2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード182

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:26:52.70 ID:vLre+Y7V0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード181
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536081704/
★この行は不要(おいこら回避)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:15:50.79 ID:E5MMh2QQ0.net
>>366
真ん中の女誰だよwこんな女プレアデスにいないだろw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:16:28.74 ID:89TtUKuJa.net
>>366
デカイエビフライかと思ったがよく見たら人の腕じゃねえか....

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:17:08.80 ID:9onh5YtY0.net
>>87
恋バナしたいんじゃないかな。
ヤンデレ同士通じるものがあるんだろうし、気が合うと思うよ。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:17:11.50 ID:a/U8cgOE0.net
G以外は普通に作ってるでしょう
一般メイドはあくまでホムンクルスであって人間なんてただの下等生物としか思ってないし
Gに関しては女性キャラ全員に嫌われてる設定でもあるんだろう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:18:12.36 ID:Cx3OjK9l0.net
>>366
エントマちゃんのエビフライになりたい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:18:40.47 ID:q8rJrzzgM.net
>>363
一般メイドも異形種だぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:19:23.82 ID:0rH1utmJ0.net
>>370
最新刊ではチョコレートシェイクを飲んでる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:19:57.33 ID:rxtuUDPr0.net
>>367
なるほど

oikorakaihi

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:21:18.03 ID:q8rJrzzgM.net
>>346
1から10まで説明しなきゃ分からないガチアスペに絡んでもいいことないぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:25:14.32 ID:Gyh100c/0.net
ナーベはかわいいしイビルアイもかわいい
でもあまり言われないけどティナティアもかわいいんだよな
最近はユリにも魅力を感じる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:26:06.47 ID:9onh5YtY0.net
ユリは劇場特典冊子のオフの日っぽいイラストがよかった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:26:18.46 ID:IUX3bG1x0.net
>>368
いやそれが分かるのは原作でも今回のエピソードだから
そしてアニメでも今回のエピソード見たらそれぐらいは理解できるだろ
このスレの原作未読者でも理解してたぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:27:03.49 ID:Q9ytsEMZa.net
アルシェはアインズ様を見てゲロ吐いたのにフールーダは泣きながら喜ぶんだな 一体何が違うのか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:27:04.56 ID:zzw1Itkud.net
かわいいトップ10

ネム
エンリ
マーレ
ツアレ
エントマ(声変わり前)
ハム助
ヴィクティム
デスナイト ← NEW!
シャルティア
アーグ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:27:09.06 ID:pRpRKLNh0.net
マーレきゅんがメインになるエピソードはいつになったら見れるのでしょうか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:27:35.77 ID:9I7iFjcg0.net
>>363
食堂では食べないだろうけど服に入りこんじゃったら仕方ないね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:29:12.72 ID:c6ScOfYJ0.net
アウラの方が可愛く見えるようになった
不思議

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:29:49.30 ID:YzLRAernx.net
>>383
フールーダは手っ取り早く言うと
重度の魔法オタクで自分より高位の魔法が使える存在から
より高位の魔法を習いたいとずっと渇望してたから

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:31:11.90 ID:0rH1utmJ0.net
>>386
ぷれぷれでパンドラ猫に食わそうとしたとき結構な数逃げ出してたな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:31:55.00 ID:/EiU4BMD0.net
>>384
シャルティアの位置w

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:32:08.58 ID:VtwJOjop0.net
>>382
そりゃこのネタバレだらけのスレ読んでりゃ分かるでしょ
テンプレにも色々書いてあるし

アニメだけじゃいまいちわかんねえと言ってるのよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:32:24.26 ID:WF5zGtmF0.net
>>383
フールーダ 第六位階 会ったのはホーム 常に自分を越える魔法使いに導いてもらえることを欲していた
アルシェ 第三位階 会ったのは敵地 師のフールーダを遥かに越える化物の存在なんて見たことがなかった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:33:09.19 ID:vYTyr2smd.net
これ何なの?


