2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂.銀ノ魂篇 第六訓

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 12:51:43.88 ID:6BnjAk/g.net
銀魂のアニメスレです。
==============================================
重要
==============================================
【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは厳禁。
sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意。ネタバレ込の話はアニメネタバレスレへ。
銀魂関連には危険が多い。変なレス見ても触らず即NG。
信者vsアンチ等の流れはスルー。対立煽りが常時出没中なので各自注意。
原作の話、劇場版自体の話、その他は専用スレがあるのでその手の話は関連スレで>>2
次スレは>>970が、立てられない場合は次を指名。
==============================================
※前スレ
銀魂.銀ノ魂篇 第四訓
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525945087/
アニメ銀魂ネタバレ有り雑談スレッド5(後継スレなし)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1506918202/
銀魂.銀ノ魂篇 第五訓
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533140642/

◆関連サイト◆
アニメ銀魂公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/index.html
銀魂番組公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/index2.html
アニメ銀魂公式Twitter
https://twitter.com/gintamamovie
銀魂どっとこむ
http://www.j-gintama.com
(deleted an unsolicited ad)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 17:30:11.37 ID:JvxhBm7E.net
>>829
そう、それを言いたかった
あと5回煽りは集英社の悪ノリっぽいなと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 18:18:10.50 ID:EUXY5Aac.net
たしかにあと5回の嘘アオリなしで、普通に移籍でよかったな

終わる終わるサギをしたのは空知じゃなく集英社
あれがなかったら銀魂終了なんていうデマは流れなかったし
集英社がウソついただけだった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 18:36:38.36 ID:xHnXwbT5.net
枡めェェ 許さん!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 19:16:02.98 ID:apj+0ntF.net
空知が自己申告した完結予定までにまとめきれなくてアニスタその他に
迷惑をかけたのが事実としても、ジャンプ編集部が8月に話題作りの
カウントダウンの為にファンの心を弄んだのは確かだもんね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 19:20:57.31 ID:KB/3AbY5.net
>>832
佐藤陽子さんがそんなことになっていたなんて全然知らなかった
たくさんかっこいいアクション見せてくれたアニメ銀魂功労者の一人だよね
その方々がメインだった頃が自分もアニメ銀魂見まくってた頃だわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 19:21:33.99 ID:3lwcGEUE.net
アホみたいな終わり方でも良いじゃん。銀魂だもの。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 19:48:05.77 ID:4iU4mJLc.net
>>835
爆発のあとの新八が幻見るところまでか
アニメ再開なかったらバッドエンドだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:02:38.91 ID:elbDoaVl.net
>>779
酔ってんのアンタじゃんブーメラン乙

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:36:58.80 ID:3ZaKUObh.net
>>841
銀魂ってギャグだけの漫画じゃないからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:41:29.54 ID:IwhrRF2Q.net
>>843
もう時間経ってID変わってんやから自己紹介しなくてええんやで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:51:39.79 ID:Le3LQVSE.net
橋本環奈
目力がすごい
イヤホン推奨
https://youtu.be/nHOLAGcAoZs

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:52:39.20 ID:Ys2Wc3Pz.net
ギャグだけの漫画じゃなければ今までだってそんなにアホな終わり方してた訳じゃない
終わる終わる詐欺っていってもナルトや鰤は原作追いついたらアニオリ挟んで無理矢理続けてたとこをアニオリやらずに待ってただけだしアニオリ嫌いな人も多いから良い判断だったと思う
完結篇も本当に終わる予定だったからちゃんと空知に書いてもらって映画やって綺麗に終わりそうだったところを背広の人が金のなる木にたかってきて再開したから銀魂だからどうこうって話でもないし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:10:41.62 ID:YH0Jo6b+.net
おまえら熱いなw
まぁなる様になるだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:12:14.20 ID:l6g+AO+H.net
アニメも松陽=虚を出しちゃったのに回収しないで投げっぱだからねー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:18:13.73 ID:elbDoaVl.net
>>845
俺は初レス
自分がやってると自己紹介しなくてもいいよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:24:34.84 ID:ecRY8GA9.net
負けず嫌いさんですな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:28:56.77 ID:/aFJUH2h.net
なんか久々に銀魂らしい銀魂を見た気がするやっぱ銀魂ギャグのがいい
九ちゃん可愛い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 23:51:24.14 ID:8WGD/cKg.net
BGMの選曲が神がかってた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:40:05.13 ID:Vu+/Ffvq.net
完結篇の後、空知は将軍殺して銀魂を閉め始めたわけだけど
10巻以上に渡って継続する集団バトルとか、考えてみりゃ普通
アニメ化するようなもんじゃなかったよね

