2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガール 26CREDIT

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 05:39:58.09 ID:YQEpzTG/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

あの頃、僕らの青春はゲームと共にあった-
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月13日(金)24:30〜
MBS:2018年7月13日(金)26:55〜
BS11:2018年7月13日(金)24:30〜
ATV:2018年7月23日(月)26:23〜

●関連サイト
公式サイト:http://hi-score-girl.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hi_score_girl

●前スレ
ハイスコアガール 25CREDIT
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536160070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:18:44.23 ID:GsWLKWDT0.net
思ったより春雄のガイルが出てこないが、こんなもんだっけ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:22:40.97 ID:xSc/+m8b0.net
原作知らんけどレトロゲーなぞってるだけじゃ食いつくの最初だけだったんじゃないの
売れるために恋バナ入れてるけど
基本格ゲーのオマージュが本線なんだと思ってたけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:24:47.45 ID:V8es97y40.net
主人公が男なのにタイトルがガールな時点で、
最初から登場する「ガール」との関係性が焦点である事は決定事項の様に思われるが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:24:55.75 ID:PC1a8A2sF.net
格ゲーで恋愛となると餓狼伝説で不知火舞がアンディ・ボガードに惚れてる設定しか知らん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:25:11.84 ID:4z/GJGtC0.net
>>505
いや、思いっきりラブコメだと思います。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:25:14.83 ID:vc8UVUPBp.net
ドラゴン桜のラストみたいな展開

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:26:10.93 ID:W7CoFzg/a.net
ヴァンパイアって稼働初期そんなに人気あったのか、カプコン系は並ばずに遊べた記憶しかなかったわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:27:32.28 ID:tgHErq/bx.net
>>513
プログラムの世界じゃ大昔からある言葉だしな>フラグ
ちなみにSEGAにおいてフラグは生やすものだったらしい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:29:44.06 ID:XyHH1IRc0.net
めっちゃサスカッチ使ってた思い出がある

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:30:08.03 ID:qINzdtK30.net
スペシャルフラ(ッ)グ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:30:53.33 ID:OknNkStS0.net
アドベンチャーでは結構いわれてたような

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:31:26.06 ID:VNVg/9E50.net
>>516
タイトルでUltra Battle Satelliteのハイキック・ガール思い出したわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:33:00.96 ID:LDMtAy0M0.net
次週はハルオの高校生篇が始まるのか・・・1995年といえばガンガンの1995年問題がおっぱじまったな年だな

1995年は最高の40万部越えを果たした偉大な年だったのだけどもその翌年には20万部弱にまで落ち込んだからね・・・理由は当時絶頂期の柴田亜美のパプワの連載が終了が響いた
(20万部も減るなんてめったにねぇーぞ)

もう戻らない・・・あの頃のガンガンに

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:33:38.33 ID:tltenOc4d.net
>>514
中学はほぼこんな感じ
高校編から登場頻度が上がる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:33:43.77 ID:tgHErq/bx.net
>>523
それはそのまま旗だったじゃねえか
罰としてゼビウス軍撃墜してこいw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:34:20.18 ID:NuFv5HBf0.net
コンパイルが潰れる所までやって欲しい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:35:45.12 ID:ohqGKHCG0.net
ストーリー分岐のあるノベルゲーとかでフラグが立ったみたいな言い方してたから20年ぐらい前からかね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:42:01.52 ID:1ihlsJqyK.net
>>520
稼働初期は並んでたかもなあ
チェーンやガーキャンの事がインストで触れられてなくてその辺が広まるまでイマイチ盛り上がらなかったイメージ
本格的に盛り上がるのはハンターからだね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:43:30.00 ID:EY1tEDXba.net
>>526
ハイスコアガールはビッグガンガンだけどな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:45:17.50 ID:OknNkStS0.net
レイレイだよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:45:25.39 ID:DIEDyvz00.net
日高ってハルオが上覧目指してる理由知らないんだろうなぁ悲しい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:47:49.89 ID:xghNYQc4a.net
1942といえばマイクロニクス。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:48:52.04 ID:ohqGKHCG0.net
>>534
無邪気にアドバイスまでしちゃう日高哀れなり