丸山くがねちゃん(11歳) @maruyama_kugane
アニメの9話が公開されましたけど、あれ、原作を読破しているだろう人の誰もが絶対に気が付かない答えが、あるシーンで表現されてます。
「おや?」と思った人はニタリと嗤って下さい。

でも多分、おそらく、あんなの気が付かないと思います。なので気にしないでください。小説では語られない答えの一つだけどね!

昔は編集さんに「もっと分かりやすくしましょうよ」とか言われてましたけど、
基本的に丸山は「気が付かないなら気が付かなくていいじゃん」という方針の持ち主なので、答えは内緒。皆も9話を5回ぐらい見直そう!

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:34:04.07 ID:vYTyr2smd.net
>>383
相手(モモン)の殺意が向けられてるかどうか?じゃないの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:35:08.53 ID:b17oUruG0.net
>>385
エルフの国があるからそこで出番あるんじゃないかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:35:53.32 ID:Cx3OjK9l0.net
私はエントマちゃんのエビフライになりたい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:36:10.87 ID:b17oUruG0.net
>>393
上のレス見返せば色々出てるよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:37:00.75 ID:9GpkyBrg0.net
オーバーロード面白すぎぃぃぃ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:37:09.00 ID:zzO6GvSu0.net
>>355

@円

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:38:27.96 ID:Gyh100c/0.net
>>383
フールーダは高い場所(良く揺れる吊り橋や観覧車、海外の最上階にあるアトラクション)に行ってテンション上がってウザくなるやつ
アルシェはやべーたけーと普通に怯える普通な少女

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:39:10.85 ID:zzO6GvSu0.net
>>393
キミたち、ホントにアインズ様のお考えが

コレだけだと思ってるのかい?


アインズ (´・ω`・)エッ?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:40:12.83 ID:BHlwzhRta.net
>>317
状況証拠で分かると思うが…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:40:42.42 ID:fdj5nK3Z0.net
そばにいたいと思われないコンプレックスだらけのエントマちゃん変身願望強そうかわゆ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:41:59.69 ID:BHlwzhRta.net
>>325
アルベドが進言したシャルティア討伐隊に選抜された三人の内の一人がマーレ

後アインズ様単騎の討伐の時にもアウラのそばにマーレがいる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:42:13.91 ID:622oq3SJ0.net
>>378
なおアニメではカットされた模様

>>383
直接の答えにはならないけれど参考として
アルシェは既に成長の限界にあった早熟な秀才にすぎない、つまりは常識の範囲内の人である
フールーダは常識を逸脱していて能力的にも精神的にも化け物である

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:44:05.65 ID:BHlwzhRta.net
>>349
ナザリックはシャルティア以外は未経験だから
そのシャルティアも非童貞なだけで処女だし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:44:29.99 ID:YzLRAernx.net
ジルくんあんなにあからさまにフールーダをシカトしたら
裏切りばれたのにフールーダが気付いちゃうじゃん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:44:36.26 ID:Cu91cjiK0.net
>>393
なんか感じ悪いな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:45:12.17 ID:JIiAi0kd0.net
>>406
まぁまて、童貞も処女も卒業してるかもしれんぞ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:48:20.52 ID:5zwO75Mx0.net
アマプライムで観てるから一週間遅れなのか
どうりでここの話が全部ネタバレな訳だわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:49:13.80 ID:vYTyr2smd.net
>>397
把握しました

