2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter295

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 10:52:59.36 ID:xDxzRbuEd.net
>>707
メタな考えになるけど七夕まで戻れないなら2011年に戻る意味がないからアニオリで理由は用意されてると思う
ただ七夕に戻れる手段あるのに戻らなかったラボメンたちの理由付けが必要になるけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 11:06:18.62 ID:xDxzRbuEd.net
>>709
戻る理由じゃなくて戻る秘策だなすまそ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 11:29:06.12 ID:gc8b6Mlx0.net
ダルに殴られたところってことは7月7日以前までタイムリープしてんじゃん
ワロタ
7月9日までしか戻れない説とはなんだったのかw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 11:38:30.25 ID:iv9YBCxf0.net
DIOきてたな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 11:55:16.95 ID:vO1GAFEip.net
>>711
殴られた所まで戻ってると確定してないよ
多分立ち上がるオカリンがダルに殴られた後って予想だと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 12:01:09.76 ID:vO1GAFEip.net
>>709
騙せる認識を持って2011年に戻るだけでもタイムマシン開発に費やした25年までと世界を騙すことを画策することにも費やす25年までは随分違うものになると思うけどね

今の情報のみで考えると7日に戻る術もないし7日で爆破を演出する術もないわで相当量のご都合アニオリ改変入らないと無理じゃない?

それならもう一度25年までをやり直してムービーメール撮って試作機で7日のタイムマシン爆破をオカリンが爆発して演出する方が自然な流れかと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 12:02:10.27 ID:ys7tkhvH0.net
そういやなんか殴ってくれつってすげー勢いで殴られてるシーンあったな
どのルートかは忘れたが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 12:08:59.22 ID:vO1GAFEip.net
>>714
ついでに言えばゼロオカリンがまゆ鈴タイムマシンの代わりに爆破されれば実際には起こらない設定とはいえゼロオカリンがSG線にたどり着くかもと言う疑念も解消されるという

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 12:11:47.79 ID:vO1GAFEip.net
予告でオカリンが立ち上がるシーンは別に殴られた後でなくとも記憶受信して頭抱えてうずまって立ち上がるとも見て取れるし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 12:12:12.10 ID:wD6IVxLFa.net
>>664
そりゃシナリオ書いてる人がそういう知識は他人より少しあるって程度だからね。
凡人が天才の事を書くなんてたかが知れてるよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 12:14:05.63 ID:M0jVCdDFK.net
7日どころか9日までも戻れなくない?
11日の時点でタイムリープマシンは壊れてるんしょ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 12:21:16.04 ID:vO1GAFEip.net
>>719
11日まで壊れてるってあったっけ?
アニメでは9日に動作しなくてその後どの段階で完成したのかはまだ分からない状態だと思ってた
無印からの設定を見るに完成した日から−2日が限界なんだよなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 12:25:42.39 ID:vO1GAFEip.net
脳死の時間を記憶上書きとしないのであれば7月9日までの記憶+2036年の目覚めてからの記憶分で9日ちょい前くらいに一発ジャンプ出来るはずだが予告で3000回タイムリープするってあるから2025年までも記憶もオカリンが認識して無くてもノーカンには出来なかったんだろうね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 12:25:43.15 ID:xDxzRbuEd.net
>>714
オカリン爆散するとまゆりを迎えに行けなくなるから無いと思うなぁ
迎えに行く伏線はしっかりはってあるし

多分相当量のアニオリで2036年から2011年の七夕まで戻る動機作りや策略解説して鳳凰院復活は2036年にやるのかもな、21話の終わりは2011年に帰還したところで終了で
2036年なら一応鈴羽いるし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 12:28:27.99 ID:yBCWeHHN0.net
2036年で復活はない事はわかるわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 12:29:44.98 ID:vO1GAFEip.net
>>722
迎えに行く伏線はないぞい

それにもし何かあったとしても、必ず助けに来てくれると信じているから。
私の大好きな鳳凰院凶真が、新しく作ったタイムマシンに乗って必ず。

これまゆりのメールのその部分の抜粋

2025年のオカリンが試作機に乗ってまゆ鈴の過去ジャンプを支援(助けに)来ても伏線は回収されると思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 12:37:14.57 ID:vO1GAFEip.net
>>724
迎えに行くっていう伏線がもし別の所にあったらすまぬ
まゆりメールの事を言ってるのかな?って勝手に思っちゃっただけだから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 12:46:45.70 ID:xDxzRbuEd.net
>>724
そも織姫と彦星の喩えが最後はまゆりが織姫として彦星鳳凰院に迎えに来て貰う前振りだからそこは絶対に変えないと思うなぁ

それに9話あたりでイベントホライゾンの向こう側?って話も出てたから、そこにまゆりと鈴羽が行ってしまってオカリンが迎えに行くのは確定じゃないかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 12:56:00.88 ID:vO1GAFEip.net
>>726
まあ俺も勝手な妄想だし色々解釈予想はあるよね
ただゼロ作中の織姫彦星は紅莉栖とオカリンだぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 12:59:47.51 ID:xDxzRbuEd.net
>>727
ん?
ゼロの織姫はまゆりで彦星はゼロのオカリンだよ
紅莉栖を迎えに行くのは無印のオカリンだから

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 13:15:45.16 ID:vO1GAFEip.net
>>728
その解釈は無かったよ
ゼロ作中でもまゆりの彦星はオカリン
オカリンの織姫は紅莉栖
まゆりはオカリンの織姫になりたかったけど結果として紅莉栖と言う織姫を目指す彦星を雲で覆う存在になってしまってそのことを悔やんで自身は織姫になれなくていいから雲で覆ってしまった行為を改変しようと過去に飛ぶ決意をしたんだと思ったよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 13:17:23.06 ID:Ko9skojd0.net
クリスが織姫なのはあってる
まゆりは織姫になれなかったが
立ち位置的には織姫なので
まゆりもクリスも織姫なのである

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 13:23:56.17 ID:vO1GAFEip.net
>>730
立ち位置的にはそうかも
オカリンにとっては織姫は紅莉栖だけでまゆりは人質だけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 13:24:00.79 ID:xDxzRbuEd.net
>>729
まゆり視点だとそんな感じ
迎えに行く作戦をアルタイルって名付けてるからオカリンは彦星としてまゆり=織姫を迎えに行くという認識が明確にある
ただ織姫を助けるべき存在として定義するなら紅莉栖も勿論織姫だよ、彦星が迎えに行く存在と考えるなら紅莉栖の彦星は無印のオカリン

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 13:27:22.38 ID:aoJNrmOYd.net
>>731
オカリンにとってまゆりは大切な存在だと思いますが紅莉栖とはベクトルが違う大切さなんでしょうか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 13:29:36.23 ID:vO1GAFEip.net
>>733
紅莉栖まゆりどっちも大切でしょ
紅莉栖の事は好きまゆりは人質

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 13:31:10.26 ID:FMN41+hN0.net
21話は2011年に戻る話、23話ラストはスターダストだとして
22話と23話前半がどうなるのか想像できないね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 13:31:48.24 ID:aoJNrmOYd.net
>>734
純粋に人質という大切さだけなんでしょうか
それ以外の気持ちはオカリンにはないのでしょうか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 13:36:33.43 ID:SlsCdAxA0.net
今やってる世界線のまゆりと鈴はどこいったの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 13:41:27.90 ID:xDxzRbuEd.net
>>735
残り見送るだけだと尺余るけど別の話をする時間はないという微妙な残り話数だよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 13:48:49.97 ID:+jja8WBH0.net
>>737
未来ダルの話から言うとタイムリープ失敗してからの時間経過だから、二人の乗ったタイムマシン破壊?されたままの2036年なのだと思う。二人は次元に迷子なのかもだから救わないと存在が。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 13:54:27.32 ID:Ko9skojd0.net
タイムマシンに乗ったら異世界だった
まゆりと鈴羽の異世界転生スピンオフ!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 13:57:55.43 ID:IL+faO3jp.net
>>732
まゆり視点だとと言うか織姫彦星はまゆりの中での見方だからオカリンがオペレーションアルタイルを発動=明確にまゆりは彦星って風に思ってない気もしてる
メールの中で自分を彦星と例えてたからそれになぞったってくらいの解釈してた

