2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂.銀ノ魂篇 第六訓

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 00:00:09.52 ID:MtLpYCt7.net
>>610
テニプリアニメで流れるの楽しみ

ギャグだか歌詞に漫画かの悲哀が感じられて空知も感じるものあったと思われ

高杉がシリアス面でセリフ無かったの惜しい
子安さんのローテション突っ込みに期待

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 00:04:35.41 ID:Dza1hBwK.net
10月7日
悪役にもやっていい事と悪いことがある
【脚本】松原秀
【演出】みなみやすひろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 00:11:32.93 ID:jjYbRsRe.net
>>666
ちなみに最終回だということ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 00:27:15.23 ID:b8jiWt5R.net
これこっからどんだけカットして巻いてもWJ最終回まで行けないしすごい中途半端なとこで終わるな
これは続くよなさすがに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 00:46:50.21 ID:tRNJ99Ll.net
また万事屋の止め画でスケジュール狂いの言い訳するのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 00:49:10.57 ID:b8jiWt5R.net
言い訳は言い訳だけどこればっかりは仕方ない
何クールあいても良いから最後までやってくれ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 06:42:40.96 ID:otCm02hm.net
お遍路

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 08:00:11.32 ID:/ogT2C1o.net
>>665
それ
あの歌爽やかそうに見えて中身が漫画家の悲哀
最初読んだ時テニプリ知らないから空知の心の声かと思ったよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 08:02:18.16 ID:/ogT2C1o.net
>>666
題名は拷問回?
銀さんの何やってんだろ俺で終わるのか
なんと中途半端な!
絶対続編やらなきゃいけないパターンだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 08:43:52.97 ID:g3/+riiV.net
今度のアニメ最終回のEDがどうなるか気になる
前回で万事屋TVの映像が烙陽まで進んだから次回は銀ノ魂篇前半戦おさらいだと思うけど
その場合次々回のOPとEDの曲が入れ替わって特殊ED銀ノ魂篇後半おさらい仕様の映画スタッフロールみたいになるのだろうか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 12:08:15.60 ID:h703rTH0.net
>>673
クワッのあとの拷問だから新八と共闘して万事屋に着いてから終わりじゃないか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 13:46:48.56 ID:rYIhxRk1.net
今日のは完全にギャグ回

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:16:50.47 ID:SGb/SAAq.net
今までの話は、ぜ〜んぶ育毛剤のCMでした〜ENDでも良い。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:21:35.27 ID:rngbiClY.net
杉田が子安に寄せるのか

子安が杉田によせるのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:23:12.60 ID:SGb/SAAq.net
>>678
また入れ替わるのか。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:09:59.67 ID:8PMmUtT5.net
神楽の体操の話で泣いた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:25:37.98 ID:3N1xYml0.net
最近EDの曲聞くと泣きたくなる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:32:30.98 ID:bJwEvCtj.net
3年Z組銀八先生アニメ化するかなと思ってたけど無かったなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 18:29:05.10 ID:5eKx3ra2.net
わんにゃん話と京次郎の話と万斉死んだ回以外で泣いた話無いわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 18:42:32.01 ID:b8jiWt5R.net
>>683
割と泣いててわろた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 18:44:42.86 ID:eVn9lZTJ.net
眠れないアルの犬の話でも泣くわ
動物かわいそう系弱いのよ
何故かホラーにされて目が点で終わるけどw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 19:04:06.45 ID:cO7LYk0r.net
じじいと犬がくたばりやがれって言い合う話めちゃめちゃ泣いた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 19:06:08.45 ID:rj9dRknR.net
あの回は特殊EDも良かった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 00:05:58.91 ID:SmzoXLqq.net
>>686
堀内賢雄が出てたやつか。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 00:21:00.34 ID:t37U2Kr5.net
停電でみれそうにないorz

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 00:25:58.90 ID:q98Qnv0h.net
初期の花火師の爺さんの話とかもいい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 00:28:29.76 ID:SmzoXLqq.net
誰がピタゴラスの定理じゃ!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 00:31:30.18 ID:eeQ/8qQ4.net
>>677
置鮎さん出たの育毛剤のあの回だけだったな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 01:13:11.29 ID:Sn/A7gg5.net
停電復旧見込みなしで今日の放送絶望的だわ…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 01:20:22.30 ID:b5vhwm9n.net
ギリ見れそうだけどL字勘弁してくれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 02:04:27.36 ID:RT2rbf85.net
9年振りに見たけど面白かったわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 02:07:02.69 ID:3gJp/X2v.net
久し振りのギャグ全振りだったからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 02:07:24.03 ID:5Xpt771G.net
おもしろ杉田

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 02:13:03.13 ID:BZDb03s2.net
わりとどうでもいいギャグ回なのにすごく丁寧に作られてた印象
さっちゃんのくわっで笑ってしまった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 02:17:17.59 ID:X2jgS0vG.net
偽物だけど高杉のやるギャグ面白かった
原作でも好きなところだったからアニメの出来に満足

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 02:19:13.74 ID:RIsGOFT0.net
とりあえず来週どこまでやるかよな
多分689話でテロ勃発!ってとこで一旦終了か
なとは思うけど
そんでもって原作終わったらどっかでまとめて一挙スペシャルとかやるのかもね
残りのストック少ないから1クールもやる必要なさげだし、毎週枠取るのも大変やし(流石に原作がGIGAでも延びて遥かに長くなった場合は考慮しないものとする)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 02:43:47.74 ID:nO9edwWr.net
ここもネーム作業なんだろうけどまじで魂篇ラストらへんから2年後篇始まって少しのアニメが空知の終わる終わる詐欺に巻き込まれた感半端ねぇなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 02:45:01.56 ID:CTeax01b.net
女キャラ皆色っぽくなってるな抜いたわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:00:35.63 ID:uR/mlnQq.net
銀魂のギャグバージョンが好きな自分にとっては神回だったわw
ずっと、このノリを続けてほしいんだけどね、、


なんか女性キャラの顔が若返ったというか、やや幼くなった?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 09:07:50.10 ID:rkUqVj+r.net
斉藤こず恵って女優だったよな
声優もやってたのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 09:19:54.53 ID:6P0JFSEm.net
停電ならなくてよかった…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:23:03.31 ID:CmTS3/Cr.net
今頃この間の救い回観てるんだけど
アニオリで加算された赤ちゃん連れ歩く銀さんシーンにより銀さんが成長するまで赤ちゃん連れ歩いてたのが確定されたんだね
自分違うと思ってたからビックリしたわ
シーンひとつ加えるだけで印象ガラッと変わってしまうのがスゴイ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:39:58.88 ID:CmTS3/Cr.net
あとチビ松陽生意気そうな声だったね
もっと悟った感じでいて欲しかった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:45:40.82 ID:s5j2wH+J.net
>>707
あの子供は厳密には松陽ではない松陽の記憶を思い出しただけの別の虚だからね
自分の想像とは違う声だったけど虚の中で松陽が異端なのを思い出したら納得した
イメージとしては人に虐待されなかった虚が松陽の言葉を借りてしゃべってる感じ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:19:48.56 ID:7+sKtU2r.net
まあ話進める上では、今回のギャグ丸ごとなくてもいいんだけどね
8月で連載終わりだったんだから、こんなの入れてる場合じゃなかったんだけど
そこが判断できないのが空知

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 14:22:23.83 ID:o0rUvohJ.net
お妙さんやさっちゃんの太ももがエロい回だった
あと九兵衛可愛くなったな
でも男の子だったらもっと可愛いんだろうな(ショタコン並感)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 14:36:19.33 ID:rMX+pzPX.net
なんか3年分くらい笑わしてもらったわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 14:45:54.55 ID:qlzfQ+9/.net
>>709
今回のギャグ見た家人が銀魂またやってるんだねまた見ようかなだってさ
シリアス中の貴重なギャグだよって説明しておいた
銀魂に求められてるのはやはりギャグなのでシリアスにギャグ混ぜるの大事

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 14:57:20.06 ID:dY/b2AAX.net
同意
それにしても最高の酷い回でした

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 15:12:23.15 ID:CTeax01b.net
タエザップ行きてえ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 15:17:28.85 ID:qlzfQ+9/.net
あと普段銀魂見ない家人が高杉が酷い目にあってるのに一見ビビってたけど
声だか顔だかを見てすぐにこれ銀さんじゃんって気付いてたから安心した

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 16:34:38.91 ID:rksEdzcp.net
お妙の生足、さっちゃんのスパッツ、九兵衛の着替えとパンツ・・・(*´д`*)ハァハァ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 16:41:31.12 ID:rksEdzcp.net
月詠も何かサービスしろよ〜(*´д`*)ハァハァ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 16:44:57.15 ID:rksEdzcp.net
銀魂のキャラがカラオケに行くとこうなった2次会(後編)
https://www.nicozon.net/watch/sm19224485