>>401
エッ!?(((・ω・`≡´・ω・))エッ!?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:50:21.63 ID:vRTfcn0gd.net
>>366
ソリュシャンの前にある皿に盛り付けられてるの
指とミミガーだよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:53:22.81 ID:Pz0DfEZ+0.net
>>298
まあ、原作組がいろいろ解説(補完)してくれるから少しは我慢してよ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:53:34.43 ID:RO6WBewS0.net
ソリュシャン可愛いわ
風呂で体洗って欲しいんだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:54:20.05 ID:BHlwzhRta.net
>>409
NPCは処女設定だし、蘇生直後にアインズ様にシャルティアが「ここで初めてを迎えるんですね」と言ってる。
バイコーンの下りやWebアルシェの下りから同性は攻めのみ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:55:34.93 ID:FX33mcuU0.net
めっちゃ面白いなw
何とも言えんB級っぽさも魅力
もっと作画良かったらと思うね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:57:17.05 ID:Gyh100c/0.net
十分いいだろ
高貴なアニメのほうがかなりひどい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:00:34.81 ID:WGaNbGAn0.net
ゲロイン 逃げるわ
ジジイ  私を弟子に

慈悲があるから ジジイの方を助けるわな


419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:02:26.38 ID:dX/QP4dB0.net
>>384
アインズ様がいなければネムなんか法国の騎士に犯されて殺されていたんだろうなあ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:03:29.33 ID:IUX3bG1x0.net
>>391
いやアニメだけでも分かるだろ
まさにあんたが書いた台詞通りの展開が描写されてるんだから
あとテンプレはこれに関して書いてないし、
スレ内でもネタバレ以前にそこを疑問に感じてる人はほとんどいないじゃん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:03:59.41 ID:rxtuUDPr0.net
>>393
古田だけじゃなくて重爆さんまで既に落ちてるのかも

ナザリックの魔法なら普通の呪いなんて一発解除だからね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:05:13.12 ID:vHu27s5E0.net
気になった点

・デスナイトがもってきたジュース、何の疑いもなく飲んじゃうの?毒味しないの?
・帝国四騎士の一人、不動さんが死んだのに何で他のメンバーは気にしてないの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:09:13.64 ID:rxtuUDPr0.net
>>422
飲まずに相手を不快にさせても帝国と自分崩壊だし
帝国存亡の危機だから四騎士一人のことに関わっていられなかったのでは

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:09:28.69 ID:a/U8cgOE0.net
ジルの性格的にそういう弱みは見せないだろう
そもそも殺したいならいつでも殺せる力があるのはアウラマーレの襲撃時点で分かってるわけで
わざわざ現地で毒殺なんてしないだろう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:09:34.37 ID:IUX3bG1x0.net
>>383
追い詰められた最悪の状況で絶望的な力を目にしたアルシェと
すべてを捧げるぐらい長年その力こそを望んでいたフールーダという違いかもしれない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:11:08.84 ID:jW+jXy4Z0.net
>>421
レイナースの呪いはナザリックでも解除するの苦労する可能性があるらしいよ
モンスターが最後に食らわせてくる死に際の呪い効果を解呪するのは大変らしい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:12:07.74 ID:WGaNbGAn0.net
アニメでは喫煙飲酒シーンは自主規制だから ジュースにしました

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:13:27.46 ID:Gyh100c/0.net
>>422
毒を盛るってのは暗殺であって
それは普通に殺そうとしても邪魔されるとか、誰が犯人かをわかりづらくする意図がある
今回のその必要はあるのか?
毒を盛る理由がない→毒見不要
まあ人外の出す飲み物が人に会うとも限らないという理由はあるだろうけど
出されたものを拒否したら立場的にまずいでしょうね

強者なら更なる強者に破られる理も知っているからでしょ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:14:12.26 ID:VtwJOjop0.net
>>420
・あれだけ隠し通してきたナザリックを、急に暴露する方針にしたのはどういう心変わりがあったのか
・どうやって隠していたナザリックを帝国に見つけられるようにしたのか
・なんで帝国を脅す事が建国になるのか、他の方法は考えなかったのか

アニメだけだと建国しか言ってないから全部謎なんだけど?