気になったんだが迎えに行くと助けに行くを明確に分けてるみたいだが現状まゆりを迎えに行くって言う伏線は貼られてないと思うのだがどこから迎えに行くって部分を取ってるの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 14:01:32.55 ID:IL+faO3jp.net
>>736
とても大切に思ってるそれで十分じゃね
好きとかなんとかは全部紅莉栖に振られてるだろうし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 14:05:10.77 ID:IL+faO3jp.net
>>735
まゆまゆ電も入れると思ってる
RS甘栗もどの程度か分からないが回収するつもりだしアークライトの最後の見せ場もぶっ込んでくるかと

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 14:10:17.96 ID:IL+faO3jp.net
>>741
すまんまゆりは織姫って風にの間違いね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 14:15:49.51 ID:qbCSgShv0.net
アニオリ部分も楽しみだし原作の鳳凰院部分がどう表現されてくるのかも楽しみだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 14:19:25.63 ID:Ko9skojd0.net
リナシメントの鳳凰院VSレ(略)との戦闘はないよなぁ
あそこ無駄にかっこよくて面白かったんだが

747 :風の谷の名無しさん :2018/09/11(火) 14:23:41.01 ID:Fo+Nd8t10.net
時間枠が足りなくなってえーいこっからは年表だ!になりかねないな
まぁそもそもの年表がぐちゃぐちゃすぎてもうねww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 14:33:03.81 ID:qbCSgShv0.net
鳳対レはアニメでもじっくり見たいけど尺が厳しそう
複雑すぎる年表一覧来たらさすがに草

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 14:47:50.80 ID:NJ6HkSbb0.net
続きは劇場で

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 14:54:13.32 ID:xDxzRbuEd.net
>>741
まゆりと鈴羽を迎えに行く作戦をアルタイルと名付けてるのに織姫と認識してないは無理あるでしょ
アニメだとアークライト=織姫と明確に知ることになったから、まゆりと鈴羽=織姫で自分=彦星はオペレーション名にアークライトとアルタイル使ってるし間違いなく認識してることになる

俺としてはメールの文章は迎えに行くフラグだと思ってるし、何よりイベントホライゾンの話をしたからまゆり達がそこに行くことになって迎えに行くことになるのはやると思ってる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 15:03:47.97 ID:IL+faO3jp.net
>>750
まあ実際基本は原作準拠だしアニオリは肉付けだから2025年でまゆりを迎えに行くっていうのは十分あると思ってる
7月7日まで戻れないけど爆破後に死体は見つかってないしなんとか飛べたけどどっかに言っちゃったって後付けすれば解決するしね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 15:32:13.90 ID:xDxzRbuEd.net
>>751
ぶっちゃけアニオリ展開が強すぎて全く先が読めん…とりあえず
・SGへの到達法
・屋上の収束の回避法
・2011年に戻るモチベーション
・仮に七夕まで戻れるならその方法の解説
・なぜアマデウスがいるのか
色々やらなきゃ行けないことが山積みだあ…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 15:33:42.32 ID:qMI3bXtWd.net
22話でまゆり送り出して解決
23話でアークライト&スターダスト
Aパート
2010年に到着したまゆりによる介入
空白の一分イベント
まゆりと鈴羽の語り合い
シュタインズ・ゲートで会おうねEND
Bパート
ムービーメールの説明
ラスト・オペレーション
Cパート
無印23の復活シーン

こんか予想

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 15:44:19.89 ID:qbCSgShv0.net
原作ありなのにほとんど次回予想が当たらないという

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 15:44:27.77 ID:L7BdOZY00.net
>>752
真面目に劇場版で続きがありえる気がしてきた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 15:48:30.66 ID:WsGuMzrk0.net
興行的に無理っしょ、劇場版

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 15:53:18.56 ID:IL+faO3jp.net
>>752
原作では???な所も多かったけどアニメではそんなことなく全ルート纏められたらもうアニメがシュタゲゼロ正史でいいと思ってる

正直アニメは原作の100倍面白い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 16:01:30.64 ID:LlaPoBtA0.net
レスキネンが電大で突然消えた下りとアマデウスサンプルの下りやったんだから電大で暴れる話はやるでしょ
やらないで終わるとか意味不明過ぎる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 16:05:57.47 ID:xDxzRbuEd.net
明らかに尺ないし回収しないんじゃないかな
脳炎もアマデウスによる蘇生も絡めずに2036年に突入しちゃったし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 16:10:12.54 ID:GFRKuCw5x.net
ごちうさとかFateが劇場版にできるというのに、シュタゲができないってすこし謙虚すぎるのでは?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 16:18:25.95 ID:ys7tkhvH0.net
>>760
え??
https://daradaranews.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_189/daradaranews/o06400437121009dejavu5B15D.jpg

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 16:21:14.68 ID:ys7tkhvH0.net
最終話の最後には、未放送エピソードとなる『CHAOS;CHILD SILENT SKY』の制作が発表され、
同年6月17日よりイベント上映され、同9月29日にAT-Xで前後編(#13、#14)として放送された。
上映時の興行収入は600万円[16]。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 16:30:39.81 ID:IL+faO3jp.net
>>762
カオチャの劇場版って興行収入600万なん!?
成功と言えるラインとか全く分からんが少なくない?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 16:31:47.45 ID:Ko9skojd0.net
イベント上映みたいなもんで普通の映画公開とはちょっと違うからなあれ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 16:49:05.02 ID:xDxzRbuEd.net
>>753
こうなるなら今週でSGへの到達法は判明しないとゲームみたいに気付く過程はキングクリムゾンされてムービーメール送ることになりそうだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 16:54:50.86 ID:Xr1ro9B80.net
3000回のタイムリープの詳細を1話丸々かけてやるのか?
だとしたらほぼアニオリになりそうだな…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 17:16:06.92 ID:HVF1AKxA0.net
ギャンギャン泣きすぎわめきすぎ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 17:35:20.41 ID:M0jVCdDFK.net
原作だと3000回の苦しさもよく伝わることなくすぐに終わったから、3000回の執念を描写してくれるのはよい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:05:12.77 ID:IlQslgp3p.net
岡部の拷問期間ってどのくらいなんだっけ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:06:27.02 ID:pJPro1Ms0.net
23話〆なのは確定なの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:07:05.02 ID:4QZbJq4Cd.net
フル武装したブラウン氏と綯様が見たい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:21:46.57 ID:xDxzRbuEd.net
3000回タイムリープで戻る日にち候補
・2011年7月9日、タイムリープマシン動かなかった日まで
・2011年7月7日、先輩が何故動かなかったのかを突き止めててそれを解決して七夕まで
・2011年7日6日まで、19話Cパートのメーター

さあどれだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:24:13.89 ID:opFiDfu90.net
リターンオブ・・・
これで復活しなきゃ詐欺だろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:29:31.38 ID:pF+IVXdCd.net
>>773
2011年に帰還するって意味でリターンかもしれない
次回がライズオブフェニックスとかになるかもしれない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:30:40.82 ID:s/lBJweG0.net
ニュータイプの記事面白かった泣く泣く削ったのは真帆萌郁の友情話しかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:46:42.72 ID:JKWPtNjO0.net
それ削るとか無能の極みだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:51:23.77 ID:qcvkCvqg0.net
ニュータイプって今800円もするのか…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:52:36.55 ID:qMI3bXtWd.net
萌郁と真帆の雨の日イベント
フレーム問題
ソ連世界線

削ってる話はだいたいこのくらい?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:52:46.04 ID:s/lBJweG0.net
オートマトン良シナリオなのは間違いないが本編と離れてるし1番削っても本編に差し支えないのはオーマトン