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 17:26:50.60 ID:rpIrz8DT.net
最終的発情期編、実写化するなら羽織に堂本剛と書かれた「実写版の高杉」のムビチケが出るんだろうか。
銀時は、パンツ被ったあれ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 18:21:26.97 ID:6P0JFSEm.net
なんか久しぶりにわらった回だったけどあと一話で本誌の最終回までもってくの無理だよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 18:25:19.25 ID:u24QMTTZ.net
逆になんでそこまで持っていくと思えるのか頭の悪さを指摘したい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 18:40:18.90 ID:nmyOuhJH.net
原作でもこの回笑ったから楽しみにしてたけどなかなか忠実で面白かったw
土方のツッコミも良かったし
実況したかったな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 18:46:08.79 ID:6P0JFSEm.net
無理なのは分かってますけど
じゃあどこまでで終わるのかなって思っただけですすいません

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 18:51:18.40 ID:tlO14IxD.net
>>721
無理だよねって言ってるしそこまで持っていけるなんて一言も言ってないのにそういう捉え方しか出来なくていちいち嫌味を言っちゃう貴方の頭の悪さを指摘したい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 19:29:50.75 ID:G1AGqK+I.net
やっぱ原作に忠実だと面白い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 20:07:28.35 ID:SmzoXLqq.net
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/a/c/aca9e9d6.jpg

着物でこんなに開脚出来るの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 20:14:03.30 ID:7+sKtU2r.net
演出はこれが2本目くらいの新人みたいだし、古参のみなみやすひろの
絵コンテの力かな

最終話は演出もみなみやすひろだから安心できそうだ
尻切れトンボはともかく

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 20:29:52.05 ID:Q56eP3XG.net
セカクワ ニセ杉に子安きてほしかった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 20:43:28.42 ID:zBYcmjM6.net
このあたり原作読んで非常に不快だったのが銀魂日常のBGMと声優のブレない演技に救われた感
でも来週終わるんだよなアニメも
如何にもな伏線全部投げっぱで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:00:28.29 ID:VhJhNR2k.net
久しぶりにコテコテのギャグ回だったのか
結局停電で録画はおろか観る事すらできなかった
台風もういい加減にしてくれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:07:26.76 ID:aOEJZ3rv.net
あぁ・・・こういう時ほど停電で録画すらできなかったのが悔やまれる・・・
全地域に被害ってなるとさすがに再放送はするけど、一部地域ってなるとやらんよな・・・円盤買うか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:08:40.62 ID:aOEJZ3rv.net
>>726
15分前にやっと電気付いたからかテンション高いから、もうその画像だけで笑える

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:14:23.45 ID:Q0tI6xCD.net
クワッ! とか、しかも、これで来週につづくかよ。今回も笑わせていただいたわ。最高

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:16:33.38 ID:/UBQOqis.net
>>727
新人というか銀魂の制作上がりやな。
まぁおもしろい絵コンテをみなみが切ったのも大事やけどそれを形にしたわけだから
慣れてきた部分があるのかもね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:27:22.61 ID:VhJhNR2k.net
>>731
銀ノ魂篇の最終巻の円盤の発売って来年の
2月の末だっけ?
しかし今期は気象テロが酷かったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:37:33.61 ID:ZOfEd3BN.net
でも原作の本筋的にはこのギャグは本筋ほったらかしての誤魔化しだからな
本筋すべて片付けなくちゃ心からは笑えん
将ちゃんとか本気で死んでるんだし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:38:00.31 ID:SmzoXLqq.net
お妙の前でマネキンのふりをする銀時

さっちゃんの前で高杉のふりをする銀時

……何で銀時は仲間の前でこんなことしてるんだ?バレるとマズいのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:38:39.64 ID:aOEJZ3rv.net
>>735
今回と最終回含めた最終巻は2月27日、4ヶ月後だな
いつもは基本4話収録で1ヶ月後に発売だったけど、洛陽篇辺りから時間が空くようになったな
その間で作画修正に力が入ればいいがどうなんだろうか・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:46:06.05 ID:YrmWOH07.net
>>737
このあたりで原作読みの間でも「こんなギャグやってる暇あるのか?」と言う疑問が出始めた
シリアスキーマン高杉までギャグに巻き込まれちゃったし
松陽/虚がどうしたら救われると言うより鎮まるのかもほったらかし
山崎は虚にあんなシリアスにやられたのにモブコップのまま
これらの問題すべて放り投げてジャンプの連載はいきなり終わった
最後のアレは銀魂らしいとかageられてたが明らかに逃げだろ

14年ありがとうとか言われてるがGIGAの連載についていくのはほんの一部だと思う
GIGAの連載もたいして長くは出来ないだろうしな
そして本当の完結までがアニメ化される可能性は限りなく低い
されてもOVAだろうな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:53:04.12 ID:aOEJZ3rv.net
OVAっても、単行本に付属なら今週4日発売の単行本に付くわけもないし後1巻くらいしか無いが、その1巻で全て収めることができるのか
それかジャンフェス版や劇場編集版の四天王篇、動乱篇のように単体で出すのか
後者の方、そんな前例今まであったっけか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:53:25.11 ID:nmyOuhJH.net
アニメ化される可能性は限りなく低い(キリッ)
個人的見解でしかないのに言い切る痛い奴w

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:59:54.51 ID:pVkAkoZK.net
アニメ化されないんじゃね?って意見はアニメージュのアニスタインタビューなんかでかなり懸念されてるけどな
円盤の売上落ち込んでるから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 22:00:34.39 ID:YmiSVLCD.net
>>740
まだ銀魂は完結してないんだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 22:04:18.48 ID:qyWYJFOv.net
OVAかなとはGIGAでやる最終回の向こう側篇のことだろ
どのぐらいやるのかもアニメ化されるのかも見当つかん
ちなみにアニメは次で一応最終回だが
アニオリでもそうじゃなくてもアニオリエンドみたいな終わり方

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 22:07:08.33 ID:TNgNIjty.net
>>728
なんでよ
入れ替わりでもわかるとおり、魂の声じゃなく肉体の声をとるスタッフだし、
今回のは偽だから完全に杉田で正解だろ?
途中(地声)ってことがあるから、杉田が子安に寄せて高杉風にするので充分

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 22:10:27.85 ID:/27qQtb2.net
アニメしか見てないか原作読んでると言ってもフワッと流し読みだから今の話が全部投げっぱで本当は全然完結してないってマジに知られてないんだなあ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 22:15:33.87 ID:eYiMcPVO.net
来週見て怒るなよ
本当に原作含めてそれで終わったんだからな
ジャンプの連載は

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 22:16:03.55 ID:IrXV3NGV.net
来週どう終わらせるか見ものだな
円盤落ちてるといってももっと下は腐るほどいるしグッズとかはかなり売れてるみたいだからまだ絞れるコンテンツだよね
続きやらないんだろうなぁって思ってたけどすごい中途半端なとこで終わるのと次がブラクロなのでちょっと続きもあるんじゃねと思ってきた
まあGIGAも読むし続きがOVAだとしても買いますよって人もここにいますよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 22:17:21.33 ID:GLnm07kY.net
まあここまでやってきたんだからどれだけ時間がかかるか分からんが何らかの形で最後までやってくれると信じてる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 22:19:37.85 ID:tzVNVOcW.net
テレ東がアニ銀金になると思ってるならこんな予算減らされたりしないと思うが
安く作っても問題ないような新しいコンテンツやりたがるかしらんし

テニプリの歌流すんかね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 22:22:33.22 ID:IrXV3NGV.net
>>750
てか来週でそこまで行かないでしょ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 22:23:57.57 ID:iMwR+4G2.net
アニオリエンドの方がマシかもな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 23:04:24.32 ID:a+CF9Zga.net
金出すのは制作委員会方式ならテレ東だけじゃなくて集英社も入ってる
集英社のジャンプ的には連載14年の銀魂よりもっと売っていきたい作品はあるんじゃね?
なかなか上手く行ってなくても週刊少年ジャンプとしては新しいヒットを出したいんじゃないかと
銀魂の場合金をうむコンテンツとしては認識されてると思うが連載時期考えたら一種の二軍に回されたんじゃないかという
だからコラボはよくやってたけどアニメ本編にはもう気の毒なほど予算が割かれてない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 23:19:39.08 ID:7+sKtU2r.net
予算に対する売り上げだと実写の方が10倍くらいイイからね…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 23:21:21.73 ID:WQ/Xh850.net
俺も停電で録画できてない
前みたいにBSでやらんし円盤出るまで待つか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 23:25:04.64 ID:IrXV3NGV.net
最後はあんなでも10年以上でかなりジャンプと集英社にもテレ東にも貢献してきただろうし銀魂がこれだけ有名な作品になったのはアニメの功績もあるんだからもうちょっとどうにかしてほしかったな
ずっと読んでるし見てるけど思い入れがあるのは原作とアニメだし 実写だってなんかアニメありきな感じだし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 23:30:05.32 ID:BjB0MYuj.net
>>754
そんなの一概に言えない
実写もどれだけ宣伝費かけるかで全然違ってくる
実写で宣伝費あんまりかけないで儲けたのってカメ止めみたいなケースだと思う
アニメの劇場版はあんまり宣伝しないわりにはかなりヒットした方
実写銀魂はかなり宣伝したと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 23:41:20.19 ID:MrZR9Fhe.net
BS/CS見られるならAT-Xのリピートが日曜朝にあるんで
お試し視聴に未登録なBCASカードがあれば未契約でいけるかもよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 23:49:30.73 ID:MEEx7i07.net
待てばキッズステーションにも来るだろう
AT-Xより、お値段安め

