2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードは長文ステマ繰り返し糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 00:01:34.36 ID:y/l+yeba.net
長文ステマ擁護バカは放置で
前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536078884/
>>1
ナンチャラダガー!
なにー避けただと!
なんちゃら防御がなんとかー!
なんちゃらスキルの発動!
キャラの強さがきまってるんだからさっさと逃げるなりしろ

なろうにありがちな異世界転生俺tueeeeeハーレム系の典型
人間は自分の想像を超える物を描けないって言うが正にそれ、どこまで行っても厨二な予定調和
おもしろいって奴は普段どんな仕事してどんな物食べてどんな人間関係構築してるのか不思議に思える
>>2
>>3
>>4
>>5
>>6
>>7

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:33:34.56 ID:7B8cLn2Z.net
ああいうのは弱い方が必死になって光明が見えた時した方がまだ格好いい
イキリ骨太郎はチートで何威張ってんの?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:37:02.16 ID:nH4zw2zi.net
何というかレエブンだかの長谷川フーシェ感がやばい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:41:02.35 ID:wMYJa0A/.net
骨太郎調子乗り過ぎなんだよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:41:34.45 ID:81X9cxnH.net
色んな所に信者いるけど大体原作狂信者だな
原作アインズはもうほぼ喋らず人間やめてて鈴木劇場しないから負の部分はアニオリのせいとかマジなん?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:45:11.10 ID:uyU1bB+y.net
原作通り
たぶん作者がアニオリ許さない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:46:15.41 ID:RYSdtg4S.net
アフィかと思ったって逃走した信者いたがイキリ骨太郎で出てきたアフィに確かにそっくりなのいた

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:49:11.09 ID:5Ia6LyGI.net
>>295
おかしいな
今期糞アニメスレでトカゲもワーカー編もほぼアニオリで原作はまったく違うだとか暴れてるよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:49:21.23 ID:9itiNDNL.net
トカゲ以降は心の声の部分がなくなるとは到底思えないんだが
人間の骨の椅子への反応もコキュートスへの成長考察とかアニメオリジナルだったとしたら本筋足突っ込みすぎだろに

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:50:55.32 ID:5Ia6LyGI.net
>>298
人間ぽい部分は全部アニオリらしいよ
それでアニメが悪いならしょうがないさされてる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:52:48.13 ID:uyU1bB+y.net
信用出来ないなら原作読んでこいとしか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:55:07.36 ID:5Ia6LyGI.net
結構好きだった頃になろう版読もうとしたけど糞つまらなくて無理だった
そもそも原作信者はなんでそんな嘘ついてアニメのせいにしてるんだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:55:24.26 ID:uyU1bB+y.net
ああ、そうか
アニメが悪いという事にしたい原作信者がデマ流してんのか
読まれなくなって困るのは、お前ら原作信者じゃね?w

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:57:02.72 ID:wytsWt54.net
ワーカーが仲間語って部下に耳塞がせるほど怒ってたのもアニオリなの?
普通の人間なら(ニヤニヤ馬鹿め)で済む程度のところを
がああああああああぁぁぁとイキッちゃって馬鹿じゃねーのかと、冷静には程遠いじゃん
ワーカーは殺されそうなんだからそれくらいもがくし、自分で招いて逆切れにも程がある

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:58:47.94 ID:dylEzuEm.net
売れたら原作の良さ
売れなくなったらアニメのせい主張って普通に最低では
そもそもアニメが表現ライトにしなければ日の目浴びることもなかったのに

