2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガール 27CREDIT

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 12:15:40.32 ID:OBJvYs6l0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

あの頃、僕らの青春はゲームと共にあった-
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月13日(金)24:30〜
MBS:2018年7月13日(金)26:55〜
BS11:2018年7月13日(金)24:30〜
ATV:2018年7月23日(月)26:23〜

●関連サイト
公式サイト:http://hi-score-girl.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hi_score_girl

●前スレ
ハイスコアガール 26CREDIT
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536352798/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 00:17:17.15 ID:nxgNn+2g0.net
>>406
次回予告のハルオの意味深な台詞からして、おそらく普通に高校編に突入すると思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 00:20:49.91 ID:Yanlpk/+0.net
>>407
PSで格ゲーやろうと思うとパッドがねえ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 00:22:47.15 ID:o75gtiaG0.net
>>391
1942の頃にはカプコンがまさかこんなにメジャーな会社になるなんて思いもしなかったな
バルガスとどっちが早かったっけ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 00:23:25.00 ID:kJYFCJxk0.net
ネオジオminiはなんでアケコン繋げられない仕様にしたんだろうな
SNKは嫌いじゃないけど流石にアホすぎるわあれ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 00:31:28.76 ID:pLhOf0uF0.net
>>406
サターン動くのか?
FCやDUOは動くんだがなぁサターンさん壊れやすい印象

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 00:35:11.35 ID:Yanlpk/+0.net
二台ある内、一台はドライブ壊れてたけど、もう一台は無傷だったわ
久々にバーチャで遊んでみた

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 00:36:20.79 ID:Yanlpk/+0.net
>>410
バルガスの方が先

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 00:43:33.36 ID:777hN0yC0.net
>>409
昔PSで使える復刻版サターンパッドが出てた
ただ方向キーやボタンのゴムが切れやすく、本家サターンパッドから移植した
中身は本家そのままじゃないが付けられないことは無い
まあ今なら変換機が充実してるから何とかなると思う

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 00:45:50.80 ID:HiX5RRg60.net
>>398
成程、ボーとしながらプレイするには良いかもな〜
因みにカラテカの元祖アップル版をつべで初めて観たが、 
洋画風の箱絵が渋いのと、スタート前に敵の城を映したり、
着物姿のアクマ将軍がカッコ良くて吃驚したw
https://i.ytimg.com/vi/kuu0Chf89R0/maxresdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=eCV8S0kRNq0

>>403
お辞儀シーンはシュールで良いよねw

>>412
SSは頑丈じゃない?
俺なんか元祖DCが1台、PS2が3台分
(リモコン付、アクアブルー、中古黒)立て続けに
壊れたのには腹立った!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 00:46:13.44 ID:FLmcXnNG0.net
つーかバルガスがカプコンの処女作じゃなかったか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 00:53:44.12 ID:uRRIfoWo0.net
ま、スクエアもエニックスもエロゲー作ってたしね
>>409
Steamでスト30th買えば?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 00:54:56.59 ID:lry2IYYp0.net
ぶっちゃけなかなか面白くないか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:00:35.64 ID:777hN0yC0.net
>>412
灰色サターンはディスクが読めなくなってたけど、白サターンはまだ大丈夫だった
天地2があるから手放せない。裏モードの魏延のダブルサマーがよい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:02:39.06 ID:Yanlpk/+0.net
来週からサターンとPSが出て来るのが楽しみじゃのう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:04:53.06 ID:/mgsjQBFa.net
おまいらのやり取り見ててオレもサターンやりたくなって押し入れ見たけどファミコンしかなかったぜチクショー
マダラと聖闘士星矢黄金伝説見つかったけどどっちやるかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:06:30.58 ID:KJrq3Awf0.net
カプコンに何か(シリアルナンバーとか店名だっけ)書いて葉書送るとそのタイトルのポストカードで返信が届いたよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:09:14.85 ID:J9sL/lDO0.net
マダラの実機あるのかよ
すげーな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:10:43.90 ID:JyOVfXbIr.net
サターンは意外と頑丈
バックアップに電池入ってるからそれの取り外しには要注意
外部メモリーカードとROM増設の端子は弱いから優しくするように
PS2はプレミアになってるけどサターンは余ってるから中古買うなら今だ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:15:24.76 ID:03BGXfMs0.net
真鱈はフィールドBGMがすげー良いんだよ
ゲーム自体は微妙