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 00:05:42.09 ID:aF3+SmoC.net
>>739
OVAにされたら上出来だろ
それこそGIGAまで付いていったファンが買うさ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 00:10:23.77 ID:kGDs9lAF.net
>>737
同じ回の前半で高杉が銀さんに言ってたじゃん
全員で必死にようやく倒した化け物=自分の師匠を救おうとしてるから
さすがに矛盾しすぎだわ申し訳ないわで皆に合わせる顔がないんだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 00:18:42.38 ID:zbmHxpc0.net
放送だけ1クール休むという、いわゆる分割2クールだとすると
今週のが683-685訓だから、原作はあと14話分で
今の3話ペースでアニメ化していくと、あと5回分で追いつく

つまりアニメ制作を続行すると、10月末には作るものがなくなる状態
その時点では原作はGIGAに載ってもいない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 00:23:37.41 ID:zbmHxpc0.net
制作を再開できるのは早くても12月から
1月から放送再開するとストックは4本だけで、あとは2ヶ月の制作期間で
作っていくしかなくなる

でも仮にGIGAに48P載ったとしても、それはアニメ1話分程度でしかない
そして次のGIGAまでは1ヶ月空くわけだから、再開2話目もそこまでは
手をつけられない
つまり毎週1話ずつ作っていくような事は不可能…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 00:34:52.96 ID:Bxe1xI3+.net
来週言及あるだろうけど
続編はかなり難しそうだな スケジュール的にも
ずっと好きだったアニメが来週中途半端なところでこんな形でテレビ放送終了になってしまうとしたら本当に残念だ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 00:37:49.71 ID:zbmHxpc0.net
というか、DBに関する高松のツイートがなくなった事からすると
たぶん14話以降の制作は行われていない

やはり再開の検討は、2月のGIGAまでで原作がどうなるか
それが見極められてからの事だろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 00:44:36.26 ID:rTnYsqFH.net
>>760
だな
当たり前の如くGIGA連載分もアニメ化されるに違いないとか思い込んでる奴がいるけど
アニ銀も5年前劇場版で当てた時と事情が違ってきてるってかアニメは本当はあれで終わるはずだったんだし

>>761
それは苦し過ぎる理由付けで結局本筋片付けられずにそんなギャグで誤魔化しただけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 00:47:37.91 ID:tYhQlz8j.net
なんか以前は必死に銀魂○祭りのチケット当選を祈ってたのに
今は申し込んですらいない
石田彰出るかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 00:48:48.64 ID:dSGKRR3H.net
でも今の話で投げ出すならアニメにしないで欲しかったよ
アニメオリジナルエンドが楽しめるのかと思ってたらまんま原作通りだし
来年とかにアニメ復活するんじゃね?
原作全部終わった後に

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 00:49:54.61 ID:3lwcGEUE.net
>>761
あ〜そっか。今、ラスボスを復活させようとしてるんだよな。

……話が脱線しまくって忘れてた。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 00:51:48.49 ID:Bxe1xI3+.net
>>768
分かる
あの酷い出来でしかもこんな中途半端なとこで終わるならやらなくて良かった
GIGA分やるとしても期待できないしそこだけやって終わっても大して盛り上がりもせず終わりそうではあるけどこんなとこで終わってもなんか気持ち悪いから最後までやってほしい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 00:53:31.02 ID:W3vUtHl8.net
原作がいつどうやって完結できるのかわからないからな
何とも言えない
来年の祭で何か告知があるかもしれないがみんな実写がくるかもしれないって祭のチケット買うの躊躇してるんだよな
原作アニメ勢もみんな実写のファンになるなんて読んだ制作側は完全に読みを間違えたんじゃないかと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 01:12:24.74 ID:MEcGCtcX.net
初期の頃のダイエット回を思い出した。今度は指導側に
カーネルサンダースネタは前にもやってたのう
着物ではノーパン、と言うのはタルるート君で覚えた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 01:14:10.06 ID:/Yrmc9Fm.net
全部初期のギャグネタのリフレインだったんだけどね
松陽問題片付けないまま

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:00:58.90 ID:FhoBvLZp.net
もうギャグ回やっても駄目だと確認できるだけの話だった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 05:54:31.68 ID:v6nSvoTE.net
>>755
テレ東はBSでも民放枠持ってるのにねぇ
意地でも有料枠で金取りたいんだろうな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 07:12:28.08 ID:mQanc7UB.net
プロデューサーがどっかで応援がある限りアニメも続いていきますって言ってたはず

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 08:08:09.54 ID:ZiyTn0yF.net
>>776
それは大西がヒットすれば実写は続くって言ったんだと思う
それも実写やってた時の提灯記事でどっかの女タレントに無理矢理実写3やりますよネッネッとか迫られてだから
ヒットの基準なんてはっきり言ってなかったしアニメも続くは再放送かもしれない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 08:50:40.57 ID:BrUIUxEp.net
ちょっと間は空くだろうけど普通にしばらく待てばまたアニメやると思ってるよ
やたら悲観的にネガってる人いるけどここまでやってきたら何かしらの形で最後まで作るよ
実写に引きずられたらしくない騒ぎからほとぼり冷めた頃に仕切り直して銀魂らしくしれっと粛々とまたやるからまあじっくり待て

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 09:31:40.80 ID:qkXaS4lV.net
ここ数年のアニメ冷遇を考えれば嫌がらせのネガりなんかじゃない事ぐらいわかるだろうに
しかも原作がいつどう終わるのかは多分アニスタ側も知らない
予定も立たないのに大丈夫全部やるよなんて言い切るのもどうかと思う
番組はある程度予定が立たなければ枠も確保できない

何も、みんな
「やらない、やって欲しくない、やらないで欲しい」と思って嫌がらせで言ってると思うなら随分お花畑だなとしか言い様がない
やって欲しいのはみんな同じだろ
ただ今の状況を考えると数年前までとは違うから楽観は出来ないと思ってるだけだよ

自分だけがアニメと空知の味方!なんて酔ってるのかね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 09:36:47.51 ID:Br9ts5GV.net
>>779
テレ東社長が銀魂大事にするって言ってるし原作完結してからアニメ企画あげても普通にOK出るんじゃねとは思ってるわ
だからこその原作通り展開なんじゃないかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 09:49:02.64 ID:R4LyC4i5.net
銀時「おいおい銀ノ魂篇後半戦とか言いつつ終わってねえじゃん」
新八「仕方ないですよ。原作がまさかピーENDなんて誰も思わなかったんですから」
神楽「大丈夫アル。DVDでは中盤戦とか書いておけば後半戦だったことなんてみんな忘れてるね」
新八「忘れるかーっ」

