2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガール 28CREDIT

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 10:29:31.25 ID:Ejuf7wOw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

あの頃、僕らの青春はゲームと共にあった-
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月13日(金)24:30〜
MBS:2018年7月13日(金)26:55〜
BS11:2018年7月13日(金)24:30〜
ATV:2018年7月23日(月)26:23〜

●関連サイト
公式サイト:http://hi-score-girl.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hi_score_girl

●前スレ
ハイスコアガール 27CREDIT
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536462940/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:29:50.11 ID:qHICQKxU0.net
ほんとハルオと大野の心理描写が良いな
日高がまた良い存在感

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:34:55.10 ID:Eqxq80xu0.net
もし最終回で大野とくっついたら日高のおかげだな
日高が来なきゃ空港には行かなかった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 13:38:42.72 ID:ArX9Zr1Jd.net
>>173
むしろあんだけ強く押したのに大野とハルオが
くっつかなかったら日高また更に不憫になるしな。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:19:21.00 ID:7GaW9Rwhr.net
>>162
高校になったら名前にちゃん付けが普通だったかな。
逆に名字呼び捨てとか漫画みたいでソワソワするわ。
大学は一周回ってあだ名、社会人で名字にさん付けって感じかな。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 14:27:11.36 ID:o+yqtX22M.net
>>106

もうとっくにグダグダ化して恋愛のゲームは抜きになってんでしょ・・・
原作は買うほどでもなさそうだ。
ゲームの割合を同じにしてりゃ良いんだけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 15:14:23.64 ID:ONzfEDcw0.net
>>176
お前はYouTubeでレトロゲー動画でも見てろよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 15:20:46.68 ID:/VqnJkK/0.net
バーチャ1のシーンでカゲのBGM流れてたけど、あれかっこいいんだよなー。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 15:21:18.62 ID:ldJra2bE0.net
たまにいるよなラブコメ作品に対してラブコメが邪魔みたいな言い方するやつ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 15:26:34.31 ID:Pm6k0Sxy0.net
まあ感想は人の自由だが、読んでもいないクセして評判だけ鵜呑みにして
勝手に読んだ気になってウダウダ文句言う奴はさすがにどうかと思う

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 15:32:42.47 ID:EZSv/uy7M.net
今となってはそんなアホなって話だけど、当時バーチャ2のOP見た時は「ほとんど実写映画じゃん!」って本気で思ってたという

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 15:50:46.15 ID:a66hm7TA0.net
原作読んだらアニメの評価は結構下がるだろ
CGなんで表情とか駄目だわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 16:05:15.09 ID:hvZldeulp.net
>>181
ホントに、作中のハルオ達みたいに
度肝ぬかれた顔になったよな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 16:41:31.35 ID:d7aLSZm0a.net
>>182
原作の繊細で細かい表情なんて気にしない感性の
層なら別にその辺は気にならないんじゃね?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 16:43:24.96 ID:dHte7Rbf0.net
バーチャ2はやったことないからハルオたちみたいな感動はないけどゲームでビックリしたのは
FF7の映像だな これ映画じゃないのって本気で思った

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 16:47:25.84 ID:Zmp3FVpk0.net
>>184
CGにしてはかなり表情細かいわな
伝わってくるわ、確かに漫画の直接的な絵には勝てないかもしれないけど、それでもよく頑張ってるよなあ
漫画よりも伝わってくる表情とかも少なくないし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 16:47:45.05 ID:Pm6k0Sxy0.net
>>182
CGアニメ特有の弱点が出て、表情に乏しい事は同感だが
まるでアニメ版の評価の全てが、そこにしか無いかのような言い草で
全否定するだけの奴には同意出来んなあ
そこしか観てないの?と

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 16:49:30.41 ID:sppxQakVM.net
>>154
それそれ
そのページがあったと思われるはセロテープで補修されてたよ
酷いことするよねホントに
気を取り直して、日高小春をイメージしたカクテル注文して、帰りに小春のキーホルダー買ったよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 16:55:18.65 ID:ONzfEDcw0.net
防犯カメラもあるだろうによくやるな
押切サインの日付け最近じゃん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 17:10:52.68 ID:d7aLSZm0a.net
>>187
そこが重点のやつもそりゃいるだろw
同意するやつも普通にいるかと。
そんなやつもいるんだなでハナホジしとけばいいさ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 17:50:42.56 ID:ThuLFEWya.net
原作との間違い探ししかできない奴はアホだなと思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 17:52:43.58 ID:ArX9Zr1Jd.net
>>191
偏見持ってるやつもアホ認定されるもんな…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 17:57:19.81 ID:NoHg5qpUp.net
>>174
うーん
それは無い