一期だとアインズ様があーでもないこーでもないと心理描写をしっかり見せながら
計画を実行してたから分かったけど、三期はわからん

まぁ、アインズ様以外の視点で物語が進む場面が多いというのもあるけどねぇ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:14:36.25 ID:IUX3bG1x0.net
>>422
帝国まるごと滅ぼせるような超越者がこの状況で毒殺なんてセコい真似をするわけないからね
ジルの性格からして、それが分かってて毒味なんて相手を不快にさせる無粋で器の小さい真似はしないだろう
4騎士は前の戦争でもガゼフに二人殺されてるぐらいだからその辺はドライ
それどころでもないしな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:14:49.13 ID:9I7iFjcg0.net
>>426
心臓掌握
死者復活

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:15:29.22 ID:rxtuUDPr0.net
>>426
D&D、AD&Dだとそのあたりルール的に明記があるのだが完全準拠じゃなさそうだからね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:15:48.59 ID:9IGhL7Ibx.net
ケチに文句の付け方は

これ程までに種類があるのだなと
勉強になるという

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:17:39.63 ID:SMfsBVKE0.net
>>422
首脳会談で相手が出した飲み物を飲まない首相がいるかい?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:17:49.17 ID:Xsz179umd.net
>>421
腐ってるはずの右顔が綺麗だったのは作画ミスじゃなくて
アインズ様というかペストーニャやルプーその他の信仰系魔法詠唱者が治した、
あるいは完治はしていないが大分症状が改善したってところか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:21:16.89 ID:4mUYVpmb0.net
アインズ様がサモン:なるべく強いスライムとか使ったらヘロヘロさん出て来たりして

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:22:44.05 ID:dX/QP4dB0.net
あの騎士の女逃げるって言ってるのはツンデレで皇帝のことが好きなんじゃないの

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:22:47.70 ID:YJRpmvlF0.net
アインズ様のファッションパンピーっぷりいいよね
中身はガチ狂気に満ちてる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:23:22.73 ID:9IGhL7Ibx.net
どうというと

いかにテレビ漫画的に落とし込む
こそが肝なのに

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:24:54.58 ID:4U30Kk2u0.net
平伏したまえ、でジルだけ平伏しなかったの何でだ?
皇帝を除いて平伏したまえなんて言ってないけど
命令聞いた人間の中で効果与えるかどうか任意に選択出来るんかね?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:27:34.70 ID:YJRpmvlF0.net
次はエンリ将軍爆誕エピソードかな
個人的に好きだからしっかり頼むわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:27:44.82 ID:jW+jXy4Z0.net
>>440
ジルがそういうのに防御効果のあるアクセサリーを装備していたからだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:27:46.87 ID:8WdL64rT0.net
3期のぷれぷれつまらんな
スレでも話題にならんしみんなもそう思うだろう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:28:03.35 ID:622oq3SJ0.net
>>440
ネックレスの効果

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:30:22.06 ID:jW+jXy4Z0.net
>>443
ぷれぷれぷれあですなのに
ぷれあですが全然でないからね
身内ネタのんーアインズ様ばかりやられてもな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:30:29.42 ID:YiLqZdo/a.net
>>429
最初のはデミが表に出るべきだと進言してるだろ
次のは今回でふるたんを協力者にしたと判明した
最後は実際に建国できる事になっただろ

アニメだけでも全て解説されてるよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:30:34.95 ID:wgFag3D8p.net
膿の呪いと指輪は原作見ないとわからんよな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:31:11.00 ID:9I7iFjcg0.net
あ ぷれぷれ見るの忘れてた
どうもありがとう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:31:46.92 ID:nB40cHny0.net
>>441
カルネ村大好きだから3期始まってからずっと肩身が狭い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:32:14.67 ID:IUX3bG1x0.net
>>429
・あれだけ隠し通してきたナザリックを、急に暴露する方針にしたのはどういう心変わりがあったのか
2期の2話で、色々説明してただろ
八本指傘下に収めて諸国の情報手に入れた結果、もうコソコソするより表に打って出たほうが良いって

・どうやって隠していたナザリックを帝国に見つけられるようにしたのか
ナザリックを発見したのもワーカーを送り込むように提案したのもフールーダだったって皇帝が言ってただろ

・なんで帝国を脅す事が建国になるのか、他の方法は考えなかったのか
ああ脅されたあの皇帝が取れる手がそれぐらいしかないから
実際そうなったじゃん
まああの会談は、デミウルゴスの信頼とは裏腹にアインズ自身はろくに理解してなかったから実は綱渡りだったけどな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:32:21.37 ID:pOFZEuko0.net
>>295
しかし、ヘロヘロさんが最強じゃね?