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:15:30.15 ID:/mgsjQBFa.net
>>424
ソフトに自分の名前書いてあるけどな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:25:39.32 ID:777hN0yC0.net
>>422
とうきょうとたいとうくこまがたばんだいがんぐだいさんぶのほし

…ググらずとも書けてしまう。答え合わせしたらがんぐの前の「の」が抜けてたが
十字キーを斜めに入れるのを繰り返して数値を上げるのもあったねえ
完結編はポケモンショックなんぞクソ食らえなゲームだった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:27:17.88 ID:R6pMjZ3a0.net
>>425
オッサンになってSSソフト再収集始めたけど欲しいソフトが売ってないんだよ
ハードは投げ売りされてるんだけどなー

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:30:56.56 ID:pLhOf0uF0.net
>>420
うちの灰色サターンだわ
白丈夫なのかぁうらやましいプリクラ読み込まなくて困る

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:31:14.06 ID:/udBPdvFx.net
PS2ってプレミアムなのか
発売直後の、リージョン制限が外れてるバグのあるファームのままのやつがうちに転がってるけど、大切にしとこうかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:33:36.36 ID:kJYFCJxk0.net
PS2って広報五感あるハードがないんだっけ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:38:14.73 ID:R6pMjZ3a0.net
PS3の型でPS2出来るのなかったっけ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:47:36.71 ID:xLPnmVbgr.net
PSやサターンのソフトは売ってもバカ安だから売らずにそのまま持ち続けるからね
そうなると流通するソフトは市場に出回らなくなる
PS2はソフトがまだ中古で大量に出回ってるけど修理保証が終わり壊れやすさも重なって本体が市場から消えていってる
家庭用ゲームが盛り上がってた時期のハードだしソフトの種類も多いから

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:47:41.96 ID:xqM5JKch0.net
しめがあああ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:51:37.39 ID:35BLkHcK0.net
25日発売のビッグガンガンで原作は最終回だし
どうせなら2クールで最後までやってほしかった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:58:03.07 ID:9lWrS2nu0.net
>>316
それは個人の自由

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:58:26.46 ID:xLPnmVbgr.net
ついでに言うと本当はどうなのか知らないけど任天堂は玩具なんだから頑丈でないとだめって理念でカセットでやってたからなかなか本体が壊れない
だからファミコンもスーファミも64も中古がそれなりにある
古いからソフトの中古も本体の中古も少ないけど
まあそれより先にテレビの規格が変わりいざ繋いでみたらなんだこのクソな画質ははファミコンからPS2まで仕方が無いな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 01:58:37.36 ID:9lWrS2nu0.net
>>335
まだ言ってる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 02:04:30.59 ID:xzsEEzfN0.net
>>434
サターンの某18歳以上推奨ゲー、買取価格は50円だが
販売価格は3800円だったなぁ
えぇ、馬鹿馬鹿しかったんで売らずに今でも持ってますよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 02:06:42.11 ID:rfp547APa.net
>>428
オレも覚えてる、当時それでもクリア出来なくて結局兄貴にやって貰ったなあ

スーパー武道伝の↑X↓BLYRAも思い出せたわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 02:13:52.48 ID:iot0OvX0d.net
>>384
もちろん通常版の方だよ
値段下がったなー

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 02:30:13.57 ID:fBVB6B070.net
94年にうる星やつらやるためだけにメガCD買った俺は負け組

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 02:32:27.08 ID:RJpgwe2r0.net
前スレで出てた自販機カップヌードルってこれか
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E6%A9%9F%20%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB

個人的にはカップヌードルよりうどんの自販機の方が思い出に残ってるが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 02:35:43.56 ID:iot0OvX0d.net
俺は94年にときメモやるためにDUO-R買った

