2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter296

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:37:18.78 ID:uFTS6GHC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信◇
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト◇
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-anime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ◆
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter295
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1536370401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:13:26.91 ID:r9kYqAtS0.net
>>375
そこでDラインを使うとか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:13:28.46 ID:pwR5BW9Dd.net
>>371
タイムマシンかDメールがトリガーやな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:13:40.24 ID:SxtersVS0.net
まあ、結局、レスキネンだけでなく、レイエスも同時に対処しないとならん、ってだけでしょ
それこそD メールでなんとかなりそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:14:05.66 ID:nxTam4vV0.net
>>364
作動しなかった理由スルー
復活時に真帆とダルしかいない
また同じEND

不満はあるよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:14:11.10 ID:J3c4aErV0.net
もう別に細かいことはどうでも良くなってる
今週はロリ鈴羽が可愛かったからそれで良し

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:14:13.55 ID:gZVLRI+A0.net
>>376
盛り上げ方は上手いよね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:14:24.10 ID:G338TBHc0.net
2011年からDメールをおくるわけにはいかない
αに行ってしまう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:14:46.81 ID:de2ZT3UF0.net
放送日をずらしたのはエリートにネタを仕込んでるからなのか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:15:01.48 ID:sp76QGwk0.net
オカリンが本気出すと製作陣までテンションあがっていくんだろう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:15:02.47 ID:bjJjgstX0.net
鳳凰院を見てやっぱ無印のほうがいいやと思った

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:15:07.28 ID:4OG20jYT0.net
岡部は世界を騙す方法にまだ気づいてないのに、どうやって2025年以降生き延びる方法である世界を騙すことできたの?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:15:54.18 ID:cq/2GIcSa.net
>>364
今はこまけーことはいいんだよ状態
明日には分析も進むでしょ
どっちにせよ9日をスルーしたのは評価下げると思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:16:09.27 ID:gZVLRI+A0.net
>>388
アフレコ現場とか盛り上がってそうだよなw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:16:34.66 ID:r9kYqAtS0.net
>>379
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/89300.html
これやろ?
あんまり気にしなくてもいいと思うぞ

>>387
どうも前の23話βみたいな感じで仕込みがあるらしく、ゲームの発売日をアニメ最終回にあわせたんだけど
アニメが間に合わないで1週落としちゃったので最終回前にゲームが発売することになっちゃいました
ゲームシュタゲゼロもアニメとの連動やりたくて意図的に延期したって言ってたし今回もそうだったんだろうけど
残念な結果になっちゃったね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:16:36.16 ID:jTm3O5DUa.net
>>364
自分がマイノリティーだと認めようぜ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:16:54.99 ID:/Ok6AgY40.net
>>390
元々2025年に死んでなかった
鈴羽も2025年に死んだって思い込んでただけ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:16:55.30 ID:8LTF23RP0.net
>>364
7日の件がスルーはおいといて
ダル真帆だけの時の復活は微妙だろとか思ったけど
16話で殴られたダルに殴ってもらうのも16話のが伏線になってて悪くないとも思ったなぁ

19話のリープが失敗したのはもう単純に
リープ電話受け手の岡部が欝ってて取らなかっただけかもしれんわw
当時の精神状態ならアリだろう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:16:55.82 ID:pwR5BW9Dd.net
今回の鳳凰院はつくられた鳳凰院だからあの演技でいいんよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:17:25.74 ID:Nlvu3RuH0.net
岡部の「俺は一度デジタル化した。俺は人間と呼べるのだろうか・・」に対しての
真帆の「自分の記憶と体を持つあなたは紛れもなく人間。心配いらない(キッパリ」
の真帆めっちゃかっこよくて好きだったから後回しでやってくれるのかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:17:44.82 ID:jTm3O5DUa.net
>>366
今までの5話に圧縮とかブラックホールでも使うのかw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:18:40.04 ID:4OG20jYT0.net
>>395
ゲームだと2025年に死ぬことは確定していて、世界を騙して今回の形で成功とかじゃなかったっけ?
勘違いか??

