2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ1610

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 02:50:50.07 ID:z6qvHMPW.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
出典:うずらインフォ

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536428929/

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 07:48:27.24 ID:0ZyhR40I.net
このギスギスが奥穂高の悲劇に繋がるのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 07:48:32.80 ID:i62umcGR.net
>>579
そうだよな
求めてるのは天狗の子だよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 07:48:59.78 ID:pG+TqZTC.net
日常系は嫌いだが別にギスギスが好きなわけじゃないんだよなぁ…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 07:57:22.28 ID:4PMWpfCX.net
ヤマは精神年齢低いだけあって月がきれいと同レベルの幼稚シリアスだな
当然あおい泣かすくらいはしてくれるものと期待してるがどうなるかね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:03:42.02 ID:u53Y+BQJ.net
>>576
あのほのぼのと陰惨の振り幅けっこう強烈だよな
まあ今回は最後にぺこらも少し救いがあって後味は悪くなかったけど根っから生真面目な子だから肩入れして見てしまう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:06:12.80 ID:HW8MN4No.net
でもこいつら高校生なのに
ひなたの拗ね方はさすがに幼稚すぎるけどな

まあ、でも日常系にありがちな可愛さ100点満点の寝坊シーンからの仲間ガチギレはちょっと新鮮だった

もっとやっていいよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:07:00.48 ID:8oNRTXQ+.net
邪神ちゃんのピコピコハンマーで襲いかかる暴漢と言う茶番はなんだったんだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:09:54.28 ID:McXVswja.net
はたらく細胞が海外でも人気でてきてるな
医者も納得の内容らしいな!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:14:06.65 ID:i62umcGR.net
>>587
流石にあんなの真に受ける医者が居る病院は怖くて通えんわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:16:07.72 ID:IC8tc7Qu.net
>>586
何かに配慮したんだろうが原作だとガッツリ流血のシリアスシーンなのにおかしなことになってたな
これほどやりたい放題やってきたのになぜそこだけ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:19:58.15 ID:w4fnPAJl.net
>>569
まんこ脚本や監修だとな
あの痴呆さが無理なんだよ
もう台無しにしたくなるんだと
ちんぽがイケメン動物園の痴呆さが無理なようにな

アニメでも永遠も楽園もないんだよ
人がつくるかぎり

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:20:32.38 ID:McXVswja.net
>>588
世間でブームになってるやしい
オタ以外の子供から大人まで見てるってさ
血小板ちゃんの可愛らしさが世界に拡散されちまうんだよ…!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:23:49.22 ID:sQxCKxZY.net
>>589
笑いを取ろうとしたんじゃね?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:26:07.17 ID:GiC7JqRa.net
そのうちワンダービートスクランブルが再放送されるのかな
スポンサーはタニタ単独で頑張って欲しい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:26:24.36 ID:Rgdsewtb.net
自分の気に入らない展開になると糞アニメと騒ぐならただ幼稚なだけだが
マジでスタッフの意図が読み取れないと困惑する

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:27:59.79 ID:2V8I9vW1.net
ヤマもギスギス展開で発狂してる奴いるけど
はねバドで発狂してた奴と似たような文体で笑うわ
別人なんだろうけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:28:44.37 ID:HW8MN4No.net
ゆるふわ日常系にギスギスぶっこんでファンをファビョらせる流れきてるね
ぜひ来期の萌えアニメにも取り入れて欲しい

NEW GAME2期の時もシリアスというか若干胸糞な展開あったけどここまで騒がれなかったよね
新キャラの性格が無理とか言ってるやつはいたけど

でも今回の流れのひなたの行動より
NEW GAMEの鳴海のほうが社会人としてよっぽどシビアな事やってたと思うんだけどね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:30:20.78 ID:chflvOCj.net
1話でグロ邪神で多くの日常豚が切っただろうに
精鋭が残ってる今更何に配慮するのかは分からんな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:31:20.03 ID:8oNRTXQ+.net
今のご時世ギスギスしたあと和解という話をアニメで描けそうにないな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:31:41.00 ID:McXVswja.net
はねバド程度でギスギスとかありえん
スポ根アニメってのはギスギスしてて当たり前だからね?
くまみこでヤンキーがJCの頭を木柱に叩きつけた時発狂してた層が騒いでそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:32:46.82 ID:Rgdsewtb.net
スタッフもただの脳死豚向け日常もの作るの苦痛なのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:36:22.42 ID:Rgdsewtb.net
くまみこはヤンキーより公務員のサイコパスっぷりが見所