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 18:13:56.18 ID:msepcrlR0.net
原作は見たことないけどアニメはかなり頑張ってるよ
CGの使い方もかなり上手い
ゲーム画面を取り込まないといけないからCG以外は難しかったんじゃないかな
セルアニメで見てみたかったけどね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 18:14:32.84 ID:r/z1cvCMa.net
当時の事やゲームに纏わる思い出話も駄目
批評も駄目

ここ何するスレなの?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 18:18:56.97 ID:opxGLBDzd.net
>>154
おいおい、1週間たってねぇじゃんw
最悪な奴がいるな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 18:22:38.04 ID:Zmp3FVpk0.net
>>195
ネタバレ以外は許されてるだろ、ゲームに関する想いでがダメいうならこのアニメそのものの否定につながるわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 18:22:44.34 ID:xQTb0kr1M.net
>>25
そんな君を見てくれている人がきっといるよ。
自暴自棄になるな。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 18:22:52.84 ID:d7aLSZm0a.net
>>195
別にどれもいいんやで
頭固いのが拗らせたおっさんの特徴なだけさ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 18:25:02.13 ID:bFVTaveS0.net
FF7はすげー嫌いだったわ
SFC末期のドット絵が変態的なクオリティだったから、
そんな無理矢理カックカクのポリゴンでやらんでも……って思ってた
あとPTメンバーが3人なのがめちゃ許せん
しかもその後3人体制ってのが微妙に定番化しちまってるしマジ害悪

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 18:51:32.17 ID:TpbzedAea.net
>>186
原作読んでるときは大野一択やったけど、アニメは日高がよく見える

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:13:58.47 ID:DLy/Uepz0.net
>>195
なんかちょっと批判したら病的に来る奴がいて気持ち悪いよな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:20:20.06 ID:d7aLSZm0a.net
>>202
へーでハナホジしときゃいいのになww
たまに自分がいいと思ってることが全部正しい
から批判は絶対許せないガキとか拗らせたジジイ
がいたりするしその類なんかねぇ。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:23:20.72 ID:dU2ibu740.net
なに話してもええんやで。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:27:55.93 ID:WWs3/DjL0.net
バーチャはセガサターン白

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:09:34.17 ID:VusyPrIi0.net
バーチャもスト2もスト5もロックマンもパチスロになってやがる・・・・
まあグラディウスやパロティウスもなったくらいだしな
ハルオが食いついてる姿が見える(´`)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:10:40.51 ID:uorCsjrMF.net
>>195
当時の話はいいけど、PCエンジン持ってたとかいうどうでもいい話が駄目なんだよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:11:13.97 ID:IUpmrLckK.net
>>205
白い妖精サタンナちゃんか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:14:01.65 ID:VusyPrIi0.net
ダメとか言ってんなボゲ。何がダメなんだよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:16:13.39 ID:YM0ys4+6a.net
ダメヨーダメダメ☆・・・っていつのギャグだっけ?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:19:24.44 ID:eqcGCD2Ua.net
>>149
まあゲーセンノートあるあるだよなあ…
ボールペンにしたら落書き消せないから鉛筆に
ノート盗まれるから紐付きに
攻略ノートと雑談ノートとイラスト貼り付けノートに

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:20:32.06 ID:CfFc//BrM.net
昔のアーケードゲーム出来ると聞いてハード買いたいんだが
switchとPS4
どっち買えばいいんだろう?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:21:49.28 ID:WWs3/DjL0.net
遊びの道に魂込めた
 
ひとりの男が今日も行く
 
 
 
↑コレってハルオのコトかな?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:30:18.41 ID:hiHKVhBba.net
>>212
両方買えばいい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:37:18.16 ID:CfFc//BrM.net
>>214
いやいや!そんなにやる時間ないし一つあればいいんだって
スプラトゥーンとかやってみたいし
スパイダーマンもやってみたいが
難しいのはムリだろなー

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:16:41.10 ID:/M/P0dLo0.net
>>212
よう、オレ
eショップでジョイコンの色を組み合わせて遊んでたら、勢いで注文まで行っちゃったw
せっかくだからアーケードアーカイブスやってやろうと思ったら、格ゲーのオンライン対戦は不可と知って orz
スト30th待つ間、何をするか思案中
周辺機器を見るのが妙に楽しい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:27:11.49 ID:P6XsqHeOM.net
やる時間ないてのは甘え
始発と終電で会社行く俺でも一日2時間ゲームしてる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:34:21.17 ID:CfFc//BrM.net
>>216
でどっちのハード買ったの?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:36:33.33 ID:IztXQxbv0.net
>>195
批判するのも自由ならそれに反論するのも自由だろ
どっちか片方を禁止するほうがおかしい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:38:19.84 ID:XX9Izxdb0.net
今はもうそんな無茶出来ませんわ
自分の体をいたわりながら生きて行かないと