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:59:39.99 ID:nH4zw2zi.net
骨の中にいるギルメンは皆優しかったらしいから仕方がない
呼び捨てに出来ずいつまでもさん付けって時点で距離感あるのだろうがさ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 11:02:34.56 ID:Ps/RInoW.net
>>305
そのギルメンが作ったキャラに本人達の面影見いだしつつ
アインズ様アインズ様と頼りにされてる世界が願望まみれで怖い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 11:09:24.89 ID:wMYJa0A/.net
俺だったら骨太郎でワンピースみたいな物語やってたわ
絶対そっちのが面白いだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 11:10:42.98 ID:zzJHW70C.net
ワンピースとか明らかに信者が馬鹿にする側だろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 11:33:08.11 ID:E+NmvpR1.net
でもお前らアンチもアインズ様みたいに絶対的な力あったら好き勝手振る舞うやろ?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 11:36:27.82 ID:IJO+sR4h.net
モブキャラの掘り下げはいいんだけどさすぐ殺すなや
それならしなくていいだろ作画が楽なんか知らんけど
もう骨の連中が強いのは十分わかったからさ
どっかのギルドが転生して全面戦争起こらねぇかなぁ
やっぱり対抗勢力がいないのは駄目だな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 11:36:39.03 ID:PNw1ka1c.net
最後のドヤ骨シーンが全く凄くも格好良くも感じられないのが酷い
大人に対して子供が「どや、僕の玩具すごいやろ!」とイキってる様にしか見えなかったわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 11:37:01.54 ID:ehSEyZ34.net
>>307
ワンピース内に既にいるだろう>アフロ骨太郎

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 11:38:18.20 ID:Ozx9Dnra.net
虐殺や拷問はやらんだろ、アインズ様とか言ってるバカ信者以外はw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 11:38:19.08 ID:BLzWF2Qh.net
npcを封印するか皆殺しにするわ
何で侵略拷問せなあかんねん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 11:39:46.17 ID:Vc4bih/N.net
ルフィは成長していく過程があるから強敵と対峙した時の緊張感や絶望感も倒した時の感動もある。だからこそクロコダイル戦の敗北からのストームに読者は熱くなった
既に最強の骨太郎では成長物語は出来ない。ずっとモモンでダークヒーローやってれば結構面白かったと思う。人間側の動向だけ見てる分には割と面白い

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 11:57:21.89 ID:50I82rSq.net
>>287
場違いな本スレに居場所のないキモ信者が答えてるだけで、本来スレ違いだからw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:01:37.57 ID:50I82rSq.net
>>315
>人間側の動向だけ見てる分には割と面白い

ねえよ
殺虫剤で殺される前のゴキブリがジタバタ逃げまどってるだけの状況を
お前は面白いと思うのか
何が割と面白いだ糞信者

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:16:25.93 ID:JyOC+7zL.net
>>312
実力見抜けない愚かな爺としてメイド達に馬鹿にされながらなぶり殺されて実に不愉快だった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:18:28.65 ID:OkL0Xt4N.net
>>314
侵略虐殺の後に復活もあるぞ
信者的にはトカゲ生き返れたしアインズの下につけて勝ち組じゃん扱いだった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:24:51.26 ID:t+uQ3iOk.net
>>317
だからモモンがダークヒーロー続けて居た場合の話だろ……

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:26:11.27 ID:ehSEyZ34.net
>>318   ID:JyOC+7zL
;
ン?ソレは何のアンカ かね?単発骨太郎クソw
キミの見てるワンピースと俺の見てるワンピースは
どうやら違うようだね?w

キミのは朝鮮版ワンピース?

www


322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:26:50.86 ID:75w+X//Z.net
作者はこの主人公は力が強いだけの馬鹿という設定で書いてるんだっけ?
その設定を活かすために頭良いキャラをとっとと出してくれ今期中には出るよな?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:30:26.56 ID:Vc4bih/N.net
>>317
なろうアニメ基準なら個人的に面白いよ。その後骨太郎が身勝手に捻り潰して、情をかける余地のある相手まで拷問して嬲るのがつまらんだけで
だから1期路線でダークヒーローやってればよかった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:31:32.39 ID:VbWtccPe.net
>>321
ワンピでブルックやってるチョーさんがオバロでやった役のことでしよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:32:50.79 ID:ehSEyZ34.net
>>324

