2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト78通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/09(日) 09:55:07.57 ID:Gx/uv6Qx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト77通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536120707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:24:36.29 ID:G7ttCPbrM.net
>>712
サザエさんを見て違和感覚える人はおかしいと思うだろうしツッコミ入れるだろうけど
それが引っかかって作品楽しめないレベルの人って極僅かじゃないかなと思ってるよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:26:40.39 ID:PcvNcvEgd.net
まながバニラアイスを食べながら「境港に金落としてってねwwwwww」と言い出すのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:30:55.04 ID:+dZCWq0g0.net
>>724
それだけではやるかどうかわからないけど、仮にやるとしても前回と同じ理由でなく別の理由を付ければ良いし
まなの学年が何年かなんて毎回言う必要もない
もちろんサザエさん時空でなく本当に進級する可能性もあるが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:32:34.73 ID:QJgSND3X0.net
むしろ1年生だから進級させても何の問題も無いしな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:36:11.31 ID:PCxOFZPa0.net
人間的と妖怪の違い際立たせるためにも、進級させるのはいいと思うけど
2年目かあるといいな!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:36:24.83 ID:tUCNXtG50.net
>>728
3年やって遠くの学校に進学して鬼太郎と別れて終わりがいい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:45:18.28 ID:JSqyb4KF0.net
石妖はねずみに同情させて、結局最後はいつもの外道ねずみに戻るパターンなんやろな

6期最後は朧車のように、まなはおぼろげで曖昧なな記憶のまま
猫ねえさんも鬼太郎のことも忘れる最後にしてほしい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:46:14.15 ID:tUCNXtG50.net
>>697
ブルマは

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:49:11.39 ID:tUCNXtG50.net
5期が打ちきりなのは有名だが4期も打ちきりみたいな終わり方だな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:49:53.20 ID:7qfvR+35d.net
キモオタはキチガイなんだから、ファンに不快感を与えずに
唯一の社会貢献としてさっさと地獄に行け

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 19:53:01.21 ID:LPZuf2Af0.net
>>732
18号の方が人気がある。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:14:17.02 ID:j7d2vJzfp.net
仮にまなちゃんが遠くの方に転校したら鬼太郎達とは疎遠になっちゃうのかな?
ねこ娘とはLINEでやり取りできるけど気軽に会うのは難しくなるよね・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:20:48.20 ID:PCxOFZPa0.net
ゲゲゲの森の出入口って調布しかないのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:22:19.07 ID:tUCNXtG50.net
>>737
渋谷から調布に連れて行ったから少なくとも渋谷にはない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:26:22.80 ID:+dZCWq0g0.net
>>733
4期はその先を続けようと思えば続けられそうではあったが、一応最終回にふさわしい話だったと思うが
少なくとも1期、2期よりはそれらしい
はっきり言えば本当に最終回らしかったのは3期の地獄編だけだろうけどね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:28:52.96 ID:PCxOFZPa0.net
確か4期は視聴率も落ちてきて、なし崩し的に終わったんでしょ?
綺麗な形て終わらせたのはほんとに3期だけか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:30:01.47 ID:pHxqsXQn0.net
地獄編はともかく4期までは連続性は基本なかったし何よりシリーズ構成が5期以降でないと存在すらしないので

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:31:22.24 ID:7ecuJ9ER0.net
冬の季節感出したら否応無く年はとってしまうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:35:17.71 ID:tUCNXtG50.net
>>740
4期の後番組のアッコちゃんはさらに視聴率悪かったらしい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 20:42:02.60 ID:tUCNXtG50.net
鬼太郎の次がアッコだかはアッコの次も昔のアニメのリメイクだと思ったら違ってがっかりした記憶がある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:14:34.08 ID:UTjJgrT10.net
4期はせめてぬらりひょんと決着をつけていたのならまだしも。
只、死神と最終回できちんと決着をつけた2期はもっと評価されて欲しい。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:26:43.90 ID:AqCV49ALd.net
>>745
2期の評価は普通に高いと思うが、今以上の評価を望むの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:28:09.47 ID:qs9HfGjO0.net
4期のぬらりひょんは3期、5期と比べてコミカルな面が強いから決着というとちょっと違う気がする
ねずみに騙されて弱い刺客を雇うまでに落ちぶれてしまったコミカルながらも哀愁漂う末路(?)が似合いな気がする
そもそも妖怪王編で決着つく予定だったらしいが

