2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part237【2018夏】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 21:54:21.05 ID:dSPYfd+K0.net
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン
(2018春)覇穹封神演義

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part236【2018夏】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536574303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 12:13:16.84 ID:2Pd+6PNJa.net
工作員対応マニュアルが一人以外に使えない内容なのは流石に昼飯吹いた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 12:17:37.95 ID:Acpq1yTe0.net
>>197
封神の時はこのスレにいなかったので経緯がわからないが
集英社は工作をやってないか、あまりにひどすぎて擁護できなかったかのどっちかだろうな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 12:21:04.29 ID:7qCx1It2a.net
新着レス読めないのほんとつらい
巻き添え食ってる人ほんとご愁傷様

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 12:32:23.34 ID:5s0UQksB0.net
ロン毛は死んでないのか
織田信長出てくるってどういう状況なんだ…
異世界ってなんでもありだよな
鉄の傘出てきたりもしたし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 12:47:43.53 ID:ti9GpQfhp.net
そりゃ何でもありにしたいから異世界なわけだし
異世界転移先が戦国時代で武将が女の子でも筋力的にありえないとかツッコミ入れちゃうタイプ?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 12:49:08.51 ID:+O1ZWbyFd.net
>>201
スマホ並にゴチャゴチャして意味分からん世界になったな
もっと未来から来たやつとか出て、ビーム兵器や巨大ロボットで戦い始めてもおかしくない
この世界観で信長なんて出すのはそういうことだ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 12:49:46.02 ID:Q85BpuSqa.net
ロンゲのあのギャグ転がりからの谷底ダイブで生きてるのスゲーよな流石はエインヘリアル

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 12:52:20.83 ID:7qCx1It2a.net
覇王は主人公受け付けないが割りと笑いどころはある
パンドーラは2クールやって2ヶ所くらいしかクスッてこなかったわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 12:57:08.90 ID:bHPPf7Ys0.net
これまでの受賞作品の出どころを分類してみた
講談社は2013夏を最後に、KADOKAWAは2015冬を最後に受賞していない
小学館は受賞すらしていない
集英社だけが最近も受賞しており、ネット対策の遅れをうかがわせる

オリジナル
メガネブ!(2013秋)
M3〜ソノ黒キ鋼〜(2014春売上込)
グラスリップ(2014夏)
ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋)
パンチライン(2015春)
コメット・ルシファー(2015秋)
迷家-マヨイガ-(2016春)※小学館コミカライズ
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より(2017冬2作W受賞)※講談社コミカライズ

ゲーム
ケイオスドラゴン 赤竜戦役(星海社)(2015夏)
ダンガンロンパ3(スパイク・チュンソフト)(2016夏)
ディバインゲート(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)(2016冬)
CHAOS;CHILD (5pb.)(2017冬2作W受賞) 

講談社
惡の華(2013春)
ステラ女学院高等科C3部(2013夏)

KADOKAWA
魔法戦争(2014冬)
ISUCA(2015冬)

集英社 
覇穹封神演義(2018春)
メルヘン・メドヘン(2018冬)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 12:58:02.64 ID:bHPPf7Ys0.net
(続き)

その他出版社
メカクシティアクターズ(エンターブレイン)(2014春)
異世界はスマートフォンとともに。(ホビージャパン)(2017夏)
王様ゲーム The Animation(双葉社)(2017秋)

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
白銀の意思アルジェヴォルン(2014秋売上込)

東映アニメーション
正解するカド(2017春)

中華
Bloodivores(2016秋)

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 12:58:45.54 ID:bHPPf7Ys0.net
>>204
まだ転がり方が面白いとか小学生の感想
それしかないのか工作員

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 12:58:56.97 ID:DBmlTqMN0.net
斜め見しかしてないんだけど覇王って先史時代というか神話時代というか、紀元前数千年の北半球のどっかで
名称から北欧周辺?なんじゃないの
小物とか服とか装備とか謎の任侠盃設定とか完全異世界の方が良かったような気もするが