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:38:56.60 ID:TaCcJnWE.net
世の中には「子供達が苦しんで絶望する物語が嫌だ」という理由から大不評なアニオリ展開を捻じ込んだ監督もいるが
普通は苦痛だからどうこうとか考えて仕事は請けない。発想が斜め下

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:39:31.26 ID:McXVswja.net
>>601
あのサイコパスはガチだったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:39:43.13 ID:FCx+QEDX.net
ギスギス描くのかっこいいだろ?とかギスギス耐性ある俺かっこいいだろ?って拗らせた価値観のやつらが関わってる限りゴミしか生まれない
必然性が無いから不快なだけなのに描ける事や耐えられる事だけで得意になってるアホがいる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:41:16.70 ID:TaCcJnWE.net
でも必然性が無くてもギアスはウケたよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:41:34.60 ID:FCx+QEDX.net
必然性あったんだよなぁ
ガバガバマウント()

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:41:40.44 ID:McXVswja.net
はねバドアンチはメンタルが豆腐すぎんよー
リアルの日大事件のがよっぽどえげつないんやで!?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:42:01.87 ID:2w0ntPAG.net
>>599
はねバドのギスギスは、部活動ものによくあるガチ勢とエンジョイ勢の衝突とか
実力ある奴と無い奴、努力して報われる奴とそうでない奴の悲喜こもごも、とかじゃなく
メンヘラ一人が暴れて、まわりがちょっと引きぎみなギスギスだから…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:43:29.70 ID:oHtmT+hj.net
批評家気取ってないで、何のストレスもない日常系が良いです、て言っちゃえよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:43:45.46 ID:FCx+QEDX.net
別にその作品がおもしろい訳じゃなくてギスギスネタに食い付いてるだけ
幼稚なマウントありきの娯楽でしかないんだから大多数に受け入れられなくて当然
こういうやつらってつまらん難解な作品にも答えあわせ出来ない事をいい事に独りよがりな読解力マウントしてくるんだよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:44:13.28 ID:l/7VYt5a.net
ヤマノススメはテーマ的にも喧嘩もしたけど山を見て和解という話だと思ったらそうでもなかったのがまたなんとも

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:44:23.49 ID:McXVswja.net
>>608
吹奏楽ですらメンヘラ暴れてるなんて当たり前のようにあるけど?
世間を知らなさすぎだよ君

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:45:07.31 ID:FCx+QEDX.net
批評家気取ってるのはギスギスで無理矢理価値を見出してる人でしょ?
こういうやつらって得意気にギスギス耐えられる俺SUGEEEばかり語るけど作品そのものは褒めないから分かりやすい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:45:35.11 ID:TaCcJnWE.net
肥大したプライドの持ち主にはなんでもマウントに見えてしまうんやなあ
哀れやで、ほんま

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:46:29.74 ID:lFpj+L6z.net
ギスギスアンチは豚
くせーから小屋に帰れ
これで桶

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:46:29.74 ID:McXVswja.net
文句言いながらでも見続けるって普通の人は無理なんやで…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:46:36.55 ID:f9Cc+pWL.net
はねバドがメンヘラ一人?
エア視聴か1話切りがいまだに叩いてんのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:46:48.67 ID:FCx+QEDX.net
図星突いてすまんな
大多数に否定されるところからいつも硬派ぶる擁護が始まって大変だよね君ら
逆張りするのが目的だからそうじゃないギスギス作品なんか興味無いっしょ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:46:56.76 ID:Rgdsewtb.net
吹奏楽は運動部並みに厳しいぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:47:04.36 ID:HW8MN4No.net
>>604
まともな精神の健常者のアニメスタッフから見た場合