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:53:03.81 ID:y9pnTc0k0.net
もうちょっと内容詰め込められた気がするけどな
無印シュタゲのクオリティの高さ、物語作りのお手本のような構成に比べ
何なんだろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:53:35.20 ID:lyB4MNl/0.net
甘栗のねぇ今どんな気持ち?やれば神

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 18:53:56.70 ID:huphq64m0.net
楽して稼ごうとした結果だろ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 19:02:35.73 ID:y9pnTc0k0.net
>>778
全部好きな俺にはゼロアニメはちょっとかなり不完全燃焼

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 19:02:46.14 ID:pF+IVXdCd.net
甘栗RSやるなら鳳凰院のこと宜しく言われるのかな?
どういう流れでそのセリフ飛び出すんだろか
というかなんで甘栗いるんだろか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 19:03:40.73 ID:y9pnTc0k0.net
あと地下駐車場の襲撃とかも
あとかがりに甘栗記憶移植

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 19:22:52.25 ID:IlQslgp3p.net
かがりをどうやって助けるのか気になるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 19:23:33.22 ID:pF+IVXdCd.net
>>786
桐生氏使うんだろう
たぶん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 19:45:09.19 ID:oGsGK8ERa.net
>>780
無印は神話のパターンの一つに沿った内容だからな
たとえば↓はギルガメシュ神話だが

 ある日ウルクの王ギルガメシュは親友のエンキドゥと共に女神イシュタルの国に招かれた
 そこには大きな動物が豊富にいて二人は狩りをして過ごした
 ギルガメシュは泉のほとりにいた乙女と恋仲になり妻とした
 楽しい時間が続くかに思われたがエンキドゥが毒矢の扱いを誤り死んでしまった
 ギルガメシュはもう夢から覚めたいとイシュタルに嘆願した
 イシュ「よろしいこれは夢であったエンキドゥと二人して現世に帰るがいい
      ただしこの国で得たものは狩の動物も妻もすべて夢である
      帰途の食料のみ持ち帰ることを許す」
 かくしてエンキドゥは生き返りギルガメシュと二人で現世に戻ることになった
 妻を諦められないギルガメシュはその体を切り刻み食料に見せかけて持ち帰った
 ギルガメシュは命を失った妻に自らの5割と1分の命を分け与えた
 それは妻に看取られて死ぬためであった
 かくして女は男よりも長く生きることとなった
 


789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 19:51:35.53 ID:o0kZKTFCa.net
この後頑張ってもゼロは凡策で終わるね
いかんせん中だるみが酷すぎた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 19:54:45.39 ID:s/lBJweG0.net
ゼロ中盤は中だるみと取るか掘り下げと取るかは人により大きく変わりそう
個人的にはバタバタ悪人討伐していく話より人情ものの方が好きだから電大地下やらレイエス 削って中盤手厚くしてくれたのは歓迎

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 19:55:35.88 ID:qLngHEbWM.net
知恵を使って異世界から何かを持ち帰るってストーリーは結構多いからな
シュタゲもそれの類型に含まれるわけか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 20:02:23.64 ID:nRKJqJqOM.net
ゼロがつまらない理由

意外性の欠如

793 :ジョンタルター :2018/09/11(火) 20:07:21.77 ID:opFiDfu90.net
終わりまで見たら神アニメになるのになあ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 20:08:37.94 ID:qLngHEbWM.net
原作組みには意外性一部あったけどな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 20:23:36.90 ID:kVhIe+fkp.net
Twitter見る感じ初見組はみんなそこそこ楽しんでそうだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 20:30:44.32 ID:6Lp55cGAa.net
>>793
マジで?ここまで見たから最後まで見るけど無印見てなかったら100%前半で見るの辞めてるわw

原作読んでないからなのか本題の進まなさに辟易しちゃったよ、日常回嫌いじゃないけど立て続けにあったのが辛かった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 20:48:25.98 ID:qbCSgShv0.net
本音でボロ糞言えるのは馴れ合いの薄い匿名の利点

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 20:49:42.98 ID:ys7tkhvH0.net
>>792
それゲームで内容知ってるからじゃね
ゲーム未プレイなら2036年に行くだけでかなり意外だよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:03:06.98 ID:rWiFz0ID0.net
まゆりと一緒に行方不明になってる鈴羽が何故2036年に居るの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:05:23.89 ID:pF+IVXdCd.net
そういえばアニメの岡部は頭に受信機着けてないからタイムリープできなくないか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:11:17.24 ID:s/lBJweG0.net
原作やってて意外性ないとか言ってるやつはちょっと求めすぎ
多少のアニオリの驚きはあるけど無印アニメでも同じような感覚だったし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:12:52.13 ID:s/lBJweG0.net
>>796
完全無印ありきの内容で無印見てなかったらやめてるとかどういう基準の評価ですかそれ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:13:03.54 ID:wDTAsd1/0.net
>>799
種と胎は健在だったからじゃない?
まぁ鈴羽もかがりも過去に行ってないから過去改変で第三次世界大戦になってるのがおかしいんだけど。
ワルキューレって組織が狙われるにしても街があんなに荒廃する訳無いし
ストーリーのインパクト求めすぎてて最初の設定置き去りになってるよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:13:58.37 ID:xZ+W3x91d.net
二律背反はゲームプレイしてても神だったぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:26:19.49 ID:jVsgj7nw0.net
今週アツそうだな!
予告見ないで楽しみたかった感がすごい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:37:06.14 ID:XsmGe7ay0.net
>>753
よしもうオートマトンも入れよう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:40:03.83 ID:dptJclC5d.net
>>803
βの未来は世界大戦なんだけど何故なってるとおかしいの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:42:36.32 ID:qcvkCvqg0.net
いよいよ明日と言っても実質木曜だからまだ24時以上あるのか
ツラい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:43:51.93 ID:9h+UpE5n0.net
電話レンジで電話した時に別人が電話とったらどうなるの?

810 :ジョンタルター :2018/09/11(火) 21:44:55.33 ID:opFiDfu90.net
まゆしぃ「フゥーハハハハ!!!!」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:47:55.18 ID:zI2nD4dt0.net
>>809
上書きされる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:53:53.37 ID:B0Imunf50.net
オカリン量産とかできんの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 21:59:46.75 ID:9h+UpE5n0.net
>>811
別人だけど中身はオカリンになるの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 22:19:53.24 ID:e5wJ4EHb0.net
俺が!俺たちがオカリンだッ!!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 22:23:25.00 ID:opFiDfu90.net
ダルリン
まゆリン
ルカリン
フェイリス・リンリン
シャイニングオカリン

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 22:24:12.73 ID:VSpx4NJq0.net
>>813
実際ゲームではダーパがかがりの中身を紅莉栖にしようとしてた。
まあタイムリープではないけど。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 22:25:22.98 ID:qbCSgShv0.net
量産型オカリン

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 22:27:16.63 ID:qLngHEbWM.net
RSのないオカリンなんて

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 22:34:29.43 ID:oGsGK8ERa.net
RSはオカリンのどこに付いてる機能なのか知りたいよね
農園で疑似RS持てるくらいだから物理的な脳にあるっぴおけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 22:34:44.78 ID:oGsGK8ERa.net
あるっぽいけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 22:50:18.16 ID:qLngHEbWM.net
そこだけ訂正かよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 22:51:00.65 ID:jVsgj7nw0.net
RSのないオカリンとかただの痛い中二病じゃねーか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 22:52:56.60 ID:018DXnSS0.net
RS甘栗のシーンがあるとしてアニオリ展開の考察の1つとして考えてみた。
3000回タイムリープの途中の年で、甘栗が存在したとして、消される前に『鳳凰院凶真を、よろしくお願いします』と、鳳凰院凶真を知らない未来真帆による『鳳凰院…?誰の事?』が入ったりするかな?それとも普通に2011で入るのか。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 22:54:04.45 ID:018DXnSS0.net
そしたら、ゲームオートマトンのように真帆が鳳凰院凶真を知ることがなかった、が再現出来ね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:00:08.67 ID:s/lBJweG0.net
>>823
採用します