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:18:55.83 ID:aAJ3+uuv0.net
オカリンと初対面だったマホは子供と間違われて「またか」って思っただろうけど
自信喪失してたオカリンの紳士的な接し方で和解して仲良くなったってのに
いきなり鳳凰院凶真バージョンでロリっ子連発だもんな
マホたんドン引き

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:19:09.21 ID:kkJgMdRj0.net
凶真のキャラの復活のさせ方があまりにも適当で冷めたわ
こんな雑なアニメだったっけ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:19:15.37 ID:C1+y+9mGK.net
>>393
そうそれ
まあ20日過ぎてみないとわからんから今不安になっても意味ないか…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:19:21.63 ID:4xqDK5xu0.net
いやそうか…これで執念オカリンが2025年までレジスタンスやって
2025年から試作機で2011/7/7に飛んで来ておいて
アークライト完遂させる為に騙して試作機を破壊対象にし
C203を過去に無事送らせビンタさせる展開なら
ゲームで無限遠点に捕まえに行く展開の一部なぞらえつつ
世界を騙すを、無印より先にやる流れを作れる訳か

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:19:38.14 ID:SxtersVS0.net
レイエスを泳がせた結果でしょ
あれをどうにかすれば行けるはず。

多分w

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:19:39.45 ID:cq/2GIcSa.net
>>390
結局タイムリープ後に捕まってると思う

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:19:41.86 ID:nxTam4vV0.net
>>396
今まで凶真復活を信じて鈴羽を説得していたダル
そんなダルに殴らせたのは良いね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:19:46.09 ID:mGBwW7SU0.net
って、今ここにいるミリオタ、もしかして俺だけ? 
今回タイムマシンを吹っ飛ばしたのは、最初のDURPAのAH-64でも、2度目のストラトフォーのUH-60でもなく、ロシア製のMi-24ハインドだぞ。第一話からの伏線がまさかこんなとこで生きて来るとは。
AKやRPG装備でハイエース移動のスペツナズならともかく、あんなデカ物、一体狭い2011年関東地方のどこに隠してるんだと製作陣を小一時間問い詰めたいのは確かだけど、出て来ちまったものは仕方ない。〆は完全アニオリになりそうだなこりゃ…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:19:55.95 ID:W6Sl+Md80.net
>>398
そのシーンいいよね
あとフレーム問題の辺りをアニメで見たかった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:20:04.73 ID:/QADBnqzK.net
まあ約3000回のタイムリープで戻って来たんだし
あと何回でもリトライ諦めないだろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:21:14.50 ID:SxtersVS0.net
ここの書き込み見てると、

原作やった人には不評
原作やってない人には好評

なのが多い感じ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:21:22.11 ID:U9OQLyGP0.net
君の名は。のせいでタイムリープものといえば君の名はに奪われたよな

真のタイムリープアニメの最高傑作はシュタゲなのに

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:21:34.45 ID:uZaX9RrK0.net
>>398
アマデウスが牢獄でしかないという捉え方から来てる発言でもあるから、ラボメン入りしてるアニメではやらんじゃね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:22:06.98 ID:pwR5BW9Dd.net
>>412
タイムリープしてねーよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:22:27.51 ID:U/CwqG3d0.net
根本的な疑問なんだけど、世界大戦やってる時代にLHCやそこに通じる直接回線って存在してるの?
それともLHC使わずに記憶圧縮する技術が完成した?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:22:36.99 ID:/Ok6AgY40.net
>>400
あれ未来のダルが実は生きてたんだごめんって鈴羽に謝ってなかったか?
リナシメントとスターダストごっちゃになってるかな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:22:40.20 ID:Ku9kR8HD0.net
>>340
よんだかトゥットゥルー
https://i.imgur.com/smaq4LF.jpg

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:22:57.38 ID:NQKzkVsD0.net
>>411
原作やったけど今回は文句なし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:23:10.23 ID:xpEsQP+L0.net
2011年まで戻って来ちゃったけど
ここからどうやって1期の未来オカリンからのDメールのシーンに繋がるのけ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:23:11.89 ID:dE9gtjLn0.net
面白かったけど拷問はどうやって免れてその後タイムリープしたの?
そこだけ気になるわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:23:16.33 ID:wyUuOwJB0.net
>>417
つよい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:23:19.86 ID:/Ok6AgY40.net
>>411
原作やったけどゼロに関しては原作よりアニメの方が良いわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:23:21.99 ID:C1+y+9mGK.net
>>407
ほんとに殴るとは思わなかったw
やっぱオカリンに対して色々思う事あったんだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:23:23.12 ID:pwR5BW9Dd.net
なんかいろいろうつってたしLHC無くてもブラックホール出来るようになってるんだろうな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:23:25.32 ID:SxtersVS0.net
>>408
あれ、今まで空気だったロシア軍なのか
ロシアからヘリが飛んできましたか
それはそれは・・(白目

しかしロシアならレイエス対処でも解決しないねえ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:23:29.54 ID:Nlvu3RuH0.net
>>413
冷たい世界のくだりやってるからてっきりやってくれるのかと思ったんだが、まあしゃーないか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:23:40.11 ID:nxTam4vV0.net
色々と良かった所や不満な所はあったけどこの無印の再現は良かった
アマデウス「過去の私に言えば協力する」