こんな感じでいつか続編発表してほしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 10:02:12.60 ID:+DA0ecc1.net
>>772
ちなみに剣道をする時もノーパンだぞ!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 10:07:18.45 ID:ZUnsLynd.net
>>780
原作詰め込んでカットしまくりなのは大事にしてるとは思えんけどな
虚戦までで1クールにしてれば区切りもよくそこまでカットせずにすむし
原作終わらなかった問題がアニメに影響することもなかったのに
昔は原作に追いついちゃうからアニオリ入れて伸ばしてたくらいなのに
釣った魚には餌はやらんそこまで枠を与える金は出さねーよにしか見えん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 10:23:55.23 ID:Br9ts5GV.net
>>783
テレ東社長の大事にするは枠あげるって事だけじゃ
作中の分配はそれこそアニスタの技術問題
特に今回は8月に終わるっていう空知の主張を信じて動いてるからアニスタさんに文句言うのもお門違い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 10:56:38.33 ID:hhdlWSpk.net
根拠もなく銀魂だけは特別優遇してもらえると思い込んでるのもどうかと
今までの実績がと言ってもその実績の先にあったのは実写優遇だった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:00:06.58 ID:mgkSIknj.net
つーか前にあった中国のカップラーメンやケンタッキーのアニメCMの方がクオリティ高かったってどういうことなんだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:07:53.67 ID:ZUnsLynd.net
>>784
どこまでやるかの決定権はアニスタの技術じゃないよ
昔のように長期クールでゆとりをもって最後まで枠をくれるか
分からないから詰め込むようになるんだろ
アニメ制作スタッフを責めてるのではなくて
所謂アニスタが背広組と言ってるお金や決定権を持つ人間に対して言ってるんだよ
だから空知が8月に終わると言っても銀ノ魂篇前半と同じくらいのペースで後半もやれば
虚戦くらいまでがペースも区切りもちょうどいいし
空知が宣言を守れなくても影響はなかったと言ってるんだよ
後半の詰め込み具合がひどいのはそうせざるを得ないからだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:19:15.71 ID:WSQHlEd4.net
空知の場合まず原作をどうまともに終わらせるかがわからないとどうにもならない
それと銀魂実写でるろ剣実写を夢見たテレ東は完全間違ったと思う
アニメ劇場版に集まったオタは随分背広に舐められたもんだな
あれが全部実写にシフトするとでも思われたんだろう
テレ東自体が日テレみたいな局じゃないのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:21:26.89 ID:Br9ts5GV.net
>>785
根拠はあるでしょ
だからテレ東社長の話を出してる
特別優遇とは思わないけど重要コンテンツとして認識してるらしいの話確かみたいだし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:22:25.61 ID:G+Zbu3VH.net
最終回は689話辺りかな
銀さんが風呂に入った神楽を見て

…え?この漫画…今週最終回だったっけ

のシーンをアニオリにしそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:23:53.06 ID:CHsC6O3W.net
だって今回が最後のアニメ化ならつめこむしかないじゃん
2クール分の予算は集まらなかったんだろうし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:31:42.22 ID:ZUnsLynd.net
>>791
大事にしてたんならスケジュールにゆとりを持たせて
2クール分枠くれたよな
無理矢理詰め込んだ挙げ句単行本未発売部分の原作までアニメ化するなんて
案の定スタッフもスケジュールひいひい言ってて
アニスタにとっちゃいいことなんて何もないしな
背広組が原作アニメ同時終了の最終回ビジネスしたかっただけにしか見えん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:33:20.52 ID:mQanc7UB.net
アニオリでよそはよそ!うちはうち!って言ってるけど背広組はそれを許してくれなかったのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:34:05.31 ID:bRgik6L8.net
>>789
よほど具体的にでも言わない限りは本音と建前その他言い回しと言う物があってだな
具体的に何かすると言ったなら別な

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:36:19.70 ID:wdtLW1Yb.net
>>789
>重要コンテンツと認識してる「らしい」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:37:05.92 ID:CHsC6O3W.net
まあ、事実として今回のアニメ化は色々酷かった
だけど未来の事は分からない
絶対とかあり得ないとか、預言者を気取る事もないだろうよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:38:21.23 ID:4DAE5vtC.net
やらなきゃいけないことは実はそんなに残ってないし(松陽定春(神楽の技)万事屋)やりようによっちゃすぐ終われるから実は関係者の間ではいつ終わるか決まってるかも 空知が守れるかは知らんが
実写ってそんなに大した実績かね?
1,2は満足だとしてもあのノリとストーリー構成でそう何回もやるもんじゃないと思うんだが
原作アニメファンにもそこまで受けてないし俳優が歳食ったらもうできないでしょ
長い目でみたらアニメの方が…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:38:38.69 ID:hZ/c7eXZ.net
絶対はないが実写中心の最終回ビジネス見るに背広を盲信するのもどうかと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:40:50.96 ID:3vwnHc15.net
>>797
それはそうなんだがテレ東がどう判断するかだよ
実写やると動員興収はさておきコラボ企業の数が桁違いになる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:41:59.25 ID:mgkSIknj.net
もうコミックス同梱版アニメさえ作ってくれたら充分です

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 11:42:37.81 ID:CHsC6O3W.net
アニメーターさんんも齢食うけどね
つかかつて銀魂支えた、古参のアニメーターさんもう殆どいなくなってるし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 12:19:09.22 ID:u/IwU/gu.net
元々の計画が無理あるし一旦放送終了していいからゆっくり時間取ってやってほしかった
最悪のパターンだ、実写のせいか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 12:35:03.33 ID:mQanc7UB.net
実写に合わせるなら尚更実写初登場の万斉の所をカットしてほしくなかったな
ポロリ篇の頃の原作消化ペースが良かった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 12:41:32.04 ID:nNBFAP3d.net
実写というか最終回ビジネスのせい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 12:55:29.42 ID:kROmoWbJ.net
次回何らかの説明ありそうだけど、本編の展開上今万事屋3人のBGオンリー出来るか?
本編ガン無視でやりそうではあるけども

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:13:12.80 ID:LaqzpRFE.net
実写も目標50億どころか前作割れだしアニメのクオリティはアレだし原作も予定通り終われないしで最終回ビジネスは失敗したと言える
客はそんな単純なもんでもないだろしな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:14:53.24 ID:uaX1Lipj.net
実写35億って凄いんだけど知らないのかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:24:05.77 ID:K/qyWqu2.net
興収スレに書いてあるだろ
宣伝費・役者のギャラその他諸々いくらかけて作るのかはその映画による
そしてその制作費が真っ正直に公表される事はない
だから○○億行ったから黒字なんて決まりはない
とにかく最初50億目指すが前作越えに目標修整されて更に前作割れ

つか実写信者は巣に帰れ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:26:28.42 ID:nNBFAP3d.net
実写を糾弾するのは構わないけどニュースになってる正確な数字くらいは把握してから発言しような

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:27:50.07 ID:c2EGR//R.net
いやーおもしろかったわすごいとこで終わったなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:28:28.77 ID:n0yYBBHi.net
テレ東が色々失敗したのはあからさまなネット工作に頼り過ぎたという事もあるだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:34:13.04 ID:jdjBUcXd.net
放送枠取れなかったらネットで月1配信でもいいからやってくれないかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:35:14.82 ID:WEKpRlpu.net
ネットだと見る奴少なくなるだろうね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:37:28.62 ID:ZxZb5tCQ.net
おかしい
自分の所のコンテンツの実写化を一番に推し進めてるのは集英社自体だというのになんだこの流れは

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:37:54.87 ID:jdjBUcXd.net
今円盤よりネット配信の方が数字いいらしいけど
むしろ時間決まってる地上波より見逃しても後から観られるネット配信の方が個人的にはありがたい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:40:03.89 ID:jdjBUcXd.net
>>814
実写って単語だけで祟り神になる住人が居座ってるからしゃーない
肯定レスだけでなく実写に否定的なレスすら見たくないみたいだからな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:43:18.54 ID:nzgQd1C1.net
ここはアニスレで集英社マンセースレじゃないけどな
実写があろうがアニメがこの体たらくじゃなきゃ反応も違っただろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:47:25.03 ID:NVqSVeg2.net
もう全ては空知だ!
空知の悪癖を阻止せよ!!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:50:18.93 ID:MaXWRl5r.net
空知及び最終回ビジネスのせい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:53:58.19 ID:jdjBUcXd.net
>>818
NARUTOのアニスタも岸本からあと三年で終わると言われてたのにそこから更に二年延びたらしいから
それでもまだ岸本はジャンプ連載中にまとめられたからいいけど空知には始めから計画的にきちっと終わらせるのが無理なの集英社側も分かりきってたはずなのになあ
つくづく最終回ビジネスはアニメや企業と打ち合わせもきちんと出来て計画通り終わらせられる作家以外やったらダメだと思ったわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:55:21.68 ID:uaX1Lipj.net
今度は空知に八つ当たりか
銀魂自体見限ればいいのに
他に移った方が健全だよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 13:59:31.63 ID:jdjBUcXd.net
八つ当たりっていうかアニスタが振り回されたのは否定出来ないだろ
アニメの銀魂が好きだから怒る人の気持ちまで八つ当たりで片付けるなよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 14:12:58.46 ID:RgrgPPJ4.net
(週刊少年ジャンプ)じゃなくなった銀魂に
わざわざ貴重な一枠を空けてくれるのかね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 14:20:46.04 ID:JvxhBm7E.net
穿った見方かもしれないけど集英社も銀魂恒例の終わる終わる詐欺に乗っかったように感じる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 14:21:17.39 ID:uhDzBLIx.net
かつての作画四天王
佐藤陽子 銀魂の版権描かされすぎて手を壊す
乙幡 他アニメ?
佐々木洋平 今でも原画にはいるけど作監はしないよね
鶴田 他アニメ?
あともう1人手を壊した人いるよな

