2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 20:36:54.87 ID:bIzg37S00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!。。。

マジで魔王になる時が来るとはな
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
AT-X:2018年7月5日(木)より毎週木曜 21:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年7月5日(木)より毎週木曜 22:00〜
BSフジ:2018年7月5日(木)より毎週木曜 24:00〜
サンテレビ:2018年7月5日(木)より毎週木曜 26:00〜
配信情報はhttp://isekaimaou-anime.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://isekaimaou-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/isekaimaou

●前スレ
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術16
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536279247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:30:19.90 ID:XNmhhpEu0.net
街中で魔族暴れさせたら終わりよな皆殺しにして口封じするなら別だが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:30:31.36 ID:2pfK4BE9d.net
ディアヴロ第六感の対人ポンコツさは
レムの時は偉い人セレスが気遣う→護衛入らないと断る→なんかある!とゲーマー脳がピンコしたけど
アリシアのは周りの根拠なしでなんかジワジワおかしいって感じる→人生経験コミュニケーションの部類だから余計に強く疑えなかった、のかもね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:32:03.77 ID:onzfK4ry0.net
>>665
魔王だぞ
殺さないつもりで攻撃して体が消し飛んでもまるでおかしくないわけで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:36:19.19 ID:+QoWz6xY0.net
>>658
片手間に作った方はバカ王子戦の後レムがエルフに使用したので全部消費済なんだけど原作読んでないと分からんよね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:36:22.23 ID:hh2Zy9TI0.net
>>660
あのさぁ・・拷問されたり、クルムに直接的な被害が及べば
結局クルムがキレて力を使う可能性が高いんだから
騎士を殺したくないにしても檻から逃げて、
いつもの如くディアブロに助けてもらうしかなくねw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:36:27.00 ID:TaEivAEnd.net
>>660
相手の言だけ信じて自分の死はキーにならないと思い込んでる時点でやっぱり頭お花畑なのは変わらんでしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:38:13.31 ID:CwuWPRfZ0.net
クルムの力で逃げ出せるとか不確定要素が都合のいい方向に動くと信じすぎでしょ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:40:11.31 ID:P2FI0Zq10.net
>>667
アリシアはともかくサドラー放置はろくな事にならんって思うのがゲーマーだよなぁ
忘れてただけって可能性も高いが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:40:49.88 ID:61GTqJ0N0.net
>>670
近くにディアブロがいないのにどうやって
ディアブロに助けてもらうんだ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:41:09.91 ID:8ORs5Bvq0.net
>>671
裏切り者の言葉を信じてしまう純粋な子なんだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:43:02.68 ID:tkeM6Ksp0.net
>>604
この辺の文章しりたい
ゾクゾクしてボッキしたわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:43:14.07 ID:TaEivAEnd.net
クルムの力を使えば逃げられるとは限らないとか言い出したら
クルムの力を使ったら魔王に覚醒するのだって確定的ではないじゃん
本人がイケるってんだからそっち信じろや

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:43:19.64 ID:SN75zIkWd.net
>>625
アニメ内ではそんな描写されていない訳ですけど?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:44:40.92 ID:UQRuPddc0.net
覇王と並んだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:44:41.76 ID:H8sMp7Db0.net
巨大クルムのデザインはもうちょいなんとかならんのか
普通におっぱいのでかいデビルマンのシレーヌとかみたいなのでも