オカリン「2週間後からタイムリープしてきた」
アマデウス「は? 何言ってるの」

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:23:49.12 ID:cq/2GIcSa.net
>>415
レンジの中にブラックホールあったやん
あれでもうDHCは必要なくなったと介錯した

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:23:49.53 ID:vgHbbZwD0.net
>>411
原作もプレイしたけど個人的には満足しとるよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:23:52.67 ID:LfQ9FLcYM.net
むしろ原作以上の展開に喜んでいる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:24:10.64 ID:ZSabYzLZa.net
>>400
一応オカリンは2025年には死んでるに等しい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:24:15.60 ID:wQkrGwd90.net
スレじゃ知らんが実況やツイッターなんかじゃハインド(ロシア)に反応してる人も結構見たな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:24:16.30 ID:/QADBnqzK.net
>>412
エンドレスエイト……<ボソッ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:24:24.70 ID:4xqDK5xu0.net
>>411
原作やったがどうみてもアニメの方が良い
ゼロゲームは決して出来は良くない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:24:32.77 ID:wyUuOwJB0.net
>>420
「オカリンが場所を補足される」ということだけが確定事項だから
そんなら一杯補足させてるわあ!!!ってことじゃねーの?(´・ω・`)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:24:47.93 ID:AGaz+k14D.net
結局レイエスの頭からっぽの方が夢詰め込める話は無しか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:25:09.11 ID:SxtersVS0.net
>>420
拷問期間を超えてタイムリープしたんじゃないの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:25:12.05 ID:dE9gtjLn0.net
>>435
拷問受けるんは確定ちゃうんか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:25:29.41 ID:8LTF23RP0.net
>>411
原作やってるけど
いいと思うぞ!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:25:29.48 ID:LhlDBeLS0.net
鳳凰院復活はゲームの方が燃えたな
まあアニメはもう全く別物になってるからこれはこれで受け入れるしかないか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:25:32.47 ID:ZSabYzLZa.net
>>420
捕まらないようにみんなで協力して逃げてたろwww

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:25:33.22 ID:dhJiyJQw0.net
>>417
これなら屋上襲撃も撃退できて、過去に戻ってオカリンにビンタできるな。
ただし、オカリンの頭が吹き飛んで、クリスを助けるどころじゃないだろうがな。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:25:34.95 ID:WaanSk7Yp.net
上手くまとめあげてるよアニメ版は

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:25:41.44 ID:kkJgMdRj0.net
>>411
原作やってないけど1期と違って雑すぎる展開にガッカリしてる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:25:50.15 ID:Nlvu3RuH0.net
>>427
ちょいちょい入れる無印オマージュ好き

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:25:58.89 ID:pG9GMRkoM.net
レイエスとレスキネンの目的ってなんだっけ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:26:01.27 ID:pwR5BW9Dd.net
オカリンいっぱいはROBOTICS;NOTES思い出したわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:26:03.41 ID:KZfgw+9q0.net
いやぁこれは最後のカラクリのネタわかっちゃいましたね
執念オカリンが世界を騙す実験を身をもってやるんですよ
つまり、ミサイル攻撃で破壊されることになるのは未来から飛んできた執念オカリンのタイムマシン
彼の犠牲によってまゆり鈴羽が過去へと飛び立ちシュタインズゲートへの道に繋がるのです
きっと感動的なエンディングになることでしょうね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:26:15.85 ID:jTm3O5DUa.net
>>412
あれはタイムリープじゃなくね?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:26:20.74 ID:aAJ3+uuv0.net
>>9
>Q3:なんで「ゼロ」なの?
>A2:シュタインズゲートに至るために必要な前日譚であり続編。0が過去で1が未来。

0が過去で1が未来っておかしくね
1の失敗があってそこから0が続くのに
1のほうが過去だろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:26:29.24 ID:4OG20jYT0.net
>>416
実は生きてたってのが観測者である鈴羽(世界)を騙したってことじゃないの?
これは世界を騙せることが知ってないとできない作戦だと思ってたから

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:26:29.91 ID:dE9gtjLn0.net
>>441
その後どうやってタイムリープしたの?
その時点ではもうタイムリープマシンはあるのか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:26:50.42 ID:SxtersVS0.net
19話は面白かった
20話はガッカリ
21話で盛り返した

と思った

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:26:53.61 ID:/Ok6AgY40.net
原作だと殴ったのダルじゃなくて鈴羽よね
でもアニメ展開だとダルが殴るのも納得出来る
>>440
まあそれは同感
ただ既にゲームやっててこのタイミング復活するのが分かってるからってのはありそう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:27:20.59 ID:sp76QGwk0.net
>>427
マイフォーク言うかと思ったぜwww