アニスタの技術が〜上層部が〜の前にもうこの辺りは空知の原作がひどいと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 14:23:40.33 ID:jdjBUcXd.net
>>823
週ジャンだろうがGIGAだろうが儲かれば空けてくれるよ
ビジネスなんてそんなもん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 14:31:12.49 ID:W0rhujJY.net
今週のアニメの煽りに意味深な事書いてあったから何か発表あるんじゃない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 14:34:01.19 ID:xOH0Z5qY.net
>>824
銀魂恒例のって誰かが意図的にただのネタとして終わる終わるなんてやったと思ってんの?
アニメの終わる終わるもアニメが原作に追い付きそう追い付くかも追い付いたの攻防からの苦肉作だよ
>>826
儲かれば…な
その儲けの基準をテレ東がどこと見るかじゃね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 14:35:15.12 ID:W0rhujJY.net
>>824
むしろ仕掛けたの集英社じゃん
ああなるって分かっててあと5回って煽って銀さん達を5週マラソンさせたんだろうから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 14:37:16.55 ID:xOH0Z5qY.net
>>825
あんな最終回やった空知を擁護するつもりはまったくないが佐藤さんが版権絵描かされ過ぎたのは空知関係ないよ
テレ東集英社の金儲けの犠牲じゃね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 15:14:56.08 ID:rOzzwyqA.net
>>825
佐藤陽子さんて手こわしちゃったのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 16:37:23.39 ID:22eNZ3Zo.net
佐藤陽子さんは作業過多で一線級で働けない程度に手を壊して最近もツイートしてたけどストレス性でその時に未破裂動脈瘤って病気患ってる。
乙幡さんはサンライズの後進のために銀魂を離れて
佐々木さんは作監しないってより出来ない。(ほとんどのアクション振られてるから)
鶴田さんは単純に忙しい身で洛陽で銀魂に帰ってきてたのが奇跡に近い。
あと壊れたというかアニメーターやめたのが外谷さんぐらい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 16:44:26.23 ID:CHsC6O3W.net
いつまでもあると思うなアニメ銀魂

何であれ、いつまでも同じように続くものじゃないって事だよ
番組もスタッフも状況も、なんなら視聴者ですら変わっていくんだから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 16:45:28.19 ID:efKaXwhc.net
今週の話面白かったから良かったけど、切り上げ的には先週の銀時高杉が江戸に来たところで終わった方がまだ綺麗に締めれたような気はする
本当来週どこまでやるんだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 16:52:14.32 ID:mQanc7UB.net
>>834
OPの手を振って去っていく銀さんを彷彿とさせるシーンまでで終わるのを妄想してる
特殊EDでI wanna be…が流れて二番の去ってしまう影って歌詞のあたりで去り行く銀さんの背中映像

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 17:30:11.37 ID:JvxhBm7E.net
>>829
そう、それを言いたかった
あと5回煽りは集英社の悪ノリっぽいなと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 18:18:10.50 ID:EUXY5Aac.net
たしかにあと5回の嘘アオリなしで、普通に移籍でよかったな

終わる終わるサギをしたのは空知じゃなく集英社
あれがなかったら銀魂終了なんていうデマは流れなかったし
集英社がウソついただけだった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 18:36:38.36 ID:xHnXwbT5.net
枡めェェ 許さん!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 19:16:02.98 ID:apj+0ntF.net
空知が自己申告した完結予定までにまとめきれなくてアニスタその他に
迷惑をかけたのが事実としても、ジャンプ編集部が8月に話題作りの
カウントダウンの為にファンの心を弄んだのは確かだもんね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 19:20:57.31 ID:KB/3AbY5.net
>>832
佐藤陽子さんがそんなことになっていたなんて全然知らなかった
たくさんかっこいいアクション見せてくれたアニメ銀魂功労者の一人だよね
その方々がメインだった頃が自分もアニメ銀魂見まくってた頃だわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 19:21:33.99 ID:3lwcGEUE.net
アホみたいな終わり方でも良いじゃん。銀魂だもの。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 19:48:05.77 ID:4iU4mJLc.net
>>835
爆発のあとの新八が幻見るところまでか
アニメ再開なかったらバッドエンドだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:02:38.91 ID:elbDoaVl.net
>>779
酔ってんのアンタじゃんブーメラン乙

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:36:58.80 ID:3ZaKUObh.net
>>841
銀魂ってギャグだけの漫画じゃないからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:41:29.54 ID:IwhrRF2Q.net
>>843
もう時間経ってID変わってんやから自己紹介しなくてええんやで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:51:39.79 ID:Le3LQVSE.net
橋本環奈
目力がすごい
イヤホン推奨
https://youtu.be/nHOLAGcAoZs

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:52:39.20 ID:Ys2Wc3Pz.net
ギャグだけの漫画じゃなければ今までだってそんなにアホな終わり方してた訳じゃない
終わる終わる詐欺っていってもナルトや鰤は原作追いついたらアニオリ挟んで無理矢理続けてたとこをアニオリやらずに待ってただけだしアニオリ嫌いな人も多いから良い判断だったと思う
完結篇も本当に終わる予定だったからちゃんと空知に書いてもらって映画やって綺麗に終わりそうだったところを背広の人が金のなる木にたかってきて再開したから銀魂だからどうこうって話でもないし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:10:41.62 ID:YH0Jo6b+.net
おまえら熱いなw
まぁなる様になるだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:12:14.20 ID:l6g+AO+H.net
アニメも松陽=虚を出しちゃったのに回収しないで投げっぱだからねー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:18:13.73 ID:elbDoaVl.net
>>845
俺は初レス
自分がやってると自己紹介しなくてもいいよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:24:34.84 ID:ecRY8GA9.net
負けず嫌いさんですな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 21:28:56.77 ID:/aFJUH2h.net
なんか久々に銀魂らしい銀魂を見た気がするやっぱ銀魂ギャグのがいい
九ちゃん可愛い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 23:51:24.14 ID:8WGD/cKg.net
BGMの選曲が神がかってた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 00:40:05.13 ID:Vu+/Ffvq.net
完結篇の後、空知は将軍殺して銀魂を閉め始めたわけだけど
10巻以上に渡って継続する集団バトルとか、考えてみりゃ普通
アニメ化するようなもんじゃなかったよね

殆どシリアス一辺倒な事も含めて、それまでの銀魂とは別物だし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 01:27:41.88 ID:7pypVxhr.net
将ちゃん殺してからはもっと巻くべきだったな
烙陽なんか長すぎた
神威オタは喜んでたかもしれないけど結局サンコンさんで終わって格好悪かったし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 01:37:33.31 ID:mt1xG9tl.net
>>855
烙陽は夜兎好きな人ほど軒並み萎えてたよ
割り込んだ万事屋でかなり尺取られたし万事屋好きしか喜んでない話

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 01:57:36.20 ID:Y3WPZ5X+.net
まあ兄妹の不和解決は絶対やらなきゃだったから洛陽自体は良かったけど万事屋ってか銀さんがしゃしゃりすぎた
もうちと2人主体でやってほしかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 02:01:07.44 ID:ZVWPHulU.net
烙陽はもっと短く纏められたはず絶対

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 02:38:23.99 ID:2zAAhrEn.net
>>782
稀に全裸になる人もいますね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 02:56:28.03 ID:9NnHMCfo.net
烙陽は原作でも長くて読むのしんどかったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 03:28:58.71 ID:IVcPQICT.net
烙陽って一年続いたんだよ
大ゴマバトルが多かったって事もあるけど別にどこ削れじゃなくてどこももっと短くできたよね
パクヤサとか不愉快だったからいらないけどね
パクヤサっていきなり変な過去篇に登場して銀さんage要員やっていきなり消えたよね
神威と阿伏兎(や若き日の鳳仙)の出会いはやっても良かったけど第七師団仲間描写は云業考えると嫌な感じしかしなかったし
万事屋とか銀さんが神威に啖呵切るのもやっていいけどテンポ悪くてダサすぎた
高杉のポエムもアホすぎていらなかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 06:51:59.55 ID:SFN155QE.net
烙陽から銀魂の単行本売り上げが軒並み引いていって尻すぼみ
次の銀の魂からも戦いが続くということでなお勢いが落ちたね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:06:16.24 ID:bUNBLkJ8.net
>>825
想定以上の長期シリーズになったから作画陣含めて
スタッフの入れ替わりがあるのは仕方ないけど佐藤さんは残念だな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:56:34.11 ID:Wmdf/uXn.net
アホやってても締めるとこはちゃんと締めるのが銀魂のウケてるところでもあるからな
今回の「ジャンプ最終回」はアホポイントじゃなくて締めるところを求める人がほとんどだったって事