殆どシリアス一辺倒な事も含めて、それまでの銀魂とは別物だし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 01:27:41.88 ID:7pypVxhr.net
将ちゃん殺してからはもっと巻くべきだったな
烙陽なんか長すぎた
神威オタは喜んでたかもしれないけど結局サンコンさんで終わって格好悪かったし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 01:37:33.31 ID:mt1xG9tl.net
>>855
烙陽は夜兎好きな人ほど軒並み萎えてたよ
割り込んだ万事屋でかなり尺取られたし万事屋好きしか喜んでない話

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 01:57:36.20 ID:Y3WPZ5X+.net
まあ兄妹の不和解決は絶対やらなきゃだったから洛陽自体は良かったけど万事屋ってか銀さんがしゃしゃりすぎた
もうちと2人主体でやってほしかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 02:01:07.44 ID:ZVWPHulU.net
烙陽はもっと短く纏められたはず絶対

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 02:38:23.99 ID:2zAAhrEn.net
>>782
稀に全裸になる人もいますね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 02:56:28.03 ID:9NnHMCfo.net
烙陽は原作でも長くて読むのしんどかったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 03:28:58.71 ID:IVcPQICT.net
烙陽って一年続いたんだよ
大ゴマバトルが多かったって事もあるけど別にどこ削れじゃなくてどこももっと短くできたよね
パクヤサとか不愉快だったからいらないけどね
パクヤサっていきなり変な過去篇に登場して銀さんage要員やっていきなり消えたよね
神威と阿伏兎(や若き日の鳳仙)の出会いはやっても良かったけど第七師団仲間描写は云業考えると嫌な感じしかしなかったし
万事屋とか銀さんが神威に啖呵切るのもやっていいけどテンポ悪くてダサすぎた
高杉のポエムもアホすぎていらなかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 06:51:59.55 ID:SFN155QE.net
烙陽から銀魂の単行本売り上げが軒並み引いていって尻すぼみ
次の銀の魂からも戦いが続くということでなお勢いが落ちたね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:06:16.24 ID:bUNBLkJ8.net
>>825
想定以上の長期シリーズになったから作画陣含めて
スタッフの入れ替わりがあるのは仕方ないけど佐藤さんは残念だな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:56:34.11 ID:Wmdf/uXn.net
アホやってても締めるとこはちゃんと締めるのが銀魂のウケてるところでもあるからな
今回の「ジャンプ最終回」はアホポイントじゃなくて締めるところを求める人がほとんどだったって事