ああ、声優方面の話ね

了解

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:33:21.18 ID:8VT/XK3O.net
>>315
あのダークヒーロー強化要素アニオリみたいよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:41:24.99 ID:Bz7z0/P7.net
>>309
その好き勝手が拷問や虐殺の事言ってるなら、お前ヤバいぞ。
環境とか条件が揃えば好んで人を傷つけたり殺したりするって言ってる様なものだしな。
今はやれないからやってないだけで障碍者施設で大量殺人した奴とかと同類。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:48:34.01 ID:BLzWF2Qh.net
戦時や災害時とか法が機能してない所なら直ぐ理性が飛びそうな奴だな
洗脳しやすそう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:56:58.31 ID:wY/WMhKu.net
>>309
こういう言動がおかしいって気づいてないい信者が定期的に湧くな
しかも自信がないのか他人を巻き込もうとするし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:10:35.40 ID:fnsgVYmy.net
はぁ、なんかつまんないエピソードだったな...

必要ない会話シーンが多すぎなんだよ。

レエブン候が息子と赤ちゃん言葉で会話するところとか尺を使いすぎだろ。これまで散々原作で見たいシーンをカットしておいてさ...

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:25:15.66 ID:oOLBbDYL.net
アニメ制作側はライト層獲得向けにコメディ要素でせめようとしてるが
原作好きは何が見たいんだ
アインズの冷徹な支配者らしい様子?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:28:00.25 ID:tODOWxW3.net
まあ人間が残酷になれるのは「力を持った時」ではなく「力を持った者に命令された時」だったかな
力を持つと同時に、責任も背負わされるから普通は行動は抑制される

イキリ骨太郎も下手なことしたら自分より強いプレイヤーに成敗される可能性があるから最初は慎重って設定だったが
どんどんイキリまくって「ぼくは悪くありましぇーんNPCが勝手にやった事でーす」で好き勝手しやがる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:33:57.95 ID:LWIP9a4W.net
>>332
しかもラストが報いを受けて敗北から変わって骨は初代始皇帝になる説がでてて勘弁してほしいわ
陰で虐殺されて皮剥がれながら見た目だけは幸せな国になるんかい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:35:48.79 ID:mX85Y+Qm.net
昔の仲間に現在の悪行がバレたら「ナザリックの暴走を抑えられなかった」と部下に責任丸投げして逃げる気満々なのが本当に引く
圧倒的レベル差とチートアイテム使って弱者に対してイキリ骨太郎は、スマホ太郎やデスマ次郎にも劣るわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:39:06.10 ID:35kniPmc.net
俺は創作物だから胸糞なことしてもいいと思うけど
>>309みたな信者って逆に人間相手だから虐殺許容してると思うわ
例えば野良ネコとか餌でおびき寄せといて勝手に家に入ったと怒って虐殺なんて
絶対的な力なくてもできるけど絶対しないわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:52:45.28 ID:RNYIoONE.net
>>309みたいな思考こそまさにコンクリ犯予備軍だよな

弱者に対して圧倒的な力を持っていても
まともな奴は虐殺なんてしないぞ
人は動植物を食料としているが意思疎通できる存在を簡単には殺せない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 14:08:00.31 ID:wNlxTgNt.net
そもそも好き勝手振る舞うのがなぜ相手を虐殺してもいいになるんだ
スケルトンの外見に中身が引っ張られて
人間に対して虫や動物程度の気持ちしかわかないからってあるけど
退治されて当然すねとしか思えない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 14:11:37.86 ID:wytsWt54.net
例えばゴキブリなど害虫の類い
死なないように刻み続けるとか、やれと言われれば何のお咎めも無く出来る行為
けどこれを喜んでやる奴は少数派
ハトやネズミ猫など小動物の虐殺や虐待
リスクは上がるがやろうと思ったら現代の世で出来る、しかしやる奴は少数派
力があったら虐殺始めるだろ?って考えが既にサイコパス

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 14:25:28.52 ID:PNw1ka1c.net
まあそういう残酷な行為をやりたくてウズウズしている層の欲望を叶えた作品なんだろうな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 14:41:18.89 ID:foV1w4LN.net
ゴキブリを刻み続けるとか、100万もらっても無理っすわ
汚いし、キモいんで、一般の日本人ならゴキブリなんて触りたくもないと思うんですけど