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:15:14.32 ID:wI507+ik.net
本物の最終回(一応ジャンプでの)であれはないわな…
ジャンプ漫画家一性格が悪いと評判の篠原先生だがその篠原先生に公開処刑されても致し方がない程の酷い終わり方
マンセーされまくってた銀さんまでもが投げっぱになってしまったと言う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:13:53.51 ID:pVKcgE53.net
ああなるほど
あれを一つの最終回(区切り)だと捉えてる人もいるのか
最終回として受け止めていない身としては銀魂らしいノリの話だったなと笑って読んでいたが
確かに最終回のつもりで受け取った人はなんだこれってなるわな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:22:52.90 ID:b5hzEvDg.net
最終回まであと5回とかいう思わせぶりさせた集英社がまじイミフ。
これ書く意味あったのかよ…普通にジャンプでの連載はあと5回でその後GIGAに移行しますって最初から書いとけば良かったんだよ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:28:30.48 ID:FBsNnQiK.net
>>867
あと5回で終わるはずだったんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:28:49.02 ID:orwSguL2.net
ギガは不定期刊行でジャンプよりももっと追いにくい漫画誌だからな
原作すら読むのが面倒な向きは当然あれが最終回になると思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:33:54.97 ID:4waE7Vq/.net
結果的に最終回だと煽って騙す汚い商売やってんだから
オレは最終回だとは思わなかったぜってのは擁護にも何にもならんわな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:39:54.71 ID:BJWbttsE.net
まあそれなりにジャンプ読んでるヤツなら最終回ビジネスやった作品は結局儲かる限りは別の雑誌に移ったりスピンオフで小説出したりして終わらないっての分かってるからな
銀魂も何だかんだで儲かるうちは終われるわけないし背広組はゴリラのケツ毛むしりとるまでやる気満々だよ
だからアニメも何らかの形で復活するだろ 儲かる限りはな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 14:44:13.09 ID:WOKjTZhT.net
単行本は売れないしアニメも売り上げ下がったし実際すごい予算減らされたからあんまり期待はしてない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:07:02.11 ID:5Yv3C+aY.net
「8月には余裕で終わってる」と自分で言ったのに、1ヶ月延ばして貰っても
終われない空知がおかしいだけ

他の漫画家はみんなちゃんとやってる事なのにね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:13:01.42 ID:BJWbttsE.net
>>872
ただ銀魂の不思議なところはアニメも漫画も売上下がってるのにコラボ企画やグッズは早々にソールドアウトになったりするとこなんだよなあ
普通売上下がった作品はグッズもそんなに売れないはずなんだけど銀魂は何か異例というか
経済学に詳しい人いたら是非分析して欲しいわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:19:05.69 ID:BJWbttsE.net
>>873
元々空知ってちょっと商業作家としては微妙なとこあるから
銀魂くんのあゆみ読んでみたら分かるけど短篇で済ませるはずが途中から色々思い付いて長篇になった話とかけっこうあったりするし
だから元から計画的にやるのは無理な作家なんだよ そんな作家に最終回ビジネスやらせた集英社も同罪だと思うよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:26:51.86 ID:FlKxb89o.net
銀魂のコラボグッズは他のに比べるとあんまり出てない印象
コラボグッズと言えるのかわからないが巷の100円のガチャガチャもあんまりない
飢餓感煽って例えばメイトなんかに引き込む商法にも見える
飢餓感煽らないとおそ松さんグッズみたいな悲惨な事になる

あと今のコラボはアニメと言うより実写含めた最終回ビジネスの一環だと思う

もっとも10年以上やった「ギャグ」(本当はギャグばかりではなかったのに)でもう銀さんと仲間達はちびまる子ちゃんとかくれシンみたいになってきたのか…とも思ってしまう
しかし原作は決してちびまる子ちゃんやくれシン系の話ではない
そのあたりの解離が酷い
くれシンならば将ちゃんは殺してはいけない
くれシンの松阪先生?の恋人が死んでしまった時ですら騒ぎになったと言うエピソードもある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:43:03.48 ID:5Yv3C+aY.net
終わると申告した時に終わるのはプロとして当たり前の話だろ
無理だからとかの話じゃない
そもそも何年も遅らせ続けてきたんだから、周囲はとっくに待てる限界超えてたんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:46:44.69 ID:CV83Aw78.net
ちゃんとジャンプですべての伏線拾って問題解決して花見なんかできちんと終わる事を楽しみにしてたよ
まさかこんななるとはね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:57:30.96 ID:y24eQ7I2.net
二年後で余計なウンコしないで松陽問題を解決さえすれば綺麗に終われたはずなのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:15:37.04 ID:AqfWvjXb.net
このままギャグやるか終わらせてギャグやるかどっちかでいいよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:35:24.71 ID:Jd2btZNx.net
自己申告したのに終われなかったのは空知の責任ではあるが、終われないなら終われないなりに編集部と相談してもっとスマートな形で調整出来なかったのかね
まぁ調整した結果が移籍なのかもしれないけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:37:36.16 ID:LDZqFZkW.net
>>877
ホントに空知の都合かな?
過去、作者が終了宣言してても
出版社の都合でそれが無かった事にされた「人気漫画家」が
複数人居るのだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:53:13.75 ID:+6HXYHJz.net
出版社の都合とかは当事者にしかわからんからなぁ
ところで今度またコラボするKOFってゲーム?もともとやってる層から不評っぽいんだがなんのゲーム?格ゲー?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:55:07.58 ID:5Yv3C+aY.net
そんな都合があれば、そもそもジャンプから追い出したりはしない
擁護してるヤツはその程度の矛盾も気づかないのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 16:57:33.57 ID:fdUXWkZv.net
>>883
格ゲーだね
ネオジオ懐かしいわw 世界観に合わないなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:00:55.04 ID:BJWbttsE.net
>>884
連載終わらせられなかった空知に怒るのは分かるけど現時点では真相なんて誰にも分からないんだし他人の見解にまで噛みつくなよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:06:12.11 ID:Wmdf/uXn.net
「後5話で完結」ってアオリを入れる事を考えた時は、まだ本当に「その5話で終わる」と思ってたんだろう
さすがに「残り5話」ってところでゴリラの結婚式持ってきたのを見て「よし、終わるな!」なんて編集も思わないと思うが・・・今の編集ならなんとも言えんところが・・
ただまぁ、カウントダウン前に「今の話分かりづらいな・・・いや、単行本の方が分かりやすい!」っていうまぁアレは単行本の宣伝なんだろうけど、
あんな感じでカウントダウンごとに銀魂ページの後に「これ本当に終わるのか・・・?」って編集ページでも作っておけばまだ予防線張れたような?いや無理か・・

まぁアレだ。空知先生が集英社から他の所に移って暴露本書くのを待つしかない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:10:20.51 ID:Jd2btZNx.net
しかし何だかんだ言っても銀魂がまだ終わらないことに安心したのも事実w

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 17:22:56.24 ID:CaZpExHE.net
>>880
まだそんな事言う奴がいるのか
ダラダラギャグ続けられるなら将ちゃんは殺す必要なかったんだよ
将ちゃん殺したら後戻りは出来ないから覚悟して暗殺篇に入ったって言ってただろ

銀魂=ギャグだけ
暗殺篇以降見てもこの認識を改めない読者層が結構メジャーゆえに起こった二年後の悲劇
ギャグだけなら虚なんか居なかった事にしないと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:10:01.74 ID:dmSz1v6X.net
AbemaTVとキッズステーションって銀魂好きだな。
ほぼ毎日銀魂の一挙放送やってる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:28:52.42 ID:TMOnOGxK.net
>>887
残り5話って煽っといて終わらないのも面白いからいいやって感じでそのまま行った気がする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 18:56:37.78 ID:RUPyKVWb.net
「何でもありなのが銀魂」だと言われ勝ちなのに実は案外ちゃんとしてるってのが銀魂の良さだと思っていたのが門外漢が勘違いしたような「銀魂の無茶」を当の本家がやってしまうとは

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:22:18.39 ID:an7PULWt.net
最後Bパートはアニオリかな

きりの良いシーン無さそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 19:25:08.95 ID:vqcv/R8B.net
Cパートで万事屋ぐだぐだBGオンリートークやってほしい
この際現在のキャラの状況は横においておく感じで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:12:01.38 ID:oXkFf+by.net
万事屋・真選組・桂など全員であのテニプリ最終回は何だったんだと盛大に突っ込んで欲しい
松陽先生の件はとかモブコップはどうなるんですか!とか高杉にギャグやらせちゃったけどどうすんだ!とか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 20:12:29.65 ID:FsGPH7r1.net
久しぶりにBGオンリーとこたつに入ってる使い回しのやつ見たいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 21:32:33.09 ID:FuQ/Iti1.net
銀魂らしいと思われてる終わる終わる詐欺で銀魂らしく一度締めましょうかって担当に言われたんだろう
あと5回なんて煽りは編集のお仕事だからね
お決まりのジャンプ漫画パロで終わらせて銀魂らしい終わる終わる詐欺をやる
銀魂ライト層とふわふわ銀魂読んでた層は大喜びだと思います