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:15:14.32 ID:wI507+ik.net
本物の最終回(一応ジャンプでの)であれはないわな…
ジャンプ漫画家一性格が悪いと評判の篠原先生だがその篠原先生に公開処刑されても致し方がない程の酷い終わり方
マンセーされまくってた銀さんまでもが投げっぱになってしまったと言う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:13:53.51 ID:pVKcgE53.net
ああなるほど
あれを一つの最終回(区切り)だと捉えてる人もいるのか
最終回として受け止めていない身としては銀魂らしいノリの話だったなと笑って読んでいたが
確かに最終回のつもりで受け取った人はなんだこれってなるわな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:22:52.90 ID:b5hzEvDg.net
最終回まであと5回とかいう思わせぶりさせた集英社がまじイミフ。
これ書く意味あったのかよ…普通にジャンプでの連載はあと5回でその後GIGAに移行しますって最初から書いとけば良かったんだよ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:28:30.48 ID:FBsNnQiK.net
>>867
あと5回で終わるはずだったんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:28:49.02 ID:orwSguL2.net
ギガは不定期刊行でジャンプよりももっと追いにくい漫画誌だからな
原作すら読むのが面倒な向きは当然あれが最終回になると思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:33:54.97 ID:4waE7Vq/.net
結果的に最終回だと煽って騙す汚い商売やってんだから
オレは最終回だとは思わなかったぜってのは擁護にも何にもならんわな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:39:54.71 ID:BJWbttsE.net
まあそれなりにジャンプ読んでるヤツなら最終回ビジネスやった作品は結局儲かる限りは別の雑誌に移ったりスピンオフで小説出したりして終わらないっての分かってるからな
銀魂も何だかんだで儲かるうちは終われるわけないし背広組はゴリラのケツ毛むしりとるまでやる気満々だよ
だからアニメも何らかの形で復活するだろ 儲かる限りはな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:44:13.09 ID:WOKjTZhT.net
単行本は売れないしアニメも売り上げ下がったし実際すごい予算減らされたからあんまり期待はしてない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:07:02.11 ID:5Yv3C+aY.net
「8月には余裕で終わってる」と自分で言ったのに、1ヶ月延ばして貰っても
終われない空知がおかしいだけ

他の漫画家はみんなちゃんとやってる事なのにね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:13:01.42 ID:BJWbttsE.net
>>872
ただ銀魂の不思議なところはアニメも漫画も売上下がってるのにコラボ企画やグッズは早々にソールドアウトになったりするとこなんだよなあ
普通売上下がった作品はグッズもそんなに売れないはずなんだけど銀魂は何か異例というか
経済学に詳しい人いたら是非分析して欲しいわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:19:05.69 ID:BJWbttsE.net
>>873
元々空知ってちょっと商業作家としては微妙なとこあるから
銀魂くんのあゆみ読んでみたら分かるけど短篇で済ませるはずが途中から色々思い付いて長篇になった話とかけっこうあったりするし
だから元から計画的にやるのは無理な作家なんだよ そんな作家に最終回ビジネスやらせた集英社も同罪だと思うよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:26:51.86 ID:FlKxb89o.net
銀魂のコラボグッズは他のに比べるとあんまり出てない印象
コラボグッズと言えるのかわからないが巷の100円のガチャガチャもあんまりない
飢餓感煽って例えばメイトなんかに引き込む商法にも見える
飢餓感煽らないとおそ松さんグッズみたいな悲惨な事になる