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:01:44.88 ID:CXmoq+OBa.net
初めての鳳凰院でドン引きする真帆たんがみたいです!!萌えるゥー!!!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:03:48.96 ID:018DXnSS0.net
>>825
予告見てみたらアマデウスのシーンが未来真帆と一緒だったので、この通りになってくれると嬉しいw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:19:18.33 ID:uXlirff5a.net
甘栗「それでこそ鳳凰院凶真ね」
真帆「え?(知ってたっけ?)」
甘栗「私、今なにかいいました?」

こんな感じでまとめるだけじゃないかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:23:20.40 ID:+yDF45st0.net
鳳凰院復活はメチャクチャ嬉しいんだけど
まさか復活時にいるラボメンってダルと真帆の二人だけじゃないよな?
あそこは鈴羽、まゆり、フェイリス、ルカ子もいてこそだと思うんだが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:26:51.56 ID:oGsGK8ERa.net
鈴羽はいなくていい
β鈴羽はラボメンじゃないし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:27:22.81 ID:ys7tkhvH0.net
>>829
殴る人材がいるから鈴羽は確定だろう
そうなるとまゆりもいることになる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:29:50.01 ID:wDTAsd1/0.net
>>807
過去にタイムマシンが無ければタイムマシン争奪戦の第三次世界大戦の勃発理由がなくなる。
この先鈴羽が過去にでも行かない限り戦争は起きない、引き金になるから行かないだろうけど、知ってるから
少なくともあの状態はタイムマシンが原因ではないように過去改変されてなくては設定が無視されてる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:36:01.22 ID:s/lBJweG0.net
>>832
何言ってんだ?
もとより中鉢論文から戦争に発展するんよ
鈴羽やかがりが来た為タイムマシン争奪戦から始まったってだけでしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:36:20.85 ID:cYLsTKPD0.net
>>831
予告で真帆が握り拳してるように見えたが真帆の殴りじゃ目覚めんよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:39:21.29 ID:y9pnTc0k0.net
次スレで、Q/Aに、過去のタイムトラベルと2036年の歴史が違うことへの補足説明よろ
>>18>>33>>139>>151辺り

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:39:36.97 ID:s/lBJweG0.net
>>832
多分ゼロアニメからのシュタゲ視聴だと思うけど無印見ると後半でその内容の説明もあるから無印視聴おすすめする
普通に面白いし見る価値ある

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:41:16.52 ID:s/lBJweG0.net
ちょっと待て
この流れコロンブスの柱が始まるのか…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:42:17.05 ID:z2+3S7dJ0.net
まゆりと鈴羽はわからんけどラボメンを召集せよとかいって集めてから披露の流れじゃね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:42:21.33 ID:oGsGK8ERa.net
無印はゼロの100億万倍面白いからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:42:30.35 ID:rwLnwAoa0.net
>>559

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:43:33.92 ID:lyB4MNl/0.net
える
ぷさい
っこんぐるぅ

とロリっ子が見れれば満足

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:43:38.94 ID:jVsgj7nw0.net
ただ無印はまゆしぃが殺されるまでの話が退屈に感じる人も多い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:43:43.56 ID:wDTAsd1/0.net
>>833
論文だけじゃタイムマシンは出来ない、セルンの方が先に作っちゃう
そうするとβ世界線じゃなくなる、もう破綻してるんだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/11(火) 23:49:35.57 ID:SZL+J2w40.net
無印見返したがやっぱ真帆じゃクリスになれないな
ただ、もし仲間に居れば同じ様に助けてくれたはずなので何か悲しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 00:07:22.55 ID:S7DVnmfoa.net
>>843
αにいくのはセルンがクリスや甘栗を確保した時だけだから、セルンが独自開発はできないんだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 00:10:43.88 ID:8qGg524S0.net
>>813
せやで
それがタイムリープの最大の欠点と言及されとる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 00:16:28.97 ID:TNXuXnRQ0.net
>>842
3話切りとか言われる中で、12話まで山がないんじゃ途中で切ってしまいそうだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 00:16:42.18 ID:/KADXILe0.net
>>844
でもまほたんは、ロリっ子で25年経ってもそのままの容姿なんだぜ?それ属性の人には堪らない逸材だと思うの

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 00:31:16.15 ID:t3H2QbiT0.net
キモッ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 00:59:48.96 ID:sh7FBHlP0.net
re-awakeとメッセンジャーって何が違うの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 01:22:15.33 ID:J4Xt2pmnp.net
つべで聴いてこい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 01:42:02.30 ID:TNXuXnRQ0.net
鈴羽エンド、ルカ子エンド、まゆりエンド

一番のバッドエンドはどれだろう?
被害度と死者数を考えればルカ子エンドだよな。ルカ子エンドが唯一まゆりが助からず、フェイリスパパ、鈴もみんな助からないし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 01:44:58.74 ID:TNXuXnRQ0.net
打ち切り漫画みたいな切なすぎる結末の鈴羽エンドと、
エロゲのモブキャラエンドみたいなルカ子エンド
まゆりエンドはビターエンドで、連載漫画なら最後まで描ききったイメージ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 02:25:40.81 ID:fu/0Ec3R0.net
放送明日なんだっけw
勘違いしてameba最速今日だと思って空振り
もう早く次が観たくてうずうずしてるわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 05:41:34.34 ID:aQK73ENK0.net
>>823
先輩のもみあげが長かったから2036年だと思われる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 06:42:50.45 ID:WuLpgWVs0.net
先輩の
もみあげ長し
もがみ川

う〜ん。季語なし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 06:57:38.99 ID:J4Xt2pmnp.net
顔が少し面長になってたな真帆は

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 07:14:58.14 ID:oQPSJNC30.net
身体はそのままで、顔が伸びて、結果身長が高くなったと(^^;;

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 07:25:42.65 ID:Obxfek48d.net
タイムリープマシン動かなかった理由が未来でも分かってないならタイムリープ出来なくない?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 07:33:14.34 ID:yII0YmHG0.net
>>852
被害度と死者数はまゆりENDなんじゃ
あの後に起きることを考慮すると