こんな所に来るディープ層はGIGAで続き読めるから不満もない
うまいことやったと思うけどね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 21:49:49.91 ID:NIVIClKz.net
いやジャンプで綺麗に終われなかったのは大変に残念です

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 21:52:08.96 ID:dTG12bUg.net
正直テニプリの下りも桝めェ!もクソ笑ったし終わらなくてうれしかった
ジャンプで終わって欲しかった気持ちもあるけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:03:10.77 ID:jJZKRubw.net
>>898
ふわふわ銀魂読んでる層には最高の終わり方だと思うよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:11:39.76 ID:Gzyz6HIV.net
銀魂とテニプリ両方の読者だからテニプリパロは嬉しかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:35:50.31 ID:TozZ56fP.net
これってアニメにするとかどうすんだろうな
来週の放送でジャンプ最終話まで行けないのはわかってることだけど、再開した時にその話のその部分はどうすんだろうか。丸々カットかね?ふざけ倒してる分は銀魂らしくて好きなんだけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:53:12.38 ID:qfpD6dpn.net
来週Bパートで突然謝罪会見になって、銀さんが3期始めと同じように野々村の真似して本当はここで全て完結するはずだったんですうううううううわあああああん!!!とか普通に想像出来る

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 03:04:48.54 ID:6pajhboE.net
ギャグだけと思ってるニワカが多いけど違うんだぜ、作者もシリアス描きたいんだぜ、オレは分かってるぜ! とか
いくらマウント取ったところで不評じゃなんの意味もないだろうがよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 03:06:33.56 ID:6pajhboE.net
終わる終わる詐欺はしょせん詐欺なんだよ
訓練されたおれらはゲラゲラ笑えるぜとかもう末期症状の最たるもの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 06:20:16.54 ID:KqIglIQM.net
原作の不満をここで暴れられてもな
アニメも原作も楽しめなくなったらそっと去るしかないのに
楽しんでる人はおかしい!フガフガ!って自分がおもしろくないってことを力説されてもな
反論もあって当然
それなりに楽しんでる人は必ずいるしそこを攻撃しだしたらもはやアンチ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 07:50:29.33 ID:NvcmO7/k.net
>>900
ここで今更こんな事喋ってるのはフワフワ読んでないと思うしフワフワ読んでないのも最初からわざわざGIGAに移籍する前提で終わる終わる詐欺最終回なんかして欲しくなかったと思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 07:54:03.66 ID:olNCauG2.net
テニプリもな、ジャンプできちんと終わる前提のその前にやるギャグだったらな
あれは逃げ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 07:57:32.45 ID:nZd+qDUH.net
愚痴スレでやれってのばかりだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 08:04:12.57 ID:qd8wjSmG.net
アニメは原作通りにやってきたのに原作がアレだからね
アニメ自体はこれからどうなるのかまったくわかっていないし
これならアニオリの方がなんぼかマシだったかもしれない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 08:27:21.87 ID:Gol+28N7.net
>>904
暗殺前からギャグもテンポ悪くなって不評になってた
アニメのギャグテンポの悪さは慣れてないスタッフのせいだとも言われてたが原作ももう大概でその随分前から空知も限界感じてたから入れ替りとかベタやって暗殺から閉めに入るつもりだったらしき事は大銀魂展のコメや単行本コメ、インタビューにも書いてあったかな
入れ替りや性別逆転はベタだがやれるだけの事やってから終わりたかったと言ってたよ
でもその終わり(ジャンプでの)があんな感じだったんだけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 08:34:09.62 ID:zb8I4Z5T.net
>>910
愚痴しかないなら愚痴スレでやれ

原作がそうだから

って全然話通じてないんだけど
内容問わずスレ進行のマナーが悪いって話なんだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 08:42:00.97 ID:lklhffeI.net
続きもやるのが確定してないなら原作通りの終わり方はしないで欲しい
続きもいつかやります!またお会いできる日を!と言いながらアニメ終わって欲しい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 08:47:23.00 ID:dFIK1Gnv.net
まとめブログとかでもネタにされてるように、やっぱその掲載誌で終わるべきって考え方の方が多いんだろうな

ただまぁ、原作の展開からアニメどうすんだって話はこのスレでもいいかもしれんが、原作自体への不満意見も幾つかは確かにあるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:04:21.32 ID:07qr/m8t.net
>>912
こんなレスがこれだけ集まってるのはやっぱり不満が多いんだろうね
マナー悪いけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:14:25.04 ID:ux8d5F23.net
>>915
単発は全部同じ人という可能性もあるよw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:33:05.59 ID:MZoEkzPO.net
>>916
さすがに全部単発は・・・と思ったけど映画スレは同じ人の単発書き込みあったよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:40:03.86 ID:KuYqQBlC.net
>>916
そりゃ流石に思い込みでは
単発で書き続けたら規制発動する

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:40:50.75 ID:KuYqQBlC.net
>>916
てかあなたも単発
単発が単発一人ってブーメラン

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 09:49:25.53 ID:y3V9CeIE.net
>>914
銀魂は珍しくアニオリやらないで頑張ってきたからこその不満だろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 10:04:39.54 ID:1t3K7vV0.net
>>890
中の人に銀魂フリークがいるのかと疑ってしまうけどそれは冗談として
テレビ放送がない間ロスにならんのでありがたい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:41:25.77 ID:aOOHWi6G.net
アニメ最終回は最後にpray流して大団円で終わって欲しいと思ってたけどどうなるか…
いや次回最終回じゃないとは思うけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:15:34.90 ID:9D4lcwYr.net
とりあえず神楽とセックスしたい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:18:09.95 ID:dFIK1Gnv.net
むしろここで流れたら完結篇の余韻がね・・・
アニメ制作側は常にネームで作業してたから、どこで切ったらいいか判断できなかったって事で良いんだろうか
来週のやる話を原作でやってる時期に延びる事を告げられてこんなところで終わることにって感じか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:08:11.68 ID:uhuF4ybU.net
>>923
二年後神楽は五年後神楽に比べて、どのくらいなんだろう?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:15:21.79 ID:cJd9Z171.net
単行本のコメント読んだらカウントダウンはやっぱり集英社の悪ノリだな
分かってやってたのかwww
別に良いけどww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:02:08.24 ID:rf+T9E0H.net
集英社めェ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:31:27.27 ID:sDSbqNYn.net
>>926
>>927
洒落になんねーよ…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:49:44.20 ID:cJd9Z171.net
あの言い方だとカウントダウンする割と前からGIGA行きは決まってたのかな?その上で集英社がいらん気を利かせてカウントダウンなんてやってくれたおかげでひっそり終わる予定だったのに大事になって載せる予定無かった謝罪文載せて…って感じ?
アニメがいつGIGA行くの知ったか分かんないけどどっちにしろアニメはとんだとばっちりだなww

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:53:02.17 ID:rf+T9E0H.net
結局ファンは集英社の掌の上で転がされていたわけか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:50:39.10 ID:dFIK1Gnv.net
てか、新刊の内容先週の時点で既にやり切ってるのか・・・
来週本当に予告通りの話やるのか・・・?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:59:54.71 ID:rbRv4h5O.net
興味ないね
何というかゲームボーイアドバンスぐらいのゲーム位が
ちょうどよかった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:49:44.90 ID:0a2ho5Law
今後アニメ化するかどうかは別にして、同じ声優さんで続けること自体難しくなってしまったな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:32:47.22 ID:1hw0ADEo.net
タエザップに入会したいです

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:41:37.92 ID:g5AR95Jm.net
タエザップマジでつまらんかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:59:51.93 ID:98l2MREj.net
>>935
原作だとおもろいよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 02:42:19.30 ID:GhDrNIha.net
最近印象に残る極ないな
カラオケで歌うのはいつも修羅あたり

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:35:04.86 ID:RoifXxe4.net
銀ノ魂前編のOPEDは良かったと思う。
後編は全く頭に残らない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:43:05.94 ID:eZLeg8Kn.net
でもカラオケに行くとなんだかんだでアイワナビーは上位ランキングにいる
今だと大不正解も
歌手が人気あるだけ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:19:49.78 ID:EwYrz13A.net
オープニングのI wanna beは普通にいい曲だと思うけどな
購入したし
そのへんは好みだから何とも