そんな例えを出す事自体が信者の異常性の現れ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 14:47:27.18 ID:wNlxTgNt.net
ナザリックのあのゴキブリキャラ考えたのさすがにおかしい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 14:57:52.26 ID:wytsWt54.net
>>340
信者じゃないけどな
ゴキブリじゃなくても普通の虫でもいいよ
ストレス解消で殺す為に蟻を飼育してた女の話をネットで見て、力あったら虐殺すると聞いてふと思い出した

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 15:06:29.07 ID:brmh9DXO.net
>>342
いやお前に言った訳ではないと思うぞ
骨が人間を虐殺することに対して信者はお前だって家にゴキブリが出たら殺すだろ
みたいなことを常套句にしてるからそういう連中に対してだと思う

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 15:11:22.27 ID:tODOWxW3.net
普通の人間は殺害行為ではストレス解消できない
社会性のある生き物は他者を傷つける行為に、逆に脳がストレスを感じるようになってる

例外的に、悪や害を「裁く」行為でならストレスが解消されるが
飼ってる蟻など、無抵抗の罪のない命を殺して「ストレスが解消される」のは精神異常者

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 15:50:41.56 ID:1XnUsdDE.net
虐殺のシーンが物語上重要な役割を持ってくるなら受け入れられるはずなんだよ
たとえば虐殺された王国民の生き残りからアインズに復讐を誓う勇者が出てくるとか、
大規模に行動したから各地のツワモノがナザリックをマークするとか、
虐殺によってアインズの本性を知ったンフィーリアがエンリと一緒に逃亡してしまうとかな。
ちゃんと物語の軸として機能するならアインズ胸糞だけど物語としては面白いってなる
ベルセルクの蝕のシーンなんかまさにそれで、正直二度とみたくないほどのシーンだけど
あの蝕があるからこそガッツの使徒に対する容赦ない復讐心やキャスカに執着することにこれ以上ない
説得力を与えて物語のバックボーンとして機能してる
オバロにはそれがあるんですか?って話でね、
それが無いからただ残酷描写だけが取り上げられる気持ち悪いだけの話になる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 16:04:55.76 ID:wMYJa0A/.net
アインズを騙って悪行三昧働く偽アインズこと盗賊を懲らしめるとかそういうのならまだわかる
作者にはそういうシンプルな発想にコンプレックスあるんだろうな、ひねくれてるっつ〜か

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 16:09:06.42 ID:smv0vhWC.net
>>344
オバロ信者が見たら発狂しそうな文章だなこれ
アイツら自分ぱまともだと勘違いしてるからやべえよ…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 16:16:33.21 ID:1FV27fRb.net
>>344
意図せずに殺人を犯しても、罪悪感から殺した人間の幻覚が見えるようになるくらい精神的に追い詰められるって話は創作でよくある話だな
デスノートのライトも実写版だったかだとかなりやつれてた覚えある
最近のだとビルドのハザードトリガー回とか強烈だったな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 16:28:01.71 ID:IEFsvPKS.net
>>345
虐殺されてもアインズ側のみ蘇生可能だから殺してもべつにいいだろ理論が信者によく適用されているよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 16:56:20.82 ID:9itiNDNL.net
厨二病の女リーダーも蘇生させてなかった?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:13:10.98 ID:IEFsvPKS.net
>>350
ゴメンわかりにくい文で
ナザリックが蘇生使えるから拷問死させてもすぐ蘇生させてるんだからいいじゃん理論がよく使われてる
トカゲは良かったねだそうだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:22:00.23 ID:/vCeTbs6.net
ま、結局圧倒的な力で気に食わないものを蹂躙するのが底辺や破壊衝動の塊のようなキモヲタに受けてるだけだからなあ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:26:40.79 ID:lHdTVOtl.net
最後は100年後にもっと強いプレーヤーが来ての全滅エンド
アインズのガイコツをアルベドが抱きかかえての死亡で信者発狂で作者大笑いとかやりそうだと思っていたけど
どうも途中から方針変えてそうなんだよな
このままあっさり世界征服とかだとまじつまらんからやめてほしい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:27:55.87 ID:50I82rSq.net
最大公約数的な気にくわない奴を虐殺するだけなら、こんなに反発されないだろうな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:31:11.88 ID:9itiNDNL.net
>>351
フォローありがとそういうことか
なんか万引きしといて捕まったら金払えばいいんでしょ !理論みたいで草やね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:32:11.95 ID:50I82rSq.net
>>344
福岡のディルレヴァンガーみたいな奴らがこのアニメを支持してるかと思うと、空恐ろしい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:32:33.63 ID:1FV27fRb.net
>>355
生きてりゃいいって問題じゃねーぞ!
って話だよね
要は達磨状態でも生きてるからいいじゃないみたいなこと言ってんだな信者