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:53:58.36 ID:qw8m1ztOd.net
>>219
別に批判にプンスカするのも禁止じゃないだろww

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:55:26.80 ID:k+J8dwp7x.net
原作が好きで、今日初めてnetflixでアニメ版を見たのだが、どの登場人物も声優さんの声や話し方が、原作のイメージ通りに感じて、嬉しくなってしまった
表情は、やはりアニメだから漫画とは表現が違うところもあると思うが、
普段アニメを見ないので、今時の声優さんはこんなにレベルが高いんだなととちょっと感動
原作好きな人なら、素直に楽しめると思うけどね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:59:13.03 ID:xUJNPwJM0.net
俺は原作のイメージ通りだったのはハルオママと鬼塚だけだったぜ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:59:55.96 ID:0qFVAxcL0.net
どんな物でも良い所と悪い所はあるわな
それをどこで感じるのは人それぞれ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:01:05.14 ID:bXTmKFEY0.net
良い所も悪い所も好きに議論してええんやで

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:04:47.99 ID:YM0ys4+6a.net
自分が良いなと感じたのは、ハルオママのゲームに対する嫌悪感のないとこだな

自分の子供の頃なんかファミコンは隠すわ、ゲームをする奴はロクな大人に
ならないとか、いつまでゲームやってんのよ!とか理解がまるでなかったなw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:05:27.83 ID:qw8m1ztOd.net
>>223
土井も小学生が一生懸命無理してイケメン風の声を
出そうとしてる感が滲み出てて良かったけどなぁ。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:08:04.27 ID:+8PRmr/80.net
>>226
あの世代の親はゲームを異様に嫌うの多かったもんなぁ。
ハルオママはむしろ「バーチャ2出るけど平気かな〜?w」って煽ってくるくらい。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:20:33.43 ID:xUJNPwJM0.net
ああ、土井はいいね
あれはいい
今週からまた出てくるし奴には期待大

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:20:54.32 ID:GBpXuVGa0.net
ファミリーゲームやると死んだ親父と兄貴思い出すから絶対やらないようにしてる俺みたいな人いるかね
野球ゲームとか特に無理
何かうまいプレー出したりすると兄貴に自慢したくなる欲望出てくるからな
基本ソロプレイのゲームしかしないわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:23:15.30 ID:xUJNPwJM0.net
>>230
急に重い話をぶちこむなや

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:26:48.07 ID:CfFc//BrM.net
>>230
思い出しちゃダメって縛りプレイが好きなんか?
気張りすぎだろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:28:06.19 ID:VusyPrIi0.net
30年ぶりにドラクエ3をつけたらかーちゃんととーちゃんとねーちゃんの名前出てきた
とーちゃんは20の時なくなって、かーちゃんはおととし亡くなった(´・ω・`)
俺幸せだったんだなあ

的なコピペあったよね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:28:57.26 ID:qw8m1ztOd.net
>>230
なんて濃厚な自分語りwww

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:30:44.39 ID:GBpXuVGa0.net
>>232
いや、普通に悲しくなるからできんのよ
毎日のように野球ゲーとか家族三人でテレビにかじりついてやってたから
神プレーでたりすると思わず両サイドにいる親父と兄貴を探す仕草してしまう
そのあとあ、、もう言える人いないんだったなと
東日本震災でそんな日々突然全て終わったからね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:40:24.18 ID:OoRXJWC50.net
>>235
で?それがこのアニメとなにか関係あるの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:48:11.41 ID:MIig3u810.net
>>236
ゲームの思い出ってことで関係あるやん
このアニメかて、ゲームの思い出を中心として
少年期の甘酸っぱい淡い恋模様を描いてるから無関係とは言えんわね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:54:26.77 ID:CfFc//BrM.net
>>237
でもこのアニメ見てるって事は思い出したい懐かしみたいって思ってるんだろ

楽しかった事を思い出して野球のゲームたまにはやってみろよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:55:40.23 ID:it5+xXZz0.net
俺も春雄といっしょで受験の時いいゲーム出てたなぁー
ふつーに受かったが
春雄ざまぁーwww

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:55:56.56 ID:VusyPrIi0.net
このスレでは、思い出話は大体セーフだ
だってお話自体が思い出話なんだから

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:59:06.94 ID:it5+xXZz0.net
野球のゲームと言えば
このスレの年齢層鑑みると
野球盤だろーwww