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:35:05.87 ID:o80FtxPh.net
I wanna be… も大不正解も歌手が銀魂読み込んでくれてるのが伝わってくるのが嬉しい
単純に曲としても好きだけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:48:23.98 ID:+PeDDYUt.net
I wanna beみたいな哀愁たっぷりな曲が最後がってすごくいいと思うんすよ
まあ最後じゃなかったんですけど…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:10:16.28 ID:9ub5U16+.net
>>936
いや原作もつまらんかった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:54:31.25 ID:21T45Qli.net
I wanna be よかったよ
前編のop歌は良かったけどアイドルっぽい歌い方で迫力ないのが残念だった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:20:22.35 ID:gCK/jUoL.net
ヒカリ証明論も結構好きやで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:21:25.36 ID:laMBlwkl.net
タエザップに入会したいと思ったわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:04:29.47 ID:ER+zBgRi.net
タエザップに入会しても太り続けるだけじゃね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:41:40.81 ID:XznUqWYa.net
タエザップはハーゲンダッツをタダでくれるので優しい(目的が変わっている)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:55:05.70 ID:mE5JR7Ja.net
>>948
高い入会料その他を忘れてね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:16:11.65 ID:EYiAkjSZ.net
花一匁が好きだったあれで最終回〆て欲しかった
ってヒカリ証明論でもしまらんのやろけども

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 19:06:47.31 ID:LcBk3XWS.net
今のOP終わりだなぁっていう余韻があるから好き
EDはまあハニワ自体あんま好きじゃないけど癖がなくなってまだマシ
しかしEDハニワでアニメ終わるとは…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 19:34:02.40 ID:21T45Qli.net
>>951
流石にこれで終わりはないと思うぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:21:37.22 ID:ruupUBxU.net
両方いい曲だけど印象には残らない
それだけ
特に両曲ともフルになると語呂が悪い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:19:21.77 ID:EYiAkjSZ.net
テレビサイズで良い曲でもフル聴くとえぇ…てなるのは確かによくある
銀魂に限らず

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:38:03.30 ID:21T45Qli.net
三期以降のoped特にed印象薄めな気がする
あんまり覚えてない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:07:40.05 ID:HVBPHy2/.net
あっちむいては歌詞といい映像といい
今まで並行線だった銀魂の世界が将軍の死で時代が動き出した感あって好き

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:37:35.56 ID:eSCOFzF6.net
あっち向いては曲がなぁ…今は何も思わんけど当時は最悪とも思ったわ
あっち向いての前のEDが曲と映像共に最高

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:09:28.91 ID:f2bP7ufq.net
あっち向いてのお登勢さんの笑顔が今も昔も最高

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:10:34.52 ID:9K3Jl/5X.net
モブコップ(山崎)のちんこモザイク越しだけどめちゃめちゃエグい、巨根やな山崎

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:29:07.00 ID:PPxv/c0D.net
ハニワはなんかダサいんだよな…アニソンって感じ
ジャケットの絵もボーカル本人と違いすぎて笑えるし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 04:45:51.67 ID:+fDe4qwu.net
まあハニワにオシャレ感とか求めてないし
つか銀魂にオシャレはいらんだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:44:56.19 ID:hpR5azFO.net
マジでハニワなの?
うんざり

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:08:52.31 ID:ccyqgKJ/.net
銀魂EDは当たりハズレがはっきりしてる…まさか最後にハズレが来るとは。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 09:23:57.74 ID:HVBPHy2/.net
言うほど今の曲悪くないけどな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 09:39:24.76 ID:0paRWhfX.net
マジでとか何を今さら

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 09:47:56.31 ID:9GprYhJF.net
ハニワはプライド革命とかよりぬきの桜がなんたらみたいなやつみたいな異物感はないけどな
TVに昔の映像が流れるのがずるい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 09:53:34.68 ID:WZ6AsiNe.net
ヒカリ証明論も好きだ
頭の中グルグル回るほど覚えてしまった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:13:38.25 ID:6GNdMzjB.net
何度も言うけどエクスペクトが嫌い
歌手の機械でいじったみたいな声とイラストのタッチが嫌い
本編のシリアスにも合ってなかった
OPがサクラミツツキで一国傾城やオビワンあたりやってたときのEDね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:44:34.64 ID:dpPEHw8T.net
3期からのハニワ推しは何だろう
3期から本当に変わってしまいましたね……

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:20:54.49 ID:tEdAvx4K.net
やっぱ男性ボーカルのかっこいい曲のがいいな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:14:49.07 ID:4whj5Y3K.net
女性ボーカルだとウォーアイニーが映像曲共に好き

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:33:36.23 ID:LPea0WkW.net
カゲロウはかっこよかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:43:34.00 ID:KHouyA5J.net
カートニアゴ好きやった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:15:34.74 ID:0paRWhfX.net
かさなる影とサムライハートだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:28:50.63 ID:uZ8BY1Lm.net
3期だとKNOW KNOW KNOWが好き
OPコンテが単調だけども

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:33:12.09 ID:3fGCK9XA.net
自分はグロリアスデイズだな。EDのラスボスが松陽先生に変わるところとか。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:37:41.62 ID:X46tzmXJ.net
銅魂のキャラがカラオケに行くとこうなった3次会(続編)
https://www.nicozon.net/watch/sm19383713

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:37:49.55 ID:GUtISl3O.net
女声でもジレンマとかウォーアイニーは合ってたよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:43:22.55 ID:X46tzmXJ.net
銀魂のキャラがカラオケに行くとこうなった4次会
https://www.nicozon.net/watch/sm19873288

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:44:32.81 ID:Jm1OtjwG.net
銀魂のOPやEDの個人の好き嫌いをグダグダ語って何になるのか
愚痴っぽいメスしかいねえな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:50:04.31 ID:GUtISl3O.net
970だけどスレ立て出来ないんで>>975お願いします

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:56:53.23 ID:+fDe4qwu.net
>>980
変なマルチしてるヤツにも説教してやってくれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:19:58.44 ID:hQKxkM9r.net
思い出は頼りなくて忘れてしまうから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:55:47.89 ID:sam+TXIY.net
銀魂のOP、EDくらい普通に語りたくなるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:01:26.56 ID:J8wk7JWE.net
嫌いな曲を語って咎められるのは分かるが好きな曲を語るのはいいだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:12:57.65 ID:tEdAvx4K.net
ぜんぜんいいだろ
次回で終わりだし今までのOPED振り返りたくもなるわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:23:45.54 ID:6Bk6d0vp.net
雪のツバサが一番好き(小声)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:14:22.10 ID:hQKxkM9r.net
>>987
凍てつく夜
懐かしい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:36:30.51 ID:+ZYeHtSs.net
>>983
次スレ行けるか?
無理だったら指名頼む

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:40:52.50 ID:uX0dJy18.net
たてるの挑戦しようか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:45:44.26 ID:uX0dJy18.net
>>990
改行大杉でできませんね すみません

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:30:45.48 ID:FUGlJ0On.net
>>989
すまんたてられなかった990番さん頼みます;つД`)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:53:32.49 ID:yFKWx6n7.net
女ヴォーカルだから悪いわけじゃない
prayだって女ヴォーカルだしジレンマもウォーアイニーもカートニアゴも好きだ
やっぱ銀魂はロックが合うね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:20:22.35 ID:TuN6cCIo.net
タエザップ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:48:45.32 ID:OFpNX/xO.net
埋めザップ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 08:50:20.02 ID:0K8s3UbQ.net
今アニメでやってるクソつまんない2年後って原作どおりなの?
そりゃ連載終わるわな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 08:55:09.48 ID:xx3pb9uo.net
シギの輝いたの特殊EDが好き

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 10:49:09.49 ID:nM9vGVnv.net
特殊エンディングのマイベスト1は、万事屋プロトタイプバージョン
バランスドールのちょっとだけ変わるEDも好き

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:33:32.92 ID:TuN6cCIo.net
くわっ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:34:29.26 ID:OFpNX/xO.net
埋めっ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:52:06.08 ID:OFpNX/xO.net
>>650
高杉wwwwwwwwww

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:14:01.16 ID:nM9vGVnv.net
次スレ
銀魂.銀ノ魂篇 第七訓
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538885436/

一応、まだ放送あるからね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:18:49.45 ID:LQZ/SuAM.net
>>1002
乙なのです

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:37:36.72 ID:xx3pb9uo.net
>>1002
乙です
烙陽の特殊EDの入りも好き
新八ナレーションにカゲロウがかぶるとこ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:53:37.41 ID:nOA7Cg9Y.net
>>1001
高杉ィィィィィィィィ!wwwwwwww

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:57:25.34 ID:DPbaIAs1.net
やはりここまで来ても吉原炎上編の時に流れてた輝いたの雰囲気はオンリーワンだったか

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:00:27.73 ID:OFpNX/xO.net
>>1004
烙陽で四天王が集結するとこか。

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:12:09.25 ID:C1vUQuoS.net


1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200