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:48:45.36 ID:9itiNDNL.net
>>357
ええ…そんな蘇生なん拷問ルーチンの一種だろぉ…
生きてるだけで丸儲け状態にもなってないのまで蘇生範囲に含んじゃうんですねぇ信者さんてば頭わるわる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:53:58.68 ID:r+K6b18x.net
>>353
初の敗北みたいに煽った最新刊ではアインズに友達出来なかっただけらしいな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:54:47.65 ID:wMYJa0A/.net
拷問する理由が軽すぎてな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:55:10.93 ID:rQz2pqO6.net
>>139
美少女虐殺こそ、喜悦なんだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:57:36.65 ID:zpu0o2pT.net
>>309
自分の欲望を満たす行為ならするだろうし
虐殺や拷問に対する願望がもしあるのならそれもやるかもしれないけど
「無益な殺生は好きじゃないんだやれやれ」みたいに言いながら真逆のこと繰り返したりはしないな
骨って二重人格か何かなの?それとも頭が悪過ぎて言ってることとやってることが違いすぎるってだけ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:00:51.33 ID:apmezvMA.net
アニメしか見てないけどアインズに人間の時の良心のこってる設定必要なん?無くした方がよくね?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:03:44.17 ID:R/rc992T.net
3期は拷問以外も理由が分からんこと多いしなぁ
ジル君との会談では正規にナザリックに入る時は転移門開けて入る仕様みたいだし
ワーカーおびき寄せるならトラップハウスで問題ないだろナザリックを表に出した意味が分からん
カルネ村もルプスの教育だと思うけどトロール使って襲わせるのに意味あったのか疑問だし
3期は無駄な事しかやっていない印象が強い

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:04:59.52 ID:1FV27fRb.net
>>361
そうかい
俺は虐殺やってる奴が路傍の石のように潰されるか人間に情け無い姿を晒しながら消滅してくれた方が気分いいぜ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:06:22.17 ID:rQz2pqO6.net
>>194
貴様だまれかす
道義なんかしらん
アインズ様こそ正義
悪が虐殺しまくるのが最高なんだよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:10:09.51 ID:rQz2pqO6.net
>>232
人間様に犬猫風情がなにかしたら
虐殺して当然だろ?
君なにいってる?
残酷性なんかなにもないが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:11:23.74 ID:9itiNDNL.net
>>364
ルプスの教育もンフィ救出ギリギリだったね
待ってました!というよりおせーよ…って登場で
おまえ話聞いてた?って印象のままでモヤモヤ〜と終わっちゃった彼女のくだり全部

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:11:27.07 ID:rQz2pqO6.net
>>229
圧倒的力で人々を蹂躙し
それに対し力なき弱者が群像劇してるのをみて喜悦を感じますが?
空気なんてわからない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:14:16.39 ID:rQz2pqO6.net
>>309
もちろん
世界征服させてもらう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:16:21.40 ID:rQz2pqO6.net
>>335
野良ネコなんて川に沈め用が無罪だろ
あんな下等生物どうでもいいがな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:18:58.53 ID:rQz2pqO6.net
>>362
圧倒的力で世界征服することのなにが問題?
アインズ様は神なんだよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:21:19.85 ID:ldYSfMKt.net
弱いものイジメをクドクドとやり続ける退屈なクソアニメに成り果てたな