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 02:42:13.29 ID:zemadLcEp.net
X68000にメガドラのゆみみローダーってのがあったな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 02:45:32.63 ID:777hN0yC0.net
友達はDUO-Rと一緒にぷよぷよ買ってたね
それならスーファミのでいいじゃんと思ったものだが

ファイナルファイトCDのためにメガCDを買った奴もいたが、あれは哀れだった
メストには「これで満足できないなら基板を買おう」みたいに書かれてた
オマケのタイムアタックモードは最後のグループ倒しても一巡するだけで何とも…
その後夢見館で挽回できて良かった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 02:48:28.53 ID:fBVB6B070.net
後にDUO-Rもうる星やつらやるために買ったわ(´`)
これは完全にそのためだけ。
メガCDは麻雀選手権とシルフィードも買った。麻雀は結構出来がよかったのに驚いた

どっちもすぐ壊れて残念

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 02:50:06.24 ID:fBVB6B070.net
サターンはバーチャ2と大戦略
暇つぶしに最適だったな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 02:56:14.34 ID:xzsEEzfN0.net
サクラ大戦1・2とときメモ、ときメモドラマシリーズかな
格ゲーならファイターズメガミックスとファイティングバイパーズ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 02:58:03.26 ID:0HNt2nA4a.net
メガCDのナイトストライカーやTheニンジャウォリアーズの出来は良かったな
最近では個人がメガドラに移植中のダライアスが凄い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 03:03:56.70 ID:jmT5oCjJ0.net
>>201
ユーリオンアイスって6万売れたんだっけ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 03:55:43.24 ID:S+JB29zz0.net
受験シーズンだというのに自分は我慢できず隠れてFF7をやり
即バレて親に激怒されてたから封印できたハルオは本当に偉い…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 04:12:40.55 ID:mpOxHfae0.net
ハルオ ← 作者の理想
ピコピコ少年←現実

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 04:21:32.95 ID:nxgNn+2g0.net
>>453
俺はそれで親がブチ切れて、怒りの余りメガドライブとスーファミを
テーブルの角にガンガンと叩きつけたな ウチの親は癇癪起こすと激しい・・・
で、メガドラの方はスイッチ部分の基板が割れてパーになったが、
スーファミは表面に傷がついただけで普通に動いたので、任天堂すげええええとなった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 04:28:25.40 ID:8Zd561x60.net
Amazonランキング見るに上手く行けば5000近く売れそう……なんてことはないか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 04:37:37.43 ID:pLhOf0uF0.net
>>447
夢見館は良かったよな
階段で振り向くとアレだったり見てもアレだったり、リメイクないのかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 04:49:22.26 ID:pLhOf0uF0.net
>>451
ナイトストライカーは開発元が素材紛失しちゃったから移植完全版ないんだよな、公式スティックも無い
時期的にはハルオ小学生あたりだがSTG興味ないのか全く触れられてないな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 04:53:19.49 ID:RJpgwe2r0.net
>>455
ゲームボーイがベトナム戦争で爆破されても動いたって話は有名だしな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 05:00:11.80 ID:WEsXsEtz0.net
ゲームボーイ発売とベトナム戦争の行われてた年代を考えて笑っちまった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 05:03:40.25 ID:3XgDC0yDd.net
>>455
君のご両親はマーくんとミーたんかな?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 05:05:53.53 ID:8nLU5w91a.net
サターンって言ったらダークセイバー一択だろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 05:15:40.17 ID:xzsEEzfN0.net
初代ゲームボーイの頑丈さは『ピコピコ少年』の
「秘密の城少年」でも語られているな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 05:55:16.24 ID:kIA1kFod0.net
サターンはガーディアンヒーローズ一択だろJK
ハルオ小春大野姉妹宮尾土井の6人でガーヒーやる話とかほしかったなあ

