg
原作絵 表紙いろいろ
bookclub.kodansha.co.jp/search?kw=若おかみは小学生

テレビ版 「始まるよっ」画面
https://i.imgur.com/xcrsU36.jpg
テレビ版 キービジュアルとDVDパッケージ絵
http://gaga.ne.jp/dvd/waka-okami/

映画版の1カット(公式ツイートから)
https://pbs.twimg.com/media/DktDqr8V4AApm7n.jpg
映画ノベライズ本(青い鳥文庫)
http://aoitori.kodansha.co.jp/content/images/upload/book_detail/2018/201808/9784065127087.jpg

テレビ版のキャラデザイン、原作に寄せていると思うけどねー‥‥
テレビ版と映画版のキャラデザインで目立って違うところは、テレビ版にはまつげにアニメ的な長まつげパーツが付いているのに対して映画版では付いてなくて黒+茶でまつげラインが表現されているところか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 01:58:32.70 ID:uVhTiPvu.net
まもなく中出ししちゃうよ若おかみ放送

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 02:04:56.76 ID:E/MkK9va.net
劇場版は討ち入りの武士みたいに脇を締め付けているけど、これから主君の仇をとりに行くの?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 02:33:51.97 ID:mvL5qeXg.net
思った以上に先出ししたな
劇場版見てから見りゃよかったかも

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 02:46:52.28 ID:uVhTiPvu.net
結構ネタバレ感あったな
録画してこれから見るって奴で劇場版見る予定あるなら劇場版を先に見た方がいいっぽ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 03:58:24.22 ID:/QORPZrO.net
ネタバレありな自分としてはむしろ見るの楽しみになった
思ってた以上におもしろそうに見えた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 06:41:24.18 ID:wvfSxS+T.net
小林星蘭はテレビアニメ版が頭にちらついて話してる感じした。

テレビアニメは作品使命からして映画の宣伝なので可愛そう。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 07:31:10.09 ID:p8R0Vf10.net
小林亜星の孫だと信じてる
大穴でバルパンサーの娘だったら最高

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 07:49:23.96 ID:QGlHl0RK.net
劇場版、レイトショーやってる所もあるんだな。
ここなら客層的に肩身の狭い事にはならなそうw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 08:01:11.69 ID:rqbX+EA/.net
今から見てくる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 08:07:02.35 ID:wvfSxS+T.net
ちょっと予約状況見たけど、厳しいとかいうレベルじゃない気が

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 08:20:33.40 ID:iviVtPxi.net
試写で見たけど面白かったよ。
原作未読だから知らんけど
うまくまとまってた気がする
お姉さんの入浴シーンが
エロくて良かった。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 08:36:34.52 ID:r3DZqVpO.net
次回が最終か〜
何気に長く見てるな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 08:48:28.37 ID:UgeM0vqm.net
朝になったら予約席埋まってるかとネットで確認したらそうでもなかった。
初日2スクリーン計4回上映する映画館で、予約1人…(スタッフ2人分は埋まってる)
貸し切りになったら贅沢だけど、寂し過ぎて観に行く勇気が出ない…。
日曜日なら程よくお客が入るかな?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 09:17:40.20 ID:rqbX+EA/.net
今から見るべ
貸切上等
親子連れに囲まれるほうがツラい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 09:20:51.18 ID:UgeM0vqm.net
>202
やっぱ貸切?
じゃ、勇気を出して午後の回行ってくるかなぁ…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 09:49:06.44 ID:xMb2rSSp.net
見ながらおなるぜぃ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 10:21:36.73 ID:N5vhURTS.net
今日はまだ平日だから午前中は空いてるんだって(ガクブル)
放課後や土日が本番だから()

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 10:23:05.20 ID:DFGcMYkx.net
放送していないけど宮城のテレビ局で試写会のCMやっていた。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 10:56:08.43 ID:PESaeTxK.net
レイトショーは流石に無いか…
行くなら平日の最後の上映かな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 11:31:10.20 ID:rqbX+EA/.net
見て来た。もう一人居たから貸切ではなかったが
原作もテレビ版も知らないけど良かったよ
確かにダイジェストっぽい飛ばし飛ばし感はあるけど肝はちゃんと抑えてると思う
アニメーションがかなり凝ってて見てるだけで楽しい
原画に本田雄居たりかなりの実力派揃い
ヒットしないんだろうけど勿体ないな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 11:44:06.42 ID:FJkuK3R/.net
これから行くけど何人入るかな。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 11:56:15.15 ID:CZ4UTU1N.net
なんか劇場版はエラい泣けるらしいな
明日行くけど最近涙腺が弱いから怖いわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 11:57:19.03 ID:fROX6HeJ.net
すーぐ家族殺して独り身にするぅ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 11:57:33.03 ID:rqbX+EA/.net
ちなみに「ファッションショー」にヤられた紳士諸君はパンフを買うように
バッチリ載ってます