スライムだから、剣で切っても、効果無いし
銃弾や矢を打ち込んでも意味が無いし
押しつぶしても、変形するだけでダメージ無いし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:33:26.87 ID:4U30Kk2u0.net
>>442 >>442
マジかレベル差無視して暗示とか催眠系の状態異常攻撃無視して出来るってかなりのレアアイテムだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:33:57.01 ID:IUX3bG1x0.net
ごめん>>450
2期の2話じゃなく3期の2話だ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:34:09.41 ID:wgFag3D8p.net
デスナイト二体ぐらいで帝国落とせるんじゃね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:35:00.62 ID:dX/QP4dB0.net
現実の世界でも真の支配者は表に出ないことが多いのになあ
ナザリックの存在を知らしめる必要なんてないと思う
でも軍事力的に全部滅ぼせるぐらいならやってもいいかもしれんが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:35:49.53 ID:SMfsBVKE0.net
ヘロヘロさんって全身がエイリアンの強酸の体液みたいなもんだろ?
歩く凶器だな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:35:54.95 ID:IUX3bG1x0.net
>>452
支配の呪言は元々LV40以下にしか効かないスキルだから
極端な話、LV40相当のマジックアイテムなら防げても不思議じゃない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:37:43.93 ID:4U30Kk2u0.net
支配者は表に出なくとも国が表に出ないで建国は出来ないし
建国するからにはナザリックを周囲に認知させないと無理じゃね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:38:38.34 ID:wgFag3D8p.net
ラナー王女がデミとかに評価されたのは
なんでだっけ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:40:40.73 ID:IUX3bG1x0.net
>>455
それは文明レベルの違いでは?
現実でも、表に出ない真の支配者なんてものが存在するのは近代・現代の話だろう
封建社会で成立するのか?

ていうかそもそも大前提として、アインズ・ウール・ゴウンの名を世界中に知らしめるための
手段としての世界征服であって、存在を知らしめないなら本末転倒だよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:40:59.62 ID:rxtuUDPr0.net
>>435
最近の作画の乱れまで利用しているとしたら…くがねちゃん怖い子…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:42:41.21 ID:622oq3SJ0.net
>>459
セバスとソリュシャンが王国で集めた情報からラナーのことを知り興味を持って接触した、だったと思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:42:44.43 ID:eb2ZK1rR0.net
アインズ・ウール・ゴウン魔導王
魔導王アインズ・ウール・ゴウン

個人的には後者の方が響きが良い感じがする

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:42:52.30 ID:pOFZEuko0.net
>>460
「表に出る」の定義次第だけど
例えば、イスラム教の創始者のムハンマドは
肖像画を描かせなかったから、誰も顔を知らんという

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:45:19.39 ID:rxtuUDPr0.net
>>451
スライム系には魔法攻撃

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:46:48.13 ID:BWDCKu3d0.net
>>463
魔導とってみそ
後者はあり得ない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:46:55.69 ID:zzO6GvSu0.net
>>464
いつしか信仰ではなく

偶像や仏像やキリスト像やマリア像を

拝むようになるからな

人間は。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:47:36.53 ID:wgFag3D8p.net
>>462
なるほどサンキュウ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:48:28.36 ID:viTRc1mW0.net
ジルの首飾りは中位精神効果無効ぐらいじゃね
現地じゃ神器ユグドラ勢には微妙程度な

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:49:54.59 ID:SMfsBVKE0.net
>>466
そうか?
デュエマとかでそういう名前よくあるだろ

総レス数 1002
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200