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:44:57.91 ID:dTslH01L0.net
レムは憎悪がアリシアの真意に気づいたのは本当に最後の最後だからな
https://i.imgur.com/DnZjgd0.jpg
https://i.imgur.com/VPa3Deb.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:45:47.21 ID:hh2Zy9TI0.net
>>674
普通に檻壊して宿まで逃げるなり
騒ぎが目立つようにしたら良いんじゃねーのw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:47:32.52 ID:onzfK4ry0.net
>>682
だからその間うっかり人を殺さないで済む保証がどこにあるんだよ
周囲をがっつり囲まれてる状況なのに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:47:59.09 ID:dTslH01L0.net
「憎悪が」って要らなかったな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:48:46.15 ID:+CTUzDpd0.net
アニメだとガバガバそうな檻描写だったのも問題だな
それも拘束もせず2人一緒に入れてるのも意味わからんし
あれだと召喚獣なりなんなりでどうにでも出来たろってツッコミ来るのもしょうがない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:49:15.90 ID:hh2Zy9TI0.net
>>683
普通に加減すりゃ良いじゃん
クッキー壊さずつまめるくらい繊細な力加減は出来るんだしw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:49:29.14 ID:iuDnWmE20.net
正直、最初からシェラに探してもらえよ、と思ったw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:50:56.90 ID:qcs+px8lp.net
原作3巻入ってからの表現は色々漫画の方が上手いなーって感じはある
作者の画力も上がってるし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:51:09.87 ID:UQRuPddc0.net
12話もツッコミどころあるから楽しみにしとけよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:51:31.83 ID:8ORs5Bvq0.net
>>687
シェラの召喚獣の事は忘れていたんだろうな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:51:43.14 ID:+CTUzDpd0.net
>>687
行き違いになると困るからお留守番しててっのに笑うわ
シェラのがまだ頭使ってたな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:51:55.12 ID:tkeM6Ksp0.net
レムが身を投げ出した部分の文章プリーズ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:52:16.73 ID:tceSkh4g0.net
この作品にシリアスとか期待してなかった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:52:53.63 ID:2pfK4BE9d.net
>>673
石化した時点であそこはもうお帰りいただくしかないから
その後のあるかわからん報復をどこまで警戒すべきかってとこよな(忘れてたってのもあると思うw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:53:08.12 ID:iuDnWmE20.net
>>691
シェラもその時は忘れてたから似たようなもんだw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:53:29.52 ID:+CTUzDpd0.net
>>689
これマジ?
今回の話まではそんなにツッコミ所感じなかったんだが
今回は気になるところ結構あったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:53:48.72 ID:onzfK4ry0.net
>>686
それのどこが繊細なんだよ
全く力を入れないか入れすぎるかの二択だろ普通に考えて

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:54:21.46 ID:PaDG6nk80.net
>>672
ここで今議論されてるのは結果ではなくて過程でしょ
逃げた末に何かのきっかけで魔王復活ならみんな納得よ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:56:01.39 ID:61GTqJ0N0.net
>>685
>>それも拘束もせず2人一緒に入れてるのも意味わからんし
聖騎士からしたらクルムはただの少女なのに?

>>あれだと召喚獣なりなんなりでどうにでも出来たろってツッコミ来るのもしょうがない
レムの持つ一番強い召喚獣がやられたばかりなんだけど。
その上で檻壊して、レベル100近くに勝てると思うほうがよっぽどのバカだと思うけど。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:56:09.34 ID:onzfK4ry0.net
>>698
逃げないより逃げたほうがいいという結論ありきな意味が分からん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:56:52.76 ID:K7/MW7F50.net
【アベノ・クーデター】 北海道、震源の真上で山崩れ3800カ所、まるで北朝鮮の核実験場のようだ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536892350/l50

国民殺してるぞ逮捕しろよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:57:48.51 ID:+CTUzDpd0.net
>>699
拘束もしてない魔王崇拝者と一緒にするとか危なすぎるだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:57:54.25 ID:hh2Zy9TI0.net
>>697
普通に考えたら二択なわけじゃないでしょww
理性の高い生き物でなんで手加減知らずの全力野郎なんだよw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:57:59.77 ID:iuDnWmE20.net
>>699
異端者と一緒にいただけであいつなら連行するっしょ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:58:55.86 ID:iuDnWmE20.net
>>703
あのアホの子の理性の高さとは

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:59:53.55 ID:CwuWPRfZ0.net
クルムならアパチャイくらい上手に手加減できるよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 19:59:58.24 ID:QOKwOCLw0.net
>>629
都市規模で隅々まで索敵が行き届いていて
都市の中で交わされる会話どころか心の中まで読み
なおかつそれを全て処理できる性能の知能を持ってる