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 07:42:03.58 ID:TNXuXnRQ0.net
>>860
それならルカ子エンドはSERNのディストピアだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 07:57:35.12 ID:wz/2UqNqa.net
るみほエンドのその後が気になるんだぜ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 08:01:57.89 ID:yaVWLNQ3a.net
2036年にもセルンは存在してるんだね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 08:42:13.12 ID:UX6Ut/C3a.net
>>802
基準というか無印見たからここまで頑張って見れたんだよ、心相当挫けたけどゼロここまで全部見たしw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 09:04:45.80 ID:Obxfek48d.net
タイムリープマシンの原因不明の動作不良で無理矢理2036年に飛ばしたのは不味かったよなぁ
大量のアニオリで説明加えないと整合性ぐちゃぐちゃになるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 09:08:41.74 ID:WuLpgWVs0.net
>>859
あの時飛べなかった事には深い意味は無い気がするな
舞台装置として飛べなかったけど、記憶はPCに残った・・・程度の意味合いしかなさそう
よって、その失敗がそれ以降に後を引く類のものではないと思うよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 09:12:27.20 ID:WuLpgWVs0.net
>>865
もう一回20話観た方が良いんじゃね?
飛べなかっただけでその後は2025年まで連綿と時は流れてるんだよ
岡倫も2025年に捕まるまでは皆と共闘しながら普通に生活している
その記憶は一切無くしてしまってるけどな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 09:19:49.22 ID:Obxfek48d.net
>>866
あまりにもご都合すぎるよなぁ
ダルの言った通り原因が未だに不明ならタイムリープマシンはあっても作動しない
原因分かってるなら分かった時点でタイムリープして原因教えれば七夕まで戻れる
それをしても48時間のタイムリミットを超えてしまうならそもそも七夕までは戻れないから2011年に戻る意味はない
今のオカリンにできることはゲームと同じく過去の自分に世界は欺けると伝えることだけだよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 09:22:30.59 ID:Obxfek48d.net
そもそもアニメのオカリンは寝たきりのときに受信装置付けてないからタイムリープできないんだけど
ここら辺のことは全部無視されて戻るんだろうな
サリエリの隣人のくだりも適当だったし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 09:29:05.80 ID:J4Xt2pmnp.net
Dメールで過去のラボメンに協力仰ぐとか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 09:32:48.77 ID:JplE9zcTM.net
2036年でもうタイムマシンもできてるのにタイムリープマシンはあのまんまってのは滑稽だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 09:44:43.73 ID:uFTS6GHC0.net
てかタイムリープした後の世界線は大体失敗した体で未来に続いてるんでしょ
ダル「オカリン成功したん?」 岡部「分からん・・・送れてればRSが発動するはずだが・・・」みたいなな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 09:56:55.78 ID:LpUC6tCu0.net
微細な世界線変動の場合、ひとつに纏まる
タイムリープできた世界線と出来なかった世界線がふたつあるわけではないかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 10:25:15.75 ID:KjVvi3mXp.net
予告でストラトに捕捉された場所で携帯眺めるシーンあったよね
3000回タイムリープするって予告にあるからインストール記憶の最後の7月9日に一発ジャンプはしないのは確定
ただ脳死していた2025年から36年までの間は記憶の齟齬が無いと言う理由で2025年までは一発ジャンプが出来るのかもしれない

そうすれば寝ている間の受信装置の有無は関係ない

2025年間から2011年までだと48時間で戻るなら2500回くらいだからなんだかんだもたつく時間も含めれば3000回ジャンプになると思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 10:36:01.33 ID:Obxfek48d.net
>>874
なるほどそういう理屈付けなら寝たきりの間はいけるな
ストラト補足されないように時間稼ぐ手段をどう過去に伝えるかだがこれはDメールなり先に誰かがタイムリープするのなりでいくのかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 10:43:47.20 ID:J4Xt2pmnp.net
先に誰かがタイムリープは意味がない筈

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 10:45:30.46 ID:glIFLVVx0.net
オカリンがやらなきゃ意味がないよねタイムリープは。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 10:46:04.00 ID:6rqMPlQKa.net
データオカリンと拷問前オカリンの記憶齟齬はどうやっても乗り越えられないけどな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 11:00:44.61 ID:JplE9zcTM.net
2036年の真帆はさすがにもう左右で違うサンダル履いてないよな?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 11:03:38.31 ID:Obxfek48d.net
>>874の理屈で行くとすると2週間タイムリープマシンは必要ないから出ないことになるな
甘栗出てたのは先輩が密かに甘栗とタイムリープマシン修復してたとか?
でもこの展開だと先輩はタイムリープマシンを作れないサリエリって事ですごい扱い悪くなるな…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 11:05:34.57 ID:+cAy4tLI0.net
未来フェイリスは昔と全く見分けがつかんかったw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 11:06:17.74 ID:glIFLVVx0.net
>>879
足元映さんから分からんw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 11:18:13.22 ID:R4kiDALf0.net
相変わらずファッションセンスは意味不明な感じだったけどなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 11:33:10.03 ID:xz+ZBxUJ0.net
ダルはやせ、ルカ子は相変わらず中性的だけどイケメン
変わったのは男組だけか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 11:39:59.49 ID:Tex2FlWOd.net
タイムリープ通話を傍受した機関のエージェントに意識障害とか出てそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 11:42:47.32 ID:JplE9zcTM.net
>>885
機関とかエージェントとかあるわけないっしょ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 11:49:51.20 ID:KjVvi3mXp.net
>>875
仮に2025年捕捉前にオカリンがタイムリープしたとして2025年にタイムリープマシン健在なのが条件になるけど捕捉される事は確定だろうが捕捉されるまでに何とか再度2日前にタイムリープすると思う
オカリンと未来のラボメン(ルカ子生存)が走り回ってるシーンも予告であったしストラトに発見されて捕まるまでに何とかオカリンがタイムリープする為の時間を稼ぐ逃走劇かと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 11:54:41.02 ID:KjVvi3mXp.net
>>887
ルカ子って36年でドクロの髪留め使ってなかったよね
予告では髪留めあったし2025年のルカ子かと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:01:30.68 ID:8V96LJ1J6.net
>>887
あのシーンはそれで間違いないだろうな
みんな手にスマホ持ってたからゲームのリナシメントでやった撹乱作戦を2025年で拾うんだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:05:21.99 ID:76SKxqpUM.net
ドクロの髪留め
2036年→後ろ髪
2025年?→前髪
微妙に変わってるぽいね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:08:59.35 ID:KjVvi3mXp.net
>>880
そうか?個人的には2週間タイムリープマシン作れなくても真帆は十分紅莉栖級だと思うけどね
36年タイムマシン完成の中核人物だしダルの助けありきとはいえセルンの整った設備の中で完成させた紅莉栖と比べて難いくらいには天才かと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:11:57.22 ID:8Wjl3phs0.net
即席でダル洗脳装置こさえてたし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:17:41.68 ID:87GA9ZZS0.net
すまん今アニメ版ってリナシメント→アルタイルに移行するところ(特に36年に飛んだ)を補完してるって解釈で合ってる?この後drine送信→アルタイルっていうふうに繋げると思う

このままスターダストに突入すると、恐らくタイムリープした後にまだまゆりが飛んでいないだろうから、最後の場面にまゆりいることになっちゃうよな?ちょっとこんがらがってきたけど合ってるかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:22:22.38 ID:qn80Nwkja.net
というか、42型ブラウン菅の関与を発見したのは鳳凰院博士だし、セルンのブラックホール全裸待機を発見したのはバレル博士だよな。
とすれば、真帆たんがそこまで紅莉栖に劣っているとも思えない。
そこさえ突破すれば2日でタイムリープマシン作り上げたし。どっちもハチャメチャ可愛いし。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:26:28.74 ID:pggWsWnda.net
タイムリープ失敗に関しては
金出すから新しいレンジ買えbyパイセン

2036年は、もっといいレンジ拾ってきたかもしれないが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:27:15.03 ID:gSxZa8RYa.net
いよいよ25時に21話か
今日は速攻寝よっと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:29:33.43 ID:KjVvi3mXp.net
真帆と紅莉栖どちらも天才だけどどちらの方が?と言われれば紅莉栖だろうね
真帆はコンプレックスが強いから探究心のみで突き進む紅莉栖に遅れを取る
アマデウス(紅莉栖)に認められるレベルなのは確かだからコンプレックス囚われないパフォーマンスが出来れば十分紅莉栖と肩並べれるレベルかと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:32:45.79 ID:glIFLVVx0.net
オカリンと出会って真帆の実力はアップしてきてるよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:36:52.01 ID:f5Pw4RQga.net
消したはずの甘栗がいるんだから、先に3000回をやってからの逃亡作戦じゃないのかなあ
アルタイルはどうすんだ、って話になるけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:38:09.42 ID:6rqMPlQKa.net
基礎的な技術は出揃ってるわけだから
タイムリープマシン作れるかどうかは
科学者としての優劣じゃなくてエンジニアとしての優劣
ホントはね
天才かどうかさえ関係ない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:41:52.04 ID:KjVvi3mXp.net
2036年からストラト捕捉すり抜けまでは設定崩壊せずに出来そうだね
ストラト捕捉をすり抜けた後はタイムリープを邪魔する要素もなさそうだけど問題はいつまで戻れるかだ