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:59:21.31 ID:vQ7vTNyKa.net
世代なのに格ゲーそっちのけでスーパーリアル麻雀ばっかやってたから
たいした思い出がない
ハルオがヴァンパイアの隠しコマンドに夢中になってるころ
俺はPXの乳に夢中だったさ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:01:41.50 ID:VusyPrIi0.net
もう美少女雀士スーチーパイだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:05:53.02 ID:kDDKXZ6u0.net
>>241
エポック!エポック!
ボーリングも流行っていたな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:07:56.16 ID:M7os7xLY0.net
母ちゃんが俺のお古のノートPCで、死ぬ12時間前までやってた
麻雀ゲームの画面、7ヶ月経った今でも消せないもんなぁ……

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:09:18.43 ID:vQ7vTNyKa.net
>>243
俺はスーチーパイよりもホットギミックよりも断然Pシリーズだったんで
そのためだけにサターン捨てずにとってあるし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:10:05.35 ID:OoRXJWC50.net
>>241
これだよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%80%E9%97%98%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83_%E6%B0%B4%E5%B3%B6%E6%96%B0%E5%8F%B8%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BAVS%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83

ゲームポイント貯めるためかずっと自演対戦で押し出しフォアボールをしてるのを横目に見てただけだが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:10:54.49 ID:AiJtQwZS0.net
>>115
ハルオが小春とラブラブ交代プレイしてるの見かけて豪鬼でぶちのめてたやん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:14:27.59 ID:Kp3GK2zU0.net
>>242
晶のおっぱいに夢中だったわけだな?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:26:09.14 ID:Kp3GK2zU0.net
早坂晶
結城晶
風間アキラ
大野晶

あとなんかあったっけ?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:27:00.22 ID:E/1Rhrfy0.net
ハルオと対戦しようと並ぶ→直前でイチャイチャしてた女に代わってた、ってのの仕返しに捨てゲーしたんだと思ってた
ハルオに見せつけるためにウッキウキで豪鬼使ったとか想像するとほっこりする

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:28:26.25 ID:5oFhNN/o0.net
北斗晶

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:28:55.19 ID:OsY6FhBl0.net
思い出は重いでえ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:29:28.83 ID:vQ7vTNyKa.net
>>249
いや、P5なら他の二人の方が...

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:44:40.91 ID:PIRvwbZSx.net
ノーザンと名の付くプロレス技は北斗晶が元祖
バーチャファイターのジャッキーが使うノーザンライトボムとか
ちなみにスプラッシュマウンテンも女子プロレスが元祖

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:53:42.42 ID:qv2GJM4hd.net
おっぱい
デドアラ出たときは衝撃だったなぁ
うわぁ…やっちまいやがった…的なw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:56:54.59 ID:OsY6FhBl0.net
北斗がノーザン…そういうことだったのか…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:57:27.39 ID:M7os7xLY0.net
ノーザンライト・スープレックスは馳浩のオリジナルホールドで
北斗のノーザンライト・ボムより早いぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:08:43.55 ID:vIIxd5660.net
>>176
ゲームセンターあらしでも読んでろよ!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:15:43.56 ID:8b6/BCI80.net
ノーザングランブレードは北斗のチョップか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 01:02:40.93 ID:7e1stAYm0.net
2年半経過して中学生になって戻ってきたのに同じ服装は笑ったw
おぼっちゃまくんかなw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 01:06:03.72 ID:9yNuIA4L0.net
あの服は家庭教師の趣味だろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 01:08:41.09 ID:7e1stAYm0.net
思春期&成長期の女に数年に渡って同じ私服強要とかそれはそれで怖ぇーよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 01:09:30.53 ID:JpcFnV6M0.net
服装はともかく首に直リボンはどうなの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 01:15:45.21 ID:FdCTYCPLa.net
チョーカーだろ
なんだ首に直リボンて

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 01:45:09.30 ID:OxPnx27c0.net
首に直鉢巻なら完璧だった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 01:48:58.07 ID:7e1stAYm0.net
首輪&鉄鎖

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 02:04:21.75 ID:qGfV/Rio0.net
90年代のゲーセンは格闘ゲームが大流行した一方
アーケードゲームのジャンルの多様性が減っていった印象があった。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 02:04:38.02 ID:BLcgjLdG0.net
直リボンちゃんw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 02:12:21.71 ID:7e1stAYm0.net
>>268
音ゲーも流行ったし、プリクラも流行ったし
その後にカードゲームや育成ゲームに繋がるしそこは別に良かったんじゃん?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 02:20:08.85 ID:1Lr8hRVI0.net
おっと、姫ちゃんのリボンをこっそり録画していた事は内緒だ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 02:22:30.05 ID:OxPnx27c0.net
(ちんこを)ブラブラさせて〜

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200