萌えキュンなゆるふわ日常系ばかり作ってる限りゴミしか生まれない
っていう考えもあるとは思うんだよな

萌え日常モノを一歩引いて見た時に、甘くて優しいだけの世界だからこその異常性って感じるんだよね

ヤマのスタッフはどうやってこいつら(糞萌豚)を教育して次のステップに進ませてやろうかっていう親心から今回の流れを作ったのかもしれない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:47:51.25 ID:TaCcJnWE.net
吹奏楽部ってジャンプ系腐女子の巣窟だった記憶しかない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:48:34.56 ID:8oNRTXQ+.net
ギスギス耐性を持っていることがカッコイイという発想が謎
物語の流れとしては揉めたあと和解したり逆に事件が起きるきっかけになったりよくあることだが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:48:45.69 ID:FCx+QEDX.net
マウントじゃないと思うならギスギス要素抜きでその作品を褒めればいいのに
自ら行動で物語ってるんだよなぁ
プライド高いから決まって弱みに触れそうな部分では不必要に強がるんだよ
だから毎回硬派ぶる側にいるんだよ
要するに癖

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:49:06.41 ID:Femik1N3.net
何度も言われてるけどはねバドはギスギスがダメなんじゃなくて
つまらないギスギスだから叩かれてるんだよ
面白いギスギスなら誰も文句言わないだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:49:35.10 ID:RulIY5a+.net
>>595
はねバドは1話からそういうテイストだしむしろ綾乃ちゃんの魔王っぷりは可愛いし楽しみ
ヤマノススメはもう3期やってきていきなりギスギス連発だから阿鼻叫喚になるので全然意味合いが違う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:49:39.25 ID:xKuDlJP8.net
しばらくこれで食ってかなければならない原作者と(ほとんどは)1クールで終るアニメ制作の違いはあるな
もはや日常系原作者は冒険できない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:49:44.90 ID:oHtmT+hj.net
ギスギスに耐えれるも何もそれが普通やろ
どんだけメンタル弱いんだよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:49:52.74 ID:Femik1N3.net
そのつまらないギスギスをずっと続けてるからギスギスが〜って言われてるの

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:50:44.19 ID:McXVswja.net
はねバドアンチは原作がーしか言わないよね
なら原作スレで好きなだけ持ち上げればいいのにw
住み分けできない豚は家畜以下って知らんのかいな?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:50:59.57 ID:FCx+QEDX.net
大多数が不快に思っているところから話が始まってるからな
そんなにマウント目的じゃないならそれぞれの感想を否定せず自分の中だけで完結すればいいじゃない
そうじゃなくてギスギス耐性ある俺SUGEEEって他人と思いっきり比較して明確に見下しの言葉を言ってるからプライド高いマウンティングゴリラなんだよな
やってる事がなろう主人公並みで自分に嘘付きながらイキってる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:51:12.88 ID:oip2Xlcc.net
>>609
真理

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:51:18.36 ID:Rgdsewtb.net
心に余裕が無い人が多いな
アニメは嗜好品

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:51:39.92 ID:gsT4Yh4x.net
所謂ギスギスっていうのはシリアスの一環なんだろうけど
ストーリーちゃんとしてないシリアスとか只のゴミだからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:52:02.71 ID:2w0ntPAG.net
はねバドは序盤はデカ女が一人騒いでて、おさまったら主人公がキチみたいに暴れだしたもんな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:52:09.34 ID:Femik1N3.net
>>629
それは原作組がアニメ化失敗して怒ってるだけだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:52:21.03 ID:FCx+QEDX.net
みんながそのギスギス要素を受け入れてるならここまで必死にギスギス擁護しなくても済むのにこの状況をなんだと思ってるんだろうね
ギスギス作品なんて別に珍しくもないしウケてるのもあるのに何を勘違いしてるの?()

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:52:50.69 ID:oHtmT+hj.net
それなら、つまらない、の一言ですむやろ
実際はギスギスという単語ばかり使って結局それが嫌なだけw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:53:08.31 ID:/F8PLGdE.net
シリアスなら、かわいい女子が
銃や刀剣で殺し合うアクションアニメが幾つもあったじゃん
そういうのでいいんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:53:52.68 ID:FCx+QEDX.net
言われた通りここまでギスギス抜きで作品を褒める内容ゼロだからな、笑えるわ
基本他人への見下しありきでそれ抜きでは楽しめてないんだよな
自分の言動を客観視しろよ、いい歳こいた大人なんだから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:53:54.84 ID:HW8MN4No.net
豆腐メンタルなお子様達からすると
ギスギスに耐性あることが、まるでそれを誇ってるように見えるのかね