スマホ太郎見てればええねん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:00:15.52 ID:UQRuPddc0.net
クルムはシェラとお手手繋いでるし加減できるやろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:00:21.61 ID:onzfK4ry0.net
>>703
魔王なんだからそりゃ手加減なしの全力野郎に決まってんじゃん
おまけに記憶も失って幼児退行してる状態だしヘタに動かれたら危険しかない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:00:27.76 ID:+CTUzDpd0.net
>>699
いや倒せとは言わんけどディアブロに助け求めるなりなんなり出来る召喚獣いないの?
シェラすら持ってるのに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:02:51.41 ID:MCrNT3JIK.net
街でトップクラスの冒険者レムがあっさりやられてて魔族崇拝者扱いされてて庇ってる少女は魔族(魔王)
この状態だと逃げ出した直後ディアヴロか事情知ってるセレスに会えないと街の人間まで敵になるのは予想可能
仮に話し合いに持ち込めても国家騎士のアリシアが首突っ込んだら魔王崇拝者認定されて終了
逃げても無駄なんだよなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:03:40.62 ID:iuDnWmE20.net
そもそもクルムは残虐な戦い方すら忘れてんだぜ?
ビスケットで人殺すのやめちゃうんだぜ?
そのアホの子に手加減出来るなんて、何を信じればいいのさ?w

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:04:11.38 ID:onzfK4ry0.net
>>710
どうやってディアヴロのとこに向かわせるわけ?
自分より遥かに強いやつがすぐそばにいる状態で護送されてるのに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:04:44.43 ID:PaDG6nk80.net
>>700
結果ありきじゃないでしょw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:05:00.10 ID:5et6UsxA0.net
議論に感情論を挟むなよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:05:35.44 ID:5i5lGe3E0.net
>>710
ターキーショットの件見るに直接戦闘系のでかいやつしか持ってなさそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:05:53.12 ID:dTslH01L0.net
原作でこの時点でレムが召喚できるのは

グレゴールの時に出てきた蛇の「シャドースネイク」
牛の「アスラウ」
アニメでは出なかったけど今回アスラウが倒された後に出した「ストーンマン」

この3種だね
まあ連絡用には向いてない(ちなみにストーンマンもサドラー達に瞬殺された)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:06:24.71 ID:+CTUzDpd0.net
>>713
とりあえずやってみろよ
それで駄目ならしょうがない
そんな描写がまるでなくて状況に流されるままなのがアホに見えるんだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:06:37.90 ID:AnrD0UqP0.net
>>716
脳筋壁役召喚獣がベスト扱いの世界だもんな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:07:29.90 ID:PaDG6nk80.net
>>718
過程だよな
あの手この手尽くしてああ言う結果ならここまで言われてないよな

特に檻から逃げられるのくだり却下したのは、視聴者ははぁ?だったろうし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:07:44.66 ID:+CTUzDpd0.net
>>717
ああ持ってないのね
優秀な召喚術師とか言ってたからもっと色々いるのかと思ってたわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:07:46.60 ID:AU3Yc5j40.net
召喚獣に乗って逃げるとかもなしなのか?
いやなしならそれで構わんけどそういうの見てて分からんしさ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:08:01.25 ID:61GTqJ0N0.net
>>710
さすがに出てきてない召喚獣の話されても。
何話で基本召喚獣は強さ重視って言ってたし(だからこそターキーショットは最初微妙扱いしてた)
たしか原作でもこの時点でレムが持ってると判明してる召喚獣は
アスラウ、シャドースネーク、ストーンゴーレムぐらいだったかな。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:09:30.88 ID:MCrNT3JIK.net
>>718
そのとりあえずでやってみたら状況が悪化する可能性が高いんだよ
誘拐犯に思いつきで抵抗したら悪化するのは色んな創作物であるある

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:10:40.53 ID:61GTqJ0N0.net
>>720は銃を持ってる相手に「やってみないとわからない」で素手で挑みにかかる人?
やってみた結果、事態が悪化すること考えないの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:11:22.83 ID:CwuWPRfZ0.net
護送中にクルムが暴れたら騎士連中はまだしも街中の一般人を巻き添えにする可能性だってあろうに