無印からのシュタゲの根幹となる設定を踏まえるならタイムリープマシンが動作できるものとして完成から−2日

このラインをどこにしてるのかそこからどう話を進めるのか楽しみだわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:46:36.64 ID:kDusWkw5H.net
仮に9日にマシン動かせたとしても7日までしか戻れないからクライマックスは屋上だね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:46:38.08 ID:KjVvi3mXp.net
>>901
ここを無印からの設定をご都合主義で崩壊させずに7日以前に戻れたら凄すぎる

ニュータイプのインタビュー見ると「シュタゲは出来ちゃいましたで出来たが通る世界ではない」みたいなこと言ってたし設定崩壊ご都合主義は無いと思ってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:47:44.24 ID:KjVvi3mXp.net
>>902
2036年のダルが7日に戻るラインを超えたって言ってるから既定路線では屋上のシーンには届かない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:50:07.91 ID:KjVvi3mXp.net
>>899
甘栗こんにちはは予告見る限りだと未来の話し
パイセンの白衣の中の服が未来バージョンだったし
ストラト逃走劇に甘栗がいっちょがみすると予想

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:53:44.44 ID:J4Xt2pmnp.net
原作リナシメントだとストラトフォーとアマデウスの繋がりを逆手に撹乱してたけど、未来のアマデウスもストラトフォーと繋がってるのかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:54:56.13 ID:kDusWkw5H.net
>>904
仮にそのラインを超えれるならの話ね
そもタイムリープマシン動かなかった理由が2036年でも未だに分かってないからタイムリープマシンはあっても動かない可能性が高い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 12:57:14.54 ID:KjVvi3mXp.net
>>907
個人的にも超えて欲しい
鳳凰院復活はラボメン皆の前でルカ子に白衣を用意させてやって欲しい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:00:41.76 ID:dziDSI8R0.net
現実は2025年あたりのタイムリープでパンチ無しで復活し
2011年に戻ってきたときはアルタイルルートみたいに白衣無しで継続し
そのままアルタイル最後の一枚絵の可能性

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:00:59.38 ID:Lfrk/Gqjd.net
>>908
戻れたとしてもまゆりがタイムマシンのる直前になるから悠長にラボメン呼んでる時間はないと思うなぁ
まゆり見送った後に先輩とかがりをラボメンにするシーンは作れると思うけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:04:56.04 ID:dziDSI8R0.net
余裕めちゃくちゃ持たせるなら
ダルがオカリンに言ってないかがりがラボに襲撃した時まで戻らんとダメだな
上手くいけばかがり含めた全員揃った状態で復活は出来て
まゆりを送り出す作戦の障害を排除する準備も可能

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:07:52.31 ID:Lfrk/Gqjd.net
屋上白衣のピンナップを信じるなら七夕に戻ってきて白衣を装着してまゆりのとこまでダッシュかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:08:56.19 ID:JplE9zcTM.net
>>911
「ママー♪ママー♪」まで戻った方が余裕あるよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:11:47.39 ID:AOaQtSaM0.net
>>911
欲を言えば全員揃ってる頃まで戻って復活してほしいな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:20:12.31 ID:KjVvi3mXp.net
>>910
ほかのレスと同じように7日と言わずもっと前まで戻れたらそれでいいてこと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:23:13.89 ID:KjVvi3mXp.net
でも3000回タイムリープでストラト捕捉を潜り抜ける描写を入れようとするアニメ制作陣は素直に評価できるよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:23:45.06 ID:dziDSI8R0.net
よくよく考えたら
がっつり戻ったらその時点でタイムマシンでこっそりまゆりを過去に飛ばせばええやんってなっちゃうから
結局あのタイミングだけなんだろうな
ということはかがりのせいでどうあがいてもゲームのリナシメントのメンバーは勢ぞろいしないわけか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:26:43.00 ID:Lfrk/Gqjd.net
>>915
それやろうとしたら3日以上戻れるタイムリープマシン必要だから無理だろうな…
七夕まで戻って白衣着て屋上に行くのが現実な気がする

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:26:59.69 ID:x0dCHckJK.net
オカリンはまゆりがビンタしないとSGに辿り着けないと知ってるんだっけ?
SGを目指す決意をした以上、まゆりを過去に送り出す意味が無いような

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:27:25.57 ID:KjVvi3mXp.net
復活して羽織る白衣は真帆が来日の際に持参したスペアの方かな
使い古しを羽織ったら原作みたいにすえた臭いがして着れなくてそれでも紅莉栖の方には手を付けず真帆のスペアを勝手に着る

そんなオカリン見たいです

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:29:17.18 ID:KjVvi3mXp.net
>>918
勝手な希望で妄想してるだけだよ
そもそも七夕まで戻るにしても相当なマジック用意しなきゃ無理だし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:31:54.46 ID:6rqMPlQKa.net
βラボに紅莉栖の白衣なんて存在するか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:34:56.06 ID:dziDSI8R0.net
やっぱ予告見てるとルカ子生存タイミングの未来で復活して
過去に戻るオペレーションを発動してラボメンが連続タイムリープ成功させるために奮闘するような
感じの話になるような気がする
2011年では復活した状態でタイムリープ帰還かな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:36:25.30 ID:Lfrk/Gqjd.net
>>919
現状のオカリンは決意しただけで行き方は何も知らないからまゆりを乗せるとは思えないんだよね
マジで今週予測不能の展開だわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:37:02.56 ID:KjVvi3mXp.net
個人的願望はラボメン全員揃って盛大に復活だけど

当たり前のように七夕まで戻ると思ってる人いるけど現状の情報からだとそれすら無理ゲーだしね

秘策無しだと戻れて完成から−2日でその完成した日は7日に届かない日
タイムリープマシンの完成を早める行為は無印の頃から不可能な設定

7日に戻るとしてもどんなマジック用意するのかは楽しみの1つ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:41:33.74 ID:gwWDJkqB0.net
シュタゲゼロはやっぱダルが最高なんだよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:45:15.68 ID:AOaQtSaM0.net
鳳凰院復活の瞬間をまゆりとルカ子にも見せてやりたい
原作ゲームと同じリナシメントメンバーは不可能なんだろうか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:48:40.81 ID:G/OSKoPdM.net
未来真帆に改良方法を教わって2011年7月の真帆に伝えればあるいは…
だめかな?w

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:51:05.05 ID:KIjveqC1a.net
アニメの復活がアルタイル仕様で屋上になるのならゲームより糞な復活シーンになるのは確定だな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:52:26.78 ID:dziDSI8R0.net
原作リナシメントの熱いところって
ラボメンの結束力っていうか仲間っていうかなんかそんな感じなのよね
だからこそ全員揃った状態であのシーンになるのが理想
いっそのことまゆりフレンド3人もブラウンも軍曹も全員投入するのもおもしろいかもしれん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 13:58:29.88 ID:KjVvi3mXp.net
>>928
ダメw
と言うかそれが1番の設定崩壊ご都合主義だしシュタゲが過去最高に落ちぶれる瞬間が到来する

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 14:01:52.13 ID:dziDSI8R0.net
25. オペレーションアークライト
26. ワルキューレ
27. るかの死
28. 0からの使者
29. 覚醒 ’re-awake’
30. ラストミッション

今更だが0からの使者ってなんぞ
るか死とre-awakeの間にあるから3000タイムリープの時に流れるBGMかね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 14:04:10.14 ID:Lfrk/Gqjd.net
>>932
たぶんまゆりを見送る時かまゆまゆ電の時にながれる曲かと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 14:04:11.33 ID:KjVvi3mXp.net
>>928
というかそうまでして7日に届かせたいならわざわざ9日のリープ失敗という設定にしなくて良かった
普通にストラスフォーに捕捉されてアマデウス化でよかったのにわざわざ改変してるから多分7日に戻らす気ないと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 14:07:00.45 ID:ryPfbULza.net
>>932
0からの使者は3000回タイムリープの途中の曲だろうね
今週に流れると思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 14:12:05.13 ID:Lfrk/Gqjd.net
>>934
7日には残り尺からいって屁理屈使ってでも今週で戻ると思う
ただタイムリープマシン完成を早めることは出来ないから最速で戻っても19話の電車のシーン
予告で蹲ってるオカリンが立ち上がるシーンが7月7日だとすると恐らくラボでサリエリの隣人に告ぐを見てた所近くかと

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 14:14:32.76 ID:KjVvi3mXp.net
>>936
屁理屈使ってでもって無茶苦茶だなおい
そうまでして何故7日に戻って欲しいんだ?