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:27:26.71 ID:ubPwh2Hl0.net
ロリ鈴羽が可愛すぎる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:28:16.40 ID:8LTF23RP0.net
>>423
鈴羽がベストなのだろうけど、代理としても親であるダルは適役だし
16話の痛々しさを昇華できた感じもあるしでこれはこれで良いわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:29:06.08 ID:pwR5BW9Dd.net
殴られたときのオカリンの「あっ」に爆笑したわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:29:25.75 ID:ZSabYzLZa.net
>>452
捕まる前までにタイムリープして、敵部隊を撹乱しながら基地まで逃げてタイムリープ。

拷問期間さえやり過ごせればタイムリープマシンは常に基地にある

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:29:28.93 ID:SxtersVS0.net
>>446
レイエスはタイムマシン情報の奪取
レスキネンはタイムマシン情報を入手して世界中に売りたいらしい

両者ともアメリカの別の組織で、ロシアは空気。

ただ、今回の攻撃ヘリ(どこから飛来した?)がロシアのものらしいので、空気じゃ無くなるのかもしれない
単にヘリの機種適当に選んだだけかもだけどw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:29:31.50 ID:ajR7FcoK0.net
>>411
原作プレイ済みだけど鳳凰院復活はアニメは原作以下
序盤から中盤の掘り下げはアニメの方が断然良い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:29:56.39 ID:LR8O+8zT0.net
見直すと萌郁さん無傷なのね
かがりより強いじゃねーかw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:29:59.96 ID:wyUuOwJB0.net
>>411
今回は良かった(´・ω・`)bビッ!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:30:22.62 ID:8LTF23RP0.net
>>454
原作既プレイ組はそういうところあるはず
やっぱり初見とそれ以降では感動は目減りするしね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:30:43.87 ID:U/CwqG3d0.net
>>432
たしかに、第18話でタイムマシンを破壊したヘリはアメリカ軍アパッチで
第21話だとロシア軍のハインドだな

ヘリの所属勢力自体がちがうっぽい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:31:05.46 ID:r9kYqAtS0.net
>>448
ということは、このまま逃げながら歳をとって
2025年にムービーメールを送って
タイムマシンでこの世界から消滅することで死亡という形で世界を騙し
座標をあのミサイル飛んでくる瞬間にして自分が代わりに直撃、元のタイムマシンを守り
最後まゆりと鈴羽が過去に飛んでビンタ+ムービーメールで因果成立か

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:31:07.88 ID:wyUuOwJB0.net
>>440
個人的には無印のアニメ化くらいの変化だったから全然アリだわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:31:08.73 ID:Nlvu3RuH0.net
>>458
原作だと鈴羽に「本当に殴っていいんだな?」「ああ・・」
「じゃあ本気で行く。」「ああ・・?いや待て少しは手加減を!はぐぼぁ!!」でめっちゃ面白かったんだよな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:31:20.13 ID:XEGm6Thdd.net
アニメすごくよかったんだが

鳳凰院復活はアニメは原作以下は俺も思う。
鈴まゆかがりはこれないにしてもフェイリス・るかこは居て欲しかった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:31:34.39 ID:4OG20jYT0.net
>>437
ゲームやってた時は岡部が拘束されてた期間って2週間以上あると思ってた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:31:53.19 ID:itUd7+iHK.net
未来のダルに、かがりが洗脳されていることを伝言したのかな?
かがりをなんとかしたら過去かわるよね?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:32:09.21 ID:wQkrGwd90.net
リナシメントでの鳳凰院凶真復活はみんなの前でやったからこそいろいろ面白い部分もあったので
まあその辺はどうしても物足りない感じが出てしまうな
いろいろフォローしてたのは良かったが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:32:36.79 ID:SxtersVS0.net
>>461
自分は原作やってないんだけど、とにかく18話までが長すぎた
上にも書いたが、キャラ絞って5話でできると思う

ゼロの新キャラで掘り下げてるのって真帆だけだし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:32:45.14 ID:wyUuOwJB0.net
>>458
ダルの体格的にあれぐらいの威力は出るだろうな・・・

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:32:47.98 ID:U9OQLyGP0.net
>>414 >>449
そうなんだが、縮小版タイムリープって感じかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:33:02.00 ID:ZSabYzLZa.net
>>471
あの未来にはまゆりいないからワルキューレにかがりはいない。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:33:18.89 ID:LhlDBeLS0.net
>>454
それもあるかもしれんがやっぱり
ゼロにおける鳳凰院復活は最大の見せ場だと思ってたからBパートじっくり使って描いてほしいと願ってたんよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:33:33.55 ID:HL45RdXn0.net
まぁぶっちゃけ突っ込み所沢山あったけど盛り上がったからセーフ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 02:33:34.39 ID:pwR5BW9Dd.net
>>475
タイムリープとはいいません!

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200