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:01:08.63 ID:bHPPf7Ys0.net
>>201 >>203
信長はアニメの範囲ではたぶん出ないだろ
アニメ単体で評価するのがこのスレのルールだぞ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:04:01.48 ID:bHPPf7Ys0.net
>>206-207を見るとやはり講〇社、小〇館、KADO〇AWAは
このスレで工作をさせている可能性が高いな
2013年から2015年ごろにかけて始めたようだが
そんで集英社は出遅れてる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:04:01.54 ID:Q85BpuSqa.net
>>208
HIPの攻撃力的に首折れませんかねー?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:08:33.66 ID:bHPPf7Ys0.net
講〇社は2013年に2作も受賞しているのにその後まったく受賞してないのは不自然
今期でははねバドが講〇社だが、工作員の擁護が入るのはご存知の通り

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:13:51.15 ID:IbBF5T/uM.net
オバロ最新話あれなにが面白いんだ
おっさんの生活とかゴブリンやトカゲ並にどうでもいいんだが

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:15:12.72 ID:ovZBCK/x0.net
>>207修正
2014春のメカクシティアクターズのエンターブレインはKADOKAWAだな
まあ結論は同じだが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:15:51.86 ID:dTxD97GT0.net
>>196
はねバドも近い感じで擁護されてるがキャラの心境の変化の描写がマズくて
唐突に豹変し過ぎなあたりはある程度みんな認めてる欠陥かな
その点オバロは構造上の欠陥の指摘とかは特になくて好き嫌いで片付く話に終始してるのに
シュバロだのファンは変質者だのと煽ってばかりだからアンチ扱いされるんだよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:16:28.14 ID:kGn+6L4+0.net
>>2
やらおんと癒着しているステマ角川業者に気をつけてください
https://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫

公式ツイッターにやらおんのurl貼り付けたステマラブライブ

やらおん管理人を社内に招待してステマ
やらおん管理人「ってことでアスキーメディアワークスがある新宿に向かうお」 
〜AMWがある階に到着〜 
やらおん管理人「伏見つかさ先生の名刺もらっちゃったお! うれしいお」 
やらおん管理人「そして帰ろうとした時 『電撃文庫』副編集長三木一馬さんにも会いました」
 
https://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/
支倉凍砂+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動

朝鮮アニメラブライブ
Pile「日本と韓国のハーフの何がいけない?私の母の国に結びつけないでほしいです」
小林愛香「母と、しみじみ
韓国との運命を感じていた。めきめき韓国脳育てたい」
サンライズ制作デスク「サムゲは悪くありません韓国人の仕業ではありません」
反日色盲絵師岡くんはラブライブ信者

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:19:19.33 ID:Ffl0XZhh0.net
>>200
昨日まで寂しかったよ

千銃士で廃墟の中病床のマスターをドアの前で守る3人のうち2人が長距離射撃タイプで爆笑しても
結局その2人が大事なマスターが寝ている廃墟を地下からぶっ壊しても書く場所がなかった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:20:02.21 ID:ovZBCK/x0.net
>>216
>好き嫌いで片付く話に終始してる
アウトです
禁止事項

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:22:57.27 ID:so2Fqhjrd.net
オバロだけが擁護が着くんじゃなくて
その期に厄介さんにターゲットにされる作品が
必要以上の糞評価するからそこまで酷くないなるループなんだよな

今は厄介枠レッテル禁止って厄介さんがわめくからタチ悪い

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:25:58.20 ID:ovZBCK/x0.net
>>220
そうか?オバロ擁護は強引だぞ?
胸糞は糞じゃないとか勝手にゴールポストを動かすし、
ワーカーは冒険者じゃなくて強盗だとか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:27:25.98 ID:nr8uf1iF0.net
今期一番糞アニメスレが伸びてるんだから諦めろよオバロ信者w