あと今のコラボはアニメと言うより実写含めた最終回ビジネスの一環だと思う

もっとも10年以上やった「ギャグ」(本当はギャグばかりではなかったのに)でもう銀さんと仲間達はちびまる子ちゃんとかくれシンみたいになってきたのか…とも思ってしまう
しかし原作は決してちびまる子ちゃんやくれシン系の話ではない
そのあたりの解離が酷い
くれシンならば将ちゃんは殺してはいけない
くれシンの松阪先生?の恋人が死んでしまった時ですら騒ぎになったと言うエピソードもある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:43:03.48 ID:5Yv3C+aY.net
終わると申告した時に終わるのはプロとして当たり前の話だろ
無理だからとかの話じゃない
そもそも何年も遅らせ続けてきたんだから、周囲はとっくに待てる限界超えてたんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:46:44.69 ID:CV83Aw78.net
ちゃんとジャンプですべての伏線拾って問題解決して花見なんかできちんと終わる事を楽しみにしてたよ
まさかこんななるとはね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:57:30.96 ID:y24eQ7I2.net
二年後で余計なウンコしないで松陽問題を解決さえすれば綺麗に終われたはずなのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:15:37.04 ID:AqfWvjXb.net
このままギャグやるか終わらせてギャグやるかどっちかでいいよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:35:24.71 ID:Jd2btZNx.net
自己申告したのに終われなかったのは空知の責任ではあるが、終われないなら終われないなりに編集部と相談してもっとスマートな形で調整出来なかったのかね
まぁ調整した結果が移籍なのかもしれないけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:37:36.16 ID:LDZqFZkW.net
>>877
ホントに空知の都合かな?
過去、作者が終了宣言してても
出版社の都合でそれが無かった事にされた「人気漫画家」が
複数人居るのだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:53:13.75 ID:+6HXYHJz.net
出版社の都合とかは当事者にしかわからんからなぁ
ところで今度またコラボするKOFってゲーム?もともとやってる層から不評っぽいんだがなんのゲーム?格ゲー?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:55:07.58 ID:5Yv3C+aY.net
そんな都合があれば、そもそもジャンプから追い出したりはしない
擁護してるヤツはその程度の矛盾も気づかないのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:57:33.57 ID:fdUXWkZv.net
>>883
格ゲーだね
ネオジオ懐かしいわw 世界観に合わないなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:00:55.04 ID:BJWbttsE.net
>>884
連載終わらせられなかった空知に怒るのは分かるけど現時点では真相なんて誰にも分からないんだし他人の見解にまで噛みつくなよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:06:12.11 ID:Wmdf/uXn.net
「後5話で完結」ってアオリを入れる事を考えた時は、まだ本当に「その5話で終わる」と思ってたんだろう
さすがに「残り5話」ってところでゴリラの結婚式持ってきたのを見て「よし、終わるな!」なんて編集も思わないと思うが・・・今の編集ならなんとも言えんところが・・
ただまぁ、カウントダウン前に「今の話分かりづらいな・・・いや、単行本の方が分かりやすい!」っていうまぁアレは単行本の宣伝なんだろうけど、
あんな感じでカウントダウンごとに銀魂ページの後に「これ本当に終わるのか・・・?」って編集ページでも作っておけばまだ予防線張れたような?いや無理か・・

まぁアレだ。空知先生が集英社から他の所に移って暴露本書くのを待つしかない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:10:20.51 ID:Jd2btZNx.net
しかし何だかんだ言っても銀魂がまだ終わらないことに安心したのも事実w

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:22:56.24 ID:CaZpExHE.net
>>880
まだそんな事言う奴がいるのか
ダラダラギャグ続けられるなら将ちゃんは殺す必要なかったんだよ
将ちゃん殺したら後戻りは出来ないから覚悟して暗殺篇に入ったって言ってただろ

銀魂=ギャグだけ
暗殺篇以降見てもこの認識を改めない読者層が結構メジャーゆえに起こった二年後の悲劇
ギャグだけなら虚なんか居なかった事にしないと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:10:01.74 ID:dmSz1v6X.net
AbemaTVとキッズステーションって銀魂好きだな。
ほぼ毎日銀魂の一挙放送やってる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:28:52.42 ID:TMOnOGxK.net
>>887
残り5話って煽っといて終わらないのも面白いからいいやって感じでそのまま行った気がする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:56:37.78 ID:RUPyKVWb.net
「何でもありなのが銀魂」だと言われ勝ちなのに実は案外ちゃんとしてるってのが銀魂の良さだと思っていたのが門外漢が勘違いしたような「銀魂の無茶」を当の本家がやってしまうとは

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:22:18.39 ID:an7PULWt.net
最後Bパートはアニオリかな

きりの良いシーン無さそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:25:08.95 ID:vqcv/R8B.net
Cパートで万事屋ぐだぐだBGオンリートークやってほしい
この際現在のキャラの状況は横においておく感じで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:12:01.38 ID:oXkFf+by.net
万事屋・真選組・桂など全員であのテニプリ最終回は何だったんだと盛大に突っ込んで欲しい
松陽先生の件はとかモブコップはどうなるんですか!とか高杉にギャグやらせちゃったけどどうすんだ!とか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:12:29.65 ID:FsGPH7r1.net
久しぶりにBGオンリーとこたつに入ってる使い回しのやつ見たいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 21:32:33.09 ID:FuQ/Iti1.net
銀魂らしいと思われてる終わる終わる詐欺で銀魂らしく一度締めましょうかって担当に言われたんだろう
あと5回なんて煽りは編集のお仕事だからね
お決まりのジャンプ漫画パロで終わらせて銀魂らしい終わる終わる詐欺をやる
銀魂ライト層とふわふわ銀魂読んでた層は大喜びだと思います