まぁ俺も小さい時に魔女の宅急便見た時は
シリアス展開入ったときに、何でこんな流れになってしまったんやと気持ちが沈んだのは覚えてる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:54:37.88 ID:8oNRTXQ+.net
女だらけで仲良くやってるだけの日常系アニメばっかり見てると、女だらけのアニメは全て仲良くさせるべきと
同じ杓子定規を押し付けたがるようになっちゃうのかね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:55:00.52 ID:oip2Xlcc.net
>>629
そもそも原作だってゆる日常やってたのは序盤だけだから信者のフリしたアンチでしかない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:56:29.43 ID:Rgdsewtb.net
>>638
しーきゅーぶは殺しあってないけど不愉快だったな
メインの女が

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:57:02.04 ID:FCx+QEDX.net
作品の評価が良くなるようにギスギスイキり頑張ってね!
みんなが評価してるギスギス作品ではそんな苦労もいらないから大変だよね!
でも逆張りしないと悦に浸れないからめんどいね!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:57:44.38 ID:RulIY5a+.net
>>641
作品によって求められるものが違うってだけなのにな
何でもかんでも均一の価値観で語っちゃう奴ってほんと会話が成り立たないわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:58:05.58 ID:TaCcJnWE.net
「俺が気に食わない!」ってだけの事を大袈裟に喚くアホがいましたとさ。おしまい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:59:11.05 ID:8oNRTXQ+.net
ギスギスアンチの人には「雨降って地固まる」という言葉をどう思ってるのか聞きたいところではある

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:59:41.88 ID:oHtmT+hj.net
むしろ全くいざこざの起きない日常系が作品として異質なんだよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:01:51.83 ID:McXVswja.net
メンタル弱いアホがはねバドを未だに叩いててこえーよw
ギスギス嫌なら無理して見なくてもいいのに
もうすぐ終わりなのに3ヶ月マックスで暴れてるからキチガイなのよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:02:04.06 ID:HW8MN4No.net
>>624
面白いギスギスがあった作品言えるの?

詭弁じゃないの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:03:36.25 ID:kWiUdV8H.net
おもしろいギスギス・・・・よりもいか!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:03:37.81 ID:wqVwZ14c.net
>>650
いぁぱいあるけどお前は全部否定すんだろマウントくん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:04:13.11 ID:ew8FiRh4.net
南極はつまんなかったよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:04:35.90 ID:4PMWpfCX.net
ギスギスで安易に叩くとその後のご褒美も素直に喜べなくなるからなあ
そもそもアニメ自体ほぼ様子見感覚で見ちゃうわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:04:47.92 ID:Kd+iMUbh.net
こういう風に荒れるのもギスギス派の好物なんだぜ(´・ω・`)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:05:17.01 ID:McXVswja.net
メンタル弱い奴は美少女動物園見てればいいさ
なんで無理してギスギスのあるアニメを見て切らずに3ヶ月叩き続けるの?
それ、世間ではアスペ扱いされるぞw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:05:48.06 ID:cTXFPd30.net
個人的に日常系は好きじゃないけどそれに癒されてる豚がいることは理解してる
でも豚側は素直にギスギスは好きじゃない(好みの問題)で終わらせず作品否定するからな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:06:20.78 ID:oHtmT+hj.net
確かに1クールもう終わろうかというこの時期まで言ってるやつはガイジやな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:07:17.90 ID:HW8MN4No.net
>>641
いわゆる ○○枠 っていう、ユーザーが勝手にジャンルの固定化をしちゃってて
作り手も、何となくそういう系統に寄せていって、それが当たり前になっちゃってるから

突然流れを変えると無条件にキレる奴らが出てくる
萌えキュンアニメでこんな描写していいと思ってんの??みたいな

つまり、長年築き上げてきた様式美を勝手に崩すなっていう言い分なんじゃないだろうか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:07:54.31 ID:8oNRTXQ+.net
ギスギスアンチはギスギスが好きな人がいるとかわけのわからない思い込みをしているが
実際は「別にギスギスしても後で丸く収まればそれでいいのでは?」という人が一番多い