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:32:26.05 ID:so2Fqhjrd.net
>>221
胸糞は糞ではあるけど
個人による価値観が大きいのでそのまま糞アニメにはならないってだけでしょ
作品のコンセプトに合ってなければ
大多数が胸糞になるがオバロはそれじゃない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:34:02.99 ID:ovZBCK/x0.net
>>223
何を糞と感じるかは個人の価値観だぞ
客観的評価基準なんてものはない
胸糞が糞だからオバロ最糞!って人もいる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:38:33.65 ID:so2Fqhjrd.net
>>224
だからそこで反論が多いってことは胸糞と感じてない人が多いって事でしょ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:40:31.46 ID:ovZBCK/x0.net
>>225
いや胸糞は糞じゃないって反論が多いんだよ
みんな胸糞だとは感じてる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:40:32.88 ID:dTxD97GT0.net
胸糞については狙ってやってるならそういう作品なんだから好き嫌いの問題
思いがけず胸糞になってしまっているならそうなってしまっている欠陥要素があるはずなのでそこをちゃんと指摘する必要がある
個人的にはオバロに胸糞さをまったく感じないので欠陥指摘をちゃんとしてくれないと
個人的な感情任せの叩きでしかなく議論にもならない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:40:46.40 ID:+O1ZWbyFd.net
これほど騒ぎになったということは、胸糞って感じてる人も多いってことだが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:42:25.53 ID:so2Fqhjrd.net
>>266
その意見の胸糞は(みんなにとって別に)糞じゃないって言われてるんだよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:43:00.98 ID:tubebivHd.net
糞として主軸である話の破綻や作画崩壊に個人の感情が入る余地はない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:43:12.25 ID:6wGTgL4G0.net
騒ぎに参加しない人も多いのだが
胸糞を重視してないしアンチの騒ぎに加わって騒ぎを大きくしたくもないし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:44:30.55 ID:2pIb9Rzl0.net
オバロは、いわゆる胸糞状態になってから
例えばニコニコでの再生数は大幅に増えてるようだし
ファンの多くはそういうのが好きなのではないか

あと、人によっては、そうじゃない、
胸糞だけじゃなくて色々糞要素があるんだ、という主張もある
面倒だから本スレなどで勝手にやっててくれ、という印象だ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:44:35.10 ID:ovZBCK/x0.net
>>227
>好き嫌いの問題
はいアウツ
禁止事項だぞ

>個人的にはオバロに胸糞さをまったく感じないので
サイコパスか

>個人的な感情任せの叩きでしかなく議論にもならない
糞というのは理屈じゃなく感じるものだからそれでいい
客観的評価基準なんてものはねーんだよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:45:38.80 ID:ovZBCK/x0.net
>>232
>本スレなどで勝手にやっててくれ
はいアウツ
禁止事項。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:47:29.12 ID:ovZBCK/x0.net
>>230
話の破綻なんて気にしない人もいる
結局は個人の価値観の問題
だから人によって最糞が異なる
胸糞を最も強い糞要素と感じる人もいる
個人差を否定したら機械で最糞が決まってしまうぞw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:49:19.78 ID:so2Fqhjrd.net
胸糞を糞と言ってる人は
エロさに力をいれてる作品に
下品だから糞って言ってるようなもんなのにな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:50:21.14 ID:ovZBCK/x0.net
>>236
エロはみんな好きだからその例えは不適切

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:51:45.56 ID:nr8uf1iF0.net
オバロがクソアニメと呼ばれてるのは胸糞要素だけじゃないんだが…
オバ信はそこから目そむけんなよw都合よく解釈すんな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:53:06.92 ID:so2Fqhjrd.net
>>235
胸糞が糞ではないと否定されてるんじゃないんだぜ
はねバドなんかは作品のクオリティで言えば縁無いはずだけど
改変による胸糞が糞として影響大きい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:53:29.90 ID:/8NAlNt/0.net
胸糞といえば、現代日本を舞台としたハピシュガの主人公が人間を二人も殺していて、
幼女監禁を継続中というかなりの胸糞案件なんだが、
ほとんどここでは話題にならないよな。
やっぱ女子高生だと殺人も無罪になるんかね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:54:08.81 ID:ln/j1/Gl0.net
主人公が惨たらしく殺す相手を掘り下げるのは悪趣味以外の何ものでもないだろ
まあ、そういう需要が一定数あることも確かだから最糞にはならんけど。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:54:24.06 ID:scLl463DK.net
>>236
まあそういうことやな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:55:05.84 ID:ovZBCK/x0.net
>>239
>>236で言ってることと矛盾するんだが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:56:29.93 ID:6Yjmfv7LM.net
ハピシュガは太陽君が面白いだろいい加減にしろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:56:37.99 ID:IbBF5T/uM.net
まんまゆっくり虐待だな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:56:52.77 ID:LtnWTHcj0.net
>>221
実際にワーカーは冒険者じゃなくて犯罪者だぞ
冒険者ギルドのルール等も守る必要もない金次第でなんでもやる輩