こんな所に来るディープ層はGIGAで続き読めるから不満もない
うまいことやったと思うけどね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 21:49:49.91 ID:NIVIClKz.net
いやジャンプで綺麗に終われなかったのは大変に残念です

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 21:52:08.96 ID:dTG12bUg.net
正直テニプリの下りも桝めェ!もクソ笑ったし終わらなくてうれしかった
ジャンプで終わって欲しかった気持ちもあるけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:03:10.77 ID:jJZKRubw.net
>>898
ふわふわ銀魂読んでる層には最高の終わり方だと思うよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:11:39.76 ID:Gzyz6HIV.net
銀魂とテニプリ両方の読者だからテニプリパロは嬉しかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:35:50.31 ID:TozZ56fP.net
これってアニメにするとかどうすんだろうな
来週の放送でジャンプ最終話まで行けないのはわかってることだけど、再開した時にその話のその部分はどうすんだろうか。丸々カットかね?ふざけ倒してる分は銀魂らしくて好きなんだけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:53:12.38 ID:qfpD6dpn.net
来週Bパートで突然謝罪会見になって、銀さんが3期始めと同じように野々村の真似して本当はここで全て完結するはずだったんですうううううううわあああああん!!!とか普通に想像出来る

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 03:04:48.54 ID:6pajhboE.net
ギャグだけと思ってるニワカが多いけど違うんだぜ、作者もシリアス描きたいんだぜ、オレは分かってるぜ! とか
いくらマウント取ったところで不評じゃなんの意味もないだろうがよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 03:06:33.56 ID:6pajhboE.net
終わる終わる詐欺はしょせん詐欺なんだよ
訓練されたおれらはゲラゲラ笑えるぜとかもう末期症状の最たるもの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 06:20:16.54 ID:KqIglIQM.net
原作の不満をここで暴れられてもな
アニメも原作も楽しめなくなったらそっと去るしかないのに
楽しんでる人はおかしい!フガフガ!って自分がおもしろくないってことを力説されてもな
反論もあって当然
それなりに楽しんでる人は必ずいるしそこを攻撃しだしたらもはやアンチ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 07:50:29.33 ID:NvcmO7/k.net
>>900
ここで今更こんな事喋ってるのはフワフワ読んでないと思うしフワフワ読んでないのも最初からわざわざGIGAに移籍する前提で終わる終わる詐欺最終回なんかして欲しくなかったと思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 07:54:03.66 ID:olNCauG2.net
テニプリもな、ジャンプできちんと終わる前提のその前にやるギャグだったらな
あれは逃げ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 07:57:32.45 ID:nZd+qDUH.net
愚痴スレでやれってのばかりだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 08:04:12.57 ID:qd8wjSmG.net
アニメは原作通りにやってきたのに原作がアレだからね
アニメ自体はこれからどうなるのかまったくわかっていないし
これならアニオリの方がなんぼかマシだったかもしれない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 08:27:21.87 ID:Gol+28N7.net
>>904
暗殺前からギャグもテンポ悪くなって不評になってた
アニメのギャグテンポの悪さは慣れてないスタッフのせいだとも言われてたが原作ももう大概でその随分前から空知も限界感じてたから入れ替りとかベタやって暗殺から閉めに入るつもりだったらしき事は大銀魂展のコメや単行本コメ、インタビューにも書いてあったかな
入れ替りや性別逆転はベタだがやれるだけの事やってから終わりたかったと言ってたよ
でもその終わり(ジャンプでの)があんな感じだったんだけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 08:34:09.62 ID:zb8I4Z5T.net
>>910
愚痴しかないなら愚痴スレでやれ