鬼太郎って本来1話完結ものだし、それなりの敵と舞台整えてやればぽっと出でも全然かまわないと思うが
4期は2期の宿敵・死神とヒ一族、鬼太郎の母親まで出てきたからそれなりに最終回っぽさはある。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:29:36.00 ID:72osui3I0.net
確か4期ぬらりひょんは妖怪王編で死ぬ予定だったんだっけ?
4期ぬらりひょんは妖怪王になる時にドロドロに溶けていく所が凄かったなあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:30:03.45 ID:6b2qDcgYa.net
今期はかなりしっかり考えて作っていそうだし、何かの間違いで打ちきりにでもならなければ
しっかりした終わりかたをしてくれると思ってる。
一年か二年以上かはわからないけどね
と、こんなことを書いてるとこの前久しぶりに現れたあっちの妖怪がまたきちゃうかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:31:49.92 ID:PbDZjbTGa.net
>>748
京極先生がそれ知らずに出しちゃったからねぇ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:33:25.92 ID:2+CSDKuF0.net
>>745
あれは妖怪王ぬらりひょん編で決着つけた
わけだった。京極先生のせい(おかげ?)で
ふりだしに。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:50:44.87 ID:PCxOFZPa0.net
先週のジオウの視聴率が3.8%か
27時間あったとはいえ鬼太郎の驚異にはならなそうだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 21:54:03.79 ID:2+CSDKuF0.net
結果的だけど、4期ぬらりひょんが最後まで
存命であの調子のまま変わらなかったのは、
4期の優しい世界観にあってて良かったと
思う。
今期は過去に戦ったことがある設定で、名無
し最終決戦時に、原作国盗り物語のように
一大軍団を率いて共闘する展開だと燃える。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:00:42.69 ID:stBEY12W0.net
魔人加藤や京極先生宮部先生も参戦してほしいです。打倒ライダー

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:03:19.98 ID:UTjJgrT10.net
4期があと半年続いていたら4期ぬらりひょんと和解出来たのかも。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:04:45.69 ID:PCxOFZPa0.net
>>753
名無し最終決戦といっても名無しに配下らしい配下いないだろうし
寧ろ人間が鬼太郎の敵になる展開かね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:07:12.30 ID:tUCNXtG50.net
5期が続いていたらAKBがエンディング歌っていた可能性が高いな


758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:07:53.65 ID:LPZuf2Af0.net
>>752
ぶっちゃけアニメと特撮はファン層が重なりそうで重ならないからね。ジオウ初回4%と高かったけど鬼太郎もその日は5%だからお互い意外にも棲み分け出来てると思う。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:08:15.83 ID:tUCNXtG50.net
ドラゴンボール改のエンディングはAKBだった時期もあるから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:10:51.26 ID:tUCNXtG50.net
エンディングって変わったらまたマイナーアイドルの歌になってしまうんだろうか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:11:51.93 ID:2+CSDKuF0.net
>>756
過去作のヤマタノオロチやヤトノカミじゃな
いけど、強大な「なにか」を配下とする仕掛
けがあるんじゃないかと予想してる。
加えて、一度滅び肉体を失った妖怪を再生・
支配する能力もあるし。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:12:29.23 ID:UTjJgrT10.net
人間が鬼太郎の敵とはやはり妖怪排除を目的とする人間原理主義組織?
ドラクエでも人間が敵と言えばドラクエ9のガナン帝国がいたが。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:16:50.99 ID:2+CSDKuF0.net
>>758
その意味で特撮ファンにも受けがよさそう
だった5期の路線から作風を大きく変えた
のは正解。どっちも東映とバンダイなので
共倒れが一番嫌だろうし。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:17:20.00 ID:qs9HfGjO0.net
名無し初登場の時はセーマンドーマンとの関連から魔人加藤の登場を予想してた人もいたな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 22:39:19.40 ID:PCxOFZPa0.net
何だかSNS中心に広まって、全国規模で鬼太郎をバッシングする展開とかありそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:07:10.99 ID:fi4Cl27K0.net
>>765
妖怪が浸透しないと叩こうにも叩けんがなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:37:41.79 ID:laNIN4i3a.net
>>760
もうスラップスティックでいいよ
ゲゲゲのゲ音頭でいいよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:40:20.72 ID:OsY6FhBl0.net
なつのー

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:52:25.81 ID:BEei7yQ90.net
>>652
え?それどこの情報?オトメディア?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:53:43.56 ID:PCxOFZPa0.net
>>769
スタッフの発言