ちなみに電車で受信したのに使ったタイムリープマシンはもう無かったことになってるんだよ
最速もなにも無いんだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 14:20:26.47 ID:88D/MPOBM.net
7日行くのは2025オカリンでしょ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 14:24:03.26 ID:z61GHlhAd.net
もう俺の考えた予想同士の無駄な張り合い意味無いし21話まで待とうや

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 14:28:32.32 ID:Lfrk/Gqjd.net
>>937
最速でタイムリープマシン作って戻れたとしても電車のところってことな
無印でもタイムリープマシン完成の2日前には戻ってるし

一番は屋上白衣のピンナップかなぁ
あれのせいで七夕まで戻ってきて白衣着てまゆり見送りに行くってビジョンが浮かんでしまう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 14:38:58.55 ID:KjVvi3mXp.net
>>940
あーそゆことね
ピンナップみて妄想が止まらないんだね
俺も似たようなもんだけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 14:45:49.32 ID:r4hTZ6NG0.net
>>926
延々オカリンが鬱状態でダルしか活躍できる人いないからなw

後半になるとマジでイケメン化したダル出てくるしなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 14:47:03.95 ID:KjVvi3mXp.net
>>940
ちなみに今のところタイムリープマシンの完成はいつなのか明かされてないからね
根本的に解釈が間違ってるよ

1度目のタイムリープはもう全く関係ないから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 14:51:13.25 ID:hIAgoiZAd.net
タイムリープマシンが作動しなくてあの時間に戻れるリミットを過ぎてしまったとは言ってるが正常に作動するようになったのが何時かは言っていない
という訳で7/9の最初に完成したところから48時間以内に動いていればそこから過去に戻って7/9のタイムリープを成功させることは可能なんじゃ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 14:57:26.88 ID:WnGzIllxM.net
理論的には先に記憶データ取っておけばタイムリープマシン完成は何年後でもいい
それだと話を面白くできないから触れられてないけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 15:20:40.76 ID:x0dCHckJK.net
未来ダルからのオペレーションアークライトムービーメールはまだ全部見せてないな
原作でもムービーメールは全部みないんだっけ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 15:23:50.45 ID:wz/2UqNqa.net
>>946
全部は見ない
後の会話で内容がなんとなくわかるようになってるだけ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 15:28:22.48 ID:Lfrk/Gqjd.net
>>943
タイムリープマシンはまだ完成しているかどうかすら2036年では不明だよ
ダルの原因が分かってないのが本当ならタイムリープマシンはまだ動かない

タイムリープマシン動いた時には甘栗いて動かなかった時には甘栗いなかったから鍵は甘栗なんだろ
予告で甘栗でてたから実は先輩が甘栗と一緒にタイムリープマシン直してたとかそんな展開だろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 15:29:22.71 ID:KjVvi3mXp.net
>>944
7月9日は未完成確定だからタイムリープで9日に戻れてもそこには未完成品しかない
その理屈が通るなら未来ダルが7日には届かなくなったなんて言わないでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 15:31:54.58 ID:mkpH2W7iM.net
>>879
流石にボロくなったんでって事で
左右それぞれ逆側履いてたらワロス

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 15:37:14.56 ID:KjVvi3mXp.net
>>948
甘栗と一緒に直してようと直してなかろうとそそれが7日に戻れるようになる理屈にはならない

あくまで無印のと言うかシュタゲの根幹の話しだけどタイムリープマシンの完成するタイミングは変更出来ない
今の状況だと2036年でも完成していない可能性はあるが予告見るに36年では使える状態ぽいから36年では使える状態と仮定する

仮に2011年の7月10日に使える状態になってたら10日までは戻れるよね
でも8日に戻って1日で完成させて9日から再度7日にジャンプは出来ない

8日に戻れても完成は10日なので永遠に7日には届かない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 15:37:40.24 ID:HAgmc12t0.net
>>902
7日に戻る→1日で作らせる→6日に戻れた!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:01:04.78 ID:kcfAk0oI0.net
>>950
スレ立てよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:01:40.22 ID:dziDSI8R0.net
そもそもタイムリープマシン完成したの7月9日でしょ?
それで2日前の7月7日に戻ってんだから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:04:01.11 ID:glIFLVVx0.net
>>835のQ&Aも確認よろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:11:11.13 ID:sfpvy0kqM.net
タイムリープは記憶の齟齬の問題で、48時間しか、遡行出来ないって設定はどうなったん?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:23:53.71 ID:KjVvi3mXp.net
>>954
違うでしょw
最初は9日に完成したけどそこからまた完成前の7日に戻って次の9日には完成しなかった

なので歴史上もう9日の完成は存在していない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:26:51.87 ID:KjVvi3mXp.net
>>956
そのまま健在してるよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:30:35.35 ID:dziDSI8R0.net
完成しなかったって判断はどこからきたの?
何らかの原因でタイムリープ失敗した=未完成って判断してないよね?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:38:42.94 ID:KjVvi3mXp.net
>>959
だって飛べてないじゃんw
未完成だろうと失敗だろうと同じだよ

もうそれは難癖つけてるだけにしか聞こえないよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:39:05.47 ID:zVyJMW9IM.net
片言の日本語を話す外国人が来て42型テレビ買って行ったとかにすれば良かったのに
今が15話くらいでこういう展開の方が盛り上がったと思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:42:32.74 ID:dziDSI8R0.net
>>960
未完成と失敗じゃ全然違うんですが
タイムリープマシンの完成とタイムリープの成功失敗は全く持って別の問題です
例えばタイムリープ動作中に1Fのブラウン管の電源が落ちたら失敗する可能性だってあるのに
君はそれをタイムリープマシン未完成って決めつけて他の人の意見を否定していってる
性格に観測されてないことを一方的に決めつけるのだけは議論を交わすうえで絶対にやっちゃいかんぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:42:52.56 ID:sfpvy0kqM.net
>>958
だったら3000回飛ぶ意味がわかんないです。
一気に2011まで飛んだらあかんのか?
もしくは飛んでいって先々で例え数分づつでも記憶の蓄積があるから7/7まで飛べれんやん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:44:17.06 ID:glIFLVVx0.net
>>950はまた踏んだことも知らないようだ。次スレ立つまで減速願う。エル・プサイ・コンガリィ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:45:25.92 ID:zVyJMW9IM.net
記憶の齟齬がリープ期間制限の理由だと連続遡行は理論的に無理だよね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:52:16.87 ID:KjVvi3mXp.net
>>962
あの失敗した瞬間に皆必死になって飛ばない原因を探ったと思うよ
実はブラウン管ついてませんでしたってオチ?