原作がそうだから

って全然話通じてないんだけど
内容問わずスレ進行のマナーが悪いって話なんだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 08:42:00.97 ID:lklhffeI.net
続きもやるのが確定してないなら原作通りの終わり方はしないで欲しい
続きもいつかやります!またお会いできる日を!と言いながらアニメ終わって欲しい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 08:47:23.00 ID:dFIK1Gnv.net
まとめブログとかでもネタにされてるように、やっぱその掲載誌で終わるべきって考え方の方が多いんだろうな

ただまぁ、原作の展開からアニメどうすんだって話はこのスレでもいいかもしれんが、原作自体への不満意見も幾つかは確かにあるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:04:21.32 ID:07qr/m8t.net
>>912
こんなレスがこれだけ集まってるのはやっぱり不満が多いんだろうね
マナー悪いけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:14:25.04 ID:ux8d5F23.net
>>915
単発は全部同じ人という可能性もあるよw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:33:05.59 ID:MZoEkzPO.net
>>916
さすがに全部単発は・・・と思ったけど映画スレは同じ人の単発書き込みあったよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:40:03.86 ID:KuYqQBlC.net
>>916
そりゃ流石に思い込みでは
単発で書き続けたら規制発動する

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:40:50.75 ID:KuYqQBlC.net
>>916
てかあなたも単発
単発が単発一人ってブーメラン

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:49:25.53 ID:y3V9CeIE.net
>>914
銀魂は珍しくアニオリやらないで頑張ってきたからこその不満だろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 10:04:39.54 ID:1t3K7vV0.net
>>890
中の人に銀魂フリークがいるのかと疑ってしまうけどそれは冗談として
テレビ放送がない間ロスにならんのでありがたい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:41:25.77 ID:aOOHWi6G.net
アニメ最終回は最後にpray流して大団円で終わって欲しいと思ってたけどどうなるか…
いや次回最終回じゃないとは思うけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:15:34.90 ID:9D4lcwYr.net
とりあえず神楽とセックスしたい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:18:09.95 ID:dFIK1Gnv.net
むしろここで流れたら完結篇の余韻がね・・・
アニメ制作側は常にネームで作業してたから、どこで切ったらいいか判断できなかったって事で良いんだろうか
来週のやる話を原作でやってる時期に延びる事を告げられてこんなところで終わることにって感じか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:08:11.68 ID:uhuF4ybU.net
>>923
二年後神楽は五年後神楽に比べて、どのくらいなんだろう?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:15:21.79 ID:cJd9Z171.net
単行本のコメント読んだらカウントダウンはやっぱり集英社の悪ノリだな
分かってやってたのかwww
別に良いけどww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:02:08.24 ID:rf+T9E0H.net
集英社めェ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:31:27.27 ID:sDSbqNYn.net
>>926
>>927
洒落になんねーよ…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:49:44.20 ID:cJd9Z171.net
あの言い方だとカウントダウンする割と前からGIGA行きは決まってたのかな?その上で集英社がいらん気を利かせてカウントダウンなんてやってくれたおかげでひっそり終わる予定だったのに大事になって載せる予定無かった謝罪文載せて…って感じ?
アニメがいつGIGA行くの知ったか分かんないけどどっちにしろアニメはとんだとばっちりだなww

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:53:02.17 ID:rf+T9E0H.net
結局ファンは集英社の掌の上で転がされていたわけか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:50:39.10 ID:dFIK1Gnv.net
てか、新刊の内容先週の時点で既にやり切ってるのか・・・
来週本当に予告通りの話やるのか・・・?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:59:54.71 ID:rbRv4h5O.net
興味ないね
何というかゲームボーイアドバンスぐらいのゲーム位が
ちょうどよかった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:49:44.90 ID:0a2ho5Law
今後アニメ化するかどうかは別にして、同じ声優さんで続けること自体難しくなってしまったな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:32:47.22 ID:1hw0ADEo.net
タエザップに入会したいです

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:41:37.92 ID:g5AR95Jm.net
タエザップマジでつまらんかった

総レス数 1009
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200