エンドロールのイメージボードも良かったしジブリのジアート本みたいなの出してほしいなぁ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 11:57:37.76 ID:CZ4UTU1N.net
>>181
それはトラブル用に全部は売らずに確保してる席ってのがあるのよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 11:58:56.66 ID:iviVtPxi.net
駿が旅館のモデルを紹介したみたい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 12:05:37.80 ID:E/MkK9va.net
イオンシネマ1日4回もやってやがる。
まあ来週になれば2回になりそう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 12:05:37.84 ID:kGNRRIj4.net
イメージボード見たいときは有楽町のマルイで原画展やってる。無料。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 12:10:29.87 ID:rqbX+EA/.net
>>210
そんなに号泣するって感じではない
ただちゃんとサラッと泣かせにかかる
基本的にはコミカルな作品だよ
キャラクターがよく動いてかわいい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 12:22:58.20 ID:rlghOJ/U.net
観て来た。
凄い面白かったわ
2時間弱があっという間に感じた

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 12:36:10.84 ID:iviVtPxi.net
占い師の人との旅行シーンがよかったな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 12:42:55.44 ID:rlghOJ/U.net
これってパンフとかの物販はないの?
地元の売り場には何も置いてなかった…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 12:46:53.44 ID:rqbX+EA/.net
しかし良作だとは思うが、傑作というほどではない
映画としては食い足らない部分も多い
原作のエピソードの表層をなぞっただけなんだろうなぁという印象は強い
ひとつひとつのエピソードやキャラクターや人物関係が、原作では広がっていってるんだろうなというのは予想つくんだが
それに踏み込まずあくまでおっこの両親回りのエピソードに終始してるかんじ

お婆ちゃんとかうり坊とかわりと重要そうなのにあんまり話に関わらないところが消化不良
あとお婆ちゃんの若い頃がやたらエロい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 12:52:24.94 ID:rqbX+EA/.net
あと、おっこがこの歳で両親を亡くしたばかりにしては聞き分け良すぎないか?という違和感が少し
終盤のあの夫婦もちょっと違和感ある
お前ら、相手方の娘に謝罪しにも行かずに慰安旅行してんの?と
初対面ならもっと夫婦両名土下座して謝るくらいするべきじゃないのかと
まあここやり過ぎたらすげー重くなるから出来なかったんだろうけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 12:54:22.65 ID:VVwRD2+V.net
>>220
それは気になってた

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 12:56:48.34 ID:ZtPlXBBW.net
あさってかぁ たのしみだなぁ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 13:45:59.13 ID:7+0bAlQJ.net
全くの初見だったけど面白かった
ただあの旅館ゆくゆくはピンフリのところの傘下になってそう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 13:56:49.94 ID:rqbX+EA/.net
いくつかのキャラクターとの交流を軸にしてしまったのでお仕事ものとしての描写が減ったかんじ
もっと仕事面の話も見たかった
90分しかないからこれなら120分でも良かったかも
パンフに春の屋のすげー詳細な見取り図設定載っててワロタ
なんか空間の映し方が散発的だったからこんだけ作り込んでるならもっと見たかったなぁこの辺

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 14:32:46.88 ID:vuom4RNy.net
一昔前は配布するフィルムの複製のコストが馬鹿にならなかったが
今は館数が多いから赤字になるなんてことはないよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 14:34:12.73 ID:RoG5mZXT.net
峰子ちゃんの若い頃は劇場版オリジナルで、声は花澤香菜。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 15:02:30.37 ID:lFJGghrc.net
劇場版が面白かったから帰ってアマプラでテレビ版見てみたけど
やっぱり劇場版の前半はおっこの暗い部分をあえて出さないようにしてたのな
テレビ版は着いて早々泣いたり悪態ついたりしてるけど
映画版はあえておっこの暗い部分は中盤まで晒さないようにしてる
泣かないかわりに両親の幻影を見たりちょっと病んでるというか
事故のシーンから時間を飛ばして、現在の出来事を辿るうちに段々事故後のディテールも判明してくるという構成をとってる

この監督は茄子アンダルシアの夏も暗い過去を背負った主人公の過去が段々判明していくって構成だったけど
監督が好きなのかなこの構成

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 15:06:43.93 ID:WFIEiCoz.net
コレいいアニメだよな。すげえ好き

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 15:19:52.12 ID:GtUYR0ZU.net
見てきた、良質アニメ。最近涙脆くなってきたよ・・

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 15:43:22.71 ID:ZtPlXBBW.net
本のほうもよむんだ!
青い鳥ぶんこ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 15:50:23.64 ID:Zn+HRgTg.net
館内でしこるなよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 15:58:45.04 ID:GtUYR0ZU.net
ピンふりって水樹奈々なんだな。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 16:07:45.63 ID:GtUYR0ZU.net
おばあちゃんの幼少時代が花澤香菜かよ、有名声優使ってるじゃん。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 16:18:56.51 ID:Ptb3pfsh.net
>>220
パンフレットはありますよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 16:30:51.74 ID:GtUYR0ZU.net
脚本が吉田玲子だし、安定ですわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 16:33:00.95 ID:rlghOJ/U.net
>>236
ありがとうございます。

他の劇場に問い合わせたらポストカードセットがあるみたいですね。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 16:36:03.44 ID:wvfSxS+T.net
>>232
映画の中にも
AOI TORI
って、出てくるしな。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 16:48:45.88 ID:jYmQXhC7.net
TOHOで会社帰りに見てきた。貸切かと思ったら上映開始直前に1人入ってきて2人になった。
週末は健全な親子で賑わうのだろうか?

総レス数 1006
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200