視聴する時間の無駄回だらけだ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:23:38.23 ID:CrTi2Duo.net
>>363
原作だと信者曰くアインズ様の人の心はとっくに消えてるってあったけど
それなら友達ほしがるはずないと思った

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:26:35.63 ID:2NmyoUuE.net
>>368
あいつ人間どもが成功しかけたところでぶっ壊すのが楽しみみたいに言ってた屑だったけど
いきなりシリアス口調になってキャラ変わったりブレに見えてよくわからなった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:26:49.02 ID:smv0vhWC.net
ここ20年くらいのアニメの中で一番つまらない作品かも
ハルヒのエンドレスエイト並に酷いわこれ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:27:36.57 ID:BLzWF2Qh.net
つーか信者の理屈だと虫と友達になろうとしてた事になるな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:28:36.25 ID:fChiP758.net
マジで9話って何が舌戦なんや
どこでそんなのあった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:29:20.37 ID:E+6F3Wt9.net
信者って気持ち悪いな
気持ち悪い上に連投する気持ち悪さ
あんな頭の悪いやつを神とか精神科行った方がいいと思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:29:24.38 ID:Vsmfo8ch.net
最新話ぱっとせんかったな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:29:55.87 ID:R/rc992T.net
>>368
あれ打ちどころによっては即死だよな

まぁ他にもそういう意味の分からない部分が多々あるけど実験やテストは成功って扱いなのがね
問題山積みなのに上手くいっている描写は考えて骨を間抜けにしているか何も考えていないのか・・・
どっちにしても杜撰な計画を立てて問題が見えずドヤっている滑稽な骨が主人公は流石にダサくて嫌だな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:30:39.66 ID:rQz2pqO6.net
>>379
おまえがいけよ
アイドルかわいい〜いってるクズだろ
アインズ様は正義であり、神だ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:32:06.77 ID:X+eLgCQ7.net
毎週ニュー速にスレたてんなよ
あからさますぎて引くわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:36:08.63 ID:E+6F3Wt9.net
>>378
ジュース飲んでたところじゃない?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:37:55.31 ID:wMYJa0A/.net
シラネーヨ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:42:48.73 ID:Vc4bih/N.net
アインズ達プレイヤーの相手をしてた高位のモンスター達は天敵が絶滅レベルで数を減らしたのに何の動きも見せないんだろうか。ガゼフやラキュースであの程度ならそんな連中が動き出したら人間なんてすぐに殲滅されそうなもんだけど
スケリトルドラゴンとかドミニオン・オーソリティもプレイヤーからしたら雑魚なんでしょ?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:44:44.00 ID:uyU1bB+y.net
>>345
まさに仰る通りで、オバロの虐殺や拷問シーンには物語上の必然性が絶無だから
ただ作者が書きたいだけ=作者のオナニーでしかない
つまり読者無視、もっと言えば作者は読者をバカにしているとしか思えないんだよな
「何書いても奴ら買うやろ」みたいな感じで

作者と同じ性癖・人間性の読者=信者だけが
デマ撒き散らしながらオバロを無理やり持ち上げているけどさ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:48:51.67 ID:nljOzOOV.net
>>332
なろう主人公の場合責任放棄が当たり前なんで力を持ったらイキりだすよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:50:52.99 ID:smv0vhWC.net
こんな糞アニメを崇拝してる信者がいることに驚きを禁じ得ないわw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:52:47.60 ID:/fO/hZTO.net
いやーほならね?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:54:58.30 ID:NFoWhOMM.net
聖王女?が人間棍棒で惨たらしく殺されるのは聞いたけど
国民、ナザリックそれぞれにどんな罪を犯したの?

総レス数 1002
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200