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:50:31.43 ID:PC1a8A2sF.net
なんとなく日高はダビスタハマりそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:50:50.68 ID:xghNYQc4a.net
競馬ゲーは土井

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:52:58.82 ID:+fgUnpVba.net
脳天直撃セガサターンと共にエヴァ放送思い出したな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:53:03.42 ID:VNVg/9E50.net
>>534
いつ気づくかハラハラするよな
逆に何で気づかないんだよお前ェ! って言いたくなるが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:53:22.30 ID:TkqjTvPV0.net
いい10話だったわ またまた泣かせに来るとは
ハルオママの言う通り女への愛はやはり強い
それを示そうとするハルオがまた格好良い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:54:38.04 ID:PC1a8A2sF.net
バーチャのアキラの連続コンボみたいなのあったじゃん?
あれ一度も出せなかった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:54:55.55 ID:+fgUnpVba.net
ハルオに痺れる憧れる回やったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:56:49.71 ID:+fgUnpVba.net
しかし、94年から95年は熱かったわ。ゲーム機だけじゃなくPC本格普及とかインターネットとか。アニメはエヴァとか。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:56:59.88 ID:RBNe65w30.net
(俺のハルオが賞賛されてて嬉しいぜ)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:57:01.33 ID:ATUnjQQV0.net
爺や「お待ちしておりました…矢口のお坊っちゃん」

何か今回爺やがすげぇ良い所で出てきて話を盛り上げてた気がする

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 18:59:23.80 ID:+H+a0i9c0.net
>>523
得点ダブル

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:03:16.46 ID:nx1Q/DKQ0.net
>>521
そー言えば生やすは覚えがあるw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:07:22.11 ID:+fgUnpVba.net
セガールとアンソニーの頃は覇権争い凄かったな。
セーガー

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:09:24.00 ID:6rGS4HDE0.net
95年あたりまではPSよりSSのほうが優勢だったな
FF7のCMが流れて全てが変わった印象がある

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:10:27.75 ID:ohqGKHCG0.net
ソニーによる徹底的なネガキャンがあったと聞く

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:10:28.18 ID:iViLE79gp.net
ヴァンパイアとX-MENてどっちが先だったかなぁ
あの絵作りは当時ハルオと同じように衝撃受けたのを覚えてる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:10:29.88 ID:EDx+jzTn0.net
>>470
それのどっちかありそうw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:11:40.52 ID:OknNkStS0.net
セガは普通のRPGの重要性をついぞ理解しなかったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:13:52.26 ID:EDx+jzTn0.net
>>520
ハンターから火が付いてセイヴァーまで盛り上がってた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:14:03.73 ID:ZO1aP5a/x.net
ATLASはSEGAでいくと聞き大喜びした
ソウルハッカーズ最高

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:15:42.90 ID:tgHErq/bx.net
旧ファンタシースター
シャイニングアンドダクネス

諸行無常だわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:16:35.09 ID:+fgUnpVba.net
あの頃はエヴァ録画を何回も繰り返し見すぎてセガCM頭にこびりついたよ
ガーディアンヒーローズて単語出てきた。どんなゲームかは知らんけどw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:18:59.32 ID:ATUnjQQV0.net
どうでもいいがやっぱバーチャ1から2へのクオリティの進化にはビビるよな
ハルオじゃなくても驚くわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:19:44.99 ID:VNVg/9E50.net
>>555
家庭用のヴァンパイアハンターがシリーズ元だと思ってたから
ヴァンパイアって作品があることに驚いた
なんていうかシリーズはナンバリングが普通という認識だったし1単語の作品名ってのが特に