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:13:01.38 ID:+CTUzDpd0.net
>>724
抵抗しない結果悪化どころか最悪の状況を招いてるんですがそれは
そりゃ結果論ではあるけど実際に考えうる限り最悪の選択肢選んでるのは確かだしアホだなぁと感じるのはおかしくないでしょ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:13:12.47 ID:hGE0Wiq80.net
原作通りにすればよかった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:14:44.95 ID:uyXrTECu0.net
ツッコミどころの潰し方としては、
ディアブロさんの無能感→時間経過を少なくする、はぐれた時にはもう夕方にしとく
原作、漫画と同じく人混みのなかではぐれたことにする
探してる間にできないことの解説も少しあるとなおよし
レムの傷→庇ってから滅多刺しにしようとしたところで覚醒させる
ぐらいは思いつくんだけど捕まってからのレムの行動全般に関してはかなり難しいな…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:15:25.20 ID:61GTqJ0N0.net
>>727
そんなの結果論に過ぎんだろ
で、もし、檻壊して自体が悪化したら逆のこと言うんだろ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:16:23.73 ID:PaDG6nk80.net
>>725
こっちは銃以上の武器持ってるじゃん
殺さずの誓いはあるけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:16:51.11 ID:dTslH01L0.net
言うなればクルムはいつ暴発するか分からない爆弾
そんな爆弾に手加減しろとか無理だろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:17:29.42 ID:PaDG6nk80.net
>>730
檻を壊す→逃げる→見つかる→レム八つ裂き→魔王降臨

これの方がまだ分かりやすくね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:18:03.76 ID:w1OQ1vGn0.net
流石に今週はみんなイライラしてるようだね
原作でも確かにクソ展開な場面ではある
なろう小説じゃない分、主人公が悩んだり万能じゃなかったりシリアスシーンで視聴者にストレスかけることあるからね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:18:22.63 ID:+CTUzDpd0.net
そもそもクルムが力を使う→暴走して力を制御出来ないってのはどこから出てる話なの?
そんなの説明されてたっけ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:18:47.73 ID:PaDG6nk80.net
>>735
推測

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:19:00.71 ID:MCrNT3JIK.net
>>727
考えつく限り最悪な結果って正式に仲間諸共魔族信奉者認定されてクルムも魔王化して四面楚歌状態だよ
逃げようとしたらクルムが強いのバレるし教会の人間と国家騎士からの魔族信奉者だってギルドなり領主なりに告げられたら事情知らないディアヴロたちまでピンチになるね
街中に魔族侵入させた事実バレて実際はギリギリだったガルフォードと魔王暴走中にまた戦う羽目になりかねない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:19:56.03 ID:iuDnWmE20.net
>>727
なんで「やってみろ」で良くなる可能性は考えて悪くなることは考えないの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:19:56.68 ID:qcs+px8lp.net
>>735
一応元だとアリシアが喜んで焼かれるって悦ってる時に人を殺す=覚醒?!ってミスリード思考してる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:21:35.04 ID:+CTUzDpd0.net
>>738
このままだとほぼ死ぬって状況なのに何もしないの?
クルムに頼る=暴走ってのもただの推測なんでしょ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:21:36.58 ID:iuDnWmE20.net
>>735
アリシアがほのめかしてるやん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:22:16.41 ID:QOKwOCLw0.net
>>726
クズマ「一般人には盾になってもらおう、走れwww」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:22:28.52 ID:iuDnWmE20.net
>>740
魔王復活したら自分の死だけじゃすまんのよ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:22:45.67 ID:w1OQ1vGn0.net
レムが目の前であんな目になったからクルムが激おこになっただけで
通常時クルムがちょっと力使うくらいだったら被害もアレよりは大したことなかったとは思うよ
レムも「絶対戦うな」ではなく「死なない程度に手加減して戦え」くらいいえば良かった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:24:20.46 ID:SWc1BCIU0.net
暴走しなくても魔王の力を使った瞬間に怪しいと思うやつは出てきそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:24:28.07 ID:qsgYNsx60.net
どうでもいいけどクルムの服装すごいな
貧乳キャラはかくあるべしだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:24:30.71 ID:PaDG6nk80.net
>>738
と言うか結果的に魔王降臨する
これは既定路線でみんな話してるでしょ
その中で何もしない、明らかな誤りを選択し続けてることに対しての疑問なだけで