上でこの作品のエロ同人は受け付けないって話あったけど
ハイスコアキャラが色んなゲームをプレイする話の同人誌とかはウケそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 06:15:39.68 ID:R6pMjZ3a0.net
SSで一択はないな
バーチャロンもプリクラもバロックもグランディアも七つ風もダラ外もゲー天もバツグンもD&Dもサマナーもあって一つなんて選べないよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 06:17:57.32 ID:ctg4fL45a.net
ザンギキックボタンしか使えないのに、開幕でダブルラリアット出してるってツッコミ多かったな。

クイックダブルラリアット・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 06:39:35.41 ID:oqnPwSlG0.net
接触不良なだけで完全にパンチボタンが死んだわけではないと予想する

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 06:44:22.69 ID:MVmExTfWa.net
キックボタンで出せるやつがあるから
別におかしくないんだって

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 07:05:34.83 ID:r0umc3g2M.net
>>394
ファミコンは元々持ってるぞ
小春が部屋に来た時に箱が映ってる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 07:21:43.81 ID:FLmcXnNG0.net
>>458
再現度(ゲーム内容や動き、操作感)で一番デキが良いのがメガCD版なんだっけ
グラフィックに目をつぶれば。だけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 07:26:04.08 ID:fBVB6B070.net
少年はいつかゲームから卒業するときが来るよね
ハルオはいつなの?原作読んでないから知らん
ゲームから離れるというか、ゲーセン通いからの卒業

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 07:28:27.39 ID:gcGXW005a.net
>>471
原作読めば

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 07:47:56.30 ID:UD/kti/ha.net
>>387
昔はうまい人がやってる後ろにはたくさんのギャラリーがいたよな

あと、店員さんと仲良くなったりするゲーセンが少なくなってる気がする

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 08:01:47.95 ID:VhM98WVwd.net
>>387
家庭用ゲームの普及とゲーセン以上のクオリティのゲームが家で出来るので不足してるものが無くてもゲーセンなんて廃れるんちゃう
スパイダーマンとかすげえよ。ハルオが見たらゲロ吐きながらおしっこ漏らすんちゃうか
あと、アケは金かかりすぎ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 08:13:32.45 ID:a5EUUzID0.net
>>473
どの業界もそうよねー

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 08:25:22.66 ID:fBVB6B070.net
アーケードで大型筐体なら、ハイスコアだしたら記念写真とれて
全国配信出来たらどうだろう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 08:27:41.17 ID:VhM98WVwd.net
配信なんてPS4からタダで誰でも出来るのにそんなことできて客釣れると思うのか
あほだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 08:29:19.93 ID:Uag8sDHW0.net
>>444
あんまり見かけんがこんな感じ
https://blogs.yahoo.co.jp/baking_week/17065316.html

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 08:29:27.23 ID:8XVN/JkZd.net
>>456
そりゃヘルシングより下な時点でお察し下さいw
もし人気アニメならやっとの発売発表だし、
余裕のトップ独占だろうしな…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 08:39:48.20 ID:ZmLEM4ZRp.net
ヘルシングの時代と違って今はオンデマンドが主流だしな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 09:27:59.60 ID:LJeQIcCtM.net
>>330
ついでに、サンレッドの聖地巡礼もできるぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 09:28:59.95 ID:LJeQIcCtM.net
>>366
お、日吉ミミ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 09:58:10.15 ID:2J8Dqnin0.net
【PS vs SS】新マルチタイトル比較@
https://youtu.be/R7KwgqEozds

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 09:59:29.66 ID:aOnFEFc4a.net
>>458
基板もロムもあるから解析すればいいだけだったんだよ
移植メーカーでも解析する所としない所あるからね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 10:07:54.99 ID:6vO8aQ5y0.net
当時から言われてたし、それと代わる丁度いい言葉があるわけじゃないけど、
「移植」って、なんか仰々しい言葉ね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 10:13:01.13 ID:bqLR8JL+a.net
格ゲー知らんからガンダムの話ばっかで申し訳ないんだけど、
ガンダムvsは家庭用に熱帯つけたらゲーセンが過疎になったもんで、
家庭用シリーズとゲーセン向けシリーズを分岐させるという荒業で対応した。
ゲーセン向けシリーズも全国対戦で熱帯できるようになったから、
対面であったまる奴も見なくなったなぁ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 10:26:08.04 ID:rAdEF3bqd.net
ウメハラジャスティンの神試合再現してくれたら円盤買うかもしれん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 10:29:12.85 ID:VFgD9adH0.net
ゆみみとだいなはPC用のエミュレータがあるらしい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 10:30:04.01 ID:8pIEPfgya.net
そのウメハラボコった黒人つえー