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:57:00.33 ID:ln/j1/Gl0.net
>>239
はねバドの改変は胸糞なだけじゃなく、話が繋がらないレベルのキャラ崩壊起こしてるからだろ。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:57:06.47 ID:ovZBCK/x0.net
>>241
悪趣味の需要が一定数あったとしても悪趣味を正当化はできない
そんなことを言ったらどんな作品も喜んで見てる人がいるのだから最糞は存在しなくなるだろ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:57:49.45 ID:y5xqkIHu0.net
>>240
妹の為に懸命に働いている美少女を殺して
生首オブジェとして飾ってるオバロの方がアウトだったからしゃーない

しかもその美少女の感動ストーリーを長々とやって感情移入させてから

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:58:06.09 ID:ovZBCK/x0.net
>>246
強盗というのはあくまでモンスター側のモラルであって人間のモラルでは問題ない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:58:46.46 ID:SMxvzcBG0.net
ブラピのセブンなんか胸糞だけど評価高いよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:00:06.33 ID:so2Fqhjrd.net
>>243
どのへんが矛盾なのかわからない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:00:28.41 ID:SQnP1OQp0.net
166 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2366-BS5C)[sage] 投稿日:2018/08/30(木) 11:28:57.19 ID:eDahUd5P0 [2/16]
今回のエピソードを1期からやってるならいいけど、3期にしてこれってのがなぁ
異方少女サラカちゃんも1話から出てりゃカドも今のような糞評価はされてなかろうて(別の方向の糞評価はされてるかもだけど)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:01:08.48 ID:ovZBCK/x0.net
>>251
最後犯人は撃ち殺されるという報いを受けてるじゃん
アインズは何も報いを受けてない
胸糞悪党を正義が倒すのであればみんなスッキリするんだよ。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:01:09.51 ID:nr8uf1iF0.net
>>248
オバロ信者はオバロ擁護したいあまり支離滅裂だよな
胸糞にも需要あるから最糞じゃない理論だと
>>1に挙げられてるクソアニメも好きな人はいるんだから最糞とは呼べないわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:01:14.15 ID:y5xqkIHu0.net
俺もシャルティア(CV上坂すみれ)に殺されて
生首をオブジェとして部屋に飾って貰いたいなあ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:02:21.82 ID:ln/j1/Gl0.net
>>248
一定数の需要があって、その需要を狙って作られている必要があるよ。
需要がごくわずかだったり偶然の産物なら最糞は免れない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:03:08.65 ID:JPqpbhNA0.net
日本のコンピューターゲームでは90年代くらいからあるジャンルじゃね
侵入者をダンジョンに仕掛けたトラップでヌッ殺していくゲームって

なぜかダンジョンマスターになって侵入者をヌッコロスっていうタイプのなろう小説がやたら多いのは謎だが

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:04:13.77 ID:LtnWTHcj0.net
>>250
本当に問題がなかったらワーカーなんて使わずに正規兵やギルドの冒険者がやっている

それにモンスター相手なら問題ないというならモンスター相手に殺されるのも同じ事だろ

自分で盾に使ってる自称テンプレを自らは破りまくるというダブスタ脳は相変わらずだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:04:25.52 ID:dTxD97GT0.net
前にオバロは異世界食堂と似た叩かれ方だって言ったけどあれも同じで
主人公の存在に注視しすぎる見方の人と主人公をただの舞台装置として見た評価とで大きな差異が出る

エピソードごとの主役が魔王の出現によってどんな運命をたどるのかという短編集で
それを通じて魔王に蹂躙される(?)世界を描いた架空歴史物みたいな視点で見ると評価変わると思うよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:06:43.29 ID:y5xqkIHu0.net
>>258
せやな

https://www.youtube.com/watch?v=x_EEQ_HP1AA

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:06:51.24 ID:so2Fqhjrd.net
>>247
改変に対して胸糞じゃなくて
そのキャラ崩壊による不快さが胸糞に感じると原因の一因だと思ってるよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:06:56.48 ID:ovZBCK/x0.net
>>259
>本当に問題がなかったらワーカーなんて使わずに正規兵やギルドの冒険者がやっている
そんなことは知らん
脳内補完されてもな