現状の出てる情報から7日は厳しいと言ってるだけで君は考察もなくただ7日に飛んで欲しい気持ちだけで話してる感じがする
もちろん7日に戻るのは俺も歓迎するが俺の頭では予想も出来ないんだ

君の7日にどう戻るのかと言う予想を聞かせてくれないか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:54:05.59 ID:Lfrk/Gqjd.net
>>951
9日には動かなかったけど10日で突然動くようになりました原因は不明ですとかシュタゲはファンタジーじゃないんだぞw
タイムリープマシンが完成する日を早めることが出来ないならシュタゲ世界なら何らかの具体的なトラブルが起こって決められた日に完成するように収束する
タイムリープしてトラブルを潰そうとしてもまゆりの死のように別のトラブルが起こって完成した日をずらせなくなる
超常的な力が働いて原因不明で動かせないなんてシュタゲではありえない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:56:21.84 ID:TrU4sLRF0.net
>>922
α紅莉栖の白衣は彼女の為に買ったものでも持ち込んだものでもなく
本編開始前にダル用に買って放置してあった3000円の新品白衣
なのでαを経験した0オカリンにとって放置白衣は紅莉栖の白衣

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 16:59:41.96 ID:KjVvi3mXp.net
>>967
しっかり読んでくれよ
7日に届かない理屈を説明しただけだろ

別に10日に完成するなんて思ってないからさ
現時点では完成した日は未確定だよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:00:16.97 ID:HMgGEA+Ld.net
>>947
オカリン達が賑やかにツッコミ入れてた気がしたけど、全部は出てなかったんだったか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:06:24.02 ID:kcfAk0oI0.net
>>950踏み逃げだなこりゃ…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:15:49.07 ID:Lfrk/Gqjd.net
>>969
お前が言ってることはそういうことだぞ?
ダルは作中ではっきりと動かなかった原因は分からないと言っている
なのに現在使用できてるってことは突然動かなくなってまた突然動くようになったという超常的なことがシュタゲ世界で起こってるってことになる
そんなファンタジーじゃないなら未だにタイムリープマシンは動かないはず

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:15:57.55 ID:z7fIth4c0.net
次スレ立てられんのだが、Q /Aで、
Q 2011年にタイムマシンでまゆりと跳んで行方不明の鈴羽が20話になんでいるの?
A その後の2017年に生まれて育ってタイムマシンにまだ乗ってない、20話までとは別の鈴羽です てのは入れといてplz

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:19:38.84 ID:KjVvi3mXp.net
>>972
屁理屈使ってでも7日に戻るとか言ってるやつにどうこう言われたくないが

未だに動かないはずってのは2036年でも動いてないってことを言ってるの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:20:13.36 ID:+KxADAOHd.net
>>742
なぜ十分なのでしょうか
オカリンはまゆりに対して恋愛感情等他の感情はないのでしょうか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:22:46.79 ID:E6Y/5d2P0.net
また会話がループしてんな
はやくシュタインズゲートに行けよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:22:48.71 ID:x0dCHckJK.net
アニオリの「何故かタイムリープマシンが動かなかった」という設定がここまで論争を生むとは

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:23:57.57 ID:ryPfbULza.net
まゆしぃはルカくんと結ばれて幸せになるから心配しなくていいよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:24:13.51 ID:uFTS6GHC0.net
シュタゲの議論は収束って言葉が便利すぎて大概思考停止になってると思うわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:26:00.63 ID:/v8fhI5Q0.net
>>975
ただの幼馴染、それ以下でもそれ以上でもない。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:26:10.00 ID:Lfrk/Gqjd.net
>>974
タイムリープマシンが原因不明で動きませんでしたって理由で2036年に飛ばすスタッフなら無理やりにでも七夕までもしくはそれより前に戻すと俺は思ってしまうわ
劇場版でやらかしまくってる前科もあるし

ダルの言葉を信じるならそうなるな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:26:39.18 ID:glIFLVVx0.net
次スレ立ってから長い議論すりゃいいのにどうして続けるか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:28:54.57 ID:7ojMdFyx0.net
今夜ついに鳳凰院復活祭りか
どういう復活の仕方するのかだけが気になる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:28:55.86 ID:+KxADAOHd.net
>>980
ただの幼馴染みで片付けていいのでしょうか
ただの幼馴染みなら半年間もまゆりの祖母のお墓に通わないと思うのですが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:29:13.16 ID:/v8fhI5Q0.net
>>982
ただの荒らしだからだろ、人の事を考えられない塵芥。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:30:38.11 ID:x0dCHckJK.net
オカリンのまゆりへの想いは恋愛感情ではなくアガペー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:30:40.92 ID:/v8fhI5Q0.net
>>984
家族として認識してるんだよオカリンはそこに男女間の面倒ごとは無い。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:31:02.18 ID:KjVvi3mXp.net
>>972
補足で教えてやるよ
21話予告ではタイムリープするってもう書いてあるんだよ
なので2036年では2011年のものか新しく作ったかは分からないがタイムリープマシンはあるんだよ確定で

んで2011年7月9日のタイムリープマシンは不発で7月7日に届かなくなるまで動作しなかったこれも確定

俺が言いたいのは2036年にタイムリープマシンがあると言うことは2011年から2036年までの間でタイムリープが可能になった瞬間が絶対に存在するんだよ

戻れるのはその瞬間から−2日てこと

それが7日に届かないのは言わなくてももう分かるな?屁理屈使ってでも7日に戻ると言うのは無しで7日に戻る予想を立てれるなら教えて

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:33:47.72 ID:+KxADAOHd.net
>>986
>>987
アガペーは無償の愛という事でしょうか
確かに家族というような認識なら恋愛感情も湧きませんよね
ありがとうこざいます

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:36:10.90 ID:whj9rNglr.net
次スレ立つまで黙らっしゃい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:36:46.89 ID:uFTS6GHC0.net
立てられるか分からんが立てるで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:37:25.34 ID:/v8fhI5Q0.net
>>991
よろ〜

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:39:09.70 ID:glIFLVVx0.net
>>991
お願いします。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:39:30.52 ID:BtIWWPi4M.net
まゆりは池沼スレスレの女の子なわけで手を出したら人生ヤバいことくらいオカリンにも分かる
だから幼馴染で恋愛感情はないし必然的に将来結婚するなんて可能性も微塵もないという設定に落ち着いたんだよ
オカリンIQ1700だったかで頭いいからな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:41:13.93 ID:sfpvy0kqM.net
2011年に戻ったらまゆりと鈴羽いる可能性もありだな。
2036年に鈴羽がやる気になってタイムリープをしたオカリンを見届けるなら、その後2011年に行った時、タイムリープして来て復活するまで待つはずだから、もう一度2010年まで飛んでオカリンをやる気にさせる理由がなくなる。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:41:35.92 ID:uFTS6GHC0.net
連投規制引っかかったんで誰かテンプレよろしくw
行数も引っかかったw
↓ここから頼むわ

□キャスト
岡部倫太郎       :宮野真守     
椎名まゆり       :花澤香菜
橋田至         :関 智一     
牧瀬紅莉栖       :今井麻美
桐生萌郁        :後藤沙緒里       
漆原るか        :小林ゆう
フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ        
阿万音鈴羽・由季    :田村ゆかり
比屋定真帆       :矢作紗友里      
椎名かがり       :藩めぐみ
天王寺綯        :山本彩乃    
中瀬克美        :本多真梨子
来嶋かえで       :木野日菜
アレクシス・レスキネン :上田燿司
ジュディ・レイエス   :にしむら まや

□主題歌
前期OPテーマ:「ファティマ」いとうかなこ 
前期EDテーマ:「LAST GAME」Zwei
後期EDテーマ:「World-Line」 今井麻美


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:43:12.82 ID:Lfrk/Gqjd.net
>>988
おれの予想としてはダルはタイムリープマシンは動かないと思っていて、先輩が隠れて甘栗と協力して直してたって展開だ
それでも予告とは矛盾しない
そして七夕に戻れる理屈は特に劇中で説明はないと思うよ
後々このスレの人たちが考察して「世界的には7月9日でタイムリープマシンは完成していたけど故障したという扱いになっていた」ってつじつま合わせしてくれるから
とりあえず一旦次スレまで黙る

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:44:20.98 ID:uFTS6GHC0.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536741438/

まゆりかがりのFAQまとめる時間欲しかったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:44:24.44 ID:Dgt/MQup0.net
>>994
お前のIQまゆりの10分の1だよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/12(水) 17:45:12.54 ID:Dgt/MQup0.net
ふかわ

お前のIQまゆりの10分の1だよ

お前のIQまゆりの10分の1だよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200