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:21:30.57 ID:Qyj4kuyM0.net
そもそとヴァンパイアハンターて誰もやってなかったろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:24:10.28 ID:P68feI/40.net
>>552
ヴァンパイアのが1年以上先だったと思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:24:12.94 ID:OknNkStS0.net
セガサターニャはよくやってたんだよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:31:19.03 ID:DIEDyvz00.net
>>536
でもそこが可愛い
>>540
まさに恋はモーモク

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:32:57.01 ID:0Nt19vab0.net
ハンターはくっそ混んでたわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:36:09.38 ID:6olorzej0.net
ヴァンパイアは初めて見た時モリガンとフェリシアに衝撃を覚えたな
おもに下半身が

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:36:25.47 ID:K4GINT9va.net
>>545
宮尾さん乙です

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:38:51.23 ID:LDMtAy0M0.net
>>532
ダイジョウブ、あっちの方が本家だから

つーか分家の方がヒット作出していて本家が傾いているのってヤバいよな・・・w

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:39:53.32 ID:J1Y5u0ul0.net
>>332
それで修羅って…
欲しい特典があるかないかだろう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:39:56.13 ID:LDMtAy0M0.net
>>544
翌年の1996年にはポケモンと遊戯王が誕生するんだぜ・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:41:26.62 ID:X8lcPL7v0.net
>>534
ハルオは大野がどこ行くか当ててるのに
小春が解ってないっていうのはライバルとして致命的だと思うんだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:42:40.56 ID:+fgUnpVba.net
バーチャて浅ヤン放送してるの見て凄く面白そうに見えた。そしてブンブン丸知った。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:42:56.98 ID:sST108GH0.net
2クールもので毎月14000円マラソンしてる人もいるんですよ!ツライ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:43:33.61 ID:3A9Yj63BM.net
>>561
ハンターは基板まで買ったわ
俺もフォボス使いだったから日高が使ってくれて嬉しかった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:45:30.28 ID:+fgUnpVba.net
大野が浅ヤン出てブンブン丸倒したらウケるんだろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:46:04.45 ID:P7tNDANn0.net
リリスがジェダにデカパイにされるのってハンターだっけか?
ハンター2とかセイヴァー2とか色々有りすぎて覚えてないや

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:46:44.93 ID:P1rNagtV0.net
時が流れて雷電がDXになってた。リーマンレーザーがうねうねと

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:47:36.32 ID:u02J6ojL0.net
せがた三四郎

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:48:19.19 ID:OknNkStS0.net
セイヴァーからリリスとかバレッタちゃんが出たはず

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:49:06.48 ID:1a0/dp6+0.net
>>561
何ほざいてんだこいつ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:49:50.99 ID:dhDg8gFm0.net
春雄はエアマックス狩りされてないよな?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:51:31.91 ID:ohqGKHCG0.net
エアマックス狩りは渋谷でしか発生しないイベントだから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:51:46.88 ID:X8lcPL7v0.net
>>578
でたな、人面魚

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:51:47.77 ID:W7CoFzg/a.net
>>565
マジか?
ヴァンパイアシリーズで乱入した事もされた事もなかったわ、KOFやガロ3辺りでしか人集まってなかった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:52:24.40 ID:vKtTANxm0.net
>>581
土井が狩られた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:52:30.67 ID:ujiJs5V30.net
ハルオは新宿や池袋にも来たんだろうか
新宿西口のスポラン地下はいい思い出や

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:53:32.37 ID:5eYIPaU70.net
いやー、控えめに言って神回だった
薄々感じてはいたけど、俺はハルオより大野ちゃんに感情移入して観てたんだな
だから日高ちゃんにはちっとも萌えなかったし、ハルオが上覧?受けるって言った時の大野ちゃんの表情で泣けたわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:54:03.01 ID:+fgUnpVba.net
そういやドラクエVIもこの年度くらいだったかな
PS派だったけどRPGろくなのなくてスーファミで
感動したわ。でも、最後のアレ知らなくてクリア後
売って後悔した