>それにモンスター相手なら問題ないというならモンスター相手に殺されるのも同じ事だろ
視聴者はモンスターではなく人間だからね
もしモンスターを殺してはいけないというのが社会通念であるなら
ドラクエは18禁ゲーになってるはずだろw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:07:07.32 ID:ln/j1/Gl0.net
>>260
魔王に蹂躙される短編集って、、、それのどこが胸糞じゃないの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:07:42.76 ID:SQnP1OQp0.net
っと、自分の過去発言貼っただけで投稿しちゃった
>>253続き
で、これ言うと「一期からそうだった」って言うんでしょ?
けど多くの人は誤認させられたってのが現状だと思うのだが
ハピシュガでもエルフェンでもなるたるでも、早い段階から「この作品はこういう系です」って明かしてるやん
「胸糞」自体はどうでもいいけど騙し討ちはイカンと思うぞ、方向性が方向性なだけに

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:09:06.92 ID:ln/j1/Gl0.net
>>262
キャラ崩壊はそれ自体がクソ要素だろ。胸糞であろうがなかろうとも
胸糞だから最糞ってのとはちょっと違う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:10:57.45 ID:dTxD97GT0.net
>>264
俯瞰してそういうもんだと思って見るだけだぞ
例えば終末モノを人類が滅びる話だから胸糞っていうなら
多感なお年頃なんだねとしか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:11:10.21 ID:2pIb9Rzl0.net
>>265
これは大事だろうな
胸糞で問題になるのは、視聴者を裏切って
途中から路線変更になった(かのような)作品が目立つ
2〜3話でジャンル・方向性が見えないといけない
オバロは見てないので知らんがw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:12:16.61 ID:ovZBCK/x0.net
アインズは魔王だけど人間の感情を持ってるだろ
そこが問題なんだよ
つまり人間の主人公が美少女を残虐に殺してるわけだから

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:13:38.80 ID:LtnWTHcj0.net
>>263
> 視聴者はモンスターではなく人間だからね
> もしモンスターを殺してはいけないというのが社会通念であるなら
> ドラクエは18禁ゲーになってるはずだろw


意味不明すぎ、どんな脳内方程式でそうなるんだ

ドラクエだってモンスターの住み処のダンジョンに潜って殺してる反面
そのモンスター達が襲ってくる分にはマトモな人間のプレイヤーは文句なんか言わねーよアホ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:13:48.86 ID:QP7As2YX0.net
bbに構うやつもNGてことでいいんだよね?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:14:54.63 ID:ln/j1/Gl0.net
>>267
終末モノは「それまでをどう生きるか」に焦点を当てた人間ドラマだろ。
苦しんで死ぬところを詳細に描写したりしない。

オバロは「アインズがどう殺すか」が最大の焦点で、
キャラ掘り下げはそれを盛り上げる要素として扱われてるから胸糞なんだよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:15:16.05 ID:+s45KxOma.net
連鎖有効にしとけばスッキリ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:15:23.94 ID:SQnP1OQp0.net
>>259
バナナフィッシュで「シューターはギャングのボスやってた悪人だから殺されて当然、
研究のために脳摘出されて気分爽快、ゴルツィネは正義」
って言われても困る
ワーカーそのものが善人か悪人かはどうでもいい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:16:29.58 ID:so2Fqhjrd.net
>>265
多くの人って言うけどぶっちゃけここだけなんだよな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:16:41.82 ID:QP7As2YX0.net
>>273
なるほどありがと

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:16:48.01 ID:WsvYaMnW0.net
>>270
モンスターが襲ってくるのはそりゃ問題ないよ
問題は、モンスターが人間を襲う理由が、人間が強盗だからとされること
それはモンスター側の理屈であって人間の知ったことではないからね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:17:46.71 ID:SQnP1OQp0.net
>>274訂正
シューターじゃねぇ、ショーターね

ワーカーとアインズ比較してどっちが悪人かって話だと思うのだが、
なぜか個別での善悪論に足るのは何なんだろう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:18:01.26 ID:SMxvzcBG0.net
確かにTVゲーム的だな
コーエーのシミュレーションゲームをやってるよう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:18:17.49 ID:PoMRPHdz0.net
3期の最初にでも
「た、たすけてくれえええ母ちゃんごめんよあお」
「うぎゃああああ殺してくれええええ」
みたいなありたきりなカット入れてたら予防線になったのにね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:19:16.46 ID:yAnpKKlH0.net
>>260
その構成だったら基本1話か精々2話でゲスト登場から退場までやらないと話が間延びすると思う
(麻雀マンガの『傀』を読みながら)