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:55:40.64 ID:BEei7yQ90.net
>>770
いつの雑誌?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/13(木) 23:58:13.60 ID:PcvNcvEgd.net
最近で一番視聴率高かったのってたくろう火だっけ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:00:26.49 ID:7ZMz1UrO0.net
>>747
3期もわりとコミカルだと思うが……妖怪ラリー時の壊れっぷりは必見w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:00:33.11 ID:NdCyaqrw0.net
だとするとまなは蒼馬のガールドフレンド?に
なる可能性があるっていうのかな?
だとしたらずっと後の話で猫娘が人の恋に首突っ込んで素直になりなさいよの台詞はまさか
蒼馬に惚れる展開か!?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:03:13.68 ID:TaXc3pyz0.net
>>771
先月のアニメージュ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:06:44.71 ID:NdCyaqrw0.net
そうか...
ありがとう。そしたら最後まで惚れる事は無いって事で確定なんだな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:19:07.25 ID:rYWW7D5A0.net
>>772
雷の時は着ぐるみだと言ってごまかしていたがたくろう火はごまかしてなかったのはなぜ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:32:56.92 ID:OX5AAccC0.net
>>772
この間の妖怪アパート5.3%でワンピースを上回った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:40:55.27 ID:rYWW7D5A0.net
砂かけと子泣きが夫婦って勘違いしている人多くないか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 00:57:53.55 ID:k1oYqa/C0.net
>>777
脚本家の腕よ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 02:21:07.66 ID:+9oNHpd/a.net
先月のアニメージュ持ってないから確認できないけどどっかに画像ないかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 03:03:44.45 ID:Bx9oda2Xd.net
今までで完全コメディ回ってあったっけ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:10:05.81 ID:z5+db7wk0.net
今週はねずみ男のケッコンだっけ?ギャグ回かな?

>>782
鬼太郎が出オチした河童回は割とコメディだったと思う。
社会風刺も効いてたけどw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 06:14:06.56 ID:MyQf9AAR0.net
>>783
石妖は今期ならギャグにされることも有り得るけど、原作から考えると多分違うと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 07:18:39.05 ID:TaXc3pyz0.net
>>774
蒼真がまなに惚れる展開はともかくその逆はまるで想像もつかない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 07:48:10.32 ID:16zYDPqn0.net
鬼太郎←ねこ娘←まな←蒼馬←アニエスになりそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 07:49:23.71 ID:/w6okTl10.net
蒼馬ってあのやな奴だろ?誰かが好きになる要素が微塵もないと思うが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:23:39.45 ID:lpNNyWXvr.net
>>765
やるなら最終決戦辺りの名無し関連だろうな

789 :ジュラル星人 :2018/09/14(金) 08:26:17.24 ID:y33Ja9AH0.net
ZIP&目覚ましでねずみ男インタビューされました

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:54:01.20 ID:KiXphfLMa.net
>>789
何かあったのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 08:55:56.56 ID:MG4SD7ZjF.net
>>790
多分大泉洋の事だと思う。見てないから分かんないけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 09:42:33.09 ID:fhQQudtbd.net
>>787
19話で体を張ってまなを守ってたから見直した

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:05:18.71 ID:KiXphfLMa.net
蒼馬はまなちゃんにとってのねずみ男みたいなもん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:06:08.93 ID:ou79iaRjp.net
最後は人類が妖怪狩りするんだろ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:36:33.32 ID:KiXphfLMa.net
それなんてデビルマン

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 10:50:24.44 ID:1Lr8hRVI0.net
グミ売ってねえ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:13:25.17 ID:mbRpe5Ff0.net
グミがなければスライムを食べれば良いのよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:45:00.30 ID:S4BErTBv0.net
近所のイオンにも売ってない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:51:05.19 ID:McHYXTWQ0.net
>>792
この次に蒼馬がまなを守る時があるとすればすねこすり回でバカ息子が実母のお婆さんを
野獣化したすねこすりから守るために持っていた傘を振り回して撃退したのと同じくらいの
根性を見せてまなを惚れさせるとかやりそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 11:54:56.90 ID:S4BErTBv0.net
5期に比べたらねずみ男メイン回が多いイメージあるわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:07:34.93 ID:6HTUhtX+0.net
>>782
カッパ回はコメディ回と言っていいんでは
尻子玉ぬかれるときのアッー!描写とかブラック社長が改心して田舎に引っ越したけど家族についてけんわされるオチとか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:10:17.75 ID:k1oYqa/C0.net
>>800
6期はねずみ男の使い方が上手いよな
脚本家にもよるけど
出番が少ない回でも、23話みたいにちゃんと機能してる

5期はねずみメイン回は割と良いんだけど、それ以外はいまいち上手く使いこなせていなかった感がある

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:14:14.37 ID:NdCyaqrw0.net
>>799
準レギュラーだしな。
何かしら良いところを見せるのがアニスタだからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:19:41.27 ID:NdCyaqrw0.net
>>799
西洋妖怪編でありそうなパターンだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:30:14.16 ID:DfGiMf0f0.net
>>716
それはねこ娘に限らず全キャラに言えることだろ
期ごとに全員別キャラ化してんだから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:30:28.46 ID:ou79iaRjp.net
>>803
準レギュラーで思い出したけどかわうそって準レギュラーか?妖花にも出てきたけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:36:49.43 ID:/0BjkYZGM.net
>>805
他キャラは容姿から性格までほぼ変わらないから
鬼太郎は性格は少し変わるけど
でもねこ娘は容姿から性格までまるっきり変わってくる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:39:41.75 ID:DfGiMf0f0.net
少しどころか結構変わってるんですけど…
声も違うから違和感あるし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:40:38.29 ID:AimEaB0Sd.net
ねずみ男が商売に成功したことあるの