逆に、檻から逃げたことにより今よりひどい状況になったとしてもそれはそれであり
逃げられる状況にあって逃げないで無残にも八つ裂きにされるって状況にフラストレーションが溜まってるだけで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:24:37.68 ID:+CTUzDpd0.net
>>743
いやだから何でクルムに頼る→魔王復活→皆死ぬに確定してるのよ
それを信じてきってるならそれはそれでアホやん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:25:18.78 ID:iuDnWmE20.net
>>747
八つ裂きになんてされてないけど違うアニメの話かな…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:25:41.02 ID:w+7Fh9Bx0.net
これ魔族と亜人って何が違うんだ?
人に近い形した魔族とか雰囲気でわかるものなのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:26:20.55 ID:w1OQ1vGn0.net
>>750
仲間になる魔族は可愛いけどならないのはかわいくないよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:26:26.55 ID:iuDnWmE20.net
>>748
なんでおまえはとりあえずやってみりゃ事態が好転すると決めてんのさ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:27:01.40 ID:PaDG6nk80.net
>>749
串刺しって言えば良いのか?
アスペかよ
わかるだろ、八つ裂きで

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:27:13.35 ID:uyXrTECu0.net
>>740
サドラーに魔王崇拝者認定されたらまず死ぬっていうのはレムは知らないですよ。
レムの持つサドラーの情報はアリシアからの 認定されたら酷い拷問を魔王崇拝者だと認めるまで続ける という物のみです。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:27:48.44 ID:MCrNT3JIK.net
魔王の中でもトップクラスの強者のクルムに手加減しろは難しいって
レベルマ個体値性格厳選ミュウツーで草むらから飛び出たポケモンに一発当ててから捕獲しろくらい難しい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:28:14.49 ID:CwuWPRfZ0.net
自分が死ぬか他人を殺めるかなら前者を選択するのがレムなんだという話

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:29:26.88 ID:iuDnWmE20.net
ろくすっぽ戦い方を覚えていないマオーが手加減出来る保証なんてあんの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:30:18.55 ID:+CTUzDpd0.net
>>747
俺が言いたいのはこれに近いな
クルムに力使わせたくないと言いつつ結局の所何もせずに魔王復活に多大に貢献しちゃってるからえぇ…ってなる
レムに悪意はないとはいえ結果そうなってるのは確かなんだから印象が良くないのよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:31:22.09 ID:w1OQ1vGn0.net
まあシナリオがそうなってるから仕方ないとはいえ
ディアブロが無能となる展開だったからね
サドラーというキャラだってもう魔王復活展開のためだけに作り上げられた噛ませ犬だし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:32:18.81 ID:hh2Zy9TI0.net
ミュウツーはゲーム内だと技4つしか使えないけど
劇場版だと超能力使って相手を金縛りにしていて絶対殺すマンじゃないし
その例えはどうかと思うでw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:32:43.07 ID:XbcVdYGh0.net
しかしレムのポケモン弱ぇな
ピッピの方が強いんじゃねw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:32:51.18 ID:iuDnWmE20.net
>>753
アスペ言っちゃう奴がアスペ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:32:58.29 ID:+CTUzDpd0.net
強すぎると手加減難しいってのもイマイチピンと来ないのよね
さいきょーディアブロさん見てるとさ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:33:04.46 ID:PaDG6nk80.net
アリシアはとりあえずまじで死ねよな
アリシアが改心して仲間になんて展開は胸糞だからな
もしそうなったら、そのほかがどんなに良くても糞アニメ認定ですわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 20:33:25.21 ID:JZ9zR0Qq0.net
召喚獣の扱いってどうなってるのかね?一定ダメージ越えると死ぬ前に強制送還されるようになってるのか
倒された場合は一定時間リキャストタイムを置いて再召喚が可能になるのか

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200