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:08:18.48 ID:8cfa6pO5.net
そもそもヤマノススメは恋愛ものじゃないしすれ違い展開とかいらんよな
色々な山や観光施設の紹介してた二期のほうがよくできてたわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:08:31.31 ID:2w0ntPAG.net
おまえらはスレがギスギスすんの好きだよな、活き活きとしとるよ、今

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:10:08.51 ID:McXVswja.net
ギスギスが耐えられたいオタはどんな豚アニメが好きがちょっち書いてみろよw
判定してやるわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:10:31.59 ID:cCE8FEKG.net
>>659
はねバドは1話からこういうアニメですよってアピールしてくれてるんだから突然変わったわけじゃないし
何で文句言いつつこんな終盤まで観てんだって感じだけどな
とっくに切ってるならもう黙っとけよと

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:10:53.41 ID:HW8MN4No.net
>>657
これはオイラの萌える展開じゃないブヒ!! って言っても
「それはお前の好みの問題な」 で片付けられちゃうから

萌え豚が主張を通すためには大義名分が必要なんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:11:05.18 ID:oHtmT+hj.net
ヤマノススメは1期のようにショートアニメのままだったら
ギスギスもなかったんじゃねぇの。
枠拡大で下手に尺埋めないといけないようになったのがアダになったな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:12:47.68 ID:LibUyMRj.net
【#ケチって、核兵器】 環境省は放射能を、厚労省は被曝を、さらに気象庁は <核実験> を隠してる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536460797/l50

全域ハゲる山崩れ、プレートない北海道でM7大地震。

「人工地震大きすぎた! 震度1の予定が4-5」(昭和59、読売新聞)
「恐るべき環境、気象兵器、米ソで研究着々」(昭和50、読売新聞)
「最大の人工地震に成功」「原爆で人工地震」(昭和32、読売新聞)

ソ連がやると人工地震だと騒ぐのに、自衛隊がやっても記事にしない、国民が殺されてるのに。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:12:48.72 ID:8oNRTXQ+.net
でもまぁ完全無菌培養が求められてる作品にギスギス入れるなというのはわからないでもない
だからと言って、どういう作品化理解しようとせずに、はねバドとかくまみことか何でもかんでもノーストレス展開を望むのはよくない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:12:56.55 ID:WOfc102q.net
まんがーるもヤマノススメみたいに長期シリーズになったら
コミックアーススター廃刊とかでギスギスしたんだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:13:29.20 ID:Femik1N3.net
エロゲなんてだいたい途中でギスギスしたりとかするしな
エロゲ原作って萌えアニメ枠に入る?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:14:54.93 ID:cCE8FEKG.net
たまにはアイランドのことも思い出してやれよ
そこそこ面白くはあるぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:15:05.31 ID:McXVswja.net
>>670
御託はいいからエロゲ原作アニメさっさと見てこいよ
見てもないのに説明しても理解できんだろお前

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:16:48.34 ID:HW8MN4No.net
気持ちのすれ違いとか、意見の対立とか、お互いの気持ちの変化とか、
そういうのは人間関係の描写につきものというか、作り手の腕の見せ所なわけでしょ


そういうすれ違いや対立自体を求めてないんだよ! っていう意見に、クリエイターは絶対耳を貸しちゃいけないと思うわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:16:50.42 ID:i62umcGR.net
>>670
自社で積極的にエロゲアニメ作ってるメーカーは泣きゲーばっかりだから一纏めに萌えとは呼ばないと思う
絵柄だけ萌えキャラで中身はグロみたいな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:17:34.60 ID:4PMWpfCX.net
アイランドは雑にお悩み解決されるツインテともじゃもじゃが日常豚アニメ感あってちょっと笑えた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:17:52.55 ID:8KEOqlS5.net
お前らギスギスしてないで闇より深い愛を描いたハピシュガを見ろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:18:09.57 ID:McXVswja.net
>>673
ギスギスに文句言ってるキチガイに合わせてアニメ作ったらつまらないなりそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:20:28.28 ID:i62umcGR.net
ロマンツェと恋チョコだけは見てないな
何故か1話見て即切りしたが、何故か理由は分からない
シュヴァルツェスマーケンはエロゲではないがマヴラヴオルタの続編だと考えてる
まあ萌えエロゲは殆どないんじゃないかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:20:39.86 ID:YFHxBPwe.net
>>676
主役の声を聴くのが苦痛なのでお断りします

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200