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:19:51.07 ID:dTxD97GT0.net
>>272
カルネ村はむしろ助けてもらってるし
リザードマンも戦力差が酷かっただけのたんなる侵略戦争で酷いわけではない
その言い分はワーカー編で美少女が殺されたから気にくわないってだけじゃないの?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:21:53.13 ID:WsvYaMnW0.net
まあ多くの人がオバロは
「モンスター」や「極悪人」を殺す話だと認識してたからね
まさか健気な美少女を惨殺するとは思ってなかったでしょ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:22:11.51 ID:LtnWTHcj0.net
>>274
どうでもよくはないだろ、そもそも妹のために働いてる何の罪もない美少女を殺したお!と以前から火病ってた事に対する反論だった訳だからな
片方対象にするならもう片方も必要だろ、どこまでダブスタなんだ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:23:50.05 ID:zQx9WdBZ0.net
>>282
ワーカー編は美少女殺しだけじゃなく、たかが不法侵入で生き地獄拷問の部分がかなり批判されてる
3期は弱い者イジメしかしてない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:23:57.03 ID:SQnP1OQp0.net
>>282
そのせいで誤認させた、ってことをオレは言ってる
横から出悪いけど、あっちを立てればこっちが立たずな理屈でのらりくらりしてるだけにしか見えん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:25:03.46 ID:dTxD97GT0.net
>>281
原作組が描写が足りないと言いアニメ組が間延びし過ぎだって言ってる部分だね
俺はアニメ組だけどたしかにどっちつかずで半端だなとは思う
そのあたりのデキはたしかにあまりよくないけどそれをもって糞アニメなのか?って部分はある
働く細胞とかもテンポ悪くて1話に2エピソードつめた方が良かったと思うけどそれで糞とは思わんなあ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:25:25.01 ID:WsvYaMnW0.net
その不法侵入ってのもモンスター側の理屈でしかないけどね

みんな浪人持ってないから連投「できない」だけなんだな
自制とか関係ねえわ
アニメ板は連投規制が厳しいみたいだ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:26:24.08 ID:ln/j1/Gl0.net
>>282
もちろんオバロのすべてのストーリーが胸糞だとは思ってないよ。
1期はダークヒーローやってたしな。

けど本スレみてると「トカゲ・カルネ村はカットしろ、もっとひどい目に合わせろ」ってレスばっかりじゃん。
そういう需要があるってことだろ。オバロ好き全員がそうではないのかもしれないけど。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:27:39.33 ID:vBtHWByd0.net
>>285
宝を略奪してるし流石に不法侵入だけは言い過ぎ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:28:03.06 ID:yAnpKKlH0.net
>>287
異世界食堂を引き合いに出してたけど、あれの各エピソードが回またぎでダラダラ続いてたら結構な糞アニメだったと思う

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:28:26.64 ID:SQnP1OQp0.net
>>284
どのレス?
ってかそう言われるのは仕方ない立場ではあるのは自覚してる(>>286みたいなの言っといて何だけど)
↓以前の自分の書き込み、いやぁホント困っちゃうね

302 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2366-BS5C)[sage] 投稿日:2018/08/30(木) 15:22:08.27 ID:eDahUd5P0 [8/16]
残虐だからとかはどうでもいい、ワーカーが善人か悪人かもどうでもいい
糞推ししてる人も一部賛同しかねる
なんかもう困っちゃうね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:28:52.08 ID:SMxvzcBG0.net
あいつはキャラとしてもう崩壊してるっしょ
だんだんと隠せなくなってきた作者の嗜虐趣味を体現するだけの存在になってる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:28:56.20 ID:zQx9WdBZ0.net
>>290
自分から招き入れておいてが抜けてたな 自分から招き入れておいて、不法侵入とイチャモンを付け、生き地獄拷問だ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:29:43.21 ID:so2Fqhjrd.net
危険な区域に不法侵入しても美人なら許されるとでも思ってるんだろうか
人間の世界だってロクなことにならんと思うが

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:29:59.16 ID:/8NAlNt/0.net
結局美少女が殺されたから胸糞ってだけやん
やっぱり胸糞は糞としては弱いとしか言えないな
最糞なんてとてもとても

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:30:01.18 ID:+s45KxOma.net
魔王を一人称視点で操作して無双もできるダンジョンキーパーという認識だった人と
ただのダークヒーローものだと思う人の認識のズレはいくら言葉を交わしても埋まらないと思う

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200