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 10:34:05.43 ID:rAdEF3bqd.net
パンクとウメハラやってた?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 10:41:42.00 ID:nk5ESjn5d.net
>>485
ベーマガとかPIOの頃からの言葉だと思うけど、その頃はプレーヤ自身がプログラム修正したり無い機能を書き起こしたり、
甚だしきはもう全部自分で書いたり、手塩にかけて自分のマシンでプレイできるようにしてたからなぁ
移植、ってのがまさに実感だよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 10:45:52.47 ID:r7yo8NqUd.net
実際にはやらないでベガ立ち勢とか動画勢が増え出したあたりで終わったのにここもそんなんばかり

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 10:47:48.93 ID:pVsDQ3g50.net
>>487
そのジャスティンが深夜(アメリカだと昼)にやってたCPTの大潟大会で優勝したよ
わかってたけど彼は本当に天才だ。今年のカプコンカップが楽しみ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:50:24.45 ID:UKf2n3CN0.net
ここで劇場版ストUの親子が凍りついたネタをブチ込んでくるとは
ハルオも母ちゃんもシャワーシーンを知ってるなこれw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:56:27.24 ID:IkY6CrLwM.net
ゲーセンが衰退したのは、必然で時代の流れだから仕方ない。今はネット対戦で形を変えて対戦が行われている。ゲーセンはその過渡期の存在。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:59:41.82 ID:rAdEF3bqd.net
>>493
格ゲーなんて30越えたらもうあかんやろってなりがちだけど、ときどもジャスティンも30半ばなんだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:05:07.78 ID:+psXH+0S0.net
ネット対戦も別に盛り上がってないな
つまんない格ゲしか出ないんだから仕方ないけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:12:57.27 ID:rAdEF3bqd.net
フォートナイトとかBF、CODその他のFPSの熱帯は普通に盛り上がってんな
あとサッカーとか。W杯イヤーだったし
任天堂系だとイカとかスマブラとかだな
格ゲーがダメなだけでゲーセン全盛期なんかゴミ同然と思える程今の時代は熱帯盛況だよ
PCだとLOLが一番かな?PUBGはチーターだらけらしいし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:24:18.23 ID:/J+xvFJ4r.net
あの時代で言うとファミスタやスパイvsスパイをネットで対戦する感じ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:35:55.74 ID:ip49i/xnd.net
>>492
今売れてる格ゲーのPはもっと動画勢を増やしたいって言ってるけどな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:38:36.79 ID:ZmLEM4ZRp.net
動画勢が増えればへたっぴでも裾野が広げられるからね
あとはどうやってビジネスにするか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:39:59.21 ID:l+SCdo4A0.net
複雑なコマンド覚えるのめんどいしね
ダクソの対人はおれも嵌ってやってたなー

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:40:20.05 ID:1mdVsoINa.net
>>481
そんな10年前のアニメ出されても・・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:41:35.58 ID:rAdEF3bqd.net
>>501
動画勢増やしたいとかいっときながらウメハラやトキドにSF以外やらせないカプコンて頭おかしいよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:51:50.22 ID:WaeX7Emg0.net
スト4シリーズは近年の格ゲーではかなり盛り上がったほうだな
5はなぜあんな糞熱帯になったのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:55:36.18 ID:J2SPreIga.net
>>503
ここの住人からすると新しすぎるわな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 13:03:43.11 ID:35BLkHcK0.net
出張で東京に行った時に一度だけ行った事があるんだけど
この作品のゲームプレイ撮影にも協力してる
高田馬場ミカドみたいなゲーセンが近所にもあればって思う

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200