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:42:28.21 ID:MyQf9AAR0.net
>>807
ねこ娘の容姿と性格が大きく変わったのは6期だけだろう
しかも性格についてはツンデレになったのと、戦闘に強くなったおかげで前に出ることが多くなっただけだし
6期を除けば性格の変化は鬼太郎の方が大きいし、外見の変化については砂かけの方が大きい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:42:43.50 ID:BoHj9DjE0.net
>>808
オイコラミネオとかいうこのスレに毎日張り付いてるニートに構う必要ないぞ
スルー推奨

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:49:07.71 ID:1D+iXwmL0.net
ねこ娘の場合、容姿が違うといっても服装や髪形は今までどおりだしな
今期は4期ねこ娘が大人になった感じのイメージ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:50:35.18 ID:MyQf9AAR0.net
ねこ娘も根本的なところではそんなに性格が変わったわけではないから、やっぱり6期を含めても
性格の変化は鬼太郎の方が大きい気がするな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:53:49.54 ID:/0BjkYZGM.net
>>812
背丈が全然違うがな
大体殆ど変わってない言うなら発表時にこんなに話題になるわけないじゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 12:56:10.98 ID:NdCyaqrw0.net
>>806
カワウソは原作でも妖花に出てきたから準レギュラーでは無い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:03:51.51 ID:DfGiMf0f0.net
>>813
だよね
鬼太郎は性格変わってる感じがした
自分が知ってる鬼太郎という感じがしなかったわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:12:35.27 ID:1D+iXwmL0.net
まあ1期から6期までの設定も結構違うし
微妙に容姿も違ったり性格も違ったりするから
全員別人化してるのは確かだろうね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:13:42.27 ID:NdCyaqrw0.net
なんかわかる。
歴代鬼太郎でも普段は鬼太郎ハウスにいるのが
多いけど、事件以外にも人間界出ていて買い物や散歩したり妖怪ポストに手紙が来て助けに行くのが当たり前で
人間や妖怪に対しコミュニケーションがしっかり取れていたが今期はどうも根暗キャラに感じてしまう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:17:26.74 ID:MyQf9AAR0.net
鬼太郎はとにかく性格が毎期違うんだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:22:54.42 ID:v3uHtAZ/a.net
このイラストから見ても歴代と違うでしょ
https://i.imgur.com/hbpP8EI.jpg

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:29:50.09 ID:Cqsl2MUO0.net
>>816
それは今さら何言ってんだとしか
幽霊族の生き残り、妖怪ポストの依頼で出動、ゲゲゲの森で暮らしてる
という基本設定だけそのままで後は別人

代変わりする度にキャラが微妙に違うジェームズ・ボンドみたいなもんだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 13:46:50.16 ID:y2S8WVxn0.net
逆に原作の鬼太郎ってどんな性格だったか覚えてない
飄々としてたような気がしないでもない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 14:12:36.08 ID:QRXtOcWbd.net
3期が始まった時に今度の鬼太郎はやたらとアグレッシブだと感じたなあ、そういや

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 14:47:02.13 ID:MyQf9AAR0.net
かなり前だけど各期鬼太郎の性格についてまとめた書き込みがあったのでコピってきた

1&2期:最も原作に近い飄々とした性格、言葉使いが悪く昭和の「少年」っぽい
3期:シリーズ一の熱血漢、人間には甘め、妖怪には厳しめ(特にねずみ男)女にも弱い
4期:歴代で最も温厚で冷静、紳士的 人間と妖怪に対しては中立 女には一切なびかず
5期:表向きは礼儀正しい、しかしシリーズ一人間に厳しく冷酷 妖怪には優しい(ねずみ男にも甘い) 歴代で一番女にも弱い
6期:歴代一の無愛想&不器用、人見知り 仲間にもあまり笑顔を見せない 人間と妖怪の線引きに拘り、中立を頑なに守る
   女にはなびかず(性欲無さげ)

人によって多少異論もあるだろうが、大きく外れてはいないと思う
6期は今ならもう少し違った感想もあるかも知れないが


825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/14(金) 14:51:01.07 ID:a/95qDyr0.net
>>822
原作の鬼太郎だって発表媒体によって性格も設定もころころ変わってるよ
そもそも水木作品自体が細やかな設定だのプロットだのは、そんなに重視しない作風

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200