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:56:38.04 ID:tgHErq/bx.net
ハンターセイヴァーはやりこんだなレイレイ
ところでビシャモンの発音って、ポケモンと同じでいいのか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 19:58:03.99 ID:4WIK8RVcE.net
やだ何この胸を締め付ける展開は
くだらない恋愛映画より心ときめいた
ふと自分の中学時代を思い出しそうになる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:00:15.79 ID:zN9qxSOO0.net
レイレイと言えば中足天雷

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:00:45.10 ID:hsvoNklV0.net
>>581
マグマックスなら駆ってたかも知れん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:00:49.45 ID:h6MoDbpAM.net
>>284
今はDBFZやってるやろ
>>531
チェーンってインスト書いてなかったっけ?
俺普通に稼働初期からポンポン繋げておおこりゃ面白いとか思った記憶が

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:04:22.59 ID:WPUV45tx0.net
>>563
メロンパン盗まれそう
>>578
2015年発売のゲームで復活したせがた三四郎(顔が藤岡弘、そっくり)
スキルも優秀で強かったわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:04:58.11 ID:+fgUnpVba.net
もしもあの時そばにいたなら
パパパ パッパッパー パパパ パッパッパー
今振り向いたら なにもかもなくなっちゃいそうだ

が脳内再生された

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:07:41.78 ID:RPLa8EMyp.net
フォボス強かったよなぁ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:09:32.87 ID:WPUV45tx0.net
影って名前だったけど影丸じゃないんだな初代は。
あと晶が倒したヴァンパイアのラスボスってパイロンだったんだろうか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:09:41.24 ID:h6MoDbpAM.net
今レイレイと中足天雷って聞くと「これキャラわるくね?」がすぐに思い浮かぶ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:11:15.75 ID:ohqGKHCG0.net
「大野、俺なぁ」の言い方が思ってたのと違ったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:13:29.36 ID:/Iudq8nwa.net
>>596
ヴァンパイアのCPUフォボスはホントに強かったわ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:13:39.19 ID:0Nt19vab0.net
>>597
初代ヴァンパイアのラスボスはパイロンしかいないっしょ
敵専用のウンコ性能

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:14:30.59 ID:P1rNagtV0.net
SEGA AGES・・・回文じゃねえか!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:15:37.70 ID:XyHH1IRc0.net
全一とか目指してた人は
やっぱり基盤購入が当たり前だったんかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:15:52.33 ID:dhDg8gFm0.net
CGで作ったのが幸いしてリソースあるから2期作りやすいとかあるのかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:15:53.71 ID:wZyGBCWjM.net
ハルオいい奴すぎる
本気出したらコミュ力も高いだろうし高校行ったらモテそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:16:27.23 ID:MBmrqhGE0.net
「はかせめをさませ」の後はどういう話なの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:16:34.63 ID:P1rNagtV0.net
冒頭のかーちゃんの鼻歌survival danceじゃねえのかよw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:17:14.12 ID:6QurFPP8a.net
俺以外の人間を轢きかねないって凄い台詞だな
お前も轢かれたらだめやろー。ハルオは爺やに轢かれたこと全く気にしないのな…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:18:04.19 ID:WPUV45tx0.net
>>607
字幕付きで見てたけどハッキリと愛しさと切なさと心強さとって出てたね

そういやギースにしょうゆって何のネタなんだろう。またゲーメストの誤植?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:18:05.50 ID:j5cJ4+zjK.net
>>597
ゲーム内表記がKAGEってだけで設定上は影丸だぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:19:05.29 ID:j5cJ4+zjK.net
>>609
ギースのテーマ曲名が「ギースにしょうゆ」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:19:10.38 ID:h6MoDbpAM.net
普通に当時知らない人も見てるんだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 20:20:07.12 ID:q75W1h4Q0.net
ハルオの地頭は間違いなくよいんだろうが
流石に底辺から半年で偏差値80を通るのは無理やな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200